JP2015508319A - 懸濁液中の細胞を移植するためのデバイス - Google Patents

懸濁液中の細胞を移植するためのデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2015508319A
JP2015508319A JP2014553851A JP2014553851A JP2015508319A JP 2015508319 A JP2015508319 A JP 2015508319A JP 2014553851 A JP2014553851 A JP 2014553851A JP 2014553851 A JP2014553851 A JP 2014553851A JP 2015508319 A JP2015508319 A JP 2015508319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
medium
cavities
cells
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014553851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6522946B2 (ja
JP2015508319A5 (ja
Inventor
ヤン・バランドン
デン バーグ ユベール・ファン
デン バーグ ユベール・ファン
フィリップ・ルノー
トーマス・ブラシュラー
ジュリアン・グラベール
マイア・カイエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ecole Polytechnique Federale de Lausanne EPFL
Original Assignee
Ecole Polytechnique Federale de Lausanne EPFL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ecole Polytechnique Federale de Lausanne EPFL filed Critical Ecole Polytechnique Federale de Lausanne EPFL
Publication of JP2015508319A publication Critical patent/JP2015508319A/ja
Publication of JP2015508319A5 publication Critical patent/JP2015508319A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6522946B2 publication Critical patent/JP6522946B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/04Contact lenses for the eyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/142Cornea, e.g. artificial corneae, keratoprostheses or corneal implants for repair of defective corneal tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/15Implant having one or more holes, e.g. for nutrient transport, for facilitating handling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/0008Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein
    • A61F9/0017Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein implantable in, or in contact with, the eye, e.g. ocular inserts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • A61K9/0051Ocular inserts, ocular implants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0067Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body
    • A61F2250/0068Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body the pharmaceutical product being in a reservoir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、細胞が移植される物体と直接接触する懸濁液を収容している、または収容することができる、少なくとも1つのマイクロキャビティ(2)を備えた支持体を備える、懸濁液中の細胞(3)を移植するためのデバイス(1)に関する。デバイスは、眼、歯肉、皮膚、創傷、もしくは火傷など、ヒトの組織またはヒトもしくは動物の身体に適用することが意図されている。

Description

対応出願
本出願は、Ecole Polytechnique Federale de Lausanne(EPFL)の名義で2012年1月27日に申請されたEP12152866.5号の優先権を主張し、その内容の全体を参照によって本出願に組み入れる。
本発明は、キャビティ(またはリザーバ)を、好ましくはマイクロキャビティまたはマイクロリザーバを含む支持体であって、本発明による支持体が適用される組織(例えば、ヒトまたは動物の組織)と直接接触して、前記組織に対する細胞の直接移植を可能にする、支持体に関する。
より具体的には、一実施形態では、本発明は、懸濁液中の細胞を収容するリザーバを形成する少なくとも1つのキャビティを備え、1つまたは複数の前記キャビティが眼と直接接触し、それによって、局在化された形で眼に対する細胞の直接移植を可能にする、コンタクト・レンズに関する。
キャビティの数、形状、および容積は様々であってもよい。同様に、様々なタイプの組織に適合させることができるように、支持体の様々な形状を考慮してもよい。この支持体は、様々なタイプの材料で実現することができ、組織と接触する内表面で処理されてもよく、例えば、必要に応じて、手術用接着剤または別の製品のような粘着性物質でコーティングされる。
特許文献1は、薬物送達のための強膜レンズについて記載している。この強膜レンズは、角膜の全表面上に、薬物を収容したリザーバを備える。このレンズは、局在化された形で薬物を送達することはできず、角膜全体にしか送達できない。
特許文献2は、患者の眼の角膜に活性作用物質を送達するためのレンズについて記載している。この文献では、レンズは、レンズ内に封入された作用物質を放出するキャリア材料を含む。
特許文献3は、薬物を送達する手段として使用される繊維を含むコンタクト・レンズについて記載している。繊維は薬物を取り込み、それを眼に送達する。
特許文献4は、涙膜(lachrymal film)内での拡散によって移動が可能な生物活性作用物質を捕捉している、架橋高分子の微小粒子またはミクロゲルを、内部で拡散させたコンタクト・レンズを含む、眼科的に生物活性の(ophthalmically bioactive)作用物質を投与するためのシステムについて記載している。
