JP2015507088A - コークス炉ガスを利用する直接還元鉄(dri)製造の方法および装置 - Google Patents

コークス炉ガスを利用する直接還元鉄(dri)製造の方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015507088A
JP2015507088A JP2014548247A JP2014548247A JP2015507088A JP 2015507088 A JP2015507088 A JP 2015507088A JP 2014548247 A JP2014548247 A JP 2014548247A JP 2014548247 A JP2014548247 A JP 2014548247A JP 2015507088 A JP2015507088 A JP 2015507088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
heater
heating
stream
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014548247A
Other languages
English (en)
Inventor
アレッサンドロ マルティニス
アレッサンドロ マルティニス
ベチェッラ−ノヴォア、ホルヘ−オクタヴィオ
コンドスタ、ミッチェレ
センデハス−マルティネス、エウヘニオ
Original Assignee
エイチワイエル テクノロジーズ、エス.エー. デ シー.ヴイ
エイチワイエル テクノロジーズ、エス.エー. デ シー.ヴイ
ダニエリ アンド シー. オフィツィーネ メッカニチェ、ソシエタ.ペル.アチオニ
ダニエリ アンド シー. オフィツィーネ メッカニチェ、ソシエタ.ペル.アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイチワイエル テクノロジーズ、エス.エー. デ シー.ヴイ, エイチワイエル テクノロジーズ、エス.エー. デ シー.ヴイ, ダニエリ アンド シー. オフィツィーネ メッカニチェ、ソシエタ.ペル.アチオニ, ダニエリ アンド シー. オフィツィーネ メッカニチェ、ソシエタ.ペル.アチオニ filed Critical エイチワイエル テクノロジーズ、エス.エー. デ シー.ヴイ
Publication of JP2015507088A publication Critical patent/JP2015507088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B13/00Making spongy iron or liquid steel, by direct processes
    • C21B13/0073Selection or treatment of the reducing gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G75/00Inhibiting corrosion or fouling in apparatus for treatment or conversion of hydrocarbon oils, in general
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G9/00Thermal non-catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G9/14Thermal non-catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils in pipes or coils with or without auxiliary means, e.g. digesters, soaking drums, expansion means
    • C10G9/16Preventing or removing incrustation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B13/00Making spongy iron or liquid steel, by direct processes
    • C21B13/02Making spongy iron or liquid steel, by direct processes in shaft furnaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B13/00Making spongy iron or liquid steel, by direct processes
    • C21B13/02Making spongy iron or liquid steel, by direct processes in shaft furnaces
    • C21B13/029Introducing coolant gas in the shaft furnaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D25/00Devices or methods for removing incrustations, e.g. slag, metal deposits, dust; Devices or methods for preventing the adherence of slag
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D25/00Devices or methods for removing incrustations, e.g. slag, metal deposits, dust; Devices or methods for preventing the adherence of slag
    • F27D25/008Devices or methods for removing incrustations, e.g. slag, metal deposits, dust; Devices or methods for preventing the adherence of slag using fluids or gases, e.g. blowers, suction units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/025Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2100/00Handling of exhaust gases produced during the manufacture of iron or steel
    • C21B2100/60Process control or energy utilisation in the manufacture of iron or steel
    • C21B2100/66Heat exchange
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/10Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions
    • Y02P10/122Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions by capturing or storing CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/10Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions
    • Y02P10/134Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions by avoiding CO2, e.g. using hydrogen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Manufacture Of Iron (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Abstract

還元反応器と、酸化鉄を金属鉄に還元するために適した、通常850℃より高いレベルにまで還元ガス温度を上昇させるための対流加熱セクションおよび放射加熱セクションを含む少なくとも一つの還元ガスヒーターとを備えた、DRIを製造するための直接還元プロセスおよびプラントにおいて、前記還元反応器に供給される還元ガスは前記還元反応器から再循環される還元ガスの流れと、前記ヒーターの加熱路中に炭素付着物を形成するかもしれない炭素化合物、すなわち、BTXおよび他の錯炭素化合物を含むコークス炉ガスの補給の流れを含む。ヒーターは、前記ヒーターの加熱管の内側に形成されるかもしれない炭素付着物を、プラントの運転を停止することなく除去するために、所定の加熱管に、連続的に、酸化剤、たとえば、蒸気、蒸気および空気および/または酸素を供給する手段を備えている。低温COGの補給の流れは、加熱装置の目詰まりとファウリングを最少化するために、管が少なくとも700℃の壁表面温度をもつようなヒーターのガス加熱路中のポイントで、あるいは、再循環ガスおよびCOGの混合物が700℃より高い温度にあるときに、再循環ガスと合流する。【選択図】なし

