JP2015519932A - 埋め込み可能デバイスを管理するためのシステム、デバイス、および/または方法 - Google Patents
埋め込み可能デバイスを管理するためのシステム、デバイス、および/または方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015519932A JP2015519932A JP2015509046A JP2015509046A JP2015519932A JP 2015519932 A JP2015519932 A JP 2015519932A JP 2015509046 A JP2015509046 A JP 2015509046A JP 2015509046 A JP2015509046 A JP 2015509046A JP 2015519932 A JP2015519932 A JP 2015519932A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmitter
- ciliary muscle
- user
- predetermined
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/14—Eye parts, e.g. lenses or corneal implants; Artificial eyes
- A61F2/16—Intraocular lenses
- A61F2/1613—Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
- A61F2/1624—Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus having adjustable focus; power activated variable focus means, e.g. mechanically or electrically by the ciliary muscle or from the outside
- A61F2/1627—Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus having adjustable focus; power activated variable focus means, e.g. mechanically or electrically by the ciliary muscle or from the outside for changing index of refraction, e.g. by external means or by tilting
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/14—Eye parts, e.g. lenses or corneal implants; Artificial eyes
- A61F2/16—Intraocular lenses
- A61F2/1613—Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
- A61F2/1624—Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus having adjustable focus; power activated variable focus means, e.g. mechanically or electrically by the ciliary muscle or from the outside
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/14—Eye parts, e.g. lenses or corneal implants; Artificial eyes
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K35/00—Generators with reciprocating, oscillating or vibrating coil system, magnet, armature or other part of the magnetic circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K35/00—Generators with reciprocating, oscillating or vibrating coil system, magnet, armature or other part of the magnetic circuit
- H02K35/02—Generators with reciprocating, oscillating or vibrating coil system, magnet, armature or other part of the magnetic circuit with moving magnets and stationary coil systems
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02N—ELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H02N2/00—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
- H02N2/18—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing electrical output from mechanical input, e.g. generators
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Prostheses (AREA)
Abstract
Description
本出願は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれている、2012年4月23日に出願した係属中の米国仮特許出願第61/636,969号(整理番号1149-285)および2013年4月17日に出願した係属中の英国特許出願第1306971.1号(整理番号1149-322)の優先権を主張するものである。
使用者の所定の第1の指によって操作されるように適合された第1の送信機から、
第1の送信機が1つまたは複数の受信機の所定の近傍内に入っているときに第1の信号を眼科用デバイスの1つまたは複数の受信機にワイヤレス方式で送信するステップであって、第1の信号は使用者に第1の所定の視覚的状況を伝えることを眼科用デバイスに行わせるように潜在的に適合されている、ステップを実行するように適合されている、ステップ、および/または
使用者の所定の第2の指によって操作されるように適合された第2の送信機から、
第2の送信機が1つまたは複数の受信機の所定の近傍内に入っているときに第2の信号を1つまたは複数の受信機にワイヤレス方式で送信するステップであって、第2の信号は第2の所定の視覚的状況を使用者に伝えることを眼科用デバイスに行わせるように潜在的に適合されている、ステップを含み、および/または前記ステップに関係し得る。
眼構造に接続し、毛様体筋によって発生した力学的な力を動力に変換するように適合された埋め込み可能な毛様体筋力変換装置を備えるデバイスを含み、および/または関係するものとしてよく、
ただし、
埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は磁石を備え、
埋め込み可能な毛様体筋力変換装置はコイルを備え、
埋め込み可能な毛様体筋力変換装置はバネを備え、
埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は油圧ピストンを備え、
埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は油圧弁を備え、
埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は複数のナノワイヤを備え、
埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は圧電ストリップを備え、
埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は毛様体筋に取り付けるように適合され、
埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は嚢赤道部に取り付けられ、
埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は1つまたは複数の小帯に取り付けるように適合され、
埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は眼嚢の内側に留置されるように適合され、および/または
可変抵抗器は毛様体筋の動きを感知するように適合されている。
埋め込み可能な毛様体筋動きセンサを備えるデバイスを含み、および/または関係するものとしてよく、
ただし、
埋め込み可能な毛様体筋動きセンサは毛様体筋に取り付けるように適合され、
埋め込み可能な毛様体筋動きセンサは1つまたは複数の小帯に取り付けるように適合され、
埋め込み可能な毛様体筋動きセンサは眼嚢の内側に留置されるように適合され、および/または
埋め込み可能な毛様体筋動きセンサは毛様体筋力変換装置に取り付けるように適合される。
哺乳類体内に埋め込まれたデバイスを介して毛様体筋の力を所定の形態の動力に変換するステップ、
哺乳類体内に埋め込まれたデバイスを介して毛様体筋動きを感知するステップ、および/または
哺乳類体内に埋め込まれたデバイスを介して毛様体筋の力を感知するステップを含み、および/または関係するものとしてよい。
使用者の眼の中に埋め込まれた電気活性レンズ、
電気活性レンズの屈折力を制御するように適合された制御回路、および/または
所定の信号を受信機に送信するように適合されている送信機から信号を受信するように適合された受信機であって、所定の信号は電気活性レンズの屈折力を調節することを受信機に行わせるように適合されている、受信機を含み、および/または関係するものとしてよい。
第1の送信機であって、
使用者の第1の指によって操作され、
第1の送信機が1つまたは複数の受信機の所定の近傍内に入っているときに第1の信号を眼科用デバイスの1つまたは複数の受信機にワイヤレス方式で送信するステップであって、眼科用デバイスは使用者体内に埋め込まれるか、または使用者によって着用され、第1の信号は使用者に第1の所定の視覚的状況を伝えることを眼科用デバイスに行わせるように適合されている、ステップを実行するように適合された、第1の送信機、
第2の送信機であって、
使用者の第2の指によって操作され、
第2の送信機が1つまたは複数の受信機の所定の近傍内に入っているときに第2の信号を1つまたは複数の受信機にワイヤレス方式で送信するステップであって、第2の信号は第2の所定の視覚的状況を使用者に伝えることを眼科用デバイスに行わせるように適合されている、ステップを実行するように適合された、第2の送信機、
受信機、および/または
眼科用デバイスを含み、および/または関係するものとしてよく、
ただし、
受信機は使用者体内に埋め込まれ、
受信機は使用者の眼の内側に埋め込まれ、
受信機は使用者の眼に着用され、
眼科用デバイスは使用者の眼の内側に埋め込まれ、
眼科用デバイスは使用者の眼に着用され、
眼科用デバイスは電気活性レンズを備え、
第1の送信機は第1の指内に埋め込まれるように適合され、
第1の送信機は第1の指に着用されるように適合され、
第1の指は予め決定され、および/または第2の指は予め決定され、
第1の送信機は使用者の手で持たれるように適合され、
第1の送信機および/または第2の送信機は宝飾品の中に一体化され、
第1の送信機は第1の信号の伝送を引き起こすように適合されたボタンを備え、
第1の送信機は電気的エネルギーを眼科用デバイスのエネルギー貯蔵デバイスに伝達するように適合され、
第1の送信機は眼科用デバイスを動作させるのに十分な電気的エネルギーを伝達するように適合され、
第1の送信機は1つまたは複数のインダクタンスコイルを備え、
第1の信号は第1の送信機を識別し、
第1の送信機は眼科用デバイスの1つまたは複数の液晶を制御するように適合され、
第1の送信機は眼科用デバイスの1つまたは複数の液晶の光学的状態を変化させるように適合され、
第1の視覚的状況は使用者の両眼に関連付けられ、
第1の視覚的状況は使用者の片眼にのみ関連付けられ、
第1の視覚的状況は焦点距離であり、
第1の視覚的状況は遠焦点距離であり、
第1の視覚的状況は近焦点距離であり、
第1の視覚的状況は変化する焦点距離であり、
第1の視覚的状況は屈折力であり、および/または
第1の視覚的状況は視覚的補正の欠如である。
使用者の所定の第1の指によって操作されるように適合された第1の送信機から、
第1の送信機が1つまたは複数の受信機の所定の近傍内に入っているときに第1の信号を眼科用デバイスの1つまたは複数の受信機にワイヤレス方式で送信するステップであって、眼科用デバイスは使用者体内に埋め込まれるか、または使用者によって着用され、第1の信号は使用者に第1の所定の視覚的状況を伝えることを眼科用デバイスに行わせるように適合されている、ステップを実行するように適合されている、ステップ、および/または
使用者の所定の第2の指によって操作されるように適合された第2の送信機から、
第2の送信機が1つまたは複数の受信機の所定の近傍内に入っているときに第2の信号を1つまたは複数の受信機にワイヤレス方式で送信するステップであって、第2の信号は使用者に第2の所定の視覚的状況を伝えることを眼科用デバイスに行わせるように適合されている、ステップを含み、および/または関係するものとしてよい。
以下の用語が本明細書において実質的に使用されている場合、これらの添付の定義が適用される。これらの用語および定義は、偏見なく提示され、出願と一致する形で、本出願または優先権を主張する出願の遂行中に補正を介してこれらの用語を再定義する権利は留保される。優先権を主張する特許の請求項を解釈することを目的として、その特許におけるそれぞれの定義は、その定義を外れた主題の明確で一義的な拒否として機能する。
さまざまな実質的に、また特に実用的で、有用な例示的実施形態が、本明細書において、テキストおよび/またはグラフィックを用いて説明されており、これは、当業者によって記載の主題を実装するために本発明者(ら)に知られている、もしあれば、最良の態様を含む。多数の可能な変更形態(例えば、修正形態、増強、装飾、改良、および/または強化など)、詳細(例えば、種、態様、ニュアンス、および/または綿密な仕上げなど)、および/または本明細書で説明されている1つもしくは複数の実施形態の等価物(例えば、代用、交換、組合せ、および/または代案など)のうちのどれかは、当技術分野全体の自分の専門技術および/または知識に頼り、過度の実験を行うことなく、本明細書を読んだ後に、当業者にとって明確なものとなると思われる。本発明者(ら)は、当業者がこのような変更形態、詳細、および/または等価形態を適切な方法で実装することを期待し、したがって、本発明者(ら)は、本明細書で特に説明されているのと違う形で記載の主題が実施されることを意図している。したがって、法律で許されていれば、記載の主題は、その記載の主題のすべての変更形態、詳細、および等価形態を含み、対象とする。さらに、法律によって許されていれば、本明細書で説明されている特性、機能、活動、物質、および/または構造要素、すべての可能な変更形態、詳細、およびその等価形態のすべての組合せは、本明細書に明確に別段の記載があるか、または明確に、特に否認されているか、または文脈により他の何らかの形で明確に否定されていることがない限り、記載の主題によって包含される。
5b 毛様体筋
5c 毛様体筋
10 水晶体
15 嚢
20 嚢
25 おもり
25 輪
30 支持構造物
35 磁石
40 コイル
5000 システム
5100 キャリア
5110 第1のボタン
5115 第1の送信機
5120 第2のボタン
5125 第2の送信機
5210 第1のワイヤレス信号
5220 第2のワイヤレス信号
5300 受信機
5400 コントローラ
5500 電力貯蔵デバイス
5600 毛様体筋力変換装置
5700 眼科用デバイス
7000 システム
7100 ネットワークインターフェース
7200 プロセッサ
7400 命令
7300 メモリ
7500 入出力(I/O)デバイス
7600 ユーザインターフェース
Claims (54)
- 埋め込み可能な毛様体筋動きセンサと、
眼構造に接続し、前記毛様体筋によって発生した力学的な力を動力に変換するように適合された埋め込み可能な毛様体筋力変換装置とを備えるデバイス。 - 前記埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は、磁石を備える請求項1に記載のデバイス。
