JP2015508585A - 光通信モジュール用のモジュラ型装置 - Google Patents

光通信モジュール用のモジュラ型装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015508585A
JP2015508585A JP2014546131A JP2014546131A JP2015508585A JP 2015508585 A JP2015508585 A JP 2015508585A JP 2014546131 A JP2014546131 A JP 2014546131A JP 2014546131 A JP2014546131 A JP 2014546131A JP 2015508585 A JP2015508585 A JP 2015508585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modular
electrical circuit
optical
channels
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014546131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6086926B2 (ja
Inventor
カロゲラキス、ジョルジオ
グエン、テリン
ミャオ、ジェイソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Finisar Corp
Original Assignee
Finisar Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Finisar Corp filed Critical Finisar Corp
Publication of JP2015508585A publication Critical patent/JP2015508585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6086926B2 publication Critical patent/JP6086926B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4246Bidirectionally operating package structures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4249Packages, e.g. shape, construction, internal or external details comprising arrays of active devices and fibres
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/428Electrical aspects containing printed circuit boards [PCB]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/43Arrangements comprising a plurality of opto-electronic elements and associated optical interconnections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making

Abstract

光伝送媒体に接続されるように構成される光通信モジュール用のモジュラ型装置である。モジュラ型装置は、第一端及び第二端、並びに第一端と第二端との間においてN個の電気回路チャネルを備えていてもよい。各電気回路チャネルは、光伝送媒体を介して光信号を伝達するための機能性を提供するように構成される少なくとも一つの構成要素を備えていてもよい。また、モジュラ型装置は、C=P/Nであり、Cが零より大きい整数である場合に、C個のモジュラ型装置におけるN個の電気回路チャネルのそれぞれが、光伝送媒体に接続されるように構成される光−電気インタフェースのP個のインタフェースチャネルのうち1個と整列するように、第一端と第二端との間に幅を有していてもよい。

Description

本発明は、光通信モジュール内の集積回路に関する。
光ファイバで光信号を送信するために、光通信モジュールが用いられ得る。いくつかの用途において、光ファイバリボンケーブルを形成するために、光ファイバはグループ化され得る。多重光信号を並列して送信するために、光ファイバリボンケーブルが用いられ得る。多重光信号を並列して送信することは、システム間のデータ転送率を増加させ得る。代替的又は付加的に、多重光信号を並列して送信することは、同一又は異なるシステム内の構成部品間に確立される多重の専用通信チャネル用の経路を実現することも可能である。
データ転送率の増加に応じて、専用通信チャネルはより標準的になり、特に、光ファイバリボンケーブル内の光ファイバの本数も増加し得る。これに伴い、光ファイバリボンケーブルの光ファイバで光信号の送受信の少なくともいずれか一方を行うために用いられ得る光通信モジュールの設計が変更され得る。特に、光ファイバリボンケーブル内の個々の光ファイバに接続する光通信モジュール用の複数のポートも増加し得る。光通信モジュールのポート数の増加は、光通信モジュールにおいて、多数の異なるフォームファクタ及び構成の少なくともいずれか一方を招き得る。
概して、例示の実施形態は、光通信モジュールに関する。特に、いくつかの実施形態は、光通信モジュールに用いられる集積回路に関する。
いくつかの実施形態では、光伝送媒体に接続されるように構成される光通信モジュール用のモジュラ型装置を開示する。モジュラ型装置は、第一端及び第二端、並びに第一端と第二端との間においてN個の電気回路チャネルを備えていてもよい。各電気回路チャネルは、光伝送媒体を介して光信号を伝達するための機能性を提供するように構成される少なくとも一つの構成要素を備えていてもよい。また、C=P/Nであり、Cが零より大きい整数である場合に、C個のモジュラ型装置におけるN個の電気回路チャネルのそれぞれが、光伝送媒体に接続されるように構成される光−電気インタフェースのP個のインタフェースチャネルのうち1個と整列するように、モジュラ型装置は第一端と第二端との間に幅を有していてもよい。
いくつかの実施形態では、光伝送媒体に接続されるように構成されるとともに、モジュラ型装置を備える光通信モジュールの製造方法を開示する。本方法は、C個のモジュラ型装置のそれぞれが第一端及び第二端を備えるとともに、第一端と第二端との間にN個の電気回路チャネルを備えるように、C個のモジュラ型装置を形成する工程を含んでいてもよい。各電気回路チャネルは、光伝送媒体を介して光信号を伝達するための機能性を提供するように構成される少なくとも一つの構成要素を備えていてもよい。また、本方法は、光−電気インタフェースがP個のインタフェースチャネルを備えるとともに、光伝送媒体に接続されるように構成されるように、C個のモジュラ型装置を光−電気インタフェースに接続する工程を含んでいてもよい。C=P/Nであり、Cが零より大きい整数である場合に、C個のモジュラ型装置におけるN個の電気回路チャネルのそれぞれをP個のインタフェースチャネルのうち1個と整列させてもよい。
この課題を解決するための手段は、以下の発明の詳細な説明において詳細に記載する簡略化された形態における思想の抜粋を紹介するために付されている。この課題を解決するための手段は、特許請求の主題の重要な特徴又は必須の特性を特定することを意図するものでもなく、特許請求の主題における範囲の決定の補助として用いられることを意図するものでもない。
本発明における付加的な特徴及び利点は、以下の説明において記載される。もしくは、本発明における付加的な特徴及び利点は、本発明の実施によって知り得る。本発明の特徴及び利点は、従属請求項に特定して示される機器及び組み合わせによって実現され得るとともに、得ることが可能である。本発明におけるこれらの特徴又は他の特徴は、以下の説明又は従属請求項から十分に明りょうになる。もしくは、本発明におけるこれらの特徴又は他の特徴は、本明細書に記載するように本発明を実施することによって知り得る。
本発明のより詳細な説明は、添付図面に示す本発明の実施形態を参照することによって行われる。これらの図面は、本発明のいくつかの実施形態のみを表すため、本発明の範囲を制限するものと判断されないことが理解される。本発明は、添付図面を通じて用いられる追加的な具体構成及び細部構成とともに記載され、説明される。
光通信システムを示す。 光通信モジュール内の種々の構成部品の略図を示す。 光通信モジュール内の種々の構成部品の分解部品配列図を示す。 別の光通信モジュール内の種々の構成部品の分解部品配列図を示す。 モジュラ型装置を備える光通信モジュールの例示的な製造方法のフローチャートを示す。
いくつかの実施形態では、光伝送媒体に接続されるように構成される光通信モジュール用のモジュラ型装置を開示する。モジュラ型装置は、第一端及び第二端、並びに第一端と第二端との間においてN個の電気回路チャネルを備えていてもよい。いくつかの実施形態では、N=4であってもよい。各電気回路チャネルは、光伝送媒体を介して光信号を伝達するための機能性を提供するように構成される少なくとも一つの構成要素を備えていてもよい。たとえば、電気回路チャネルは、光信号を受信するための機能性を提供するように構成されてもよい。これらの実施形態又は他の実施形態では、電気回路チャネルは、トランスインピーダンスアンプを備えていてもよい。別例として、電気回路チャネルは、光信号を送信するための機能性を提供するように構成されてもよい。これらの実施形態又は他の実施形態では、電気回路チャネルは、レーザダイオードを備えていてもよい。各モジュラ型装置は、その装置の外周にリングシールを備えていてもよい。
また、C個のモジュラ型装置におけるN個の電気回路チャネルのそれぞれが、光伝送媒体に接続されるように構成される光−電気インタフェースのP個のインタフェースチャネルのうち1個と整列するように、モジュラ型装置は第一端と第二端との間に幅を有していてもよい。これらの実施形態又は他の実施形態では、Cが零より大きい整数である場合に、C=P/Nであってもよい。このモジュラ型装置の構成は、単一のモジュラ型装置の設計がN個のインタフェースチャネル又はN個の数倍の個数のインタフェースチャネルを備える光−電気インタフェースで利用されることを可能にする。各種寸法の光−電気インタフェースを有する複数の装置において単一のモジュラ型装置の設計を利用することによって、信頼性の向上、製造費の低減、並びに調査費及び開発費の低減の少なくともいずれか一つが可能である。
