JP2015519296A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015519296A5
JP2015519296A5 JP2015501895A JP2015501895A JP2015519296A5 JP 2015519296 A5 JP2015519296 A5 JP 2015519296A5 JP 2015501895 A JP2015501895 A JP 2015501895A JP 2015501895 A JP2015501895 A JP 2015501895A JP 2015519296 A5 JP2015519296 A5 JP 2015519296A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deuterated
silyl
alkyl
group
aryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015501895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015519296A (ja
JP6114375B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2013/033206 external-priority patent/WO2013142633A1/en
Publication of JP2015519296A publication Critical patent/JP2015519296A/ja
Publication of JP2015519296A5 publication Critical patent/JP2015519296A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6114375B2 publication Critical patent/JP6114375B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

別々の実施形態の状況において、明確にするために本明細書に記載されている特定の複数の特徴は、1つの実施形態の中で組み合わせても提供できることを理解されたい。逆に、簡潔にするため1つの実施形態の状況において説明した種々の特徴も、別々に提供することも、任意の副次的な組み合わせで提供することもできる。さらに、ある範囲内にあると記載される値への言及は、その範囲内のありとあらゆる値を含んでいる。
なお、本発明は、特許請求の範囲を含め、以下の発明を包含する。
1.式I
Figure 2015519296
(式中、
1は、アリール、アルキル、シリルおよびそれらの重水素化アナログからなる群から選択され、
2は、アリール、アルキル、シリルおよびそれらの重水素化アナログからなる群から選択され、
3は、H、D、アルキル、シリル、重水素化アルキルおよび重水素化シリルからなる群から選択され、かつ
4は、各々同一であるか、または異なって、H、D、アリール、アルキル、シリル、重水素化アリール、重水素化アルキルおよび重水素化シリルである)を有する化合物。
2.R1が、2−プロピル、2−ブチル、t−ブチル、2−ペンチル、t−ペンチル、シクロヘキシル、アダマンチルおよびそれらの重水素化アナログからなる群から選択される、1に記載の化合物。
3.R1が、フェニル、ナフチル、ビフェニル、テルフェニル、それらの置換誘導体およびそれらの重水素化アナログからなる群から選択される、1に記載の化合物。
4.R2が、2−プロピル、2−ブチル、t−ブチル、2−ペンチル、t−ペンチル、シクロヘキシル、アダマンチルおよびそれらの重水素化アナログからなる群から選択される、1に記載の化合物。
5.R2が、フェニル、ナフチル、ビフェニル、テルフェニル、それらの置換誘導体およびそれらの重水素化アナログからなる群から選択される、1に記載の化合物。
6.R3が、2−プロピル、2−ブチル、t−ブチル、2−ペンチル、t−ペンチル、シクロヘキシル、アダマンチルおよびそれらの重水素化アナログからなる群から選択される、1に記載の化合物。
7.化合物G1〜G14から選択される化合物。
8.第1の電気コンタクトと、第2の電気コンタクトと、それらの間の式I
Figure 2015519296
(式中、
1は、アリール、アルキル、シリルおよびそれらの重水素化アナログからなる群から選択され、
2は、アリール、アルキル、シリルおよびそれらの重水素化アナログからなる群から選択され、
3は、H、D、アルキル、シリル、重水素化アルキルおよび重水素化シリルからなる群から選択され、かつ
4は、各々同一であるか、または異なって、H、D、アリール、アルキル、シリル、重水素化アリール、重水素化アルキルおよび重水素化シリルである)を有する材料を含んでなる光活性層とを含んでなる有機電子デバイス。
9.前記光活性層が前記式Iの化合物を含んでなり、かつホスト材料をさらに含んでなる、8に記載のデバイス。
10.前記光活性層が、前記式Iの化合物と、ホスト材料とから本質的になる、9に記載のデバイス。
11.前記光活性層が、発光化合物と、ホスト材料と、正孔捕獲材料として式Iを有する化合物とを含んでなる、8に記載のデバイス。
12.前記光活性層が、発光化合物と、ホスト材料と、電子捕獲材料として式Iを有する化合物とを含んでなる、8に記載のデバイス。

Claims (9)

  1. 式I
    Figure 2015519296
    (式中、
    1は、アリール、アルキル、シリルおよびそれらの重水素化アナログからなる群から選択され、
    2は、アリール、アルキル、シリルおよびそれらの重水素化アナログからなる群から選択され、
    3は、H、D、アルキル、シリル、重水素化アルキルおよび重水素化シリルからなる群から選択され、かつ
    4は、各々同一であるか、または異なって、H、D、アリール、アルキル、シリル、重水素化アリール、重水素化アルキルおよび重水素化シリルである)を有する化合物。
  2. 1が、2−プロピル、2−ブチル、t−ブチル、2−ペンチル、t−ペンチル、シクロヘキシル、アダマンチルおよびそれらの重水素化アナログからなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  3. 1が、フェニル、ナフチル、ビフェニル、テルフェニル、それらの置換誘導体およびそれらの重水素化アナログからなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  4. 2が、2−プロピル、2−ブチル、t−ブチル、2−ペンチル、t−ペンチル、シクロヘキシル、アダマンチルおよびそれらの重水素化アナログからなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  5. 2が、フェニル、ナフチル、ビフェニル、テルフェニル、それらの置換誘導体およびそれらの重水素化アナログからなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  6. 3が、2−プロピル、2−ブチル、t−ブチル、2−ペンチル、t−ペンチル、シクロヘキシル、アダマンチルおよびそれらの重水素化アナログからなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  7. 化合物G1〜G12から選択される化合物。
    Figure 2015519296

    Figure 2015519296
    Figure 2015519296
  8. 第1の電気コンタクトと、第2の電気コンタクトと、それらの間の式I
    Figure 2015519296
    (式中、
    1は、アリール、アルキル、シリルおよびそれらの重水素化アナログからなる群から選択され、
    2は、アリール、アルキル、シリルおよびそれらの重水素化アナログからなる群から選択され、
    3は、H、D、アルキル、シリル、重水素化アルキルおよび重水素化シリルからなる群から選択され、かつ
    4は、各々同一であるか、または異なって、H、D、アリール、アルキル、シリル、重水素化アリール、重水素化アルキルおよび重水素化シリルである)を有する材料を含んでなる光活性層とを含んでなる有機電子デバイス。
  9. 前記光活性層が前記式Iの化合物を含んでなり、かつホスト材料をさらに含んでなる、請求項8に記載のデバイス。
JP2015501895A 2012-03-23 2013-03-21 緑色発光材料 Active JP6114375B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261614843P 2012-03-23 2012-03-23
US61/614,843 2012-03-23
PCT/US2013/033206 WO2013142633A1 (en) 2012-03-23 2013-03-21 Green luminescent materials

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015519296A JP2015519296A (ja) 2015-07-09
JP2015519296A5 true JP2015519296A5 (ja) 2016-04-28
JP6114375B2 JP6114375B2 (ja) 2017-04-12

Family

ID=49223334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015501895A Active JP6114375B2 (ja) 2012-03-23 2013-03-21 緑色発光材料

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9735375B2 (ja)
EP (1) EP2828273B1 (ja)
JP (1) JP6114375B2 (ja)
KR (1) KR101911584B1 (ja)
CN (1) CN104203967A (ja)
WO (1) WO2013142633A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10103339B2 (en) * 2015-02-11 2018-10-16 Feng-wen Yen Iridium complexes and organic electroluminescence device using the same
US10957866B2 (en) * 2016-06-30 2021-03-23 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
CN106279295A (zh) * 2016-08-05 2017-01-04 昆明贵金属研究所 两种黄色铱磷光配合物及其制备方法
EP3569605A1 (en) 2018-05-18 2019-11-20 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Novel electroluminescent metal complexes and an organic electroluminescence device comprising the same
KR20220039383A (ko) * 2020-09-22 2022-03-29 삼성전자주식회사 유기금속 화합물, 이를 포함한 유기 발광 소자 및 상기 유기 발광 소자를 포함한 전자 장치
KR20230078156A (ko) * 2021-11-26 2023-06-02 엘지디스플레이 주식회사 유기발광다이오드 및 유기발광장치

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6821645B2 (en) * 1999-12-27 2004-11-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Light-emitting material comprising orthometalated iridium complex, light-emitting device, high efficiency red light-emitting device, and novel iridium complex
US7476452B2 (en) * 2000-06-30 2009-01-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electroluminescent iridium compounds with fluorinated phenylpyridine ligands, and devices made with such compounds
US6670645B2 (en) 2000-06-30 2003-12-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electroluminescent iridium compounds with fluorinated phenylpyridines, phenylpyrimidines, and phenylquinolines and devices made with such compounds
US6579630B2 (en) * 2000-12-07 2003-06-17 Canon Kabushiki Kaisha Deuterated semiconducting organic compounds used for opto-electronic devices
US6875523B2 (en) 2001-07-05 2005-04-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photoactive lanthanide complexes with phosphine oxides, phosphine oxide-sulfides, pyridine N-oxides, and phosphine oxide-pyridine N-oxides, and devices made with such complexes
JP2004536133A (ja) 2001-07-18 2004-12-02 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー イミン配位子を有するルミネセントランタニド錯体およびそのような錯体から作製した素子
US7166368B2 (en) 2001-11-07 2007-01-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electroluminescent platinum compounds and devices made with such compounds
CN1520702B (zh) 2001-12-26 2010-05-26 纳幕尔杜邦公司 含有氟化苯基吡啶、苯基嘧啶和苯基喹啉的电致发光铱化合物及用该化合物制备的器件
JP4161262B2 (ja) 2002-06-26 2008-10-08 ソニー株式会社 有機電界発光素子、及びそれを用いた発光又は表示装置
US6963005B2 (en) 2002-08-15 2005-11-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compounds comprising phosphorus-containing metal complexes
ATE404609T1 (de) 2002-09-24 2008-08-15 Du Pont Wasserdispergierbare polythiophene hergestellt unter verwendung von kolloiden auf basis von polymersäuren
EP1549696A1 (en) 2002-09-24 2005-07-06 E.I. Du Pont De Nemours And Company Water dispersible polyanilines made with polymeric acid colloids for electronics applications
US7816016B1 (en) * 2003-02-13 2010-10-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electroluminescent iridium compounds and devices made therefrom
US6875524B2 (en) 2003-08-20 2005-04-05 Eastman Kodak Company White light-emitting device with improved doping
US7351358B2 (en) 2004-03-17 2008-04-01 E.I. Du Pont De Nemours And Company Water dispersible polypyrroles made with polymeric acid colloids for electronics applications
JP2006013222A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Fuji Photo Film Co Ltd 有機電界発光素子、およびその製造方法
US7709100B2 (en) 2004-07-07 2010-05-04 Universal Display Corporation Electroluminescent efficiency
KR100676965B1 (ko) * 2005-03-05 2007-02-02 주식회사 두산 신규 이리듐 착화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
WO2009018009A1 (en) 2007-07-27 2009-02-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous dispersions of electrically conducting polymers containing inorganic nanoparticles
CN101170852B (zh) * 2007-11-14 2010-05-19 电子科技大学 一种具有超薄层结构的有机电致发光器件
US8063399B2 (en) 2007-11-19 2011-11-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electroactive materials
KR100905951B1 (ko) * 2007-12-06 2009-07-06 주식회사 잉크테크 카바졸 피리딘과 페닐 유도체를 주 리간드로 갖는 이리듐계착화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
WO2010004877A1 (ja) * 2008-07-10 2010-01-14 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
US9461253B2 (en) * 2008-12-10 2016-10-04 Udc Ireland Limited Organic electroluminescence device and luminescence apparatus
CN102369256B (zh) 2009-02-27 2015-02-25 E.I.内穆尔杜邦公司 用于电子应用的氘代化合物
EP2471123A2 (en) 2009-08-24 2012-07-04 E. I. du Pont de Nemours and Company Organic light-emitting diode luminaires
JP5784621B2 (ja) 2009-10-29 2015-09-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company 電子用途用の重水素化合物
CN102695775B (zh) * 2009-11-27 2015-12-02 辛诺拉有限公司 电致发光器件中的官能化三线态发射体
JP2014532983A (ja) * 2011-10-19 2014-12-08 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company 照明用有機電子デバイス
CN103875092A (zh) * 2011-10-19 2014-06-18 E.I.内穆尔杜邦公司 用于照明的有机电子装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015519296A5 (ja)
JP2015515463A5 (ja)
JP2017110193A5 (ja)
JP2012107004A5 (ja)
JP2011506617A5 (ja)
JP2008308490A5 (ja) トリアゾール誘導体、発光素子、発光装置、照明装置、及び電子機器
JP2014158032A5 (ja)
JP2013028597A5 (ja)
JP2009280576A5 (ja)
JP2015518821A5 (ja)
JP2008260765A5 (ja)
JP2010529034A5 (ja)
JP2011249754A5 (ja)
JP2007039431A5 (ja) 物質、発光素子用材料、発光素子、発光装置及び電子機器
JP2014022666A5 (ja)
JP2007063501A5 (ja)
JP2010517318A5 (ja)
JP2017036267A5 (ja)
JP2009114232A5 (ja) インク、及び配線を形成する方法
JP2014192214A5 (ja) 発光素子、照明装置、発光装置、表示装置、電子機器、有機化合物
JP2008239613A5 (ja)
JP2007291061A5 (ja)
JP2013010749A5 (ja) カルバゾール化合物
JP2008156315A5 (ja)
JP2013506009A5 (ja)