Description

[発明の分野] 本発明は、コークス炉ガスまたは同種の組成を有する合成ガスを利用して、実用的かつ効率的な工程で、直接還元鉄(DRI)を製造する方法およびプラントに関する。
製鋼業における天然ガスをベースにしたDRI製造の重要性が増している。しかし、世界の、天然ガスが広く利用可能でなかったり高価であったりする一部の地域においては、石炭の熱分解によって製造されるコークス炉ガス、または、固体燃料や液体燃料の部分燃焼に由来する合成ガスを、重炭素化合物をなお高い濃度で含有するかもしれない場合であっても、効果的かつ確実に利用することができるDRIプラントを設計することに対するニーズがある。
[発明の背景] 製鋼用金属鉄の製造は、鉄鉱石の化学還元と金属鉄の融解によって液体鉄を製造する高炉に、主として基づいている。還元剤と、鉄を融解するために必要なエネルギーに加え還元反応を維持するためのエネルギーも、高炉にコークスを投入してその高炉に注入した空気で燃焼させることによって供給される。
冶金用コークスは、コークス炉における石炭の熱分解によって製造される。石炭は、炭素構造の大部分を残しておきつつ揮発性成分の大部分を除去するために加熱される。それによって、コークスは、高炉内のエネルギーと装入物支持手段を提供するのに適した物理的・化学的特性を持つものとなる。石炭の揮発性物質は、コークス炉から蒸留抽出される多くの化合物を含み、コークス炉ガス(COG)として知られているものを構成する。
コークス炉で製造されるCOGの体積と組成は、使用する石炭の特性に依存する。コークス炉団から取り出される原料コークス炉ガスは、次のような典型的な組成を有する。すなわち、水:約47%、水素:29%〜55%、メタン:13%〜25%、窒素5%〜10%、一酸化炭素3%〜6%、二酸化炭素2%〜3%、炭化水素(エタン、プロパン等):2%〜1%、そして、主に、ベンゼン、トルエンおよびキシレン(これら3つは一般にBTXとして知られている)、ナフタレン、アンモニア、硫化水素、シアン化水素やその他の不純物からなるタール蒸気および軽油蒸気(芳香族化合物)などの様々な汚染物質である。
原料COGは、冷却し、浄化し、アンモニアなどの石油化学製品のような貴重な化合物を分離するためや、硫黄やゴムなどの物質を取り除くためのいくつかの化学工程によって処理することで、コークス炉団および製鋼プラント内の他の場所で燃料ガスとして利用できるようにしなければならない。COG処理プラントでは、COGを冷却して水蒸気と汚染物質を凝結させて取り除き、ガス導管/装置のファウリングを防止するためにタールエーロゾルを除去する。また、ガス導管の腐食を防ぐためにアンモニアを、そして、凝結によるガス導管のファウリングを防ぐためにナフタレンを取り除く。軽油は、ベンゼン、トルエンおよびキシレンを回収して販売するために分離されるが、硫化水素は、地域の排ガス規制に適合するよう除去されなければならない。この処理の後で、COGは、通常、以下のような組成となる。約61%の水素、約8%の一酸化炭素、約4%の二酸化炭素、約22%のメタン、約1%の窒素、約2%の水、メタンより重い(エチレンおよびアセチレンを含む)炭化水素を約2%、約5%のBTX、そして、硫化水素、タールおよびナフタレンを約1%未満である。
コークス炉ガスは、発熱量が高く、製鋼プラント内では主に加熱を目的として利用されるが、水素および一酸化炭素の化学値は、製鋼施設の鉄/鋼の製造量を増やすため、鉄鉱石の金属鉄への還元に活用することができる点で有利である。
鉄鋼業界においては、金属鉄の製造量を増やす方法として、硫黄を含有するコークス炉ガスを使用することによって、高炉を代替するものとして、または高炉を補完するために、直接還元プロセスが利用できる。DRIを製造する最も一般的なタイプの反応器は、主に2つの部分、すなわち、還元ガスを高温で循環させ、その還元ガスを還元循環路中で再循環させる還元ゾーンと、還元ゾーンの下方に配置され、DRIを、前記反応器から排出する前に、水素および一酸化炭素も含有する冷却ガスを冷却循環路中を循環させることで、周囲温度になるまで冷却する冷却ゾーンとに分かれるシャフト型移動層式炉である。
ペレット状、塊状またはその混合物の形態の鉄含有粒子が、シャフト型還元反応器の上部に装入され、850℃を超える温度で、その粒子を、水素および一酸化炭素を含有する還元ガスに接触させることによって、金属鉄に還元させる。
直接還元鉄(DRI)の金属化度(DRI中に含有される鉄の総量に対する金属鉄の比率)の高いものを製造するために、水素(H)および一酸化炭素(CO)に基づく化学反応によって、鉄鉱石から酸素を取り除く。このプロセスに伴う還元反応の全体は、周知であり、次のように表現される。
反応(1)および(2)によって水および二酸化炭素に転換された水素および一酸化炭素は、還元循環路中を循環するガス流から分離され、還元ガスの補給(make-up feed)により置換される。還元ガスの補給は、一般に天然ガス改質装置から導入されるが、本発明によれば、この補給ガスはCOGである。冷却/排出ゾーンに存在するDRIが、重炭化水素やBTXやタールなどCOG中に存在する有害な化合物の除去に寄与することによって、還元循環路中にこれらの物質は存在せず、ガスヒーターなどの装置におけるファウリングの問題が回避される。
直接還元プロセスにおいてCOGを利用するいくつかの提案がなされてきた。例えば、米国特許第4253867号には、鉄鉱石の還元にCOGを使用する方法において還元反応器の還元ゾーンと冷却ゾーンの間に位置する中間ゾーンにCOGと蒸気の混合物を供給するものが開示されている。コークス炉ガスは、改質ゾーンにおいて、当該改質ゾーンにおける鉄の触媒反応と固体DRIの高温を利用して、改質され水素と一酸化炭素になる。この特許は、コークス炉ガスが還元反応器に送られる前に加熱されるときの炭素付着の問題の解決になんら解決手段を教示ないし示唆していない。
米国特許第4270739号および第4351513号には、還元炉の還元ゾーンの上にCOGを加熱しながら注入することで、還元反応器内に収容されている鉄含有粒子によってコークス炉ガスなどの硫黄含有ガスを脱硫する直接還元プロセスが開示されている。‘739特許において、COGは脱硫ゾーンに導入される前に燃焼ヒーターで加熱され、‘513特許においては、COGは改質装置の煙道ガスとの熱交換によって加熱される。これらの特許は、COGが加熱されて加熱装置内に炭素付着物を形成するときに生ずる問題を想定すらしていないのであり、したがって、この問題を解決するための提案はこれらの特許には見出されない。
米国特許第3365387号、第3557241号、第3641190号などには、炭化水素含有流体が加熱されることで流体加熱路内に炭素付着物が形成されるプロセスヒーター管のクリーニング(デコーキング)方法としていくつかの提案が開示されている。これらの特許が教示していることは、炭素付着物が蒸気および/または空気との反応によって除去可能であること、そして、それが該当するパイプをクリーニングにかけるためにバルブによって加熱管を隔離することによってヒーターの動作中であって残りの管が通常動作を継続している間になされてもよく、あるいは、ヒーターを停止してすべての管を炭素クリーニングプロセスにかけることよってなされてもよいことである。
しかし、上述の特許は、いずれも、BTXおよび他の錯炭素化合物の含有を原因として特別な問題を生ずるコークス炉ガスを効率的に加熱するための直接還元プラントに付属するヒーターの特別な設計または構成を教示または示唆するものではない。
コークス炉ガスを直接還元プロセスに用いるために加熱することに関連する他の先行技術は見つかっていない。
先行技術の提案は主に次のような課題をすくなくともひとつ呈するものである。すなわち、COGの部分燃焼の場合の高い酸素消費、ヒーター管の目詰まりおよびファウリング、またはBTXを消滅させるために直接還元反応器の下側部分を利用する場合のオペレーション上の制約である。COGは、再循環されたプロセスガスと混合され、最終的にプロセスガスヒーターに供給されるが、それは、高分子化および/または熱分解の促進、およびファウリングの発生が低温下でも起こり得る化合物を完全に消滅させるために酸素での部分燃焼の後に限る。この構成には、大量の酸素が必要であり、COGに含まれるほとんどすべてのメタンが酸化されてDRIにおける炭素付着に対して利用できなくなるというさらなる課題を伴う。部分燃焼には、さらに、利用可能な還元剤の量に悪影響がある。COGがプロセスガス(PG)ヒーターに再循環されたプロセスガスとともに、直接供給される場合、汚染物質を高率で含有しているため、ファウリングがヒーター管を目詰まりさせる。BTXとタール(TAR)の除去を促進するために、COGを冷却ガスとして冷却/排出反応器ゾーンに供給する場合、COGの還元ゾーンへのアップフローを還元剤の補給(make up)として利用することがありうる。しかし、冷却セクションで、完全なBTX除去に充分な温度に到達しないと、結果として、冷却ガスクエンチングに使用する水の中に汚染物質が存在することになる。さらに、DRI中の炭素含有量の制御が影響を受け、高炭素DRIのみが製造される。また、DRI排出温度が比較的低いので、DRIは、ホットブリケッティングや電気アーク炉への直接供給が不可能である。
本明細書に引用した文献(ここで検討した特許文献を含む)および、本明細書に引用した文献で引用ないし参照されたすべての文献は、ここに、引用による補充(incorporation by reference)がなされるものとする。本明細書において引用による補充がなされた文献または当該文献のすべての教示事項は、本発明の実施において利用することができる。
[発明の目的と概要] したがって、還元ガス再循環を行う移動層式還元反応器において鉄鉱石をDRIに還元するのにコークス炉ガス(COG)を使用する方法(プロセス)および装置を提供することが本発明の一つの目的である。
また、COGまたは類似した合成ガスを加熱するときの炭素付着物を最少化する、または、周期的に炭素付着物を除去するオンラインクリーニング手段を提供することで、ヒーター管のファウリングおよび目詰まりを回避するガスヒーターの設計を提供することが本発明のさらなる一つの目的である。
発明の他の目的は、以下に説明するのでなければ、当該技術分野における熟練技術者にとって明らかなものである。
本発明の一実施形態の概略プロセス図であって、COGを直接還元プロセスに利用するものであるとともに、ヒーター管における効果的なポイントにおいてCOGを還元プロセスに供給するものを示す。 COGヒーターの概略側面図であり、ヒーターをデコーキングするためのCOGおよび蒸気の供給ポイント位置を詳細に示す図である。 放射ゾーン間の中間マニフォールドを備えたCOGヒーターの概略側面図であり、ヒーターのデコーキングのためにCOGが再循環ガスおよび蒸気の供給と混合されるポイントを示す図である。 再循環ガスと、COGおよび再循環ガスの混合物とについて示した、異なる加熱段階における温度のグラフである。 本発明の他の実施形態の概略プロセス図であって、COGを再循環ガスとともに混合し加熱するものであり、放射セクションの煙道ガスの熱を蒸気生産および/または他の流体の加熱に利用するものを示す。 本発明の他の実施形態の概略プロセス図であって、再循環ガスを加熱するための放射セクションとは別に設けたヒーターの専用放射セクションにおいてCOGを加熱するものを示す。 本発明の他の実施形態の概略プロセス図であって、COG加熱コイルのクリーニングを容易にするため、ヒーターの対流セクションの専用対流コイルにおいて、COGを予熱するものを示す。
[発明の好ましい諸実施形態の詳細な説明]
近年、コークス炉ガスにおいて、単に、鉄鋼プラントにおける加熱用、あるいは発電用に、従来型の燃料として使用するのではなく、その化学的含有物のために利用するものに対する関心が、コークス炉および高炉を備える統合型鉄鋼プラントにおける鉄の生産のための拡張されたプランに関連して高まってきている。
鉄および鉄鋼製造における技術革新を強力に推進するもう一つの要因として、COの大気への排出に関連する環境規制と、産業活動区域を縮小することの価値が世界的に拡大していることがある。公的および私的なセクターによるCO排出の削減に対するいくつかの主導的な試みの中には、COGをDRIプラントにおける還元剤として活用することと、炉頂ガスの高炉への再循環のための高炉の改造および直接還元システムに鉄鉱石の前還元のための設定を施してそのように前還元した物質を高炉に装入することで銑鉄1トン当たりのコークス消費を低減するという2つが含まれる。これらの提案において、DRIまたは前還元鉄物質を効率的かつ確実に製造するためにコークス炉ガスを利用するDRIプラントの設置は、鉄鋼業において、いまだに満足されていないニーズである。COGによる効率的かつ確実なDRI製造プラントを実現するために、プロセスガスヒーターは、ヒーターの熱伝達を著しく損ない、究極的には管を完全に詰まらせてしまう加熱管内の余剰炭素付着物を防ぐために適切に構想されなければならない重要な装置部品である。
添付の図面(ここでは、本発明の範囲と精神についての理解を促進するためすべての図面において、同様の要素を同じ番号で示している)を参照して、まず図1から見ていくと、番号10は一般に、還元ゾーン12と、DRI18を排出する排出ゾーン14とを備える直接還元反応器を示している。鉄鉱石のペレットや塊やそれらの混合物15は、入口16から還元ゾーン12に供給されて、850℃を超える高温でHおよびCOを含む還元ガスに接触しながら重力で下降する。反応器内の粒子の層の滞留時間は、調節機構17によって、公知の方法で制御される。
還元ゾーン12から流出する炉頂ガス20は、熱交換器22に移送され、そこで、通常350℃から550℃の温度の炉頂ガスの顕熱が、再循環ガス(または水)を入口パイプ21および出口パイプ23を通って循環させることによって再循環されたガスを加熱する(あるいは蒸気を生成する)ために利用される。炉頂ガスは、パイプ24を通過して、直接接触型冷却器30内で冷却水31を用いて冷却および洗浄がなされ、還元反応によって製造された炉頂ガス水は、凝縮されて、冷却水とともにパイプ68から取り出される。そして、この合成水は、加湿器66中で再巡回された還元ガスを飽和させるために利用することが可能であり、その後パイプ67から抜き出される。