- 前記埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は、コイルを備える請求項1に記載のデバイス。
- 前記埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は、バネを備える請求項1に記載のデバイス。
- 前記埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は、油圧ピストンを備える請求項1に記載のデバイス。
- 前記埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は、油圧弁を備える請求項1に記載のデバイス。
- 前記埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は、複数のナノワイヤを備える請求項1に記載のデバイス。
- 前記埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は、圧電ストリップを備える請求項1に記載のデバイス。
- 前記埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は、前記毛様体筋に取り付けるように適合される請求項1に記載のデバイス。
- 前記埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は、嚢赤道部に取り付けられる請求項1に記載のデバイス。
- 前記埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は、1つまたは複数の小帯に取り付けるように適合される請求項1に記載のデバイス。
- 前記埋め込み可能な毛様体筋力変換装置は、前記眼の嚢の内側に留置されるように適合される請求項1に記載のデバイス。
- 前記毛様体筋の動きを感知するように適合されている可変抵抗器をさらに備える請求項1に記載のデバイス。
- 埋め込み可能な毛様体筋動きセンサを備えるデバイス。
- 前記埋め込み可能な毛様体筋動きセンサは、前記毛様体筋に取り付けるように適合される請求項14に記載のデバイス。
- 前記埋め込み可能な毛様体筋動きセンサは、1つまたは複数の小帯に取り付けるように適合される請求項14に記載のデバイス。
- 前記埋め込み可能な毛様体筋動きセンサは、前記眼の嚢の内側に留置されるように適合される請求項14に記載のデバイス。
- 前記埋め込み可能な毛様体筋動きセンサは、毛様体筋力変換装置に取り付けるように適合される請求項14に記載のデバイス。
- 複数の活動を含む方法であって、
哺乳類体内に埋め込まれたデバイスを介して毛様体筋の力を所定の形態の動力に変換するステップを含む方法。 - 複数の活動を含む方法であって、
哺乳類体内に埋め込まれたデバイスを介して毛様体筋の動きを感知するステップを含む方法。 - 複数の活動を含む方法であって、
哺乳類体内に埋め込まれたデバイスを介して毛様体筋の力を感知するステップを含む方法。 - 毛様体筋力を電力に変換するように適合された回路。
- 毛様体筋の動きを感知するように適合された回路。
- 使用者の眼の中に埋め込まれた電気活性レンズと、
前記電気活性レンズの屈折力を制御するように適合された制御回路と、
送信機から信号を受信するように適合された受信機であって、前記送信機は所定の信号を前記受信機に送信するように適合され、前記所定の信号は前記電気活性レンズの屈折力を調節することを前記受信機に行わせるように適合されている、受信機とを備えるシステム。 - 第1の送信機であって、
使用者の所定の第1の指によって操作され、
第1の信号を眼科用デバイスの1つまたは複数の受信機に、前記第1の送信機が前記1つまたは複数の受信機の所定の近傍内に入っているときにワイヤレス方式で送信するステップであって、前記眼科用デバイスは前記使用者体内に埋め込まれるか、または前記使用者によって着用され、前記第1の信号は前記使用者に第1の所定の視覚的状況を伝えることを前記眼科用デバイスに行わせるように適合されている、ステップを実行するように適合された、第1の送信機と、
第2の送信機であって、
前記使用者の所定の第2の指によって操作され、
第2の信号を前記1つまたは複数の受信機に、前記第2の送信機が前記1つまたは複数の受信機の所定の近傍内に入っているときにワイヤレス方式で送信するステップであって、前記第2の信号は前記使用者に第2の所定の視覚的状況を伝えることを前記眼科用デバイスに行わせるように適合されている、ステップを実行するように適合された第2の送信機とを備えるシステム。 - 前記受信機をさらに備える請求項25に記載のデバイス。
- 前記眼科用デバイスをさらに備える請求項25に記載のデバイス。
- 前記受信機は、前記使用者体内に埋め込まれる請求項25に記載のデバイス。
- 前記受信機は、前記使用者の眼の内側に埋め込まれる請求項25に記載のデバイス。
- 前記受信機は、前記使用者の眼に着用される請求項25に記載のデバイス。
- 前記眼科用デバイスは、前記使用者の眼の内側に埋め込まれる請求項25に記載のデバイス。
- 前記眼科用デバイスは、前記使用者の眼に着用される請求項25に記載のデバイス。
- 前記眼科用デバイスは、電気活性レンズを備える請求項25に記載のデバイス。
- 前記第1の送信機は、前記第1の所定の指の中に埋め込まれるように適合される請求項25に記載のデバイス。
- 前記第1の送信機は、前記第1の所定の指に着用されるように適合される請求項25に記載のデバイス。
- 前記第1の送信機は、前記使用者の手で持つように適合される請求項25に記載のデバイス。
- 前記第1の送信機および/または前記第2の送信機は、宝飾品の中に一体化される請求項25に記載のデバイス。
- 前記第1の送信機は、前記第1の信号の送信を引き起こすように適合されたボタンを備える請求項25に記載のデバイス。
- 前記第1の送信機は、電気的エネルギーを前記眼科用デバイスのエネルギー貯蔵デバイスに伝達するように適合される請求項25に記載のデバイス。
- 前記第1の送信機は、前記眼科用デバイスを動作させるのに十分な電気的エネルギーを伝達するように適合される請求項25に記載のデバイス。
- 前記第1の送信機は、1つまたは複数のインダクタンスコイルを備える請求項25に記載のデバイス。
- 前記第1の信号は、前記第1の送信機を識別する請求項25に記載のデバイス。
- 前記第1の送信機は、前記眼科用デバイスの1つまたは複数の液晶を制御するように適合される請求項25に記載のデバイス。
- 前記第1の送信機は、前記眼科用デバイスの1つまたは複数の液晶の光学的状態を変更するように適合される請求項25に記載のデバイス。
- 前記第1の視覚的状況は、前記使用者の両眼に関連付けられる請求項25に記載のデバイス。
- 前記第1の視覚的状況は、前記使用者の片眼のみに関連付けられる請求項25に記載のデバイス。
- 前記第1の視覚的状況は、焦点距離である請求項25に記載のデバイス。
- 前記第1の視覚的状況は、遠焦点距離である請求項25に記載のデバイス。
- 前記第1の視覚的状況は、近焦点距離である請求項25に記載のデバイス。
- 前記第1の視覚的状況は、変化する焦点距離である請求項25に記載のデバイス。
- 前記第1の視覚的状況は、屈折力である請求項25に記載のデバイス。
- 前記第1の視覚的状況は、視力矯正の欠如である請求項25に記載のデバイス。
- 使用者の所定の第1の指によって操作されるように適合された第1の送信機から、
第1の信号を眼科用デバイスの1つまたは複数の受信機に、前記第1の送信機が前記1つまたは複数の受信機の所定の近傍内に入っているときにワイヤレス方式で送信するステップであって、前記眼科用デバイスは前記使用者体内に埋め込まれるか、または前記使用者によって着用され、前記第1の信号は前記使用者に第1の所定の視覚的状況を伝えることを前記眼科用デバイスに行わせるように適合されている、ステップと、
前記使用者の所定の第2の指によって操作されるように適合された第2の送信機から、
第2の信号を前記1つまたは複数の受信機に、前記第2の送信機が前記1つまたは複数の受信機の所定の近傍内に入っているときにワイヤレス方式で送信するステップであって、前記第2の信号は前記使用者に第2の所定の視覚的状況を伝えることを前記眼科用デバイスに行わせるように適合されている、ステップとを含む方法。 - 送信機を備え、前記送信機が、
使用者の指によって操作され、
第1の信号を眼科用デバイスの1つまたは複数の受信機に、前記送信機が前記1つまたは複数の受信機の所定の近傍内に入っているときにワイヤレス方式で送信するステップであって、前記眼科用デバイスは前記使用者体内に埋め込まれるか、または前記使用者によって着用され、前記第1の信号は前記使用者に第1の所定の視覚的状況を伝えることを前記眼科用デバイスに行わせるように適合されている、ステップを実行するように適合された、システム。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201261636969P | 2012-04-23 | 2012-04-23 | |
US61/636,969 | 2012-04-23 | ||
GB1306971.1A GB2502881B (en) | 2012-04-23 | 2013-04-17 | Systems, devices, and/or methods for managing implantable devices |
GB1306971.1 | 2013-04-17 | ||
PCT/US2013/037331 WO2013163025A1 (en) | 2012-04-23 | 2013-04-19 | Systems, devices, and/or methods for managing implantable devices |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015519932A true JP2015519932A (ja) | 2015-07-16 |
Family
ID=48537385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015509046A Pending JP2015519932A (ja) | 2012-04-23 | 2013-04-19 | 埋め込み可能デバイスを管理するためのシステム、デバイス、および/または方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (7) | US20130282117A1 (ja) |
EP (1) | EP2841018A4 (ja) |
JP (1) | JP2015519932A (ja) |
KR (1) | KR101850581B1 (ja) |
CN (2) | CN110063817A (ja) |
CA (1) | CA2870013C (ja) |
GB (1) | GB2502881B (ja) |
WO (1) | WO2013163025A1 (ja) |
Families Citing this family (81)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11061252B2 (en) | 2007-05-04 | 2021-07-13 | E-Vision, Llc | Hinge for electronic spectacles |
US10613355B2 (en) | 2007-05-04 | 2020-04-07 | E-Vision, Llc | Moisture-resistant eye wear |
US20120228460A1 (en) * | 2009-11-19 | 2012-09-13 | Pioneer Corporation | Driving apparatus |
US9220590B2 (en) | 2010-06-10 | 2015-12-29 | Z Lens, Llc | Accommodative intraocular lens and method of improving accommodation |
US9931203B2 (en) | 2011-08-02 | 2018-04-03 | Valdemar Portney | Presbyopia correcting wireless optical system |
IN2014DN06813A (ja) | 2012-02-27 | 2015-05-22 | E Vision Smart Optics Inc | |
US9364318B2 (en) | 2012-05-10 | 2016-06-14 | Z Lens, Llc | Accommodative-disaccommodative intraocular lens |
JP5966712B2 (ja) * | 2012-07-19 | 2016-08-10 | コニカミノルタ株式会社 | 医用画像生成装置及び医用画像管理システム |
US9310626B2 (en) * | 2013-03-15 | 2016-04-12 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Ophthalmic devices with organic semiconductor transistors |
WO2015035357A1 (en) * | 2013-09-09 | 2015-03-12 | The General Hospital Corporation Dba Massachusetts General Hospital | Remotely controllable lens device |
US9662199B2 (en) | 2013-11-26 | 2017-05-30 | Strathspey Crown Holdings, LLC | Intraocular lens having input and output electronics |
US9350274B2 (en) * | 2014-02-07 | 2016-05-24 | Emmanuel F. C. Chimamkpam | Device and method for harvesting energy |
WO2015138507A1 (en) * | 2014-03-11 | 2015-09-17 | Valdemar Portney | Presbyopia correcting wireless optical system |
DE102014211044A1 (de) * | 2014-06-10 | 2015-12-17 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur Erstellung einer Simulationsumgebung für eine Simulationsanlage eines medizinischen Bildgebungsgeräts, sowie Servereinheit, Simulationssystem, Computerprogramm und computerlesbares Speichermedium |
JP6483364B2 (ja) * | 2014-07-09 | 2019-03-13 | ユニバーシティ・オブ・タンペレUniversity of Tampere | 触覚型デバイス |
RU2017106629A (ru) | 2014-08-03 | 2018-09-04 | Поготек, Инк. | Система носимых камер и устройств, а также способ прикрепления систем камер или других электронных устройств к носимым изделиям |
US9635222B2 (en) | 2014-08-03 | 2017-04-25 | PogoTec, Inc. | Wearable camera systems and apparatus for aligning an eyewear camera |
MX375883B (es) | 2014-12-23 | 2025-03-07 | Pogotec Inc | Sistema y metodos de camara inalambrica. |
JP6453118B2 (ja) * | 2015-03-13 | 2019-01-16 | 株式会社トプコン | 眼機能補助装置 |
JP6515615B2 (ja) * | 2015-03-19 | 2019-05-22 | セイコーエプソン株式会社 | 制御装置、電子機器の制御方法及びプログラム |
AU2016264199B2 (en) * | 2015-05-19 | 2020-10-29 | Mako Surgical Corp. | System and method for manipulating an anatomy |