特許文献5は、生物活性の作用物質が油相中に眼科的に封入されている、水中油型のマイクロエマルションを有するレンズについて記載している。
特許文献6は、高分子ヒドロゲルを使用して薬物を送達するためのシステムについて記載している。
特許文献7は、患者の角膜上に物質を排出するための製品について記載している。
特許文献8は、レンズの周囲に沿ってその内部で延びる隆起の形状のリザーバを備えたレンズについて記載している。かかる構成では、リザーバに収容された製品の標的適用(targeted application)は可能にならない。
特許文献9は、薬物の適用範囲をレンズ上で非対称に分布させた、コンタクト・レンズについて記載している。より具体的には、レンズは、非親水性材料で作られ、薬物を収容した第1のレンズと、薬物を「サンドイッチ」状に取り込むようにして第1のレンズの凹状面上にある、親水性材料で作られた第2のレンズとを含む。
技術的現状の他の文献は次の通りである:特許文献10、特許文献11、特許文献12、特許文献13、特許文献14、特許文献15、特許文献16、特許文献17、特許文献18、特許文献19、特許文献20、特許文献21、特許文献22、特許文献23、特許文献24、特許文献25、特許文献26、特許文献27、特許文献28、特許文献29、特許文献30、特許文献31、特許文献32、特許文献33、特許文献34、特許文献35、特許文献36、特許文献37、特許文献38、特許文献39、特許文献40、特許文献41、特許文献42、特許文献43、特許文献44、特許文献45、特許文献46、特許文献47、特許文献48、特許文献49、特許文献50、特許文献51、特許文献52、特許文献53、特許文献54、特許文献55、特許文献56、特許文献57、特許文献58、特許文献59、特許文献60、特許文献61、特許文献62、特許文献63、特許文献64、特許文献65、特許文献66、特許文献67、特許文献68、特許文献69。
WO2008/144340号 WO2010/068281号 US2009/269391号 WO2009/03226号 US2008/075757号 WO2006/084275号 DE 40 22 553号 DE1964116号 US2008/0107713号 US2008/317819号 US2008/107713号 WO2007/002671号 US2006/290882号 US2005/196428号 WO03/090662号 US2003/203001号 EP0882996号 JP6273702号 DE4022553号 US3786812号 CN2914127Y号 EP0347043号 DE1964116号 WO2008/131973号 WO2007/092550号 WO84/01297号 US4,466,705号 US2008/212021号 US2006/152674号 WO2004/046768号 US7695135号 WO93/07840号 WO2009/145842号 WO99/45869号 WO2010/105130号 WO2008/098299号 US3867519号 US2010/069857号 WO2006/029332号 US4186184号 US3961628号 WO03/077794号 US4177256号 US2010/210996号 WO00/66139号 WO95/01764号 US2005/275799号 US2005/013806号 US2005/177149号 WO2006/047788号 JP2002331025号 WO95/20969号 US2004/081643号 WO2010/33853号 WO03/030959号 US2005/070942号 WO01/30375号 WO03/077898号 WO98/53806号 WO03/030958号 WO02/06883号 US6,541,028号 US2004/049268号 US5932205号 WO2004/060348号 WO2011/031852号 US2007/106394号 WO2005/123035号 WO2006/102378号
本発明の1つの目的は、既知の製品およびプロセスを改善することである。
本発明の別の目的は、患者を治療するのに、即ち患者の組織に対して、一般的には本発明の実施形態の1つのように患者の眼に対して直接細胞を適用するために、単純かつ正確な形で使用することができる、レンズまたは別の支持体などの支持体を提供することである。
本発明は、特に細胞懸濁液(つまり、標的器官上に直接移植される細胞)の適用が可能になるという点、および前記適用が正確な位置決め(デバイスのキャビティの配置によって決まる)を有するという点で革新的である。
一実施形態では、懸濁液中の細胞の移植など、媒質を適用するためのデバイスは、前記媒質が適用される物体と直接接触する、前記媒質を収容する少なくとも1つのマイクロキャビティを備えたキャリアを備える。
キャリアは、複数のマイクロキャビティを備えてもよい。
一実施形態では、キャリアは、1つまたは複数のマイクロキャビティに媒質を供給するための、少なくとも1つのチャネルを備えてもよい。
一実施形態では、デバイスは、時間の経過につれて1つまたは複数のマイクロキャビティに媒質を継続的に供給することを可能にする、少なくとも1つのリザーバをさらに備えてもよい。
一実施形態では、キャリアはコンタクト・レンズの形状を有してもよい。
一実施形態では、キャリアは、キャリア上で均等に分配されるか、またはキャリア上で不均等に分配される複数のキャビティを備えてもよい。
一実施形態では、キャリアは、キャリアが患者に適用されるときに媒質を環境から保護する保護手段を備えてもよい。
一実施形態では、保護手段はリングまたは複数のキャビティであってもよい。
一実施形態では、1つまたは複数のキャビティは、円筒形状および/またはリング形状および/または様々な容積を有してもよい。
一実施形態では、デバイスはセンサを備えてもよい。
一実施形態では、センサはキャリア上に位置してもよい。
一実施形態では、センサは、媒質中のインジケータ染料であるか、または微小電極であってもよい。
一実施形態では、センサは高分子またはヒドロゲルのポーチを備えてもよい。
一実施形態では、媒質を再構成するために、キャリアは少なくとも、透水性メンブレンで被覆された媒質濃縮物チャンバに接続された入口を備えてもよい。
一実施形態では、入口は、チャンバ内に過剰圧力を構築する弁をさらに備えてもよい。
一実施形態では、少なくとも1つのキャビティは、細胞を移植するために、懸濁液中の前記細胞を媒質として収容してもよい。
一実施形態では、デバイスは、複数のキャビティを備えてもよく、一部のキャビティは懸濁液中の細胞を媒質として収容し、他のキャビティは、成長阻害剤および/または成長因子および/または血管阻害剤および/または細胞死阻害剤および/または透過化剤(permeabilization agent)を収容する。
一実施形態では、センサは、pH、CO2、または代謝物質濃度のセンサであってもよい。
一実施形態では、キャリアは、眼、歯肉、皮膚、創傷もしくは火傷、または内臓など、ヒトの組織またはヒトもしくは動物の身体に適用するように適合されてもよい。
一実施形態では、本発明は、患者または動物に対して媒質を直接適用するための、本明細書に記載されるようなデバイスの使用に関する。
本発明は、以下の詳細な説明および添付図面によって、より十分に理解されるであろう。
レンズに関する本発明の原理を示す図である。 レンズに関する本発明の原理を示す図である。 患者の眼に対する本発明によるレンズの適用を示す図である。 レンズの一実施形態を示す図である。 レンズの一実施形態を示す図である。 レンズの一実施形態を示す図である。 レンズの一実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。 本発明の別の実施形態を示す図である。