たとえば、光伝送媒体は、12本の光ファイバを有する光ファイバリボンケーブルであってもよく、光−電気インタフェースは、フォトダイオードのような光−電気変換器をそれぞれが有する12個のインタフェースチャネルを備えていてもよい。これらの実施形態又は他の実施形態では、3個の装置の各電気回路チャネルが、12個のインタフェースチャネルのうち1個と整列し、光−電気インタフェースの光−電気変換器のうち1個により発生する電気信号を受信するように、同一のモジュラ型装置の設計である3個のモジュラ型装置を整列させてもよい。
いくつかの例示的な実施形態について、添付図面を参照しながら以下に説明する。
図1は、本明細書に記載する少なくともいくつかの実施形態に従って構成される光通信システム100を示す。光通信システム100は、光伝送媒体120によって接続され得る第一光通信モジュール110及び第二光通信モジュール112を備えることが可能である。いくつかの実施形態では、光伝送媒体は、1本又は複数本の光ファイバを備えることが可能である。たとえば、光伝送媒体は、光ファイバリボンケーブルを備えていてもよい。電気信号を送受信し、電気信号を光信号に変換し、光信号を電気信号に変換し、光伝送媒体120で光信号を送受信するために、光通信システム100は、第一光通信モジュール110及び第二光通信モジュール112を用いることが可能である。いくつかの実施形態では、第一光通信モジュール110及び第二光通信モジュール112は、たとえばXFP、SFP、SFF、SFP+等のフォームファクタの光トランシーバであってもよい。いくつかの実施形態では、第一光通信モジュール110及び第二光通信モジュール112は、たとえばCFP等のフォームファクタの光応答機であってもよい。
いくつかの実施形態では、第一光通信モジュール110は送信機を備えることが可能であり、第二光通信モジュール112は受信機を備えることが可能である。代替的に、第一光通信モジュール110は受信機を備えることが可能であり、第二光通信モジュール112は送信機を備えることが可能である。いくつかの実施形態では、第一光通信モジュール110及び第二光通信モジュール112は、光伝送媒体120内の各光ファイバ用の送信機又は受信機を備えることが可能である。いくつかの実施形態では、第一光通信モジュール110及び第二光通信モジュール112は、光伝送媒体120内の各光ファイバ用に一つ又は複数の送信機及び受信機を備えることが可能である。いくつかの実施形態では、光伝送媒体120は、多重モードの光ファイバ又は単一モードの光ファイバを備えることが可能である。
代替的に、いくつかの実施形態では、光通信システム100は、モジュラ型でなく、すべてが揃ったシステムであってもよい。これらの実施形態では、光通信システム100は、第一光通信モジュール110及び第二光通信モジュール112が光伝送媒体120から接続解除されるように設計されていなくてもよい。対照的に、いくつかの実施形態では、光通信システム100は、モジュラ型の構成部品から形成されることが可能である。これらの実施形態では、第一光通信モジュール110及び第二光通信モジュール112は、光伝送媒体120に取り付けられ、光伝送媒体120から取り外されるように設計されていてもよい。
図2は、本明細書に記載する少なくともいくつかの実施形態に従って構成される光通信モジュール200内の種々の構成部品の略図を示す。光通信モジュール200は、受信インタフェースチャネル210、受信電気回路チャネル220、送信インタフェースチャネル230、及び送信電気回路チャネル240のような種々の構成部品を備えることが可能である。いくつかの実施形態では、各チャネル210、220、230、240は、個別の構成部品であるモジュラ型チャネルであってもよい。代替的又は付加的に、これらの各チャネル210、220、230、240は、単一の構成部品の一部であってもよい。代替的又は付加的に、チャネル210、230は単一の構成部品の一部であってもよく、チャネル220、240は他の単一の構成部品の一部であってもよい。
受信インタフェースチャネル210は、コネクタ212、ポート214、及び受信機216を備えることが可能である。ポート214は、光ファイバ252に接続されることが可能である。受信機216は、ポート214を経由して光ファイバ252から光信号を受信することが可能であり、光信号を電気信号に変換することによって、光−電気変換器として作用することが可能である。いくつかの実施形態では、受信機216は、フォトダイオードを備えることが可能である。
受信電気回路チャネル220は、受信インタフェースチャネル210のコネクタ212に接続されるコネクタ222、並びにリード線224及び受信電気回路226を備えることが可能である。受信機216が光信号を電気信号に変換した後に、受信電気回路226へのコネクタ212、222を介して、受信機216は変換により発生する電気信号を送達することが可能である。受信電気回路226は、電気信号を調整することが可能であり、状態信号を光通信モジュール200から送信するためのリード線224上に調整後の信号を配置することが可能である。受信電気回路226は、フィルタリング、増幅、又は他の信号調整手段によって、電気信号を調整することが可能である。いくつかの実施形態では、受信電気回路226は、トランスインピーダンスアンプのような構成要素を備えることが可能である。
送信インタフェースチャネル230は、コネクタ232、ポート234、及び送信機236を備えることが可能である。ポート234は、光ファイバ250に接続されることが可能である。送信機236は、光信号を光ファイバ250内に放出することによって、電気−光変換器として作用することが可能である。いくつかの実施形態では、送信機236は、レーザ、発光ダイオード、レーザダイオード、垂直キャビティ面発光レーザ(VCSEL:vertical cavity surface−emitting laser)ダイオード、又は他の光信号生成装置を備えていてもよい。
送信電気回路チャネル240は、送信インタフェースチャネル230のコネクタ232に接続されるコネクタ242、並びにリード線244及び送信電気回路246を備えることが可能である。リード線244は、光ファイバ250を介して送信される情報を含む電気信号であって、光通信モジュール200の外部からの電気信号を受信することが可能である。送信電気回路246は、受信した電気信号からの情報により光信号を送信機236に送信させることによって、受信した電気信号によりコネクタ232、242を経由して送信機236を駆動することが可能である。