冷却器30からパイプ32を通って排出される脱水浄化されたガスの一部は、パイプ35を通って、圧縮機34に導かれて、パイプ36を通って、CO除去ユニット38に到達すると、そこでCO39が除去され、さらに使用するため、または、金属イオン封鎖のために、取り込まれるので、COの大気中への排出の低減に寄与している。
還元能力を再生させ、水とCOを除去した後の再循環されたガスは、パイプ58を通って流れ、加湿器66に到達し、そこで水分が所定レベルに調節されて、ガスの良好な還元能力を維持しつつ、メタンの改質のための充分な酸化剤が供給される。再循環されたガス70は、パイプを通ってヒーター72に達し、そこで、その温度を100℃未満から850℃を超えるまで引き上げる。熱い還元ガス流がパイプ82を通って還元ゾーン12に供給される。パイプ84を通る酸素含有ガス、たとえば、工業純度の酸素または酸素を豊富に含んだ空気を、還元ガスの温度を900℃から1100℃の範囲のレベルにまでさらに引き上げるために、パイプ82に注入してから、還元ゾーン12に供給する。
パイプ32内の還元ガスの一部は、冷却器30を出てパイプ33およびバルブ51を通って導かれ、再循環された還元ガスを加熱するために必要とされる熱を与えるためにヒーター72のバーナー73,74に、それぞれパイプ75,76を通して送られる。適切な補充燃料ガス流を用いて、必要な量の燃料ガスを燃料ガス源77からパイプ78を通してヒーター72に供給してもよい。炭素付着物が形成された場合に、酸化剤63、たとえば、蒸気または蒸気と空気を一度に一ないし複数のコイルそれぞれに注入することによって、オンラインで取り除くことができるように、還元ガスループの、ヒーターの加熱路中における温度が約700℃より高くなるポイントで、パイプ64を通して補給(make-up)としてのコークス炉ガスが追加される。
周囲温度でのDRI製造が望まれる場合には、冷却ガス(冷却ガスとしては還元ガスまたはCOGまたは不活性ガスを使用すればよい)を還元反応器10の下部ゾーン14を通して循環させる。冷却ガス循環路は、オプションであることを示すため、点線で示されている。冷却ガスは、パイプ90を通って反応器から抜かれ、冷却器96内で、パイプ99を通って流出する水97で冷却され洗浄される。冷却された清浄なガスは、パイプ98を通って圧縮機100まで流れ、それから、パイプ120を通ってゾーン14に戻される。冷却ガスの補給77はパイプ80を通って供給されてパイプ122を通ってゾーン14に供給される。
図2を参照すると、ガスヒーター72の概略図が示されている。ガスヒーター72は対流ゾーン202と、放射ゾーン204,206を備えている。加熱コイルは、対流ゾーン202内にセクション212を有し放射ゾーン204,206内にコイル214,222を有する連続加熱管を形成しているが、本発明は、加熱コイルとヒーターの設計の他の構成に適合するものであることは理解されるであろう。
再循環された還元ガス208は(たとえば、図1において70から)ヘッダー210に供給され、ヘッダー210はその再循環されたガス流を、ワンセットの対流コイル212に分配し、そこで再循環されたガスを、通常600℃より高い(もっとも、ヒーターの個々の設計によってはそれより低いこともあり得る)温度になるまで加熱する。COG注入218のいくつかのポイントは、点線で図示し、ひとつは実線で示したが、それは、COGがヒーターの特定の構成および加熱管の温度プロファイルの観点から選択された注入ポイントで供給されてもよいことを示すためである。また、COGは、特定のヒーター設計に便利であることがわかっている場合には、複数の注入ポイントで供給されてもよい。
高温の再循環されたガスおよび周囲温度のCOGの混合物は、700℃未満であってもよく、そのため、管の内側にいくらか炭素が付着する可能性がある。炭素の付着を除去するために酸化剤226を(たとえば、図1の63から)高温で導入する際に、加熱管214が熱ストレスを受けないように、加熱管214の表面温度が700℃を超えるCOG注入ポイントを選択するのが好ましい。
COGは、ヘッダー218から(たとえば、図1の64から)加熱コイル214に供給され、そこで、高温の再循環ガスと混合されて、混合物は、850℃より高い、好ましくは950℃より高い温度になるまで加熱され、ヘッダー224で回収され、還元反応器10に供給される。
ヒーター管の定期的なクリーニングのための酸化剤226、たとえば、蒸気、蒸気+空気、または、蒸気+酸素を、ヒーターとDRIプラントの運転を阻害せずに、形成・堆積するかもしれない炭素付着物を管の内部から取り除く(デコーキングする)ために当該酸化剤を一度に一本以上の所定の管に導入可能にするための遮断弁230を備えた個別の供給パイプ228によって、各ヒーター管に供給することができる。
COG中のBTX,タール(TAR)などの汚染物質の存在に起因するものを含むすべての付着物を簡単に取り除くために、加熱管のインラインクリーニングは、管の全長にわたって、酸素や空気を含む高温蒸気または酸素や空気を含まない高温蒸気で行われる。これは、クリーニングするコイル内に高温(500℃を超える高温)の酸素や空気を含む蒸気または酸素や空気を含まない蒸気を注入し、そのように、運転中の管温度プロファイルをゆっくりと変化させることで実行される。コイル入口ゾーンは、新たにより高い温度値(500℃を超える値)に達し、クリーニングされるコイル全体に対して効果的なファウリング除去を保証する。これらの要求を満たすために、前記条件に冶金学的に適した管が設置されている。このようにすることで、初めて、低温下でも起こりうるBTXやタール(TAR)などの成分の凝縮、高分子化および熱分解を主たる原因とするすべての起こりうるファウリングの除去が保証されるのである。
本発明の他の実施形態を示す図3を参照すると、ガスヒーター72が、対流セクション202と2つの放射セクション204,206とを有している。ヘッダー64(218)からの周囲温度の、すなわち100℃未満のCOGが、マニフォールド216に供給され、212からの高温の再循環されたガスと混合される。COG補給ガス流の流量は再循環されるガスの流量の約30%であり、混合物の温度は、約100℃から200℃の間にまで下がり、その結果、合わさったガス流は700℃を超える温度となるので、BTXおよびタールの熱分解の可能性が最小化する。
酸素220の調整された流れは、COGに含まれる炭化水素を部分燃焼し、ガス混合物の温度を高くするために、マニフォールド216に供給してもよい。そして、高温の還元ガスは、管222内で、850℃を超える温度、好ましくは950℃を超える温度になるまで加熱され、反応器10内での(おそらくはパイプ84からの酸素の追加により促進される)酸化鉄還元反応に適した温度で、ヘッダー224で回収される。
ヒーターの炭素付着物クリーニングは、プラントの運転停止を回避するために、図2の実施形態に関連して記載したのと同様のやり方で、インラインで行ってもよい。
図4は、約100℃未満の開始温度256から酸化鉄の還元のために適した900℃を超える最終温度262に至るまでの、再循環されたガスの第1段階加熱250のための好ましい最低温度を示す図としての、図3および4に示した本発明の実施形態によるヒーター内のガスの加熱経路の概略図である。加熱コイル214から排出される高温の再循環されたガスが低温のCOG218と混合されたときに、混合物の温度が、ファウリングの危険があるゾーン252に相当する約700℃より低くならないように、中間温度260が選択される。このように、加熱管の内側での炭素の付着の熱力学上の可能性が最小化される。
だいたい100℃未満の開始温度256から約900℃を超える温度262までの再循環されたガスの温度プロファイルが、いくつかの線254で示されており、本発明の特定の応用例にしたがうならば、再循環されたガスの流量および低温のCOGの流量が変わりうるので、再循環されたガスとCOGの混合物が約700℃未満になるのを防ぐために必要な再循環されたガスの第1段階の加熱の温度260を、混合物が運転ゾーン258内に維持されるように選択しなければならないことを示している。
次に図5を参照しつつ、本発明の別の実施形態を説明する。この形態では、COG64とアップグレードされた再循環ガスとがパイプ70を通って、高温が存在するヒーターセクションにのみ設けられた同じコイル215において同時に加熱される。このように、この形態でも、効果的なインラインクリーニングが保証されている。本明細書中に記載した他の実施形態同様、高温で、酸素や空気65を含むまたは酸素や空気65を含まない蒸気63が、COG内のBTX、タール(TAR)および他の汚染物質の存在に起因するものを含むすべての付着物を簡単に除去するために、管215の全長にわたって流れる。
蒸気ドラム79内で回収されてCO除去ユニット38において最終的に使用することができる蒸気の製造のため、および/または、蒸気63としてヒータークリーニング処理手順のため、専用の対流セクション213において、煙道ガスの残留エネルギーを回収することができる。また、他の加熱流体も、燃焼煙道ガスからの熱の回収のために使用可能である。また、反応器10からの使用後のガス20の顕熱も、加湿器66およびCO吸収プラント38から流入する低温のプロセスガス70を予熱するための熱交換機22で回収することができる。このステップの後、予熱されたプロセスガス23は、ヒーター72に供給される前にバッテリーリミットからのCOG64と混合される。
図6を参照しつつ、本発明の別の実施形態を説明する。この形態では、COG64は加熱コイル241で、再循環されたガス70は他のコイル217で、別々に予熱されるが、それらのコイルは、同じヒーター72の中にあってもよいし、別々のヒーターの中であってもよい。両方の流れが850℃を超える温度に達した後で、合流させて還元ゾーン12に供給される。
図7を参照すると、本発明のさらなる実施形態が示されており、この形態では、再循環されたガス70が、ヒーター72の対流セクション内に設置された専用コイル212で、炭素の付着が回避される温度に達するまで予熱される。COG64は、ヒーター72の対流セクションの煙道ガスの顕熱を利用した、または、たとえば、透熱油のような異なるエネルギー源を利用した、専用の熱交換機242,244で予熱される。続いて、予熱された再循環されたガスおよび予熱されたCOGは混合されて、ヒーター72の放射セクションのコイル240で最終的に850℃を超える所望の温度になるまで加熱される。
BTXおよびタール(TAR)の凝縮および高分子化を原因とするファウリングの除去のための機械的クリーニングが必要とされるかもしれない場合でもプラントの継続的な運転が保証できるように、好ましくは、COG64の予熱用には2つの熱交換機242および244が設けられ、適切なバルブによって、一つは運転され、もう一つは待機モードとされる。
混合されたガスが流れるヒーター72の放射セクションに設置されたコイル240のためのオンラインクリーニングは、あらゆる種類のファウリングを効率的に除去するため、管全体の内側に高温の流れが供給されるよう設計されている。
クリーニング処理のための蒸気63は、ヒーターの対流コイル212で生成させ、蒸気ドラム251あるいは別のボイラーで回収され、パイプ253を通ってたとえばCO除去ユニット38で利用されるよう構成することができる。
上述の温度範囲に基づく温度によって分解されるBTXの比率を計算した。計算結果は、下記表1に示されているように、600℃から700℃の間の温度に達した後で、約90%の炭化水素Cおよび90%のBTXが破壊されることを示している。
ヒーター72の管内および一般的にCOGの流路中の炭素付着物(コーキング)の問題は、主として、飽和炭素化合物が500℃から550℃の温度範囲で分解ないし熱分解し、非飽和化合物が400℃未満の温度で熱分解を開始することが原因となっている。より詳細には、BTX化合物は、530℃および610℃の範囲の温度で分解する。
特定の温度範囲における年に160万トンの容量を有する典型的な工業プラントのヒーター管に、潜在的に付着する可能性のある炭素の量の熱力学的な計算結果を表2に示す。もっとも、実際の量はヒーターの精確な位置によって影響する化学反応の速度論に依存する。
上記の熱力学的な計算の結果は、BTXおよび炭化水素の97.87%が熱分解し、ヒーターの「低温」ゾーンで炭素付着物を形成することを示している。
通常、プロセスガスヒーターは、対流セクションと放射セクションとを有する設計となり、対流セクションは、ヒーターバーナーでの燃焼により発生する煙道ガスの熱を効率的に利用するための予熱ゾーンとして機能する。コークス炉ガスが、直接還元プラントで用いられる典型的なガスヒーターの対流ゾーンに供給されるとすると、燃焼空気の予熱はなくバーナーガスの温度が約1,100℃であり87.5%の効率を有するヒーターに対して、ヒーターの対流セクションで到達可能性のある最大温度は約660℃である。
コークス炉ガスの流量の再循環されたガスの流量に対する比率は略0.25から0.30程度なので、混合物の温度は約520℃から530℃の範囲となり、ヒーターの放射セクションにはコークス付着物が形成されるだろう。ヒーター管内の炭素付着物を気化させるためには、その炭素付着物を800℃以上の温度まで加熱する必要があることが確認された。
本発明は、ファウリングとなる炭素付着物の効率的な除去がプラントを停止することを必要とせずオンラインで実行されるので、ヒーターにおいて高分子化および凝縮する汚染物質を除去するために(大量の酸素とほとんどすべての利用可能なCHを消費し還元剤の減少が不可避となる)COGの部分燃焼が必要とならないよう補給ガスとして供給されるCOG内に汚染物質がいくらか含まれることにまつわる懸念のない直接還元プロセスにCOGを用いる方法を提供する。
本発明のさらなる目的や効果、および他の新規な特徴は、もちろん、当該技術における熟練技術者にとっては明らかとなるであろうし、本発明の実施にともない了解されるであろうことが理解される。いくつかの好ましい実施形態の上記説明は、例示目的で提示されたものであり、包括的であることを意図するものでも本発明の範囲を厳密に開示された実施形態に限定することを意図するものでもない。上記の実施形態は、本発明の原理とその実際の応用の説明を提供するために記載されたものであるが、また、添付の特許請求の範囲に記載されている本発明の範囲および精神に収まるように多数の修正や変形がなされうるものと理解される。

Claims (17)

  1. 還元反応器と、酸化鉄の金属鉄への還元に適したレベルまで還元ガス温度を上昇させるための加熱路を形成する加熱管を含む少なくとも一つのガスヒーターとを備え、前記還元反応器に供給される還元ガスが、水素と一酸化炭素を含む還元ガスの流れと、前記ヒーターの加熱路中に炭素付着物を形成するかもしれない炭素化合物を含有するコークス炉ガス(COG)の流れとを含むものとした、DRIを製造するための直接還元プロセスであって、前記COGの加熱路中の前記炭素付着物のオンライン除去のための手段を設けることを特徴とする、直接還元プロセス。
  2. 前記還元ガスの第1の流れを前記ヒーターに供給し、前記ヒーターの管の表面温度を700℃より高くした状態にした前記ヒーターの加熱路におけるあるポイントで前記ガスの第1の流れを、コークス炉ガスを含む第2の流れと混合して第3のガスの流れを形成し、当該第3のガスの流れを850℃を超える温度まで加熱し、当該高温の第3の流れを前記還元反応器に供給することをさらに特徴とする、請求項1に記載の直接還元プロセス。
  3. 前記還元ガスの第1の流れを850℃を超える温度まで加熱し、前記高温のガスの第1の流れを流量調整したコークス炉ガスを含む第2の流れと混合してできた混合物が700℃を超える温度の第3のガスの流れを形成するようにして、当該第3の流れを850℃を超える温度まで加熱して、当該高温の第3の流れを前記還元反応器に供給することをさらに特徴とする、請求項1に記載の直接還元プロセス。
  4. 前記ヒーターが対流セクションおよび放射セクションを備え、還元ガスとCOGとを合流させた流れを前記放射セクションで加熱し、前記放射セクションからの煙道ガスの熱を利用して、蒸気を発生させるか、前記ヒーターの対流セクション内の何らかの他の流体を予熱することをさらに特徴とする、請求項1に記載の直接還元プロセス。
  5. 還元ガスの第1の流れおよびCOGの第2の流れを別個の加熱路内で850℃を超える温度まで加熱して、当該高温の第1のガスの流れと当該高温の第2のガスの流れとを混合して第3のガスの流れを形成し、当該第3のガスの流れを前記還元反応器に供給することをさらに特徴とする請求項4に記載の直接還元プロセス。
  6. 前記ヒーターの対流セクションに配置された加熱管内で還元ガスの第1の流れを予熱し、前記ヒーターの対流セクションまたは前記ヒーターの外に配置された熱交換機内で、煙道ガスとは異なる他の加熱媒体によって、COGの第2の流れを予熱し、前記予熱された第1のガスの流れと前記予熱された第2のガスの流れとを混合して第3のガスの流れを形成し、当該第3の流れを前記ヒーターの放射セクションで850℃を超える温度まで加熱し、前記第3のガスの流れを前記還元反応器に供給することをさらに特徴とする請求項4に記載の直接還元プロセス。
  7. 前記第1の流れが前記還元反応器からの再循環されたオフガスであることをさらに特徴とする請求項1ないし6に記載のDRIを製造するための直接還元プロセス。
  8. 前記第3の流れを850℃から1100℃の範囲の温度まで加熱することをさらに特徴とする請求項3に記載のDRIを製造するための直接還元プロセス。
  9. 前記COGの加熱路中の炭素付着物のオンライン除去が、蒸気ないし蒸気および/または空気、あるいは蒸気および/または空気および/または酸素を、ヒーター管に形成されるかもしれない炭素付着物をクリーニングするために、当該ヒーター管に注入して、BTXおよび他の錯炭素化合物を含むCOGを含む前記ガスを加熱すると結果として生ずるヒーターのファウリングまたは目詰まりの問題を最小化することをさらに特徴とする請求項1に記載のDRIを製造するための直接還元プロセス。
  10. 前記蒸気および/または空気、あるいは蒸気および/または空気および/または酸素のそれぞれの管または管の組への連続供給をスケジューリングし、還元プロセスおよびヒーターの運転停止が起こらないように、そして還元反応器に供給される還元ガスの全体的なガスの組成が炭素付着物のクリーニング下でヒーター管に酸化剤を加えた後であってもDRIの製造に適するものとなるようにすることをさらに特徴とする請求項9に記載のDRIを製造するための直接還元プロセス。
  11. 還元反応器と、酸化鉄の金属鉄への還元に適したレベルまで還元ガス温度を上昇させるための少なくとも一つの還元ガスヒーターと、前記ヒーターの加熱路中に炭素付着物を形成するかもしれない炭素化合物を含むコークス炉ガス(COG)源とを含む、DRIを製造するための直接還元プラントであって、前記反応器から再循環されたガスの第1の流れを850℃より高い温度になるまで加熱するための第1加熱手段と、前記高温のガスの第1の流れをコークス炉ガスを含む第2の流れと混合する手段と、結果として得られた混合物が700℃より高い温度の第3のガスの流れを形成するように、前記コークス炉ガスの流量を調節する手段と、前記第3の流れを850℃より高い温度になるまで加熱する第2加熱手段と、前記高温の第3の流れを前記還元反応器に供給する手段とを含むことを特徴とする直接還元プラント。
  12. 前記炭素付着物のオンラインクリーニングが、蒸気ないし蒸気および/または空気、あるいは蒸気および/または空気および/または酸素のような酸化剤を、ヒーター管に形成されるかもしれない炭素付着物をクリーニングするために、当該ヒーター管に注入して、BTXおよび他の錯炭素化合物を含むCOGを含む前記ガスを加熱すると結果として生ずるヒーターのファウリングまたは目詰まりの問題を最小化することをさらに特徴とする請求項11に記載の、DRIを製造するための直接還元プラント。
  13. 前記酸化剤の注入が前記還元反応器に供給される還元ガスの還元能力に実質的に影響を与えないように、前記ヒーター管のクリーニングを、それぞれの管で一度にひとつずつ、または、一度に少数グループずつ、連続的にスケジューリングするための手段を有することをさらに特徴とする請求項12に記載の、DRIを製造するための直接還元プラント。
  14. 前記ヒーター管の運転中の壁表面温度が700℃を超える状態にある前記ヒーターの加熱路内に前記COGを注入するための手段を有することをさらに特徴とする請求項11ないし13のいずれかに記載の、DRIを製造するための直接還元プラント。
  15. 前記反応器から再循環されたガスの第1の流れを850℃を超える温度まで加熱する第1加熱手段と、前記高温の第1のガスの流れをコークス炉ガスを含む第2の流れと混合する手段と、前記混合の結果、700℃を超える温度の第3のガスの流れを形成するように前記コークス炉ガスの流量を調節する手段と、前記第3の流れを850℃を超える温度になるまで加熱する第2加熱手段と、前記高温の第3の流れを前記還元反応器に供給する手段とを含むことをさらに特徴とする請求項11ないし13のいずれかに記載の、DRIを製造するための直接還元プラント。
  16. 前記ヒーターが前記還元ガスの第1の流れを加熱するための第1加熱コイルと、COGのための別個の第2加熱コイルとを備えること、および、前記第1のガスの流れと前記第2のガスの流れとを混合して第3のガスの流れを形成する手段と、前記第3の流れを前記還元反応器に供給する手段をさらに特徴とする請求項11ないし13のいずれかに記載の、DRIを製造するための直接還元プラント。
  17. 前記ヒーターが、前記対流ゾーンに、または外部に配置され、前記COGを前記還元ガスと混合する前に予熱するために他の加熱源を利用する、熱交換機を有することをさらに特徴とする請求項11ないし13のいずれかに記載の、DRIを製造するための直接還元プラント。
JP2014548247A 2011-12-21 2012-12-21 コークス炉ガスを利用する直接還元鉄(dri)製造の方法および装置 Pending JP2015507088A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161578877P 2011-12-21 2011-12-21
PCT/IB2012/003062 WO2013093640A2 (en) 2011-12-21 2012-12-21 Method and apparatus for production of direct reduced iron (dri) utilizing coke oven gas

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015507088A true JP2015507088A (ja) 2015-03-05

Family

ID=48325774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014548247A Pending JP2015507088A (ja) 2011-12-21 2012-12-21 コークス炉ガスを利用する直接還元鉄(dri)製造の方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9725778B2 (ja)
EP (1) EP2794932B1 (ja)
JP (1) JP2015507088A (ja)
KR (1) KR20140108309A (ja)
CN (1) CN104245963B (ja)
AR (1) AR089435A1 (ja)
MX (1) MX354848B (ja)
WO (1) WO2013093640A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2794932B1 (en) * 2011-12-21 2019-05-01 HYL Technologies, S.A. de C.V. Method and plant for production of direct reduced iron (dri) utilizing coke oven gas
EP3175003B1 (en) 2014-07-31 2020-04-22 SABIC Global Technologies B.V. Methods for utilizing olefin coke in a steel making process and products made therefrom
US9970071B2 (en) * 2014-09-23 2018-05-15 Midrex Technologies, Inc. Method for reducing iron oxide to metallic iron using coke oven gas
DE102015008090A1 (de) * 2015-06-25 2016-12-29 Bogdan Vuletic Verfahren und Anlage zum Betreiben einer Corex - oder Finex-Anlage
CN106702157A (zh) * 2015-08-01 2017-05-24 江学艺 金属矿的还原处理方法及金属矿的还原处理炉
CN108474048B (zh) * 2015-12-28 2021-02-23 伊尔技术有限公司 通过使用合成气来生产高碳dri的方法和系统
US11952638B2 (en) * 2019-09-27 2024-04-09 Midrex Technologies, Inc. Direct reduction process utilizing hydrogen
CN111424128B (zh) * 2020-04-05 2023-11-28 上海泰普星坦新材料有限公司 一种用于气基还原生产海绵铁的还原气加热炉及加热工艺
US11802687B2 (en) * 2021-02-06 2023-10-31 Uop Llc Method of efficiency enhancement of fired heaters without air preheat systems
DE102021112781A1 (de) * 2021-05-18 2022-11-24 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zum Herstellen von Stahl in einem integrierten Hüttenwerk
CN114484859B (zh) * 2022-01-28 2023-05-05 新疆八一钢铁股份有限公司 一种冶金煤气电加热装置及加热系统
CN114657305A (zh) * 2022-04-15 2022-06-24 黑龙江建龙钢铁有限公司 气基竖炉和焦炉耦合生产的能量梯度利用系统及利用方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49117388A (ja) * 1973-03-14 1974-11-09
JPS6342320A (ja) * 1986-08-07 1988-02-23 ホエスト−アルピン・アクチェンゲゼルシャフト ミル装置およびそれを用いた鋼製造方法
JPS6483607A (en) * 1987-09-24 1989-03-29 Sumitomo Metal Ind Direct iron making method
US20060027043A1 (en) * 2004-08-03 2006-02-09 Hylsa S.A. De C.V. Method and apparatus for producing clean reducing gases from coke oven gas
US20090211401A1 (en) * 2006-01-06 2009-08-27 Eugenio Zendejas-Martinez Method for the direct reduction of iron oxides to metallic iron utilizing coke oven gas or the like
US20110277591A1 (en) * 2010-05-14 2011-11-17 Metius Gary E System and method for reducing iron oxide to metallic iron using coke oven gas and oxygen steelmaking furnace gas

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB704490A (en) * 1950-12-27 1954-02-24 Koppers Gmbh Heinrich Improvements in or relating to chamber ovens for the production of gas and coke
US3365387A (en) 1966-04-29 1968-01-23 Exxon Research Engineering Co Off-stream decoking of a minor portion of on-stream thermal cracking tubes
US3557241A (en) 1968-10-16 1971-01-19 Exxon Research Engineering Co Decoking of onstream thermal cracking tubes with h20 and h2
US3641190A (en) 1969-01-22 1972-02-08 Exxon Research Engineering Co Decoking of onstream thermal cracking tubes
US4253867A (en) 1979-10-15 1981-03-03 Hylsa, S.A. Method of using a methane-containing gas for reducing iron ore
US4270739A (en) 1979-10-22 1981-06-02 Midrex Corporation Apparatus for direct reduction of iron using high sulfur gas
US4351513A (en) 1981-01-29 1982-09-28 Midrex Corporation Direct reduction of iron using coke oven gas
MXPA05012242A (es) 2003-05-15 2006-02-08 Hylsa Sa Metodo y aparato para el uso mejorado de fuentes primarias de energia en plantas integrales de acero.
EP2794932B1 (en) * 2011-12-21 2019-05-01 HYL Technologies, S.A. de C.V. Method and plant for production of direct reduced iron (dri) utilizing coke oven gas
EP2626124A1 (de) * 2012-02-13 2013-08-14 Siemens VAI Metals Technologies GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Reduktion von eisenoxidhaltigen Einsatzstoffen

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49117388A (ja) * 1973-03-14 1974-11-09
JPS6342320A (ja) * 1986-08-07 1988-02-23 ホエスト−アルピン・アクチェンゲゼルシャフト ミル装置およびそれを用いた鋼製造方法
JPS6483607A (en) * 1987-09-24 1989-03-29 Sumitomo Metal Ind Direct iron making method
US20060027043A1 (en) * 2004-08-03 2006-02-09 Hylsa S.A. De C.V. Method and apparatus for producing clean reducing gases from coke oven gas
US20090211401A1 (en) * 2006-01-06 2009-08-27 Eugenio Zendejas-Martinez Method for the direct reduction of iron oxides to metallic iron utilizing coke oven gas or the like
US20110277591A1 (en) * 2010-05-14 2011-11-17 Metius Gary E System and method for reducing iron oxide to metallic iron using coke oven gas and oxygen steelmaking furnace gas

Also Published As

Publication number Publication date
EP2794932A2 (en) 2014-10-29
US9725778B2 (en) 2017-08-08
US20150184264A1 (en) 2015-07-02
KR20140108309A (ko) 2014-09-05
EP2794932B1 (en) 2019-05-01
AR089435A1 (es) 2014-08-20
CN104245963A (zh) 2014-12-24
CN104245963B (zh) 2016-11-16
WO2013093640A2 (en) 2013-06-27
MX2014007540A (es) 2015-05-15
WO2013093640A3 (en) 2013-12-27
MX354848B (es) 2018-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015507088A (ja) コークス炉ガスを利用する直接還元鉄(dri)製造の方法および装置
RU2439165C2 (ru) Способ прямого восстановления оксидов железа до металлического железа, использующий газ коксовых печей или подобный ему газ
RU2643007C2 (ru) Восстановление оксида железа до металлического железа с применением природного газа
KR101551886B1 (ko) 코크스오븐가스와 산소제강로가스를 이용하여 산화철을 금속철로 환원하기 위한 시스템 및 그 방법
US20060027043A1 (en) Method and apparatus for producing clean reducing gases from coke oven gas
US9328395B2 (en) Method and apparatus for producing direct reduced iron utilizing a source of reducing gas comprising hydrogen and carbon monoxide
RU2640511C2 (ru) Восстановление оксида железа до металлического железа с применением коксового газа и газа из сталеплавильной печи с подачей кислорода
US20150068364A1 (en) Blast furnace with top-gas recycle
US9546409B2 (en) Process for producing direct reduced iron (DRI) utilizing gases derived from coal
RU2276692C2 (ru) Способ восстановления газом оксидсодержащих руд в виде частиц (варианты) и устройство для его осуществления
CN108884503B (zh) 用于生产海绵铁的方法和设备
CN216946887U (zh) 一种生物质气用于气基竖炉的还原气制备系统
CN102391892A (zh) 一种高炉煤气富化装置及方法
US7968045B2 (en) Installation for production of secondary steel based on scrap
MXPA06003507A (es) Metodo y aparato para producir hierro liquido

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170829

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180123