JP2015518852A - 補体成分C5aベースのワクチン - Google Patents

補体成分C5aベースのワクチン Download PDF

Info

Publication number
JP2015518852A
JP2015518852A JP2015513180A JP2015513180A JP2015518852A JP 2015518852 A JP2015518852 A JP 2015518852A JP 2015513180 A JP2015513180 A JP 2015513180A JP 2015513180 A JP2015513180 A JP 2015513180A JP 2015518852 A JP2015518852 A JP 2015518852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
amino acid
alanine
methionine
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015513180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6189424B2 (ja
Inventor
ギュンター・シュタッフラー
クリスティーネ・ラントリンガー
フランク・マットナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Affiris AG
Original Assignee
Affiris AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Affiris AG filed Critical Affiris AG
Publication of JP2015518852A publication Critical patent/JP2015518852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6189424B2 publication Critical patent/JP6189424B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/472Complement proteins, e.g. anaphylatoxin, C3a, C5a
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/6415Toxins or lectins, e.g. clostridial toxins or Pseudomonas exotoxins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/643Albumins, e.g. HSA, BSA, ovalbumin or a Keyhole Limpet Hemocyanin [KHL]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/646Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent the entire peptide or protein drug conjugate elicits an immune response, e.g. conjugate vaccines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/06Antiabortive agents; Labour repressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/58Medicinal preparations containing antigens or antibodies raising an immune response against a target which is not the antigen used for immunisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/34Identification of a linear epitope shorter than 20 amino acid residues or of a conformational epitope defined by amino acid residues
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Endocrinology (AREA)

Abstract

本発明は、アミノ酸配列[式中、X1は、アラニン、アスパラギン、グルタミン、グリシン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リシン、メチオニン、セリン、トレオニン、チロシンおよびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、X2は、アラニン、アルギニン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リシン、メチオニン、トレオニン、チロシンおよびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、X3は、(X4)nANISX5(配列番号:100)または1ないし4個のアミノ酸残基からなるそのN−末端短縮フラグメントであり、X4は、VVASQLR(配列番号:101)または1ないし6個のアミノ酸残基からなるそのN−末端短縮フラグメントであり、X5は、アラニン、アスパラギン、グルタミン、グルタミン酸、ヒスチジン、アルギニン、イソロイシン、リシン、メチオニン、セリンおよびトレオニンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、mは、0または1であり、そしてnは、0または1である。]で示される7ないし19個のアミノ酸残基からなる少なくとも1種のペプチドを含むワクチンであって、該少なくとも1種のペプチドが、少なくとも1個のT細胞エピトープを含む担体と結合または融合されているワクチンに関する。

Description

本発明は、補体成分C5a誘導性慢性炎症性疾患を予防および/または処置するための、医学、免疫学、および分子生物学の分野において使用されるべき医薬に関する。
補体とは、ウイルス、細菌、ならびに他の外来および異常細胞のような微生物から宿主を保護する、自然免疫系の主要な成分である。しかしながら、補体系の不適切または過剰な活性化は、宿主自身に対する破壊力に結びつき得る。無制御の補体活性化は、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、加齢黄斑変性、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、抗リン脂質抗体症候群、喘息、血管炎、アテローム性動脈硬化症、多発性硬化症のような多くの慢性炎症性疾患、乾癬および慢性蕁麻疹のような炎症性皮膚炎、ギランバレー症候群、ならびに溶血性尿毒症症候群に関わる。
無制御の補体活性化はまた、癌、妊娠高血圧腎症および抗リン脂質抗体症候群のような妊娠合併症、ならびに敗血症、急性肺傷害、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)および虚血再灌流傷害を含む急性の病状でも起こり得る。大量の補体活性化はまた、人工物表面でも起こり、血液透析に関係する血栓症の原因となる。
これらの病状で見られる多くの毒性作用は、炎症性反応を促進し、長期化させるアナフィラトキシンC5aの過剰生産に起因する。C5aの主な機能は、免疫因子の放出を仲介する顆粒球、肥満細胞、および可溶性のマクロファージの走化性および活性化である。従って、補体活性の阻害または調節は、長年治療的戦略に有望なものとして認識されてきた。
ほとんどの補体タンパク質は、3種の異なるメカニズム:古典経路、レクチン経路、および補体活性化第2経路(alternative pathway)に応答してタンパク質分解カスケードにおいて互いに切断および活性化する複数の不活性前駆体として血漿中に存在する。3つすべての活性化カスケードの最終的な結果は、アナフィラトキシンC3aおよびC5aならびに細胞膜に孔を形成して細胞を溶解させる細胞致死性膜侵襲複合体(MAC)の反応および形成の大幅な増幅である。
補体成分C5は、190kDaのタンパク質であり、2本のポリペプチド鎖(α 115kDaおよびβ 75kDa)を含む。何れかの補体経路の活性化は、C5をC5bおよび強力なアナフィラトキシンC5aに切断し得るC5転換酵素を生じ得る。C5の切断により、C5a断片上のC−末端の新生エピトープが暴露される。
ヒトC5aは、12−14.5kDaの分子量を有する74−アミノ酸長の糖タンパク質である。該分子は、3つの内部ジスルフィド架橋により安定化される4つのα−ヘリックスにより構成されている。アスパラギンは位置64に位置し、生物学的活性に必須ではないが、インビボでC5a活性を調節する可能性が極めて高い、N−結合した炭水化物部分を有する。C5転換酵素によるC5a断片の切断後すぐに、74−アミノ酸長のC5aタンパク質のC−末端アルギニン残基が、血清および細胞表面のカルボキシペプチダーゼによって取り除かれ、不活性型C5a desARG分子が形成される。C5aタンパク質の両方の形態C5a ARGおよびC5a desARGは、種々の細胞上に、特に、マクロファージ、好中球、肥満細胞、およびT細胞のような免疫細胞の表面上にユビキタスに発現される、7回膜貫通ドメイン受容体であるC5aR(CD88)およびあまり特徴付けされていないC5L2(gpr77)に結合する。C5aRのリガンド結合部位は、少なくとも2つの物理的に分離可能な結合ドメインから構成される。一方は、C5aジスルフィド結合コア(アミノ酸15−46)に結合し、もう一方は、C5aカルボキシ末端(アミノ酸67−74)に結合する。C5aRのリガンドC5aに対するその結合親和性は、著しく高く、約1nMの解離定数(K)を有する。
補体成分C5a誘導性疾患または病状の処置のための手段および方法を提供することが、本発明の目的である。
本発明は、アミノ酸配列
Figure 2015518852
[式中、
は、アラニン、アスパラギン、グルタミン、グリシン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リシン、メチオニン、セリン、トレオニン、チロシンおよびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、
は、アラニン、アルギニン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リシン、メチオニン、トレオニン、チロシンおよびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、
は、(XANISX(配列番号:100)または1ないし4個のアミノ酸残基からなるそのN−末端短縮フラグメントであり、
は、VVASQLR(配列番号:101)または1ないし6個のアミノ酸残基からなるそのN−末端短縮フラグメントであり、
は、アラニン、アスパラギン、グルタミン、グルタミン酸、ヒスチジン、アルギニン、イソロイシン、リシン、メチオニン、セリンおよびトレオニンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、
mは、0または1であり、そして
nは、0または1である。]
で示される7ないし19個、好ましくは7ないし14個のアミノ酸残基からなる少なくとも1種のペプチドを含むワクチンであって、ここで、該少なくとも1種のペプチドが、少なくとも1個のT細胞エピトープを含む担体と結合または融合されている、ワクチンに関する。
本発明は、種々の慢性炎症性疾患において上方制御される、自身のC5aに対する能動免疫化に関する。C5分子の切断により接近可能となるC5aのC末端上の新生エピトープは、本発明の免疫化標的である。従って、宿主防御に主要な役割を果たすC5b断片の生成および機能は、影響を受けないと考えられる。
より詳細には、本発明は、少なくとも1個のT細胞エピトープを含む担体と結合または融合されるオリジナルのhC5a C−末端エピトープのペプチド変異体(いわゆる、VARIOTOPE)に基づくワクチンに関し、ここで、該VARIOTOPEは、オリジナルのhC5aのC−末端配列に少なくとも1個のアミノ酸残基置換を含む。
VARIOTOPEは、それと同一性のない目的のエピトープを模倣し、故に、VARIOTOPEワクチンの利点は、自己抗原に対する自己耐容性を回避することである。さらに、VARIOTOPEの使用は、自己抗原の使用により多く見られる意図しない副作用の危険性を軽減する。
hC5a C−末端エピトープのVARIOTOPEは、例えば、“アラニンスキャニング”法を用いて識別および選択可能である。アラニンスキャニング変異誘発は、任意の位置の機能的役割を決定するために、あるタンパク質またはペプチド領域内の個々のアミノ酸をアラニン残基により体系的置換することを意味する。アラニンは、β炭素上の副鎖がなく、主鎖の立体構造が変化せず、かつ極端な静電効果または立体効果を及ぼさないため、最適な置換基である。
この技術を用いて、hC5aに対する体液性免疫応答の誘導に重要か、または重要ではないhC5a C−末端エピトープのアミノ酸残基を同定することができる。次の工程において、hC5aに対する体液性免疫応答の誘導を低下させることなく置換可能であることが見出された位置は、オリジナルのエピトープと比較したとき、ヒトC5aに対してより高いか、または少なくとも等しい阻害活性を有する抗体を誘導可能であるVARIOTOPEを決定するために、異なる特徴を有するアミノ酸残基により体系的に置換され得る。その後、hC5aのC−末端エピトープ内の2個または3個のアミノ酸置換の組み合わせが、それらの免疫原性および機能的活性について試験され得る。オリジナルのC−末端エピトープと比較して、ヒトC5aに対してより高いか、または少なくとも等しい阻害活性を示す抗体を誘導し得るVARIOTOPEは、本発明の目的である。
驚くことに、ペプチドは、満足のいく免疫応答を引き起こすために、配列番号:99の位置2、3、5、6および7それぞれのリシン、アスパラギン酸、グルタミン、ロイシンおよびグリシン残基の存在を必要とすることが見出された(図1Aおよび1B)。さらに驚いたことは、最後の位置(配列番号:99のX;Xは、野生型C5a C−末端領域におけるアルギニン残基である。配列番号:1ないし4を参照のこと)にアミノ酸置換を有するペプチドは、配列番号:1ないし4を含む野生型C5a断片により誘導される免疫応答より顕著に高く、C5aタンパク質に対する体液性免疫応答を誘導し得るという事実である(図1Aないし1D)。重要なことには、図2Aないし2Dに記載の通り、より高い体液性免疫応答が、C5a活性の顕著に高い阻害ももたらした。野生型C5a C−末端領域の最後から5番目の位置でのM残基のアミノ酸置換を含むペプチド(例えば、配列番号:10または18を参照のこと)または野生型C5a C−末端エピトープの最後から8番目の位置でのH残基のアミノ酸置換を含むペプチド(例えば、配列番号:7または17を参照のこと)を免疫化に用いるときも、同様の結果が観察され得る(図1および図2)。上記のアミノ酸のアミノ酸置換によって生じるペプチド(野生型C5a C−末端エピトープのそれぞれ最後、最後から5番目および8番目でのR、MまたはH;例えば、配列番号:1ないし4を参照のこと)が、配列番号:1ないし4を含む野生型C5a断片により誘導される免疫応答よりも高いか、またはより強力な、C5a特異的抗体免疫応答を誘導する能力を有するというこの驚くべき効果は、図3ないし図6に示される結果により支持される。本発明により、該ペプチドが、対応する野生型C5a断片と比較してより高いC5a阻害能を示すことが示唆される。
本発明とは別に、WO90/09162には、ヒト野生型C5a断片と相同性を示し、C5a活性のアゴニストとして使用される数種のペプチドが記載されている。しかしながら、そこに記載されるペプチドは、可溶性ペプチドとして用いられており、担体タンパク質と結合されることはなく、従って、それらはC5a活性を阻害する抗体の形成を誘導し得ないため、本発明の目的のために使用され得ない。例えば、WO90/09162の実施例426において、ペプチドは、位置1にフェニルアラニン残基を含むことが記載されている。本発明において、そのような置換は、C5a阻害活性を顕著に低減させることが示されている(例えば、配列番号:54、図4を参照のこと)。
本発明のワクチンに含まれる少なくとも1種のペプチドは、7個、好ましくは8個、好ましくは9個、好ましくは10個、好ましくは11個、好ましくは12個、好ましくは13個、好ましくは14個、好ましくは15個、好ましくは16個、好ましくは17個、好ましくは18個、好ましくは19個のアミノ酸残基を含むか、またはそれらから構成される。
本発明によれば、Xは、(XANISX(配列番号:100)またはそのN−末端短縮フラグメントである。その結果、このN−末端短縮フラグメントは、ANISX(配列番号:102)、NISX(配列番号:103)、ISX、SXまたはXより構成され得る。このことは、本発明のワクチンが、m=1のとき、アミノ酸配列ANISXKDXQLGX(配列番号:104)、NISXKDXQLGX(配列番号:105)、ISXKDXQLGX(配列番号:106)、SXKDXQLGX(配列番号:107)またはXKDXQLGX(配列番号:108)を有する少なくとも1種のペプチドを含み得ることを意味する。
本発明によれば、Xは、VVASQLR(配列番号:101)またはそのN−末端短縮フラグメントである。VVASQLR断片は、以下のアミノ酸配列:VASQLR(配列番号:109)、ASQLR(配列番号:110)、SQLR(配列番号:111)、QLR、LR、またはRのうちの1つより構成されていてよい。その結果、本発明のワクチンに使用した少なくとも1種のペプチドは、mおよびnが1のとき、以下のアミノ酸配列:VVASQLRANISXKDXQLGX(配列番号:112)、VASQLRANISXKDXQLGX(配列番号:113)、ASQLRANISXKDXQLGX(配列番号:114)、SQLRANISXKDXQLGX(配列番号:115)、QLRANISXKDXQLGX(配列番号:116)、LRANISXKDXQLGX(配列番号:117)、またはRANISXKDXQLGX(配列番号:118)のうちの1つを有し得る。
本発明のワクチンは、2以上の配列番号:99のペプチドを含み得る。ワクチンが、配列番号:99のアミノ酸配列を有する少なくとも1種のペプチドを含むことが、特に好ましい。しかしながら、本発明のワクチンはまた、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、または少なくとも5個の配列番号:99のアミノ酸配列を有するペプチドを含み得る。もちろん、本発明の少なくとも1種のペプチドを、本発明の疾患と同様の病状を処置するために使用され得る他のペプチドまたは活性成分を含むと組み合わせることも可能である。
ペプチド/担体の組み合わせは、本発明のペプチドが、担体と結合されずに注射されたとき、適切な量の抗体を誘導する能力を有しないために、重要である。さらに、担体は、長時間作用性抗体反応の誘導を容易にする。従って、hC5aに対する能動免疫化の本発明は、C5aに基づく疾患を処置するためのモノクローナル抗体療法よりも有利性を提供する。従って、大量の抗体の反復注射の必要性、患者の頻繁な通院、およびヒト化抗体の作製のための高コストを含むモノクローナルC5a抗体療法の欠点が、回避され得る。
本発明の少なくとも1種のペプチドは、単離ペプチドまたは別のペプチドもしくはポリペプチドの一部として、当技術分野で公知の化学合成法により合成され得る。あるいは、少なくとも1種のペプチドは、細菌、酵母または菌類のような微生物、哺乳動物または昆虫細胞のような真核細胞、または化合物/ペプチドを製造し、その後単離され、所望により、さらに精製されるアデノウイルス、ポックスウイルス、ヘルペスウイルス、セムリキ森林熱ウイルス、バキュロウイルス、バクテリオファージ、シンドビスウイルスまたはセンダイウイルスのような組み換えウイルスベクター中で製造され得る。化合物/ペプチドを製造するのに好適な細菌には、大腸菌、枯草菌またはペプチドを発現可能な他の細菌が含まれる。該化合物/ペプチドを発現するのに好適な酵母タイプには、Saccharomyces cerevisiae, Schizosaccharomyces pombe、Candida spp., pichia pastorisまたはペプチドを発現し得る他の酵母が含まれる。対応する方法は、当技術分野で公知である。組み換え製造されたペプチドの単離および精製方法もまた、当技術分野で公知であり、例えば、ゲル濾過、親和性クロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィーなどが含まれる。
化合物/ペプチドの単離を容易にするために、融合ポリペプチドが形成されてもよく、ここで、該化合物/ペプチドは、親和性クロマトグラフィーによる単離を可能にする異種ポリペプチドに翻訳融合(共有結合)されている。典型的な異種ポリペプチドは、His−タグ(例えば、His6;6つのヒスチジン残基)、GST−タグ(グルタチオン−S−トランスフェラーゼ)などである。融合ポリペプチドは、化合物/ペプチドの精製を促進するだけでなく、精製中の該化合物/ペプチドの分解を阻止し得る。精製後に異種ポリペプチドを除去することが望ましいとき、融合ポリペプチドは、化合物/ペプチドと異種ポリペプチドの間の結合点に切断部位を含んでいてよい。切断部位は、該部位でアミノ酸配列に特異的な酵素(例えば、プロテアーゼ)を用いて切断されるアミノ酸配列からなる。
は、A、G、V、L、MまたはIのような非極性の脂肪族アミノ酸残基;S、T、NまたはQのような極性の無電荷アミノ酸残基;KまたはHのような正電荷アミノ酸残基;または、Yのような極性芳香族性アミノ酸残基であってよい。Xは、A、M、V、L、I、K、R、H、TおよびYからなる群より選択されるアミノ酸残基であってよい。Xは、A、M、Iのような非極性の脂肪族アミノ酸残基;S、T、NまたはQのような極性の無電荷アミノ酸残基;またはK、R、HまたはEのような電荷アミノ酸残基であってよい。
本発明の好ましい態様によれば、Xは、トレオニン、グルタミン、チロシン、メチオニン、アラニン、グリシン、およびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基である。
本発明のさらに好ましい態様によれば、mが1であり、Xが、アラニン、ヒスチジン、メチオニンおよびトレオニンからなる群より選択されるアミノ酸残基であるとき、Xは、アラニン、アスパラギン、グルタミン、ヒスチジン、リシン、メチオニン、セリン、およびトレオニンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、および/またはXは、メチオニン、アラニン、リシンおよびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基である。
本発明の特に好ましい態様によれば、mは1であり、Xは、アラニン、メチオニンおよびトレオニンからなる群より選択されるアミノ酸残基である。
本発明の好ましい態様によれば、Xは、メチオニン、アラニン、リシンおよびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基である。
本発明のさらに好ましい態様によれば、少なくとも1種のペプチドは、ISHKDMQLGA(配列番号:14)、ANISHKDMQLGA(配列番号:21)、KDMQLGA(配列番号:22)、VVASQLRANISHKDMQLGA(配列番号:23)、ANISHKDMQLGT(配列番号:24)、ANISHKDMQLGQ(配列番号:25)、ANISHKDMQLGY(配列番号:26)、ANISHKDMQLGM(配列番号:27)、ANISHKDMQLGG(配列番号:28)、ANISHKDMQLGV(配列番号:29)、ANISHKDMQLGK(配列番号:30)、ANISHKDMQLGS(配列番号:31)、ANISHKDMQLGH(配列番号:32)、ANISHKDMQLGN(配列番号:33)、ANISHKDMQLGL(配列番号:34)、ANISTKDMQLGA(配列番号.70)、ANISTKDMQLGQ(配列番号:71)、ANISTKDMQLGS(配列番号:72)、ANISTKDMQLGM(配列番号:73)、ANISMKDMQLGN(配列番号:74)、ANISTKDKQLGM(配列番号:75)、ANISTKDMQLGH(配列番号:76)、ANISAKDMQLGA(配列番号:77)、ANISMKDMQLGA(配列番号:78)、ANISTKDKQLGA(配列番号:79)、ANISTKDAQLGA(配列番号:80)、ANISMKDMQLGS(配列番号:81)、ANISTKDVQLGA(配列番号:82)、ANISTKDMQLGN(配列番号:83)、ANISTKDMQLGK(配列番号:84)、ANISMKDMQLGM(配列番号:85)、ANISTKDMQLGT(配列番号:86)、ANISHKDKQLGK(配列番号:87)、ANISMKDMQLGH(配列番号:88)、およびANISAKDAQLGA(配列番号:89)からなる群より選択される。
特に好ましい態様によれば、配列番号:99のアミノ酸配列からなる少なくとも1種のペプチドは、そのN末端および/またはC末端に、直接またはスペーサー配列を介してそれに結合された少なくとも1個のシステイン残基を含む。
このシステイン残基は、ペプチドを別の分子または担体に結合させるために、反応性基としての役割を果たし得る。例えば、この基は、ペプチドを担体タンパク質に結合させるために使用されてもよい。システイン残基は、本発明のペプチドに直接またはスペーサー配列を介して結合され得る。スペーサー配列は、好ましくは少なくとも1個、好ましくは少なくとも2個、より好ましくは少なくとも3個、さらにより好ましくは少なくとも4個、および所望により最大10個まで、好ましくは最低5個の、グリシンのような小さい非極性アミノ酸残基を含む。
本発明の好ましい態様によれば、担体は、キーホールリンペットヘモシアニン(KLH)、CRM197、破傷風毒素(TT)、ジフテリア毒素(DT)、プロテインDまたは何れかの他のタンパク質もしくはT細胞エピトープを含むペプチドからなる群より選択される。
本発明によれば、ペプチドは、薬学的に許容される担体、好ましくはKLH(キーホールリンペットヘモシアニン)、破傷風毒素、アルブミン結合タンパク質、ウシ血清アルブミン、デンドリマー、ペプチドリンカー(または、フランキング領域)、ならびにSingh et al. (Singh et al., Nat. Biotech. 17, (1999): 1075-1081 (特に、その表1))およびO'Hagan et al.(O'Hagan and Valiante, Nature Reviews, Drug Dis-covery 2 (9); (2003): 727-735 (特に、それに記載の内因性免疫増強化合物および送達系))に記載のアジュバント物質、またはそれらの混合物に結合または融合されている。この文脈における共役化学(例えば、GMBSのようなヘテロ二官能性化合物およびもちろん“Bioconjugate Techniques”, Greg T. Hermansonに記載のような他のもの)は、当業者に公知の反応から選択することができる。
あるいは、本発明の少なくとも1種のペプチドを、当技術分野で公知の方法によりタンパク質担体に融合させることもできる。かかるタンパク質は、本明細書に記載のペプチドを、関連のない免疫原性タンパク質と共に含む。好ましくは、免疫原性タンパク質は、リコール応答(recall response)を誘発することができる。そのようなタンパク質の例は、破傷風、結核、肝炎タンパク質および、グラム陰性菌ヘモフィルスインフルエンザB(WO91/18926)の表面タンパク質であるプロテインDを含む。好ましくは、プロテインD誘導体は、該タンパク質のおよそ最初の1/3(例えば、最初のN末端の100〜110アミノ酸)を含み、脂質化されていてもよいものが使用される。融合タンパク質を提供するために使用され得る別の担体は、LYTAとして公知のタンパク質、またはその一部(好ましくは、C末端部分)であってよい。LYTAは、アミダーゼLYTA(LytA遺伝子によりコード化される; Gene 43; (1986):265-292)としても公知のN−アセチル−L−アラニンアミダーゼを合成する肺炎連鎖球菌(Streptococcus pneumoniae)から誘導される。LYTAは、ペプチドグリカン主鎖内の特定の結合を特異的に分解する自己溶菌酵素である。好ましい態様内で、LYTAの反復部分は、融合タンパク質内に組み込まれていてよい。反復部分は、残基178から始まるC−末端領域に見出される。特に好ましい反復部分は、残基188−305を組み込む。
本発明の好ましい態様によれば、ペプチドは、アジュバントと共に、好ましくはalumに吸着して製剤され得る。
本発明のワクチンは、アジュバント、好ましくは、低溶解性アルミニウム組成物、特に水酸化アルミニウムと共に製剤されてよい。もちろん、MF59、リン酸アルミニウム、リン酸カルシウム、サイトカイン(例えば、IL−2、IL−12、GM−CSF)、サポニン(例えば、QS21)、MDP誘導体、CpGオリゴ、LPS、MPL、ポリホスファゼン、エマルジョン(例えば、Freundの、SAF)、リポソーム、ビロソーム、イスコム、コクリエート、PLG微粒子、ポロキサマー粒子状物質、ウイルス様粒子、易熱性毒素(LT)、コレラ毒素(CT)、突然変異体毒素(例えば、LTK63およびLTR72)、微粒子および/または重合化リポソームのようなアジュバントもまた、使用されてもよい。
好適なアジュバントは、例えば、AS01B、AS02A、AS15、AS−2およびその誘導体(GlaxoSmithKline, Philadelphia, PA);CWS、TDM、Leif、水酸化アルミニウムゲル(alum)またはリン酸アルミニウムのようなアルミニウム塩;カルシウム、鉄または亜鉛の塩類;アシル化チロシンの不溶性懸濁液;アシル化糖;カチオンまたはアニオン的に誘導体化された多糖類;ポリホスファゼン類;生分解性ミクロスフェア;モノホスホリル脂質Aおよびquil Aとして市販されている。GM−CSFまたはインターロイキン−2、−7もしくは−12のようなサイトカインもまた、アジュバントとして使用できる。
本発明で提供するワクチン内に、アジュバント組成物は、好ましくは、Th1タイプのサイトカインに主に免疫応答を誘導するために設計される。高レベルのTh1タイプのサイトカイン(例えば、IFN−y、TNFct、IL−2およびIL−12)は、投与された抗原に対して細胞仲介免疫応答の誘導に有利な傾向がある。対照的に、高レベルのTh2タイプのサイトカイン(例えば、IL−4、IL−5、IL−6およびIL−10)は、体液性免疫応答の誘導に有利な傾向がある。
本発明で提供されるワクチンの適用後に、患者は、Th1およびTh2タイプの応答を含む免疫応答を示し得る。好ましい態様内で、応答が主にTh1タイプであるとき、Th1タイプのサイトカインのレベルは増大し、Th2タイプのサイトカインのレベルを顕著に超え得る。これらのサイトカインのレベルは、標準的アッセイを用いて容易に評価することができる。サイトカインファミリーのレビューとしては、Janeway et al., Immunobiology, 5th Edition, 2001を参照のこと。
主にTh1タイプの応答を誘導するための使用に好ましいアジュバントには、例えば、モノホスホリル脂質A、好ましくは3−O−脱アシル化モノホスホリル脂質A(3D−MPL)の、所望によりアルミニウム塩との組み合わせが含まれる(例えば、Ribi et al., Immunology and Immunopharmacology of Bacterial Endotoxins, Plenum Publ. Corp., NY, (1986): 407-419;GB2122204B;GB2220211;および、US4,912,094を参照のこと)。3D−MPLの好ましい形態は、直径0.2mm未満の小さい粒子サイズを有するエマルジョンであり、その製造方法は、WO94/21292に記載されている。モノホスホリル脂質Aおよび界面活性剤を含む水性製剤は、WO98/43670に記載されている。好ましいアジュバントの例としては、AS01B(リポソーム製剤中のMPLおよびQS21)、リポソーム製剤中の3D−MPLおよびQS21、AS02A(MPLおよびQS21および水中油型エマルジョン)、3D−MPLおよびQS21および水中油型エマルジョン、ならびにAS15(GlaxoSmithKlineから入手可能)が含まれる。MPLアジュバントは、GlaxoSmithKlineから入手可能である(US4,436,727;US4,877,611;US4,866,034およびUS4,912,094を参照のこと)。
CpG含有オリゴヌクレオチド(ここで、該CpGジヌクレオチドはメチル化されていない)はまた、主にTh1応答を誘導する。CpGは、DNA中に存在するシトシン−グアノシンジヌクレオチドモチーフの略語である。かかるオリゴヌクレオチドは周知であり、例えば、WO96/02555、WO99/33488、US6,008,200およびUS5,856,462に記載されている。また、免疫活性化DNA配列は、例えば、Sato et al., Science 273; (1996):352に記載されている。ワクチンに製剤されるとき、CpGは、一般的に、遊離溶液中で遊離抗原と共に投与される(WO96/02555; McCluskie and Davis, supra)か、または抗原と共有結合により複合体形成されて投与される(WO98/16247)か、または、水酸化アルミニウムのような担体と共に製剤されて投与される((肝炎表面抗原)Davis et al., supra; Brazolot-Millan et al., PNAS USA, 95(26), (1998):15553-8)。CpGは、全身および粘膜経路の両方により投与され得るアジュバントとして当技術分野で公知である(WO96/02555、EP0468520、Davis et al., J.lmmunol, 160(2), (1998):870-876; McCluskie and Davis, J.Immunol., 161(9), (1998):4463-6)。
別の好ましいアジュバントは、サポニンまたはサポニン模倣体もしくは誘導体、好ましくはQS21(Aquila Biopharmaceuticals Inc.)であり、それは単独で、または他のアジュバントと組み合わせて使用されてよい。例えば、強化された系には、モノホスホリル脂質Aおよびサポニン誘導体の組み合わせ、例えばWO94/00153に記載のQS21および3D−MPLの組み合わせ、またはWO96/33739に記載のQS21がコレステロールでクエンチされる低反応原性組成物が含まれる。他の好ましい製剤には、水中油型エマルジョンおよびトコフェロールが含まれる。水中油型エマルジョン中にQS21、3D−MPLおよびトコフェロールを含む特に強力なアジュバント製剤が、WO95/17210に記載されている。本発明で用いるさらなるサポニンアジュバントには、QS7(WO96/33739およびWO96/11711に記載)およびQS17(US5,057,540およびEP0362279B1に記載)が含まれる。
他の好ましいアジュバントには、Montanide ISA 720(Seppic, France)、SAF(Chiron, California, United States)、ISCOMS(CSL)、MF-59(Chiron)、SBASシリーズのアジュバント(例えばSBAS-2、AS2'、AS2、SBAS-4、またはSBAS6(GlaxoSmithKline, Rixensart, Belgiumから入手可能))、Detox(Corixa)、RC-529(Corixa, Hamilton, MT)および他のアミノ−アルキルグルコサミニド4−ホスフェート(AGP)が含まれる。さらなるアジュバントの例には、合成MPLおよび志賀毒素Bサブユニットベースのアジュバントが含まれる(WO2005/112991を参照のこと)。
本発明のワクチンは、皮下、筋肉内、皮内、静脈内に投与され得る(例えば、“Handbook of Pharmaceutical Manufacturing Formulations”, Sarfaraz Niazi, CRC Press Inc, 2004を参照のこと)。投与ルートによって、薬物はそれぞれの担体、アジュバントおよび/または添加剤を含んでいてよい。
本発明のワクチンは、本発明の化合物を0.1ngないし10mg、好ましくは10ngないし1mg、特に100ngないし100μg、あるいは、例えば100fmolないし10μmol、好ましくは10pmolないし1μmol、特に100pmolないし100nmol含む。本発明の化合物またはペプチドは、1投与量当たり、好ましくは100ngないし1mg、より好ましくは1μgないし500μg、さらにより好ましくは10μgないし100μg、特に20ないし40または30μgの量で哺乳動物に投与される。典型的に、ワクチンは、補助物質、例えばバッファー、安定化剤などの含んでいてよい。本発明のワクチンは、2週ないし2ヶ月までの時間間隔で3ないし6回適用される。抗C5a抗体が存在すれば、ワクチンは、約6ヶ月の一定間隔で適用される。
本発明の好ましい態様によれば、ワクチンは、補体依存性障害(CDC)の処置に使用される(例えば、Allegretti M et al, Curr Med Chem 12(2005):217-236を参照のこと)。従って、本発明はまた、本発明のワクチンを投与することにより、補体依存性障害を有する個体を処置するための方法にも関する。
補体依存性障害は、好ましくは炎症性疾患、好ましくは慢性炎症性疾患である。
炎症性疾患は、好ましくは、加齢黄斑変性症(AMD)、神経変性障害、好ましくはアルツハイマー病、パーキンソン病またはハンチントン病、アレルギー性喘息、アテローム性動脈硬化症、ギランバレー症候群、血管炎、炎症性皮膚炎、好ましくは乾癬および蕁麻疹、関節リウマチ、抗リン脂質抗体症候群(APS)、多発性硬化症、溶血性尿毒症症候群、ならびに全身性エリテマトーデス(SLE)である。
補体依存性障害は、好ましくは虚血再潅流傷害、急性肺損傷、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、敗血症、癌、妊娠高血圧腎症のような妊娠合併症、反復自然流産、子宮内胎児発育遅延およびAPSが好適である。
本発明による補体依存性障害はまた、望ましくないか、または不適当な補体活性(血液透析に関係する血栓症など)を含む疾患である。この活性は、当技術分野で既知の方法により決定することができる。本発明のワクチンで処置され得る疾患は、増加したC5a活性により特徴付けられる。
AMDは、通常、高齢者が罹患し、網膜への損傷のために視野(黄斑)の中心における視力の低下をもたらす病状である。それは、“乾燥型(ドライ)”および“滲出型(ウエット)”があり、乾燥型は、全てのAMD事例の90%を占める。滲出型および乾燥型AMDの最も早い臨床的ホールマークは、網膜色素上皮に近い領域で細胞外に蓄積するアモルファスなリポタンパク性沈澱物の出現である。これらの病原性成分はドルーセン(drusen)と呼ばれる。最近の研究は、局所炎症とドルーセン(乾燥型AMDのホールマーク)の形成における補体カスケードの活性化を関連付けている。これは、他の分子に加えて、補体成分C5がこれらのドルーセン内に蓄積することを示す他の研究に一致する。
さらに、VEGF(C5aは、VEGFの放出を伴う)に加えて、C5aは、滲出型AMDで起こる脈絡膜血管新生の誘導に重要な役割を果たすことが示されている。最も重要場ことには、C5aに対する中和抗体は、動物モデルにおける疾患の進行を停止させ得ることを示すことができた。
纏めると、滲出型および乾燥型AMDにおける補体依存性疾患に対する強力な証拠があり、従って、C5aは、AMDの両タイプの処置の最適な標的であると考えられている。
C5aによって主に引き起こされる補体依存性炎症は、アルツハイマー病の加速または進行に重要な役割を果たすことが提唱されている。延長された補体活性は、アルツハイマー病の脳中の原線維性のAβプラークにより引き起こされ、疾患の多くの症状が、炎症性事象を促進する、C5aに捕捉され活性化されたグリアを一因とし得る。同様の事象は、パーキンソン病およびハンチントン病に当てはまり得る。さらに、予備的データは、最終的に麻痺および死をもたらす進行性の運動ニューロン死を引き起こす変性疾患群である、運動ニューロン疾患における補体C5(C5a)の活性化断片に特定の病原性の役割を示す。
C5aRの遮断は、実験的アレルギー性喘息において気道炎症および気道過敏反応性を明白に軽減する。しかしながら、喘息における補体成分C5の役割は、依然として議論が分かれている。C5は、実験的アレルギー性喘息における気道過敏反応性に対して促進または防御することが報告されており、アレルギー性喘息におけるC5aの二重の役割が示唆されている。1つの仮説は、アレルゲン感作中のC5aRシグナル伝達は、アレルギー性肺炎の発症から保護するが、エフェクター段階中に炎症を起こした肺環境でのアレルギー性表現型を増強するということである。従って、C5aR遮断は、確立された喘息の処置に治療上有益であるかもしれない。
C5aは、アテローム性動脈硬化症においても役割を果たす。C3aおよびC5aは、ヒト冠血管プラークで発現される。さらに、C5aは、重度のアテローム性動脈硬化症を有する患者における心血管事象を予測し、C5aの上昇した血清レベルは、浅大腿動脈のバルーン血管形成術後の再狭窄の発生に関係することが、最近示された。
血管炎は、血管壁の炎症および線維素様の壊死により組織病理学的に特徴付けられる、血管の炎症過程である。血管炎のこの形態の臨床的スペクトルは、紫斑病から重度の増殖性糸球体腎炎まで多様に亘り、補体系がこれらの工程に強く関与することが支持される。例えば、C5aは、抗好中球細胞質自己抗体(ANCA)と関連する血管炎、比較的珍しいが潜在的に生命に危険のある全身性自己免疫疾患において重要な役割を果たす。ANCAにより誘導される壊死性半月体形成性糸球体腎炎は、その病原への補体の関与を必要とする。C5aおよび好中球C5aRは、ANCAにより仲介される好中球活性化のための増幅ループを構成していてよい。C5aRは、ANCAにより誘発される壊死性半月体形成性糸球体腎炎の治療所の目標を提供し得る。
補体活性化は、類天疱瘡(BP)、尋常性乾癬、および慢性蕁麻疹を含む自己免疫性皮膚炎における炎症性変化の病因に関係する。天疱瘡において、表皮における天疱瘡抗体による補体活性化は、好酸球性海綿状態(eosinophilic spongiosis)と呼ばれる特徴的な炎症性変化の発生の原因であるように見える。乾癬の鱗屑において、高レベルのC5aが見出され、補体活性化がこの疾患に関与することが示されている。乾癬は、T細胞媒介性疾患として公知であるが、しかしながら、好中球および脂肪細胞もまた、該疾患の病因に関係しているかもしれない。T細胞および好中球は、C5aによって化学誘引され、故に、C5aは、乾癬の処置のための重要な治療上の目的であり得る。
補体活性化はまた、自己免疫性炎症性疾患、関節リウマチにも関与する。膜侵襲複合体の堆積ならびにC3bの断片でのオプソニン作用も重要であるが、アナフィラトキシンC5aが、関節リウマチにおける組織損傷の原因である補体活性化の主産物であることが明らかである。
全身性エリテマトーデス(SLE)の病因における補体の役割は、依然として議論が分かれている。一方、補体成分は、自己抗体により誘発される組織損傷を仲介すると考えられる。一方、補体系は、いくつかの補体の遺伝的欠失がSLEの増加した危険と関係するため、保護機能を有すると考えられる。SLEを有する患者はしばしば、低補体血症を有することが知られている。さらに、C5a/C5aRシグナル伝達が、血液脳関門の完全性の調節により中枢神経系狼瘡の病因に重要な役割を果たすことが証明された。C5a/C5aR遮断の可能性が、SLEにおける見込みのある治療上の戦略として強調された。
虚血(I)ではなく、組織再灌流(R)が、補体を活性化し、炎症により誘導される損傷をもたらすと思われる。I/R傷害における補体活性化の正確な関与が未だ不明であったとしても、いくつかの実験的研究が、補体とI/R傷害の病因との関連を示し、有力な療法として補体阻害を示唆している。例えば、マウスの心筋のI/R傷害モデルにおいて、全身性C5阻害は、再灌流の30分前に、マウスを心筋のI/R傷害から顕著に保護した。
補体活性化は、急性肺傷害の多くの形態で証明されている。C5a濃度は、酸撒布(acid instillation)により誘導される急性肺傷害において気管支肺胞洗浄液(BALF)中で増大し、C5a濃度はまた、ヒトの移植された肺でも上昇する。C5aは、肺へ好中球を誘引し、直接、好中球、マクロファージ、および内皮細胞を活性化する。抗C5aの防御的役割は、TNF−αのBALFレベルの顕著な低減、ならびに肺血管細胞間接着分子ICAM−1発現の大幅な減少と関連しており、このことは、C5aが、炎症性ネットワークの構築ならびに炎症性メディエーターの発現および接着分子の発現の制御に不可欠であることを示唆している。
急性肺傷害および急性呼吸窮迫症候群(ARDS)は、肺胞内の空間のフィブリンに富んだ炎症性滲出液の存在、および肺の肺胞中への好中球の広範な移動により特徴付けられる。健常なボランティア由来の好中球におけるTNF−αおよびC5aシグナル伝達の薬理学的遮断は、これらのそうしなければ正常な細胞のBALF誘発性凝固促進活性を顕著に低減させ、組織因子(TF)発現の付随的損失を引き起こすことができた。これらの結果は、C5aおよびTNF−αシグナル伝達が、ARDSの影響を受ける肺の肺胞中に蓄積する好中球におけるTF発現の減少に寄与することを示唆する。
敗血症の発症中、細胞性および体液性の両方の防御機構を含む炎症系は活動亢進になる。ヒト敗血症における補体活性化は、とりわけ高レベルのC5aに反映される通り、比較的軽度の敗血症患者および生存者と比較したとき、多臓器不全と共に顕著に低下した生存率に関係することが示されている。さらに、C5aまたはC5aRの何れかの遮断は、げっ歯動物の実験的敗血症中の生存率を大幅に改善する。故に、C5aは、敗血症の進行に重要な役割を果たすように思われ、C5a/C5aR結合の阻止は、敗血症を発症する危険性の高い患者の予防的処置のための有力な臨床的アプローチを提示し得る。
心肺バイパス術および血液透析において、C5aは、ヒト血液が、臓−肺機械または腎臓透析機の人工表面と接触するとき、補体活性化第2経路の活性化の結果として製造される。C5aは、増加した毛細血管透過性および浮腫、気管支収縮、肺血管収縮、白血球および血小板活性化ならびに組織、特に肺へのそれらの浸潤を引き起こす。抗C5aモノクローナル抗体の投与は、心肺バイパス術および心臓麻痺誘発性冠血管内皮機能不全を低減させることが示された。
腫瘍により引き起こされる補体活性化は、腫瘍増殖を促進し得る。腫瘍微小環境における補体C5aの製造は、抗腫瘍CD8 T細胞仲介反応を抑制することにより腫瘍増殖を増強する。腫瘍増殖のマウスモデルの使用は、C5aRの欠失または阻害が、腫瘍増殖の遅延と関係することを明らかにした。故に、補体阻害は、抗癌療法における効果的かつ有望な方法であると見なされている。
補体活性の顕著な増加は、種々の異常妊娠の結果、すなわち妊娠高血圧腎症、反復自然流産、子宮内胎児発育遅延、および抗リン脂質抗体症候群(APS)と関連していた。妊娠高血圧腎症を有する女性は、正常な妊婦と比較して、C5aの高血漿濃度を示した。APSに関して、抗リン脂質抗体および補体活性化(C3a、C5a、およびMACを介する)は、局所的炎症過程を引き起こし、最終的に、胎盤血栓症、低酸素症、および好中球浸潤を引き起こし得る。組織因子(TF)は、抗リン脂質抗体誘発性胎児損傷においてC5aと好中球活性化との関連性を示す。
まとめると、C5aに対するペプチド誘導性免疫応答は、アルツハイマー病(例えば、Fonseca, M.I. et al. (2009), J Immunol “Treatment with a C5aR Antagonist Decreases Pathology and Enhances Behavioral Performance in Murine Models of Alzheimer's Disease.” および Klos, A. et al. (2009), Mol Immunol “The role of the anaphylatoxins in health and disease.”を参照のこと)、パーキンソン病(例えば、McGeer, P. L. et al. (2004), Parkinsonism Relat Disord “Inflammation and neurodegeneration in Parkinson's disease.” を参照のこと)、ハンチントン病(例えば、Singhrao, S. K. et al. (1999), Exp Neurol “Increased complement biosynthesis by microglia and complement activation on neurons in Huntington's disease.” を参照のこと)、および加齢黄斑変性症(例えば、Nozaki, M. et al. (2006), Proc Natl Acad Sci “Drusen complement components C3a and C5a promote choroidal neovascularization.” を参照のこと)のような神経変性疾患、関節リウマチ(例えば、Okroj, M. et al. (2007), Ann Med “Rheumatoid arthritis and the complement system.” を参照のこと)、全身性エリテマトーデス (SLE)(例えば、Chen, M. et al. (2009), J Autoimmun “The complement system in systemic autoimmune disease.”; Jacob, A. et al. (2010), J Neuroimmunol “Inhibition of C5a receptor alleviates experimental CNS lupus.” and Jacob, A, et al. (2010), FASEB J “C5a alters blood-brain barrier integrity in experimental lupus.” を参照のこと)、喘息(例えば、Kohl, J. et al. (2006), J Clin Invest “A regulatory role for the C5a anaphylatoxin in type 2 immunity in asthma.” を参照のこと)、血管炎、抗リン脂質抗体症候群(APS)、アテローム性動脈硬化症、乾癬および慢性蕁麻疹のような炎症性皮膚炎、ギランバレー症候群、溶血性尿毒症症候群、ならびに多発性硬化症を含むC5a仲介性(慢性炎症性)疾患のための有効な治療をもたらす。無制御のhC5a放出が、虚血および再潅流傷害、敗血症、急性肺傷害、血液透析に関連した合併症、癌、妊娠高血圧腎症およびAPSのような妊娠合併症のような他の病的状態に寄与するため、能動免疫化によるC5aの中和は、これらの病理学的合併症に同様に有効な治療法を提供し得る。
本明細書で用いる“処置する”は、処置を提供すること、すなわち、あらゆるタイプの対象の内科的または外科的治療を提供することを意味する。処置とは、疾患、障害または病状の進行を阻止、軽減、阻害するため、疾患、障害または病状の可能性を阻止または低減するため、あるいは疾患、障害または病状の1またはそれ以上の症状もしくは徴候を阻止、軽減、阻害または防止するため、疾患、障害または病状の1またはそれ以上の症状もしくは徴候の可能性を阻止または低減するために提供され得る。“阻止”は、少なくともある個体における少なくともある期間、疾患、障害、病状、または症状もしくは徴候を引き起こさないことを意味する。処置は、補体依存性状態を示す1またはそれ以上の症状または徴候の発症後に、例えば、病状の重症度を阻止、軽減、減少するため、および/または病状の進行の阻害もしくは阻止、および/または病状の1もしくはそれ以上の症状もしくは徴候の阻止、軽減、重症度の減少および/もしくは阻害のために、対象へ薬剤を投与することを含み得る。本発明の組成物は、補体依存性障害を発症した対象または一般集団のメンバーと比較してそのような障害を発症する危険性の高い対象に投与され得る。本発明の組成物は、予防的に、すなわち、病状のいかなる症状または徴候の発症前に投与され得る。典型的に、この場合、対象は、病状を発症する危険性があるだろう。
本発明の別の面は、アミノ酸配列
Figure 2015518852
[式中、
は、アラニン、アスパラギン、グルタミン、グリシン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リシン、メチオニン、セリン、トレオニン、チロシンおよびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、
は、アラニン、アルギニン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リシン、メチオニン、トレオニン、チロシンおよびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、
は、(XANISX(配列番号:100)または1ないし4個のアミノ酸残基からなるそのN−末端短縮フラグメントであり、
は、VVASQLR(配列番号:101)または1ないし6個のアミノ酸残基からなるそのN−末端短縮フラグメントであり、
は、アラニン、アスパラギン、グルタミン、グルタミン酸、ヒスチジン、アルギニン、イソロイシン、リシン、メチオニン、セリンおよびトレオニンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、
mは、0または1であり、そして
nは、0または1である。]
で示される7ないし19個のアミノ酸残基からなる少なくとも1種のペプチド(該少なくとも1種のペプチドが、少なくとも1個のT細胞エピトープを含む担体と結合または融合されている)に関する。
本発明の好ましい態様によれば、Xは、トレオニン、グルタミン、チロシン、メチオニン、アラニン、グリシン、およびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基である。
mが1であり、Xが、アラニン、ヒスチジン、メチオニンおよびトレオニン、好ましくはアラニン、トレオニンまたはメチオニンからなる群より選択されるアミノ酸残基であるとき、Xは、好ましくは、アラニン、アスパラギン、グルタミン、ヒスチジン、リシン、メチオニン、セリン、およびトレオニンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、および/またはXは、メチオニン、アラニン、リシンおよびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基である。
本発明の特に好ましい態様によれば、mは1であり、Xは、アラニン、ヒスチジン、メチオニンおよびトレオニン、好ましくはアラニン、トレオニン、またはメチオニンからなる群より選択されるアミノ酸残基である。
本発明の別の好ましい態様によれば、Xは、メチオニン、アラニン、リシンおよびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基である。
本発明の特に好ましい態様によれば、ペプチドは、ISHKDMQLGA(配列番号:14)、ANISHKDMQLGA(配列番号:21)、KDMQLGA(配列番号:22)、VVASQLRANISHKDMQLGA(配列番号:23)、ANISHKDMQLGT(配列番号:24)、ANISHKDMQLGQ(配列番号:25)、ANISHKDMQLGY(配列番号:26)、ANISHKDMQLGM(配列番号:27)、ANISHKDMQLGG(配列番号:28)、ANISHKDMQLGV(配列番号:29)、ANISHKDMQLGK(配列番号:30)、ANISHKDMQLGS(配列番号:31)、ANISHKDMQLGH(配列番号:32)、ANISHKDMQLGN(配列番号:33)、ANISHKDMQLGL(配列番号:34)、ANISTKDMQLGA(配列番号:70)、ANISTKDMQLGQ(配列番号:71)、ANISTKDMQLGS(配列番号:72)、ANISTKDMQLGM(配列番号:73)、ANISMKDMQLGN(配列番号:74)、ANISTKDKQLGM(配列番号:75)、ANISTKDMQLGH(配列番号:76)、ANISAKDMQLGA(配列番号:77)、ANISMKDMQLGA(配列番号:78)、ANISTKDKQLGA(配列番号:79)、ANISTKDAQLGA(配列番号:80)、ANISMKDMQLGS(配列番号:81)、ANISTKDVQLGA(配列番号:82)、ANISTKDMQLGN(配列番号:83)、ANISTKDMQLGK(配列番号:84)、ANISMKDMQLGM(配列番号:85)、ANISTKDMQLGT(配列番号:86)、ANISHKDKQLGK(配列番号:87)、ANISMKDMQLGH(配列番号:88)、およびANISAKDAQLGA(配列番号:89)からなる群より選択される。
本発明の別の面は、アミノ酸配列
Figure 2015518852
[式中、
は、アルギニン、アラニン、アスパラギン、グルタミン、グリシン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リシン、メチオニン、セリン、トレオニン、チロシンおよびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、最も好ましくはアルギニンであり、
は、アラニン、アルギニン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リシン、トレオニン、チロシンおよびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、好ましくはアラニン、バリン、トレオニン、チロシンまたはロイシン、より好ましくはバリンであり、
は、(XANISX(配列番号:100)または1ないし4個のアミノ酸残基からなるそのN−末端短縮フラグメントであり、
は、VVASQLR(配列番号:101)または1ないし6個のアミノ酸残基からなるそのN−末端短縮フラグメントであり、
は、アラニン、アスパラギン、グルタミン、グルタミン酸、ヒスチジン、アルギニン、イソロイシン、リシン、メチオニン、セリンおよびトレオニンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、最も好ましくはヒスチジンであり、
mは、0または1であり、そして
nは、0または1である。]
で示される7ないし19個のアミノ酸残基からなる少なくとも1種のペプチドを含むワクチンであって、該少なくとも1種のペプチドが、少なくとも1個のT細胞エピトープを含む担体と結合または融合されているワクチンに関する。
本発明のさらに別の面は、アミノ酸配列
Figure 2015518852
[式中、
は、アルギニン、アラニン、アスパラギン、グルタミン、グリシン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リシン、メチオニン、セリン、トレオニン、チロシンおよびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、最も好ましくはアルギニンであり、
は、アラニン、アルギニン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リシン、メチオニン、トレオニン、チロシンおよびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、好ましくはメチオニンであり、
は、(XANISX(配列番号:100)または1ないし4個のアミノ酸残基からなるそのN−末端短縮フラグメントであり、
は、VVASQLR(配列番号:101)または1ないし6個のアミノ酸残基からなるそのN−末端短縮フラグメントであり、
は、アラニン、アスパラギン、グルタミン、グルタミン酸、アルギニン、イソロイシン、リシン、メチオニン、セリンおよびトレオニンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、好ましくはトレオニン、グルタミン、グルタミン酸、セリン、リシンまたはアスパラギンであり、より好ましくはトレオニンまたはグルタミンであり、
mは0または1であり、そして
nは0または1である。]
で示される7ないし19個のアミノ酸残基からなる少なくとも1種のペプチドを含むワクチンであって、該少なくとも1種のペプチドが、少なくとも1個のT細胞エピトープを含む担体と結合または融合されているワクチンに関する。
本発明の好ましい態様によれば、Xは、(XANISX(配列番号:100)またはそのN−末端短縮フラグメントであり、Xはアルギニンである。それ故に、このN−末端短縮フラグメントは、ANISX(配列番号:102)、NISX(配列番号:103)、ISX、SXまたはXであってよい。このことは、本発明のワクチンが、m=1のとき、アミノ酸配列 ANISXKDXQLGR(配列番号:119)、NISXKDXQLGR(配列番号:120)、ISXKDXQLGR(配列番号:121)、SXKDXQLGR(配列番号:122)またはXKDXQLGR(配列番号:123)を有する少なくとも1種のペプチドを含み得ることを意味する。
本発明の好ましい態様によれば、Xは、VVASQLR(配列番号:101)またはそのN−末端短縮フラグメントである。VVASQLRの断片は、以下のアミノ酸配列:VASQLR(配列番号:109)、ASQLR(配列番号:110)、SQLR(配列番号:111)、QLR、LR、またはRのうち1つであり得る。それ故に、本発明のワクチンに用いる少なくとも1種のペプチドは、mおよびnが1のとき、以下のアミノ酸配列:VVASQLRANISXKDXQLGR(配列番号:124)、VASQLRANISXKDXQLGR(配列番号:125)、ASQLRANISXKDXQLGR(配列番号:126)、SQLRANISXKDXQLGR(配列番号:127)、QLRANISXKDXQLGR(配列番号:128)、LRANISXKDXQLGR(配列番号:129)、またはRANISXKDXQLGR(配列番号:130)のうち1つを有し得る。
本発明の特に好ましい態様において、配列番号:119ないし130のXは、Xが上記のアミノ酸残基であり、メチオニンではないとき、ヒスチジンである。
本発明のさらなる好ましい態様において、配列番号:119ないし130のXは、Xが上記のアミノ酸残基であり、ヒスチジンではないとき、メチオニンである。
本発明の特定の好ましい態様によれば、ペプチドは、ANISHKDVQLGR(配列番号:56)、ANISHKDTQLGR(配列番号:57)、ANISHKDYQLGR(配列番号:58)、ANISHKDLQLGR(配列番号:59)、ANISHKDAQLGR(配列番号:18)、ANISTKDMQLGR(配列番号:39)、ANISQKDMQLGR(配列番号:40)、ANISEKDMQLGR(配列番号:41)、ANISSKDMQLGR(配列番号:42)、ANISKKDMQLGR(配列番号:43)およびANISNKDMQLGR(配列番号:44)からなる群より選択され、好ましくはANISHKDVQLGR(配列番号:56)、ANISTKDMQLGR(配列番号:39)およびANISQKDMQLGR(配列番号:40)からなる群より選択される。
本発明のさらなる面は、ANISHKDVQLGR(配列番号:56)、ANISHKDTQLGR(配列番号:57)、ANISHKDYQLGR(配列番号:58)、ANISHKDLQLGR(配列番号:59)、ANISHKDAQLGR(配列番号:18)、ANISTKDMQLGR(配列番号:39)、ANISQKDMQLGR(配列番号:40)、ANISEKDMQLGR(配列番号:41)、ANISSKDMQLGR(配列番号:42)、ANISKKDMQLGR(配列番号:43)およびANISNKDMQLGR(配列番号:44)からなる群より選択されるペプチド、好ましくはANISHKDVQLGR(配列番号:56)、ANISTKDMQLGR(配列番号:39)およびANISQKDMQLGR(配列番号:40)からなる群より選択されるペプチドに関する。
本発明は、図面および以下の実施例によりさらに説明されるが、それらに限定されることはない。
図1は、免疫原性およびhC5aに対する抗体を誘導する能力をなくすことなく置換可能な位置を定義するための、種々の長さのhC5a(配列番号:1−4)のC−末端断片のアラニンスキャン(配列番号:5−23)を示す。図1(A)は、オリジナルのエピトープ hC5aの位置65−74(配列番号:1)およびそのVARIOTOPE、(B)オリジナルのエピトープ hC5aの位置63−74(配列番号:2)およびそのVARIOTOPE、(C)オリジナルのエピトープ hC5aの位置68−74(配列番号:3)およびそのVARIOTOPE、(D)オリジナルのエピトープ hC5aの位置55−74(配列番号:4)およびそのVARIOTOPEの免疫原性(力価で示す)を示す。 図2は、オリジナルのエピトープ配列(それを、100%(配列番号:1−4)と示す)と比較して、VARIOTOPE(配列番号:5−23)でワクチン接種したマウスの免疫血清の阻害活性を示す。図2(A)は、オリジナルのエピトープ hC5aの位置65−74(配列番号:1)およびそのVARIOTOPE、(B)オリジナルのエピトープ hC5aの位置63−74(配列番号:2)およびそのVARIOTOPE、(C)オリジナルのエピトープ hC5aの位置68−74(配列番号:3)およびそのVARIOTOPE、(D)オリジナルのエピトープ hC5aの位置55−74(配列番号:4)およびそのVARIOTOPEにより誘導される免疫血清の阻害を示す。 図3は、hC5aの12アミノ酸長のC−末端断片(配列番号:2)のVARIOTOPE(ここで、hC5aの位置74のRは、異なる特徴のアミノ酸残基に置換されている)(配列番号:21、24−38)により誘導される抗体の阻害活性の評価を示す。
図4は、hC5aの12アミノ酸長のC−末端断片(配列番号:2)のVARIOTOPE(ここで、hC5aの位置67のHは、異なる特徴のアミノ酸残基により置換されている)(配列番号:17、39−55)により誘導される抗体の阻害活性の評価を示す。 図5は、hC5aの12アミノ酸長のC−末端断片(配列番号:2)のVARIOTOPE(ここで、hC5aの位置67のHは、異なる特徴のアミノ酸残基により置換されている)(配列番号:18、56−69)により誘導される抗体の阻害活性の評価を示す。 図6は、hC5aの12アミノ酸長のC−末端断片(配列番号:2)のVARIOTOPE(ここで、hC5aの位置74のRおよび位置67または70の1または2個のさらなるアミノ酸は、他のアミノ酸残基により置換されている)(配列番号:70−98)により誘導される抗体の阻害活性を示す。
実施例:
本発明の1つの目的は、慢性炎症性疾患または急性の病的状態における過剰のヒトC5aの病理学的活性を回避するために、過剰のヒトC5aに対する能動的免疫応答を中和する物質を開発することである。
この目的を達成するために、所謂VARIOTOPEは、ヒトC5a分子のC−末端の新生エピトープに対する抗体を誘導するために設計され、免疫化のために使用された。このC5a上の新生エピトープは、細胞膜傷害複合体の一部である小さなアナフィラキシー性断片C5aおよびC5bを結果として生じるC5転換酵素によるC5タンパク質の切断によりアクセス可能になる。VARIOTOPEは、標的タンパク質上のエピトープに似せることにより目的タンパク質に対して体液性免疫応答を誘導することができる、免疫原性のペプチドである。従って、VARIOTOPEワクチンの利点は、自己抗原に対する自己寛容を回避しつつ、自己抗原の使用により高頻度に見出される意図しない副作用の危険性を軽減することである。
全てのペプチドは、N−末端にてシステイン残基を介してタンパク質担体キーホールリンペットヘモシアニン(KLH)へ化学的に結合され、アジュバントとしての水酸化アルミニウム(Alum)と共にマウスに投与された。VARIOTOPEまたはhC5aのオリジナルのC−末端配列で免疫化されたマウスから得られた全ての免疫血清を、抗体力価およびhC5aに対して機能的に活性な抗体を誘導するそれらの能力について分析した。
材料および方法:
マウスの免疫化
BALB/cマウスを、hC5a−VARIOTOPE免疫化実験のためのモデル系として用いた。メスのBALB/cマウス(6ないし8週齢)を、KLHを結合したVARIOTOPEワクチンを(リン酸バッファー pH=7.4中、200μlを皮下に)初回免疫し、二週に一回の間隔で4回追加免疫した。水酸化アルミニウムゲルをアジュバントとして用いた。5ないし6匹のマウスを代表的VARIOTOPEワクチンでの免疫化に用いた。
免疫原性アッセイ
ワクチン接種を受けたマウスの免疫血清を、酵素結合免疫吸着測定法(ELISA)を用いて、注入されたペプチド(データ示さず)およびヒトC5aタンパク質に対するそれらの抗体反応について分析した。抗体力価を、最大半量の結合を与える血清希釈率(すなわち、ODmax/2)として決定し、1群当たりの全てのマウスの平均力価を示した。
C5a阻害アッセイ
ペプチドまたはVARIOTOPEにより誘発されたhC5aに対する抗体の阻害活性を、ヒトU937細胞を用いてグルクロニダーゼ酵素遊離分析によって評価した。U937細胞を、サイクリックアデノシン 3’, 5’−モノフォスフェート刺激により分化させ、ヒト組み換えC5aタンパク質で刺激することにより、β−グルクロニダーゼを放出させる。この作用は、hC5a特異的抗体またはペプチドにより誘発された抗hC5a免疫血清の添加により阻止され得る。
より詳細には、U937細胞を、RPMI中、0.5mMのサイクリックアデノシン 3’, 5’−モノホスフェート(cAMP)、10%FCSを用いて5日間分化させた。5日目、細胞を、37℃にて10分間、サイトカラシンB(2.5μg/ml)で予め処理した。それぞれのアプローチのために、1.8x10の予め処理した細胞を、最終容量120μlのHAG−CMバッファー(20mM HEPES pH=7.4、125mM NaCl、5mM KCl、0.5mM グルコース、1mM CaCl、1mM MgCl、0.25% BSA)中、10nMのhC5aのみで、または10nMのC5a+種々のペプチドまたはVARIOTOPE(表1および2に配列番号:1−98で示した)で免疫化したマウス由来の8%の加熱不活性化した血清(56℃で1時間)で刺激した。37℃にて10分間インキュベーション後、細胞を沈殿させ、上清を96ウェル マイクロタイタープレートに移し、全量150μlの0.01MのP−ニトロフェニル−β−D−グルクロニド(0.1M 酢酸ナトリウム pH=4.0中に溶解した)で1:1希釈した。該マイクロタイタープレートを、暗闇下、37℃にて1時間インキュベートした。その後、反応を0.4M グリシンバッファー(pH=10.0)の添加により停止させた。β−グルクロニダーゼは、P−ニトロフェニル−β−D−グルクロニドを、405nmで測定される黄色がかった色に変換する。
Figure 2015518852

Figure 2015518852

Figure 2015518852

Figure 2015518852

Figure 2015518852
実施例1:免疫原性およびhC5aに対する抗体の中和を誘導する能力が維持されるか、または増大するような、置換可能な位置を定義するための、hC5aのC−末端エピトープ(配列番号:1−4)(表1)のアラニンスキャニング
hC5a C−末端エピトープの各アミノ酸を、アラニン残基で置換し、オリジナルのエピトープ配列と比較してそれらの免疫原性を試験した。全てのVARIOTOPEは、注入ペプチドに結合する特異的抗体を明らかに誘導したが、タンパク質hC5aに対する力価は異なる。hC5aの位置66のアラニン置換(S66A)、位置68のKのアラニン置換(K68A)、位置71のQのアラニン置換(Q71A)、位置72のLのアラニン置換(L72A)、および位置73のGのアラニン置換(G73A)は、hC5aを認識する抗体の誘導を明らかに無効にした(図1Aおよび1B;配列番号:6、8、11、12、13、19、および20)。オリジナルの配列(配列番号:1−3)は、比較的高い力価を誘導し、一方、VARIOTOPE(配列番号:6、8、11、12、13、19、および20)により誘導される力価は、13.000 ODmax/2未満に低下した。このことは、アミノ酸S、K、Q、L、およびG(hC5a 位置66、68、71、72、および73)が、hC5a特異的抗体の誘導に重要であることを示唆する(図1Aおよび1B、表1−2)。
これに対して、位置74のRのアラニン置換は、抗hC5a反応抗体の強い増加を示した。これは、hC5aの10および12アミノ酸長のC−末端断片のみで示されることではなく(図1Aおよび1B;配列番号:14、21)、試験した異なる長さおよび置換R74Aを有する全てのC−末端 hC5a VARIOTOPE(図1Cおよび1D、配列番号:22−23)で見られた。VARIOTOPES R74Aの力価は、56.000ないし88.000の範囲であり、オリジナルの配列で得られる力価と比較したとき、5.5倍増まで達した(図1D、配列番号:4および23)。N64A、I65A、H67A、D69A、およびM70A置換を有するVARIOTOPE(配列番号:5、7、9、10、15−18)は、オリジナルのエピトープ(配列番号:1−2)と同程度のhC5aに対する力価を示す(図1Aおよび1B、表1および2)。纏めると、種々の長さのhC5a C−末端エピトープ内の単一アミノ酸の置換は、類似の結果が得られ、hC5aに対する免疫原性に特定のアミノ酸残基が与える影響は、ペプチドの長さにそれほど影響を受けないことが示唆される。とりわけ、位置74のRがAで置換されたhC5a C−末端断片での免疫化は、結果として、オリジナルのエピトープと比較したとき、hC5aに対する顕著に増加した力価を生じた。ワクチン接種に使用されるペプチド断片は、免疫原性を確実にするために、少なくともhC5aの最後の7個のC−末端アミノ酸を含み、hC5a C−末端 新生エピトープの定義された長さである19アミノ酸を超えることはない。
個々のアミノ酸がアラニン残基により置換されたVARIOTOPEの阻害活性を、グルクロニダーゼ酵素遊離分析により評価した。簡単には、β-グルクロニダーゼは、hC5aでの刺激により分化したヒトU937細胞から放出され、この効果は抗hC5a免疫血清の添加により阻止され得る。
VARIOTOPE R74Aにより誘導された免疫血清は、最大の阻害活性を示し、オリジナルの配列(配列番号:1−4)と比較して、2倍増までの阻害活性が得られた(図2A−D、配列番号:14、21、22、および23)。さらに、配列番号:5、7、10、17、および18により誘導される免疫血清は、オリジナルのエピトープにより得られるシグナルより高いか、またはそれと同程度の阻害活性であることが明らかにされた(図2Aおよび2B)。従って、置換H67A(配列番号:7、17)、M70A(配列番号:10、18)、およびI65A(ここで、hCa C−末端 VARIOTOPEの10アミノ酸長(配列番号:5)でのみ見られ、12アミノ酸長(配列番号:16)では見られない)は、hC5aに対する機能的に活性な抗体の誘導に好ましいが、置換R74Aは、異なる長さのVARIOTOPEで顕著に高い活性を示した(図2A−D)。
グルクロニダーゼ遊離分析に基づくhC5aに対する得られたタンパク質力価および機能的活性データは、相関関係を示す。以下の実施例において、オリジナルのエピトープおよびそのVARIOTOPEにより誘導される免疫血清(抗体)の阻害活性のみが示され、それは、本質的に、抗体力価単独よりも有効性をより直接的に示唆する。
実施例2:
アラニンスキャニング法により同定された重要なアミノ酸は、hC5aの位置74のRであり、それは、結果として、hC5aの阻害活性の2倍増までを生じた(図2を参照のこと)。従って、次の研究において、この位置を、アルギニン残基と同様か、または反対の特徴を有するアミノ酸種により体系的に置換した(表3を参照のこと)。この研究に関して、12アミノ酸長のC−末端 エピトープをテンプレートとして選択した。なぜなら、この断片(図1B)が、10または20アミノ酸長の断片よりもhC5aに対してより高い力価を生じ(図1AおよびD)、7アミノ酸長のhC5a C−末端断片よりも高い阻害活性を示したためである。
hC5aの12アミノ酸長のC−末端 エピトープの16種のVARIOTOPE R74Xを、それらの免疫原性および機能的に活性な抗体を誘導するそれらの能力について試験した。置換R74TおよびR74Qを含むVARIOTOPEから得られた免疫血清は、グルクロニダーゼ遊離分析において最大阻害を示し(図3、配列番号:24および25)、次いで置換R74Y(図3、配列番号:26)およびRを非極性、脂肪族アミノ酸残基であるM、A、GおよびVで置換したもの(図3、配列番号:27、21、28、29)が阻害活性を示した。Rが負電荷アミノ酸(R74Dと示される)または芳香族性、非極性アミノ酸(WおよびF)および構造中断的(structural disruptor)アミノ酸であるPで置換されたVARIOTOPEは、hC5a阻害抗体を誘導しない(図4、配列番号:35−38)。
実施例3:
hC5aの位置67のヒスチジンは、アラニンスキャニング法により同定された別の好ましい置換可能な位置であった。この位置を、さらに、ヒスチジン残基と同様か、または反対の特徴を有するアミノ酸種により体系的に置換した(表3を参照のこと)。hC5aの12アミノ酸長のC−末端 エピトープの18種のVARIOTOPE H67Xを、それらの免疫原性および機能的に活性な抗体を誘導するそれらの能力について試験した(配列番号:17、39−55)。
置換H67TおよびH67Qを含むVARIOTOPEから得られた免疫血清は、グルクロニダーゼ遊離分析において最大阻害を示し(図4、配列番号:39および40)、オリジナルの配列と比較したとき、20%の増加を有した(配列番号:2)(図4)。VARIOTOPE(配列番号:41−47)により誘導された免疫血清は、オリジナルの配列(配列番号:2)より顕著に高いか、またはそれに相当する阻害活性を示す。VARIOTOPE(配列番号:51−55)により誘導される免疫血清で見出されたhC5aの阻害に対する明らかな負の効果は、オリジナルの配列(配列番号:2)と比較したとき、20%以上の減少を示した(図4)。
実施例4:
hC5aの位置70のメチオニンは、hC5aのオリジナルの12アミノ酸長のC−末端エピトープよりも高いhC5aに対する阻害活性を誘導し得るVARIOTOPEを定義するために、体系的に置換された、第2のアミノ酸であった。15種のVARIOTOPEを、グルクロニダーゼ遊離分析によりそれらの機能的活性について試験および分析した。VARIOTOPE(配列番号:18および56−62)により誘導される免疫血清は、オリジナルのエピトープ(配列番号:2)により誘導される免疫血清より高いか、またはそれに相当する阻害シグナルを示した(図5)。しかしながら、VARITOPE(配列番号:63−69)は、段階的に減少した阻害活性を示し、hC5aに対する機能的に活性な抗体を誘導しない。
実施例5:
hC5aの位置74でのアミノ酸置換は、C−末端 hC5a断片の免疫原性に大きな影響を与え、結果として、誘導された抗体の機能的活性にも影響を与える(図3を参照のこと)。しかしながら、この効果は、hC5a C−末端 エピトープの位置67もしくは70またはこれらの両方の位置が、位置74での好ましい置換に加えて置換されたとき、より増大した。以下の実験において、R74Xおよび位置67もしくは70、または両方の位置でのさらなる置換を含むVARIOTOPEを作製し、それらの免疫原性について試験した。位置74でのRの小さい非極性(A、M)、極性 無電荷(Q、S、N)、および正電荷 H アミノ酸残基での置換と共に、置換H67T、H67M、およびH67Aは、高い力価を示し、オリジナルのエピトープ(配列番号:2)と比較したとき、hC5aに対して1.5倍以上の反応性抗体を生じた(図6、配列番号:70−80)。H67T、H67MおよびH67Aのような位置67、またはM70K、M70AおよびM70Vのような位置70での何れかの好ましい置換と合わせて、位置74での有利な置換は、オリジナルの配列(配列番号:2)と比較したとき、より高い阻害活性をもたらした(図6)。VARIOTOPE(配列番号:90−98)により誘導される免疫血清は、オリジナルの配列と比較したとき、好ましくなく、減少した阻害活性が示される(図6)。

Claims (14)

  1. アミノ酸配列
    Figure 2015518852
    [式中、
    は、アラニン、アスパラギン、グルタミン、グリシン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リシン、メチオニン、セリン、トレオニン、チロシンおよびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、
    は、アラニン、アルギニン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リシン、メチオニン、トレオニン、チロシンおよびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、
    は、(XANISX(配列番号:100)または1ないし4個のアミノ酸残基からなるそのN−末端短縮フラグメントであり、
    は、VVASQLR(配列番号:101)または1ないし6個のアミノ酸残基からなるそのN−末端短縮フラグメントであり、
    は、アラニン、アスパラギン、グルタミン、グルタミン酸、ヒスチジン、アルギニン、イソロイシン、リシン、メチオニン、セリンおよびトレオニンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、
    mは、0または1であり、そして
    nは、0または1である。]
    で示される7ないし19個のアミノ酸残基からなる少なくとも1種のペプチドを含むワクチンであって、ここで、該少なくとも1種のペプチドが、少なくとも1個のT細胞エピトープを含む担体と結合または融合されている、ワクチン。
  2. が、トレオニン、グルタミン、チロシン、メチオニン、アラニン、グリシン、およびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基である、請求項1に記載のワクチン。
  3. mが1であり、Xが、アラニン、ヒスチジン、メチオニンおよびトレオニンからなる群より選択されるアミノ酸残基、好ましくはアラニン、トレオニンまたはメチオニンであるとき、Xが、アラニン、アスパラギン、グルタミン、ヒスチジン、リシン、メチオニン、セリン、およびトレオニンからなる群より選択されるアミノ酸残基であり、および/またはXが、メチオニン、アラニン、リシンおよびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基である、請求項1に記載のワクチン。
  4. mが1であり、Xが、アラニン、ヒスチジン、メチオニンおよびトレオニンからなる群より選択されるアミノ酸残基、好ましくはアラニン、トレオニンまたはメチオニンである、請求項1または2に記載のワクチン。
  5. が、メチオニン、アラニン、リシンおよびバリンからなる群より選択されるアミノ酸残基である、請求項1、2または4に記載のワクチン。
  6. 該少なくとも1種のペプチドが、ISHKDMQLGA(配列番号:14)、ANISHKDMQLGA(配列番号:21)、KDMQLGA(配列番号:22)、VVASQLRANISHKDMQLGA(配列番号:23)、ANISHKDMQLGT(配列番号:24)、ANISHKDMQLGQ(配列番号:25)、ANISHKDMQLGY(配列番号:26)、ANISHKDMQLGM(配列番号:27)、ANISHKDMQLGG(配列番号:28)、ANISHKDMQLGV(配列番号:29)、ANISHKDMQLGK(配列番号:30)、ANISHKDMQLGS(配列番号:31)、ANISHKDMQLGH(配列番号:32)、ANISHKDMQLGN(配列番号:33)、ANISHKDMQLGL(配列番号:34)、ANISTKDMQLGA(配列番号:70)、ANISTKDMQLGQ(配列番号:71)、ANISTKDMQLGS(配列番号:72)、ANISTKDMQLGM(配列番号:73)、ANISMKDMQLGN(配列番号:74)、ANISTKDKQLGM(配列番号:75)、ANISTKDMQLGH(配列番号:76)、ANISAKDMQLGA(配列番号:77)、ANISMKDMQLGA(配列番号:78)、ANISTKDKQLGA(配列番号:79)、ANISTKDAQLGA(配列番号:80)、ANISMKDMQLGS(配列番号:81)、ANISTKDVQLGA(配列番号:82)、ANISTKDMQLGN(配列番号:83)、ANISTKDMQLGK(配列番号:84)、ANISMKDMQLGM(配列番号:85)、ANISTKDMQLGT(配列番号:86)、ANISHKDKQLGK(配列番号:87)、ANISMKDMQLGH(配列番号:88)、およびANISAKDAQLGA(配列番号:89)からなる群より選択される、請求項1ないし5のいずれか一項に記載のワクチン。
  7. 該少なくとも1種のペプチドが、そのN末端に、直接またはスペーサー配列を介して結合した少なくとも1個のシステイン残基を含むことを特徴とする、請求項1ないし6のいずれか一項に記載のワクチン。
  8. 該少なくとも1個のT細胞エピトープを含む担体が、タンパク質担体であることを特徴とする、請求項1ないし7のいずれか一項に記載のワクチン。
  9. タンパク質担体が、キーホールリンペットヘモシアニン(KLH)、CRM197、破傷風毒素(TT)、プロテインDまたはジフテリア毒素(DT)からなる群より選択されることを特徴とする、請求項8に記載のワクチン。
  10. 化合物が、アジュバントと共に、好ましくはalumに吸着されて製剤されることを特徴とする、請求項1ないし9のいずれか一項に記載のワクチン。
  11. 補体依存性障害を処置および/または予防するための方法において使用するための、請求項1ないし10のいずれか一項に記載のワクチン。
  12. 補体依存性障害が、炎症性疾患、好ましくは慢性炎症性疾患であることを特徴とする、請求項1に記載のワクチン。
  13. 炎症性疾患が、加齢黄斑変性症(AMD)、神経変性障害、好ましくはアルツハイマー病、パーキンソン病またはハンチントン病、喘息、アテローム性動脈硬化症、血管炎、皮膚炎、好ましくは乾癬および蕁麻疹、溶血性尿毒症症候群、関節リウマチ、ギランバレー症候群、多発性硬化症、抗リン脂質抗体症候群、溶血性尿毒症症候群、および全身性エリテマトーデス(SLE)からなる群より選択されることを特徴とする、請求項12に記載のワクチン。
  14. 補体依存性障害が、虚血/再潅流傷害、急性肺傷害、急性呼吸窮迫症候群、敗血症、癌、妊娠高血圧腎症のような妊娠合併症、反復自然流産、子宮内胎児発育遅延および血液透析に関係する血栓症からなる群より選択されることを特徴とする、請求項11に記載のワクチン。
JP2015513180A 2012-05-23 2013-05-23 補体成分C5aベースのワクチン Expired - Fee Related JP6189424B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12169088.7 2012-05-23
EP12169088.7A EP2666785A1 (en) 2012-05-23 2012-05-23 Complement component C5a-based vaccine
PCT/EP2013/060618 WO2013174920A1 (en) 2012-05-23 2013-05-23 Complement component c5a- based vaccine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015518852A true JP2015518852A (ja) 2015-07-06
JP6189424B2 JP6189424B2 (ja) 2017-08-30

Family

ID=48483078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015513180A Expired - Fee Related JP6189424B2 (ja) 2012-05-23 2013-05-23 補体成分C5aベースのワクチン

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10344062B2 (ja)
EP (2) EP2666785A1 (ja)
JP (1) JP6189424B2 (ja)
CN (2) CN104507966B (ja)
AR (1) AR092836A1 (ja)
AU (1) AU2013265239B2 (ja)
CA (1) CA2874082A1 (ja)
DK (1) DK2852614T3 (ja)
ES (1) ES2647138T3 (ja)
PL (1) PL2852614T3 (ja)
WO (1) WO2013174920A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017142055A1 (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 国立大学法人 東京医科歯科大学 動脈硬化性疾患の発症の予測因子および検査方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6876601B2 (ja) * 2014-07-10 2021-05-26 アフィリス・アクチェンゲゼルシャフトAffiris Ag ハンチントン病の予防および/または処置における使用のための物質および方法
KR20180079406A (ko) 2015-11-03 2018-07-10 아피리스 아게 인간 환자에서 자가-항원에 대한 예방접종을 위한 방법
CN108017716B (zh) * 2018-01-02 2021-03-19 赖沛龙 包含C5aR胞内结构域的嵌合抗原受体、慢病毒载体、表达细胞及药物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10130167A (ja) * 1986-04-28 1998-05-19 Cetus Oncology Corp 補体成分C5aに対するモノクローナル抗体
JP2008543810A (ja) * 2005-06-14 2008-12-04 サイトス バイオテクノロジー アーゲー 抗原コンジュゲート及びその使用

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4436727A (en) 1982-05-26 1984-03-13 Ribi Immunochem Research, Inc. Refined detoxified endotoxin product
US4866034A (en) 1982-05-26 1989-09-12 Ribi Immunochem Research Inc. Refined detoxified endotoxin
US4877611A (en) 1986-04-15 1989-10-31 Ribi Immunochem Research Inc. Vaccine containing tumor antigens and adjuvants
CA1331443C (en) 1987-05-29 1994-08-16 Charlotte A. Kensil Saponin adjuvant
US5057540A (en) 1987-05-29 1991-10-15 Cambridge Biotech Corporation Saponin adjuvant
US4912094B1 (en) 1988-06-29 1994-02-15 Ribi Immunochem Research Inc. Modified lipopolysaccharides and process of preparation
CA2045578A1 (en) * 1989-01-31 1990-08-01 Megumi Kawai Anaphylatoxin-receptor ligands
SE466259B (sv) 1990-05-31 1992-01-20 Arne Forsgren Protein d - ett igd-bindande protein fraan haemophilus influenzae, samt anvaendning av detta foer analys, vacciner och uppreningsaendamaal
EP0468520A3 (en) 1990-07-27 1992-07-01 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Immunostimulatory remedies containing palindromic dna sequences
KR100278157B1 (ko) 1992-06-25 2001-01-15 장 스테판느 보조약을 함유하는 백신 조성물
DK0812593T4 (da) 1993-03-23 2008-05-13 Smithkline Beecham Biolog Vaccinepræparater indeholdende 3-O-deacyleret monophosphoryllipid-A
GB9326253D0 (en) 1993-12-23 1994-02-23 Smithkline Beecham Biolog Vaccines
EP0772619B2 (en) 1994-07-15 2010-12-08 The University of Iowa Research Foundation Immunomodulatory oligonucleotides
AUPM873294A0 (en) 1994-10-12 1994-11-03 Csl Limited Saponin preparations and use thereof in iscoms
UA56132C2 (uk) 1995-04-25 2003-05-15 Смітклайн Бічем Байолоджікалс С.А. Композиція вакцини (варіанти), спосіб стабілізації qs21 відносно гідролізу (варіанти), спосіб приготування композиції вакцини
US5856462A (en) 1996-09-10 1999-01-05 Hybridon Incorporated Oligonucleotides having modified CpG dinucleosides
ATE292980T1 (de) 1996-10-11 2005-04-15 Univ California Immunostimulierende oligonucleotidekonjugate
PT971739E (pt) 1997-04-01 2004-12-31 Corixa Corp Composicoes aquosas de adjuvante imunologico de monofosforil lipido a
GB9727262D0 (en) 1997-12-24 1998-02-25 Smithkline Beecham Biolog Vaccine
DK2860251T3 (en) * 2004-02-12 2018-06-06 Archemix Llc APTAPMER PHARMACEUTICALS USEFUL IN TREATMENT OF COMPLEMENT-RELATED DISEASES
GB0411411D0 (en) 2004-05-21 2004-06-23 Glaxosmithkline Biolog Sa Vaccines
EP2327725A1 (en) * 2009-11-26 2011-06-01 InflaRx GmbH Anti-C5a binding moieties with high blocking activity

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10130167A (ja) * 1986-04-28 1998-05-19 Cetus Oncology Corp 補体成分C5aに対するモノクローナル抗体
JP2008543810A (ja) * 2005-06-14 2008-12-04 サイトス バイオテクノロジー アーゲー 抗原コンジュゲート及びその使用
US20100111995A1 (en) * 2005-06-14 2010-05-06 Cytos Biotechnology Ag Antigen conjugates and uses thereof

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
分子細胞生物学辞典, JPN6017010518, 1997, pages 11, ISSN: 0003526361 *
医学書院 医学大辞典, JPN6017010517, 2003, pages 696, ISSN: 0003526360 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017142055A1 (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 国立大学法人 東京医科歯科大学 動脈硬化性疾患の発症の予測因子および検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20150166620A1 (en) 2015-06-18
PL2852614T3 (pl) 2018-02-28
US10344062B2 (en) 2019-07-09
AR092836A1 (es) 2015-05-06
CA2874082A1 (en) 2013-11-28
CN107998386A (zh) 2018-05-08
EP2852614A1 (en) 2015-04-01
CN104507966A (zh) 2015-04-08
CN104507966B (zh) 2018-06-26
EP2666785A1 (en) 2013-11-27
WO2013174920A1 (en) 2013-11-28
AU2013265239A1 (en) 2015-01-22
EP2852614B1 (en) 2017-09-13
AU2013265239B2 (en) 2017-08-31
ES2647138T3 (es) 2017-12-19
JP6189424B2 (ja) 2017-08-30
DK2852614T3 (en) 2017-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102360250B1 (ko) Pcsk9 백신
US10933123B2 (en) Peptide vaccines usable for hypercholesterolemia related diseases
JP6189424B2 (ja) 補体成分C5aベースのワクチン
JP6016803B2 (ja) 補体タンパク質c5aのペプチドに基づくワクチン
US11980657B2 (en) Peptide vaccines for hypercholesterolemia related diseases
TW201350509A (zh) 疫苗
AU2011347341B8 (en) Vaccines based on peptides of the complement protein C5a

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6189424

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees