JP2015510233A - 新規な構造の二次電池パック - Google Patents

新規な構造の二次電池パック Download PDF

Info

Publication number
JP2015510233A
JP2015510233A JP2014555491A JP2014555491A JP2015510233A JP 2015510233 A JP2015510233 A JP 2015510233A JP 2014555491 A JP2014555491 A JP 2014555491A JP 2014555491 A JP2014555491 A JP 2014555491A JP 2015510233 A JP2015510233 A JP 2015510233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery cell
battery pack
pcm
secondary battery
electrode terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014555491A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒ・ギュ・キム
ジュン・ファン・キム
ゴン・テ・パク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2015510233A publication Critical patent/JP2015510233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/103Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure prismatic or rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/117Inorganic material
    • H01M50/119Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/148Lids or covers characterised by their shape
    • H01M50/15Lids or covers characterised by their shape for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/202Casings or frames around the primary casing of a single cell or a single battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/244Secondary casings; Racks; Suspension devices; Carrying devices; Holders characterised by their mounting method
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • H01M50/264Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks for cells or batteries, e.g. straps, tie rods or peripheral frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/10Temperature sensitive devices
    • H01M2200/106PTC
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/30Batteries in portable systems, e.g. mobile phone, laptop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

本発明は、正極/分離膜/負極構造の電極組立体が電解液と共に電池ケースの内部に密封されており、上端面に第1及び第2電極端子が形成されている電池セルと;前記電池セルの第2電極端子を露出できるように開口が形成されており、電池セルの上端面に装着される電気絶縁性の装着部材と;保護回路が形成されており、前記装着部材上に搭載される基板(PCB)と、前記PCBの下面にそれぞれ結合されている接続部材(A)及び接続部材(B)とを含んでおり、接続部材(A)は安全素子を経由して第1電極端子に接続され、接続部材(B)は第2電極端子に結合されており、前記接続部材(B)を露出できる貫通口が前記PCB上に穿孔されている保護回路モジュール(PCM)と;前記接続部材及び保護回路基板が搭載された状態で絶縁性装着部材を覆いながら電池セルの上端部に結合される絶縁性キャップと;を含んでおり、前記PCM及び絶縁性キャップの高さの和が3.0mm以下であることを特徴とする二次電池パックを提供する。

Description

本発明は、新規な構造の二次電池パックに係り、より詳細には、電極組立体が電解液と共に電池ケースの内部に密封されており、上端面に第1及び第2電極端子が形成されている電池セルと;前記電池セルの第2電極端子を露出できるように開口が形成されており、電池セルの上端面に装着される電気絶縁性の装着部材と;保護回路が形成されており、前記装着部材上に搭載される基板(PCB)と、前記PCBの下面にそれぞれ結合されている接続部材(A)及び接続部材(B)とを含んでおり、接続部材(A)は安全素子を経由して第1電極端子に接続され、接続部材(B)は第2電極端子に結合されており、前記接続部材(B)を露出できる貫通口が前記PCB上に穿孔されている保護回路モジュール(PCM)と;前記接続部材及び保護回路基板が搭載された状態で絶縁性装着部材を覆いながら電池セルの上端部に結合される絶縁性キャップと;を含んでおり、前記PCM及び絶縁性キャップの高さの和が3.0mm以下である二次電池パックに関する。
モバイル機器に対する技術開発及び需要の増加に伴い、二次電池の需要もまた急増しており、その中でも、エネルギー密度及び作動電圧が高く、保存及び寿命特性に優れたリチウム二次電池は、各種モバイル機器はもとより、様々な電子製品のエネルギー源として広く使用されている。
リチウム二次電池は、それが使用される外部機器の種類によって、挿入と離脱が自由な着脱式構造で使用されるか、または外部機器の内部に埋め込まれた形態の内蔵型構造で使用されたりする。例えば、携帯電話、ノートパソコンのようなデバイスは、使用者の必要によって電池の挿入及び離脱が可能である一方、MP3(MPEG Audio Layer−3)のようなデバイスは、その構造及び容量の問題により内蔵型電池パックの使用が要求されることもある。
しかし、リチウム二次電池には各種可燃性物質が内蔵されているので、過充電、過電流、その他の物理的外部衝撃などによって発熱、爆発などの危険性があるため、安全性において大きな短所を有している。したがって、リチウム二次電池には、過充電、過電流などの異常な状態を効果的に制御することができる安全素子として、PTC(Positive Temperature Coefficient)素子、保護回路モジュール(Protection Circuit Module:PCM)などが電池セルに接続された状態で搭載されている。
一般にPCMなどは、導電性ニッケルプレートを媒介として溶接またはソルダリング方式で電池セルに電気的に接続される。すなわち、PCMの電極タブにニッケルプレートをそれぞれ溶接またはソルダリングして接続した後、そのようなニッケルプレートを電池セルの電極端子にそれぞれ溶接またはソルダリングする方法によりPCMを電池セルに接続して、電池パックを製造する。
このようなPCMを含んだ安全素子は、電極端子と電気的接続を維持しながら、同時に電池セルの他の部分とは電気的絶縁状態を維持しなければならない。このような接続形態を構成するためには、多数個の絶縁性装着部材または多数の部品が要求されるので、電池パックの組立工程を複雑にする。特に、このようなPCM及び絶縁性キャップを結合した全体高さは一般的に3mmに達するので、相対的に電池セルを収納する空間が減少するという問題点がある。
また、電池パックを構成するために多数の溶接またはソルダリングが要求され、このような溶接などは、二次電池の小さな構造のため非常に精密な作業を行わなければならないため、それだけ不良の可能性が高い。さらに、製品の製造工程中にこのような工程の追加によって、製品の単価が上昇する要因として作用する。
したがって、このような従来技術の問題点を解消すると共に、電池セルの上端に装着される部材の数を減少させて組立工程を単純化し、溶接工程数を低減して不良の発生を減少させ、電池セルの上端部に搭載される部材を相互間に安定的に結合させると同時に、電池セルの容量を増加させることができる技術に対する必要性が高い実情である。
本発明は、上記のような従来技術の問題点及び過去から要請されてきた技術的課題を解決することを目的とする。
具体的に、本発明の目的は、電池パックに必要とされる部品数を減少させ、組立工程を単純化して、同一規格において電池の容量をより増加させることができる二次電池パックを提供するものである。
本発明の更に他の目的は、上記のような二次電池パックの製造が可能なように接続部材が特定の構造で結合されている新規な構造のPCMアセンブリ及び絶縁性装着部材を提供するものである。
このような目的を達成するための本発明に係る二次電池パックは、
正極/分離膜/負極構造の電極組立体が電解液と共に電池ケースの内部に密封されており、上端面に第1及び第2電極端子が形成されている電池セルと;
前記電池セルの第2電極端子を露出できるように開口が形成されており、電池セルの上端面に装着される電気絶縁性の装着部材と;
保護回路が形成されており、前記装着部材上に搭載される基板(PCB)と、前記PCBの下面にそれぞれ結合されている接続部材(A)及び接続部材(B)とを含んでおり、接続部材(A)は安全素子を経由して第1電極端子に接続され、接続部材(B)は第2電極端子に結合されており、前記接続部材(B)を露出できる貫通口が前記PCB上に穿孔されている保護回路モジュール(PCM)と;
前記接続部材と保護回路基板が搭載された状態で絶縁性装着部材を覆いながら電池セルの上端部に結合される絶縁性キャップと;
を含んでおり、
前記PCM及び絶縁性キャップの高さの和が3.0mm以下である構造で構成されている。
すなわち、本発明に係る二次電池パックは、電気絶縁性の装着部材上にPCMを搭載した状態で、PCB上の貫通口によって露出されている接続部材(B)が上側から電池セルの第2電極端子に電気的に接続され、接続部材(A)が第1電極端子への電気的接続が達成されるので、全体的に簡単な接続方式で電気的接続過程を行うことができ、作業の容易性が向上して製造工程性を大きく向上させることができる。
また、PCMの一側端部から延びた接続部材(A)は非折曲状態であり、接続部材(B)は別途の搭載空間を必要としないので、従来技術において、安全素子の電気的接続のために接続部材を折り曲げることに起因するデッドスペース(dead space)を最小化することができ、PCM及び絶縁性キャップの高さの和を最小化して、同一規格においてより高いエネルギー密度を有する二次電池パックを製造することができる。
結果的に、本発明に係る二次電池パックは、PCM及び絶縁性キャップの高さの和が3.0mm以下である構造とすることができる。前記高さの和の最小値は、特に制限されず、例えば、1mmであってもよい。
前記電池ケースは、加工上の容易性と一定水準以上の機械的強度が要求されるので、角形の金属素材の缶であってもよく、好ましくは、アルミニウム缶またはステンレススチール缶であってもよい。
一つの好ましい例において、前記第2電極端子は負極端子であり、第1電極端子は正極端子であってもよい。例えば、角型電池セルは、その上端面に突出している電極端子と電池ケースが、それぞれ負極端子と正極端子を形成する構造となっており、これらの間にはガスケットのような絶縁部材が介在して相互絶縁をなしている。したがって、このような角型電池セル構造において、第2電極端子は、前記電池ケースの上端面に突出している負極端子であり、第1電極端子は、負極端子を除いて電池ケースの上端面に形成されている正極端子であってもよい。
前記接続部材とPCMとの結合(電気的接続)は様々な方法で達成することができ、好ましくは、表面実装技術(SMT)方式によりPCBの下面に結合されていてもよい。このようなSMT方式は、ソルダリング時にペーストがPCBの下面に残っているか、または溶接時にPCBの下面が熱により破損することを防止し、従来の溶接またはソルダリング方式よりも正確且つ高い信頼性で相互間を結合できるので好ましい。参考に、SMTは、印刷回路基板(PCB)のような電子基板上に表面実装型部品を装着するのに多く使用されている。
一つの具体的な例において、本発明に係る二次電池パックは、負極端子にニッケルプレートで構成された接続部材(B)がSMT方式で結合され、正極端子に安全素子がSMT方式で結合されていてもよい。
更に他の好ましい例において、前記接続部材(B)は、PCBの貫通口の下面に結合されている構造であってもよい。すなわち、前記貫通口を用いて接続部材(B)と第2電極端子とを溶接により互いに結合できるので、組立工程をより簡素化し、PCMの厚さを最小化することができる。
前記安全素子は、過電流の通電時に破断するか、または温度上昇によって抵抗が増加する素子であって、好ましくは、PTC素子であってもよい。このようなPTC素子は、電池パックが内部短絡などの原因により温度が急上昇する場合、電池パックの上端で電流を遮断する役割を果たす。しかし、安全素子がPTC素子のみに限定されないことは勿論であり、例えば、バイメタル、ヒューズなどの使用も可能である。
前記構造において、PTC素子は、好ましくは、PTC本体と、前記PTC本体の上面に結合されているPCM結合部と、前記PTC本体の下面に結合されている電池セル結合部とを含んでおり、そのうち電池セル結合部が、PCMアセンブリの上側から露出され得るように、PCMアセンブリの一側端部から横方向に突出延長されている構造とすることができる。
一方、前記絶縁性装着部材は、接続部材(A)が電池セルに接続される部位を確保できるように、電池セルの上端面よりも横方向において小さい大きさを有し、電池セルのケース上端の突出部(‘密封された電解液注入部’)が上部から露出される第2開口をさらに形成した構造とすることができる。
したがって、絶縁性装着部材が、電池セルの上端面よりも横方向において小さい大きさに形成されているので、前記PCMアセンブリの一側端部と電池セルの上端面の一側端部との間に接続部材(A)を位置させる空間を容易に確保することができる。
前記絶縁性装着部材に対するPCMアセンブリの安定した装着状態を確保できるように、好ましくは、装着部材には、上端面から収納用側壁が上向き突出しており、前記収納用側壁から縦方向に締結用突起が形成されている構造であってもよい。
すなわち、前記側壁の上端部がPCMアセンブリを支持しながら結合される構造とすることができる。
また、縦方向に突出した突起構造は、PCMアセンブリと絶縁性装着部材との結合力を高めることで、外力によって接続部材(A)がPCMアセンブリから分離されることを効果的に防止することができ、好ましくは、前記収納用側壁及び突起の高さの和が、PCBの高さと同一であってもよい。
一方、前記電池セルに対する絶縁性装着部材の安定した装着状態を確保できるように、装着部材の下面には、一つ以上の締結用突起が下向き突出しており、電池セルの上面には、前記締結用突起に対応する締結用湾入部が形成されていてもよい。
前記電池ケースの上端面に対する絶縁性装着部材の結合は、電池パック組立工程の容易性及びより安定した結合状態を確保できるように、例えば、接着(Bonding)方式により別途に結合されてもよい。
前記電池セルの上端部に結合される絶縁性キャップ以外に、下端部にも別の絶縁性キャップ(下端キャップ)が装着される構造であってもよく、前記電池セルのケースの外面には外装フィルムが付着されている構造であってもよい。これを通じて、外部衝撃から電池セルを保護し、電気的絶縁状態を維持することができる。好ましくは、前記外装フィルムは、絶縁性キャップの下向き延長部を覆う構造で付着することができる。
本発明に係る二次電池パックは、電池セルの種類及び外形に関係なく多様に適用可能であり、好ましくは、角形のリチウム二次電池を電池セルとして含む電池パックに適用することができる。
本発明はまた、電池セルに装着されるPCMアセンブリであって、保護回路モジュール(PCM)と、前記PCMの下面にSMT方式で結合されている接続部材(A,B)と、前記PCMの上面に形成されている外部入出力端子とを含んでおり、接続部材(A)は安全素子を経由して第1電極端子に接続され、接続部材(B)は第2電極端子に結合されており、前記接続部材(B)を露出できる貫通口が前記PCB上に穿孔されているPCMアセンブリを提供する。
一般的、PCMは、別途の部材であって、電池セルの上端部に電気的に接続された状態で装着される。したがって、このようなPCMを電池セルの外部に装着するためには、多数の溶接またはソルダリング作業などの電池セルとの難しい結合工程が行われるため、不良が多く発生し、それと同時に、装着のための空間が要求されるなどの問題が誘発される。
これとは異なり、本発明に係るPCMアセンブリは、SMT方式により接続部材が結合されており、PCMアセンブリの一側端部から横方向に突出延長された状態で接続部材(A)が結合されているので、従来の溶接またはソルダリング方式に比べて接続部位の不良率が大幅に減少し、組立過程を低減することができる。
本発明の一つの実施例に係る電池セルの上端部、及び絶縁性装着部材が搭載された絶縁性キャップの分解斜視図である。 図1に絶縁性キャップを装着した部分斜視図である。 図2の電池ケースの外面に外装フィルムを付着した模式図である。 電池セルの上端に絶縁性装着部材を装着した部分斜視図である。 図4にPCMを装着した部分斜視図である。 PCMアセンブリの下面に接続部材が結合された構造の模式図である。 図6の側面模式図である。
以下では、本発明の実施例に係る図面を参照して説明するが、これは、本発明のより容易な理解のためのものであり、本発明の範疇がそれによって限定されるものではない。
図1には、本発明の一つの実施例に係る電池セルの上端部、及び絶縁性装着部材が搭載された絶縁性キャップの分解斜視図が示されており、図2には、図1に絶縁性キャップを装着した部分斜視図が示されており、図3は、図2の電池ケースの外面に外装フィルムを付着した模式図である。
これらの図面を参照すると、二次電池パック100は、電池セル110と、電池セル110の上端面に装着される電気絶縁性の装着部材120と、保護回路モジュール(PCM)130と、絶縁性装着部材120を覆いながら電池セル110の上端に装着される絶縁性キャップ140と、電池セル110のケースの外面を覆いながら付着される外装フィルム160とを含む構造となっている。
電池セル110は、正極/分離膜/負極構造の電極組立体が電解液と共に、アルミニウム素材からなる電池ケースの内部に密封されており、上端面の中央に突出している負極端子111と、負極端子111を除いて電池セル110の上端面に形成されている正極端子112が形成されている構造となっている。
絶縁性装着部材120には、電池セル110の負極端子111を露出できるように開口121が穿孔されている。
このとき、電池セル110に対する絶縁性装着部材120の安定した装着状態を確保できるように、装着部材120の下面には、締結用突起124が下向き突出しており、電池セル110の上面には、締結用突起124に対応する締結用湾入部114が形成されている。
PCM130は、保護回路が形成されており、装着部材120上に搭載される基板(PCB:133)と、PCB133の下面にそれぞれ結合されている接続部材132及び接続部材136とを含んでおり、接続部材136はPTC素子137を経由して正極端子112に接続され、接続部材132は負極端子111に結合されており、接続部材132を露出できる貫通口134が前記PCB133上に穿孔されている。
絶縁性キャップ140は、電気絶縁性素材からなっており、接続部材132,136と保護回路基板133が搭載された状態で絶縁性装着部材120を覆いながら形成されている。また、電池ケースの上端面に対する絶縁性キャップ140の結合は、接着(Bonding)方式により達成される。
電池ケースの外面には、外部と電気的絶縁状態を確保し、製品の情報を表示する外装フィルム160が付着されている。熱収縮性素材からなる外装フィルム160は、チューブ状に製造されて電池セル110を覆った後、熱を加えて電池セル110のケース表面に収縮されながら密着する構造で付着される。
図4には、電池セルの上端に絶縁性装着部材を装着した部分斜視図が模式的に示されている。
図4を図1と共に参照すると、絶縁性装着部材120は、接続部材136が電池セル110に接続される部位を確保できるように、電池セル110の上端面(L)よりも横方向において小さい大きさ(l)を有し、電池セル110の密封された電解液注入部113が上部から露出される第2開口123が形成されている。
また、絶縁性装着部材120に対するPCMアセンブリ130の安定した装着状態を確保できるように、装着部材120には、上端面から収納用側壁125が上向き突出しており、収納用側壁125から縦方向に締結用突起126,127,128,129が形成されている。
図5には、図4にPCMを装着した部分斜視図が示されており、図6には、PCMアセンブリの下面に接続部材が結合された構造の模式図が示されている。
これらの図面を図1乃至図4と共に参照すると、接続部材132,136は、表面実装技術(SMT)方式によりPCB133の下面に結合されており、接続部材132は、PCB133の貫通口134の下面に結合されている。
また、PTC素子137は、PTC本体1371と、PTC本体1371の上面に結合されているPCM結合部1372と、PTC本体1372の下面に結合されている電池セル結合部1373とを含んでおり、そのうち電池セル結合部1373が、PCMアセンブリ130の上側から露出可能なように、PCMアセンブリ130の一側端部から横方向に突出延長されている。
図7には、図6の側面模式図が示されている。図7を図1乃至図6と共に参照すると、絶縁性装着部材120の収納用側壁125及び突起126,127,128,129の高さの和(H)が、PCBの高さ(H)と同一である。
したがって、本発明に係る二次電池パック100は、絶縁性の装着部材120上にPCM130を搭載した状態で、接続部材136は、PTC素子137を経由して正極端子112に接続されており、接続部材132は、PCB上の貫通口134によって負極端子111への電気的接続が達成されるので、簡単な接続方式で電気的接続過程を行うことができ、PCM130及び絶縁性キャップ140の高さの和が3mm以下となるように構成することで、同一規格においてより高いエネルギー密度を有する二次電池パックを製造することができる。
以上、本発明の実施例に係る図面を参照して説明したが、本発明の属する分野における通常の知識を有する者であれば、上記内容に基づいて本発明の範疇内で様々な応用及び変形を行うことが可能であろう。
以上で説明したように、本発明に係る二次電池パックは、接続部材(A)が、PCMアセンブリの一側端部から横方向に突出延長されてPCMの下面に結合されており、接続部材(B)が、その上面がPCBの貫通口によって露出された状態で結合されている特定の構造となっているので、作業工程数を減少させ、よりコンパクトな電池パックを製造することができる。また、このような構造は、電池パックにおいてPCMアセンブリ及び絶縁性装着部材が装着される上部空間の大きさを減少させて、同一規格において電池容量をより増加させることができる。
100 ・・・二次電池パック
110 ・・・電池セル
111 ・・・負極端子
112 ・・・正極端子
114 ・・・締結用湾入部
120 ・・・装着部材
124 ・・・締結用突起
125 ・・・収納用側壁
126,127,128,129 ・・・締結用突起
130 ・・・保護回路モジュール(PCM)
132 ・・・接続部材
133 ・・・保護回路基板(PCB)
134 ・・・貫通口
136 ・・・接続部材
137 ・・・PTC素子
1371 ・・・PTC本体
1372 ・・・PCM結合部
1373 ・・・電池セル結合部
140 ・・・絶縁性キャップ
160 ・・・外装フィルム

Claims (15)

  1. 正極/分離膜/負極構造の電極組立体が電解液と共に電池ケースの内部に密封されており、上端面に第1及び第2電極端子が形成されている電池セルと、
    前記電池セルの第2電極端子を露出できるように開口が形成されており、電池セルの上端面に装着される電気絶縁性の装着部材と、
    保護回路が形成されており、前記装着部材上に搭載される基板(PCB)と、前記PCBの下面にそれぞれ結合されている接続部材(A)及び接続部材(B)とを含んでおり、接続部材(A)は安全素子を経由して第1電極端子に接続され、接続部材(B)は第2電極端子に結合されており、前記接続部材(B)を露出できる貫通口が前記PCB上に穿孔されている保護回路モジュール(PCM)と、
    前記接続部材及び保護回路基板が搭載された状態で絶縁性装着部材を覆いながら電池セルの上端部に結合される絶縁性キャップと、を含んでおり、
    前記PCM及び絶縁性キャップの高さの和が3.0mm以下であることを特徴とする、二次電池パック。
  2. 前記電池ケースは、角形の金属缶であることを特徴とする、請求項1に記載の二次電池パック。
  3. 前記第2電極端子は、電池セルの上端面の中央に突出している負極端子であり、前記第1電極端子は、負極端子を除いて電池セルの上端面に形成されている正極端子であることを特徴とする、請求項1に記載の二次電池パック。
  4. 前記接続部材は、表面実装技術(SMT)方式によりPCBの下面に結合されていることを特徴とする、請求項1に記載の二次電池パック。
  5. 前記接続部材(B)は、PCBの貫通口の下面に結合されていることを特徴とする、請求項1に記載の二次電池パック。
  6. 前記安全素子はPTC素子であることを特徴とする、請求項1に記載の二次電池パック。
  7. 前記PTC素子は、PTC本体と、前記PTC本体の上面に結合されているPCM結合部と、前記PTC本体の下面に結合されている電池セル結合部とを含んでおり、そのうち電池セル結合部が、PCMアセンブリの上側から露出可能なように、PCMアセンブリの一側端部から横方向に突出延長されていることを特徴とする、請求項6に記載の二次電池パック。
  8. 前記絶縁性装着部材は、接続部材(A)が電池セルに接続される部位を確保できるように、電池セルの上端面よりも横方向において小さい大きさを有し、電池セルのケース上端の突出部(‘密封された電解液注入部’)が上部から露出される第2開口がさらに形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の二次電池パック。
  9. 前記絶縁性装着部材に対するPCMアセンブリの安定した装着状態を確保できるように、装着部材には、上端面から収納用側壁が上向き突出しており、前記収納用側壁から縦方向に締結用突起が形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の二次電池パック。
  10. 前記収納用側壁及び突起の高さの和が、PCBの高さと同一であることを特徴とする、請求項9に記載の二次電池パック。
  11. 前記電池セルに対する絶縁性装着部材の安定した装着状態を確保できるように、装着部材の下面には、一つ以上の締結用突起が下向き突出しており、電池セルの上面には、前記締結用突起に対応する締結用湾入部が形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の二次電池パック。
  12. 前記電池ケースの上端面に対する絶縁性キャップの結合は、接着(Bonding)方式により達成されることを特徴とする、請求項1に記載の二次電池パック。
  13. 前記電池ケースの外面には、外装フィルムが付着されていることを特徴とする、請求項1に記載の二次電池パック。
  14. 前記電池セルは、角形のリチウム二次電池セルであることを特徴とする、請求項1に記載の二次電池パック。
  15. 電池セルに装着されるPCMアセンブリであって、
    保護回路モジュール(PCM)と、前記PCMの下面にSMT方式で結合されている接続部材(A,B)と、前記PCMの上面に形成されている外部入出力端子とを含んでおり、
    接続部材(A)は安全素子を経由して第1電極端子に接続され、接続部材(B)は第2電極端子に結合されており、前記接続部材(B)を露出できる貫通口が前記PCB上に穿孔されていることを特徴とする、PCMアセンブリ。
JP2014555491A 2012-02-07 2013-02-04 新規な構造の二次電池パック Pending JP2015510233A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020120012102A KR101441524B1 (ko) 2012-02-07 2012-02-07 신규한 구조의 이차전지 팩
KR10-2012-0012102 2012-02-07
PCT/KR2013/000866 WO2013119003A1 (ko) 2012-02-07 2013-02-04 신규한 구조의 이차전지 팩

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015510233A true JP2015510233A (ja) 2015-04-02

Family

ID=48947729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014555491A Pending JP2015510233A (ja) 2012-02-07 2013-02-04 新規な構造の二次電池パック

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10170801B2 (ja)
EP (1) EP2782160B1 (ja)
JP (1) JP2015510233A (ja)
KR (1) KR101441524B1 (ja)
CN (1) CN104170117B (ja)
TW (1) TWI482334B (ja)
WO (1) WO2013119003A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101726774B1 (ko) * 2015-02-23 2017-04-13 주식회사 엘지화학 모듈화된 전지팩용 어셈블리 및 이를 포함하는 전지팩
CN104900819B (zh) * 2015-06-12 2017-02-15 福建南平南孚电池有限公司 具有封装型芯片散热结构的二次电化学电池封口体及电池
CN104993092B (zh) * 2015-06-12 2017-03-08 福建南平南孚电池有限公司 一种带有充电指示灯的二次电化学电池封口体
CN106450060A (zh) * 2015-08-04 2017-02-22 郑州比克电池有限公司 锂离子电池及其盖板
KR102046879B1 (ko) * 2016-01-18 2019-11-20 주식회사 엘지화학 2차 전지
KR102051927B1 (ko) 2016-10-31 2019-12-04 주식회사 엘지화학 전극단자와 접속단간 접합 상태를 쉽게 확인할 수 있는 보호회로기판 및 이를 포함하는 이차전지팩
KR102409424B1 (ko) * 2017-08-29 2022-06-15 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈 및 그 제조 방법
KR102168675B1 (ko) 2017-09-28 2020-10-21 주식회사 엘지화학 보호회로모듈을 구비한 파우치형 이차전지 팩
JP1667618S (ja) * 2019-07-05 2020-09-07
JP1667617S (ja) * 2019-07-05 2020-09-07
JP1667633S (ja) * 2019-07-05 2020-09-07
JP1667632S (ja) * 2019-07-05 2020-09-07

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010511280A (ja) * 2006-11-27 2010-04-08 エルジー・ケム・リミテッド 生産性及び構造的安定性が優れたバッテリーパック
US20110020672A1 (en) * 2007-10-18 2011-01-27 Lg Chem, Ltd. Secondary battery pack having excellent energy density and pcm assembly therefor
JP2011507181A (ja) * 2007-12-14 2011-03-03 エルジー・ケム・リミテッド Pcmアセンブリー及び新規な構造の絶縁性取付部材を有する二次バッテリーパック
JP2011243352A (ja) * 2010-05-17 2011-12-01 Sanyo Electric Co Ltd パック電池

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3316113B2 (ja) * 1995-07-24 2002-08-19 株式会社リコー 二次電池
JP3885327B2 (ja) * 1997-12-19 2007-02-21 ソニー株式会社 偏平角型非水電解液二次電池
JP2003142043A (ja) * 2001-07-09 2003-05-16 Hitachi Maxell Ltd 電 池
JP5068544B2 (ja) * 2004-02-18 2012-11-07 エルジー・ケム・リミテッド 保護回路基板を含む一体化タイプのキャップ組立品及びこれを含む二次電池
KR100858788B1 (ko) * 2006-10-23 2008-09-17 주식회사 엘지화학 우수한 제조공정성과 구조적 안정성의 이차전지 팩
JP5058618B2 (ja) * 2007-02-02 2012-10-24 三洋電機株式会社 電池パック
KR101011632B1 (ko) * 2008-07-31 2011-01-31 이기철 초박형 2차 전지에 실장되는 폴리머 피티씨 써미스터 소자및 그 제조방법
KR20100089124A (ko) * 2009-02-03 2010-08-12 주식회사 퓨처라인 보호회로모듈 조립캡을 구비한 이차전지
KR200466244Y1 (ko) * 2010-01-29 2013-04-05 주식회사 이랜텍 안전소자가 내장된 보호회로모듈을 포함하는 배터리팩

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010511280A (ja) * 2006-11-27 2010-04-08 エルジー・ケム・リミテッド 生産性及び構造的安定性が優れたバッテリーパック
US20110020672A1 (en) * 2007-10-18 2011-01-27 Lg Chem, Ltd. Secondary battery pack having excellent energy density and pcm assembly therefor
JP2011507181A (ja) * 2007-12-14 2011-03-03 エルジー・ケム・リミテッド Pcmアセンブリー及び新規な構造の絶縁性取付部材を有する二次バッテリーパック
JP2011243352A (ja) * 2010-05-17 2011-12-01 Sanyo Electric Co Ltd パック電池

Also Published As

Publication number Publication date
EP2782160A4 (en) 2014-12-31
KR101441524B1 (ko) 2014-09-17
US10170801B2 (en) 2019-01-01
WO2013119003A1 (ko) 2013-08-15
TW201403923A (zh) 2014-01-16
EP2782160A1 (en) 2014-09-24
TWI482334B (zh) 2015-04-21
US20140302372A1 (en) 2014-10-09
CN104170117B (zh) 2017-01-25
KR20130090958A (ko) 2013-08-16
EP2782160B1 (en) 2016-07-20
CN104170117A (zh) 2014-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015510233A (ja) 新規な構造の二次電池パック
US9793704B2 (en) Secondary battery pack
US9083028B2 (en) Secondary battery pack of novel structure
US9219266B2 (en) Secondary battery pack of novel structure
KR101059756B1 (ko) 신규한 구조의 이차전지 팩
US9905835B2 (en) Secondary battery pack
US9515309B2 (en) Cylindrical secondary battery pack
KR101001315B1 (ko) 우수한 에너지 밀도의 이차전지 팩 및 그것을 위한 pcm어셈블리
JP5851041B2 (ja) 新規な構造のトップキャップアセンブリー
US20140147706A1 (en) Secondary battery pack
JP2016503229A (ja) 非突出構造のコネクターを含んでいる二次電池パック
JP2013536557A (ja) 新規構造を有する二次電池パック
TW201535836A (zh) 具有pcm外殼之電池組
JP2015507826A (ja) 新規な構造の内蔵型二次電池パック
US10374200B2 (en) Battery pack having fixing part for PCM
KR101130048B1 (ko) 신규한 구조의 pcm 어셈블리를 포함하고 있는 이차전지팩
KR101794943B1 (ko) 체결 돌기 및 체결공이 형성되어 있는 전지팩

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180426