いくつかの実施形態では、チャネル210、220、230、240は、付加的な回路又は構成部品を備えることが可能である。たとえば、いくつかの実施形態では、チャネル220、240は、光通信モジュール200内の制御回路と接続しているリード線を備えていてもよい。いくつかの実施形態では、チャネル210、220、230、240のそれぞれのコネクタ212、222、232、242は、チャネル210、220、230、240の間の接続を確立するように二つ以上のコネクタを備えていてもよい。
さらに、いくつかの実施形態では、光ファイバ250、252は、個別の光ファイバであってもよい。代替的に、光ファイバ250、252は、光ファイバリボンケーブルの一部であってもよい。これらの実施形態では、ポート214、234は、光ファイバリボンケーブル内の光ファイバ250、252の間隔に応じて離間させることが可能である。
光通信モジュール200は、付加的又は代替的な回路を備えていてもよいことが理解されるべきである。たとえば、いくつかの実施形態では、光通信モジュール200は、マルチプレクサ及びデマルチプレクサ、並びに光ファイバ250、252の多重モードの利用を可能にするのに必要な付加的なハードウエアを備えていてもよい。いくつかの実施形態では、光通信モジュール200は、受信電気回路226及び送信電気回路246の性能を最適化するための制御回路を備えることが可能である。いくつかの実施形態では、光通信モジュール200は、光通信モジュール200に接続される各光ファイバ用の送信インタフェースチャネル、送信電気回路チャネル、受信インタフェースチャネル、及び受信電気回路チャネルを備えることが可能である。いくつかの実施形態では、光通信モジュール200は、光通信モジュール200に接続される各光ファイバ用の送信インタフェースチャネル及び送信電気回路チャネルのみを備えることが可能である。いくつかの実施形態では、光通信モジュール200は、光通信モジュール200に接続される各光ファイバ用の受信インタフェースチャネル及び受信電気回路チャネルのみを備えることが可能である。
図2は、2本の光ファイバを備えることが可能な光ファイバリボンケーブルの実施形態を示す。しかし、光ファイバリボンケーブル内の光ファイバの本数は、変更され得る。たとえば、光ファイバリボンケーブルは、1本、2本、4本、8本、12本、16本、又は任意の本数の光ファイバを備えていてもよい。様々な本数の光ファイバを有する光ファイバリボンケーブルのそれぞれに、適切な個数のチャネルを有する様々な光通信モジュールが用いられ得る。それぞれ異なる通信モジュールの製造に伴う様々な構成部品の数を減少させるために、特定の構成部品又は構成部品群は、モジュラ型に設計されることが可能であり、多重通信モジュールに用いられ得る。たとえば、いくつかの実施形態では、受信電気回路チャネル及び送信電気回路チャネルがモジュラ型に設計されてもよい。いくつかの実施形態では、受信チャネル及び送信チャネルがモジュラ型に設計されてもよい。いくつかの実施形態では、受信機及び送信チャネル、並びに受信電気回路及び送信電気回路チャネルがモジュラ型に設計されてもよい。
モジュラ型の構成部品群の一例として、シリコンの単一部品、単一のプリント回路基板(PCB:printed circuit board)、もしくはシリコンの単一部品又は単一のプリント回路基板に類似した構造を用いて構成されるモジュラ型装置上にグループ化される4個の受信電気回路チャネルが挙げられる。モジュラ型装置は、4本の光ファイバを有する光ファイバリボンケーブルに接続している光通信モジュールに用いられてもよく、8本、12本、及び16本の光ファイバを有する光ファイバリボンケーブルに接続している光通信モジュールに用いられてもよい。このモジュラ型装置を用いることによって、8個、12個、及び16個の受信電気回路チャネルを有する個々の装置が製造される必要がないため、製造工程の省略、並びに調査費及び開発費の低減の少なくともいずれか一つをもたらすとともに、場合によっては信頼性を向上させる。
図3は、4個の受信電気回路チャネルを有するモジュラ型装置を備える通信モジュールを示す。図4は、図3に示すような4個の受信電気回路チャネルを有するモジュラ型装置が多重の場合の通信モジュールを示す。多重受信電気回路チャネルのモジュラ型装置を有する光通信モジュールに関わる図3及び図4の例示並びに図3及び図4に関する説明について理解を容易にするために、光通信モジュール内の他の構成部品は、モジュラ型であってもよい。たとえば、いくつかの実施形態では、光通信モジュールは、多重送信電気回路チャネルのモジュラ型装置を備えていてもよい。いくつかの実施形態では、光通信モジュールは、多重送信電気回路チャネル及び多重受信電気回路チャネルのモジュラ群を備えていてもよい。いくつかの実施形態では、光通信モジュールは、多重送信機及び受信インタフェースチャネルのモジュラ型装置を備えていてもよく、もしくは光通信モジュールは、他の種類のチャネルのみを備えていてもよい。
特に、図3は、本明細書に記載する少なくともいくつかの実施形態に従って構成される光通信モジュール300内の種々の構成部品の分解部品配列図を示す。光通信モジュール300は、光−電気インタフェースとして構成され得る受信インタフェース配列310として共に配置される4個の受信インタフェースチャネル210を備えている。光通信モジュール300は、受信電気回路配列320として共に配置される4個の受信電気回路チャネル220をさらに備えている。受信電気回路配列320は、本明細書に説明するモジュラ型装置の一例であってもよい。受信電気回路配列320は、モジュラ型であり、光通信モジュール300内に配置され得る別体の構成部品であるため、受信電気回路配列320は、受信電気回路配列320の外周にシール328を備えることが可能である。シール328は、受信電気回路配列320が光通信モジュール300内に配置される前後に、湿度劣化又はイオン汚染から受信電気回路配列320を保護するために用いられ得る。
図3は、光ファイバリボンケーブル330を詳細に示す。光ファイバリボンケーブルは、4本の光ファイバ334を備えている。光ファイバ334は、光ファイバ離間距離332だけ、光ファイバリボンケーブル330内において離間している。いくつかの実施形態では、光ファイバ離間距離332は、250μmであってもよい。光ファイバリボンケーブル330内の各光ファイバ334は、単一の受信インタフェースチャネル210に接続されるように構成され得る。光ファイバ334を受信インタフェースチャネル210に接続するために、光ファイバ334を受信インタフェースチャネル210と整列させ得る。受信インタフェースチャネル210を光ファイバ334と整列させるために、受信インタフェースチャネル210は、それぞれ光ファイバ離間距離332に等しいか又はほぼ等しくすることが可能なチャネル幅312を有する。その結果、受信インタフェース配列310は、受信インタフェースチャネル210のチャネル幅312の4倍の長さに等しいか又はほぼ等しい全幅314を有することが可能である。
また、各受信インタフェースチャネル210は、受信電気回路配列320の単一の受信電気回路チャネル220に接続されるように構成され得る。受信電気回路チャネル220を受信インタフェースチャネル210に接続するために、受信電気回路チャネル220を受信インタフェースチャネル210と整列させ得る。
受信電気回路配列320がモジュラ型であって、図4に示す実施形態における光通信モジュールで用いられるために、受信電気回路配列320の幅324は、受信インタフェース配列310の全幅314に等しいか又はほぼ等しいか、もしくは受信インタフェース配列310の全幅314よりも短くされ得る。これを成し遂げるために、各受信電気回路チャネル220のチャネル幅322は、受信電気回路配列320の外周のシール328の幅329を補正するために各受信インタフェースチャネル210のチャネル幅312よりも短くされ得る。その結果、各受信電気回路チャネル220は、光ファイバ334の光ファイバ離間距離332よりも短い幅を有することが可能であり、4個の受信電気回路チャネル220の全幅326は、4個の受信インタフェースチャネル210の全幅314よりも短くされ得る。
いくつかの実施形態では、4個の受信インタフェースチャネル210及び4個の受信電気回路チャネル220は、それぞれ受信インタフェース配列310及び受信電気回路配列320とともに配置されていたとしても、それぞれ別体の集積回路であってもよい。そのため、いくつかの実施形態では、別体の集積回路としての4個の受信インタフェースチャネル210は、シリコンの単一面上に位置することが可能であり、別体の集積回路としての4個の受信電気回路チャネル220は、他のシリコンの単一面上に互いに位置することが可能である。さらに、いくつかの実施形態では、4個の受信インタフェースチャネル210は、受信インタフェース配列310を形成するために互いに隣接して配置される個別のダイスにそれぞれ位置し得る。また、4個の受信電気回路チャネル220は、受信電気回路配列320を形成するために互いに配置される個別のダイスにそれぞれ位置し得る。
図4は、本明細書に記載する少なくともいくつかの実施形態に従って構成される光通信モジュール400内の種々の構成部品の分解部品配列図を示す。通信モジュール400は、光−電気インタフェースとして構成され得る受信インタフェース配列410として共に配置される12個の受信インタフェースチャネル210を備えている。光通信モジュール400は、3個の受信電気回路配列320をさらに備えている。3個の受信電気回路配列320が並んで配置されるため、各受信電気回路配列320は、受信インタフェース配列410内の4個の受信インタフェースチャネル210に接続されるように整列される。受信電気回路配列320内の受信電気回路チャネル220が受信インタフェースチャネル210の幅に等しい幅又はほぼ等しい幅を有する場合、3個の受信電気回路配列320のうち1個の受信電気回路チャネル220は、受信インタフェース配列410内の受信インタフェースチャネル210と整列する。残りの2個の受信電気回路配列320内の受信電気回路チャネル220は、受信電気回路配列320の外周のシール328のために、受信インタフェースチャネル210とは整列されない。受信電気回路配列320内の個々の受信電気回路チャネル220の幅を減少させることによって、シール328及び受信電気回路チャネル220を備える受信電気回路配列320の全幅は、4個の受信インタフェースチャネル210のチャネル幅312に等しいか又はほぼ等しい。また、3個の受信電気回路配列320内のすべての受信電気回路チャネル220は、受信インタフェース配列410内の受信インタフェースチャネル210と整列する。
受信電気回路チャネルのような、モジュラ型装置内の電気回路チャネルの個数は、図3及び図4における説明又は例示の個数から変更することが可能であり、任意の個数のチャネルを備えることが可能である。代替的又は付加的に、光通信モジュールに用いられるモジュラ型装置の個数は、モジュラ型装置内の電気回路チャネルの個数、及び光通信モジュール内のインタフェースチャネルの個数に従うことが可能である。光通信モジュール内に用いられるモジュラ型装置の個数は、以下の事項に従って決定され得る。Cが光通信モジュール内のモジュラ型装置の個数であり、Pが光通信モジュール内の光−電気インタフェース内のインタフェースチャネルの個数であり、Nがモジュラ型装置内の電気回路チャネルの個数である場合に、C=P/Nである。たとえば、N=4かつP=16の場合には、C=4である。他の例として、N=2かつP=10の場合には、C=5である。その他の例として、数ある組み合わせの中において特に、N=4の場合には、C=2かつP=8,C=3かつP=12,もしくはC=4かつP=16である。これらの種々の実施形態における電気回路チャネルとインタフェースチャネルとの間の整列を維持するために、モジュラ型装置のシールを含むモジュラ型装置の幅は、先に説明したように、N個のインタフェースチャネルの幅に等しいか又はほぼ等しくされ得る。
いくつかの実施形態では、モジュラ型装置は、モジュラ型装置の性能を最適化するための制御回路を備えることが可能である。また、モジュラ型装置は、直列周辺装置インタフェースバスのような、制御回路との相互の通信を可能にするためのインタフェースバスを備えることが可能である。いくつかの実施形態では、光通信モジュール内の種々のモジュラ型装置の複数のインタフェースバスは、モジュラ型装置間の情報を伝達するためのデイジーチェイン内に互いに接続され得る。この構成では、1個のモジュラ型装置は、相互接続したインタフェースバスの親装置として作用することが可能であり、残りのモジュラ型装置は、スレーブとして作用することが可能である。
親装置として作用するモジュラ型装置は、メモリ装置に接続され得るとともに、メモリ装置にアクセスすることが可能である。また、親装置のモジュラ型装置は、メモリ装置への情報、及びメモリ装置からスレーブのモジュラ型装置への情報を伝達することが可能である。メモリ装置は、起動中の光通信モジュール内のすべてのモジュラ型装置又はいくつかのモジュラ型装置によって利用され、かつモジュラ型装置内の電気回路チャネルの性能を最適化するために利用される情報を含むことが可能である。代替的又は付加的に、メモリ装置は、モジュラ型装置についての情報を蓄積するために用いられ得る。代替的又は付加的に、メモリ装置は、一つ又は複数のモジュラ型装置によって生成される情報を蓄積するために用いられ得る。
デイジーチェインの構成を用いることによって、光通信モジュール内の各モジュラ型装置用のメモリ装置が用いられなくてもよい。さらに、デイジーチェインの構成を用いることによって、各モジュラ型装置をメモリ装置に接続することに伴うリード線の本数を減少させることが可能である。付加的に、デイジーチェインの構成を用いることによって、各モジュラ型装置が類似のポートを有することを可能にし、それにより複数のモジュラ型装置をモジュラ型にすることを容易にする。
いくつかの実施形態では、光通信モジュール内の各モジュラ型装置の位置に関する情報が望ましい場合がある。各モジュラ型装置を自己識別可能にするために、各モジュラ型装置は、零のデジタルレベル又は1のデジタルレベルで保持される1個又は複数のボンドパッドをさらに備えることが可能である。ボンドパッドのデジタルレベルは、コントローラが光通信モジュール内の各モジュラ型装置の位置を識別することを可能にするように、コントローラに伝達され得る。
たとえば、光通信モジュール内に互いに接続される4個のモジュラ型装置とともに、各モジュラ型装置は、2個のボンドパッドを備えることが可能である。第一モジュラ型装置は、零のデジタルレベルで保持されるボンドパッドの両方を有することが可能である。第二モジュラ型装置は、零のデジタルレベルで保持される第一ボンドパッド、及び1のデジタルレベルで保持される第二ボンドパッドを有することが可能である。第三モジュラ型装置は、1のデジタルレベルで保持される第一ボンドパッド、及び零のデジタルレベルで保持される第二ボンドパッドを有することが可能である。第四モジュラ型装置は、1のデジタルレベルで保持されるボンドパッドの両方を有することが可能である。
図5は、本明細書に記載する少なくともいくつかの実施形態に従って構成されるモジュラ型装置を備える光通信モジュールの例示的な製造方法500のフローチャートを示す。方法500は、個別の複数のブロックに示すが、種々のブロックは、所望の実施状況に従って、追加のブロックに分割されてもよく、より少ないブロックに結合されてもよい。
方法500は、C個のモジュラ型装置が形成され得るブロック502から開始することが可能である。C個のモジュラ型装置のそれぞれは、第一端及び第二端を備えることが可能である。また、C個のモジュラ型装置のそれぞれは、第一端と第二端との間にN個の電気回路チャネルを備えることも可能である。各電気回路チャネルは、光伝送媒体を介して光信号を伝達するための機能性を提供するように構成される少なくとも一つの構成要素を備えることが可能である。いくつかの実施形態では、モジュラ型装置は、2個、3個、4個、5個、6個、又はそれ以上の電気回路チャネルを備えることが可能である。
いくつかの実施形態では、電気回路チャネルは、光信号を受信するための機能性を提供するように構成され得る。これらの実施形態及び他の実施形態では、電気回路チャネル内の少なくとも一つの構成要素は、トランスインピーダンスアンプを備えることが可能である。
いくつかの実施形態では、電気回路チャネルは、光信号を送信するための機能性を提供するように構成され得る。これらの実施形態及び他の実施形態では、電気回路チャネル内の少なくとも一つの構成要素は、VCSELレーザドライバのようなレーザドライバを備えることが可能である。
ブロック504において、P個のインタフェースチャネルを備え、光伝送媒体に接続されるように構成される光−電気インタフェースに、C個のモジュラ型装置が接続され得る。C=P/Nであり、Cが整数である場合に、C個のモジュラ型装置におけるN個の電気回路チャネルのそれぞれは、P個のインタフェースチャネルのうち1個と整列することが可能である。
いくつかの実施形態では、光伝送媒体は、光ケーブルリボンであってもよい。いくつかの実施形態では、インタフェースチャネルは、フォトダイオードを備えることが可能である。代替的又は付加的に、インタフェースチャネルは、VCSELレーザダイオードのようなレーザダイオードを備えることが可能である。
いくつかの実施形態では、N=4の場合に、C=2であってもよく、P=8であってもよい。代替的に、C=3であってもよく、P=12であってもよい。代替的に、C=4であってもよく、P=16であってもよい。
当業者は、本明細書に開示する本工程及び他の工程、並びに本方法及び他の方法について、それらの工程及び方法で実行される機能が異なる順序で実施されてもよいことを理解する。さらに、概略的な手順及び作業は、例として提示するのみであり、いくつかの手順及び作業は、任意であってもよく、開示する実施形態の本質から逸脱することなしに、より少ない手順及び作業に結合されてもよく、もしくは追加の手順及び作業に拡張されてもよい。
たとえば、方法500は、C個のモジュラ型装置のそれぞれに対して、N個の電気回路チャネルの外周のシールリングを形成する工程をさらに含むことが可能である。いくつかの実施形態では、N個の電気回路チャネル及びシールリングを含む第一端と第二端との間のモジュラ型装置の幅は、P=Nの場合に光−電気インタフェースの幅に等しいか又はほぼ等しくされ得る。
方法500は、C個のモジュラ型装置のうち1個の第一端がC個のモジュラ型装置のうち別の1個の第二端に隣接するように、Cが1より大きい場合にC個のモジュラ型装置を整列する工程をさらに含むことが可能である。
すべての例及び本明細書に記載する条件を表す用語は、当該技術分野を促進するために発明者によって寄与された発明及び思想について、読者の理解を補助するために、教育学的な物体を対象としている。また、すべての例及び本明細書に記載した条件を表す用語は、このような具体的に記載する例及び条件に限定されるものではないと解釈される。本発明の実施形態では詳細に記載しているが、本発明の思想及び範囲から逸脱することなく、種々の変化、置換、及び変更が本明細書になされ得ることが理解されるべきである。

