JP2015509306A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015509306A5
JP2015509306A5 JP2014548910A JP2014548910A JP2015509306A5 JP 2015509306 A5 JP2015509306 A5 JP 2015509306A5 JP 2014548910 A JP2014548910 A JP 2014548910A JP 2014548910 A JP2014548910 A JP 2014548910A JP 2015509306 A5 JP2015509306 A5 JP 2015509306A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user data
sender
interruption
pdu
status information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014548910A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015509306A (ja
JP5878647B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/332,818 external-priority patent/US9172510B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2015509306A publication Critical patent/JP2015509306A/ja
Publication of JP2015509306A5 publication Critical patent/JP2015509306A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5878647B2 publication Critical patent/JP5878647B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (49)

  1. ワイヤレスネットワークで通信するための装置であって、
    送り手からユーザデータを受信し、
    中断が原因で前記送り手からのユーザデータの受信を停止し、
    前記中断から復帰すると、前記中断前の少なくとも最後の受信されたユーザデータを特定するとともに、前記中断が原因で消失したユーザデータを特定するステータス情報を前記送り手に送信するように構成されたプロセッサを含み、
    前記ステータス情報は、前記送り手からポーリング要求を受信することと無関係に送信され、前記ステータス情報が、ステータスプロトコルデータユニット(PDU)を含み、前記ステータスPDUが、最後の受信されたPDUの連番に関連する値を含む肯定応答と、最初の消失したPDUの連番に関連する値および前記最初の消失したPDUに続く連続するPDUの総数を含む否定応答とを含む、装置。
  2. 前記プロセッサが、前記ステータス情報を前記送り手に送信した結果として前記消失したユーザデータを受信するようにさらに構成される請求項1に記載の装置。
  3. 肯定応答が、前記少なくとも最後の受信されたユーザデータに対応する請求項1に記載の装置。
  4. 前記送り手から受信されるユーザデータが、複数のPDUを含む請求項3に記載の装置。
  5. 否定応答が、前記消失したユーザデータに対応する請求項3に記載の装置。
  6. 前記送り手から受信されるユーザデータが、複数のPDUを含む請求項5に記載の装置。
  7. 前記複数のPDUのそれぞれのPDUが、一意の連番を含む請求項6に記載の装置。
  8. 前記プロセッサが、
    媒体アクセス制御(MAC)レイヤを使用してユーザデータを受信し、
    前記MACレイヤのリセットとは無関係に前記ステータス情報を送信するようにさらに構成される請求項1に記載の装置。
  9. 前記プロセッサが、前記中断から復帰すると直ちに前記ステータス情報を送信するようにさらに構成される請求項1に記載の装置。
  10. 前記プロセッサが、ユーザデータおよび制御情報のうちの少なくとも一方を送信するように構成された複数の通信チャネルを監視するようにさらに構成され、前記中断が、前記プロセッサが前記送り手からユーザデータを受信するように構成されたチャネル以外の通信チャネルを監視することに起因する請求項1に記載の装置。
  11. 前記プロセッサが、ユーザデータおよびステータス情報のうちの少なくとも一方を送信するように構成された複数の通信チャネルを監視するようにさらに構成され、前記中断が、前記プロセッサが前記装置に着呼を知らせるように構成されたページングチャネルを監視することに起因する請求項1に記載の装置。
  12. 前記中断が周期的である請求項11に記載の装置。
  13. 前記プロセッサが、GSMワイヤレスネットワーク、EDGEワイヤレスネットワーク、UMTSワイヤレスネットワーク、LTEワイヤレスネットワーク、およびLTE Advancedワイヤレスネットワークのうちの少なくとも1つを介して前記送り手からユーザデータを受信するようにさらに構成される請求項1に記載の装置。
  14. ワイヤレスネットワークで通信する方法であって、
    送り手からユーザデータを受信するステップと、
    中断が原因で前記送り手からのユーザデータの受信を停止するステップと、
    前記中断から復帰すると、前記中断前の少なくとも最後の受信されたユーザデータを特定するとともに、前記中断が原因で消失したユーザデータを特定するステータス情報を前記送り手に送信するステップとを含み、
    前記ステータス情報は、前記送り手からポーリング要求を受信することと無関係に送信され、前記ステータス情報が、ステータスプロトコルデータユニット(PDU)を含み、前記ステータスPDUが、最後の受信されたPDUの連番に関連する値を含む肯定応答と、最初の消失したPDUの連番に関連する値および前記最初の消失したPDUに続く連続するPDUの総数を含む否定応答とを含む、方法。
  15. 前記ステータス情報を前記送り手に送信するステップの結果として、前記消失したユーザデータを受信するステップをさらに含む請求項14に記載の方法。
  16. 肯定応答が、前記少なくとも最後の受信されたユーザデータに対応する請求項14に記載の方法。
  17. 前記送り手から受信されるユーザデータが、複数のPDUを含請求項16に記載の方法。
  18. 否定応答が、前記消失したユーザデータに対応する請求項16に記載の方法。
  19. 前記送り手から受信されるユーザデータが、複数のPDUを含請求項18に記載の方法。
  20. 前記複数のPDUのそれぞれのPDUが、一意の連番を含む請求項19に記載の方法。
  21. 媒体アクセス制御(MAC)レイヤを使用してユーザデータを受信するステップと、
    前記MACレイヤのリセットとは無関係に前記ステータス情報を送信するステップとをさらに含む請求項14に記載の方法。
  22. 前記中断から復帰すると直ちに前記ステータス情報を送信するステップをさらに含む請求項14に記載の方法。
  23. 前記中断が、前記送り手から呼データを受信するように構成されたチャネル以外の通信チャネルの監視に起因する請求項14に記載の方法。
  24. 前記中断が、着呼を知らせるように構成されたページングチャネルの監視に起因する請求項14に記載の方法。
  25. GSMワイヤレスネットワーク、EDGEワイヤレスネットワーク、UMTSワイヤレスネットワーク、LTEワイヤレスネットワーク、およびLTE Advancedワイヤレスネットワークのうちの少なくとも1つを介して前記送り手からユーザデータを受信するステップをさらに含む請求項14に記載の方法。
  26. 実行されるときに装置に
    送り手からユーザデータを無線で受信させ、
    中断が原因で前記送り手からのユーザデータの受信を停止させ、
    前記中断から復帰すると、前記中断前の少なくとも最後の受信されたユーザデータを特定するとともに、前記中断が原因で消失したユーザデータを特定するステータス情報を前記送り手に無線で送信させる命令を含み、
    前記ステータス情報は、前記送り手からポーリング要求を受信することと無関係に送信され、前記ステータス情報が、ステータスプロトコルデータユニット(PDU)を含み、前記ステータスPDUが、最後の受信されたPDUの連番に関連する値を含む肯定応答と、最初の消失したPDUの連番に関連する値および前記最初の消失したPDUに続く連続するPDUの総数を含む否定応答とを含む、非一時的コンピュータ可読媒体。
  27. 実行されるときに前記装置に、前記ステータス情報を前記送り手に送信した結果として前記消失したユーザデータを受信させる命令をさらに含む請求項26に記載のコンピュータ可読媒体。
  28. 肯定応答が、前記少なくとも最後の受信されたユーザデータに対応する請求項26に記載のコンピュータ可読媒体。
  29. 前記送り手から受信されるユーザデータが、複数のPDUを含む請求項28に記載のコンピュータ可読媒体。
  30. 否定応答が、前記消失したユーザデータに対応する請求項28に記載のコンピュータ可読媒体。
  31. 前記送り手から受信されるユーザデータが、複数のPDUを含む請求項30に記載のコンピュータ可読媒体。
  32. 前記複数のPDUのそれぞれのPDUが、一意の連番を含む請求項31に記載のコンピュータ可読媒体。
  33. 実行されるときに前記装置に
    媒体アクセス制御(MAC)レイヤを使用してユーザデータを受信させ、
    前記MACレイヤのリセットとは無関係に前記ステータス情報を送信させる命令をさらに含む請求項26に記載のコンピュータ可読媒体。
  34. 実行されるときに前記装置に、前記中断から復帰すると直ちに前記ステータス情報を送信させる命令をさらに含む請求項26に記載のコンピュータ可読媒体。
  35. 実行されるときに前記装置に、ユーザデータおよび制御情報のうちの少なくとも一方を送信するように構成された複数の通信チャネルを監視させる命令をさらに含み、前記中断が、前記装置が前記送り手から呼データを受信するように構成されたチャネル以外の通信チャネルを監視することに起因する請求項26に記載のコンピュータ可読媒体。
  36. 実行されるときに前記装置に、ユーザデータおよび制御情報のうちの少なくとも一方を送信するように構成された複数の通信チャネルを監視させる命令をさらに含み、前記中断が、前記装置が前記装置に着呼を知らせるように構成されたページングチャネルを監視することに起因する請求項26に記載のコンピュータ可読媒体。
  37. 実行されるときに前記装置に、GSMワイヤレスネットワーク、EDGEワイヤレスネットワーク、UMTSワイヤレスネットワーク、LTEワイヤレスネットワーク、およびLTE Advancedワイヤレスネットワークのうちの少なくとも1つを介して前記送り手からユーザデータを受信させる命令をさらに含む請求項26に記載のコンピュータ可読媒体。
  38. ワイヤレスネットワークで通信するための装置であって、
    送り手からユーザデータを受信するための手段と、
    前記受信する手段が中断が原因で前記送り手からのユーザデータの受信を停止したかどうかを判定するための手段と、
    前記中断から復帰すると、前記中断前の少なくとも最後の受信されたユーザデータを特定するとともに、前記中断が原因で消失したユーザデータを特定するステータス情報を前記送り手に送信するための手段とを含み、
    前記ステータス情報は、前記送り手からポーリング要求を受信することと無関係に送信され、前記ステータス情報が、ステータスプロトコルデータユニット(PDU)を含み、前記ステータスPDUが、最後の受信されたPDUの連番に関連する値を含む肯定応答と、最初の消失したPDUの連番に関連する値および前記最初の消失したPDUに続く連続するPDUの総数を含む否定応答とを含む、装置。
  39. 受信するための前記手段が、前記送信する手段が前記ステータス情報を前記送り手に送信した結果として前記消失したユーザデータを受信するように構成される請求項38に記載の装置。
  40. 肯定応答が、前記少なくとも最後の受信されたユーザデータに対応する請求項38に記載の装置。