本発明の原理が、図1、2、および3に示される。これらの図では、少なくとも1つのマイクロキャビティ2を備える、コンタクト・レンズ1の形状のキャリアが示されている。このマイクロキャビティ2内には、媒質3、例えば細胞懸濁液が導入され、患者の角膜(コンタクト・レンズの場合)と直接接触させることが意図される。マイクロキャビティ2のサイズが小さいため、媒質3は、表面張力によってキャビティ2内で維持され、それによって、デバイスを治療する組織または器官(眼など)と簡単に接触させることが可能になっている。
レンズ1をユーザ5の眼4の角膜上に適用した結果が図3に示される。
図4〜7では、(図3、6、および7に示されるように)キャリア(例えば、レンズ1)がユーザによって着用されたとき、キャビティ2へのアクセスを提供するいくつかのチャネル6(実際には、マイクロチャネル6)が見える、一実施形態が示される。したがって、キャビティ2を再充填する、即ち媒質3をキャビティ内に追加するという目的のために、レンズ(もしくは別の支持媒質)を除去または移動することなく、それを行うことが可能である(図6および7を参照)。本発明のさらなる実施形態についての以下の説明から理解されるように、必要性および要件に応じて、同じ細胞懸濁液または他の任意の製品のどちらかを、媒質3として追加してもよい。
チャネル6は、再充填を容易にする面取り部を備えても備えていなくてもよく、任意の適切な形状(直線もしくはその他)を有してもよい。
これらのチャネル6は、眼5の上の適所でキャリア1(例えば、レンズ)を保持してもよい、特定の興味深い機能を形成する。本発明の原理を適用することによって、その結果、非常に正確かつ局在化した形で細胞懸濁液を患者に適用する、レンズまたは別の等価のキャリアなどの支持体/キャリア1を得ることが可能である。キャビティ2が所望の位置に置かれた状態で支持体1が適切に配置された後、支持体1は定位置に留まり、キャリア1を変位させることなく、必要な限りキャビティ2への供給を行うことができる(図7を参照)。
図5は、同じ要素を特定する同じ参照番号を有する図4の実施形態の平面図を示す。チャネル6の数は可変であり、必ずしもデバイス/支持体1の中央に配置されなくてもよいことに留意されたい。例えば図4に示されるように、チャネル6の入口は好ましくはキャビティ2に近接して位置する。あるいは、キャビティ2の位置に応じて、チャネル6の入口はキャビティから離れて、前記入口へのアクセスをより簡単にしてもよい。本発明の原理にしたがって、状況に応じて、他の任意の構成および形状が当然ながら考慮されてもよい。
図5Aは、キャビティ(複数のキャビティ)2の4つの異なる構成のパターンを示す。理解することができるように、支持体またはキャリア1(例えば、レンズ)は、中心にあるまたは中心にない単一のキャビティ2(図5Aの上側の2つの図を参照)と、キャリア1上で均等に分配されたまたはされていない2つ以上のキャビティ(図5Aの下側の2つの図を参照)とを備えてもよい。
本発明の利点のうちの1つがここで明らかである。細胞懸濁液の標的適用のため、1つまたはそれ以上のキャビティ2をキャリア1の特定の範囲に設けることができる。それに加えて、様々なキャビティ2は、標的に、即ち所望の位置に達した後、補足的な適用のための異なる製品、または混合物質を収容することができる。
図4、5〜8に示されるようなチャネル6を図5Aの実施形態で使用することによって、必要に応じて、すべてのキャビティ2に同時にまたは順々に、同じ媒質3または異なる製品を供給/再充填することも可能である。
いくつかの実施形態では、キャビティ2はすべて、製品を充填または再充填するための少なくとも1つのチャネル6を有してもよく、他の実施形態では、1つのみまたはいくつかのキャビティが、少なくとも1つのかかるチャネルを有してもよい。したがって、使用される製品に応じて、一部の選択されたキャビティが再充填され、同じキャリアの他のキャビティは再充填されなくてもよい、異なる実施形態を設計することが可能である。一部のキャビティは、さらには、展開に応じて(製品の濃度を増加させるため、または任意の適切なその後の目的のため)、例えばキャリアが患者の上に置かれた後、場合により充填されてもよい。
キャビティ2の形状は、円形または楕円形、「バナナ形」またはその他など、随意に選択することができる。また、キャリア1の適用に関連して、またはキャリア1が患者に適用される区域に関して、形状を選択してもよい。
図6は、患者の眼5の角膜4上に位置する、図4のレンズ1を示す。図示されるように、このモードでは、マイクロキャビティ2は空であり、それによって例えば、媒質3が、例えば細胞懸濁液が、本発明の原理にしたがってキャビティ2内に追加される前に、最初にレンズ1を定位置に適切に配置することが可能になる。チャネル6が存在しない場合、当然ながら、レンズ1が眼5に適用される前に、媒質3をキャビティ内に追加することが必要である。当然ながら、チャネル6が存在することは、必ずしもレンズ1が媒質3なしで適用されることを示唆しない。
図7は、媒質3がキャビティ2に導入されている、図4のシステムを示す。
上述したように、図6〜7のキャリア1は、図5Aに示されるような複数のキャビティ2を備えてもよい。
図8では、図7に基づいた実施形態が示されるが、図8のこの実施形態では、リザーバ7がレンズの上に追加されている。リザーバ7は通常、マイクロキャビティ2よりも大きい、場合によってははるかに大きい容量を有し、チャネル(例えば、チャネル6)を通して、より長期間にわたってマイクロキャビティ2に媒質3を、例えば懸濁液または最初に適用されるような他のタイプの懸濁液または他の任意の所望の製品を、供給することを可能にしている。したがって、キャリアは、より長期間にわたって触れられることなく、適所に残されてもよい。
図9では、リザーバ7の変化の原理が示される。この図から理解することができるように、媒質3を更新するかまたは別の製品と、例えば成長因子、もしくは細胞の増殖、成長、分化を促進する小分子、細胞死阻害因子、または別の所望の製品と置換するため、支持体1(レンズ1)を交換または移動することなく、リザーバ7を別のリザーバ7と交換することが可能である。
リザーバ7、7’は、表面張力によって定位置で保持される。必要であれば、手術用接着剤または他の任意の等価の手段などの保持手段を追加して、リザーバ7、7’の付着を強化することが可能である。保定手段の選択は問題となっている適用に結び付けられることがある。
本発明の利点は、局在的かつ正確な形で媒質3を、例えば懸濁液を適用することである。上述したように、レンズ、より一般的には媒質3を適用するのに使用されるキャリア1は、前記媒質を適用するために選択された/必要な位置にある、1つのキャビティ2、または1つを超えるキャビティ2を含んでもよい。
それに加えて、チャネル6の使用によって、直接または追加のリザーバ7を使用して、マイクロキャビティ2を再充填することが可能になっている。
いくつかのキャビティ2が存在する場合、それらには、同じ媒質3が、または異なる効果および/もしくは補完的な効果のための異なる媒質3が、または他の任意の所望の製品が供給されてもよい。
図8および9に示されるようなリザーバ7、7’は、図5および5Aに示されるような、単一のキャビティ2または複数のキャビティ2の構成で使用されてもよい。かかる場合では、リザーバ7/7’は、すべてのキャビティ2に同じ媒質3を供給するのに使用されてもよく、または、リザーバ7/7’は特定の数のキャビティ2にのみ供給してもよい。別の構成では、リザーバ7/7’は、異なるキャビティ2に対する異なる媒質3の選択された供給のため、異なる媒質3をそれぞれ収容したいくつかの分割を備えてもよい。
図9に示される手順にしたがってリザーバ7を交換するとき、置換用のリザーバ7’は、置換したリザーバ7と同じキャビティ2に同じ媒質3もしくは異なる媒質を供給してもよく、または特定のキャビティのみに同じ媒質3もしくは異なる媒質を供給してもよい。リザーバ7/7’の形状、および異なる媒質3の分割の存在に応じて、異なるキャビティ(同じものではない)に供給して、媒質3の適用位置および/または適用される媒質3を変えてもよい。
当業者であれば理解するように、本発明の原理によって、本発明の意図される使用/適用に合わせて調整されてもよい、多数の変形が可能になる。
図10A(底面図)および10B(横断面図)は、キャリアの、例えば本発明の原理によるレンズ10の別の実施形態を示す。この実施形態では、レンズ10は、キャビティ11(上述したキャビティ2に相当)を取り囲むリング12を備える。リング12は、新しく移植された細胞(媒質が細胞懸濁液であるとき)が患者の治療区域を適切に被覆することができるように、前記キャビティ11内に存在する媒質3を天然の細胞から「保護」するのに使用される。
リング12は、デバイス(レンズに限定されない)の意図される適用に対して適切な任意の材料であってもよい。好ましくは、材料は生体適合性のもの、例えば金属または合成材料である。
図11(断面図)は、レンズ10が患者の眼5に適用されている、この機能を示しており、十字を付した矢印は、眼5の治療区域14に対してリングによってもたらされる保護を示している。
デバイスが1つを超えるキャビティ11(2)を備えてもよいという事実を利用して、キャビティ11/2をキャリア1/10上に適切に配置することによって、患者のグラフト範囲の均質かつ迅速な被覆を改善するように、デバイスを機能的にすることができる。
したがって、上記にも記載し、かつ前記実施形態に適用可能なように、デバイスは、一実施形態では、媒質3を、例えば移植される細胞を収容した中央のキャビティ11と、間質を通して拡散する化学誘引物質の成長因子を収容した外側リングを形成する、さらなる外部キャビティ11とを備えてもよい。したがって、グラフト細胞は、周囲へと誘引され、治癒させる範囲を均質かつ迅速に被覆するようになる。この実施形態は図12Aおよび12Bに示されており、コンタクト・レンズ20の形状のキャリアが、中央のキャビティ21と、それを取り囲む、本発明の原理による適切な物質を含有してもよいいくつかのキャビティ22とを備えている。周囲のキャビティ22は、所望の効果を得るため、任意の適切な媒質3を収容してもよい。それらはまた、図10および11(上記を参照)のリング12によって得られるのと等価の効果(「遮蔽効果」)を提供するのに使用されてもよい。
図13A(底面図)および13B(横断面図)に示される別の実施形態では、例えば成長因子、増殖を促進する小分子、または成長阻害剤を収容した、いくつかのさらなるリング状のキャビティ24、25を追加して、上述したようにキャリア23が構築されてもよい。実際に、キャビティ26のグラフト細胞は、移植後の初期の間、天然の細胞から保護する必要がある。したがって、成長阻害剤(例えば、リング25内)が、天然の細胞が移植範囲に侵入するのを止めるであろう。しかし、成長因子または促進分子を収容したリング24のおかげで、移植された細胞の成長は阻害されない。一実施形態では、外側のリング25は、角膜が損傷したときに起こる場合が多い新血管新生を防ぐ、血管成長阻害剤を収容してもよい。
著しく損傷した環境での移植の場合、移植された細胞が創傷範囲を成長させ被覆する必要があるだけではなく、それらの細胞を第一に残存させる必要がある。この必要性に応答するため、デバイス・キャリアは、細胞を収容した一部のキャビティと、成長因子、増殖を促進する小分子を収容した他の一部のキャビティと、細胞死阻害剤を収容した一部のキャビティなどを備えてもよい。上述の説明から、本発明によって、キャビティと、患者に適用される媒質とを備えた、キャリアの多くの様々な構成が可能になることが容易に理解されるであろう。
いくつかの実施形態では、キャリアは、細胞懸濁液、成長因子、細胞死阻害剤など、適用される媒質3の勾配を作り出すような形で、多数のキャビティ2を伴って構築されてもよい。
この勾配は、図14〜16に示される様々な構造によって達成されてもよい。
図14A(底面図)および14B(側面図)の実施形態では、キャリア30(例えば、レンズ)は、前記キャリア30の片側に非対称的に配置された複数のキャビティ2を備える。前記キャビティ2に入れられる媒質3は、すべてのキャビティ2で同じであってもまたは異なってもよく、キャリア30の下部(図14Aおよび14Bの右側)で拡散してもよい。しかし、媒質の濃度はキャビティ2が位置するところで最も高くなり、濃度はまた、同じであるかまたは異なってもよいキャビティの容積に影響を受ける。
図15A〜15Cの実施形態では、キャリア31のキャビティ2を介して媒質3の濃度の勾配を適用する、別のバージョンが示される。図15Aは一次元の勾配を示し:濃度は左側から右側へと(明るい方から暗い方へと)増加している。この勾配は、キャビティ2の密度の増加および/もしくはそれらの容積の増加、または媒質の濃度の増加、またはそれらの組合せによって達成されてもよい。
図15Bでは、勾配はキャビティ2によって作られる二次元を有する。図15Bの実施形態に関して、濃度の増加は、キャビティ2の密度の増加および/もしくはそれらの容積の増加、ならびに/または媒質の濃度の増加、またはそれらの組合せによって達成されてもよい。
図15Cでは、キャビティ2の密度の増加がキャリア31の下側部分に示されている、一実施形態が示される。
媒質の濃度の増加ではなく、キャビティ2の密度またはキャビティの容積の増加を使用することの利点は、この効果を達成するために、時間の経過につれて媒質を変更する必要がない点である。当然ながら、特定の状況では、媒質の濃度を変更する方が良いことがある。
図16A(底面図)および16B(横断面図)では、キャリア32のキャビティは、リング33、34、35の形状を有し、かかるリング33〜35もまた、媒質の濃度勾配を作り出すのに使用されてもよい。リング33〜35はそれぞれ、同じ媒質または異なる媒質を保持してもよく、勾配はリングの形状および容積によって達成されてもよい。
当然ながら、キャリア内に勾配を作り出すためにいくつかの異なる化学物質を使用するとき、個々の物質の勾配を個別に制御し、したがって(同じ、対向する、または任意に異なる方向および幾何学形状を)任意に組み合わせることができる。当業者であれば、本発明の原理および実施形態の特徴の組合せを用いて可能な、多数の組合せを認識するであろう。
図17A〜17C(横断面図)は、特定の用途に有用な本発明のさらなる一実施形態を示しているが:標的器官の表面上皮の透過化または局所的除去が望ましい場合がある。一例は、化学物質による深層の治療のような、深層への細胞の移植である。これを達成する最も単純な方法は、デバイスを設置する前に表面上皮の一部もしくはすべてを機械的または化学的に除去することである。
化学的透過化の場合、キャリア36(例えば、コンタクト・レンズ)は、媒質3としての懸濁液中の細胞用の少なくとも1つのキャビティ2と、別個の透過化キャビティ2、2’を形成する他のキャビティ(この例では、2つのキャビティ2’)とを備え、透過化剤を収容したキャビティ2’の近傍で表面上皮を除去または透過化することができ、最終的には、主要キャビティ2内の細胞が眼5の角膜4内部に達することが可能になる。