Claims (19)

  1. 光伝送媒体に接続されるように構成される光通信モジュール用のモジュラ型装置であって、
    第一端及び第二端と、
    前記第一端と前記第二端との間においてN個の電気回路チャネルと
    を備え、前記各電気回路チャネルは、前記光伝送媒体を介して光信号を伝達するための機能性を提供するように構成される少なくとも一つの構成要素を備え、
    C=P/Nであり、前記Cが零より大きい整数である場合に、前記C個の前記モジュラ型装置における前記N個の電気回路チャネルのそれぞれが、前記光伝送媒体に接続されるように構成される光−電気インタフェースの前記P個のインタフェースチャネルのうち1個と整列するように、前記第一端と前記第二端との間に幅を有するモジュラ型装置。
  2. 前記Cが1より大きい場合には、前記C個のモジュラ型装置は、前記C個のモジュラ型装置のうち1個の前記第一端が前記C個のモジュラ型装置のうち他の1個の前記第二端に隣接して配置される請求項1に記載のモジュラ型装置。
  3. 前記N個の電気回路チャネルのそれぞれは、前記光−電気インタフェースの前記インタフェースチャネル間の距離より短い幅を前記第一端と前記第二端との間に有する請求項1に記載のモジュラ型装置。
  4. 前記N個の電気回路チャネルのそれぞれの前記幅は、250μmより短い請求項3に記載のモジュラ型装置。
  5. 前記モジュラ型装置の外周にシールリングをさらに備え、前記N個の電気回路チャネル及び前記シールリングを含む前記第一端と前記第二端との間における前記モジュラ型装置の幅は、P=Nである場合の前記光−電気インタフェースの幅にほぼ等しい請求項1に記載のモジュラ型装置。
  6. N=4であって、C=2かつP=8,C=3かつP=12,もしくはC=4かつP=16である請求項1に記載のモジュラ型装置。
  7. 前記N個の電気回路チャネルのそれぞれにおける前記少なくとも一つの構成要素は、前記光信号を受信するための機能性を提供するように構成される請求項1に記載のモジュラ型装置。
  8. 前記N個の電気回路チャネルのそれぞれにおける前記少なくとも一つの構成要素は、トランスインピーダンスアンプである請求項7に記載のモジュラ型装置。
  9. 前記各トランスインピーダンスアンプは、前記光信号を受信するように構成される光−電気変換器に接続されるように構成される請求項8に記載のモジュラ型装置。
  10. 前記N個の電気回路チャネルのそれぞれにおける前記少なくとも一つの構成要素は、前記光信号を送信するための機能性を提供するように構成される請求項1に記載のモジュラ型装置。
  11. 前記N個の回路チャネルのそれぞれにおける前記少なくとも一つの構成要素は、レーザドライバである請求項10に記載のモジュラ型装置。
  12. 前記各レーザドライバは、前記光信号を送信するように構成されるレーザダイオードに接続されるように構成される請求項11に記載のモジュラ型装置。
  13. 前記光伝送媒体は、複数の光ファイバを備える光ファイバリボンケーブルである請求項1に記載のモジュラ型装置。
  14. モジュラ型装置を備えるとともに、光伝送媒体に接続されるように構成される光通信モジュールの製造方法であって、
    C個の前記モジュラ型装置のそれぞれが第一端及び第二端を備えるとともに、前記第一端と前記第二端との間にN個の電気回路チャネルを備え、前記各電気回路チャネルが前記光伝送媒体を介して光信号を伝達するための機能性を提供するように構成される少なくとも一つの構成要素を備えるように、前記C個のモジュラ型装置を形成する工程と、
    P個のインタフェースチャネルを備えるとともに、前記光伝送媒体に接続されるように構成される光−電気インタフェースに前記C個のモジュラ型装置を接続し、C=P/Nであり、前記Cが整数である場合に、前記C個のモジュラ型装置における前記N個の電気回路チャネルのそれぞれを前記P個のインタフェースチャネルのうち1個と整列させる工程と
    を含む製造方法。
  15. 前記C個のモジュラ型装置のそれぞれに対して、前記N個の電気回路チャネルの周囲にシールリングを形成する工程をさらに含む請求項14に記載の製造方法。
  16. 前記N個の電気回路チャネル及び前記シールリングを含む前記第一端と前記第二端との間における前記モジュラ型装置の幅は、P=Nである場合の前記光−電気インタフェースの幅にほぼ等しい請求項15に記載の製造方法。
  17. N=4であって、C=2かつP=8,C=3かつP=12,もしくはC=4かつP=16である請求項14に記載の製造方法。
  18. 前記Cが1より大きい場合に、前記C個のモジュラ型装置のうち1個の前記第一端が前記C個のモジュラ型装置のうち他の1個の前記第二端に隣接するように、前記C個のモジュラ型装置を配置する工程をさらに含む請求項14に記載の製造方法。
  19. 前記N個の電気回路チャネルのそれぞれは、前記光−電気インタフェースの前記インタフェースチャネル間の距離より短い幅を前記第一端と前記第二端との間に有する請求項14に記載の製造方法。
JP2014546131A 2011-12-07 2012-12-07 光通信モジュール用のモジュラ型装置 Expired - Fee Related JP6086926B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161567760P 2011-12-07 2011-12-07
US61/567,760 2011-12-07
US13/706,454 US9146367B2 (en) 2011-12-07 2012-12-06 Modular device for an optical communication module
US13/706,454 2012-12-06
PCT/US2012/068504 WO2013086364A1 (en) 2011-12-07 2012-12-07 Modular device for an optical communication module