  41. 前記送り手から受信されるユーザデータが、複数のPDUを含む請求項40に記載の装置。
  42. 否定応答が、前記消失したユーザデータに対応する請求項40に記載の装置。
  43. 前記送り手から受信されるユーザデータが、複数のPDUを含む請求項42に記載の装置。
  44. 前記複数のPDUのそれぞれのPDUが、一意の連番を含む請求項43に記載の装置。
  45. 受信するための前記手段が、媒体アクセス制御(MAC)レイヤを使用してユーザデータを受信するように構成され、
    送信するための前記手段が、前記MACレイヤのリセットとは無関係に前記ステータス情報を送信するように構成される請求項38に記載の装置。
  46. 送信するための前記手段が、前記中断から復帰すると直ちに前記ステータス情報を送信するように構成される請求項38に記載の装置。
  47. ユーザデータおよび制御情報のうちの少なくとも一方を送信するように構成された複数の通信チャネルを監視するための手段をさらに含み、前記中断が、前記監視する手段が前記送り手から呼データを受信するように構成されたチャネル以外の通信チャネルを監視することに起因する請求項38に記載の装置。
  48. ユーザデータおよび制御情報のうちの少なくとも一方を送信するように構成された複数の通信チャネルを監視するための手段をさらに含み、前記中断が、前記監視する手段が前記装置に着呼を知らせるように構成されたページングチャネルを監視することに起因する請求項38に記載の装置。
  49. 前記受信する手段が、GSMワイヤレスネットワーク、EDGEワイヤレスネットワーク、UMTSワイヤレスネットワーク、LTEワイヤレスネットワーク、およびLTE Advancedワイヤレスネットワークのうちの少なくとも1つを介して前記送り手からユーザデータを受信するように構成される請求項38に記載の装置。
JP2014548910A 2011-12-21 2012-12-20 ダウンリンクの改善された復旧のためのシステムおよび方法 Active JP5878647B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/332,818 US9172510B2 (en) 2011-12-21 2011-12-21 Systems and methods for improved recovery for the downlink
US13/332,818 2011-12-21
PCT/US2012/071059 WO2013096677A1 (en) 2011-12-21 2012-12-20 Systems and methods for improved recovery for the downlink

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015509306A JP2015509306A (ja) 2015-03-26
JP2015509306A5 true JP2015509306A5 (ja) 2016-02-04
JP5878647B2 JP5878647B2 (ja) 2016-03-08

Family

ID=47553439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014548910A Active JP5878647B2 (ja) 2011-12-21 2012-12-20 ダウンリンクの改善された復旧のためのシステムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9172510B2 (ja)
EP (1) EP2795819B1 (ja)
JP (1) JP5878647B2 (ja)
KR (1) KR101649058B1 (ja)
CN (1) CN104012021B (ja)
IN (1) IN2014CN04534A (ja)
WO (1) WO2013096677A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9148847B2 (en) * 2012-04-20 2015-09-29 Apple Inc. Mobile device-initiated inter-radio access technology handovers between networks
US9787491B2 (en) 2015-03-20 2017-10-10 Landis & Gyr Innovations, Inc. Interleaved communication with resource providers and a home area network
US10242357B1 (en) 2015-06-30 2019-03-26 Square, Inc. Configuration of a payment object reader
WO2017024581A1 (zh) * 2015-08-13 2017-02-16 华为技术有限公司 数据传输方法、基站及用户设备
CN105763250B (zh) * 2016-02-23 2018-01-02 烽火通信科技股份有限公司 一种防止错误开销字节传递的方法及系统
US10366383B2 (en) * 2016-03-31 2019-07-30 Square, Inc. Combined reliable and unreliable data transmission
CA3018797C (en) * 2016-03-31 2021-02-09 Square, Inc. Combined reliable and unreliable data transmission
US9542678B1 (en) 2016-03-31 2017-01-10 Square, Inc. Exclusive bonding of wireless devices
US10143000B2 (en) 2016-12-12 2018-11-27 Landis+Gyr Innovations, Inc. Prioritized association between child devices and parent devices operating on a time-slotted channel hopping network
US11089578B2 (en) * 2017-01-04 2021-08-10 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. RLC layer status report control PDU transmitting method and related device
CN108510298B (zh) * 2017-02-28 2021-09-21 创新先进技术有限公司 目标用户的识别方法及装置
CN107276727A (zh) * 2017-05-04 2017-10-20 电信科学技术研究院 一种进行反馈的方法和设备
US11127092B2 (en) 2017-05-18 2021-09-21 Bank Of America Corporation Method and system for data tracking and exchange
AU2020219107A1 (en) 2019-02-05 2021-08-26 Casa Systems, Inc. Methods and apparatus for recovering network association information
US11115881B2 (en) 2019-08-08 2021-09-07 Landis+Gyr Innovations, Inc. Heterogeneous networks using two channel hopping protocols
CN115914144A (zh) * 2021-08-06 2023-04-04 微软技术许可有限责任公司 交换机的数据平面对存储设备的直接访问

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6407991B1 (en) * 1993-05-06 2002-06-18 Intermec Ip Corp. Communication network providing wireless and hard-wired dynamic routing
US5461627A (en) * 1991-12-24 1995-10-24 Rypinski; Chandos A. Access protocol for a common channel wireless network
US6510144B1 (en) * 1999-12-07 2003-01-21 Cisco Technology, Inc. Network layer support to enhance the transport layer performance in mobile and wireless environments
SE0101846D0 (sv) * 2001-05-22 2001-05-22 Ericsson Telefon Ab L M Method and system of retransmission
JP4132788B2 (ja) * 2001-11-15 2008-08-13 三菱電機株式会社 データ通信装置
US7706405B2 (en) 2002-09-12 2010-04-27 Interdigital Technology Corporation System for efficient recovery of Node-B buffered data following MAC layer reset
GB2396088B (en) 2002-12-06 2005-06-29 Qualcomm A data transfer procedure for transferring data of a data sequence between a transmitting entity and a receiving entity
HUE044779T2 (hu) * 2003-04-10 2019-11-28 Ericsson Telefon Ab L M Eljárás és eszköz újraadáshoz
ATE323992T1 (de) * 2003-08-15 2006-05-15 Stack Ltd Bestimmung der aktivierungszeit für eine aufwärtsrichtungsverschlüsselung in einem umts teilnehmergerät
US8855572B2 (en) * 2004-06-16 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for link control in wireless communications
BRPI0612473A2 (pt) * 2005-05-04 2010-11-23 Lg Electronics Inc método para transmitir informações de controle em um sistema de comunicação sem fio e método de atualização de janela de transmissão usando o mesmo
US7676214B2 (en) * 2006-02-24 2010-03-09 Samsung Electronics Co., Ltd Method and system for increasing the standby battery life of a mobile device
JP4562694B2 (ja) * 2006-06-20 2010-10-13 富士通株式会社 再送制御方法及び装置
JP2008113095A (ja) * 2006-10-27 2008-05-15 Fujitsu Ltd 通信方法、送信装置および受信装置
US8687495B2 (en) * 2007-03-16 2014-04-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for polling in a wireless communication system
US8619752B2 (en) * 2007-03-16 2013-12-31 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for polling in a wireless communication system
ES2950290T3 (es) 2007-08-13 2023-10-06 Optis Cellular Tech Llc Procedimiento para controlar un esquema de programación
CN101409907B (zh) * 2007-10-08 2010-11-10 华为技术有限公司 提高迁移成功率的方法及设备
CN101159520A (zh) * 2007-10-29 2008-04-09 中兴通讯股份有限公司 数据传输方法
US20090190480A1 (en) 2007-12-11 2009-07-30 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods and apparatus for detecting radio link control protocol errors and triggering radio link control re-establishment
WO2009088343A1 (en) * 2008-01-07 2009-07-16 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Status reporting for retransmission protocol
JP5159335B2 (ja) * 2008-01-25 2013-03-06 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像制御方法における制御方法、及びプログラム
EP2255478B8 (en) 2008-03-20 2013-03-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) A method and a transceiver for reducing retransmissions in a telecommunications system
WO2009132276A2 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Interdigital Patent Holdings, Inc. Radio link control status reporting and polling
EP2334026A4 (en) 2008-08-08 2014-10-22 Fujitsu Ltd COMMUNICATION DEVICE, TRANSFER DATA GENERATION PROGRAM AND TRANSMISSION DATA GENERATION PROCESS
US8473825B2 (en) 2009-08-13 2013-06-25 Research In Motion Limited Evolved universal terrestrial radio access acknowledged mode radio link control status report for segmented protocol data units
US8594120B2 (en) * 2010-03-12 2013-11-26 Disney Enterprises, Inc. Cellular wireless LAN with frequency division multiplex in TV white space
US20120197528A1 (en) * 2011-01-28 2012-08-02 Baker Hughes Incorporated Method and apparatus for transmitting a dataset from a tool to a receiver
US8514120B2 (en) * 2011-11-08 2013-08-20 Texas Instruments Incorporated Digital-to-analog converter with a shared resistor string

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015509306A5 (ja)
US10015807B2 (en) Radio link failure handling for dual connectivity
MX2016017244A (es) Coordinacion entre bsr de prose y bsr celular.
JP2017502545A5 (ja)
JP2016524865A5 (ja)
JP2011172283A5 (ja)
JP2018500791A5 (ja)
JP2016534675A5 (ja)
JP2016534642A5 (ja)
RU2015141796A (ru) Система связи и способ связи, устройство связи и способ управления для них, и носитель данных
JP2017514379A5 (ja)
JP2017502536A5 (ja)
JP2014222883A5 (ja)
JP2015506604A5 (ja)
JP2014120804A5 (ja)
JP2015501107A5 (ja)
JP2012090285A5 (ja)
JP2013539640A5 (ja)
JP2017531943A5 (ja)
WO2011043588A3 (en) Channel-occupancy-status based early avoidance
JP2013074447A5 (ja)
JP2019533358A5 (ja)
JP2016027727A5 (ja)
JP2015512204A5 (ja)
JP2018505603A5 (ja)