JP2015504714A - フローアーチファクトの抑制を伴うmr撮像 - Google Patents

フローアーチファクトの抑制を伴うmr撮像 Download PDF

Info

Publication number
JP2015504714A
JP2015504714A JP2014548256A JP2014548256A JP2015504714A JP 2015504714 A JP2015504714 A JP 2015504714A JP 2014548256 A JP2014548256 A JP 2014548256A JP 2014548256 A JP2014548256 A JP 2014548256A JP 2015504714 A JP2015504714 A JP 2015504714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gradient
image
gradient echo
echo
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014548256A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6046742B2 (ja
Inventor
エッゲルス,ホルガー
ベールネルト,ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2015504714A publication Critical patent/JP2015504714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6046742B2 publication Critical patent/JP6046742B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/565Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/565Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities
    • G01R33/56563Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities caused by a distortion of the main magnetic field B0, e.g. temporal variation of the magnitude or spatial inhomogeneity of B0
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/4828Resolving the MR signals of different chemical species, e.g. water-fat imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/385Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using gradient magnetic field coils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/565Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities
    • G01R33/56509Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities due to motion, displacement or flow, e.g. gradient moment nulling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/565Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities
    • G01R33/56527Correction of image distortions, e.g. due to magnetic field inhomogeneities due to chemical shift effects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/561Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
    • G01R33/5615Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE]
    • G01R33/5616Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE] using gradient refocusing, e.g. EPI

Abstract

本発明は、MR装置(1)の検査ボリューム内に置かれた身体(10)をMR撮像する方法に関する。本発明の1つの目的は、特にDixon水/脂肪分離と組み合わされた造影MRアンギオグラフィに関して、フローアーチファクトの効率的な補償を可能にする方法を提供することである。本発明に係る方法は、a)切換え磁場勾配及びRFパルスの撮像シーケンスに身体(10)の一部を晒すことによって、少なくとも2つのグラディエントエコー信号を2つの異なるエコー時間で生成するステップであり、リードアウト磁場勾配の0次モーメントが第1のグラディエントエコーの時点で実質的にゼロになり、リードアウト磁場勾配の1次モーメントは第1のグラディエントエコーの時点で非ゼロであり、リードアウト磁場勾配の0次モーメント及び1次モーメントの双方が第2のグラディエントエコーの時点で実質的にゼロになる、生成するステップと、b)グラディエントエコー信号を収集するステップと、c)複数の位相エンコーディングステップに関してステップa)及びb)を繰り返すステップと、d)第1のグラディエントエコーのグラディエントエコー信号からの第1のMR画像と、第2のグラディエントエコーのグラディエントエコー信号からの第2のMR画像とを再構成するステップと、e)第1及び第2のMR画像を比較することによって、第1及び/又は第2のMR画像内でゴーストアーチファクトを特定するステップとを有する。さらに、本発明は、本発明に係る方法を実行するMR装置と、MR装置上で実行されるコンピュータプログラムとに関する。

Description

本発明は、磁気共鳴(MR)撮像の分野に関する。それは、MR装置の検査ボリューム内に置かれた体の一部のMR撮像の方法に関する。本発明はまた、MR装置と、MR装置上で実行されるコンピュータプログラムにも関する。
磁場と核スピンとの間の相互作用を利用して2次元又は3次元の画像を形成する画像形成MR法が、特に医療診断の分野において、今日広く使用されている。何故なら、画像形成MR法は、軟組織の撮像において数多くの点で他の撮像法より優れており、電離放射線を必要とせず、且つ通常、非侵襲的であるからである。
MR法によれば一般的に、検査される患者の体が、強く均一な磁場B内に配置される。同時に、この磁場の方向が、測定が基礎とする座標系の軸(通常はz軸)を定める。磁場Bは、規定された周波数(所謂ラーモア周波数又はMR周波数)の交流電磁場(RF場)の印加によって励起(スピン共鳴)されることができる磁場強度に応じた個々の核スピンに異なるエネルギーレベルを生成する。巨視的な視点から、個々の核スピンの分布が全体的な磁化を生成し、該磁化は、磁場Bがz軸に垂直に広がりながら適切な周波数の電磁パルス(RFパルス)が印加されることによって平衡状態から逸らされることが可能であり、結果として、該磁化はz軸の周りで歳差運動を行う。歳差運動は、その開口角をフリップ角と呼ぶ円錐の表面を記述する。フリップ角の大きさは、印加される電磁パルスの強さと継続時間とに依存する。所謂90°パルスの場合、スピンはz軸から横断面(フリップ角90°)まで逸らされる。
RFパルスの終了後、磁化は元の平衡状態に戻るように緩和し、その際、z方向の磁化が第1の時定数T(スピン−格子緩和時間又は縦緩和時間)で再び構築され、z方向に垂直な方向の磁化が第2の時定数T(スピン−スピン緩和時間又は横緩和時間)で緩和する。磁化の変化は、受信RFアンテナによって検出されることができる。受信RFアンテナは、z軸に垂直な方向での磁化の変化が測定されるように、MR装置の検査ボリューム(容積)内で方向付けて配置される。横磁化の減衰は、例えば90°パルスの印加後、同じ位相を有する規則的な状態から全ての位相角が均一に分布される状態への核スピンの遷移(局所的な磁場不均一性によって誘起される)を伴う(ディフェージング)。ディフェージングは、リフォーカシングパルス(例えば、180°パルス)によって補償されることができる。これにより、受信コイルにエコー信号(スピンエコー)が生成される。
体内で空間分解能を実現するため、スピン共鳴周波数の線形な空間依存性をもたらすよう、3つの主軸に沿って延在する一定の磁場勾配が上記均一な磁場Bに重畳される。その結果、受信アンテナにて拾われる信号は、体内の異なる位置に関連付けられることが可能な異なる周波数の成分を含むものとなる。受信アンテナによって得られる信号データは、空間周波数ドメインに対応するものであり、k空間データと呼ばれる。k空間データは通常、異なる位相エンコーディングで収集された複数の線(ライン)を含む。多数のサンプルを収集することによって各ラインがデジタル化される。一組のk空間データのサンプル(k空間データセット)が、フーリエ変換によって、1枚のMR画像に変換される。
MR撮像においては、しばしば、例えば水及び脂肪などの複数の異なる化学種について、それらのうちの一部の寄与を抑制したり、あるいはそれら全ての寄与を別々若しくは一緒に分析したりの何れかのために、全体信号に対するそれらの相対的な寄与について情報を取得することが望ましい。それらの寄与分は、異なるエコー時間にて収集される2つ以上の対応するエコーからの情報が結合される場合に計算されることができる。これは、化学(ケミカル)シフト次元という追加の次元が定義され、僅かに異なるエコー時間にて2つの画像を収集することによってエンコードされる化学シフトエンコーディングと見なされ得る。特に水−脂肪分離の場合、このような種類の実験はしばしば、ディクソン(Dixon)型の測定として参照される。Dixon撮像又はDixon水/脂肪分離撮像により、異なるエコー時間にて収集される2つ以上の対応するエコーから水及び脂肪の寄与分を計算することによって、水−脂肪分離を達成することができる。一般に、そのような分離は、脂肪内と水内とでの水素の既知の歳差運動周波数差の存在のおかげで可能である。その最も単純な形態においては、‘同相(インフェーズ)’データセット及び‘異相(アウトオブフェーズ)’データセットの加算又は減算の何れかによって、水画像及び脂肪画像が生成される。しかしながら、このような、化学シフトエンコーディングに基づく複数の異なる種の分離は、水/脂肪腫のみに限定されるものではない。他の化学シフトを有する他の種も考えられ得る。
知られていることには、例えば動脈血流といった流動現象が起こる検査身体の領域から収集されるMR画像には、多数のアーチファクトが出現し得る。2つの最も目立つ流れの影響は、所与の画素(ピクセル/ボクセル)での個々のスピンの位相の非コヒーレントな足し合わさりの結果としてのMR信号強度の低下と、心サイクル中の脈動する血流の結果としての多数のゴーストアーチファクトの形成である。これらの影響はどちらも、利用される切換え磁場勾配(グラディエント)の1次時間モーメントに対する比例性を示すので、対応するアーチファクトは、1次モーメントが基本的にゼロに等しくなるように勾配切換えを制御することによるフロー補償によって低減されることができる。この種のフロー補償は、文献において、グラディエント・モーメント・リフェージング、グラディエント・モーション・リフォーカシング、又はグラディエント・モーメント・キャンセレーションとして参照されるときがある。
上述の技術は、MR画像における流れの悪影響をほぼ抑制することを可能にするが、その他の問題を引き起こす。中でも注目すべきは、言及したグラディエント・モーメント・リフェージング技術は、より長いエコー時間及び繰り返し時間を必要とする傾向にある。このことは、とりわけ、初回通過血管造影法(ファーストパス造影アンギオグラフィ)でのそれらの使用を基本的に妨げる。
以上から直ちに認識されるように、改善されたMR撮像法が望まれる。従って、本発明の1つの目的は、特にDixon水/脂肪分離と組み合わされたファーストパス造影MRアンギオグラフィに関して、フローアーチファクトの効率的な補償を可能にする方法を提供することである。
本発明によれば、MR装置の検査ボリューム内に置かれた身体をMR撮像する方法が開示される。当該方法は:
a) 切換え磁場勾配及びRFパルスの撮像シーケンスに身体の一部を晒すことによって、少なくとも2つのグラディエントエコー信号を2つの異なるエコー時間で生成するステップであり、リードアウト磁場勾配の0次モーメントが第1のグラディエントエコーの時点で実質的にゼロになり、リードアウト磁場勾配の1次モーメントは第1のグラディエントエコーの時点で非ゼロであり、リードアウト磁場勾配の0次モーメント及び1次モーメントの双方が第2のグラディエントエコーの時点で実質的にゼロになる、生成するステップと、
b) グラディエントエコー信号を収集するステップと、
c) 複数の位相エンコーディングステップに関してステップa)及びb)を繰り返すステップと、
d) 第1のグラディエントエコーのグラディエントエコー信号からの第1のMR画像と、第2のグラディエントエコーのグラディエントエコー信号からの第2のMR画像とを再構成するステップと、
e) 第1のMR画像と第2のMR画像とを比較することによって、第1及び/又は第2のMR画像内でゴーストアーチファクトを特定するステップと、
を有する。
本発明によれば、第1の信号データセットが第1のグラディエントエコーのグラディエントエコー信号を有し、第2の信号データセットが第2のグラディエントエコーのグラディエントエコー信号を有した、少なくとも2つの独立した信号データセットが収集される。本発明は、第2の信号データセット内の流れに関係するアーチファクトの大部分を本質的に抑圧する勾配モーメントリフェージング効果を活用する。故に、第1の信号データセットと第2の信号データセットとの間の相違が、流れによる第1の信号データセット内のゴーストアーチファクトを特定し、それらのアーチファクトを然るべく補正することを可能にする。斯くして、本発明は、MR撮像シーケンスにおけるエコー時間及び繰り返し時間を延長することなく、ゴーストアーチファクトの除去を可能にする。
例えば、第1のグラディエントエコーのグラディエントエコー信号から第1のMR画像が再構成され、第2のグラディエントエコーのグラディエントエコー信号から第2のMR画像が再構成される。そして、第1のMR画像と第2のMR画像とを比較することによって、第1及び/又は第2のMR画像内でゴーストアーチファクトを特定することができる。例えば、ゴーストアーチファクトは、第2のMR画像と比較した第1のMR画像における局所的な強度のロス(減少)及び/又はゲイン(増大)に基づいて特定され得る。MR画像内でゴーストアーチファクトが特定されると、例えば、第1の画像内で減少された局所強度を復元することによって、あるいは局所的に余分な局所強度を刈り取ることによって、MR画像内のゴーストアーチファクトを除去することは容易である。
第1のMR画像内のゴーストアーチファクトを除去した後、本発明の好適な一実施形態において、例えば上述のDixon技術に従って、第1のMR画像と第2のMR画像とを結合することにより、少なくとも1つの最終MR画像が計算され得る。
なお、“第1のグラディエントエコー”及び“第2のグラディエントエコー”なる用語は、本発明の意図の範囲内で取り得る最も広い意味で解釈されなければならず、これら用語は各々、撮像シーケンスによって生成される一連の2つ以上のグラディエントエコーのうちの何れか1つを参照するものである。特に、“第1のグラディエントエコー”及び“第2のグラディエントエコー”なる用語は、必ずしも、これら2つのグラディエントエコーそれぞれが或る特定の時間的順序で生成されることを意味するものではない。また、“第1のグラディエントエコー”は、必ずしも、一連の幾つかのグラディエントエコー中の最初のエコーでなければならないというわけではない。さらには、“第1のグラディエントエコー”及び“第2のグラディエントエコー”は、必ずしも、連続したエコーであるわけではない。
本発明に従って収集されるグラディエントエコー信号は、異なるMRスペクトルを有する少なくとも2つの化学種からの寄与を有することができ、エコー時間は、これら少なくとも2つの化学種からの信号寄与が、第1のグラディエントエコーの時点においてより、第2のグラディエントエコーの時点において、より同相になるように選定され得る。上記少なくとも1つの最終MR画像がこれらの化学種のうちの一方のみからの寄与を有するよう、これら少なくとも2つの化学種(例えば、水と脂肪)の信号寄与を分離するために、Dixonタイプの撮像を適用することができる。このようなDixon法は既に、MR血管造影において、脂肪からの信号寄与を排除し、ひいては、脈管構造と背景組織との間のコントラストを高めるために適用されてきている。Dixon法は、これまでにも同じ目的で使用されてきたので、減算法を置き換える有望な候補である。上で説明したように、Dixon法は、水及び脂肪からの信号寄与が、一方のエコーの時点において、他方のエコーの時点においてよりも同相にあるような、異なるエコー時間での少なくとも2つのエコー信号の収集に頼っている。Dixon法は、やはり異なるエコー時間での(少なくとも)2つのエコー信号の収集に頼るものである本発明に係るフロー補償手法と組み合わせて、有利に使用されることができる。Dixon法は一般に、2つの化学種からの信号寄与が、第1のグラディエントエコーの時点においてよりも、第2のグラディエントエコーの時点において、より同相であることを要求しない。Dixon法は、この条件とは独立に、水と脂肪とを分離することができる。一方、本発明によって提案されるフローアーチファクト抑制は、この条件を有利に活用するものである。これは、2つの化学種の信号が第2のグラディエントエコーの時点に向かってリフェーズすること、すなわち、合成信号の大きさが一定にとどまるか(それぞれのピクセル/ボクセル内に一方のみの化学種が存在する場合)、増大するか(それぞれのピクセル/ボクセル内に双方の化学種が存在する場合)の何れかであることによる。そうでありながら、合成信号の大きさが低下する場合、それは、本発明に従って、フローアーチファクトを指し示すものとして解釈されることができる。
なお、しかしながら、本発明に係る方法は、Dixon法とは無関係に適用されてもよく、すなわち、流れに関係するアーチファクトを除去しなければならない全てのケースに適用され得る。
本発明に係る方法はまた、3つ以上のエコーに一般化され得る。その場合、偶数のグラディエントエコーのMR信号から再構成されるMR画像は、勾配モーメントリフェージングによってゴーストアーチファクトのないものと仮定される。ゴーストアーチファクトは、奇数のエコーのMR信号から再構成されるMR画像内に存在することになる。この違いが、繰り返し一貫性の強制の根拠としての一貫性評価の計算重みへと変換され得る。斯くして、特に効果的な手法でゴーストアーチファクトを抑制することができる。
また、奇数のグラディエントエコーと偶数のグラディエントエコーとの間でのMR信号振幅のオフセットを排除するために、奇数エコーと偶数エコーとの間で交番するMR信号位相を排除するものである既知の渦電流補償のための手順を、本発明に係る方法に適用してもよい。
本発明に係る上述の方法は、第1のMR画像内の流れの位置において低下される全体的な画像強度を未だ解消していない。この強度低下は、Dixon法に従って第1及び第2のMR画像を結合するときに脂肪画像への信号リークをもたらし得る。しかし、必要な場合には、流れのある血管を水画像内で検出して、脂肪画像内の信号強度を、影響を受けた全てのピクセル又はボクセルで、水画像へと復元してもよい。
なお、用語“化学種”は、本発明の状況においては、MR特性を有する任意の種類の化学物質又は任意の種類の核として、広く解釈されなければならない。単純な一例において、“化学成分”’水のプロトンと脂肪である2つの化学種のMR信号が収集される。より洗練された一例において、マルチピークスペクトルモデルが実際に、既知の相対量にて生じる一組の異なる化学成分内の核を記述する。
これまで記載してきた本発明に係る方法は、検査ボリューム内に均一な定常磁場Bを生成する少なくとも1つの主磁石コイルと、検査ボリューム内に異なる空間方向の切換え磁場勾配を生成する複数のグラディエントコイルと、検査ボリューム内にRFパルスを生成し且つ/或いは検査ボリューム内に位置付けられた患者の体からのMR信号を受信する少なくとも1つのRFコイルと、時間的に相次ぐRFパルス及び切換え磁場勾配を制御する制御ユニットと、受信されたMR信号からMR画像を再構成する再構成ユニットと、を含むMR装置によって実行されることができる。本発明に係る方法は、MR装置の再構成ユニット及び/又は制御ユニットの、対応するプログラミングによって実現されることができる。
本発明に係る方法は、現時の臨床用の大抵のMR装置上で有利に実行されることができる。この目的のためには、本発明に係る上述の方法ステップを実行するようにMR装置を制御するコンピュータプログラムを使用することが必要であるに過ぎない。コンピュータプログラムは、データキャリア上に存在するか、MR装置の制御ユニットへのインストールのためにダウンロードされるようにデータネットワーク内に存在するかの何れであってもよい。
図面は、本発明の好適実施形態を開示するものである。しかしながら、理解されるように、図面は、単に例示目的で作成されたものであり、本発明の限定を定めるものとして作成されたものではない。
本発明に係る方法を実行するためのMR装置を示す図である。 本発明に従ったグラディエントエコー信号の生成に関するリードアウト勾配の切換えを例示する図である。 本発明に従って再構成された第1及び第2のMR画像を、第1及び第2のMR画像の差分画像とともに示す図である。 図3に示した第1及び第2のMR画像から従来手法にて得られた水画像及び脂肪画像を示す図である。 本発明に従ってゴーストアーチファクトが除去された、図3に示した第1及び第2のMR画像から得られた水画像及び脂肪画像を示す図である。
図1を参照するに、MR装置1が示されている。この装置は、超電導又は抵抗性の主磁石コイル2を有しており、それにより、実質的に均一で時間的に一定の主磁場Bが検査ボリュームを貫いてz軸に沿って作り出される。この装置は更に、一組(1次、2次、そして、適用可能な場合に3次)のシミングコイル2’を有しており、該組2’の個々のシミングコイルを流れる電流は、検査ボリューム内のB偏差を最小化する目的で制御可能である。
MR撮像を行うため、磁気共鳴生成操作システムが、一連のRFパルス及び切換式の磁場勾配を印加して、核磁気スピンを反転あるいは励起し、磁気共鳴を誘起し、磁気共鳴をリフォーカスし、磁気共鳴を操作し、磁気共鳴を空間的あるいはその他手法でエンコードし、スピンを飽和させ、などする。
より具体的には、傾斜パルス増幅器3が、検査ボリュームのx軸、y軸及びz軸に沿う全身傾斜コイル4、5及び6のうちの選択されたものに電流を与える。デジタルRF送信器7が送/受スイッチ8を介してボディRFコイル9にRFパルス又はパルスパケットを送ることで、RFパルスが検査ボリューム内に送信される。典型的なMR撮像シーケンスは、印加磁場勾配と共に選択された核磁気共鳴の操作を達成する短期間のRFパルスセグメント群のパケットからなる。RFパルスは、共鳴を飽和させ、共鳴を励起し、磁化を反転し、共鳴をリフォーカスし、或いは共鳴を操作し、そして検査ボリューム内に位置する身体10の一部を選択するために使用される。ボディRFコイル9はまたMR信号を捕捉する。
パラレルイメージング法による身体10の限られた領域のMR画像の生成のため、撮像のために選択された領域に近接して一組の局部アレイRFコイル11、12、13が配置される。アレイコイル11、12、13は、ボディコイルRF送信によって誘起されたMR信号を受信するために使用されることができる。
結果として得られるMR信号は、ボディRFコイル9によって、且つ/或いはアレイRFコイル11、12、13によって捕捉され、好ましくは前置増幅器(図示せず)を含む受信器14によって復調される。受信器14は、送/受スイッチ8を介してRFコイル9、11、12及び13に接続される。
例えばエコープラナーイメージング(EPI)、エコーボリュームイメージング、グラディエントスピンエコーイメージング、ファーストスピンエコーイメージングなどの複数のMR撮像シーケンスのうちの何れかを生成するように、ホストコンピュータ15が、シミングコイル2’と傾斜パルス増幅器3及び送信器7とを制御する。選択されたシーケンスで、受信器14は、各RF励起パルスに素早く続いて単一又は複数のMRデータラインを受信する。データ収集システム16が、受信信号のアナログ−デジタル変換を実行し、各MRデータラインを更なる処理に適したデジタルフォーマットに変換する。最近のMR装置においては、データ収集システム16は、ロー(生)画像データの収集に特化された別個のコンピュータである。
最終的に、デジタルロー画像データは、フーリエ変換又は例えばSENSE若しくはSMASHなどの適切な再構成アルゴリズムを適用する再構成プロセッサ17によって、画像表現へと再構成される。MR画像は、患者を通る1つの平面スライス、平行な複数の平面スライスの配列、3次元ボリューム、又はこれらに類するものを表現し得る。そして、画像は画像メモリに格納され、そこで画像は、画像表現のスライス、投影又はその他の部分を視覚化(例えば、結果として得られたMR画像のヒト読み取り可能表示を提供するビデオモニタ18による)に適したフォーマットに変換するためにアクセスされ得る。
本発明によれば、リードアウト(読み出し)磁場勾配の0次モーメントが第1のグラディエントエコーの時点で基本的に消え、該リードアウト勾配の1次モーメントは第1のグラディエントエコーの時点で非ゼロであり、リードアウト磁場勾配の0次及び1次のモーメントの双方が第2のグラディエントエコーの時点で基本的に消えるようにして、少なくとも2つのグラディエントエコー信号が2つの異なるエコー時間にて生成される。これを図2に模式的に示す。本発明に係るデュアルエコー収集方式のリードアウト磁場勾配Greadoutと、このリードアウト磁場勾配の0次モーメントM及び1次モーメントMとが示されている。0次モーメントMは、双方のエコー時間(図2中に破線で指し示す)でゼロになっているが、1次モーメントMは、第2のエコー時間でのみゼロになっている。同じことが、本発明によるマルチエコー収集における全ての奇数エコー及び偶数エコーにも当てはまる。第2のグラディエントエコーの固有のフロー補償が、勾配モーメントリフェージング効果によって達成される。リードアウト磁場勾配の0次モーメントMは、リードアウト磁場勾配の時間積分として定義される。Mは、第1及び第2のグラディエントエコーの時点でゼロに等しい。リードアウト磁場勾配の1次モーメントMは、リードアウト磁場勾配と時間との積の時間積分として定義される。Mは、第2のグラディエントエコーの時点でのみゼロに等しい。これは、第1のグラディエントエコーのグラディエントエコー信号を、第2のグラディエントエコーのグラディエントエコー信号より、フローアーチファクトを生じがちにさせる。
図3は、それぞれ第1のグラディエントエコーのグラディエントエコー信号及び第2のグラディエントエコーのグラディエントエコー信号から再構成された、第1のMR画像(左)及び第2のMR画像(中央)を示している。描写した第1及び第2のMR画像は、3次元造影MRアンギオグラフィ収集の選択スライスである。本発明に係る方法の上述の議論から予期されるように、第1のMR画像(左)には実質的なゴースト(白色の矢印で指し示す)が存在している。第2のMR画像(中央)にはゴーストアーチファクトは見られない。図3の右の画像は、第1のMR画像(左)と第2のMR画像(中央)との差分である。この差分画像は、ゴーストによる第1のMR画像内の局所的な強度ロス及び局所的な強度ゲインを示すので、この差分画像を用いることで、第1のMR画像内のゴーストアーチファクトを特定することができる。そして、特定された強度のロス及びゲインを最小化することによって、第1のMR画像内からゴーストアーチファクトを排除することができる。
描写した患者の腹部のMR画像は、1.5Tの主磁場強度で3次元スポイル型デュアルグラディエントエコーシーケンスを用い、そして、第1及び第2のグラディエントエコーのエコー時間をそれぞれ1.8ms及び3.0msとして取得したものである。水及び脂肪のMR画像は、第1のエコー時間において、第2のエコー時間においてより僅かに大きく異相である。
図4は、従来の二点Dixon分離法を用いて、すなわち、ゴーストアーチファクトの除去なしで、図3に示した第1及び第2のMR画像から得られた水MR画像(左)及び脂肪MR画像(右)を示している。図4にて見て取れるように、流れに起因するゴーストアーチファクトが双方の画像に伝播している(白色の矢印)。
図5は、ゴーストアーチファクトを除去する本発明に係る方法を使用して、やはり図3に示した第1及び第2のMR画像から得られた水MR画像(左)及び脂肪MR画像(右)を示している。第1のMR画像と比較した第2のMR画像内の減少された局所的な画像強度を検出し、第1のMR画像内の局所的な画像強度ロスを排除することによって、ゴーストアーチファクトがほぼ抑圧される。エコー時間は、水からの信号寄与と脂肪からの信号寄与とが、第1のグラディエントエコーの時点においてより第2のグラディエントエコーの時点において、より同相であるように選定されるので、水及び脂肪のリフェーズは、第2のエコー時間に向かっての信号ロスの主原因とはなり得ない。故に、強度ロスは、第1のMR画像内に存在するゴーストアーチファクトに起因し、しかし、第2のMR画像内では勾配モーメントリフェージング効果によって抑圧される。特定されたゴーストアーチファクトを排除することによって、エコー時間及び繰り返し時間の延長なしで、図4に示した画像と比較して有意に向上された画像品質が達成される。
体内で空間分解能を実現するため、スピン共鳴周波数の線形な空間依存性をもたらすよう、3つの主軸に沿って延在する一定の磁場勾配が上記均一な磁場Bに重畳される。その結果、受信アンテナにて拾われる信号は、体内の異なる位置に関連付けられることが可能な異なる周波数の成分を含むものとなる。受信アンテナによって得られる信号データは、空間周波数ドメインに対応するものであり、k空間データと呼ばれる。k空間データは通常、異なる位相エンコーディングで収集された複数の線(ライン)を含む。多数のサンプルを収集することによって各ラインがデジタル化される。一組のk空間データのサンプル(k空間データセット)が、フーリエ変換によって、1枚のMR画像に変換される。
Y.Machidaなどによる「Effect of gradient moment nulling in 3D half−Fourier FSE bright blood imaging」、ISMRM−2000、p.1829の要約は、ファーストスピンエコー(FSE)鮮血撮像技術を開示している。この既知のFSEシーケンスにおいて、勾配モーメントのゼロ化は、ゼロの勾配(1次)モーメントを生じさせる追加のグラディエントローブ(lobe)を適用することによって達成されている。

Claims (8)

  1. MR装置の検査ボリューム内に置かれた身体をMR撮像する方法であって、
    a) 切換え磁場勾配及びRFパルスの撮像シーケンスに前記身体の一部を晒すことによって、少なくとも2つのグラディエントエコー信号を2つの異なるエコー時間で生成するステップであり、リードアウト磁場勾配の0次モーメントが第1のグラディエントエコーの時点で実質的にゼロになり、前記リードアウト磁場勾配の1次モーメントは前記第1のグラディエントエコーの時点で非ゼロであり、前記リードアウト磁場勾配の前記0次モーメント及び前記1次モーメントの双方が第2のグラディエントエコーの時点で実質的にゼロになる、生成するステップと、
    b) 前記グラディエントエコー信号を収集するステップと、
    c) 複数の位相エンコーディングステップに関してステップa)及びb)を繰り返すステップと、
    d) 前記第1のグラディエントエコーの前記グラディエントエコー信号からの第1のMR画像と、前記第2のグラディエントエコーの前記グラディエントエコー信号からの第2のMR画像とを再構成するステップと、
    e) 前記第1のMR画像と前記第2のMR画像とを比較することによって、前記第1及び/又は第2のMR画像内でゴーストアーチファクトを特定するステップと、
    を有する方法。
  2. 前記ゴーストアーチファクトは、前記第2のMR画像と比較した前記第1のMR画像における局所的な強度ロス及び/又は局所的な強度ゲインに基づいて特定される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ゴーストアーチファクトは、前記第1及び/又は第2のMR画像内で除去される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記第1のMR画像と前記第2のMR画像とを結合することによって少なくとも1つの最終MR画像が計算される、請求項1乃至3の何れか一項に記載の方法。
  5. 前記グラディエントエコー信号は、異なるMRスペクトルを有する少なくとも2つの化学種からの寄与を有し、前記エコー時間は、前記少なくとも2つの化学種からの信号寄与が、前記第1のグラディエントエコーの時点においてより、前記第2のグラディエントエコーの時点において、より同相になるように選定される、請求項1乃至4の何れか一項に記載の方法。
  6. 前記少なくとも1つの最終MR画像が前記化学種のうちの一方のみからの寄与を有するよう、前記少なくとも2つの化学種の前記信号寄与が分離される、請求項4及び5に記載の方法。
  7. 請求項1乃至6の何れか一項に記載の方法を実行するMR装置であって、
    当該MR装置は、検査ボリューム内に均一な定常磁場Bを生成する少なくとも1つの主磁石コイルと、前記検査ボリューム内に異なる空間方向の切換え磁場勾配を生成する複数のグラディエントコイルと、前記検査ボリューム内にRFパルスを生成し且つ/或いは前記検査ボリューム内に位置付けられた患者の体からのMR信号を受信する少なくとも1つのRFコイルと、時間的に相次ぐRFパルス及び切換え磁場勾配を制御する制御ユニットと、受信されたMR信号からMR画像を再構成する再構成ユニットとを含み、
    当該MR装置は、
    a) 切換え磁場勾配及びRFパルスの撮像シーケンスに前記体の一部を晒すことによって、少なくとも2つのグラディエントエコー信号を2つの異なるエコー時間で生成するステップであり、リードアウト磁場勾配の0次モーメントが第1のグラディエントエコーの時点で実質的にゼロになり、前記リードアウト磁場勾配の1次モーメントは前記第1のグラディエントエコーの時点で非ゼロであり、前記リードアウト磁場勾配の前記0次モーメント及び前記1次モーメントの双方が第2のグラディエントエコーの時点で実質的にゼロになる、生成するステップと、
    b) 前記グラディエントエコー信号を収集するステップと、
    c) 複数の位相エンコーディングステップに関してステップa)及びb)を繰り返すステップと、
    d) 前記第1のグラディエントエコーの前記グラディエントエコー信号からの第1のMR画像と、前記第2のグラディエントエコーの前記グラディエントエコー信号からの第2のMR画像とを再構成するステップと、
    e) 前記第1のMR画像と前記第2のMR画像とを比較することによって、前記第1及び/又は第2のMR画像内でゴーストアーチファクトを特定するステップと、
    を実行するように構成される、
    MR装置。
  8. MR装置上で実行されるコンピュータプログラムであって、
    a) 切換え磁場勾配及びRFパルスの撮像シーケンスを生成するための命令であり、リードアウト磁場勾配の0次モーメントが第1のグラディエントエコーの時点で実質的にゼロになり、前記リードアウト磁場勾配の1次モーメントは前記第1のグラディエントエコーの時点で非ゼロであり、前記リードアウト磁場勾配の前記0次モーメント及び前記1次モーメントの双方が第2のグラディエントエコーの時点で実質的にゼロになる、命令と、
    b) グラディエントエコー信号を収集するための命令と、
    c) 複数の位相エンコーディングステップに関してステップa)及びb)を繰り返すための命令と、
    d) 前記第1のグラディエントエコーの前記グラディエントエコー信号からの第1のMR画像と、前記第2のグラディエントエコーの前記グラディエントエコー信号からの第2のMR画像とを再構成するための命令と、
    e) 前記第1のMR画像と前記第2のMR画像とを比較することによって、前記第1及び/又は第2のMR画像内でゴーストアーチファクトを特定するための命令と、
    を有するコンピュータプログラム。
JP2014548256A 2011-12-23 2012-11-26 フローアーチファクトの抑制を伴うmr撮像 Active JP6046742B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161579725P 2011-12-23 2011-12-23
US61/579,725 2011-12-23
PCT/IB2012/056748 WO2013093674A1 (en) 2011-12-23 2012-11-26 Mr imaging with suppression of flow artefacts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015504714A true JP2015504714A (ja) 2015-02-16
JP6046742B2 JP6046742B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=47522749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014548256A Active JP6046742B2 (ja) 2011-12-23 2012-11-26 フローアーチファクトの抑制を伴うmr撮像

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9746539B2 (ja)
EP (1) EP2798364B1 (ja)
JP (1) JP6046742B2 (ja)
CN (1) CN104067137B (ja)
BR (1) BR112014015398A8 (ja)
IN (1) IN2014CN05013A (ja)
RU (1) RU2605524C2 (ja)
WO (1) WO2013093674A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104459587B (zh) * 2013-09-17 2018-02-09 北京万东医疗科技股份有限公司 一种用于核磁共振成像系统的流动补偿方法
EP3198291B1 (en) * 2014-09-26 2022-03-09 Koninklijke Philips N.V. Dixon mr imaging with suppression of flow artifacts
US10459059B2 (en) * 2015-06-26 2019-10-29 Koninklijke Philips N.V. Phase corrected Dixon Magnetic Resonance Imaging
US9727953B2 (en) * 2015-06-30 2017-08-08 General Electric Company Method and apparatus for ring artifact repair of magnetic resonance images
RU2739479C2 (ru) 2016-06-02 2020-12-24 Конинклейке Филипс Н.В. Магнитно-резонансная томография с разделением воды и жира по методу диксона
DE102016212632A1 (de) * 2016-07-12 2018-01-18 Siemens Healthcare Gmbh Reduzierung von Artefakten in der Magnetresonanztechnik
EP3413070A1 (en) 2017-06-09 2018-12-12 Koninklijke Philips N.V. Dual-echo dixon-type water/fat separation mr imaging
CN109222974A (zh) * 2018-11-30 2019-01-18 济南市儿童医院(山东大学齐鲁儿童医院) 一种具有对流动伪影的抑制的mr成像方法
CN112578325B (zh) * 2019-09-27 2022-07-05 上海联影医疗科技股份有限公司 磁共振成像方法、装置、计算机设备和存储介质
EP3859366A1 (en) 2020-01-30 2021-08-04 Koninklijke Philips N.V. Mr imaging using dixon-type water/fat separation with suppression of flow-induced leakage and/or swapping artifacts
CN113805130B (zh) * 2020-06-17 2024-01-30 西门子(深圳)磁共振有限公司 快速磁化率敏感性成像方法、装置及磁共振成像系统
DE102020212173A1 (de) * 2020-09-28 2022-03-31 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zur Erfassung von Referenzdaten für eine Phasenkorrektur in der Magnetresonanztechnik
EP4145165A1 (de) * 2021-09-03 2023-03-08 Siemens Healthcare GmbH Ansteuerung eines magnetresonanzgerätes mit kompensierter maxwell-phase

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0382446A (ja) * 1989-08-25 1991-04-08 Shimadzu Corp Mr撮像法
JP2002306441A (ja) * 2000-08-11 2002-10-22 Hitachi Medical Corp 磁気共鳴イメージング装置
JP2004112469A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Toshiba Corp 画像診断装置、画像処理方法、画像処理装置及び記憶媒体
JP2008093418A (ja) * 2006-09-13 2008-04-24 Toshiba Corp 磁気共鳴画像診断装置およびその制御方法
JP2008125891A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
US20090072826A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Magnetic resonance imaging with bipolar multi-echo sequences

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5070876A (en) 1989-08-07 1991-12-10 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Flow-independent magnetic resonance projection angiography
US5170122A (en) 1991-07-25 1992-12-08 General Electric NMR imaging using flow compensated SSFP pulse sequences
US5206591A (en) 1991-10-23 1993-04-27 Siemens Aktiengesellschaft Method for obtaining data in phase-contrast MR angiography
DE4319539A1 (de) * 1993-06-12 1994-12-15 Philips Patentverwaltung Verfahren zur Erzeugung einer MR-Bildfolge und Anordnung zur Durchführung des Verfahrens
DE4329922A1 (de) * 1993-09-04 1995-03-09 Philips Patentverwaltung MR-Abbildungsverfahren und Anordnung zur Durchführung des Verfahrens
US5521502A (en) 1994-04-25 1996-05-28 Georgia Tech Research Corporation Flow differentiation scheme for magnetic resonance angiography
RU2103916C1 (ru) * 1996-02-20 1998-02-10 Акционерное общество закрытого типа Научно-производственной фирмы "Аз" Кардиосинхронизатор магнитно-резонансного изображения
DE19607023A1 (de) * 1996-02-24 1997-08-28 Philips Patentverwaltung MR-Verfahren mit reduzierten Bewegungsartefakten
US5891032A (en) 1997-04-10 1999-04-06 Elscint Ltd Fat free TOF angiography
US6326786B1 (en) * 1998-04-17 2001-12-04 U.S. Philips Corporation Magnetic resonance imaging method and apparatus
US6100689A (en) * 1998-09-03 2000-08-08 General Electric Company Method for quantifying ghost artifacts in MR images
US6114852A (en) 1999-01-23 2000-09-05 General Electric Company Method employing point source to determine motion induced errors in MR imaging
JP3617458B2 (ja) * 2000-02-18 2005-02-02 セイコーエプソン株式会社 表示装置用基板、液晶装置及び電子機器
DE10157540B4 (de) 2001-11-23 2007-01-11 Siemens Ag Doppelechosequenz und Magnetresonanzgerät zum Ausführen der Doppelechosequenz und Verwendung desselben in der Orthopädie
US9201129B2 (en) 2006-09-13 2015-12-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic-resonance image diagnostic apparatus and method of controlling the same
US9366742B2 (en) * 2007-12-11 2016-06-14 Koninklijke Philips N.V. Reducing motion artefacts in MRI
WO2009093517A1 (ja) * 2008-01-23 2009-07-30 Hitachi Medical Corporation 磁気共鳴イメージング装置及びマルチコントラスト画像取得方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0382446A (ja) * 1989-08-25 1991-04-08 Shimadzu Corp Mr撮像法
JP2002306441A (ja) * 2000-08-11 2002-10-22 Hitachi Medical Corp 磁気共鳴イメージング装置
JP2004112469A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Toshiba Corp 画像診断装置、画像処理方法、画像処理装置及び記憶媒体
JP2008093418A (ja) * 2006-09-13 2008-04-24 Toshiba Corp 磁気共鳴画像診断装置およびその制御方法
JP2008125891A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
US20090072826A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Magnetic resonance imaging with bipolar multi-echo sequences

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016040146; Y. Machida et al.: 'Effects of Gradient Moment Nulling in 3D Half-Fourier FSE "Bright Blood" imaging' PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL SOCIETY FOR MAGNETIC RESONANCE IN MEDICINE 8TH SCIENTIFIC MEETING AND EXHIBITION, 20000401, page 1829 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN104067137A (zh) 2014-09-24
BR112014015398A2 (pt) 2017-06-13
US20140368195A1 (en) 2014-12-18
JP6046742B2 (ja) 2016-12-21
IN2014CN05013A (ja) 2015-09-18
BR112014015398A8 (pt) 2017-07-04
CN104067137B (zh) 2017-12-12
RU2014125528A (ru) 2016-02-20
US9746539B2 (en) 2017-08-29
WO2013093674A1 (en) 2013-06-27
EP2798364B1 (en) 2021-08-11
RU2605524C2 (ru) 2016-12-20
EP2798364A1 (en) 2014-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6046742B2 (ja) フローアーチファクトの抑制を伴うmr撮像
JP6204924B2 (ja) Dixon型水/脂肪分離と主磁場不均一性に関する予備知識とを用いるMRI
JP6220331B2 (ja) 脂肪抑制のために化学シフト・エンコードを用いるコントラスト増強磁気共鳴血管造影法
JP6581584B2 (ja) 水/脂肪分離を用いた位相感応型反転回復mri
US11041926B2 (en) Dixon-type water/fat separation MR imaging
JP6417406B2 (ja) 強調磁化率コントラストによるmrイメージング
EP3198291B1 (en) Dixon mr imaging with suppression of flow artifacts
EP3635426B1 (en) Dual-echo dixon-type water/fat separation mr imaging
EP3447517A1 (en) Dixon-type water/fat separation mr imaging
JP2014518120A (ja) スペクトルモデルを用いて異なる化学種の分離を伴うmri
JP2019524303A (ja) ディクソン型の水/脂肪分離を用いるmr撮像
US11226385B2 (en) Dixon type water/fat separation MR imaging with improved fat shift correction
EP4097498B1 (en) Mr imaging using dixon-type water/fat separation with suppression of flow-induced leakage and/or swapping artifacts

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6046742

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250