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015508585A true JP2015508585A (ja) 2015-03-19
JP6086926B2 JP6086926B2 (ja) 2017-03-01

Family

ID=48572068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014546131A Expired - Fee Related JP6086926B2 (ja) 2011-12-07 2012-12-07 光通信モジュール用のモジュラ型装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9146367B2 (ja)
EP (1) EP2788801A4 (ja)
JP (1) JP6086926B2 (ja)
KR (1) KR101629858B1 (ja)
CN (1) CN104105989B (ja)
WO (1) WO2013086364A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9482819B2 (en) * 2013-03-04 2016-11-01 Alliance Fiber Optic Products, Inc. WDM Mux/DeMux on cable and methods of making the same
US10527810B2 (en) * 2017-11-27 2020-01-07 Auxora (Shenzhen) Inc. Optical interconnect apparatus and system
US10564359B2 (en) 2018-01-04 2020-02-18 Auxora (Shenzhen) Inc. Optical interconnect apparatus
US10566287B1 (en) 2018-02-02 2020-02-18 Inphi Corporation Light engine based on silicon photonics TSV interposer
US11165509B1 (en) 2020-06-05 2021-11-02 Marvell Asia Pte, Ltd. Method for co-packaging light engine chiplets on switch substrate

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05244097A (ja) * 1992-02-12 1993-09-21 Nec Corp E/oアレイの駆動方式
JPH08125202A (ja) * 1994-10-26 1996-05-17 Fujitsu Ltd 光並列リンク
JPH10148736A (ja) * 1996-11-21 1998-06-02 Sumitomo Kinzoku Electro Device:Kk 光通信用パッケージ
JP2000028863A (ja) * 1998-07-08 2000-01-28 Nec Corp 並列伝送型光モジュール
JP2000312238A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Hitachi Ltd 光伝送装置
JP2003518869A (ja) * 1999-12-23 2003-06-10 インフィネオン テクノロジーズ アクチェンゲゼルシャフト 並列伝送ダイオードを有する通信モジュール
US20080056647A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Mark Margolin Active modular optoelectronic components

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5005939A (en) 1990-03-26 1991-04-09 International Business Machines Corporation Optoelectronic assembly
JPH05300188A (ja) 1992-04-23 1993-11-12 Hitachi Ltd 光並列伝送装置
US6860648B2 (en) 2000-06-30 2005-03-01 Opti Japan Corporation Multi channel optical transmitter/receiver module and manufacturing method thereof
US7418163B2 (en) 2002-03-28 2008-08-26 Chakravorty Kishore K Optoelectrical package
JP4207149B2 (ja) * 2003-02-24 2009-01-14 住友電気工業株式会社 光通信モジュール
JP2005037722A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多ポート用光送受信モジュール
JP4858750B2 (ja) * 2005-10-06 2012-01-18 日本電気株式会社 情報処理装置
US20070120041A1 (en) * 2005-11-10 2007-05-31 Lior Shiv Sealed Package With Glass Window for Optoelectronic Components, and Assemblies Incorporating the Same
TW200827797A (en) 2006-12-20 2008-07-01 Inventec Multimedia & Telecom Switching device of light-beam channel of optical fiber network
US7329054B1 (en) 2007-03-05 2008-02-12 Aprius, Inc. Optical transceiver for computing applications
US8769171B2 (en) 2007-04-06 2014-07-01 Finisar Corporation Electrical device with electrical interface that is compatible with integrated optical cable receptacle
US8611716B2 (en) 2009-09-30 2013-12-17 Corning Incorporated Channeled substrates for integrated optical devices employing optical fibers

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05244097A (ja) * 1992-02-12 1993-09-21 Nec Corp E/oアレイの駆動方式
JPH08125202A (ja) * 1994-10-26 1996-05-17 Fujitsu Ltd 光並列リンク
JPH10148736A (ja) * 1996-11-21 1998-06-02 Sumitomo Kinzoku Electro Device:Kk 光通信用パッケージ
JP2000028863A (ja) * 1998-07-08 2000-01-28 Nec Corp 並列伝送型光モジュール
JP2000312238A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Hitachi Ltd 光伝送装置
JP2003518869A (ja) * 1999-12-23 2003-06-10 インフィネオン テクノロジーズ アクチェンゲゼルシャフト 並列伝送ダイオードを有する通信モジュール
US20080056647A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Mark Margolin Active modular optoelectronic components

Also Published As

Publication number Publication date
CN104105989A (zh) 2014-10-15
KR20140100567A (ko) 2014-08-14
KR101629858B1 (ko) 2016-06-13
EP2788801A4 (en) 2015-07-29
US9146367B2 (en) 2015-09-29
EP2788801A1 (en) 2014-10-15
JP6086926B2 (ja) 2017-03-01
CN104105989B (zh) 2018-09-25
WO2013086364A1 (en) 2013-06-13
US20130148984A1 (en) 2013-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE48029E1 (en) WDM multiplexing/de-multiplexing system and the manufacturing method thereof
JP6086926B2 (ja) 光通信モジュール用のモジュラ型装置
US10725245B2 (en) High-density fabric systems interconnected with multi-port aggregated cables
KR101819254B1 (ko) 대용량 광 트랜시버 모듈
TWM484713U (zh) 可替換式光發射模組及搭載有可替換式光發射模組的光收發器
KR20040047593A (ko) 광학적으로 접속가능한 회로 보드 및 광학 구성 요소 및광 가이드 구조물
JP2016501383A (ja) 並列光データ伝送のための極性方式
JP6420276B2 (ja) 集積回路アセンブリにおける集積回路識別用のチップ識別パッド
US20150093073A1 (en) Optical Tap Modules Having Integrated Splitters And Aggregated Multi-Fiber Tap Output Connectors
CN210864119U (zh) 多通道并行光模块
CN105319658A (zh) 一种多通道并行的光收发器件
US8606112B2 (en) Pluggable module with bi-directional host-module optical interface
US10623101B1 (en) Hyperscale photonics connectivity solution
JP7144786B2 (ja) 小型光トランシーバ
TWI798188B (zh) 雙通道小型化可插拔模組、外殼和通訊系統
CN107317631B (zh) 光电连接器和用于通过该光电连接器传输一个或多个数据链的方法
US7639903B2 (en) Daisy chain optical interconnect
US20230361876A1 (en) Installation method of optical communication device and optical communication system
CN113711703B (zh) 数据中心内的电缆布置
CN114384653B (zh) 一种基于异构多芯光纤的硅光模块
CN111953419B (zh) 光模块
WO2023192285A1 (en) High-capacity optical input/output for data processors
CN104158590A (zh) 光模块及具有该光模块的光纤通信系统
WO2016018802A1 (en) Polarity configurations for parallel optics data transmission, and related apparatuses, components, systems, and methods

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150818

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6086926

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees