JP2015513378A - 加入請求書サービス、システムおよび方法 - Google Patents

加入請求書サービス、システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015513378A
JP2015513378A JP2014558993A JP2014558993A JP2015513378A JP 2015513378 A JP2015513378 A JP 2015513378A JP 2014558993 A JP2014558993 A JP 2014558993A JP 2014558993 A JP2014558993 A JP 2014558993A JP 2015513378 A JP2015513378 A JP 2015513378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
account
user
recognition
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014558993A
Other languages
English (en)
Inventor
スーン−シオン,パトリック
Original Assignee
ナント ホールディングス アイピー,エルエルシー
ナント ホールディングス アイピー,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/US2012/066300 external-priority patent/WO2013078345A1/en
Application filed by ナント ホールディングス アイピー,エルエルシー, ナント ホールディングス アイピー,エルエルシー filed Critical ナント ホールディングス アイピー,エルエルシー
Publication of JP2015513378A publication Critical patent/JP2015513378A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/22Payment schemes or models
    • G06Q20/227Payment schemes or models characterised in that multiple accounts are available, e.g. to the payer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/387Payment using discounts or coupons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4016Transaction verification involving fraud or risk level assessment in transaction processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/405Establishing or using transaction specific rules
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

トランザクションに適用可能な方法、システム、および機器の多数のセットが開示される。1つのセットは、取得された物体属性および調整マトリクスにより複数の提供者アカウントまたはユーザアカウント間でトランザクションを調整するよう構成されたトランザクションシステムを含む。他のセットは、クーポンの支払を調整する方法を含む。他のセットは、購入可能な品目を識別するためデジタル表現から物体属性を取得するよう構成されたトランザクション機器を含む。さらに他のセットは、トランザクション不正行為のリスクを軽減する方法を含む。【選択図】図

