JP2015504393A - 薬剤液体を送出するためのディスペンサー - Google Patents

薬剤液体を送出するためのディスペンサー Download PDF

Info

Publication number
JP2015504393A
JP2015504393A JP2014542763A JP2014542763A JP2015504393A JP 2015504393 A JP2015504393 A JP 2015504393A JP 2014542763 A JP2014542763 A JP 2014542763A JP 2014542763 A JP2014542763 A JP 2014542763A JP 2015504393 A JP2015504393 A JP 2015504393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispenser
outlet
liquid
housing
insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014542763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6127062B2 (ja
Inventor
マティアス ヴォシェレ,
マティアス ヴォシェレ,
Original Assignee
アプタル ラドルフツエル ゲーエムベーハ
アプタル ラドルフツエル ゲーエムベーハ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47221335&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2015504393(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アプタル ラドルフツエル ゲーエムベーハ, アプタル ラドルフツエル ゲーエムベーハ filed Critical アプタル ラドルフツエル ゲーエムベーハ
Publication of JP2015504393A publication Critical patent/JP2015504393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6127062B2 publication Critical patent/JP6127062B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/0008Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/06Ampoules or carpules
    • A61J1/067Flexible ampoules, the contents of which are expelled by squeezing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/20Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/20Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
    • B65D47/2018Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure
    • B65D47/2056Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure lift valve type
    • B65D47/2062Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure lift valve type in which the deformation raises or lowers the valve stem
    • B65D47/2068Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure lift valve type in which the deformation raises or lowers the valve stem in which the stem is lowered by the pressure of the contents and thereby opening the valve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/1412Containers with closing means, e.g. caps
    • A61J1/1425Snap-fit type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/1443Containers with means for dispensing liquid medicaments in a filtered or sterile way, e.g. with bacterial filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/1443Containers with means for dispensing liquid medicaments in a filtered or sterile way, e.g. with bacterial filters
    • A61J1/145Containers with means for dispensing liquid medicaments in a filtered or sterile way, e.g. with bacterial filters using air filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/202Separating means
    • A61J1/2037Separating means having valve means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2068Venting means
    • A61J1/2075Venting means for external venting

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

薬剤液体(14)を送出するためのディスペンサー(10)であって、ハウジング(11,50,52,54,56);ハウジング内に配置されている液体貯蔵器(12);出口開口(24)であって、それを通して液体(14)が周囲雰囲気中に排出されることができるもの;液体貯蔵器(12)を出口開口(24)に連結する出口通路(22);及び出口通路(22)に配置されている出口弁(30)、但し、出口弁(30)は圧力依存態様で開口されることができるか、または手動で作動されることができ、出口弁(30)の閉鎖により出口通路を、出口弁(30)の上流の第一部分(22a)と出口弁(30)の下流の第二部分(22b)に分割する;を持つものにおいて、ハウジング(50)が、液体と接触することを意図されている表面の領域で抗菌性設計を持ち、さらに表面が、この抗菌性設計を持つハウジングの第二部分(22b)の領域及び/または外表面(40,50,52,54,56)の領域の表面のみであることを特徴とする。【選択図】 図2

Description

本発明は、薬剤液体を送出するためのディスペンサーに関する。かかるディスペンサーは、ハウジング、ハウジング内に配置されている液体貯蔵器、液体が周囲雰囲気中に排出されることができる出口開口、液体貯蔵器を出口開口に連結する出口通路、及び圧力依存態様で開かれることができるか、または手動で作動されることができ、かつ出口通路に配置されている出口弁を含み、出口弁の閉鎖により、出口弁は、出口通路を出口弁の上流の第一部分と出口弁の下流の第二部分に分割する。
上述のタイプのディスペンサーは、従来技術から一般的に知られている。それらは液体貯蔵器を持ち、それから液体は出口開口の方向に送出されることができ、これは多数の異なる機構によって行なわれることが可能である。従って、液体貯蔵器はスクイーズボトルの形で設計されることが可能であり、その内容物は、壁が変形される結果として圧力にさらされることができる。また、別個のポンプ装置を使用することも可能である。上述のタイプのディスペンサーは出口弁を持つ。これは、出口開口の直ぐ上流の液体の経路に配置される弁である。それは、通常、圧力依存態様で開かれることができる出口弁であり、この弁は、液体貯蔵器内の液体、またはそこから除去された少量が圧力を受けた結果として開かれ、周囲に対して対応する正圧が除かれるとすぐに再度自動的に閉じる。しかし、ここでは、原理的には他のタイプの弁を使用することも可能である。従って、例えば、液体貯蔵器内の液体に対して永久的な圧力にさらされるようにすること、そしてディスペンサーに対して出口弁を開くように手動で作動されることができるハンドルを用いて取り扱われることが可能である。
上述のタイプのディスペンサーの領域において、出口弁は、いったん閉じられたら、出口通路の第二部分中を通過した液体、または出口通路の外側の出口開口の環境内に残った液体がディスペンサー中に戻されることを許さない。これは、液体残留物が中に戻された結果としての液体貯蔵器の内容物のいかなる可能な汚染も防止する。
従って、残留液体は、外側から接近可能である領域内に残る。しかし、ここにも汚染の危険はある。
特に防腐剤を含まない液体の場合に汚染を避けるために、原理的に、ディスペンサーが液体と接触する抗菌性表面を備えることも従来技術から既に知られている。これに関する説明は、例えば米国特許第5232687号に与えられており、その例示的な実施態様は、抗菌設計の出口弁を持つディスペンサーを記載する。
しかし、過去において、抗菌性を持つ表面を構成することはまた、問題を起こす二次的影響を与えることが見出されている。抗菌性表面を構成する方法と手段に依存して、対応して設計された表面の構成部品が表面から分離しかつ液体中に入ることに注目すべきである。それらは、そのとき液体と一緒に送出される。これは、医学的観点から不都合である。
従って、本発明の目的は、液体の汚染に関連した問題が緩和されている上述のタイプのディスペンサーを提供することである。
これは、本発明によれば、ハウジングが、液体と接触することを意図されている表面の領域で抗菌性設計を持ち、さらにそれが、この抗菌性設計を持つハウジングの外表面の領域及び/または出口通路の第二部分の領域の表面のみであることで達成される。
本発明によるディスペンサーの場合、それが特にディスペンサー内に含まれる全ての液体と永久に接触しないような抗菌性設計を持つ表面のみであるということが規定される。代わりに、対応して設計された表面に由来する抗菌効果は、もっぱら出口弁の遠い側に既に配置されている液体に関連させるべきであり、従って、一方では、液体貯蔵器中に戻ることができず、他方では、出口弁の遠い側に配置されているために汚染にある程度さらされるかもしれない。
本発明によるディスペンサーの場合、液体貯蔵器、及び液体貯蔵器と出口弁の間の液体領域内に位置される液体は、汚染物がディスペンサー中に入ることができないように出口弁及び可能な空気入口が設計されていることで汚染に対して保護される。従って、前述の二次的影響を避けるように、ディスペンサー内の特別な殺菌性構成を省略することも可能である。そこに与えられている、細菌を殺すか、またはその生長を防ぐ表面構成により汚染に対して保護されるのは、出口弁の遠い側上の液体残留物だけである。これらの方策を組み合わせることにより特に良好な液体品質を確保することができることを見出した。
一例として、関連した表面の抗菌性構成を達成するために以下の選択肢が与えられる:即ち、金属形態または銀化合物の形態の銀、銀塩、塩化銀、スルファジアジン銀、酸化銀または銀合金を表面に与えることが可能である。また、ナノ金属粒子、特にナノ銀粒子を使用することも可能である。また、ビグアニド誘導体、クロロヘキシジン二酢酸またはクロロヘキシジン二グルコン酸を使用することも好都合である。また、抗病原性作用を達成するために塩化ベンザルコニウム及び塩化ステアラルコニウムのような四級アンモニウム化合物を使用することも可能である。また、好都合に使用可能な防腐作用を持つ有機染料も存在し、それらはここで使用されることができる。これらは、例えば、トルイジンブルー、メチレンブルー、ゲンチアンバイオレット及びアクリジン、及びアクリジンオレンジ及びアクリジンイエロー並びに乳酸エタクリジンのような関連活性物質を含む。ポリヘキサニドのような殺菌性ポリマーもまた可能である。さらなる選択肢は、イオン化効果を持つ金属−有機物質を含む添加剤を、付与された被膜または適切な成分の材料に与えることからなる。かかる添加剤は、例えば、同じ名前の会社により「SteriOne」の名称の下で市販されている。
対応して構成される出口弁の遠い側に設けられた表面の結果として、いったん液滴が液滴ディスペンサーによって排出されたらここに残る液体残留物、特に残留液滴は、汚染から効果的に保護される。
特に重要な構成は、液滴ディスペンサーの形で設計されかつ液滴形成表面を持つディスペンサーと共に本発明による構成であり、液滴形成表面は、出口開口を包囲しかつ分離縁によって外側に結合されている。かかる液滴ディスペンサーの場合、前述の残留液滴は、物理的条件の結果として液滴形成表面上に不可避的に多少残る。これは、液体の汚染が特に重大な影響を目に与えるので、特に液体を目の中に導入するための液滴ディスペンサーに関しては危険である。
従って、本発明による構成は、特にかかる液滴ディスペンサーの場合に有利である。これは、特に液体貯蔵器が目の病気を治療するために役立つ液体で満たされている液滴ディスペンサーに当てはまる。ここでの液体は、例えば、以下の活性物質の一つを含む液体であることができる:ラニビズマブ、ラタノプロスト、トラボプロスト、シクロスポリン、ビマトプロスト、オロパタジン、ドルゾラミド、モキシフロキサシン、ブリモニジン、ヒアルロン酸、ブリンゾラミド、デキサメタゾン、レボフロキサシン、ガチフロキサシン、セルロース及びベルテポルフィン。
出口弁の遠い側上に配置された表面を構成する目的のために特に有利であると考えられる変形例は、出口通路の第二部分が、少なくとも部分的に抗菌性挿入体によって形成され、抗菌性挿入体が、第一部分及び弁の機能的部分とは別個である構成要素の形で設計されている。かかる挿入体は、例えば、管状または環状要素の形で与えられることができ、その内壁は、出口通路の第二部分の一部を形成する。ディスペンサーの抗菌性構成に関して与えられるかかる比較的小さな構成要素の使用は、比較的低い経費で、抗菌性挿入体を持つまたは持たない、他は構造的に同一のディスペンサーを使用すること、または使用される液体に対して特に良好な効果に適合されている挿入体を使用することを可能にする。従って、異なる適用目的に対して多少構造的に同一なディスペンサーを使用することが可能であり、そして前記ディスペンサーに対して主に挿入体に関してのみ互いに異なることが可能である。
前述の挿入体は、出口開口を通して、液体の出口方向とは逆に、ハウジングの凹所中に押し込まれ、前記凹所は挿入体の外部形状に適合されていることが好ましい。それは、ここに例えばラッチング連結によってここで作られることができるぴったりとした嵌合(form fit)により、さもなければ純粋に摩擦嵌合(frictional fit)により保持されることができる。
ここで挿入体が、外側に配向した端側によって、液滴形成表面の一部または全液滴形成表面を同時に形成することが可能であり、従って出口通路に残る液体残留物だけでなく、液滴形成表面の領域の残留液滴もあり、それらは挿入体の抗菌性表面と直接接触状態にある。
抗菌性表面のキャリヤーの形の挿入体が凹所中に押し込まれるかかる溶液の代わりに、代替構成の場合に、もしハウジングが、送出開口の領域において、出口弁の第二部分が貫通するハウジング部上に押される抗菌性アタッチメントを持つなら、それもまた有利であることができる。従って、この第二構成は、前述のアタッチメントなしであっても液体を送出するために適している機能的に適したディスペンサーを提供する。しかしながら、抗菌性に関する機能性は、押し込み状態で前述のアタッチメントによって補われることができる。ラッチング連結は、アタッチメントを対応するハウジング部に固定するために与えられることができる。しかし、もしキャリヤーとして作用する前記ハウジング部の外側が少なくとも部分的に円筒形またはわずかに円錐形(角度<3°)の設計を持つなら、従ってアタッチメントが予想位置内に純粋に摩擦嵌合により保持されるなら、有利である。
液滴ディスペンサーの場合に、アタッチメントは、好ましくは全液滴形成表面を形成し、その結果として、抗菌性構成の利点と共に、挿入体を交換することはまた、液滴形成表面の造形にケースごとに影響を及ぼし、そうでなければディスペンサーは変わらないままある。
本発明のさらなる変形例の場合には、出口通路の第二部分が、多孔性挿入体を含み、この多孔性挿入体は、それを通して流れる液体を持ち、そのとき前記液体は、出口弁から出口開口に送出される。かかる多孔性挿入体は、非常に大きな表面積を持ち、それにより残留液滴、または出口通路内に残る液体は、接触することとなり、従ってかかる多孔性挿入体の抗菌効果は非常に良好である。この挿入体は、さらに、出口弁のための機械的保護を提供し、そのタイトな閉鎖は、細菌を含まない液体貯蔵器を確保するために極めて重要である。スポンジにほぼ類似する多孔性挿入体は、弁表面に対する故意の損傷と、汚染物の浸透の両方を効果的に防止し、それらの両方は弁の完全な閉鎖を妨げる。
本発明のさらなる利点及び態様は、請求項から及び以下に述べられる本発明のそれらの例示的な実施態様から集められることができる。
図1は、本発明によるディスペンサーの全体図を示す。
図1aは、キャップを取り付けられた図1のディスペンサーの出口副集成部品を示す。
図2は、図1のディスペンサーのための異なる出口副集成部品を示す。 図3は、図1のディスペンサーのための異なる出口副集成部品を示す。 図4は、図1のディスペンサーのための異なる出口副集成部品を示す。
第一に、図1は本発明によるディスペンサーの全体図を示す。
このディスペンサー10は、容器本体11によって境界付けられた液体貯蔵器12を持つ。出口副集成部品20は、容器本体11に取り付けられ、かつラッチング連結によって固定されている。この出口副集成部品20は、液体を出口通路22を通して液体貯蔵器12から送出開口24に向ける役割をする。断面平面図は、前記出口通路22の最終部分のみが図1に描かれていることを示す。
ディスペンサー10は、送出開口24を下方に向けるひっくり返した位置にもたらされることによって使用される。次いで、容器本体11の壁は、液体貯蔵器12内の液体14に圧力を及ぼすために圧縮される。この圧力は、液体貯蔵器12と出口開口24の間に設けられている出口弁30を開放させる。出口弁30は弁本体32を含み、それは弁ばね34によって弁表面36の方向に永久に押されている。出口弁30の上流の出口通路22の部分22a内の液体圧力が十分に高くなるとすぐに、弁本体32は、前記圧力によって矢印2bの方向に変位され、出口通路22の第二部分22b中に液体の経路を解放する。液体は、そのとき送出開口24を通して矢印2aの方向に向けられる。
示されたディスペンサー10は、眼科目的のための液滴ディスペンサーの形で提供される。従って、送出開口24を包囲するために、それは、分離縁42によって外側に向けて結合されている液滴形成表面40を持つ。
避けることができない態様では、通例の液滴ディスペンサーは、いったん液体が液滴形態で送出されたら、液体の残留物、いわゆる残留液滴は、前述の液滴形成表面40の背後に、及び出口通路22の第二部分22b内に残る。出口通路22の第一部分22a中への、または液体貯蔵器12中への戻り流は、圧力依存態様で開放する出口弁30のために可能でない。
低レベルの防腐剤しか持たないか、または全く持たない液体と共にディスペンサーを使用することが望ましいので、出口通路22の第二部分22b内の出口弁30の遠い側に、そして液滴形成表面40に残る液体残留物は、病原菌によって汚染されることになる危険が特にある。この可能性は、もし迅速に乾燥される目的のためにディスペンサー10のキャップ16が換気開口16aを与えられるなら、それは液滴形成表面40と外部環境の間の永久連結を作る。かかる換気開口16aは、図1aに示されている。
図2〜4に提案されている出口副集成部品のそれらの構成は、それでもなお出口弁30の遠い側の表面領域に形成されている容認できないレベルの細菌のいかなる危険も排除するのに有益である。
図1の構成に対応する図2の構成の場合において、円筒形開口50aが外部構成要素50に与えられ、それを通して液体通路22が貫通する。管状部の形の挿入体52が、前記円筒形開口50aに挿入されている。挿入体52が開口50a中に押し込まれることによって摩擦嵌合連結が作られ、前記連結の結果として、図2に示されたその位置で挿入体52がしっかりと残るように、挿入体52の外表面はハウジング要素50の開口50aに適合されている。しかし、その代わりに、ぴったりとした嵌合連結を与えることも可能であるだろう。
挿入体52の上端側面52aは環状表面を形成し、それは液滴形成表面40の一部である。それは液滴形成表面40の主要な部分を形成する。
挿入体52全体は、抗菌性材料(すなわち細菌の生長を低下する材料)から、または殺菌材料から形成される。これは、抗菌的に活性な添加剤を与えられているプラスチック材料である。
送出操作の完了後、残留液滴、及び第二部分22bの背後に残る液体残留物は、抗菌的に活性な表面に極めて接近して残る。従って、前記液体残留物の過度の細菌汚染の危険は低い。
しかし同時に、挿入体52の配置は、抗菌的に活性な表面と接触することになる出口弁30の上流になお配置されている液体が全くないことを確実にする。まだ出口弁30を過ぎて流れていない液体は、フィルター18によりろ過された流入空気によって、及び出口弁30の封止構成によって病原菌を含まないように保たれる。これは、液体貯蔵器内、または第一部分22a内の液体と永久に接触状態にある抗菌性添加剤の悪影響がここでは取り除かれたことを意味する。添加剤または他の構成部分が抗菌性表面から液体中を通過する危険は全くなく、そこで悪影響を起こさない。
図3の構成は、挿入体52の代わりにアタッチメント54を与える。ハウジング構成要素50に取り付けられているのはアタッチメント54のみであることはもう一度当てはまり、それを通して出口通路22は貫通し、それは抗菌的に活性なプラスチック材料から作られている。出口通路22の第二部分22bの一部、及びその分離縁42と一緒に全液滴形成表面40(前記縁は外側の液滴形成表面40で終わる)は、抗菌的に活性なプラスチック材料からなる。液体貯蔵器内の液体は、もう一度、プラスチック材料に由来するいかなる添加剤も含まないまま残る。
図4による構成の場合において、出口通路が貫通する構成要素50は、図2の構成の場合と同じ形状を持つ。図2の構成との差は、挿入体を収容するための開口50aがここでは円筒形多孔性本体56を収容することである。この多孔性本体は、略スポンジ状構造を持ち、また、抗菌的に活性な材料から作られるかまたは続いてかかる材料から作られた被膜を備えている。ここでもまた、液滴形成表面40(その一部は前記多孔性挿入体56により形成されている)、及び液滴形成表面40への液体の経路は、出口弁30の遠い側上に残る液体残留物が許容できないほど高いレベルの汚染にさらされないように抗菌性設計を持つ。加えて、多孔性材料が肉眼で見える汚染に対して活性な保護を形成するという事実は、かかる汚染が出口弁30自体にもはや到達できないこと、従って出口弁30の閉鎖可能性に悪影響を及ぼさないことを意味する。出口弁に対する故意の損傷(例えば針による)であっても、もし可能であるとしても、ずっと困難になる。

Claims (10)

  1. 薬剤液体(14)を送出するためのディスペンサー(10)であって、
    − ハウジング(11,50,52,54,56)、
    − ハウジング内に配置されている液体貯蔵器(12)、
    − 出口開口(24)であって、それを通して液体(14)が周囲雰囲気中に排出されることができるもの、
    − 液体貯蔵器(12)を出口開口(24)に連結する出口通路(22)、及び
    − 出口通路(22)に配置されている出口弁(30)、但し、出口弁(30)は圧力依存態様で開口されることができるか、または手動で作動されることができ、出口弁(30)の閉鎖により出口通路を、出口弁(30)の上流の第一部分(22a)と出口弁(30)の下流の第二部分(22b)に分割する、
    を持つものにおいて、
    ハウジング(50)が、液体と接触することを意図されている表面の領域で抗菌性設計を持ち、さらに表面が、この抗菌性設計を持つハウジングの第二部分(22b)の領域及び/または外表面(40,50,52,54,56)の領域の表面のみであることを特徴とするディスペンサー(10)。
  2. ディスペンサーが、液滴ディスペンサーの形で設計され、出口開口(24)を包囲して、分離縁(42)によって外側に結合されている液滴形成表面(40)を持つことを特徴とする請求項1に記載のディスペンサー(10)。
  3. 出口通路(22)の第二部分(22b)が、少なくとも部分的に抗菌性挿入体(52)によって形成され、抗菌性挿入体(52)が、第一部分(22a)及び弁(30)の機能部分とは別個である構成要素の形で設計されていることを特徴とする請求項1または2に記載のディスペンサー(10)。
  4. 挿入体(52)が、出口開口(24)を通して、液体の出口方向(2b)に対して逆に、ハウジング(50)の凹所(50a)中に押し込まれ、前記凹所が挿入体の外部形状に適合されていることを特徴とする請求項3に記載のディスペンサー(10)。
  5. 挿入体(52)が、少なくとも部分的に液滴形成表面(40)を規定することを特徴とする請求項3または4に記載のディスペンサー(10)。
  6. ハウジングが抗菌性アタッチメント(54)を含み、それが、送出開口(24)の領域で、ハウジング部(50)上に押し込まれ、ハウジング部(50)を通して第二部分(22b)が貫通することを特徴とする請求項1または2に記載のディスペンサー(10)。
  7. アタッチメント(54)が、少なくとも部分的に、好ましくは完全に、液滴形成表面(40)を形成することを特徴とする請求項6に記載のディスペンサー(10)。
  8. 第二部分(22b)が多孔性挿入体(56)を含み、多孔性挿入体(56)が、液体が出口弁(30)から出口開口(24)に送出されるときに多孔性挿入体(56)を通して流れる液体を持つことを特徴とする請求項1または2に記載のディスペンサー(10)。
  9. 抗菌性設計が、プラスチック材料中に導入される添加剤によって作られることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載のディスペンサー(10)。
  10. 抗菌性設計が、ハウジングの外表面及び/または出口通路の第二部分が抗菌的に活性な被覆を与えられるか、または物理的処理を受けたことで作られることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載のディスペンサー(10)。
JP2014542763A 2011-11-21 2012-11-08 薬剤液体を送出するためのディスペンサー Active JP6127062B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE201110086755 DE102011086755A1 (de) 2011-11-21 2011-11-21 Spender zum Austrag von pharmazeutischen Flüssigkeiten
DE102011086755.4 2011-11-21
PCT/EP2012/072138 WO2013075951A1 (de) 2011-11-21 2012-11-08 Spender zum austrag von pharmazeutischen flüssigkeiten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015504393A true JP2015504393A (ja) 2015-02-12
JP6127062B2 JP6127062B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=47221335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014542763A Active JP6127062B2 (ja) 2011-11-21 2012-11-08 薬剤液体を送出するためのディスペンサー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9833356B2 (ja)
EP (1) EP2782844B2 (ja)
JP (1) JP6127062B2 (ja)
CN (1) CN104114456B (ja)
DE (1) DE102011086755A1 (ja)
WO (1) WO2013075951A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019517444A (ja) * 2016-06-20 2019-06-24 アプタル ラドルフツエル ゲーエムベーハ 液体ディスペンサー

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2013295636B2 (en) 2012-07-26 2017-12-14 Allergan, Inc. Dual cap system for container-closures to maintain tip sterility during shelf storage
DE102013226253B4 (de) 2013-12-17 2016-03-24 Aptar Radolfzell Gmbh Schutzkappe für einen Spender und Spender zum Austrag von pharmazeutischen und/oder kosmetischen Flüssigkeiten
US9669974B2 (en) 2013-12-17 2017-06-06 Aptar Radolfzell Gmbh Protective cap for a dispenser, and discharge device for discharging pharmaceutical and/or cosmetical liquids
US9676525B2 (en) 2013-12-17 2017-06-13 Aptar Radolfzell Gmbh Protective cap for a dispenser, and discharge device for discharging pharmaceutical and/or cosmetical liquids
DE102013226250B4 (de) * 2013-12-17 2019-07-18 Aptar Radolfzell Gmbh Schutzkappe für einen Spender und Austragvorrichtung umfassend einen Spender zum Austrag von pharmazeutischen und/oder kosmetischen Flüssigkeiten
JP2018510668A (ja) 2015-01-12 2018-04-19 ケダリオン セラピューティックス,インコーポレイテッド 微小液滴の繰り出し装置及び方法
EP3471685B1 (en) * 2016-06-15 2020-10-21 Robert T. Chang Single-use vials for administering eye drops
BR112019003754B1 (pt) * 2016-08-30 2023-11-21 Scholle Ipn Corporation Bico para uma bolsa flexível, bolsa e método de preenchimento de bolsa
CN208264912U (zh) * 2018-03-28 2018-12-21 深圳市通产丽星股份有限公司 一种点滴软管
FR3083721B1 (fr) * 2018-07-12 2020-12-18 Aptar France Sas Dispositif de distribution de produit fluide et son procede de remplissage et de bouchage.
US11679028B2 (en) 2019-03-06 2023-06-20 Novartis Ag Multi-dose ocular fluid delivery system
EP3730101A1 (de) * 2019-04-26 2020-10-28 Aptar Radolfzell GmbH Belüftete schutzkappe für einen flüssigkeitsspender
US11938057B2 (en) 2020-04-17 2024-03-26 Bausch + Lomb Ireland Limited Hydrodynamically actuated preservative free dispensing system
CA3180199A1 (en) 2020-04-17 2021-10-21 Yehuda Ivri Hydrodynamically actuated preservative free dispensing system
US11794961B2 (en) 2020-07-01 2023-10-24 Alejandro GAMBOA BURGOS Liquid dispensing device comprising drop-check mechanism, air filter and multifunction membrane valve
US11348398B1 (en) 2020-09-08 2022-05-31 Express Scripts Strategic Development, Inc. Systems and methods for pharmaceutical dispensing

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62182247U (ja) * 1986-05-09 1987-11-19
JPH09183463A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Nissin Electric Co Ltd 液体容器及びその製造方法
JPH10278936A (ja) * 1997-04-02 1998-10-20 Sofab 計量分配装置
JP2002080055A (ja) * 2000-09-12 2002-03-19 Nippon Tenganyaku Kenkyusho:Kk フィルター付き吐出容器
WO2004011345A1 (ja) * 2002-07-31 2004-02-05 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. 吐出部材およびそれを備える容器
JP2004196417A (ja) * 2002-10-23 2004-07-15 Rohto Pharmaceut Co Ltd 液体用容器のノズル構造
JP2006175199A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Ursapharm Arzneimittel Gmbh & Co Kg 流体ディスペンサ
JP2007007324A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Fine Plus:Kk 滴下ノズル及び保存容器

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1666402A (en) * 1925-11-06 1928-04-17 Venie Wood Appel Collapsible tube
US2015794A (en) * 1933-08-04 1935-10-01 Louisa M Gilstrap Self-sealing collapsible tube
US2715980A (en) * 1950-10-09 1955-08-23 Leo M Harvey Liquid handling dispenser
US2974835A (en) * 1959-02-12 1961-03-14 Milton B Herbrick Self-sealing receptacle closure
US4485064A (en) * 1982-04-06 1984-11-27 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Antibacterial seal
US4739906A (en) * 1986-07-14 1988-04-26 Blairex Laboratories, Inc. Storage bottle for contact lens cleaning solution having a self closing valve assembly
US5013459A (en) 1989-11-09 1991-05-07 Dow Corning Corporation Opthalmic fluid dispensing method
US5648084A (en) * 1990-02-28 1997-07-15 Guttag; Alvin Multiple dosage medicine drop bottle
DE4027320C2 (de) 1990-08-29 1993-09-30 Ursapharm Arzneimittel Gmbh Fluid-Abgabeeinrichtung für keimfreies Fluid
US5154325A (en) * 1991-01-09 1992-10-13 Ryder International Corporation Solution delivery nozzle and system with antimicrobial features
US5197638A (en) * 1991-10-30 1993-03-30 Allergan, Inc. Self sealing product delivery system
FR2693991B1 (fr) * 1992-07-21 1994-11-25 Oreal Ensemble de distribution d'au moins un produit liquide ou pâteux, comportant un système de fermeture sans reprise d'air et procédé de conservation utilisant ledit ensemble.
US5611464A (en) * 1995-05-30 1997-03-18 Ciba Geigy Corporation Container for preserving media in the tip of a solution dispenser
FR2736285B1 (fr) * 1995-07-07 1997-08-22 Valois Dispositif de distribution de produit fluide a action bacteriostatique
FR2740431B1 (fr) * 1995-10-30 1997-12-12 Sofab Flacon de distribution de liquide a paroi permeable
US6053368A (en) * 1995-11-17 2000-04-25 Ursatec Verpackung-Gmbh Anti-contamination dispensing apparatus for fluids
WO1998014279A1 (fr) * 1996-10-03 1998-04-09 Pentel Kabushiki Kaisha Recipient d'ejection de liquide
DE19642976A1 (de) 1996-10-18 1998-04-23 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Austragvorrichtung für Medien
US6129248A (en) 1998-09-18 2000-10-10 Hagele; James Precision release tip for medicinal liquid dropper
JP2000203605A (ja) 1998-11-16 2000-07-25 Waterfall Co Inc 汚染のない分配送出システムのためのカ―トリッジ
IT1310921B1 (it) * 1999-06-24 2002-02-27 Mrp Medical Res & Promotion Es Flacone pluridose con beccuccio di dosaggio per liquidi,particolarmente prodotti farmaceutici.
CA2307478A1 (en) * 2000-05-03 2001-11-03 Garth T. Webb Anti-microbial dispenser
DE10049898C2 (de) * 2000-10-10 2002-10-02 Steven Padar Abgabevorrichtung für Fluide
US7381715B2 (en) * 2001-12-21 2008-06-03 E.I. Du Pont De Nemours And Company Antimicrobial solid surface materials containing chitosan-metal complexes
DE60303235T2 (de) 2003-04-09 2006-09-28 Ursapharm Arzneimittel Gmbh & Co. Kg Fluidspender
US7249693B2 (en) 2003-04-09 2007-07-31 Ursapharm Arzneimittel Gmbh & Co. Kg Fluid dispenser
DE202004013331U1 (de) 2004-08-26 2005-02-24 Dürr Metalltechnik Fluidspender
CA2492255A1 (en) * 2005-01-11 2006-07-11 Ursapharm Arzneimittel Gmbh & Co. Kg Fluid dispenser
US7306129B2 (en) 2005-11-03 2007-12-11 Stewart Swiss One way valve assembly
TW200733993A (en) 2005-11-03 2007-09-16 Reseal Internat Ltd Partnership Continuously sealing one way valve assembly and fluid delivery system and formulations for use therein
US7874467B2 (en) 2005-11-03 2011-01-25 Reseal International Limited Partnership Metered drop push button dispenser system
TW200735906A (en) * 2005-11-03 2007-10-01 Rseal Internat Ltd Partnership Continuously sealing one way valve assembly and fluid delivery system and formulations for use therein
DE102005056488A1 (de) * 2005-11-21 2007-05-24 Ing. Erich Pfeiffer Gmbh Spender und Dosierbaugruppe für die Mediumdosierung
ITMO20060252A1 (it) * 2006-08-04 2008-02-05 Mrp Medical Res & Promotion Es Flacone per il contenimento di fluidi, particolarmente per prodotti farmaceutici o simili
US7578388B2 (en) * 2007-04-27 2009-08-25 The Clorox Company Retail display for pump dispenser for use with substrates
DE102008027987A1 (de) 2008-03-04 2009-09-17 Kist-Europe Forschungsgesellschaft Mbh Dosierungsvorrichtung
FR2929249B1 (fr) 2008-03-27 2012-02-17 Rexam Pharma La Verpilliere Dispositif de distribution de liquide contenu dans un reservoir
DE102008027146B4 (de) * 2008-06-02 2012-01-19 Ing. Erich Pfeiffer Gmbh Austragvorrichtung
FR2934572A1 (fr) * 2008-07-31 2010-02-05 Thea Lab Embout pour flacon de conditionnement de liquide a distribuer goutte a goutte.
FR2963326B1 (fr) * 2010-07-30 2012-09-07 Rexam Healthcare La Verpillier Embout et recipient de distribution de liquide
US20120312840A1 (en) * 2011-05-13 2012-12-13 Ayako Hasegawa Container closure system with integral antimicrobial additives

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62182247U (ja) * 1986-05-09 1987-11-19
JPH09183463A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Nissin Electric Co Ltd 液体容器及びその製造方法
JPH10278936A (ja) * 1997-04-02 1998-10-20 Sofab 計量分配装置
US5992701A (en) * 1997-04-02 1999-11-30 Sofab Device for packaging and dispensing sterile liquid products
JP2002080055A (ja) * 2000-09-12 2002-03-19 Nippon Tenganyaku Kenkyusho:Kk フィルター付き吐出容器
WO2004011345A1 (ja) * 2002-07-31 2004-02-05 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. 吐出部材およびそれを備える容器
JP2004196417A (ja) * 2002-10-23 2004-07-15 Rohto Pharmaceut Co Ltd 液体用容器のノズル構造
JP2006175199A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Ursapharm Arzneimittel Gmbh & Co Kg 流体ディスペンサ
JP2007007324A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Fine Plus:Kk 滴下ノズル及び保存容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019517444A (ja) * 2016-06-20 2019-06-24 アプタル ラドルフツエル ゲーエムベーハ 液体ディスペンサー

Also Published As

Publication number Publication date
JP6127062B2 (ja) 2017-05-10
EP2782844A1 (de) 2014-10-01
EP2782844B1 (de) 2016-07-27
US9833356B2 (en) 2017-12-05
WO2013075951A1 (de) 2013-05-30
DE102011086755A1 (de) 2013-05-23
EP2782844B2 (de) 2019-12-11
US20140336596A1 (en) 2014-11-13
CN104114456A (zh) 2014-10-22
CN104114456B (zh) 2016-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6127062B2 (ja) 薬剤液体を送出するためのディスペンサー
DK2321191T3 (en) Bottle for packaging a liquid for dropwise dispensing, with anti-bacterial protection
AU2014368816B2 (en) Protective cap for a dispenser, and discharge device for discharging pharmaceutical and/or cosmetical liquids
KR20100029202A (ko) 멸균 액체 제제용 다회투여 디스펜서
CA2836070A1 (en) Container closure system with integral antimicrobial additives
AU2015335223B2 (en) Pump head for a metering device, metering device, and applications
NL8203187A (nl) Inrichting voor het afleveren van een steriele oplossing en het toelaten van lucht.
Marx et al. Multi-dose container for nasal and ophthalmic drugs: a preservative free future
BR102015016947A2 (pt) Distributor head for a system to distribute a product
US20210015661A1 (en) Dual cap system for container-closures to maintain tip sterility during shelf storage
JP6553707B2 (ja) 製品を加圧供給するダクト上に装着するように意図された製品吐出モジュール
JP4161338B2 (ja) 滴下容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6127062

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250