マイクロキャビティ2、2’によって提供される局在化作用を利用して、表面上皮の局所的除去をもたらす条件によって、角膜の表面上皮を局所的に治療することができる。これは、キャビティ2’の少なくともいくつかに透過化剤の溶液を適用することによって達成することができる。これらの透過化剤は、界面活性剤(ベンザルコニウム塩など)、酵素(トリプシンまたはコラゲナーゼなど)、キレート剤(EDTAなど)、光感受性作用物質(photodynamic agents)(γ−アミノレブリン酸、および細胞によって光活性ポルフィリンに加工される誘導体など)、ならびにこれらの作用物質の組合せであり得る。透過化によって、細胞を間質の表面に直接移植することが可能になる。細胞(媒質3)および透過化剤が移植に先立って意図せずに混合されるのを回避するため、透過化キャビティ内にヒドロゲルを使用することが可能である。
図17Aは、透過化および治療自体という両方の治療を行うことができるレンズ36を示す。
図17Bおよび17Cは同じプロセスを、ただし2つの異なるキャリア37、38を用いた2つの工程を示しており、キャリア37は、透過化剤を収容したキャビティ2’を用いた透過化工程に、キャリア38は、媒質3を収容したキャビティ2を用いた治療工程(例えば、細胞移植)に使用される。
当然ながら、上述した実施形態のすべての教示および構成は、ここで図17A〜17Cの実施形態に適用されてもよい。
図18A(横断面図)および18B(患者の眼5における横断面図)は、センサ39、39’(例えば、マイクロセンサ)がキャビティ2に隣接して位置する、キャリア38の別の実施形態を示す。センサは、一般的に、様々なパラメータを測定またはモニタリングする、例えば、PH、CO2、および代謝物質の濃度をモニタリングするためのものである。これは、当然ながら、本発明の用途に応じて適合されてもよく、異なる用途が異なるパラメータのモニタリングを必要とするとき、キャリアは1つを超えるセンサ39、39’を備えてもよい。
例えば、キャリア38は、細胞代謝および成長移植(growth transplantation)の様々な態様の定量化を可能にする、センサ39、39’を備えてもよい。例えば、pH、二酸化炭素、酸素、またはグルコースの濃度を使用して、媒質交換が必要とされる時点を定義してもよい。センサ39、39’は、空間的制約と適合性がある任意の動作原理を使用してもよいが、一般的には、電気的または光学的機構が使用されてもよい。
例えば、キャリアに埋め込まれ、媒質に達する微小電極39、39’が、pH、グルコース、または酸素を感知するのに使用されてもよく;コンタクト・レンズに埋め込まれた電気計測用の読出しシステムが同様に利用可能である。
別の変形例では、光学的感知は、検体濃度の関数として光学的性質が変化する物質に基づく。
図19は、キャビティ2に入れられた媒質3に含まれる染料インジケータでセンサが作られてもよい、少なくとも1つのセンサを有するキャリアの一実施形態を示す。
したがって、キャリア43(例えば、コンタクト・レンズ)は、角膜4上で患者に適用される媒質3を備えたキャビティ2を備え、キャビティは、染料反応の読取りを可能にするために使用される横延長部44を備える。この趣旨で、キャリア43は、光学読出しに適した光学的バックグラウンド(optical background)45を備える。
一実施形態では、横延長部44は、光学的バックグラウンド45と、さらに、本発明の原理による反応のためのインジケータ物質を収容した高分子またはヒドロゲルのポーチ46とを備える。
当然ながら、上述したように、キャリアは、状況に応じて、様々な変数および要素を検出/モニタリングするため、1つの単一のセンサ、または同じタイプもしくは異なるタイプの複数のセンサを備えてもよい。したがって、本発明の枠組みの中で多くの変形例が可能である。
本文脈において使用されてもよい、電気的感知のための読出しシステムの一例は、出願WO03/001991号に開示されているような、センシメド(Sensimed)という名称の会社(www.sensimed.ch)によって開発されたものである。特に、該文献に記載されている信号処理および読出しシステムを、代謝物質、酸素張力、pH、または二酸化炭素濃度を測定する微小電極と組み合わせてもよい。
感知の結果は、媒質3を、求められる結果にしたがって、再供給および/または交換および/または適合させなければならないか否かを判断するのに使用されてもよい。かかる再充填、交換、および/または適合は、後述する本発明の実施形態を用いて実施されてもよい。
図20A〜20Dは、媒質の供給/再充填能力を備えた本発明、およびその手順の実施形態を示す。
移植に際して、細胞が制御環境にあることが重要である。デバイスを除去するときに天然の環境に暴露するのに先立って、成功する移植のために適した期間(一般的に、約10日間)の間、細胞に栄養素を提供する、いくつかの解決策が可能である。可能な解決策は次の通りである:即ち、
移植後用レンズ(post-transplantation lens)、例えば、図8および9に関連して上述したようなリザーバによって、新しいデバイスまたは少なくとも新しい媒質と定期的に交換されるレンズ;
特定のリザーバ内に媒質の濃縮物または固体粉末のどちらかを収容し、涙膜からの水を濃縮物に拡散するとともに接続チャネルを通して主要チャンバ内へと緩やかに放出することによって、媒質を近等張濃度(near isotonic concentration)に再構成することを可能にする透水性メンブレンで被覆された、移植後用または移植用レンズであり;出口チャネルを使用し、使用済み媒質を涙膜内へと放出することができる。
あるいは、液体の補給を可能にする、マイクロチャネルおよびそれに取り付けられた管材を備える、移植用または移植後用レンズ。滅菌のため、皮下注射針による複数回の注射を容認する、ゴム製セプタムに基づいた滅菌流体注射が使用されてもよく;また、閾値圧に達したときのみ開く弁を出口チャネル内に配置して、主要チャンバの感染を回避することができる。
さらなる変形例は、リザーバチャネル内の圧力が閾値レベルに達すると開く弁を備える。別のかかる感圧性の弁を、感染を制限するために出口チャネル内に配置することができる。
可能な実施形態および変形例について、以下により詳細に記載する。
図20Aでは、キャリア1(例えば、コンタクト・レンズ)は、本発明の原理による、患者(例えば、患者の角膜)を治療するための媒質3を収容することが意図されたキャビティ2を備える。図4〜9に関して上述したように、キャリア1は、媒質3を供給するためのチャネル6、6’を備える。一般的に、キャリア1は、所望の媒質3を供給するため、出口6(キャビティ2の排気を可能にする)および入口6’を備える。図20Aに示される、この趣旨で使用されるデバイスは、入口6’に接続される管材60と注入ポート61とを備えて、キャリア1が適所にあるときにキャビティ2内へと媒質を移動するのを可能にしている。これは、外部注入/供給方法の一例である。
図20Bでは、プロセスは外部供給を回避し、それよりもむしろ、患者の涙膜からの水の拡散を使用して媒質を再構成するものである。コンタクト・レンズなどのキャリア1は、患者の角膜4に適用される媒質3のための、これまで開示されたキャビティ2を有する。キャリアは、キャビティの供給の出口6および入口6’を備える。この実施形態では、入口6’は、透水性メンブレン63によって被覆された媒質濃縮物62に接続され、メンブレンを通して、涙膜からの水が濃縮物62中へと拡散し、それによってキャビティ2内の媒質3の供給を再構築してもよい。
図20Cおよび20Dは、図20Bの実施形態の別の変形例を示す。この変形例では、同じ要素は図20Bと同じ参照番号によって特定される。それに加えて、この変形例は、媒質濃縮物62によるチャンバ内のわずかな過剰圧力を要する、入口6’内に位置する弁64を特徴とする。透水性メンブレン63を通して涙膜からの水が媒質濃縮物チャンバ62に拡散する際に、この過剰圧力を蓄積するのに時間を要するので、再構築された媒質のキャビティ2内への放出は遅延し、より制御された形で生じる。
図21A(平面図および横断面図)、21B(平面図および横断面図)、22A(底面図および横断面図)、22B(底面図および横断面図)、ならびに22C(底面図および横断面図)は、本発明を使用する方法の一例を示す。
本発明の異なる実施形態に関して上述したように、デバイスのキャビティ2のサイズを選択することができるという事実を利用して、2つの異なるキャリアを、即ちレンズ:即ち、所望の量の細胞を(媒質3として)接種するのに適切なキャビティ2の容積を備えた第1のシーディング・レンズ(seeding lens)70(レンズ1に相当)と、良好な細胞3の成長を可能にするより大きいキャビティ72を備えた第2のレンズ71とを構築してもよい。
移植手順は次の通りであることができる:即ち、
第1の工程(図21Aおよび22A):必要な時間(一般的に、2〜3時間)にわたって、細胞懸濁液3を収容したシーディング・レンズ70を適用することによって細胞を移植する。
第2の工程(図22B):シーディング・レンズ70を除去し、より大きいキャビティ72(細胞培地を収容)を備えたレンズ71を、移植された細胞3の上に配置する。その結果、この第2のレンズ71によって、細胞成長が可能になり、移植された細胞(最初に移植したときは極めて脆弱である)が、眼内移動による剪断力から保護される(図21Bおよび22Cを参照)。
図23は、皮膚、頭皮、または心臓73(図23に示される)などの内臓など、他の器官に適合されている、本出願において上述したのと同じ種類のデバイスを示す、本発明によるキャリアの別の実施形態を示す。本説明は、主に、キャリアとしてのレンズの構造に言及しているが、これは、本発明の原理にしたがって患者の身体の他の部分を治療するのに他の形状または形態で使用されてもよい、本発明の適用範囲を限定するものとして見なされるべきではない。したがって、かかる原理は本発明の使用に適合されてもよい。
想定される用途
本発明の用途は多数である。上述したように、コンタクト・レンズの形態のこの支持体を使用してもよいが、これは、本発明の限定として解釈されるべきではない。
本発明によるデバイスの好ましい用途は、角膜上皮幹細胞を移植するため、記載したようなコンタクト・レンズを使用するものである。実際に、多くの患者が、角膜上皮の損傷(化学的または熱的火傷)、欠如(角膜上皮幹細胞疲弊症(limbal stem cell deficiency))による視覚障害を患っている。今日、これらの症状は角膜または角膜縁のグラフトの移植によって治療されている。懸濁液中の細胞の移植は、本明細書に記載されるデバイスのおかげで、外科医にとって移植手順を容易にし、移植手順を加速する。さらに、本明細書に記載される技術によって、十二分な高価なGMP条件下で、培地中で人工上皮が生成される。実際に、外科医は、健康な対側性の眼またはドナーの眼から得られた細胞を直接移植することができる。したがって、この用途で本発明を使用することは特に有利である。
しかし、本発明の用途は多数である。例としては次のものが挙げられる:即ち、
遺伝子組換え細胞(例えば、遺伝性の角膜変性の矯正のため)または非上皮細胞(間質、多分化能など)を眼球表面に移植するのに使用することができる;
他の表面組織、例えば歯茎、粘膜、皮膚(例えば、毛嚢再生のため)に対する懸濁液中の細胞の移植
細胞の生着、増殖、および分化を改善するための、グラフト細胞を伴うまたはそれに対する物質の投与可能な適用
本発明のデバイスは、潜在的に、眼に対する他の様々な用途で使用されてもよい。例えば、遺伝子組換え細胞(例えば、遺伝性の角膜変性の矯正のため)または非上皮細胞(間質、多分化能など)を移植することができる。
これらの用途は当然ながらその中で組み合わされてもよい。
何らかの適合により、デバイスは、本出願において上述し、図23に概略的に示したように、内臓にも使用することができる。
デバイスは、一般に、機械的方法によって器官表面に固着させなければならない。最も一般的には、これは、外科的縫合、フィブリン接着剤、または何らかの形態の機械的包帯であろう。
本発明の原理はさらに、後述するように、他の用途に、また異なるキャリアとともに使用される。
例えば:
懸濁液中の細胞の移植。これは、異なる組織:即ち、眼、歯茎、皮膚などの組織または器官に対して、実現することができる。
眼球表面に対する細胞移植のためのコンタクト・レンズ、または毛嚢再生のためのバルジ幹細胞(buldge stem cells)の移植用のデバイス。
細胞の生着、増殖、および分化を改善するための、グラフト細胞中の物質の投与可能な適用。
これらの用途は当然ながらその中で組み合わされてもよい。
深層への移植のための透過化が必要に応じて用いられてもよい(この実施形態の上記の記載を参照)。
デバイスのサイズ、ならびに透過化および細胞キャビティの容積容量は、手近の器官(organ at hand)および所望の用途に対して適合されるべきである。
外科的処置に応じて、例えば、自然に液化するヒドロゲル(例えば、外科用フィブリン・ゲル+プラスミンまたはアルギン酸カルシウム・ゲル+アルギン酸リアーゼ)によって、細胞を一時的に固定化するのが必要なことがある。
標的適用のさらなる例としては、特に、次のものが挙げられる:即ち、肝代謝の先天性異常を矯正するための、肝臓の上層に対する遺伝子組換え自己幹細胞の移植;内分泌疾患を矯正するための、真皮内へのホルモン産生細胞の移植;遺伝性筋ジストロフィーを治療するための、筋組織に対する遺伝子操作された筋衛星細胞の移植;がん治療のための固形腫瘍に対する免疫細胞の適用。
任意の適切な材料(生体適合性のものを含む)が、支持体を形成するのに使用されてもよい。レンズの場合、例えば、PDMSモールドの方法が使用される。また、用途に応じて、柔軟なシリコーンまたは他の適切な材料を使用してもよい。
一実施形態では、眼に移植した後にレンズの倍率または補正を調節することができる、光に対して調節可能なレンズ(「光調節可能なレンズ(light adjustable lens)」、カルフーン・ビジョンLAL(Calhoun Vision LAL)、カリフォルニア州パサデナ(Pasadena, Calif.))を使用してもよい。
支持体の内表面、即ち、ユーザ/患者または動物と接触することになる表面(例えば、眼のレンズの場合)は、手術用接着剤などの添加など、特定の処理を受けてもよい。
技術的および経済的利点
本明細書に記載される移植技術によって、懸濁液中の細胞を使用することが可能になる。したがって、他の既知のデバイスにおいて提示されるような、レンズまたは別の媒質上における細胞培養が回避される。これによって、移植がより簡単かつ高速になる。
このデバイスは、その位置が選択されてもよい、小型から大型のサイズのポケット/キャビティを有するという利点を有する。これによって、標的組織に適用される細胞の位置および量を制御することが可能になる。
デバイスの実現は、成型という、再加工を必要としない単純なプロセスによって、直接行われる。
上述したように、本発明による原理は、多くの用途で使用されてもよく、眼、歯茎、皮膚、創傷、もしくは火傷など、ヒトの組織またはヒトの器官に適用するように設計されてもよい。このデバイスは、類似の用途で獣医が使用するのに有用であってもよい。
理解されるように、本発明の実施形態は例証のためのものであり、限定として解釈されるべきではない。本発明の範囲内の等価な手段を使用して、他の実施形態が可能である。
記載した実施形態によって、上記に詳述した原理にしたがった多くの異なる構造が可能になる。本発明は、レンズを用いた使用に限定されず、意図される使用または用途に適した適切なキャリア/支持体を用いた、多くの異なる用途が想定されてもよい。
上述の様々な実施形態は排他的ではなく、互いに(部分的にまたは完全に)組み合わされてもよい。
キャビティのサイズ、形状、および容積は、状況によって、かつ/または意図される使用および用途に適合するように変更されてもよく、その目標は、所望の媒質を所望の濃度で所望の位置に適用して、所望の効果を達成することである。キャビティの配列は対称または非対称であってもよい。