Description

本出願は、国際出願第PCT/US12/66300号の一部継続出願であり、2011年11月21日出願の米国仮出願第61/562,385号の優先権の受益を主張する。これおよび本明細書で述べる全ての他の付帯する文献は、それらの全体が参照により組み込まれる。組み込まれた文献内の語の定義または使用が本明細書で示されるその語の定義と矛盾または反する場合、本明細書で示されるその語の定義を適用し、文献内のその語の定義を適用しない。
本発明の分野は、トランザクションインフラストラクチャ技術である。
背景の記載は、本発明の理解に有用でありうる情報を含む。ここに提供されるあらゆる情報が、先行技術または現在主張する発明に関連すると認めるものではないし、具体的にまたは黙示的に記述したあらゆる出版物が先行技術であると認めるものではない。
トランザクションシステムは、オンライントランザクションの常に増大する世界の原始的な解決策を提供する。通常は、既存のトランザクションシステムは、1つの提供者に1人のユーザとトランザクションを実行する能力を提供する。しかし、それらは、(例えばサービス、商品などの)提供者または消費者に、複数の提供者またはユーザアカウント間のトランザクションのアスペクトを調整可能なシステムを提供する能力が不足している。
例えば、Apple(登録商標)EasyPayは、ユーザのiTunes(登録商標)アカウントを通して、ユーザが閉ループシステム内で小売店での業者限定(すなわち、Apple(登録商標))支払をするのを可能にし、それによって物理的カウンタで並んで待つ必要をなくす。www.javelinstrategy.com/blog/2011/11/15/apple−iphone−easypay−mobile−payment−rollout−may−delay−nfc/のURLを見られたい。他の例はZoosh(登録商標)を含み、これは超音波を使用して2つの装置による特定の近距離トランザクションを実行する。venturebeat.com/2011/06/19/narattes−zoosh−enables−nfc−with−just−a−speaker−and−microphone/)のURLを見られたい。
他の例として、Adams et al.の米国特許出願公開第2012/0252359号は、とりわけ移動パターンを認識し、その移動に基いて支払アカウントを判断し、支払アカウントから支払アカウントのアクセス情報がモバイル装置のNFC装置を介してトランザクション端末へ送信されるよう構成された、運動感知装置およびプロセッサを有するモバイル装置を教示する。
残念なことに、公知の既存のトランザクションシステムは、複数の提供者アカウントまたはユーザアカウント間のトランザクションのアスペクトを明らかに調整しない。また、公知の既存のトランザクションシステムは、取得された物体属性の少なくとも一部に基き、トランザクションのアスペクトを明らかに調整しない。よって、複数の提供者アカウントまたはユーザアカウント間でトランザクションのアスペクトを調整可能なトランザクションシステムのニーズが、なお存在する。
本発明の主題は、(例えば現金、クーポン、割引、ロイヤリティポイントなどの)支払に関与する複数のアカウント(例えば、提供者アカウントまたはユーザアカウント)を含むトランザクション、または品目(例えば商品、サービス、購読など)に関連するあらゆる他の適切なトランザクションを実行可能な機器、システムおよび方法を提供する。本明細書で使用される「提供者」の語は、現実または仮想にかかわらずサービスまたは商品の提供者を含み、非常に広範囲に使用される。本発明の主題の1つの態様は、認識エンジン、トランザクションエンジン、および場合により1つまたは複数の装置結合エンジンを持つトランザクションシステムを有するよう検討される。認識エンジンは、現実世界の物体のデジタル表現を入手し、物体の認識に基き、物体に関連する属性(例えば、時間、場所、色、形状、モデル、コスト、価格、可能なクーポン、メッセージ、メタデータなど)を取得することが可能である。トランザクションエンジンは認識エンジンと通信可能であり、得られた物体の属性の1つまたは複数の取得された物体属性に応じて、複数の提供者アカウントまたはユーザアカウント間でトランザクションを調整可能である。いくつかの望ましい実施形態で、トランザクションは、支払が品目に関する場合、1つまたは複数の提供者アカウントまたはユーザアカウントへ支払をすることを含む。いくつかの実施形態では、結合エンジンは、トランザクションに基き計算装置(例えば、携帯電話、セットトップボックス、キオスク、ゲームコンソールまたはシステムなど)に対処させることを可能にする。アクションは、より詳細に後述する。
本発明の主題の1つの態様では、トランザクションエンジンは、1つまたは複数の調整マトリクスを格納するメモリを有することが可能である。そのような実施形態で、トランザクション調整エンジンを、(物体認識エンジンにより取得された)1つまたは複数の物体属性を認識符号と関連付けるよう構成することが可能である。その認識符号を、トランザクション調整エンジンおよび物体認識エンジンに通信できるように接続された符号データベース内に格納可能である。
「認識符号」は、情報交換スペース内の特定の属性に関連する値の集合体であると考えられ、ユーザ、提供者または第三者により手動で生成、または1人または複数のユーザのヒストリカルアクションに基き構成のどちらも可能である。取得された物体属性が符号に関連する基準のセットに合致する場合、その物体属性を符号に関連付けることが可能である。基準は、強制的な必要条件(例えば属性の存在、閾値、第1の属性および第2の属性の存在など)、または任意の条件(例えば第1の属性または第2の属性の存在など)を含みうる。
またトランザクション認識エンジンを、メモリ内の1つまたは複数の調整マトリクスにより、認識符号を複数のトランザクションアカウントへマッピングするよう構成することが可能である。
本明細書で使用される「調整マトリクス」の語は、アルゴリズム、ルックアップテーブル、または認識符号の1つまたは複数のアカウントへのマッピングに使用可能なあらゆる他の適切な規則セットまたはデータ構造を含みうる。
特に調整マトリクスが認識符号の複数のアカウントへのマッピングに使用される場合、トランザクション調整エンジンを複数のアカウント間でトランザクションを調整するよう構成可能であると考えられる。
方法の観点から、トランザクションを、モバイル装置または他の計算装置によって開始可能である。モバイル装置は、センサにより現実世界の物体のデジタル表現を入手可能である。デジタル表現を、モバイル装置により、現実世界の物体を認識しその物体の1つまたは複数の属性を取得するよう構成された物体認識エンジンへ送信することが可能である。モバイル装置は、種々のアクションをトランザクション調整エンジンに実行させることが可能であり、トランザクション調整エンジンはモバイル装置内に任意選択的にインストール可能である。トランザクション調整エンジンが実行可能なアクションのうちのいくつかは、(a)物体属性を認識符号と関連付けること、(b)調整マトリクスにより符号を1つまたは複数のトランザクションアカウントにマッピングすること、および(c)アカウント間で現実世界の物体に関連する品目に関連するトランザクションを調整することである。
トランザクションが完了すると、モバイル装置は完了したトランザクションに関連する通知を受信可能である。通知を、あらゆる商業的に適切な方法、例えば電子メール、プッシュ通知などにより、ユーザに受信または提示可能であると考えられる。
本発明の主題の他の態様は、クーポン支払を調整する方法を含む。考えられる方法は、場合によりモバイル携帯電話または他の計算装置に配置された認識エンジンを用いて、購入可能な品目に関連する現実世界の物体を認識することを含む。購入可能な品目は、現実世界の物体と同一の品目(例えば商店の棚上の製品)、または周辺の関連物(例えば映画ポスターで表示された映画のチケット)でありうる。方法はさらに、デジタル表現が画像データ、音データ、視認不可能なデータ、信号、または他のタイプの様式のデータを含みうる場合、現実世界の物体のデジタル表現から得られた属性に基き仮想クーポンを生成することを含む。他のステップは、モバイル装置、例えば携帯電話により生成されたイベントの誘発で仮想クーポンを有効化することを含む。イベントの誘発を、自動的に、「接触無し」で(例えば近距離無線通信、物体の認識などにより)、または手動で1人、2人またはそれ以上のユーザのユーザインタフェースとの対話を介して、起こすことが可能である。イベントの誘発を接触無しで起こすことで、装置を、1,5,10,20,50,100または1000フィート以上もの距離を離れて位置する物体を認識するよう構成可能であると考えられる。多数の対話にわたって、クリックまたはユーザインタフェースの対話がより少ないことが望ましくありえる。モバイル装置、またはトランザクションに関与する他の電子装置は、購入可能な品目の購入に関連する2つ以上の電子アカウント間でトランザクションを調整可能である。例えば、クーポン販売会社のアカウントを仮想クーポンの条件により課金することが可能であり、販売会社のアカウントに支払を貸方記入することが可能であり、消費者のアカウントを仮想クーポンの条件により課金することが可能であり、または消費者のアカウントをトランザクションまたは仮想クーポンの条件により課金することが可能である。いくつかの実施形態では、アカウントが、仮想クーポンの条件により、1つのアカウント通貨(例えば頻繁航空便利用客マイル、無料ガソリンポイント、など)を、他(例えばオンラインゲームでの仮想金、携帯電話通話時間(分)など)に変換可能である、ロイヤリティ交換システムにおそらく参加している種々のロイヤリティプログラムに関連する第三者のアカウントでありうる。
本発明の主題のさらに他の態様は、センサインタフェースを有することが可能で、センサインタフェースを通して機器が現実世界の物体または物体を有する場面のデジタル表現
を得ることが可能である、トランザクション機器(例えば、携帯電話、店頭装置、コンピュータ、サーバ、キオスク、ゲームコンソール、など)を有することが可能である。センサインタフェースの例は、実際のセンサ(例えば、GPS、マイクロホン、カメラ、加速度計、バイオメトリクスなど)、センサプラットフォームへのハードウェアインタフェース(例えばシリアルインタフェース、パラレルインタフェース、ネットワークインタフェース、USBなど)、またはローカルまたはリモートプロシージャコールが可能なアプリケーションプログラムインタフェース(API)のセットさえも含みうる。トランザクション機器はまた、センサインタフェースと通信できるように接続された認識モジュールを有することが可能であり、認識モジュールはデジタル表現から1つまたは複数の物体属性を取得して、購入可能な品目(例えば、現実世界の物体、商品、製品、サービス、購読など)を識別するために物体属性を使用する。考えられる機器はさらに、物体属性または他の可能な情報(例えば、顧客ID、電話番号、販売会社ID、業者ID、アカウント番号、以前の消費者トランザクション、以前の消費者スキャン、以前の消費者情報交換など)に応じて購入可能な品目に関連する仮想クーポンを生成するよう構成された、仮想クーポン発生器を有することが可能である。トランザクション機器はさらに、直接または間接的に、1つまたは複数のアカウントをおそらくネットワーク上で電子的に結合するよう構成された、トランザクションインタフェースを有することが可能である。トランザクションインタフェースは、購入可能な品目の支払に基き、および仮想クーポンの使用または認証に基き、機器がアカウントを調整するのを可能にする。特に望ましい実施形態では、ユーザアカウントは品目の購入に対し貸方記入される。1つの特に望ましい実施形態は、仮想クーポンが特に場所および時間によって生成される場合に、トランザクション機器として作動する携帯電話を有する。
本発明の主題のさらに他の態様は、クーポンに関連するトランザクション不正行為のリスクを緩和する方法を含む。方法は、モバイル装置(例えば携帯電話、車両、自動車、航空機、モバイルキオスク、店頭装置、など)で仮想クーポンを提供することを含み、クーポンは場面のデジタル表現から得られた物体属性からおそらく識別される購入可能な品目に関する。仮想クーポンを、テキストメッセージ、電子メール、ポップアップ、またはあらゆる他の商業的に適切な方法により提供することが可能である。モバイル装置はさらに、電子トランザクションにおいて、ローカルでまたはネットワーク上でさえも1つまたは複数のアカウントサーバと結合可能である。装置はさらに、ユーザが、トランザクションとともに使用が可能な複数のアカウントからのトランザクションに関与する、少なくとも1つの対象アカウントを選択するのを可能にする。方法はさらに、モバイル装置によりおそらくデジタル表現から取得されたトランザクション属性(例えば場所、時間、形式、モデル、消費者ID、装置ID、など)に応じて、ユーザが選択した対象アカウントに応じて、仮想クーポンの特性または他の因子に応じて、トランザクションを認証することを含む。より望ましい実施形態で、方法は、仮想クーポンの条件によって対象アカウントを貸方記入することを含む。例えば、ユーザはテレビを定価で購入するかもしれず、テレビの製造業者から、ユーザが頻繁航空便利用客アカウントに大量のマイルを積算、または彼らの携帯電話アカウントに積算する選択肢を可能にする仮想クーポンを受け取るかもしれない。
本発明の主題の種々の対象、特徴、態様および利点は、添付の図とともに望ましい実施形態の後述の詳細な記載からより明らかになるであろう。図内で、同一の番号は同一の構成要素を示す。
本発明の主題のトランザクションシステムの全体的なエコシステムを示す。 現実世界の物体に関連する属性を取得する物体認識エンジンを示す。 複数のアカウント間でトランザクションを調整するトランザクション調整エンジンを示す。 モバイル装置の適用において実現されるような本発明の主題の実施形態を示す。 本発明の主題のトランザクションシステムの実施形態を示す。 モバイル装置によりトランザクションの調整を起こす方法を示すフローチャートである。 クーポンの支払を調整する方法を示すフローチャートである。 本発明の主題のトランザクション機器を示す。 トランザクション不正行為のリスクを軽減する方法を示すフローチャートである。
以下の記述は、本発明の主題の多数の例の実施形態を提供する。それぞれの実施形態は発明の構成要素の1つの組み合わせを示すが、本発明の主題は開示された構成要素の全ての可能な組み合わせを含んで考えられる。よって1つの実施形態が構成要素A,BおよびCを有し、第2の実施形態が構成要素BおよびDを有する場合、本発明の主題は、明確に開示されない場合でも、A,B,CまたはDの他の残りの組み合わせもまた含んで考えられる。
後述の記載はコンピュータ/サーバベースのトランザクション/認識システムを述べるが、種々の他の構成もまた、サーバ、インタフェース、システム、データベース、エージェント、ピア、エンジン、コントローラ、または個々にまたは集合的に作動する他のタイプの計算装置を含む計算装置を表すと考えられることに留意すべきである。計算装置は、有形の非一過性コンピュータ可読な記憶媒体(例えば、ハードドライブ、ソリッドステートドライブ、RAM、フラッシュ、ROMなど)上に格納されたソフトウェア命令を実行するよう構成またはプログラムされたプロセッサを有すると理解するべきである。ソフトウェア命令は、開示された機器に対して役割、責任、または後述するような他の機能を提供するよう計算装置を構成するのが望ましい。特に望ましい実施形態では、種々のサーバ、システム、データベース、またはインタフェースは、標準化されたプロトコルまたはアルゴリズムを用いて、場合によりHTTP、HTTPS、AES、公開―秘密鍵交換、webサービスAPI、既知の金融トランザクションプロトコル、または他の電子情報交換方法に基きデータを交換する。データ交換は、パケット交換ネットワーク、インターネット、LAN、WAN、VPN、または他のタイプのパケット交換ネットワーク上で実行されるのが望ましい。
開示された技術が、リモート装置に1つまたは複数の提供者またはユーザアカウント間でのアカウントの調整を行わせる、ネットワーク信号を生成可能なインフラストラクチャの提供を含む多数の有益な技術的効果を提供することを理解するべきである。
本明細書で使用されるように、および文脈が他を示す場合を除いて、「に接続される」の語は、直接接続(互いに接続された2つの構成要素が接触する)、および間接接続(少なくとも1つの追加の構成要素が2つの構成要素の間に設置される)の両方を含むことを意図する。従って、「に接続される」および「と接続される」の語は同義で使用される。この文書内で、「と接続される」はまた、場合によりネットワーク上で「通信可能に接続される」も意味しうる。
本明細書の記載およびそれに続く請求項を通して、“a”、“an”および“the”の意味は、文脈が明らかに他を述べていない限り複数の言及を含む。また、本明細書の記載内で使用される「の」の意味は、文脈が明らかに他を述べていない限り「中の」および「上の」を含む。
文脈が反対を述べる場合を除いて、本明細書に記載する全ての範囲はそれらの端点を含むと解釈されるべきであり、制限のない範囲は、商業的に実用的な値を含むと解釈されるべきである。同様に、全ての値の記述は、文脈が相容れないものを示す場合を除いて、中間の値を含むと解釈されるべきである。
本明細書に記載された発明の主題は、共同所有の審査中の出願、2000年11月6日出願の米国仮出願第60/246295号、2001年9月5日出願の米国仮出願第60/317521号、2006年8月25日出願の米国出願第11/510009号”Interactivity Via Mobile Image Recognition”、2009年7月20日出願の米国出願第12/505726号”Interactivity with Mixed Reality”、2011年1月13日出願の米国出願第13/005716号”Data Capture and Identification System and Process”、2011年2月28日出願の米国出願第13/037317号”Image Capture and Identification System and Process”、および2011年2月28日出願の米国出願第13/037330号”Object Information Derived from Object Images”に開示された物体認識技術を含む1つまたは複数の技術を活用可能であると考えられる。例えば、本発明の主題は、米国出願第13/005726号に記載されたユーザに対しインターネットコンテンツのような情報を提示する1つまたは複数の技術を使用することが可能である。
図1は、本発明の主題のトランザクションシステムの全体的なエコシステムを示す。トランザクションシステム100(例えば、購読サービスなど)は、物体認識エンジン110、トランザクション調整エンジン120、結合エンジン130、および計算装置140を有する。
物体認識エンジン110は、現実世界の物体を認識し、物体の物体属性を取得するよう構成される。「現実世界の物体」は、例えばポスター、雑誌、パンフレット、広告板の表示、生産物、購入可能な生産物、車両、店頭、食料品、ロゴ、商標、スクリーン(例えば、テレビまたはコンピュータスクリーンなど)上の画像、サービスを提供する人、人、商品またはサービスの画像(例えば印刷媒体内の画像、非印刷媒体、アニメーション物体の画像、非アニメーション物体の画像など)、道路標識、2D物体、3D物体、時変物体(すなわち4D物体)、または有形の媒体内で実施されるサービスを含む、あらゆる存在する静止または動く物体を含みうる。いくつかの望ましい実施形態で、現実世界の物体は、購入可能な製品またはサービスに関連する。物体属性は、例えば絶対時間、相対的時間、応答時間、場所、相対的位置または方向、色、サイズ、量、質、材質、可用度、減価償却率、上昇率、要求に対する供給、形状、形式、モデル、コスト、可能なクーポン、メッセージ、メタデータおよび価格を含む、物体のあらゆる質または機能を含みうる。物体認識エンジンに関するさらなる詳細は、図2の記載で示す。
トランザクション調整エンジン120は、物体認識エンジン110へ通信できるように接続可能で、物体認識エンジン110により取得された属性に応じて2つ以上の提供者アカウントまたはユーザアカウント間のトランザクションを調整するよう構成が可能である。トランザクションは、とりわけ、購入、ダウンロード、注文、事前注文、予約、頭金、事前支払、一部事前支払、トランザクションに関連する提供者アカウントおよびユーザアカウントのうち少なくとも1つの間でのクーポンの調整、またはあらゆる他の適切なトランザクションを含みうる。クーポンの調整は、とりわけ、以下のステップのうち少なくとも1つを含みうる。(1)生成されるクーポンの識別、(2)クーポンの生成、(3)クーポンをユーザに提供、(4)ユーザがクーポンを受信、(5)(例えば、テキスト、電子メール、店頭端末へ装置を近づけること、表示された仮想クーポンの提示、仮想クーポンに関連するコードまたはパスワードの提示などにより)ユーザがクーポンを提供者または店頭端末に提示、および(6)貸方、借方、アップデート、通知、などによる少なくとも1つのアカウント(例えば、ユーザ、提供者、など)の調整。
いくつかの実施形態では、トランザクションは、商品、製品、または加入を得るための少なくとも2つの異なるアカウントへのある種の支払を含みうる。またトランザクションを、10回、5回、3回、またはわずか2回以下の物理的相互作用で完了することが可能である。例えば、エンドユーザが装置の1回のクリックにより現実世界の物体の画像を取り込んで、またこの1回のクリックが、その物体に関連するトランザクションのいくつかまたは全てのステップを開始することが可能であり、ステップはクーポンの調整を含みうると考えられる。また、エンドユーザがトランザクションを開始する必要なしに現実世界の物体のデジタル表現を形成する周囲のセンサデータのリアルタイムの自動収集に基き、トランザクションが自動的に起こることも考えられる。例えば、現実世界の物体のデジタル表現を、データベース内の物体または品目と自動的に比較することが可能である。このデータベースを、センサデータを収集する装置内に位置するサーバ、リモートサーバ、またはそれらのあらゆる組み合わせの中に設置することが可能である。トランザクション調整エンジンおよびトランザクション調整のプロセスに関するさらなる詳細は、図3の記載で述べる。
結合エンジン130は、物体認識エンジン110、トランザクションエンジン120および計算装置140へ通信できるように接続され、計算装置140にトランザクションに応じて1つまたは複数のアクションを起こさせるよう構成される。全ての商業的に適切な計算装置は、例えば携帯電話、ゲームコンソールまたはシステム(3Dゲームコンソールおよびシステムを含む)、ローカルサーバ、リモートサーバ、汎用コンピュータ、タブレット、キオスク、電子装置、セットトップボックス、車両、またはあらゆる他の商業的に適切な装置を含むと考えられる。結合エンジン130により引き起こされうるアクションの例は、とりわけ、(1)計算装置が銀行サーバを含む場合、貸方および借方、(2)ソフトウェアプロセスの開始、データの掲示、データの読取、アカウントのログオンまたはログオフ、アカウントの登録、計算装置がいくつかの適切な計算装置のうちどれか1つを有する場合はゲームとの対話、(3)計算装置が店頭装置を含む場合、トランザクションの開始、または(4)計算装置が電話機能を有する場合、(例えば医者、店になど)電話をかけることを含む。
トランザクションシステムの1つの考えられるタイプを、サービスまたは製品提供者(例えば公共サービス提供者、雑誌購読提供者、など)からの加入請求書を変更するよう構成可能である。加入請求書の変更は、とりわけ、請求金額の削除、請求金額の減少、請求金額の増加、全体的な割合の割引、貸方、無料提供、割引提供、またはサービスまたは商品のクーポンのうち少なくとも1つを含みうる。システムは、現実世界の物体の物体認識に基いて、複数の提供者により使用可能な仮想ポイントカードの全目的対応の枠組を確立可能である。そのようなシステムの認識エンジンは、物体の認識、その物体に関連する物体属性の取得、および、物体および現実世界の物体の仮想クーポンの両方の認識のプロセス内での仮想クーポンのIDの認識が可能である。認識エンジンはそれからトランザクションエンジンを結合して、物体に関連するトランザクション(例えば物体の購入など)を開始し、提供者の毎月の明細書、または他の提供者またはユーザアカウントに貸方記入することにより、クーポンを引き換えることが可能である。提供者間の最終調整は、週ベース、月ベース、年ベース、1回限りのベース、または、繰り返すまたは繰り返さない時間で起こることが可能である。
例えばユーザを、1つのロイヤリティID、ポイントカード、またはアカウント番号に割り当てることが可能である。ユーザが彼の携帯電話を介してポスターのような物体と情報交換するとき、彼にそのポスターを販売するウェブサイトを提供することが可能である。ユーザのリンクのクリック、リンクの保存、またはリンクに関連するウェブサイトでの購入のうち少なくとも1つに基き、そのリンクまたはウェブサイトに関連するロイヤリティアカウントへ貸方記入することが可能である。同一のユーザがディズニーランドの画像と情報交換し、ユーザがフロリダへの航空券を購入するウェブサイトへ自動的にリダイレクトされる場合、その航空券を購入するのに使用された航空会社またはクレジットカードに関連するロイヤリティアカウントに、自動的に(例えば頻繁航空便利用客マイルなどと共に)貸方記入することが可能である。
提供者によるクーポンの引換は、支払を受け取る前でも支払を確認すると起こりうる(例えばクレジットカード支払が許可されたが、提供者は現金を受け取っていない期間)。現実世界の物体の認識、仮想クーポンの生成、仮想ポイントカードへの入力、および2ステップ未満で完了する購入または引換に基き、調整が起こりうることを理解すべきである。これらのステップは、1つのモバイル装置上で、現実世界で、リアルタイムまたは実質的にリアルタイムで、それぞれ起こりうる。いくつかの実施形態では、調整は、周囲のセンサデータの収集を通して、または販売時点で、リアルタイムまたは実質的にリアルタイムで起こりうる。よって、種々の提供者およびユーザアカウントを、それらのロイヤリティ活動に基き貸方記入または借方記入することが可能である。
本発明の主題のさらなる態様は、ユーザが、サービス(例えば、電話、公共サービス、雑誌または新聞購読、自動車リースなど)を受けるために、第1のサービスと異なる現実世界の物体またはサービスの購入により入手したクーポンの引換により、提供者に支払うことを可能にするシステムを有する。これは、装置およびサーバのうち少なくとも1つにおいて認識および結合エンジンを使用することにより達成可能である。例えば、AT&T(登録商標)で電話機を購入するユーザに、テキストまたは電子メールでクーポンを送ることが可能で、ユーザはVerizon(登録商標)を通して1か月無料の電話サービスを受けるようこれを引き換えることが可能である。
図2は、現実世界の物体のデジタル表現を入手して物体に関連する属性を取得するよう構成された、本発明の主題の物体認識エンジンの1つの実施形態を示す。この例で、現実世界の物体210は、製品およびサービスの両方で表現され、そして自動車の画像である。現実世界の物体210は、その物体に関連する品目(例えば、自動車、自動車部品など)が購入、リース、物理的に破壊、強化または変更、または賃貸されることが可能な限りにおいて、製品を表わす。現実世界の物体210はさらに、それがドライブまたは他のサービス(例えばタクシーサービス、リムジンサービスなど)に関連付けられる限りにおいて、サービスを表わす。
物体認識エンジン200は、現実世界の物体210の1つまたは複数の物体属性(例えば、221,222,および223)を取得するよう構成された取得エンジン220を有する。取得エンジン220を、それがスキャンまたは認識する全ての現実世界の物体について、5,10,15,20,25,50または100以上もの物体属性を得るよう構成可能である。取得された属性を、クラス、カテゴリ、または対話スペース内での次元によって階層的に組織化することが可能である。前述したように、物体属性(例えば、221,222,および223)は、とりわけ、絶対時間、相対的時間、応答時間、場所、相対的位置または方向、色、サイズ、量、質、材質、可用度、減価償却率、上昇率、要求に対する供給、形状、形式、モデル、コスト、可能なクーポン、メッセージ、メタデータおよび価格を含みうる。
取得される属性のいくつかまたは全てを視認可能なデータから取得し、他を視認可能でないデータから取得することが可能である。また1つの属性を、視認可能なデータおよび視認可能でないデータの両方から得ることが可能であると考えられる。視認可能なデータの例は、例えばサイズ、色、形状、場所、輝度、材質、影、相対的なサイズ、相対的な色、相対的な形状、相対的な位置または相対的な輝度のデジタル表現を含む。視認可能でないデータの例は、例えば音、質感、感触、感知される感情、味または匂いのデジタル表現を含む。
図3は、現実世界の物体、または現実世界の物体に関連する品目に関連するトランザクションを調整するよう構成された、本発明の主題のトランザクション調整エンジンを示す。本明細書で使用される「現実世界の物体に関連する品目」は、商品、製品、購読、実際のクーポン、仮想クーポン、またはサービス(例えば公共サービス、予約、ゲーム、など)を含みうる。トランザクションは、物体認識エンジンにより取得された属性の1つまたは複数に応じて、複数のアカウント間で調整される。
品目300は物体210に関連する自動車であり、物体210は品目300と非常に類似した自動車の画像である。ユーザ310は、カメラ機能を有する携帯電話により、物体210のデジタル表現を取り込む。物体認識エンジン220はユーザ310が取り込んだデジタル表現を入手し、現実世界の物体として物体210を認識し、物体210の形式、モデル、製造年および色を含む種々の属性を取得する。物体認識エンジン220はそれから、デジタル表現の取り込みに使用された携帯電話またはリモート装置のどちらかを介して、品目300に関連する情報をユーザへ提示させる。品目300に関連する情報は、品目300を表示するビデオ、事故歴、修理歴、走行マイル、場所、価格、可用度およびトランザクションリンク(例えばその品目を購入可能なウェブサイトへのリンクなど)でありうる。
この例で、ユーザ310はその品目を購入可能なウェブサイトへのリンクをクリックし、品目300に関連する4つのアカウント、321,322,323および324への支払を含むトランザクション330を行う。この4つのアカウントへの支払は一括支払または一部支払でありえ、直接または間接でありえる。例えばユーザは、第三者の集金者を介して、一括(すなわち完全)または一部支払を行うことが可能である。一括支払を種々のアカウント間で分配することができ、一方で一部支払を特定のアカウント、または2つ以上のアカウントに分配することができる。またユーザが、一括または一部支払をアカウント自身に直接行うことが可能であることも考えられる。直接支払は消費者と提供者の間の支払でありえ、直接支払は、ユーザアカウントに関連する団体、提供者アカウントに関連する団体、本発明の主題のトランザクションシステムの使用、および本発明の主題のトランザクション調整エンジンのうち2つ以上の包含に限定される。間接支払はあらゆる他の支払を含みえて、また第三者の団体を含むことが可能である。
ユーザ310がウェブサイト経由で品目300を購入するとき、ユーザ310は直接または第三者の支払処理機関(図示せず)を介して、ユーザアカウント情報をトランザクション調整エンジン320に提供する。このユーザアカウント情報は、例えば氏名、住所、失効日、ログインユーザ名、ログインパスワード、アプリケーションに関連する消費者ID、アカウント番号、金融機関の開設名、アカウントのタイプ(例えば、Visa(登録商標)、Mastercard(登録商標)、Discover(登録商標)、American Express(登録商標)など)、または、支払の確認またはリモートサーバまたは第三者によりなされた支払の承認のうち少なくとも1つを含むことが可能である。
ユーザアカウント情報の受信、ユーザアカウント情報の正確性または完全性の確認、ユーザアカウント情報に関連する支払の処理、ユーザアカウント情報に関連する支払の承認、およびユーザアカウント情報に関連する支払の受取のうち少なくとも1つがあると、トランザクション調整エンジン320は、アカウント321,322,323および324間のトランザクションを調整可能である。
以下の使用のケースは、図3の実施形態による支払の調整を記述する。ユーザ310は、物体認識エンジン220を介して提供された情報による品目300の購入に対し、第三者の支払処理機関(図示せず)への10,000米ドルの支払を行う。この支払を行うため、ユーザ310は、10,000米ドルの支払処理に同意するクレジットカードの承認フォームを第三者の支払処理機関に提供する。第三者の支払処理機関は、支払を処理し、支払の確認をトランザクション調整エンジン320に提供する。トランザクション調整エンジン320はそれから、支払をアカウント321,322,323,および324の間で分配することにより、それらの間のトランザクションを調整する。アカウント321は品目300の前の所有者に関連付けられ、前の所有者は支払の60%(6,000米ドル)を受け取る。アカウント322は品目300を保管する自動車販売店に関連付けられ、自動車販売店は支払の20%(2,000米ドル)を受け取る。アカウント323は販売のため品目300を広告した雑誌に関連付けられ、雑誌側は支払の10%(1,000米ドル)を受け取る。アカウント324はトランザクション調整エンジン320のホストまたはそれが構成するシステムに関連付けられ、それらは支払の10%(1,000米ドル)を受け取る。この方法で、トランザクション調整エンジン320は、ユーザが1回の支払により複数の団体に支払うことを可能にする。
またいくつかの実施形態では、トランザクション調整エンジンが第三者の支払処理機関の機能のいくつかまたは全てを実行可能であると考えられる。よって、トランザクション調整エンジン320はまた、提供者がユーザ310と直接トランザクションを行う必要なしに、支払の彼らの取り分を効率的および直ちに受け取ることを可能にする。
いくつかの実施形態では、図4Aに示されたように、ソフトウェア開発者キット(SDK)465を、クライアント側のアプリケーション(例えば、ソフトウェア、携帯電話アプリ、クラウドベースサービスなど)の開発者に提供することが可能である。SDKは、開発者が、装置カメラにより取り込まれたイメージと装置内に格納された画像(例えば、435,436,および437)のデータベース(例えば、425)との比較に基き、リアルタイムで現実世界の3D物体(例えば、410,411および412)を認識するようモバイル装置(例えば400)を構成するのを可能にする。これは、画像をサーバに送信するのに関与する待ち時間をなくし、よって、ユーザが彼の周囲にわたって装置を振るとき、カメラ視野内の物体のリアルタイムの識別を可能にする。このモードはまた、モバイル装置内で認識が継続的に作動し、よってユーザがユーザインタフェースを介してアクションを起こす必要なしにユーザがトランザクションを行うことを可能にするので、ユーザが画像を「撮る」必要もなくす。ユーザがユーザインタフェース(例えば445)を介して2〜3以下のユーザインタフェース対話でトランザクションを実行できることが望ましく、1つのユーザインタフェース対話がより望ましく、自動的にあらゆるユーザインタフェース対話がないのがさらにより望ましい。認識モジュール内に配備可能な技術の例は、SLAM、vSLAM、SIFT、BRISK、VIPR、または他の技術を含む。
クライアント側で、画像認識サービスはまた、識別された物体のリアルタイム追跡および拡大された実物オーバレイを提供可能である。これらの拡大された実物オーバレイは、2Dのコンテンツ(例えば、HTML)または3Dの動画モデルを含むことが可能である。どちらの場合も、拡大された実物オーバレイを、モバイル装置スクリーン内でリアルタイムで認識された物体と整列または追跡することが可能である。オーバレイコンテンツを、ネットワーク経由でアクセス可能であり、または待ち時間の最小化のためハンドセット内に常駐させることが可能である。いくつかの実施形態では、オーバレイは、おそらくリアルタイムで構成された仮想クーポンを含むことが可能である。いくつかの実施形態では、オーバレイは広告、情報提供テキスト、ウェブサイトへのリンク、または他の商業的に適切なオーバレイを含むことが可能である。
クライアント側の画像認識サービスまたはモジュールはまた、追跡される物体の相対的な位置または方向を表すリアルタイムデータを提供することが可能である。物体410〜412の位置または方向を、ユーザに対して、モバイル装置400に対して、互いに対して、または他の所望のフォーマットにより提示可能である。
クライアント側の認識技術を、円滑および強化されたユーザ体験をもたらすよう最適化することが可能である。例えばiPhone(登録商標)4で、申込者の物体認識システムは1秒あたり10ビデオフレームの速度で容易に作動が可能であり、そこで認識後の拡大された実物追跡は1秒あたり30フレームで作動が可能である。
クライアント側のデータベース内の画像は、およそ30KBの平均サイズを有することが可能である。一般的なスマートフォンは、従って何千の画像のデータベースを収容可能である。
クライアント側データベースのロードおよびアップデートのための、いくつかのオプションが可能である。これは、「ユーザプル」を含み、ユーザプルでユーザは、小売店へのチェックイン、製品カテゴリの選択などのようなアクションを実行することにより、データベースのアップデートを開始する。クライアントアプリは、それからSDK465を介して、SDKサーバ475からユーザのアクションに関連する画像をダウンロードし、「自動プッシュ」を行い、自動プッシュでSDKサーバ475は、所望の状況のあらゆるセット、例えばユーザの場所、時間、アプリ内で起こしたアクション、ローカル取引、クーポン、または他の販売促進活動に基き、データベースアップデートをアプリ485へ自動的に送信する。データベースの格納スペースがなくなった場合、望ましくは優先順位の原則(さらに後述)に基き、データベースから画像またはデータを自動的に削除するようアプリケーションを構成することが可能である。
サーバ側およびクライアント側の画像認識に加え、プラットフォームもまたハイブリッドモードを補助可能であり、ハイブリッドモードで最初の画像認識はサーバにより実行されるが、実物の拡大処理はクライアントにより実行される。このハイブリッドモードは実質的に無制限のデータベースサイズの使用を可能にし、クライアント側データベースのアップデートの必要をなくし、一方で実物の拡大を提供する。このハイブリッドモードは、場面のデジタル表現の取り込みと拡大された実物の体験の間に、2〜3秒の初期遅延を引き起こしうる。その遅延の間、最初の画像がサーバに送信され、分析され、そして拡大された実物のコンテンツをクライアントへ送信可能である。
クライアント側の画像認識SDKは、全ての物体認識および追跡機能(例えば、vSLAM、VIPR、SIFT、GPS情報、タイムスタンプ、など)への直接のプログラムのアクセスを提供可能である。SDKは、画像認識に精通している開発者が使用する完全な詳細機能ライブラリ、および画像認識のバックグラウンドがない人達に有用な簡略化機能ライブラリを有することが可能である。
クライアントSDKはまた、Unity(登録商標)ゲーム開発環境の補助も含む。その環境で開発された3Dモデルは、SDKの実物拡大機能と互換性がある。

SDK使用ケース例
以下の使用ケースは、本発明の主題のいくつかの実施形態のいくつかの態様の種々の例を提供する。

クーポンを引き換える業者および消費者アプリケーション
いくつかの実施形態では、業者または他の提供者は、SDKにより開発された業者アプリケーションを使用可能である。業者に関連するトランザクションシステムは特定のテンプレートを有することが可能であり、業者は値付けおよびクーポンまたは他の恩恵の形態で、テンプレートを供給可能である。業者は業者アプリケーションを開き、彼または彼女の業者ID(第三者を通して設定可)でログインし、近距離無線通信などによって画像を取り込んでバーコードまたは他のシンボルをスキャンすることにより、1つまたは複数の物体をスキャンすることが可能である。業者はまた、システムまたはアプリケーション(テンプレートがある場合)を供給、または単に値付けおよびクーポン/恩恵情報を入力可能であり、それらをシステムに保存することが可能である。
ユーザの観点からは、ユーザは業者の店舗に歩み入り、SDKにより開発された消費者アプリケーションを開くことにより、システムを結合することが可能である。ユーザは彼または彼女の消費者ID(例えばアカウント番号、ポイントカード番号など)で消費者アプリケーションにログインし、品目をスキャンしてクーポン/値引を見ることが可能である。消費者は、クーポンまたは値引を選択し、クーポンに関連する品目を業者のレジまたはレジ係に持っていき、クーポンを引き換えることが可能である。
業者がクーポンを提示されたとき、業者はアプリケーションを開き、彼または彼女の業者IDでログインすることが可能である。業者は、その消費者に関連する電話番号または他の情報を入手して、それをアプリケーションに入力することが可能である。業者は、その消費者が選択したクーポンを、業者のアプリケーションで見ることができると考えられる。業者は、選択されたクーポンを、種々の方法を用いて適用可能である。第1に、POSが可能にされ(例えばClearXchange(登録商標)により消費者が支払を設定される場合、ユーザは業者アプリケーション内でクーポンを適用可能である。業者は支払処理の確認を受信し、ある場合は業者サービス料金を含む電子領収書を入手する。第2に、業者は手動で、彼または彼女の既存の支払システムで消費者請求書にクーポンを適用可能である。第3に、業者は請求総額を既存の支払システムに入力し、クーポンに関連する値引を消費者の携帯電話キャリアの電話請求書(例えば、Verizon(登録商標)、AT&T(登録商標)など)に適用することが可能である。消費者は、クーポンが適用されたというテキスト、アプリ、または電子メール通知を、どの支払オプションが使用されたかとともに受信可能である。業者および消費者は、受信されたクーポン/値引の詳細を含む全てのオンラインのトランザクションに、とりわけどの方法によるかにアクセス可能である。

消費者の識別、興味およびおすすめ
本発明の主題のトランザクションシステム(例えば彼のモバイル装置にインストールされたSDKが生成したアプリケーション)を使用する消費者は、消費者に関連する物体または品目に基き、種々のおすすめ、クーポンなどを入手することが可能である。本発明の主題のシステムは、(1)消費者を識別、(2)消費者が対話または取引する物体を識別、または(3)どの物体および品目が消費者の興味を引いているかを識別、のうち少なくとも1つを達成しうると考えられる。
以下の使用のケースは、ショッピングセンタを歩いている消費者にシステムが提供可能ないくつかの恩恵を示す。ショッピングセンタに入る前、ユーザは消費者アプリケーションを開いて、彼の固有の消費者ID、および場合によりパスワードを用いてログイン可能である。システムは消費者を識別し、消費者に関連するデータを格納および優先順位を付け始める。
例えば、ユーザが特定の商店に歩み入るとき、センサデータが自動的に得られ、商店での興味をシステムにより識別可能である。この識別は、とりわけ、ユーザが商店に入ったことの認識、商店で費やした時間量、商店で購入された品目の数、または商店で費やした金額のうち1つまたは複数に基くことが可能である。
得られたデータに基いたアクションまたは品目の優先順位付けは、任意の適切なスコア付けまたはランク付けシステムに基くことが可能であり、それを、本発明の主題の装置のユーザ、トランザクションシステムマネジャ、またはSDKが決定することが可能である。例えば、ユーザは品目に関連する特定のタイプのアクションに特定の値を割り当てることが可能である(例えば歌のダウンロードは割り当てられたミュージシャンに2ポイントの価値がありえ、一方で物理的製品の購入は製品に関連する人に4ポイントが割り当てられる価値がありえるなど)。トランザクションシステムマネジャは、興味のレベルを決定するスコアの範囲を割り当てることが可能である(例えば、興味の基本レベルが1〜10の間、興味の並レベルが11〜20の間、興味の特別レベルが21〜30の間、興味の上位レベルが31〜40の間など)。SDKは、ユーザの活動に基き、特定のタイプのアクションまたはデータのユーザに割り当てられた値を変更可能である。
SDKがユーザに割り当てられた値を変更可能である1つのありうるシナリオは、ユーザがアクションに高い値(例えば4)を割り当てるが、それからアクションに関連する品目に基きユーザに提示される提供を繰り返し断る場合でありうる。そのようなシナリオで、SDKはアクションに割り当てられた値を(例えば2へ)低下させることが可能である。
例えば、消費者が商店内の映画広告のそばを通りかかるとき、映画広告が自動的にスキャンされ、センサデータが自動的に得られる。システムはそれから、その映画がその消費者の興味の基本レベルであることを識別し、従ってその映画のポスターを優先順位付けすることが可能である。その映画のポスターに与えられた優先順位の少なくとも一部に基き、ユーザの装置は、情報またはオプション(例えば、映画のチケットを購入、予告編のダウンロードなど)をユーザに提示、または映画のポスターに関連するトランザクションを開始することが可能である。
その映画が消費者の興味の基本レベルであることの識別は、例えば映画の監督に関する1〜10の間(例えば、8)のスコアに基くこともありうる。システムはまた、場合により俳優、監督、プロデューサ、撮影場所、または広告された映画のあらゆる他の特徴を認識し、従ってそれらの特徴を優先順位付けすることが可能である。そのときポスター内の俳優が消費者の高い興味レベルであると認識される場合、2つの識別された興味ある物体のスコアを平均することが可能であると考えられる。よって、俳優が消費者の興味の並レベル(例えば11〜20の間のスコア)、興味の特別レベル(例えば21〜30の間のスコア)、または興味の上位レベル(例えば31〜40の間のスコア)であると認識される場合、スコアの平均を映画の興味のレベルの判断に使用することが可能である。
物体の特徴に基いた優先順位付けの代わりにまたは加えて、スコア付けまたはランク付けシステムをユーザのアクションに関連付けることができ、またこれらのアクションを望ましいタイプのトランザクションの判断に使用可能であることもまた考えられる。例えば、消費者の物体の画像の取り込み、または単に規定された(例えば、2,5,10,15,または20秒以上もの)時間の閾値の間広告の前に立っていることに基き、スコア付けまたはランク付けシステムを、消費者が映画広告で特定のタイプのトランザクションを開始したいと認識するよう設定することが考えられる。ユーザのこれらのアクションを、物体の興味レベルの認識(例えば基本、並、特別、上位など)に使用可能である。それから消費者に、映画に関連する情報(例えば上映時間、商店自身の中のDVDの場所など)を提供するウェブサイトへのリンクを提供することが可能であり、または消費者が映画チケット、DVD、映画ポスター、またはサウンドトラックを購入するのを可能にする。
このリンクをクリックすることにより、物体に関連するトランザクションを実際に行う(例えば予告編のダウンロードなど)ことを消費者が選択する場合、システムは、映画に関連するトランザクションが起こったことを識別し、広告が撮影されたが広告された映画チケットに関連するその後のトランザクションがなされていない場合、その映画に他の映画より高い優先順位を割り当てることが可能である。消費者がその物体に関連するさらなるトランザクションを行うことを選択する(例えばその映画チケットを購入など)場合、そのときは、均一の興味レベルに基き、および割り当てられたより高い優先順位をその映画に付けることが可能である。
前述のように、システムにより認識、格納または優先順位付けされた情報に基き、システムは、消費者がまだスキャンまたは取り込まなかった現実世界の物体に関連するおすすめ、クーポン、または他の情報を提供することが可能であると考えられる。本発明の主題のいくつかの実施形態では、アクション、物体または他の情報のスコア付け、ランク付けまたは優先順位付けを、ユーザを人口統計に基きグループ化して、そのグループ内のユーザのアクションが、人口統計のメンバの一部または全体にまで関連するスコア付け、優先順位付けのランク付けに影響しうる方法で行うことが可能である。
さらに他の例として、あるクラスの商品またはサービス、または特定のブランドまたはタイプの商品またはサービスを消費者がより頻繁に購入する場合、それらのクラス、ブランドまたはタイプの商品またはサービスに、トランザクションの発生が少ないものより高い優先順位を割り当てることが可能である。さらにシステムは、ユーザがスキャン、取り込みまたは購入した物体の1つまたは複数の共通の属性を識別し、それらの属性に基きおすすめ、クーポンまたは情報を提供することが可能である。共通の属性の識別で、システムが消費者の興味および意図の輪郭を識別することが可能になる。
また、システム提供者が、おすすめ、クーポン、または消費者へ提供された他の情報で扱われた商品またはサービスの提供者に料金を課すことができることも考えられる。
システムが、システムに関連するデータベース内で消費者に対する興味の物体または属性を、識別、格納または優先順位付けすると、エンドユーザがトランザクションを開始する必要なしに、現実世界の物体のデジタル表現を形成する周囲のセンサデータのリアルタイムまたは実質的にリアルタイムの自動収集に基き、トランザクションが自動的に起こりうると考えられる。例えば、ユーザがDodgers(登録商標)スタジアムの側を通るとき、ユーザが持ち運ぶモバイル装置が、野球チームのウェブサイトの興味を示す格納されたデータに基き、インターネットブラウザ内でチームの公式ウェブサイトを自動的に開くことが可能である。
いくつかの考えられる実施形態で、消費者の装置、スキャンされた物体、消費者が興味を持ちまたは関連した取引をした物体、またはそのあらゆる組み合わせにより入手された位置データまたは高さデータ(例えばユーザの身長、地面に対する装置の位置、道、市、州などによる装置の位置など)に基き、消費者を識別するようシステムを構成可能である。例えば、消費者モバイル装置を持ち運ぶ消費者は、いつでもSDKが生成したアプリケーションを開いてよい。消費者が消費者IDを入力するかどうかにかかわらず、装置はその視野内の物体のスキャンを開始でき、消費者がスキャンされた物体に対して対話または取引するのを可能にする。消費者がログインした場合、位置データ、高さデータ、スキャン、対話または取引のうち少なくとも1つに基いて、消費者を認証することが可能である。消費者がログインしなかった場合、位置データ、高さデータ、スキャン、対話または取引のうち少なくとも1つに基いて消費者を認証し、それによって手動ログインの必要をなくすことが可能である。
図4Bは、本発明の主題のトランザクションシステムの他の可能な実施形態を示す。トランザクションシステム4000は物体認識エンジン4010を有し、物体認識エンジン4010は現実世界の物体を認識し、取得エンジン4015を介して物体の1つまたは複数の物体属性を得るよう構成される。
前述のように、本明細書に記載された本発明の主題は、場合により、共有の継続出願、2000年11月6日出願の米国仮出願第60/246295号、2001年9月5日出願の米国仮出願第60/317521号、2006年8月25日出願の米国出願第11/510009号”Interactivity Via Mobile Image Recognition”、2009年7月20日出願の米国出願第12/505726号”Interactivity with Mixed Reality”、2011年1月13日出願の米国出願第13/005716号”Data Capture and Identification System and Process”、2011年2月28日出願の米国出願第13/037317号”Image Capture and Identification System and Process”、および2011年2月28日出願の米国出願第13/037330号”Object Information Derived from Object Images”の物体認識技術を含む、開示された1つまたは複数の技術を利用可能であると考えられる。例えば本発明の主題は、米国出願第13/005726号に記載された、インターネットコンテンツのような情報をユーザに提示する1つまたは複数の技術を利用可能である。
物体認識エンジンは、取得された物体属性4016の1つまたは複数を、トランザクション調整エンジン4020に送信することが可能である。トランザクション調整エンジン4020は、1つまたは複数の調整マトリクス4023を格納するメモリ4021を有する。トランザクション調整エンジン4020は、とりわけ、物体属性の認識符号(例えば、4036,4037など)との関連付け、調整マトリクスによる認識符号の1つまたは複数のアカウントへのマッピング、およびアカウント間のトランザクションの調整を含む、多数のアクションを実行するよう構成される。開示されたアプローチが、認識された物体の中間検索の必要なしに、取得された物体属性を調整アカウントにマッピングしようとすることを理解すべきである。実際に、開示されたアプローチは、物体を認識する必要が全くない。
物体属性を認識符号と関連付けるため、トランザクション調整エンジン4020は属性を認識符号4036および4037と比較することが可能であり、認識符号4036および4037は符号データベース4035内に格納可能である。物体属性と認識符号(例えば、4036,4037など)の間の関連付けは、特定のパラメータを満たす(例えば、閾値一致スコア、完全一致、部分一致など)ときに起こりうると考えられる。認識符号4036および4037を、物体属性を取得するため使用される同一属性のネームスペースまたはバリュースペース内に定義可能であることを理解すべきである。例えば、属性スペースはSIFT機能、オーディオ振幅、周波数、エンベロープまたは位相、位置、方向、場所、コンテキスト、または他の属性を含みうる。
認識符号は、特定の属性に関連する値の集合体を有することができ、多数の方法で生成可能である。全ての商業的に適切なデジタル符号スキームが、考えられる。本発明の主題で使用するよう適合可能な適切な技術は、Leeの米国特許第7,650,616号に開示されたものを含む。
符号を、n個組、スカラー、n次元の類似性(認識スペース内でnは0,1,2,3,5,10次元に等しくありうる)を有するベクトルまたはマトリクスを含む多数の方法で表わすことが可能である。キー値(例えば、ハッシュ値など)を、符号のそれぞれの属性に関連する値から生成することが可能であると考えられる。これらのキー値を、認識符号を1つまたは複数のアカウントにマッピングするため、ハッシュテーブルまたは他の調整マトリクスの問い合わせに使用可能である。
認識符号を生成する1つの技術は、認識符号発生器4065内への手動の入力を含みうる。
例えば、システムマネジャまたは他のユーザは、特定の属性を表現する値を内包することにより、Costco(登録商標)アカウントとユーザのCostco(登録商標)American Express(登録商標)カードの両方にマッピングされる認識符号を生成可能である。表わされる属性は、例えば言葉、価格、場所、時間、ロゴ、アカウント番号、バイオメトリクス、画像、またはオーディオを含む任意の適切な属性を含みうる。この具体的な例について、認識符号を4つの値を有するベクトルの形態で生成することが可能であり、ここで第1の値はアカウント保持者の識別情報(例えば運転免許の写真、氏名、年齢、生年月日、識別番号など)を表し、第2の値は購入される品目(例えばバーコード、QRコード、製品の画像など)を表し、第3の値はCostco(登録商標)の場所を表し、第4の値は承認(例えば動作、指紋スキャン、署名、音声承認など)を表す。
考えられる属性は、オーディオデータ(例えば音色、音程、低音、リズム、旋律など)、テキストデータ(例えば、言葉、名前、筆跡など)、イメージデータ(例えばピクセレーション、SIFT特徴、シンボルなど)、ビデオデータ、ジェスチャ、輝度、位置またはあらゆる他の適切なタイプのデータを含みうる。
認識符号を生成する他の技術は、1人または複数のユーザに関連する履歴データの認識によるものでありうる。いくつかの実施形態では、ユーザに関連する認識されたデータを、人口統計を表すのに使用可能である。例えば、認識符号発生器4065をユーザ装置に通信できるように接続し、そのユーザまたは装置に関連するトランザクションデータを得るよう構成することが可能である。ユーザがユーザ装置を介してトランザクションを開始する場合、認識符号発生器を、トランザクションに関連するデータを得て、符号を生成するよう構成することが可能である。また、1つの生成された符号が、ユーザ装置を介して開始された複数のトランザクションに基くことも可能であると考えられる。
例えば、認識符号発生器4065は、ユーザが彼女のTarget(登録商標)のポイントカード、購入額の50%をVisa(登録商標)クレジットカード、購入額の50%をAmerican Express(登録商標)カードを使用して購入するとき、ユーザの装置がTarget(登録商標)の内側にあったことを示すデータを得ることが可能である。このデータに基き、認識符号発生器4065は、Target(登録商標)、ポイントプログラム、Visa(登録商標)、およびAmerican Express(登録商標)に関連する符号を生成可能である。この符号が単独または1つまたは複数の他の符号とともに調整マトリクスの問い合わせに使用されるとき、それから符号を、購入可能な品目、ユーザのTarget(登録商標)ポイントカード、ユーザのVisa(登録商標)カード、およびユーザのAmerican Express(登録商標)カードにマッピング可能である。よって、認識符号4036および4037を、場合によりユーザまたは第三者が演繹的に作成可能であり、またはユーザの観察を通して動的に作成可能であることを理解すべきである。
認識符号の特定性は、可能な履歴データの量によって変わりうると考えられる。十分な量の可能な履歴データがない場合、トランザクションの調整完了前に、ユーザまたはアカウントマネジャに(例えば属性と符号間、符号とアカウント間などの)特定の関連を確認または否定するよう促してもよい。
符号を、調整マトリクス4023の問い合わせにより1つまたは複数のアカウント(例えば、4040,4050,4060など)にマッピングすることが可能である。調整マトリクス4023を、1つまたは複数の認識符号を1つまたは複数のアカウントにマッピングするため使用可能である。
前述したように、調整マトリクスは、アルゴリズム、ルックアップテーブル、または、認識符号を1つまたは複数のアカウントにマッピングするのに使用可能なあらゆる他の適切な規則セットまたはデータ構造を有することが可能である。
そのようなマトリクスの1つの例は、認識符号をアカウントにマッピング可能なハッシュ関数を含みうる。認識符号を属性値のベクトルで表わすことができ、アカウントをアカウント番号のベクトルで表わすことができると考えられる。調整マトリクスは属性値のベクトルを入力として受け取り、アカウント番号のベクトルを出力として返すことが可能である。マトリクス内のマッピングは、ルックアップテーブル、数学的マトリクス操作、または他のマッピングアルゴリズムの機能として作動する。さらに、アカウント番号のベクトルは、どのごく少量のトランザクションがベクトル内のそれぞれのメンバアカウントに適用されるべきかを示す重み係数を有することが可能である。なおさらに、調整マトリクスは、アカウント間の少量の通貨(例えば少量のセント)の分配を解決する規則を有することが可能である。
符号が調整マトリクス4023を使用する1つまたは複数のアカウントにマッピングされると、トランザクション調整エンジンは、(1)ポイントをユーザのポイントカードと関連付け、(2)品目の購入価格の50%をユーザのVisa(登録商標)カードからTargetアカウントへ送金、および(3)品目の購入価格の50%をユーザのAmericanExpress(登録商標)カードからTargetアカウントへ送金のような適切な方法で、アカウント間のトランザクションを調整可能である。
図4Cは、モバイル装置により調整されるトランザクションを起こす方法4100を示す。ステップ4110に示すように、現実世界の物体のデジタル表現がモバイル装置により入手される。ステップ4115で示すように、デジタル表現を、モバイル装置のセンサ、または物体認識エンジンまたはトランザクション調整エンジンに通信できるように接続された外部の装置のセンサにより入手することが可能であると考えられる。
ステップ4120に示すように、モバイル装置により入手されると、モバイル装置はそのデジタル表現を、現実世界の物体を認識し、その物体の1つまたは複数の物体属性を取得するよう構成された物体認識エンジンへ送信可能である。前述のように、現実世界の物体の認識および物体の1つまたは複数の物体属性の取得のステップは、共有の継続出願、2000年11月6日出願の米国仮出願第60/246295号、2001年9月5日出願の米国仮出願第60/317521号、2006年8月25日出願の米国出願第11/510009号”Interactivity Via Mobile Image Recognition”、2009年7月20日出願の米国出願第12/505726号”Interactivity with a Mixed Reality”、2011年1月13日出願の米国出願第13/005716号”Data Capture and Identification System and Process”、2011年2月28日出願の米国出願第13/037317号”Image Capture and Identification System and Process”、および2011年2月28日出願の米国出願第13/037330号”Object Information Derived from Object Images”に公開された、1つまたは複数の技術を利用可能であると考えられる。例えば、本発明の主題は、米国出願第13/005726号に記載された、インターネットコンテンツのような情報をユーザに提示する1つまたは複数の技術を使用可能である。
モバイル装置はそれから、トランザクション調整エンジンに、ステップ4130から4133に示すような1つまたは複数のアクションを実行させることが可能である。例えば、トランザクション調整エンジンに、ステップ4131に示すように物体属性を認識符号に関連付けし、ステップ4132に示すように調整マトリクスにより符号を1つまたは複数のアカウントにマッピングし、またはステップ4133に示すように現実世界の物体に関連する品目に関連するトランザクションを2つ以上のアカウント間で調整させることが可能である。
トランザクション調整エンジンを、モバイル装置自身にインストールすることが可能であり、またはモバイル装置に通信できるように接続された分離した装置を有することが可能である。トランザクションにより実行可能なアクションの中で、調整は例えば、物体属性の認識符号への関連付け、その中に格納された調整マトリクスによる調整符号の1つまたは複数のアカウントへのマッピング、または、現実世界の物体に関連する品目に関連するトランザクションの複数のアカウント間での調整を含む。
ステップ4140で示されるように、トランザクションの調整が完了すると、調整されたトランザクションに関連する通知をモバイル装置が受信可能である。この通知を、例えばプッシュ通知または電子メールを含む任意の適切なフォーマットおよび方法で、モバイル装置が受信可能であると考えられる。

認識符号使用ケース例
以下の使用ケースは、本発明の主題のいくつかの実施形態のいくつかの態様の種々の例を提供する。

雑誌購読の使用ケース
トランザクションに従事するユーザおよび雑誌発行者は、雑誌購読の購入/販売、およびユーザからの1回または複数の支払を種々の支払先間で分割するために、本発明の主題のシステムを使用可能である。
ユーザは、カメラ機能を有するモバイル装置を介して、HGTV(登録商標)雑誌のデジタル表現を取り込むことが可能である。デジタル表現を、雑誌を認識し雑誌の属性を取得するよう構成された物体認識エンジンへ送信することが可能である。例えば物体認識エンジンは、発行日、雑誌名、発行者名、表紙写真に関連するデータ(例えば、SIFT特徴、グレースケール値、RGB値、画像内の有名人の識別、有名人が着た服のブランド名など)の雑誌の属性、トップ記事、価格、プロモーション、クーポン、発行期間(例えば毎週、2週間毎、毎月など)、またはあらゆる他の適切な属性を取得することが可能である。この例のために取得された属性は、(1)発行日は2013年1月7日、(2)表紙画像はJessica Alba、(3)発行期間は毎週、(4)52週間にわたり発行1回あたり1ドルのプロモーション価格、(5)受け入れられる支払方法としてVisa(登録商標)およびMasterCard(登録商標)(総称して「物体属性」と呼ぶ)を含みうる。
それから取得された物体属性を、物体認識エンジンと通信できるように接続されたトランザクション調整エンジンへ送信可能である。トランザクション調整エンジンは、1つまたは複数の調整マトリクスを格納するメモリを有することが可能であり、調整マトリクスは認識符号の1つまたは複数のアカウントへのマッピングに使用可能である。
部分一致、ベスト一致、または完全一致に基いて、トランザクション調整エンジンを、(物体認識エンジンにより取得された)属性を認識符号に関連付けるよう構成可能である。1つの可能な認識符号(「物体符号」)は、1号あたり1ドルの価格、および毎週の発行期間、およびAmericanExpress(登録商標)またはデビットカードの受け入れられた支払方法値を含みうる。関連付けが部分一致、ベスト一致に基き起こるよう設定される場合、雑誌の属性をこの認識符号に関連付けることが可能である。しかし、完全一致が必要とされる場合、雑誌の属性はこの認識符号に関連付けられない。
1つのみまたは少数の認識符号の関連付けが必要とされるトランザクションに関して、完全一致が必要とされることが通常望ましいが、より多くの認識符号の関連付けが必要とされるトランザクションに関して、部分一致またはベスト一致が必要とされうる。本明細書で使用される「ベスト一致」の語は、例えば取得された属性または属性のセットがデータベースの複数の認識符号に比較され、最多の共通性(必要条件または任意の条件を満たす)が認識符号の少数の1つで見いだされる場合を含んで、広範囲で使用される。
関連付けが物体属性と物体符号の間でなされる場合、物体符号を、単独または他の認識符号との組み合わせのどちらかで、調整マトリクスの問い合わせに使用可能である。調整マトリクスの問い合わせプロセスは、さらに後述する。
必要とされうる他の1つの可能な認識符号の関連付けは、ユーザまたはユーザ装置属性と認識符号の間の関連付けである。例えば、ユーザまたはユーザ装置に関連する属性を、トランザクション調整エンジンがユーザ装置を介して受信可能である。これらの属性は、とりわけ、装置を介して購入するのに使用されたクレジットカードアカウント番号、アカウント番号に関連する氏名、アカウント番号を用いて購入される品目のタイプ、トランザクションが開始される時点または近い時点での装置のユーザに関連する情報(例えば指紋データ、音声認識、ユーザ名、パスワード、住所、ジェスチャ、身長、体重など)、またはユーザが購入する品目のタイプを含むことが可能である。前述のユーザまたはユーザ装置属性を、部分一致、ベスト一致または完全一致に基き、認識符号(「ユーザまたはユーザ装置符号」)に関連付けることが可能である。この例のため、ユーザ属性を、ユーザXに関連する認識符号(「ユーザまたはユーザ装置属性」)に関連付けることが可能である。
関連付けがユーザまたはユーザ装置属性とユーザまたはユーザ装置符号の間でなされる場合、ユーザまたはユーザ装置符号を、単独または他の認識符号との組み合わせのどちらかで、調整マトリクスの問い合わせに使用可能である。
必要とされうるさらに他の可能な認識符号の関連付けは、支払分割要求と認識符号(「支払分割符号」)の間の関連付けである。支払分割要求に関連する属性を、現実世界の物体自身、現実世界の物体に関する品目に関連する支払先企業、第三者、またはあらゆる他の適切な供給源により入手可能である。例えば属性は、HGTV(登録商標)雑誌の購読に関連する支払の一部を得るであろう支払先であるHearst(登録商標)会社によって入手可能であると考えられる。この例のため、支払分割要求は、購読料の50%がHearst(登録商標)会社に支払われ、一方で購読料の50%が撮影された雑誌を置く売店に支払われることを要求しうる(「支払分割要求属性」)。関連付けが支払分割要求と支払分割符号の間でなされる場合、支払分割符号を、単独または他の認識符号との組み合わせのどちらかで、調整マトリクスの問い合わせに使用可能である。
前述の種々の属性と物体符号、ユーザまたはユーザ装置符号、および支払分割符号の間で関連付けがなされると仮定すると、認識符号の1つ、いくつか、または全てを調整マトリクスの問い合わせに使用可能であると考えられる。
調整マトリクスを、1つまたは複数の認識符号を1つまたは複数のアカウントへマッピングするのに使用可能である。この例で、物体符号、ユーザまたはユーザ装置符号、および支払分割符号の組み合わせを、(1)ユーザXのVisa(登録商標)デビットカード、(2)Hearst(登録商標)会社のアカウント、および(3)売店のアカウントにマッピングするのに使用可能である。
トランザクション調整エンジンを、ユーザXのHGTV(登録商標)雑誌購読を、購読がキャンセルさせるまで毎週、ユーザXのVisa(登録商標)デビットカードからHearst(登録商標)会社のアカウント、および売店のアカウントにそれぞれ0.50ドルを送金することにより調整するよう構成可能である。
トランザクション調整エンジンは、アカウントのいくつかまたは全てをリアルタイムまたは一定期間にわたって調整可能であり、起こりうる特定の問題(例えば計算のエラー、金額不足など)を処理するよう構成可能である。例えば、支払者のアカウントが金額不足である場合、支払を行うのに支払者の予備アカウントを使用可能である。
ユーザXは、あらゆる商業的に適切な方法で、彼女のモバイル装置を介してそれぞれの送金通知を受信可能であると考えられる。

さらなる使用ケース
以下の使用ケースは、いくつかの実施形態のいくつかの態様の種々の例を提供する。

デジタルファイルのダウンロード
ユーザおよびデジタル音楽提供者は、(1)デジタルファイルのダウンロード/ダウンロードの許可、および(2)支払者アカウントと1つまたは複数の支払先アカウントの間のトランザクションの調整のために、本発明の主題のトランザクションシステムを使用可能である。
例えば、アリソンがBritney SpearsおよびWill.i.amの”Scream and Shout”を聞いている間、(例えば、Shazam(登録商標)などのようなモバイルアプリケーションを介して)彼女の携帯電話にその歌に関連するオーディオデータを受信させうる。このデータは、例えば歌詞、音色、音程、低音、楽器の種類、速度、サウンドパターン、またはオーディオデータのあらゆる他の適切な属性を含むオーディオデータの種々の属性を取得する、物体認識エンジンに送信される。
物体認識エンジンが1つまたは複数の物体属性を取得すると、物体認識エンジンに接続されたトランザクション調整エンジンが、1つまたは複数の物体属性を認識符号と関連付けることが可能である。例えば、歌詞およびサウンドパターンを、歌詞およびサウンドパターンを表す値を有する符号と関連付けることが可能である。それからトランザクション調整エンジンは、符号を、(1)印税支払のためのBritney Spearsの支払先アカウント、(2)印税支払のためのWill.i.amの支払先アカウント、(3)印税支払のためのソングライターの支払先アカウント、(4)レコード会社の支払先アカウント、および(5)iTunes(登録商標)の支払先アカウントにマッピング可能である。アリソンは彼女のクレジットカード支払情報を入力可能であり、トランザクション調整エンジンは、規則のセットにより、アリソンのアカウントから支払先のアカウントのそれぞれへ支払額の割合を入れることにより、トランザクションを調整可能である。

ケーブル代金
他の例として、ユーザが、彼女の携帯電話により、HBO(登録商標)ショーGame of Thrones(登録商標)のテレビコマーシャルに関連するビデオデータを取り込むことが可能であると考えられる。携帯電話はビデオデータを物体認識エンジンへ送信可能であり、物体認識エンジンはGame of Thrones(登録商標)に関連しているとしてビデオデータを認識し、ビデオデータの属性を取得する。
物体認識エンジンを、調整マトリクスを格納するメモリを有するトランザクション調整エンジンと接続することが可能である。トランザクション調整エンジンは、属性を認識符号と関連付け、符号をHBOアカウント、ユーザのクレジットカードアカウント、SAG、DGAまたはGame of Thrones(登録商標)のタレントに関連する他の同業組合アカウントへマッピングし、関連アカウント間のHBO(登録商標)への代金を調整することが可能である。

公共交通機関の支払
さらに他の例では、バス、タクシー、飛行機または他の公共交通機関の乗り物に乗りたいユーザが、乗り物の画像または乗り物に関連する広告を取り込むことにより、チケットまたは入場権を購入可能であると考えられる。本発明の主題のシステムを、そのとき、交通会社、市内へのタクシー、ドライバーおよび他の従業員へのチップ、飲料および食料販売店、およびそのトランザクションに関連するあらゆる他の団体の間で、支払を分配するのに使用可能である。

患者の治療
さらに他の例では、ユーザは、患者の画像および場合によりCPTコードまたは他の情報を取り込み、画像データを使用して、とりわけ医療提供者、自己負担分の患者アカウント、保険会社からの支払、および病院の間で医療に関する支払を調整することが可能である。

先行予約
さらに他の例では、ユーザは、ゲームに関連するデジタルデータ(例えば、ゲーム広告の画像、ゲーム広告に関連するオーディオデータなど)を取り込むことにより、ビデオゲームまたは他の製品を先行予約または先行購入可能である。頭金または手付金を、ビデオゲーム販売会社、ユーザの当座預金口座およびElectronic Arts(登録商標)(EA(登録商標))(ゲーム開発者)の間で直ちに調整可能である場合に、支払を一時的に調整可能であり、最終の完全支払を、後の時間(例えば受取または配達時など)にさらに調整可能であると考えられる。

慈善寄付
また、本発明の主題のシステムを、営利団体および非営利団体間の支払の調整に使用することが可能であると考えられる。しばしば、Starbucks(登録商標)のような組織は、1ポンドのコーヒーまたは他の商品の購入額の1パーセントを慈善団体に寄付するよう促す。本発明の主題のシステムを用いて、ユーザは製品の画像、QRコード、バーコードまたはそのポンドのコーヒーに関連する他の品目を取り込み、購入金額を特にStarbucks(登録商標)およびAmerican Kidney Fund(登録商標)間で調整可能である。
システムを、1つまたは複数のユーザアカウントから慈善団体に税金の目的でなされた支払の流れを保存するよう構成可能であるとさらに考えられる。またシステムは、フォーム1040、スケジュールAのような部分的または完全なレポートを生成可能であると考えられる。

ポイントプログラム
さらに他の例では、本発明の主題のシステムを、トランザクションとポイントプログラムアカウント(例えば頻繁航空便利用客マイルプログラム、レストランポイントプログラムなど)と調整するよう使用可能である。例えば、ユーザのVisa(登録商標)カードを、American Airlines(登録商標)の頻繁航空便利用客マイルプログラムに関連付けることが可能であると考えられる。ユーザが購入または他のトランザクションを行うためトランザクションシステムを使用するときはいつでも、トランザクションを、ユーザのVisa(登録商標)カード(借方)、American Airlines(登録商標)の頻繁航空便利用客マイルプログラム(ポイントの貸方)、および販売会社のアカウント(金銭上の貸方)の間で調整可能であると考えられる。システムがAmerican Airlines(登録商標)の航空チケットの購入に使用されるとき、加えられるポイントを、American Airlines(登録商標)の頻繁航空便利用客マイルプログラムに貸方記入することが可能であると考えられる。

ゲーミフィケーション
さらに他の例では、本発明の主題のシステムをゲーミフィケーションに使用可能である。ユーザがトランザクションシステムと関連してビデオゲームをプレイするとき、取得された属性および調整マトリクスに基き、ユーザにポイント、達成バッジ、仮想通貨などを与えることが可能である。例えば、物体認識エンジンは、ビデオゲーム上で1つのレベルが完了したことを認識可能である。物体認識エンジンは完了したレベルに関連する物体属性を取得可能であり、トランザクション調整エンジンは、属性を認識符号と関連付け、調整マトリクスにより符号を1つまたは複数のアカウントにマッピングし、ユーザのゲームアカウントとゲームのスコアボードの間でトランザクションを調整する(例えばバッジを与えるなど)ことが可能である。

通行料金
さらに他の使用ケースは、有料道路上の車両を認識するための認識エンジンの使用を含む。認識エンジンは、いくつかの目的で、車両に関連する物体属性(例えば形式、モデル、色、場所、時間、ナンバープレートなど)を使用する。第1に、一般に物体属性を、その車両が有料道路の使用を適切に許可されていることを識別または確認するために使用可能である。例えば、エンジンまたはトランザクションシステムは、ナンバープレートに関連するDMV記録に対して車両の形式およびモデルを比較して、その車両またはプレートが盗難されていないことを確実にすることが可能である。第2に、物体属性を、有料道路の使用に対しどのアカウントに課金可能か判断するのに使用可能である。セールスマンが、彼個人の車両を使用する状況を考えてみる。セールスマンは、有料道路の使用と引き換えに課金されるべき複数のアカウントを持つことができる。(例えばGPS位置または時刻に基いた)仕事時間中は、会社のアカウントに課金してもよい。週末には、個人のアカウントに課金してもよい。さらに、場合によって従業員の同意に基き、両方のアカウントに課金してもよい(例えば仕事時間中は75%を会社および25%を個人)。

権利の管理
開示されたシステムが、複数アカウントの調整が可能であり、購入またはそうでなければデジタル媒体との対話に関して使用可能であることを考えると、開示されたシステムを、そのデジタル媒体に関連する権利者への支払をするのに使用可能である。個人が、映画ポスター、または場合によりスポーツチーム(例えば、LA Lakers(登録商標))のポスターに関連するコンテンツを入手したい状況を考えてみる。その個人はポスターの画像を取り込むことが可能であり、システムは、そのポスターに結びついたまたはリンクされたマルチメディアコンテンツの選択されたものを返送することが可能である。その個人がコンテンツの購入を決定するならば、トランザクションシステムは、ポスターの画像から取得された属性に基き、またはなおユーザの選択に基き、1つまたは複数の調整マトリクスを選択可能である。それから調整マトリクスを、そのコンテンツに関連する全ての権利者(俳優、プロデューサ、所有者、販売業者、発行者、アーティストまたはそのコンテンツに関連する他の個人)に関するアカウントの識別に使用が可能である。トランザクションが行われるとき、形式調整マトリクスを決定した1つまたは複数の業務規程により、それぞれのアカウントに貸方記入することが可能である。

さらなる構想
本発明の主題はまた、以下に示すさらなる構想を含むよう検討されることに留意すべきである。

クーポンの支払を調整する方法
本発明の主題のいくつかの態様は、図5に示されたようなクーポンの支払を調整する方法を含みうる。そのような方法は、認識エンジンによる購入可能な品目に関連する現実世界の物体の認識を含みうる。いくつかの実施形態では、認識エンジンにより認識された現実世界の物体のデジタル表現から取得された属性に基き、仮想クーポンを作成可能である。それから仮想クーポンは、モバイル装置から誘発されたイベントにより有効化されうる。また、その物体に関連する複数の電子アカウント間のトランザクションを、取得された属性および仮想クーポンに応じて調整可能である。
Figure 2015513378
Figure 2015513378
トランザクション機器
本発明の主題のいくつかの実施形態では、図6に示されたようなトランザクション機器が提供される。トランザクション機器は、とりわけ、センサインタフェース、認識モジュール、および仮想クーポン発生器を有することが可能である。センサインタフェースを、現実世界の物体のデジタル表現を得るよう構成可能である。認識モジュールをセンサインタフェースと接続し、デジタル表現から物体属性を取得するよう構成可能である。それから認識モジュールは、物体属性に応じて購入可能な品目を識別することが可能である。仮想クーポン発生器を認識モジュールと接続し、物体属性に応じて購入可能な品目に関連する仮想クーポンを生成するよう構成可能である。トランザクション機器はさらに、購入可能な品目の支払および仮想クーポンの使用に基きアカウントを調整するよう構成されたトランザクションインタフェースを有することが可能である。
Figure 2015513378
Figure 2015513378
トランザクション不正行為のリスクを軽減する方法
本発明の主題のいくつかの態様は、図7に示されたようなトランザクション不正行為のリスクを軽減する方法を有する。そのような方法は、モバイル装置上での購入可能な品目に関連する仮想クーポンの提供を含みうる。モバイル装置はそれから、購入可能な品目および仮想クーポンに関する電子トランザクションを行う。ユーザは、複数の可能なユーザアカウントから、対象アカウントを(例えばモバイル装置などを介して)選択可能である。電子トランザクションを、モバイル装置およびユーザが選択した対象アカウントにより取得されたトランザクション属性に応じて認証することが可能である。また、対象アカウントを、仮想クーポンの条件により、(例えばポイント、割引、クーポン、残高の減少などで)貸方記入することが可能である。
Figure 2015513378
Figure 2015513378
すでに記載したものを除くさらに多くの改良が、本明細書の発明の概念から逸脱することなく可能であることは、当業者に明らかであるはずである。従って本発明の主題は、添付の請求項の範囲を除いて限定されるべきではない。また明細書および請求項の両方の解釈において、全ての語は内容に一致した最も可能な広範囲に解釈されるべきである。特に、「備える」および「含む」の語は、成分、構成要素またはステップを排他的でなく述べるものとして解釈されるべきであり、述べられた成分、構成要素またはステップを、明示的に述べられていない他の成分、構成要素またはステップとともに存在、または使用、または組み合わせてもよいことを示す。明細書の請求項がA,B,C・・・およびNからなる群から選択される何かのうち少なくとも1つを述べる場合、文章を、群から1つの構成要素のみを必要とし、Aに加えてN、またはBに加えてNなどではないと解釈するべきである。

Claims (26)

  1. 現実世界の物体を認識し、前記物体の第1の物体属性を取得するよう構成された物体認識エンジンと、
    前記物体認識エンジンと接続され、調整マトリクスを格納するメモリを有し、
    前記第1の物体属性を第1の認識符号と関連付け、
    前記調整マトリクスにより前記第1の認識符号を第1のアカウント、第2のアカウント、および第3のアカウントへマッピングし、
    前記第1のアカウント、前記第2のアカウント、および前記第3のアカウント間でトランザクションを調整するよう
    構成されたトランザクション調整エンジンと、を備え、
    前記トランザクションは、前記現実世界の物体に関連する品目に関する前記第1のアカウント、前記第2のアカウント、および前記第3のアカウントのうち少なくとも1つへの支払を含む、
    トランザクションシステム。
  2. 前記メモリへ通信できるように接続され、複数の認識符号を格納する符号データベースをさらに備える、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第1の物体属性が絶対時間を含む、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記第1の物体属性が相対的時間を含む、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記第1の物体属性が応答時間を含む、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記第1の物体属性が場所を含む、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記第1の物体属性が相対的位置または方向を含む、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記トランザクションシステムが購読サービスを含む、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記品目が商品、製品、またはサービスを含む、請求項1に記載のシステム。
  10. 前記トランザクションが、前記第2のアカウントから前記第1のアカウントへの支払、および前記第3のアカウントから前記第1のアカウントへの支払を含む、請求項1に記載のシステム。
  11. 前記トランザクションが、前記第3のアカウントから前記第1のアカウントおよび前記第2のアカウントの両方への支払を含む、請求項1に記載のシステム。
  12. 前記調整エンジンが、ユーザがユーザアカウントのリストから前記第3のアカウントを選択することを可能にするよう構成される、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記品目が前記現実世界の物体に関連するクーポンを含む、請求項1に記載のシステム。
  14. 前記クーポンが仮想クーポンを含む、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記トランザクションが、前記トランザクションに関連するサービス提供者アカウントおよびユーザアカウントのうち少なくとも1つの間でのクーポンの調整を含む、請求項1に記載のシステム。
  16. 前記現実世界の物体が商品またはサービスの画像を含む、請求項1に記載のシステム。
  17. 前記商品または前記サービスの前記画像が、印刷媒体の画像、非印刷媒体の画像、物体のアニメーション画像、および物体の非アニメーション画像のうち少なくとも1つを含む、請求項16に記載のシステム。
  18. 前記取得された第1の物体属性が、視認可能でないデータから取得された、請求項1に記載のシステム。
  19. 前記視認可能でないデータが、音、質感、感触、感知される感情、味および匂いのうち少なくとも1つのデジタル表現を含む、請求項18に記載のシステム。
  20. 前記認識エンジンおよび前記トランザクションエンジンと接続され、前記トランザクションに応じて計算装置がアクションを起こす状態を起こすよう構成された結合エンジンをさらに備える、請求項1に記載のシステム。
  21. 前記計算装置が、携帯電話、ゲーム装置、ローカルまたはリモートサーバ、汎用コンピュータ、電気製品、電子装置、およびセットトップボックスのうち少なくとも1つを含む、請求項20に記載のシステム。
  22. 前記トランザクションが、エンドユーザおよび前記トランザクションシステムに結合するモバイル装置の間で4つ以上の物理的相互作用を必要としない、請求項1に記載のシステム。
  23. 前記トランザクションが、3つ以上の物理的相互作用を必要としない、請求項22に記載のシステム。
  24. 前記トランザクションが、前記エンドユーザが前記トランザクションを開始する必要なしに、前記現実世界の物体のデジタル表現を形成する周囲のセンサデータのリアルタイムの自動収集に基き自動的に起こる、請求項23に記載のシステム。
  25. モバイル装置により、前記モバイル装置のセンサを介して現実世界の物体のデジタル表現を入手するステップと、
    前記モバイル装置により、前記現実世界の物体を認識し、かつ前記物体の第1の物体属性を取得するよう構成された物体認識エンジンへ前記デジタル表現を送信するステップと、
    前記モバイル装置により、トランザクション調整エンジンが、
    前記第1の物体属性を第1の認識符号と関連付け、
    調整マトリクスにより、前記第1の認識符号を第1のアカウント、第2のアカウント、および第3のアカウントにマッピングし、
    前記現実世界の物体に関連する品目に関するトランザクションを、第1のアカウント、第2のアカウント、および第3のアカウント間で調整する
    状態を起こすステップと、
    前記モバイル装置により、前記調整されたトランザクションに関連する通知を受信するステップと、を含む、
    モバイル装置によりトランザクションを開始する方法。
  26. 前記トランザクション調整エンジンを前記モバイル装置内にインストールするステップをさらに含む、請求項25に記載の方法。
JP2014558993A 2012-11-21 2013-03-27 加入請求書サービス、システムおよび方法 Pending JP2015513378A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
USPCT/US2012/066300 2012-11-21
PCT/US2012/066300 WO2013078345A1 (en) 2011-11-21 2012-11-21 Subscription bill service, systems and methods
PCT/US2013/034164 WO2014081462A1 (en) 2011-11-21 2013-03-27 Subscription bill service, systems and methods

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015513378A true JP2015513378A (ja) 2015-05-11

Family

ID=51243487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014558993A Pending JP2015513378A (ja) 2012-11-21 2013-03-27 加入請求書サービス、システムおよび方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP2771856A4 (ja)
JP (1) JP2015513378A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020507840A (ja) * 2017-01-26 2020-03-12 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited サービス処理方法および装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005196494A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Mitsubishi Electric Corp 商品購入システム
JP2005215922A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Zeta Bridge Corp 情報検索システム、情報検索方法、情報検索装置、情報検索プログラム、画像認識装置、画像認識方法および画像認識プログラム、ならびに、販売システム
JP2006085518A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Honda Motor Co Ltd 販売情報管理システム
JP2006190099A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 成果報酬型広告管理装置
JP2012014220A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 Yahoo Japan Corp 商品識別装置、方法及びプログラム
US20120109773A1 (en) * 2010-04-09 2012-05-03 Neomedia Technologies, Inc. Method and system for implementing bar codes with online auctions

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8218873B2 (en) * 2000-11-06 2012-07-10 Nant Holdings Ip, Llc Object information derived from object images
EP1965344B1 (en) * 2007-02-27 2017-06-28 Accenture Global Services Limited Remote object recognition

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005196494A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Mitsubishi Electric Corp 商品購入システム
JP2005215922A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Zeta Bridge Corp 情報検索システム、情報検索方法、情報検索装置、情報検索プログラム、画像認識装置、画像認識方法および画像認識プログラム、ならびに、販売システム
JP2006085518A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Honda Motor Co Ltd 販売情報管理システム
JP2006190099A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 成果報酬型広告管理装置
US20120109773A1 (en) * 2010-04-09 2012-05-03 Neomedia Technologies, Inc. Method and system for implementing bar codes with online auctions
JP2012014220A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 Yahoo Japan Corp 商品識別装置、方法及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020507840A (ja) * 2017-01-26 2020-03-12 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited サービス処理方法および装置
US11099887B2 (en) 2017-01-26 2021-08-24 Advanced New Technologies Co., Ltd. Service processing method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP2771856A1 (en) 2014-09-03
EP2771856A4 (en) 2015-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11645668B2 (en) Location-based virtual good management methods and systems
US9805385B2 (en) Subscription bill service, systems and methods
US11004103B2 (en) Custom rewards protocol and system architecture
US20150348169A1 (en) System and method for marketplace software platform
US20120130790A1 (en) Method and system for location- and history-based distribution of offers to mobile devices
CN108475389A (zh) 车载访问
MX2010011188A (es) Esquema de incentivo de cliente basado en intento ubicuo.
CN104040572A (zh) 支付网络中的优惠管理和结算
US20170140411A1 (en) Systems and methods for providing loyalty awards of stock
AU2010306907A1 (en) Apparatuses, methods, and computer program products enabling association of related product data and execution of transaction
WO2014108910A2 (en) Products &amp; services card and global card or payments network(s) mediated e-commerce &amp; marketing service(s)
US20150066635A1 (en) Method and process for registration, creation and management of campaigns and advertisements in a network system
US20120203608A1 (en) Systems and methods for providing loyalty awards of stock
CN107113055A (zh) 实现用于与车辆数据通信的通信协议的系统和方法
JP2010506265A (ja) モバイルコマースに対する段階的取引システム
US10185951B2 (en) Merchant card exchange facilitator system
WO2019241258A1 (en) Systems and methods for a donation marketplace
US20180365724A1 (en) Comprehensive business and marketing platform and system
WO2019062704A1 (zh) 交易数据处理方法、装置及系统
MX2013006108A (es) Plataforma de procesamiento de participación y pago.
US20230334492A1 (en) Blockchain agnostic token network
JP6556335B2 (ja) デジタルコンテンツを提供する方法、サーバ及びシステム
JP2015513378A (ja) 加入請求書サービス、システムおよび方法
US20110166924A1 (en) Advertising During a Transaction

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150924

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160301