JP2015515959A - 経口製剤 - Google Patents

経口製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2015515959A
JP2015515959A JP2014553002A JP2014553002A JP2015515959A JP 2015515959 A JP2015515959 A JP 2015515959A JP 2014553002 A JP2014553002 A JP 2014553002A JP 2014553002 A JP2014553002 A JP 2014553002A JP 2015515959 A JP2015515959 A JP 2015515959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oral preparation
weight
oral
sugar alcohol
maltodextrin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014553002A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6360795B2 (ja
Inventor
岩本 太郎
太郎 岩本
伸幸 倉橋
伸幸 倉橋
慶一 岡
慶一 岡
知加子 武田
知加子 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JP2015515959A publication Critical patent/JP2015515959A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6360795B2 publication Critical patent/JP6360795B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/42Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof; Derivatives thereof, e.g. albumin, gelatin or zein
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

服用性を向上することができ、かつ保存安定性がよい経口製剤、及び経口製剤用の基材の提供。薬物;糖アルコール;アラビアゴム、プルラン及びマルトデキストリンからなる群から選択される1種又は2種以上の親水性多糖類;ゲル化剤;及び水を含有する経口製剤、及び、糖アルコール;上記親水性多糖類;ゲル化剤;及び水を含有する経口製剤用の基材。【選択図】なし

Description

本発明は、服用性を向上することができる経口製剤、及び経口製剤用の基材に関する。
経口製剤の服用しやすさは薬物療法を行う上で重要なファクターの一つである。例えば、散剤や錠剤などの経口製剤は製剤用量や製剤の大きさ等を理由に服用が困難な場合がある。また、薬物の味、特に苦味等の不快な味やにおいなどが原因となり服用が拒否されることもある。このように、製剤の服用性によって疾病治療を妨げうることから、服用しやすい経口製剤が求められる。
特開2006−316052号公報
本発明者らは、薬物、糖アルコール、ゲル化剤、及び水を含有する経口製剤が、服用がし易く、服薬アドヒアランスを向上することができることを見出した。しかし、該製剤においては、用いる糖アルコールの、種類及び/又は含有比率によっては、製剤の保存中に糖アルコールが製剤中又はその表面に析出する問題があった。
従って、本発明は、服用がし易く、服薬アドヒアランスを向上することができ、かつ保存安定性がよい経口製剤の提供を課題とする。
本発明者らは上記課題を解決するために鋭意研究を重ねた結果、上記製剤にアラビアゴム、プルラン及びマルトデキストリンからなる群から選択される1種又は2種以上の親水性多糖類を含有させることで、製剤の保存中の糖アルコールの析出を抑制できることを見出して、本発明を完成させた。
すなわち本発明は、以下の通りである。
[1]薬物;糖アルコール;アラビアゴム、プルラン及びマルトデキストリンからなる群から選択される1種又は2種以上の親水性多糖類;ゲル化剤;及び水を含有する経口製剤。
[2]糖アルコールが、マルチトール、ソルビトール及びキシリトールからなる群から選択される1種又は2種以上を含む、上記[1]記載の経口製剤。
[3]糖アルコールが、マルチトール、ソルビトール及びキシリトールを含む、上記[2]記載の経口製剤。
[4]アラビアゴム、プルラン及びマルトデキストリンからなる群から選択される1又は2種以上の親水性多糖類が、少なくともマルトデキストリンを含む、上記[1]〜[3]のいずれかに記載の経口製剤。
[5]アラビアゴム、プルラン及びマルトデキストリンからなる群から選択される1又は2種以上の親水性多糖類の含有量が、0.1〜10重量%である、上記[1]〜[4]のいずれかに記載の経口製剤。
[6]ゲル化剤が、少なくともゼラチンを含む、上記[1]〜[5]のいずれかに記載の経口製剤。
[7]水の含有量が2〜30重量%である、上記[1]〜[6]のいずれかに記載の経口製剤。
[8]糖アルコールの含有量が50〜95重量%である、上記[1]〜[7]のいずれかに記載の経口製剤。
[9]ゲル化剤の含有量が1〜20重量%である、上記[1]〜[8]のいずれかに記載の経口製剤。
[10]ゲル化剤がゼラチンのみからなる、上記[1]〜[9]のいずれかに記載の経口製剤。
[11]薬物が塩基性薬物である、上記[1]〜[10]のいずれかに記載の経口製剤。
[12]塩基性薬物が、7−[4−(4−ベンゾ[b]チオフェン−4−イル−ピペラジン−1−イル)ブトキシ]−1H−キノリン−2−オン又はその塩、若しくは、アリピプラゾール又はその塩である、上記[11]に記載の経口製剤。
[13]さらに、香料、着色料、保存剤及びpH調整剤からなる群から選択される1種又は2種以上の添加剤を含む、上記[1]〜[12]のいずれかに記載の経口製剤。
[14]pHが5〜8に調整された、上記[1]〜[13]のいずれかに記載の経口製剤。
[15]糖アルコール;アラビアゴム、プルラン及びマルトデキストリンからなる群から選択される1種又は2種以上の親水性多糖類;ゲル化剤;及び水を含有する、経口製剤用基材。
[16]塩基性薬物が、7−[4−(4−ベンゾ[b]チオフェン−4−イル−ピペラジン−1−イル)ブトキシ]−1H−キノリン−2−オン又はその塩である、上記[11]に記載の経口製剤。
[17]さらに、pH調整剤を含む、上記[1]〜[12]のいずれかに記載の経口製剤。
[18]pH調整剤がクエン酸三ナトリウム二水和物である、上記[17]に記載の経口製剤。
本発明の経口製剤は、服用感がよいので、患者の服用の動機付けとなり、その結果服薬アドヒアランスを向上することができる。また、本発明の経口製剤は、アラビアゴム、プルラン及びマルトデキストリンからなる群から選択される1種又は2種以上の親水性多糖類を含有することで、保存中の糖アルコールの析出が抑制されている。このように、本発明によれば、服薬アドヒアランスを向上することができ、かつ保存安定性がよいという効果を併せて有する経口製剤を提供することができる。
本発明の経口製剤は、水なしで服用でき、また、口中で舐めて又は噛み砕いて服用した際に薬物の不快な味やにおいがし難いことから、容易に服用することができ、その結果服薬アドヒアランスを向上することができる。
また、本発明の経口製剤は、水なしで服用することができるため、場所、時等を問わずに素早く服用できる。さらに、本発明の経口製剤は、水なしで服用することができるため、他の疾病により水分摂取制限が必要な患者において有用である。
本発明の経口製剤用基材は、本発明の経口製剤の原料として有用である。
本発明の経口製剤において、薬物は、特に限定されないが、例えば、抗不安剤(例えば、ジアゼパム、ニトラゼパム、ロフラゼプ酸エチル、クロラゼプ酸二カリウム、トフィソパム、トリアゾラム、ブロマゼパム、オキサゾラム、オキサゼパム、クロサキゾラム、バルビタール)、抗てんかん剤(例えば、フェニトイン、バルプロ酸ナトリウム、フェノバルビタール、ニトラゼパム)、解熱鎮痛剤(例えば、アセトアミノフェン、イブプロフェン、ケトプロフェン、インドメタシン、メフェナム酸、フルフェナム酸、フルフェナム酸アルミニウム、アスピリン、アスピリンアルミニウム、エテンザミド、イソプロピルアンチピリン、スルピリン、ジクロフェナックナトリウム、ロキソプロフェンナトリウム、塩酸チアラミド、エモルファゾン、サリチルアミド、サザピリン)、精神神経用剤(例えば、ペルフェナジン、レボメプロマジン、塩酸クロルプロマジン、クロルプロチキセン、メプロバメート、塩酸ヒドロキシジン、塩酸イミプラミン、アモキサピン、スルピリド、クロチアゼパム、エチゾラム、ブロムワレリル尿素、アリルイソプロピルアセチル尿素、塩酸ジフェニドール、アリピプラゾール)、鎮けい剤(例えば、臭化ブチルスコポラミン、フロプロピオン、ロートエキス、臭化メチルベナクチジウム、臭化チメピジウム、臭化メチルスコポラミン、臭化水素酸スコポラミン)、強心剤(例えば、塩酸エチレフリン、ユビデカレノン、カフェイン、デノパミン、ベスナリノン)、不整脈用剤(例えば、塩酸カルテオロール、ピンドロール、塩酸プロプラノロール、アミサリン、塩酸インデノロール、アテノロール、ジソピラミド、塩酸メキシレチン、塩酸ベラパミル、塩酸アプリンジン、塩酸プロパフェノン、コハク酸シベンゾリン)、利尿剤(例えば、スピロノラクトン、フロセミド、トリクロルメチアジド、ポリチアジド、トリアムテレン、クロルタリドン、ピレタニド、メトラゾン、メフルシド、トルバプタン、モザバプタン塩酸塩)、血圧降下剤(例えば、塩酸トドララジン、メチルドパ、レシナミン、塩酸テラゾシン、塩酸プラゾシン、ピンドロール、塩酸ニカルジピン、塩酸マニジピン、ニソルジピン、ニトレンジピン、ニルバジピン、アラセプリル、塩酸デラプリル、カプトプリル、マレイン酸エナラプリル)、高脂血症用剤(例えば、ガンマーオリザノール、ニコモール、プラバスタチンナトリウム、シンバスタチン、プロブコール)、鎮咳去たん剤(例えば、クエン酸ペントキシベリン、塩酸ブロムヘキシン、リン酸コデイン、硫酸オルシプレナリン、硫酸サルブタモール、塩酸トリメトキノール、フマル酸ケトチフェン、塩酸アゼラスチン、オキサトミド、テルフェナジン、リン酸ジヒドロコデイン、リン酸ヒドロコデインセキサノール、デキストロメトルファンフェノールフタリン酸、臭化水素酸デキストロメトルファン、クエン酸チペピジン、ヒベンズ酸チペピジン、ノスカピン、塩酸ノスカピン、グアイフェネシン、グアヤコールスルホン酸カリウム)、ステロイド剤(例えば、メスタノロン、プレドニゾロン、エストリオール、プロゲステロン、酢酸トリアムシノロン、デキサメタゾン、ベタメタゾン)、痛風治療剤(例えば、アロプリノール、コルヒチン、プロベネシド)、糖尿病用剤(例えば、塩酸ブホルミン、トルブタミド、グリクラシド)、抗ヒスタミン剤(例えば、フマル酸クレマスチン、マレイン酸クレマスチン、塩酸ジフェンヒドラミン、サリチル酸ジフェンヒドラミン、タンニン酸ジフェンヒドラミン、d−マレイン酸クロルフェニラミン、マレイン酸クロルフェニラミン、メキタジン、塩酸トリプロリジン、マレイン酸ジメチンデン、酒石酸アリメマジン、塩酸メクリジン、ジメンヒドリナート、塩酸プロメタジン、マレイン酸カルビノキサミン、塩酸ジフェニルピラリン)、アレルギー用剤(例えば、トラニラスト、トラネキサム酸、フマル酸ケトチフェン、レピリナスト、オキサトミド、グロモグリク酸ナトリウム、グリチルレチン酸、グリチルリチン酸、グリチルリチン酸二カリウム、グリチルリチン酸アンモニウム、グリチルリチン酸モノアンモニウム、塩酸メチルエフェドリン、塩酸フェニルプロパノールアミン、塩酸フェニレフリン、塩酸ナファゾリン、テトリゾリン、塩酸メトキシフェナミン)、消化性潰瘍治療剤(塩酸セトラキサート、ソファルコン、テプレノン、マレイン酸イルソグラジン、レバミピド、シメチジン、ファモチジン、塩酸ラニチジン、オメプラゾール)、禁煙補助剤(例えば、ニコチン)、歯科口腔用剤(例えば、塩化セチルピリジニウム、アズレンスルホン酸ナトリウム、塩酸デカリニウム、キキョウエキス、カミツレエキス、塩酸クロルヘキシジン)、脳梗塞後遺症改善剤(例えば、メシル酸ジヒドロエルゴトキシン)、気管支拡張剤(アミノフィリン、ジプロフィリン、テオフィリン、プロキシフィリン、プロカテロール塩酸塩水和物)、制酸剤(合成ケイ酸アルミニウム、合成ヒドロタルサイト、炭化水素ナトリウム、沈降炭酸カルシウム、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウムゲル)、酸剤(塩酸ベタイン、グルタミン酸塩酸塩)、胃腸機能調整剤(塩化カルニチン、塩化ベタネコール)、止瀉剤(塩化ベルベリン、タンニン酸ベルベリン、次硝酸ビスマス、次没食子酸ビスマス、タンニン酸アルブミン)、粘膜修復剤(アルジオキサ、銅クロロフィリンナトリウム、銅クロロフィリンカリウム、メチルメチオニンスルホニウムクロライド)、緩下剤(センノシド、センノシドA・B、ビサコジル、フェノバリン、フェノールフタレイン、ジオクチルソジウムスルホサクシネート)、駆虫抗原虫剤(サントニン、メトロニダゾール)、ビタミン剤(酢酸レチノール、肝油、エルゴカルシフェロール、アルファカルシドール、塩酸チアミン、硫酸チアミン、フルスルチアミン、オクトチアミン、リボフラビン、塩酸ピリドキシン、ニコチン酸、パントテン酸カルシウム、コバマミド、ビオチン、アスコルビン酸、酢酸トコフェロール、メナテトレノン)、抗血小板剤(例えば、シロスタゾール)、カルニチン欠乏症治療剤(レボカルニチン、レボカルニチン塩化物)、7−[4−(4−ベンゾ[b]チオフェン−4−イル−ピペラジン−1−イル)ブトキシ]−1H−キノリン−2−オン(以下、化合物(I)という)、などが挙げられる。
本発明の経口製剤において使用される塩基性薬物の例としては、化合物(I)又はその塩、アリピプラゾール又はその塩が挙げられる。化合物(I)又はその塩は、特開2006−316052号公報に記載の方法、又はそれに準じた方法により製造することができる。
本発明において用いられ得る化合物(I)の塩としては、薬理的に許容される塩であれば特に限定されないが、例えば、硫酸塩、硝酸塩、塩酸塩、リン酸塩、臭化水素酸塩等の無機酸塩、酢酸塩、p−トルエンスルホン酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩等のスルホン酸塩、シュウ酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、リンゴ酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、コハク酸塩、安息香酸塩等の有機酸塩が挙げられる。
本発明において用いられるアリピプラゾールの塩としては、上記化合物(I)の塩と同様のものが挙げられる。
また、本明細書において、「化合物(I)又はその塩」は、化合物(I)又はその塩の、無水物、溶媒和物(例えば、水和物)、無水物及び溶媒和物の各種結晶形態、及びこれらの混合物を含む。また、本明細書において、「アリピプラゾール又はその塩」は、アリピプラゾール又はその塩の、無水物、溶媒和物(例えば、水和物)、無水物及び溶媒和物の各種結晶形態、及びこれらの混合物を含む。
本発明の経口製剤における、薬物の含有量は、薬物の種類によって異なり、適宜の量を選択することができるが、通常50重量%以下、好ましくは0.01〜50重量%である。本発明において、薬物として化合物(I)又はその塩を用いる場合、化合物(I)又はその塩の含有量は、好ましくは0.01〜20重量%、より好ましくは0.01〜10重量%、さらに好ましくは0.01〜5重量%である。本発明において、薬物としてアリピプラゾール又はその塩を用いる場合、アリピプラゾール又はその塩の含有量は、好ましくは0.01〜20重量%、より好ましくは0.01〜10重量%、さらに好ましくは0.01〜5重量%である。
ここで、本発明の経口製剤の製造工程において、プラスチック製、アルミニウム製等の型を使用する場合、各成分を加熱混合して得た固化前の混合物を、型に充填する時点(例えばPTP(press through pack)用容器を型とする場合は、PTP用容器に該固化前の混合物を充填する時点)における各成分の量比は、これを通常室温程度まで冷却して固化させる工程では実質的に水分の減少はないので、固化して得られる製剤中における各成分の量比と実質的には変わらない。また、本発明の経口製剤は、保存、流通過程においては通常PTP包装等の気密性の状態に保たれるので、その間における各成分の量比も実質的に変化しない。
本発明の経口製剤はゲル化剤を含む。
ゲル化剤としては、例えば、ゼラチン、スターチ、ペクチン、カラギーナン、寒天等が挙げられる。該ゲル化剤は、1種又は2種以上を組合せて用いることができる。
ゲル化剤は、経口製剤の服用感の点から、少なくともゼラチンを含むこと(例えば、ゲル化剤中、ゼラチンが1重量%以上)が好ましく、ゼラチンを主成分とするゲル化剤(例えば、ゲル化剤中、ゼラチンが50重量%以上)がより好ましく、ゼラチンのみからなるゲル化剤がさらに好ましい。
ここで、本明細書において、「少なくともゼラチンを含む」、「ゼラチンを主成分とする」とは、ゲル化剤として、ゼラチン及び他のゲル化剤(例えば、スターチ、ペクチン、カラギーナン、寒天等)を含むことを意味する。
本発明の経口製剤における、ゲル化剤の含有量は、好ましくは1〜20重量%、より好ましくは1〜15重量%、さらに好ましくは1〜12重量%である。
ゲル化剤が1重量%より少ないと製剤の性状を維持しにくい傾向があり、20重量%を超えると服用感が悪くなる傾向がある。
本発明の経口製剤は、糖アルコールを含む。
糖アルコールとしては、例えば、ソルビトール、マルチトール、ラクチトール、キシリトール、エリスリトール、還元パラチノース、還元澱粉糖化物等が挙げられる。該糖アルコールは1種又は2種以上を組合せて用いることができる。
糖アルコールは、非発酵性又は難う蝕性の糖質であり、虫歯になりにくい経口製剤を製造出来るので好ましい。
本発明の経口製剤における、糖アルコールの含有量は、好ましくは50〜95重量%、より好ましくは50〜90重量%、さらに好ましくは50〜85重量%である。
糖アルコールが50重量%より少ないと服用感が悪くなる傾向があり、95重量%を超えると製剤の性状を維持しにくい傾向がある。
本発明においては、糖アルコールとして、マルチトール、ソルビトール、キシリトールから選択される2種以上の組合せが好ましい。また、服用感の観点からは少なくともマルチトールを含むことが好ましい。さらに、経口製剤の服用感をよくする点及び保存安定性の点からは、マルチトール、ソルビトール及びキシリトールを組合せて用いることがより好ましい。
マルチトール、ソルビトール及びキシリトールを組合せて用いる場合、含有量は、例えば、マルチトール10〜50重量%(より好ましくは10〜40重量%、さらに好ましくは10〜35重量%)、ソルビトール10〜50重量%(より好ましくは10〜40重量%、さらに好ましくは10〜35重量%)、キシリトール10〜50重量%(より好ましくは10〜45重量%、さらに好ましくは10〜40重量%)が挙げられる。
マルチトール、ソルビトール及びキシリトールの配合比率(マルチトール:ソルビトール:キシリトール)は、重量比で、好ましくは1:0.2〜5.0:0.2〜5.0、より好ましくは1:0.2〜3:0.2〜3、さらに好ましくは1:0.2〜2:0.2〜2である。
本発明の経口製剤において、マルチトール、ソルビトール及びキシリトールを含有し、かつ上記の配合比とすることにより、服用感がよい経口製剤とすることができることに加えて、経時的な性状(硬さ等)の変化を抑制し、長期保存中の安定性の高い経口製剤とすることができる。
本発明の経口製剤は、アラビアゴム、プルラン及びマルトデキストリンからなる群から選択される1又は2種以上の親水性多糖類を含む。
これらの親水性多糖類は、本発明において糖アルコールの析出防止剤として機能する。
本発明においては、親水性多糖類として、マルトデキストリンが好ましい。
本発明において用いられるマルトデキストリンとしては、DE(Dextrose Equivalent)値が5〜20のマルトデキストリンが好ましく、DE値が10〜20のマルトデキストリンがより好ましく、DE値が13〜20のマルトデキストリンがさらに好ましい。
マルトデキストリンとは、例えば「デンプンを加水分解または糊化して、酸や酵素により加水分解して低分子化したマルトースに至る中間段階の生成物」として定義されるものである。
マルトデキストリンは、市販品を用いることもでき、例えば、パインデックス#1(DE値:8)、パインデックス#2(DE値:11)、TK−16(DE値:18)、パインデックス#4(DE値:19)(すべて松谷化学);アミコールNo.10(DE値:15〜16、日澱化学)が挙げられる。
本発明の経口製剤における、アラビアゴム、プルラン及びマルトデキストリンからなる群から選択される1又は2種以上の親水性多糖類の含有量は、好ましくは0.1〜10重量%、より好ましくは0.5〜10重量%、さらに好ましくは1〜10重量%である。
アラビアゴム、プルラン及びマルトデキストリンからなる群から選択される1又は2種以上の親水性多糖類が0.1重量%より少ないと糖アルコールが析出する傾向があり、10重量%を超えると製剤の性状を維持しない傾向がある。
本発明の経口製剤は水を含む。
本発明の経口製剤における水の含有量は、好ましくは2〜30重量%、より好ましくは2〜25重量%、さらに好ましくは5〜25重量%である。
水が2重量%より少ないと製剤の性状を維持しにくい傾向があり、30重量%を超えると製剤の性状を維持しにくい、もしくは服用感が悪くなる傾向がある。
本発明の経口製剤の好ましい態様としては、薬物を適宜の量、糖アルコールを50〜95重量%、アラビアゴム、プルラン及びマルトデキストリンからなる群から選択される1又は2種以上の親水性多糖類を0.1〜10重量%、ゲル化剤を1〜20重量%、水を2〜30重量%、及び後述の任意に添加してもよい添加剤を含むもの(但し、総量は100重量%である)が挙げられる。
また、本発明の経口製剤の好ましい態様としては、化合物(I)又はその塩(或いは、アリピプラゾール又はその塩)を0.01〜20重量%、糖アルコールを50〜95重量%、アラビアゴム、プルラン及びマルトデキストリンからなる群から選択される1又は2種以上の親水性多糖類を0.1〜10重量%、ゲル化剤を1〜20重量%、水を2〜30重量%、及び後述の任意に添加してもよい添加剤を含むもの(但し、総量は100重量%である)が挙げられる。
本発明の経口製剤において、薬物として塩基性薬物(例えば、化合物(I)又はその塩、アリピプラゾール又はその塩)を用いる場合、本発明の経口製剤は、pHが5〜8であることが好ましい。
ここで、一般に、塩基性薬物は溶解すると苦味を有することがある。本発明者らは、本発明の経口製剤において、pHが上記範囲であることで、塩基性薬物(例えば、化合物(I)又はその塩、アリピプラゾール又はその塩)の溶解を抑制することにより苦味を改善することができることを見出した。
このように、本発明によれば、塩基性薬物を含有する場合であっても、pHを上記範囲に調整することで、服用がし易く、服薬アドヒアランスを向上することができ、さらに苦味の改善された製剤の提供が可能となる。
pHの調整は医薬製剤の分野で公知の方法で行うことができ、例えばpH調整剤を用いる方法が挙げられる。pH調整剤としては、例えば、塩酸、リン酸、炭酸、硫酸、硝酸、クエン酸、酒石酸,リンゴ酸、乳酸、酢酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、アスコルビン酸、クエン酸ナトリウム(例えば、クエン酸一ナトリウム、クエン酸二ナトリウム、クエン酸三ナトリウム、クエン酸三ナトリウム二水和物)、炭酸カルシウム、クエン酸二水素ナトリウム、グリシン、酒石酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化マグネシウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、乳酸カルシウム、乳酸ナトリウム、リン酸水素ナトリウム、リン酸ナトリウム、リン酸カルシウム、メグルミン等が挙げられる。
本発明においては、pH調整剤として、クエン酸ナトリウム(例えば、クエン酸一ナトリウム、クエン酸二ナトリウム、クエン酸三ナトリウム、クエン酸三ナトリウム二水和物)、炭酸カルシウム、クエン酸二水素ナトリウム、クエン酸二ナトリウム、グリシン、酒石酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化マグネシウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、乳酸カルシウム、乳酸ナトリウム、リン酸水素ナトリウム、リン酸ナトリウム、リン酸カルシウム、メグルミンが好ましく、クエン酸三ナトリウム二水和物がより好ましい。
本発明の経口製剤において、pH調整剤の含有量は、pHを上記範囲に調整しうる量が適宜用いられるが、通常0.1〜5.0重量%程度である。
本発明の経口製剤は、必要に応じて着色剤、香料、保存剤等の医薬上許容される添加剤を含んでいてもよい。
着色剤としては、例えば、赤キャベツ(赤色)、ベニ花黄(黄色)、クチナシ青(青色)、酸化鉄(例えば、三二酸化鉄、黄色三二酸化鉄)、アルミニウムレーキ、カラメル、β−カロチン、各種食用色素(食用黄色1号、食用赤色2号等)等が挙げられる。
保存剤としては、例えば、安息香酸、安息香酸ナトリウム、ソルビン酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸プロピル等が挙げられる。
香料としては、例えば、オレンジフレーバー、パッションフルーツフレーバー、ストロベリーフレーバー、チェリーフレーバー、アップルフレーバー、レモンフレーバー、グレープフレーバー、コーヒーフレーバー、ブラックティーフレーバー、ハーブミントフレーバー、チョコレートフレーバー等が挙げられる。
本発明の経口製剤は、グミ様の服用感を有する製剤である。
本明細書において「グミ」とは、一般的に、糖質及び水から主としてなる組成物をゲル化剤によってゲル化させたゲル状組成物をいい、グミ、グミキャンデー等の名で呼ばれる菓子として広く知られているものを包含する概念である。
本発明の経口製剤は、例えば以下の方法で製造することができる。
糖アルコール(例えばマルチトール、ソルビトール、キシリトール等)と精製水を混合し加熱溶解する。ここに、薬物(例えば化合物(I)又はその塩、アリピプラゾール又はその塩等)を加えて均一になるまで加熱しながら撹拌混合する。この糖アルコール溶液、先に精製水で膨潤したゲル化剤(例えばゼラチン等)、pH調整剤(例えばクエン酸ナトリウム等)、親水性多糖類を加え加熱しながら撹拌混合する。この混合液に任意に添加してもよい添加剤(例えば香料等)を加えさらに加熱しながら撹拌混合し、薬物含有混合物(固化前の混合物)を得る。この薬物含有混合物を冷却固化させて、経口製剤を得る。
上記方法において、薬物含有混合物を冷却固化させる工程は、例えば次のように行うことができる。
薬物含有混合物を、塩化ビニル等のプラスチックシート又はアルミシートに凹窩を形成して得られた容器に充填し、静置して固化することで、経口製剤を得ることができる。必要により、該容器の内面には中鎖脂肪酸トリグリセリド等の離型剤を塗布することもできる。また、離型剤には、軽質無水ケイ酸、タルク、ステアリン酸マグネシウム等の流動化剤を必要に応じて加えることができる。該方法は該プラスチック又はアルミ容器がPTP包装として直接取り扱える点で有利である。
本発明の経口製剤は、ヒトに対して安全に経口投与することができる。好適には、水なしで、口中で舐めて又は噛み砕いて服用する。
化合物(I)又はその塩(或いは、アリピプラゾール又はその塩)を含む本発明の経口製剤は、ヒト患者における、統合失調症、鬱、双極性障害、認知症等のCNS(Central Nervous System)関連障害を治療するために使用することができる。
本発明の経口製剤の投与量は、薬物の種類、疾患の種類、重篤度等によっても異なるが、薬物として化合物(I)又はその塩(或いは、アリピプラゾール又はその塩)を用いる場合、1日あたり、通常化合物(I)又はその塩(或いは、アリピプラゾール又はその塩)として0.05〜50mgである。
本発明の経口製剤の大きさ、形状は特に限定されない。例えば、製剤1個あたりの重量が通常300〜10000mg程度、特に500〜6000mg程度の経口製剤が挙げられる。
本発明の経口製剤の包装形態としては、気密容器に包装することが好ましく、例えば、PTP包装(例えば、アルミ製PTP包装)が挙げられる。
また、本発明は、糖アルコール;アラビアゴム、プルラン及びマルトデキストリンからなる群から選択される1種又は2種以上の親水性多糖類;ゲル化剤;及び水を含有する、経口製剤用基材にも関する。
各成分(糖アルコール;アラビアゴム、プルラン及びマルトデキストリンからなる群から選択される1種又は2種以上の親水性多糖類;ゲル化剤;及び水)の例示及び含有量は、上記本発明の経口製剤について説明したものと同様の例示及び含有量が挙げられる。
本発明の経口製剤用基材は、上記本発明の経口製剤の製法から薬物を除いた方法、又はこれに準ずる方法で製造することができる。
以下に本発明の実施例、試験例を示し、本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は、これらの実施例、試験例に限定されない。
[実施例1〜8]
表1に示す配合に従い、糖アルコール(マルチトール、ソルビトール、キシリトール)と精製水を混合し、140℃程度で加熱溶解し、化合物(I)を添加し均一になるまで撹拌混合した。一方ゼラチンをクエン酸三ナトリウム二水和物、マルトデキストリン、パラオキシ安息香酸メチル及びパラオキシ安息香酸プロピルを溶解した精製水で膨潤させた後、70℃程度で加温溶解したものを薬物含有糖アルコール混合物に加え撹拌混合した。この混合液に三二酸化鉄、黄色三二酸化鉄及び香料を加えさらに加熱しながら撹拌混合し、表1に示す配合比率を有する薬物含有混合物を得た。得られた薬物含有混合物は1個あたり750mgとなるようにアルミ製PTP用容器に充填し室温で24時間以上冷却固化して、実施例1〜6の経口製剤を得た。
表1に示す配合に従い、薬物としてアリピプラゾールを使用すること以外は実施例1〜6と同様にして、実施例7の経口製剤を得た。
表1に示す配合に従い、薬物を使用しない以外は実施例1〜6と同様にして、実施例8の経口製剤用基材を得た。
実施例1〜7の経口製剤および実施例8の経口製剤用基材は、pH試験紙によってpH5〜8の範囲であることが確認された。
Figure 2015515959
[試験例1]
実施例8の経口製剤用基材について、服用性を、市販のグミの硬さを基準として口中で噛んで下記の3段階で評価したところ、良好である結果を得た。
良好:良好な硬さ
やや不良:やや硬さが不足
不良:柔らかい
[試験例2]
表2に示す配合に従い、糖アルコール(マルチトール、ソルビトール)と精製水を混合し、140℃程度で加熱溶解し任意の水分量となるまで煮詰めた。一方ゼラチンをクエン酸三ナトリウム二水和物及びマルトデキストリンを溶解した精製水で膨潤させた後、70℃程度で加温溶解したものを糖アルコール溶液に加え撹拌混合し、表2に示す配合比率を有する混合溶液を得た。得られた混合溶液は1個あたり750mgとなるようにアルミ製PTP用容器に充填し室温で24時間以上冷却固化して、実施例9及び10の経口製剤用基材を得た。
表2に示す配合に従い、マルトデキストリンを添加しない以外は実施例9及び10と同様にして、比較例1の基材を得た。
実施例9及び10、比較例1の経口製剤用基材は、pH試験紙によってpH5〜8の範囲であることが確認された。
得られた各基材を、40℃で3週間保存したところ、マルトデキストリンを含有しない比較例1の基材では、糖アルコールの析出が見られたが、マルトデキストリンを含有させた実施例9及び10の基材では析出は見られなかった。
Figure 2015515959
本発明によれば、水なしでも容易に服用することができ、服薬アドヒアランスを向上することができる経口製剤、及び経口製剤用の基材を提供することができる。
本出願は、米国仮特許出願No.61/640,474及びNo.61/783,163を基礎としており、その内容は本明細書にすべて包含されるものである。

Claims (15)

  1. 薬物;糖アルコール;アラビアゴム、プルラン及びマルトデキストリンからなる群から選択される1種又は2種以上の親水性多糖類;ゲル化剤;及び水を含有する経口製剤。
  2. 糖アルコールが、マルチトール、ソルビトール及びキシリトールからなる群から選択される1種又は2種以上を含む、請求項1記載の経口製剤。
  3. 糖アルコールが、マルチトール、ソルビトール及びキシリトールを含む、請求項2記載の経口製剤。
  4. アラビアゴム、プルラン及びマルトデキストリンからなる群から選択される1又は2種以上の親水性多糖類が、少なくともマルトデキストリンを含む、請求項1〜3のいずれかに記載の経口製剤。
  5. アラビアゴム、プルラン及びマルトデキストリンからなる群から選択される1又は2種以上の親水性多糖類の含有量が、0.1〜10重量%である、請求項1〜4のいずれかに記載の経口製剤。
  6. ゲル化剤が、少なくともゼラチンを含む、請求項1〜5のいずれかに記載の経口製剤。
  7. 水の含有量が2〜30重量%である、請求項1〜6のいずれかに記載の経口製剤。
  8. 糖アルコールの含有量が50〜95重量%である、請求項1〜7のいずれかに記載の経口製剤。
  9. ゲル化剤の含有量が1〜20重量%である、請求項1〜8のいずれかに記載の経口製剤。
  10. ゲル化剤がゼラチンのみからなる、請求項1〜9のいずれかに記載の経口製剤。
  11. 薬物が塩基性薬物である、請求項1〜10のいずれかに記載の経口製剤。
  12. 塩基性薬物が、7−[4−(4−ベンゾ[b]チオフェン−4−イル−ピペラジン−1−イル)ブトキシ]−1H−キノリン−2−オン又はその塩、若しくは、アリピプラゾール又はその塩である、請求項11に記載の経口製剤。
  13. さらに、香料、着色料、保存剤及びpH調整剤からなる群から選択される1種又は2種以上の添加剤を含む、請求項1〜12のいずれかに記載の経口製剤。
  14. pHが5〜8に調整された、請求項1〜13のいずれかに記載の経口製剤。
  15. 糖アルコール;アラビアゴム、プルラン及びマルトデキストリンからなる群から選択される1種又は2種以上の親水性多糖類;ゲル化剤;及び水を含有する、経口製剤用基材。
JP2014553002A 2012-04-30 2013-04-30 経口製剤 Active JP6360795B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261640474P 2012-04-30 2012-04-30
US61/640,474 2012-04-30
US201361783163P 2013-03-14 2013-03-14
US61/783,163 2013-03-14
PCT/JP2013/062985 WO2013165021A1 (en) 2012-04-30 2013-04-30 Oral formulation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015515959A true JP2015515959A (ja) 2015-06-04
JP6360795B2 JP6360795B2 (ja) 2018-07-18

Family

ID=48483123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014553002A Active JP6360795B2 (ja) 2012-04-30 2013-04-30 経口製剤

Country Status (21)

Country Link
US (3) US20150126521A1 (ja)
EP (1) EP2844232A1 (ja)
JP (1) JP6360795B2 (ja)
KR (1) KR20150003898A (ja)
CN (1) CN104271120A (ja)
AR (1) AR091349A1 (ja)
AU (1) AU2013255256B2 (ja)
BR (1) BR112014026879A2 (ja)
CA (1) CA2872004A1 (ja)
CO (1) CO7151505A2 (ja)
EA (1) EA026187B1 (ja)
HK (1) HK1207290A1 (ja)
IL (1) IL235111A0 (ja)
IN (1) IN2014DN09091A (ja)
MX (1) MX2014013155A (ja)
NZ (1) NZ630029A (ja)
PH (1) PH12014502323A1 (ja)
SG (2) SG11201406261QA (ja)
TW (1) TWI594765B (ja)
WO (1) WO2013165021A1 (ja)
ZA (1) ZA201408114B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109498556A (zh) * 2017-09-15 2019-03-22 万特制药(海南)有限公司 阿立哌唑口服溶液及其制备方法
US11654108B1 (en) 2022-05-02 2023-05-23 Medicated Chews, Llc Sennoside medicated chews

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004099558A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Medorekkusu:Kk 医薬用ゼリー組成物
JP2004525637A (ja) * 2001-03-30 2004-08-26 ロケット・フルーレ 砂糖を含まない菓子製品
WO2011128630A2 (en) * 2010-04-14 2011-10-20 Probio Asa Anti-abuse gelled pharmaceutical compositions
JP2011246407A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Zeria Pharmaceutical Co Ltd 経口ゼリー剤
JP2012505190A (ja) * 2008-10-08 2012-03-01 プロバイオ エーエスエー 咀嚼可能なゲル化エマルジョン
WO2012026562A1 (en) * 2010-08-24 2012-03-01 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Suspension and cake composition containing carbostyryl derivative and silicone oil and/or silicone oil derivative
WO2012046066A1 (en) * 2010-10-06 2012-04-12 Probio Asa Sour gelled emulsions

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6517886B1 (en) * 1997-06-24 2003-02-11 Biovail Corporation International Positive hydration method of preparing confectionery and the resulting product
AUPQ970300A0 (en) * 2000-08-29 2000-09-21 Massa Nominees Pty Ltd Advanced wireless network
JP4547994B2 (ja) * 2004-06-02 2010-09-22 救急薬品工業株式会社 塊状物質含有積層フィルム状の可食性口腔内投与剤の製造方法および塊状物質含有積層フィルム状の可食性口腔内投与剤
JP4315393B2 (ja) 2005-04-14 2009-08-19 大塚製薬株式会社 複素環化合物
US20100093875A1 (en) * 2006-10-25 2010-04-15 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. Granular preparation prevented from caking
CA2682752C (en) * 2007-04-05 2015-07-07 University Of Kansas Rapidly dissolving pharmaceutical compositions comprising pullulan
WO2010116385A2 (en) * 2009-04-08 2010-10-14 Rubicon Research Private Limited Pharmaceutical compositions for alleviating unpleasant taste
KR101074271B1 (ko) * 2009-06-25 2011-10-17 (주)차바이오앤디오스텍 불쾌한 맛을 효과적으로 은폐한 경구용 속용 필름
US20110139164A1 (en) * 2009-12-15 2011-06-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco Product And Method For Manufacture
WO2014104989A1 (en) * 2011-12-27 2014-07-03 Mahmut Bilgic Pharmaceutical compositions comprising aripiprazole

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004525637A (ja) * 2001-03-30 2004-08-26 ロケット・フルーレ 砂糖を含まない菓子製品
JP2004099558A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Medorekkusu:Kk 医薬用ゼリー組成物
JP2012505190A (ja) * 2008-10-08 2012-03-01 プロバイオ エーエスエー 咀嚼可能なゲル化エマルジョン
WO2011128630A2 (en) * 2010-04-14 2011-10-20 Probio Asa Anti-abuse gelled pharmaceutical compositions
JP2013527152A (ja) * 2010-04-14 2013-06-27 アヤンダ グループ エーエス 抗乱用ゲル状医薬組成物
JP2011246407A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Zeria Pharmaceutical Co Ltd 経口ゼリー剤
WO2012026562A1 (en) * 2010-08-24 2012-03-01 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Suspension and cake composition containing carbostyryl derivative and silicone oil and/or silicone oil derivative
WO2012046066A1 (en) * 2010-10-06 2012-04-12 Probio Asa Sour gelled emulsions
JP2013543502A (ja) * 2010-10-06 2013-12-05 アヤンダ グループ エーエス 酸味ゲル状乳剤

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
FOOD INGRED ANAL INT, vol. 26(5), JPN6017007137, October 2004 (2004-10-01), pages 12 - 14, ISSN: 0003803428 *
医療薬学, vol. 28(3), JPN6017007135, 10 June 2002 (2002-06-10), pages 208 - 215, ISSN: 0003803426 *
医療薬学, vol. 29(1), JPN6017007136, 2003, pages 92 - 99, ISSN: 0003803427 *
薬剤学, vol. 69(1), JPN6017007134, 1 January 2009 (2009-01-01), pages 13 - 22, ISSN: 0003510119 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN104271120A (zh) 2015-01-07
MX2014013155A (es) 2015-05-08
IL235111A0 (en) 2014-12-31
US20170202833A1 (en) 2017-07-20
CA2872004A1 (en) 2013-11-07
CO7151505A2 (es) 2014-12-29
HK1207290A1 (en) 2016-01-29
WO2013165021A1 (en) 2013-11-07
AU2013255256A1 (en) 2014-10-30
EP2844232A1 (en) 2015-03-11
AR091349A1 (es) 2015-01-28
AU2013255256A2 (en) 2014-11-13
AU2013255256B2 (en) 2017-09-07
BR112014026879A2 (pt) 2017-06-27
NZ630029A (en) 2016-05-27
EA026187B1 (ru) 2017-03-31
KR20150003898A (ko) 2015-01-09
TWI594765B (zh) 2017-08-11
ZA201408114B (en) 2016-08-31
IN2014DN09091A (ja) 2015-05-22
US20180055840A1 (en) 2018-03-01
EA201491995A1 (ru) 2015-02-27
JP6360795B2 (ja) 2018-07-18
SG11201406261QA (en) 2014-11-27
PH12014502323A1 (en) 2015-01-12
SG10201608954UA (en) 2016-12-29
US20150126521A1 (en) 2015-05-07
TW201347773A (zh) 2013-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6294479B2 (ja) 経口分散性フィルム
JP5674666B2 (ja) 崩壊性粒子組成物及び口腔内速崩壊錠
JP5941558B2 (ja) シルデナフィルを有効成分として含有し、且つ、苦味の隠蔽された高含量速溶フィルム
KR20090020561A (ko) 필름 피복된 고체 투여 형태
WO2011019046A1 (ja) 崩壊性粒子組成物及び口腔内速崩壊錠
JP2015078182A (ja) 速崩壊性圧縮成型物及びその製法
US10335443B2 (en) Orodispersible film
JP2019511465A (ja) St−246(テコビリマット一水和物)懸濁製剤
US20220023198A1 (en) Oral soluble film containing sildenafil citrate
JP6360795B2 (ja) 経口製剤
US20210322306A1 (en) Oral dissolvable film with high load of polymeric binder
JP2006028028A (ja) 経口医薬組成物
JP4962888B2 (ja) 経口腸溶性医薬組成物
JP5153045B2 (ja) 漢方ゼリー医薬組成物
JP7394295B2 (ja) キャンディ製剤、及び、キャンディ製剤の製造方法
JP2005179311A (ja) ゼリー状睡眠薬製剤
UA113646C2 (xx) Пероральний препарат

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6360795

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250