US10481417B2 (en) | 2015-06-10 | 2019-11-19 | PogoTec, Inc. | Magnetic attachment mechanism for electronic wearable device |
EP3872559A1 (en) | 2015-06-10 | 2021-09-01 | Pogotec, Inc. | Electronic wearable device for an eyewear with magnetic track |
US10166123B2 (en) * | 2015-06-29 | 2019-01-01 | International Business Machines Corporation | Controlling prosthetic devices with smart wearable technology |
US10456241B2 (en) | 2016-10-20 | 2019-10-29 | Elwha Llc | Switchable lens devices, systems, and related methods |
US10341787B2 (en) | 2015-10-29 | 2019-07-02 | PogoTec, Inc. | Hearing aid adapted for wireless power reception |
US9928696B2 (en) * | 2015-12-30 | 2018-03-27 | Immersion Corporation | Externally-activated haptic devices and systems |
US10548712B2 (en) | 2016-02-29 | 2020-02-04 | Biosense Webster (Israel) Ltd. | Pressure changer for a breast implant |
US11558538B2 (en) | 2016-03-18 | 2023-01-17 | Opkix, Inc. | Portable camera system |
US10076408B2 (en) | 2016-06-27 | 2018-09-18 | Verily Life Sciences Llc | Intraocular device with wirelessly coupled auxiliary electronics |
EP3503843B1 (en) | 2016-08-24 | 2023-11-15 | Carl Zeiss Meditec AG | Dual mode accommodative-disacommodative intraocular lens |
WO2018089533A1 (en) | 2016-11-08 | 2018-05-17 | PogoTec, Inc. | A smart case for electronic wearable device |
US20180164996A1 (en) * | 2016-12-12 | 2018-06-14 | Logitech Europe S.A. | Contextually-based functional assignment for a user-manipulable element on an input device |
CN107115176A (zh) * | 2017-05-22 | 2017-09-01 | 中国科学院苏州生物医学工程技术研究所 | 一种视觉修复系统 |
US11059609B2 (en) * | 2017-08-04 | 2021-07-13 | Rocket Lab Usa, Inc. | Satellite deployer with externally adjustable payload restraint |
US10751163B2 (en) | 2017-09-01 | 2020-08-25 | Mentor Worldwide Llc | Adjustable implant |
US10751165B2 (en) | 2017-12-12 | 2020-08-25 | Mentor Worldwide Llc | Adjustable implant |
US10653517B2 (en) * | 2017-11-08 | 2020-05-19 | Mentor Worldwide Llc | Adjustable implant |
CN110663021B (zh) * | 2017-11-06 | 2024-02-02 | 谷歌有限责任公司 | 关注出席用户的方法和系统 |
US11074382B2 (en) | 2018-01-30 | 2021-07-27 | International Business Machines Corporation | Quantum computing device design |
US11039898B2 (en) * | 2018-02-08 | 2021-06-22 | William T. MCCLELLAN | MRI safe tissue expander port |
GB2572165A (en) * | 2018-03-20 | 2019-09-25 | Imperial College Sci Tech & Medicine | A flexible sheet with a hollow chamber |
US11129563B2 (en) | 2018-04-04 | 2021-09-28 | Verily Life Sciences Llc | Eye-mountable device with muscle sensor |
US10860165B2 (en) * | 2018-09-26 | 2020-12-08 | NextVPU (Shanghai) Co., Ltd. | Tracking method and apparatus for smart glasses, smart glasses and storage medium |
WO2020076828A1 (en) * | 2018-10-08 | 2020-04-16 | Booz Allen Hamilton Inc. | Methods and systems for collecting and analyzng data using a cognitive distributed fabric for the anaytic tradecraft |
US20230394255A1 (en) * | 2018-10-25 | 2023-12-07 | Unified Information Devices, LLC | System and method for animal motion detection |
US11300857B2 (en) | 2018-11-13 | 2022-04-12 | Opkix, Inc. | Wearable mounts for portable camera |
US11103764B1 (en) * | 2019-03-07 | 2021-08-31 | Lifeware Labs, LLC | Digital patch for discrete signaling, a baseball glove including same, and related method of manufacture |
US11128701B1 (en) * | 2019-03-28 | 2021-09-21 | Amazon Technologies, Inc. | Cooperative preemption in a distributed multi-tenant resource pool |
US12111518B2 (en) | 2019-04-23 | 2024-10-08 | Sightglass Vision, Inc. | Ophthalmic lenses with dynamic optical properties for reducing development of myopia |
US11903679B2 (en) * | 2019-08-30 | 2024-02-20 | AR & NS Investment, LLC | Artificial intelligence-based robotic system for physical therapy |
USD940336S1 (en) * | 2019-10-11 | 2022-01-04 | Motionwise, Llc | Muscle therapy device |
DE102019135508A1 (de) * | 2019-12-20 | 2021-06-24 | Carl Zeiss Meditec Ag | Intraokularlinsensystem, Intraokularlinse und Ziliarkörperimplantat |
CN111147956B (zh) * | 2019-12-30 | 2021-11-19 | 嘉兴尚坤科技有限公司 | 一种耐高温型路由器 |
FR3106486A1 (fr) * | 2020-01-29 | 2021-07-30 | Claude VAISLIC | Système de contrôle d’un volume stérile |
WO2021167877A1 (en) | 2020-02-21 | 2021-08-26 | Hi Llc | Multimodal wearable measurement systems and methods |
US11969259B2 (en) | 2020-02-21 | 2024-04-30 | Hi Llc | Detector assemblies for a wearable module of an optical measurement system and including spring-loaded light-receiving members |
US11950879B2 (en) | 2020-02-21 | 2024-04-09 | Hi Llc | Estimation of source-detector separation in an optical measurement system |
US12144653B2 (en) | 2020-02-21 | 2024-11-19 | Hi Llc | Systems, circuits, and methods for reducing common-mode noise in biopotential recordings |
US12029558B2 (en) | 2020-02-21 | 2024-07-09 | Hi Llc | Time domain-based optical measurement systems and methods configured to measure absolute properties of tissue |
WO2021167892A1 (en) | 2020-02-21 | 2021-08-26 | Hi Llc | Wearable devices and wearable assemblies with adjustable positioning for use in an optical measurement system |
US12085789B2 (en) | 2020-03-20 | 2024-09-10 | Hi Llc | Bias voltage generation in an optical measurement system |
US12138068B2 (en) | 2020-03-20 | 2024-11-12 | Hi Llc | Techniques for characterizing a nonlinearity of a time-to-digital converter in an optical measurement system |
US11877825B2 (en) | 2020-03-20 | 2024-01-23 | Hi Llc | Device enumeration in an optical measurement system |
US11857348B2 (en) * | 2020-03-20 | 2024-01-02 | Hi Llc | Techniques for determining a timing uncertainty of a component of an optical measurement system |
US11903676B2 (en) | 2020-03-20 | 2024-02-20 | Hi Llc | Photodetector calibration of an optical measurement system |
WO2021188486A1 (en) | 2020-03-20 | 2021-09-23 | Hi Llc | Phase lock loop circuit based adjustment of a measurement time window in an optical measurement system |
US12059262B2 (en) | 2020-03-20 | 2024-08-13 | Hi Llc | Maintaining consistent photodetector sensitivity in an optical measurement system |
CN113058156B (zh) * | 2020-05-26 | 2021-12-07 | 复旦大学 | 一种人工耳蜗的植入装置 |
IL279092A (en) * | 2020-11-30 | 2022-06-01 | Mor Research Applic Ltd | System and method for monitoring human activity |
CN113556064B (zh) * | 2021-07-27 | 2024-06-18 | 高瞻创新科技有限公司 | 一种非传感器式闭环防抖控制算法及其应用电路 |
CN113397617B (zh) * | 2021-08-04 | 2022-11-01 | 平昌县人民医院 | 一种普外科临床用手术牵拉设备 |
WO2023034676A1 (en) * | 2021-08-30 | 2023-03-09 | Bridgestone Americas Tire Operations, Llc | Rfid package for a tire |
CN114252151B (zh) * | 2021-11-29 | 2024-08-23 | 中国科学院国家空间科学中心 | 一种星载光学仪器在轨工作模式自主调整方法及其装置 |
KR102705277B1 (ko) * | 2021-12-29 | 2024-09-09 | 세메스 주식회사 | 정전기 가시화 장치 |
DE102022206188A1 (de) * | 2022-06-21 | 2023-12-21 | Aktiebolaget Skf | System zum Bestimmen des Verschleißes eines Lagers und zugehöriges Verfahren |
WO2024015808A2 (en) * | 2022-07-11 | 2024-01-18 | The Children's Medical Center Corporation | Anisotropic material tester |
US11902659B1 (en) * | 2022-08-25 | 2024-02-13 | Benjamin Slotznick | Computer program product and method for auto-focusing a lighting fixture on a person in a venue who is wearing, or carrying, or holding, or speaking into a microphone at the venue |
US12014619B2 (en) * | 2022-09-13 | 2024-06-18 | Veronica Berry-Jones | Pressure-sensing steering wheel cover device |
CN115737269B (zh) * | 2022-11-17 | 2023-07-21 | 齐齐哈尔建华医院有限责任公司 | 一种眼科器件植入器 |
US20240323785A1 (en) * | 2023-03-22 | 2024-09-26 | Dish Wireless L.L.C. | Efficient handover in 5g networks |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006518222A (ja) * | 2002-12-12 | 2006-08-10 | パワービジョン | 眼内レンズの調節および方法 |
JP2008543350A (ja) * | 2004-11-02 | 2008-12-04 | イー・ビジョン・エルエルシー | 電気駆動眼内レンズ |
JP2009516570A (ja) * | 2005-11-21 | 2009-04-23 | ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド | 調節性眼内レンズ |
JP2010517639A (ja) * | 2007-02-02 | 2010-05-27 | キー メディカル テクノロジーズ インコーポレイテッド | 界面の屈折調節レンズ(iral) |
JP2010522443A (ja) * | 2007-03-21 | 2010-07-01 | ローズマウント インコーポレイテッド | カーボン・ナノチューブ又は半導体ナノワイヤを包含する複合ダイアフラムを用いたセンサ |
WO2010151757A1 (en) * | 2009-06-26 | 2010-12-29 | Alcon Research, Ltd. | Electrical amplification of physiologic signals for accommodative iol control |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003032066A1 (en) * | 2001-10-05 | 2003-04-17 | E-Vision, Llc | Hybrid electro-active lens |
US7261737B2 (en) * | 2002-12-12 | 2007-08-28 | Powervision, Inc. | Accommodating intraocular lens system and method |
WO2004054447A1 (en) | 2002-12-18 | 2004-07-01 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Ultrasonic apparatus for estimating artery parameters |
US20090264966A1 (en) * | 2004-11-02 | 2009-10-22 | Pixeloptics, Inc. | Device for Inductive Charging of Implanted Electronic Devices |
US8778022B2 (en) * | 2004-11-02 | 2014-07-15 | E-Vision Smart Optics Inc. | Electro-active intraocular lenses |
CN101094626A (zh) * | 2004-11-02 | 2007-12-26 | E-视觉有限公司 | 电激活眼内透镜 |
US7486988B2 (en) * | 2004-12-03 | 2009-02-03 | Searete Llc | Method and system for adaptive vision modification |
US20070088433A1 (en) * | 2005-10-17 | 2007-04-19 | Powervision | Accommodating intraocular lens system utilizing direct force transfer from zonules and method of use |
US20070100443A1 (en) * | 2005-10-27 | 2007-05-03 | Peyman Gholam A | Intraocular lens adapted for accommodation via electrical signals |
WO2008001859A1 (fr) | 2006-06-30 | 2008-01-03 | School Juridical Person Kitasato Gakuen | AGONISTE DES RÉCEPTEURS δ DES OPIOÏDES |
US20080136775A1 (en) * | 2006-12-08 | 2008-06-12 | Conant Carson V | Virtual input device for computing |
AR064985A1 (es) * | 2007-01-22 | 2009-05-06 | E Vision Llc | Lente electroactivo flexible |
CN101646400A (zh) * | 2007-02-02 | 2010-02-10 | 关键医学技术有限公司 | 界面折射调节透镜(iral) |
EP2178462B1 (en) * | 2007-07-23 | 2014-04-02 | PowerVision, Inc. | Post-implant lens power modification |
US9375886B2 (en) * | 2008-10-31 | 2016-06-28 | Johnson & Johnson Vision Care Inc. | Ophthalmic device with embedded microcontroller |
KR101796801B1 (ko) * | 2009-08-13 | 2017-11-10 | 아큐포커스, 인크. | 마스크형 안구 내 임플란트 및 렌즈 |
US10441185B2 (en) | 2009-12-16 | 2019-10-15 | The Board Of Trustees Of The University Of Illinois | Flexible and stretchable electronic systems for epidermal electronics |
US9408746B2 (en) * | 2010-03-31 | 2016-08-09 | Ocuject, Llc | Device and method for intraocular drug delivery |
JP2013532010A (ja) * | 2010-06-01 | 2013-08-15 | エレンザ, インコーポレイテッド | 非球面レンズを有する埋め込み可能な眼科デバイス |
DK2593040T3 (en) * | 2010-07-12 | 2016-07-04 | Univ Leuven Kath | bionic eye lens |
WO2012061411A1 (en) | 2010-11-01 | 2012-05-10 | Pixeloptics, Inc. | Dynamic changeable focus contact and intraocular lens |
CA2846038A1 (en) * | 2011-08-31 | 2013-03-07 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Processor controlled intraocular lens system |
US8857983B2 (en) * | 2012-01-26 | 2014-10-14 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Ophthalmic lens assembly having an integrated antenna structure |
WO2014084958A1 (en) * | 2012-11-30 | 2014-06-05 | Novartis Ag | Sensors for triggering electro-active ophthalmic lenses |
WO2014143747A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | E-Vision Smart Optics Inc. | Post-surgical adjustable intra-ocular lens |
-
2013
- 2013-04-17 GB GB1306971.1A patent/GB2502881B/en active Active
- 2013-04-19 EP EP13781794.6A patent/EP2841018A4/en not_active Withdrawn
- 2013-04-19 US US13/866,262 patent/US20130282117A1/en not_active Abandoned
- 2013-04-19 CN CN201910226400.7A patent/CN110063817A/zh active Pending
- 2013-04-19 CA CA2870013A patent/CA2870013C/en active Active
- 2013-04-19 KR KR1020147029516A patent/KR101850581B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2013-04-19 CN CN201380021525.7A patent/CN104244868A/zh active Pending
- 2013-04-19 WO PCT/US2013/037331 patent/WO2013163025A1/en active Application Filing
- 2013-04-19 JP JP2015509046A patent/JP2015519932A/ja active Pending
-
2016
- 2016-02-26 US US15/054,518 patent/US20160175091A1/en not_active Abandoned
-
2017
- 2017-10-18 US US15/786,639 patent/US20180049867A1/en not_active Abandoned
-
2018
- 2018-01-19 US US15/875,225 patent/US10695167B2/en active Active
-
2019
- 2019-02-14 US US16/275,673 patent/US11007051B2/en active Active
-
2020
- 2020-06-25 US US16/911,753 patent/US11793625B2/en active Active
-
2023
- 2023-10-23 US US18/382,543 patent/US20240041587A1/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006518222A (ja) * | 2002-12-12 | 2006-08-10 | パワービジョン | 眼内レンズの調節および方法 |
JP2008543350A (ja) * | 2004-11-02 | 2008-12-04 | イー・ビジョン・エルエルシー | 電気駆動眼内レンズ |
JP2009516570A (ja) * | 2005-11-21 | 2009-04-23 | ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド | 調節性眼内レンズ |
JP2010517639A (ja) * | 2007-02-02 | 2010-05-27 | キー メディカル テクノロジーズ インコーポレイテッド | 界面の屈折調節レンズ(iral) |
JP2010522443A (ja) * | 2007-03-21 | 2010-07-01 | ローズマウント インコーポレイテッド | カーボン・ナノチューブ又は半導体ナノワイヤを包含する複合ダイアフラムを用いたセンサ |
WO2010151757A1 (en) * | 2009-06-26 | 2010-12-29 | Alcon Research, Ltd. | Electrical amplification of physiologic signals for accommodative iol control |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20240041587A1 (en) | 2024-02-08 |
KR101850581B1 (ko) | 2018-04-19 |
US11793625B2 (en) | 2023-10-24 |
CA2870013A1 (en) | 2013-10-31 |
EP2841018A4 (en) | 2016-01-06 |
GB2502881B (en) | 2016-03-16 |
EP2841018A1 (en) | 2015-03-04 |
US20180049867A1 (en) | 2018-02-22 |
CA2870013C (en) | 2018-10-09 |
US20160175091A1 (en) | 2016-06-23 |
WO2013163025A1 (en) | 2013-10-31 |
US10695167B2 (en) | 2020-06-30 |
CN110063817A (zh) | 2019-07-30 |
GB201306971D0 (en) | 2013-05-29 |
US20180153684A1 (en) | 2018-06-07 |
KR20150020261A (ko) | 2015-02-25 |
US20130282117A1 (en) | 2013-10-24 |
US20190175334A1 (en) | 2019-06-13 |
US11007051B2 (en) | 2021-05-18 |
GB2502881A (en) | 2013-12-11 |
US20200390540A1 (en) | 2020-12-17 |
CN104244868A (zh) | 2014-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11793625B2 (en) | Systems, devices, and/or methods for managing implantable devices | |
US20220244539A1 (en) | Systems, Devices, and/or Methods for Providing Images via a Contact Lens | |
Yu et al. | Skin-integrated wireless haptic interfaces for virtual and augmented reality | |
US10732416B2 (en) | Systems, devices, and/or methods for providing images via a contact lens | |
US10054725B2 (en) | Electroactive lens with multiple depth diffractive structures | |
US9984506B2 (en) | Stress reduction in geometric maps of passable world model in augmented or virtual reality systems | |
JP5963754B2 (ja) | 画像を管理するためのシステム、デバイス、および/または方法 | |
US20120092775A1 (en) | Systems, Devices, and/or Methods for Managing Variable Power Fluidic Lens | |
CN106662949A (zh) | 作为主动触觉机构的参考的被动触觉机构 | |
Morales González et al. | Ultrapower: Powering tangible & wearable devices with focused ultrasound | |
TWI489153B (zh) | 管理像差的系統、裝置及/或方法 | |
Frediani et al. | Enabling wearable soft tactile displays with electroactive smart elastomers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161031 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161028 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170814 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171013 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180226 |