Claims (20)

  1. 懸濁液中の細胞の移植のような、媒質(3)を適用するためのデバイスであって、前記媒質が適用される物体と直接接触する、前記媒質を収容する少なくとも1つのマイクロキャビティ(2)を備えたキャリア(1)を備える、前記デバイス。
  2. キャリア(1)が複数のマイクロキャビティ(2)を備える、請求項1に記載のデバイス。
  3. キャリア(1)が、1つまたは複数のマイクロキャビティ(2)に媒質(3)を供給するための少なくとも1つのチャネル(6、6’)を備える、請求項1または2に記載のデバイス。
  4. 時間の経過につれて1つまたは複数のマイクロキャビティ(2)に媒質(3)を継続的に供給することを可能にする、少なくとも1つのリザーバ(7、7’)をさらに備える、請求項1〜3のいずれか1項に記載のデバイス。
  5. キャリア(1)がコンタクト・レンズの形状を有する、請求項1〜4のいずれか1項に記載のデバイス。
  6. キャリアが、キャリア(1)上で均等に分配されるか、またはキャリア(1)上で不均等に分配される複数のキャビティ(2)を備える、請求項1〜5のいずれか1項に記載のデバイス。
  7. キャリア(10)が、キャリアが患者に適用されるときに媒質を環境から保護する保護手段(12)を備える、請求項1〜6のいずれか1項に記載のデバイス。
  8. 保護手段がリング(12)または複数のキャビティ(22)である、請求項1〜7のいずれか1項に記載のデバイス。
  9. キャビティ(2)または複数のキャビティ(2;21;22)が、円筒形状および/またはリング形状(24、25)および/または異なる容積を有する、請求項1〜8のいずれか1項に記載のデバイス。
  10. デバイスがセンサ(37、37’)を備える、請求項1〜9のいずれか1項に記載のデバイス。
  11. センサがキャリア(1)上に位置する、請求項1〜10のいずれか1項に記載のデバイス。
  12. センサが媒質(3)中のインジケータ染料であるか、または微小電極である、請求項10または11に記載のデバイス。
  13. センサが、高分子またはヒドロゲルのポーチ(46)を備える、請求項10〜12のいずれか1項に記載のデバイス。
  14. 媒質(3)を再構成するために、キャリアが少なくとも、透水性メンブレン(63)で被覆された媒質濃縮物チャンバ(62)に接続された入口(6’)を備える、請求項1〜13のいずれか1項に記載のデバイス。
  15. 入口(6’)が、チャンバ(62)内に過剰圧力を構築する弁(64)をさらに備える、請求項1〜14のいずれか1項に記載のデバイス。
  16. 少なくとも1つのキャビティが、前記細胞を移植するために、懸濁液中の細胞を媒質として収容する、請求項1〜15のいずれか1項に記載のデバイス。
  17. 複数のキャビティ(2)を備え、一部のキャビティが懸濁液中の細胞を媒質として収容し、他のキャビティが、成長阻害剤および/または成長因子および/または血管阻害剤および/または細胞死阻害剤および/または透過化剤を収容する、請求項1〜16のいずれか1項に記載のデバイス。
  18. センサが、pH、CO2、または代謝物質濃度のセンサである、請求項10〜17のいずれか1項に記載のデバイス。
  19. キャリアが、眼、歯肉、皮膚、創傷もしくは火傷、または内臓のような、ヒトの組織またはヒトもしくは動物の身体に適用するように適合される、請求項1〜18のいずれか1項に記載のデバイス。
  20. 患者または動物に対して媒質を直接適用するための、請求項1〜19のいずれか1項に記載のデバイスの使用。
JP2014553851A 2012-01-27 2013-01-28 懸濁液中の細胞を移植するためのデバイス Expired - Fee Related JP6522946B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12152866 2012-01-27
EP12152866.5 2012-01-27
PCT/IB2013/050721 WO2013111121A1 (en) 2012-01-27 2013-01-28 Device for the transplantation of cells in suspension

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015508319A true JP2015508319A (ja) 2015-03-19
JP2015508319A5 JP2015508319A5 (ja) 2016-03-03
JP6522946B2 JP6522946B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=47997599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014553851A Expired - Fee Related JP6522946B2 (ja) 2012-01-27 2013-01-28 懸濁液中の細胞を移植するためのデバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150037262A1 (ja)
EP (1) EP2806839B1 (ja)
JP (1) JP6522946B2 (ja)
IN (1) IN2014DN06472A (ja)
WO (1) WO2013111121A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109907861B (zh) * 2019-04-22 2021-03-02 清华大学深圳研究生院 一种多功能性角膜植片

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0593723A (ja) * 1991-04-26 1993-04-16 Nippondenso Co Ltd 涙液物質の測定装置
JPH07500267A (ja) * 1991-10-15 1995-01-12 イスタ ファーマスーティカルズ インコーポレイテッド 酵素−角膜矯正法
JPH07124265A (ja) * 1993-11-22 1995-05-16 Drug Delivery Syst Inc 経皮薬剤アプリケータ
JP2004504627A (ja) * 2000-07-18 2004-02-12 ペレズ, エドワード 予め作製された角膜組織レンズ、および視力を矯正するために角膜をオーバーレイする方法(ii)
JP2005531512A (ja) * 2002-03-13 2005-10-20 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 多層の小胞を含む材料
JP2007503876A (ja) * 2003-08-26 2007-03-01 アルザ・コーポレーシヨン 皮内細胞移植のためのデバイスおよび方法
US20100239637A1 (en) * 2008-12-11 2010-09-23 Massachusetts Institute Of Technology Contact lens drug delivery device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3867519A (en) * 1972-04-27 1975-02-18 Alza Corp Bioerodible drug delivery device
US4002168A (en) * 1975-04-24 1977-01-11 Tor Petterson Method of, and dispenser for introducing an opthalmic product into the occular cavity
US4186184A (en) * 1977-12-27 1980-01-29 Alza Corporation Selective administration of drug with ocular therapeutic system
US7195774B2 (en) * 2001-08-29 2007-03-27 Carvalho Ricardo Azevedo Ponte Implantable and sealable system for unidirectional delivery of therapeutic agents to tissues
CN2560370Y (zh) * 2001-10-24 2003-07-16 林伟盛 风湿膏药贴
WO2004064629A1 (en) * 2003-01-21 2004-08-05 Ehrfeld Miktotechnik Ag Sensor system for detecting analytes in tear fluid
US20060034891A1 (en) * 2004-08-12 2006-02-16 Laurie Lawin Biodegradable controlled release bioactive agent delivery device
US8158141B2 (en) * 2005-11-09 2012-04-17 Paul Hong-Dze Chen Cell transplant device for treatment of corneal wound
US7878650B2 (en) * 2006-06-29 2011-02-01 Fritsch Michael H Contact lens materials, designs, substances, and methods

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0593723A (ja) * 1991-04-26 1993-04-16 Nippondenso Co Ltd 涙液物質の測定装置
JPH07500267A (ja) * 1991-10-15 1995-01-12 イスタ ファーマスーティカルズ インコーポレイテッド 酵素−角膜矯正法
JPH07124265A (ja) * 1993-11-22 1995-05-16 Drug Delivery Syst Inc 経皮薬剤アプリケータ
JP2004504627A (ja) * 2000-07-18 2004-02-12 ペレズ, エドワード 予め作製された角膜組織レンズ、および視力を矯正するために角膜をオーバーレイする方法(ii)
JP2005531512A (ja) * 2002-03-13 2005-10-20 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 多層の小胞を含む材料
JP2007503876A (ja) * 2003-08-26 2007-03-01 アルザ・コーポレーシヨン 皮内細胞移植のためのデバイスおよび方法
US20100239637A1 (en) * 2008-12-11 2010-09-23 Massachusetts Institute Of Technology Contact lens drug delivery device

Also Published As

Publication number Publication date
JP6522946B2 (ja) 2019-05-29
EP2806839B1 (en) 2021-07-07
IN2014DN06472A (ja) 2015-06-12
WO2013111121A1 (en) 2013-08-01
EP2806839A1 (en) 2014-12-03
US20150037262A1 (en) 2015-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11154639B2 (en) Biocompatible substrate for facilitating interconnections between stem cells and target tissues and methods for implanting same
US11730860B2 (en) Methods and devices for cellular transplantation
US10772633B2 (en) Methods and devices for connecting nerves
Monge et al. Spatio‐temporal control of LbL films for biomedical applications: from 2D to 3D
US10751280B2 (en) Implantable cellular and biotherapeutic agent delivery canister
US9950151B2 (en) Implantable medical devices
US20130144399A1 (en) 3-dimensional parylene scaffold cage
JP2008521538A (ja) 移植可能な器具
US10842494B2 (en) Methods and devices for connecting nerves
CN108882697A (zh) 向移植细胞提供氧气的系统和方法
CN109219440A (zh) 用于植入具有抗炎和血管化能力的细胞的可植入设备及其制造方法
US11577062B2 (en) Systems and methods for in-situ, bottom-up tissue generation
JP6522946B2 (ja) 懸濁液中の細胞を移植するためのデバイス
Kim et al. In vitro angiogenesis assay for the study of cell-encapsulation therapy
CA3116829A1 (en) Delivery devices
CN115003321A (zh) 胶原凝胶配制品
Nella et al. Bridging the electrode–neuron gap: finite element modeling of in vitro neurotrophin gradients to optimize neuroelectronic interfaces in the inner ear
US20220126074A1 (en) Encapsulation devices and methods of use
US11857672B2 (en) Implantable cellular and biotherapeutic agent delivery canister
US20230094196A1 (en) An implantable medical device
CN118338865A (zh) 开放式可植入细胞递送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180911

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6522946

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees