JP2015504342A - 骨髄収集及び処理システム - Google Patents
骨髄収集及び処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015504342A JP2015504342A JP2014543561A JP2014543561A JP2015504342A JP 2015504342 A JP2015504342 A JP 2015504342A JP 2014543561 A JP2014543561 A JP 2014543561A JP 2014543561 A JP2014543561 A JP 2014543561A JP 2015504342 A JP2015504342 A JP 2015504342A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bone marrow
- syringe
- collection container
- marrow aspirate
- tube assembly
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 title claims abstract description 189
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 75
- 238000009583 bone marrow aspiration Methods 0.000 claims abstract description 68
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 39
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 28
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 claims abstract description 15
- 230000001054 cortical effect Effects 0.000 claims abstract description 13
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims abstract description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 description 2
- 229940127219 anticoagulant drug Drugs 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 206010053567 Coagulopathies Diseases 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 230000035602 clotting Effects 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 229920002457 flexible plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B10/00—Instruments for taking body samples for diagnostic purposes; Other methods or instruments for diagnosis, e.g. for vaccination diagnosis, sex determination or ovulation-period determination; Throat striking implements
- A61B10/0096—Casings for storing test samples
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B10/00—Instruments for taking body samples for diagnostic purposes; Other methods or instruments for diagnosis, e.g. for vaccination diagnosis, sex determination or ovulation-period determination; Throat striking implements
- A61B10/02—Instruments for taking cell samples or for biopsy
- A61B10/0233—Pointed or sharp biopsy instruments
- A61B10/025—Pointed or sharp biopsy instruments for taking bone, bone marrow or cartilage samples
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B10/00—Instruments for taking body samples for diagnostic purposes; Other methods or instruments for diagnosis, e.g. for vaccination diagnosis, sex determination or ovulation-period determination; Throat striking implements
- A61B10/02—Instruments for taking cell samples or for biopsy
- A61B10/0233—Pointed or sharp biopsy instruments
- A61B10/0283—Pointed or sharp biopsy instruments with vacuum aspiration, e.g. caused by retractable plunger or by connected syringe
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B10/00—Instruments for taking body samples for diagnostic purposes; Other methods or instruments for diagnosis, e.g. for vaccination diagnosis, sex determination or ovulation-period determination; Throat striking implements
- A61B10/02—Instruments for taking cell samples or for biopsy
- A61B10/0233—Pointed or sharp biopsy instruments
- A61B10/025—Pointed or sharp biopsy instruments for taking bone, bone marrow or cartilage samples
- A61B2010/0258—Marrow samples
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Hematology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Abstract
閉鎖系における、骨髄の収集及び処理用の方法及びシステムが提供される。前記システム及び方法は、皮質骨を穿刺するように構成された、骨髄吸引針及びガイドを含む。管アセンブリが、前記骨髄吸引針と流体流連通している。第一シリンジが、前記管アセンブリ及び骨髄吸引物と流体流連通している。骨髄吸引物収集容器が、前記第一シリンジ及び前記管アセンブリと流体流連通している。第二シリンジが前記収集容器に連絡されており、前記第一シリンジからの骨髄吸引物を前記収集容器内に濾過するために、骨髄吸引物フィルターが前記管アセンブリに流体流連通している。前記吸引針、前記第一シリンジ及び前記収集容器の間の骨髄吸引物の流れを導くように、フローコントローラ少なくとも1個が構成されている。
Description
本発明は、一般に、患者からの生物材料の収集及び処理の促進方法及びシステムに関する。さらに具体的には、本発明は、骨髄の収集及び処理用のシステム及び方法に関する。
一般的に、骨髄は骨髄吸引針を用いて吸引される。そのような針は、スタイレットが挿入されてそして患者の外側皮質骨を穿刺するために使用される、中空体部材を含む。一旦皮質骨を貫通すると、スタイレットが除去され、そして、針がその場所に挿入される。次に、目的の骨髄は、前記針を介して吸引される。典型的には、骨髄収集の従来技術の方法は、骨髄吸引針に機能的に取り付けられたシリンジの使用を含む。骨髄は、シリンジ内に回収され、そして、前記シリンジは、その後吸引針から切り離され、そして手術において直接使用されるか、又は濃縮若しくは貯蔵用に外部デバイスに連絡されているかのいずれかである。多くの手術については、収集される骨髄の量は、単一のシリンジ吸引では、抽出することができない。
従来の多くの骨髄収集システムは、骨髄が環境に曝露されることを可能にする開放系であり、そして、従って汚染にさらされる。特定の用途のために有用である十分な骨髄収集のため、又は濃縮及び事後の使用のための十分な骨髄収集のために、一般にこのようなシステムは、吸引針を含む、収集及び処理コンポーネント間の複数の連絡又は切断を必要とする。各連絡又は切断は、貴重な骨髄吸引物の汚染及び損失の機会である。また、不要な組織は時々詰まり、あるいは、そうでなければ、収集システムの一部を妨害する可能性がある。
従って、骨髄吸引物を外部環境に曝露する可能性を最小限にし、そして、骨髄の比較的大きな量の収集を可能とする、骨髄収集システムのニーズが存在する。
第一の態様において、本発明は、骨髄の収集及び処理用のシステムを含む。前記システムは、第一シリンジ、骨髄吸引物収集容器、骨髄吸引針、前記第一シリンジ、及び前記収集容器と流体流連通している、管アセンブリを含む。前記骨髄吸引針は、皮質骨を穿刺するように構成されているガイドを含み、そして、吸引針それ自身を通って骨髄を吸引することが可能となるように、空洞であることができる。管アセンブリは、骨髄吸引物が、骨髄吸引針から第一シリンジへ、そして、前記第一シリンジから前記収集容器へと流れることを可能にする。第二シリンジは、骨髄吸引物が前記収集容器から移動することが可能となるように、前記収集容器に連絡されている。骨髄吸引物フィルターは、骨髄吸引物を濾過するために、骨髄吸引針と第二シリンジとの間に配置されている。例えば、クランプのような1個以上のフローコントローラが、前記吸引針、第一シリンジ、及び前記収集容器の間の骨髄の流れを導くシステム内に配置されている。
本発明はまた、骨髄の収集及び処理の促進方法を含む。前記方法は、骨髄吸引針を提供する工程、及び管アセンブリを前記骨髄吸引針に流体流連通で連絡する工程を含む。骨髄吸引物が骨髄吸引針から第一シリンジ内に流れることが可能となるように、前記第一シリンジは、管アセンブリ及び前記骨髄吸引針と流体流連通で連絡されている。骨髄吸引物が第一シリンジから骨髄吸引物収集容器内に流れることが可能となるように、骨髄吸引物収集容器は、前記第一シリンジ及び管アセンブリと流体流連通で連絡されている。骨髄吸引物が前記収集容器から移動することが可能となるように、第二シリンジは、前記収集容器と流体流連通で連絡されている。骨髄吸引物フィルターは、骨髄吸引針からの骨髄吸引物を、第二シリンジ内へと濾過するために、骨髄吸引針と第二シリンジとの間に配置されている。例えば、クランプのような1個以上のフローコントローラが骨髄の流れを導くように構成されている。
本発明は骨髄の収集及び処理用の方法をさらに含む。前記方法は、皮質骨の穿刺用の骨髄吸引針及びガイドを使用する工程、そして、前記骨髄吸引針を通じて骨髄を吸引する工程、管アセンブリを骨髄吸引針と流体流連通で連絡する工程、前記管アセンブリを通じて、前記骨髄吸引針から第一シリンジ内へと骨髄吸引物を流す工程、前記骨髄吸引物を、前記第一シリンジから収集容器内に流す工程、前記骨髄吸引物を、前記収集容器から前記収集容器に連結された第二シリンジ内へ移動させる工程、前記第一シリンジからの前記骨髄吸引物を骨髄吸引物フィルターを用いて濾過する工程、並びに前記吸引針、前記第一シリンジ、及び前記収集容器の間の骨髄吸引物の流れを1個以上のフローコントローラを用いて制御する工程を含む。
これらの、及び本発明の他の目的、特徴及び利点は、添付の図面を考慮した、以下の本発明の様々な態様の詳細な説明により明らかになるであろう。
図1は、本発明によるシステムの実施例の態様を示している。
図2は、本発明の一態様による一実施例の概念的なフロー図を示す。
図3は、本発明の他の態様による一実施例の概念的なフロー図を示す。
本発明は、皮質骨を穿刺するように構成された骨髄吸引針及びガイドを含む、骨髄を収集及び処理する方法を含み、前記吸引針は、吸引針それ自身を通った骨髄の吸引が可能となるように中空である。前記システムはまた、第一シリンジ、骨髄吸引物収集容器、並びに骨髄吸引物が、骨髄吸引針から前記第一シリンジへ流れ、さらに前記第一シリンジから前記収集容器へ流れることを可能とするための管アセンブリを含む。骨髄吸引物が骨髄吸引物収集容器から移動できるように、前記第二シリンジは、前記収集容器に連絡されている。第二シリンジ内に移動する前に、骨髄吸引物は、骨髄吸引針からの骨髄を濾過する。骨髄吸引針、第一シリンジ、及び骨髄吸引物収集容器の間の骨髄吸引物の流れを導くために、例えばクランプのような1個以上のフローコントローラが使用される。
前記システムは、管アセンブリ、骨髄吸引物収集容器、シリンジ、及びフィルターを含むシステムを通して処理されるときに骨髄吸引針からの骨髄吸引物が環境から隔離されている閉鎖系である。管アセンブリが骨髄収集針に連絡された後では、汚染物質は空気又は環境からシステム内に侵入することを防止される。また、例えば、第二シリンジから骨髄吸引物フィルターのような、システムの様々なコンポーネントの連絡は、当該分野で周知であるように、無菌の連絡である。
図1に示すように、骨髄吸引針及びガイド(以下、骨髄吸引針と称する)(100)は、管アセンブリ(130)に流体流連通で連絡されている。前記管アセンブリ(130)はまた、第一シリンジ(110)及び骨髄吸引物収集容器(120)に流体流連通で連絡されている。前記管アセンブリ(130)は、例えば、ルアーロック又は同様の無菌の連絡を用いることにより、骨髄吸引針(100)、第一シリンジ(110)、及び骨髄吸引物収集容器(120)に連絡されている。図1に示すように、本発明中の骨髄吸引針(100)は、管アセンブリ(130)上のオスルアーロック連絡(106)に連絡している、メスルアーロック連絡(105)を有する。図1はまた、管アセンブリ(130)上のメスルアーロック連絡(116)に連絡しているオスルアーロック連絡(115)を、第一シリンジ(110)が、有することを示している。また、骨髄吸引物収集容器(120)は、管アセンブリ(130)に連絡されている。例えば、前記収集容器(120)は、管アセンブリ(130)上のオスルアーロック連絡又はポート(170)に連絡する、メスルアーロック連絡又は無菌スパイク(190)を有してもよい。骨髄吸引物収集容器(120)はまた、第二シリンジ(140)と流体流連通で連絡されている。骨髄吸引物収集容器(120)及び第二シリンジ(140)は、ルアーロック又はその他の無菌の連絡(180)を用いて連絡されてもよい。
図1は、第二シリンジ(140)と直接結合しておりそしてルアーロック連絡(180)を介して第二シリンジ(140)に連絡した、骨髄吸引物フィルターを示す。骨髄吸引物フィルター(150)は、骨髄吸引物収集容器(120)と第二シリンジ(140)との間に配置することができ、種々の方法で各々に取り付けてもよい。例えば、前記フィルター(150)を前記収集容器(120)の端又は底に一体化させて形成することができる。また、第二シリンジは、ルアーロック連絡(180)又はその他の無菌の手段を使用して、前記フィルター(150)に連絡されることができる。代わりに、骨髄吸引物フィルター(150)は、管アセンブリ(130)と前記収集容器(120)との間に配置されることができる。骨髄吸引物からの不要な物質を濾過することができる、様々な骨髄吸引物フィルター(150)が、使用されることができる。骨髄吸引物フィルター(150)は、特に限定されるものではないが、スクリーン、網、高密度で充填された材質であってもよく、例えば、ビーズ、又はその他の、所望の吸引物断片は障壁を通過することができる一方で、骨髄吸引物からの不要な物質を排除する、用途に適した障壁を含むことができる。
図1はまた、管アセンブリ(130)に操作可能に連絡された1個以上のフローコントローラ、例えばクランプ(160及び161)を示す。クランプ(160及び161)を含むそれぞれのフローコントローラは、「開」位置と「閉」位置を有し、前記「開」位置は、骨髄吸引物が管アセンブリ(130)の特定の部分を流れることを可能にする。前記「閉」位置は、骨髄吸引物が管アセンブリ(130)の特定の部分を流れることを妨げる。本発明の実施態様は、使用されている本発明の特定の実施態様に応じて、1個のみの又は複数のフローコントローラを有してもよい。クランプ(160及び161)以外のいくつかの形態のフローコントローラは、バルブ及び/又はコックを含んで使用されてもよい。
図1に示すように、クランプ160及び161が使用されている。患者から、骨髄吸引針(100)を通じて、管アセンブリ(130)の一部内に及び第一シリンジ(110)内に骨髄を吸引するために、クランプ(160)は「開」位置にセットされ、クランプ(161)は「閉」位置にセットされるであろう。一旦骨髄吸引物が第一シリンジ(110)内に吸引されると、第一シリンジ(110)から管アセンブリ(130)の一部を通って、そして、骨髄吸引物収集容器(120)内に、骨髄吸引物を流すことができるように、クランプ(160)は閉じられ、クランプ(161)は開けられる。
骨髄吸引針(100)は、患者の骨から骨髄を抽出するために適した任意の形態であってもよい。本発明における使用に適した骨髄吸引針の例は、Azimpoorらにより本願と同日に出願された米国特許出願番号13/303,345に見出される。前記米国特許出願の発明の名称は「Bone Aspiration Device and Needle」であり、その全体は参照として本出願に組み込まれる。
管アセンブリ(130)は、柔軟なプラスチック又はゴム管のような様々な材料で作成されることができる。本発明のこの態様の多くの実施態様は、本発明で使用するために、滅菌することができるものを使用するであろう。典型的には、従来の滅菌可撓性管は、管アセンブリのために使用することができる。
前記収集容器(120)は、本発明の態様に従って変化することができる。例示的な骨髄吸引物収集容器(120)は、例えば、当該技術分野で周知であるような血液バッグ等の可撓性バッグが挙げられる。このようなバッグは、使用前に滅菌可能である。ある実施態様においては、前記収集容器はその表面に患者識別情報を有していてもよい。さらに、必要とされる骨髄吸引物の量及び/又は特定の手順のために存在することができる任意の添加剤の量若しくは性質に応じて、前記収集容器は様々な大きさ及び容量であることができる。好ましくは、第二シリンジは、第一シリンジが操作可能に連絡されている骨髄吸引物収集容器の末端と反対側に連絡されている。このことは、逆さまにコンテナを回すことなく、前記収集容器から前記第二シリンジへの吸引物の移動を促進する。この構成により、前記収集容器は、連絡(190)から第二シリンジ(140)への吸引物の流れを重力が補助することができるように吊り下げられることができる。
本発明のこの態様による使用に適したシリンジは、閉じた又は無菌の方法における本発明のシステムに連絡されていることができる、任意の種々のシリンジであってもよい。本発明の特定の用途に必要とされる骨髄の量に応じて、各シリンジの特定の大きさ及び貯蔵容量は、用途に応じた方法に依存して変化させることができる。
前記シリンジ、容器、管アセンブリ及び吸引針間の連絡は、好ましくは無菌の連絡であるが、スパイカブル、ルアーロック、及びルアースリップ連絡を含む、種々の連絡を使用することができる。骨髄吸引物は種々の態様を通じて流れるが、前記無菌の連絡は前記吸引物を外部環境にさらすことなく、前記吸引物のための無菌環境を維持する。組み立てられたシステムが無菌であるか、又はそうでなければ医療上使用可能な骨髄の収集又は貯蔵に適している限り、これらのコンポーネントのそれぞれもまた、本発明のこの態様の他のコンポーネントとの連絡より先に滅菌されてもよく、あるいは全システムは組み立て完了後に滅菌されてもよい。
本発明はまた、骨髄の収集及び処理の促進方法を含む。図2は、本発明の一実施態様による骨髄の収集及び処理用のプロセスの概念的なフロー図を示す。この例示的な実施態様によると、並びに図1及び図2を参照すると、骨髄吸引針(100)は、患者の骨髄に到達するための皮質骨の穿刺を促進する目的で使用される。管アセンブリ(130)は、第一シリンジ(110)及び前記吸引針(100)の両方に連絡される。骨髄吸引物収集容器(120)もまた、上記のように管アセンブリ(130)に連絡される。骨髄吸引物フィルター(150)は、好ましくは、管アセンブリ(130)に又は第二シリンジ(140)に予め連絡される。骨髄吸引物が骨髄吸引物収集容器(120)に入る前に前記骨髄吸引物が濾過されるように、又は例えば、第二シリンジ(140)の入口のように前記骨髄吸引物が前記骨髄吸引物収集容器(120)を通り過ぎた後に、骨髄吸引物フィルター(150)は、配置されてもよい。図2に示される実施態様では、骨髄吸引物フィルター(150)が管アセンブリ(130)に連絡されている場合は、次いで、第二シリンジ(140)が骨髄吸引物収集容器(120)に連絡されている。代わりに、骨髄吸引物フィルター(150)が第二シリンジ(140)に連絡されている場合は、次いで、骨髄吸引物フィルター(150)が骨髄吸引物収集容器(120)に連絡されている。他の実施態様は、これらのコンポーネントの代替構成を有していてもよく、そしてそのような変化する構成は、本発明の範囲内として意図される。
図2はまた、本発明のこの態様のコンポーネント間の骨髄吸引物の流れを導くために、クランプやコックなどの1個以上のフローコントローラが提供されることを示している。
本発明は、骨髄収集及び処理用の方法を含み、前記方法は、皮質骨を穿刺するように構成された、骨髄吸引針及びガイドを用いた工程を含む。骨髄は骨髄吸引針(100)の中空部分を通って吸引される。典型的には、スタイレットが骨髄吸引針(100)内に挿入され、そしてハンマーが皮質骨を通って骨髄吸引針を打ち込むために使用される。管アセンブリ(130)は、骨髄吸引針(100)と流体流連通で連絡されている。骨髄吸引物は、骨髄吸引針(100)から管アセンブリ(130)を通って、前記管アセンブリ(130)及び前記骨髄吸引針(100)と流体流連通で連絡されている第一シリンジ(110)内へと流れる。第一シリンジ(110)は骨髄の凝固を防止するために、その中に抗凝固剤を含んでもよい。骨髄吸引物は次いで、第一シリンジ(110)から、前記第一シリンジ及び管アセンブリ(130)と流体流連通している収集容器(120)内へ流れる。所望であれば、収集容器もまた、その中に抗凝固剤を含有してもよい。骨髄吸引物は収集容器(120)から、前記収集容器と連絡されている第二シリンジ(140)内へと移される。骨髄吸引物は、管アセンブリ内の内部であり、並びに収集容器(120)及び第二シリンジ(140)の間に配置された骨髄吸引物フィルター(150)を用いて濾過される。骨髄収集容器(120)へ向かって流すことなく、骨髄を骨髄吸引針(100)から管アセンブリ(130)を通って、そして第一シリンジ(110)内へと流すことができるように、フローコントロールクランプ(160及び161)が、操作される。
特定の手順は、本発明の方法を実施するために使用されるシステム内において、骨髄吸引物フィルターが物理的に配置されている場所に応じて変化してもよい。代替の方法によっては、図3には示されていないが、第一シリンジ(110)内に骨髄吸引物が流された後、前記骨髄吸引物は骨髄吸引物収集容器(120)内に流されることができ、次いで、骨髄吸引物フィルター(150)により濾過されることができ、そして、最終的に第二シリンジ(140)内に流れることができる。代わりに、骨髄吸引物は、骨髄吸引物フィルターを通して濾過され、次いで骨髄吸引物収集容器内に移され、そして最終的に第二シリンジ内に流れることができる。この場合においては、管アセンブリを通って骨髄吸引針内へ流れることなく、骨髄吸引物を第一シリンジから管アセンブリを通り、骨髄吸引物フィルターを通り、そして骨髄吸引物収集容器内へと流れることができるように、フローコントロールクランプが操作される。骨髄吸引物収集容器から第二シリンジへの移動は、第二シリンジのプランジャ−を引き戻すユーザーによって提供されてもよい。
本発明のシステムは、骨髄吸引物が骨髄吸引針から流れるか、又は一旦管アセンブリが前記吸引針に修正された後には、骨髄吸引物が環境にさらされない閉鎖系として操作可能である。管アセンブリ、第一シリンジ、フローコントローラ、骨髄吸引物収集容器、骨髄吸引物フィルター、及び第二シリンジは、システムの使用前に予め連絡されてもよい。この点で、骨髄吸引針への管アセンブリの連絡のみが、ユーザーによって実施される必要がある。そして、この連絡は、滅菌又は閉鎖連絡デバイス又は技術を使用することを促進することができる。代わりに、前記システムのいくつかのコンポーネントは予め連絡されることができない。例えば、第二シリンジと骨髄吸引物収集容器、及び/又は、例えば、骨髄吸引物収集容器と管アセンブリである。そのようなコンポーネントが予め連絡されていない場合は、それらは、収集工程中にシステムのユーザーによって連絡されてもよい。このような状況では、無菌又は閉鎖連絡技術は、骨髄の汚染及び環境への暴露を防ぐために利用されるべきである。
本発明の態様は、椎骨の骨髄の除去及び処理における使用を含む、種々の骨髄処理用途における使用に適している。
本発明のいくつかの態様を、本明細書に記載及び図示してきたが、同じ目的を達成するために、代替の態様が、当業者によって影響されることもできる。従って、発明の真の精神及び範囲内に入るような全ての代替の態様を保護することが、添付の特許請求の範囲によって意図される。
Claims (24)
- 骨髄の収集及び処理用のシステムであって、以下:
皮質骨を穿刺するように構成された、骨髄吸引針及びガイドであって、前記吸引針は、前記吸引針を通って骨髄を吸引可能となるように中空であり;
第一シリンジ;
骨髄吸引物収集容器;
管アセンブリであって、前記管アセンブリは、骨髄吸引物が、前記骨髄吸引針から前記第一シリンジへ、そして前記第一シリンジから前記骨髄吸引物収集容器へ流れることができるように、前記骨髄吸引針、前記第一シリンジ、及び前記骨髄吸引物収集容器と流体流連通で連絡可能であり:
第二シリンジであって、骨髄吸引物が前記骨髄吸引物収集容器から前記第二シリンジ内へ移されることが可能となるように、前記第二シリンジは、前記骨髄吸引物収集容器に連絡されており;
骨髄吸引物フィルターであって、前記骨髄吸引針から前記第二シリンジ内へと骨髄吸引物を濾過するために、前記骨髄吸引物フィルターは、前記管アセンブリと流体流連通しており、及び前記骨髄吸引針と前記第二シリンジとの間に配置されており;並びに
骨髄吸引物の流れを導くように構成された、1個以上のフローコントローラであって、前記フローコントローラは前記吸引針、前記第一シリンジ、及び前記収集容器の間に位置する;
を含む、前記システム。 - 前記管アセンブリが少なくとも分岐3個を含み、第一分岐は前記骨髄吸引針に連絡され、第二分岐は前記第一シリンジに連絡され、そして第三分岐は前記収集容器に連絡される、請求項1に記載のシステム。
- 前記フローコントローラが、前記管アセンブリの前記第一、第二及び第三分岐のうちの少なくとも1個の中に、骨髄吸引物が流れることを選択的に阻害するように構成される、請求項1に記載のシステム。
- 前記フローコントローラが、少なくともクランプ1個又は少なくともバルブ1個を含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記管アセンブリが前記収集容器の第一末端に連絡され、及び前記第二シリンジが前記収集容器の第二末端に連絡される、請求項1に記載のシステム。
- 前記収集容器の第一末端が、前記第二末端の反対側である、請求項5に記載のシステム。
- 前記骨髄吸引針、前記管アセンブリ、前記第一シリンジ、前記収集容器、前記骨髄吸引物フィルター、及び前記第二シリンジが、前記骨髄吸引針からの骨髄吸引物が環境から隔離されている閉鎖系を形成するために連絡されている、請求項1に記載のシステム。
- 骨髄の収集及び処理の促進方法であって、以下:
皮質骨を穿刺するように構成された、骨髄吸引針及びガイドを提供する工程であって、前記吸引針は、前記吸引針を通って骨髄を吸引可能となるように中空であり;
前記骨髄吸引針と流体流連通している管アセンブリを提供する工程;
骨髄吸引物が前記骨髄吸引針から前記管アセンブリを通って前記第一シリンジ内に流れることを可能とするために、第一シリンジを、前記管アセンブリ及び前記骨髄吸引針と流体流連通で連絡させる工程;
前記骨髄吸引物が前記第一シリンジから前記収集容器内に流れることを可能とするために、骨髄吸引物収集容器を、前記第一シリンジ及び前記管アセンブリと流体流連通で連絡させる工程;
前記骨髄吸引物が前記収集容器から前記第二シリンジ内に流れることを可能とするために、第二シリンジを前記収集容器に連絡させる工程;
骨髄吸引針からの骨髄吸引物を第二シリンジ内へと濾過するために、骨髄吸引物フィルターを、前記管アセンブリと流体流連通で及び前記骨髄吸引針と前記第二シリンジとの間の位置に連絡させる工程;並びに
前記吸引針、前記第一シリンジ、及び前記収集容器の間の骨髄吸引物の流れを導くために、1個以上のフローコントローラを提供する工程;
を含む、前記方法。 - 前記管アセンブリが少なくとも分岐3個を含み、第一分岐は前記骨髄吸引針に連絡され、第二分岐は前記第一シリンジに連絡され、そして第三分岐は前記収集容器に連絡される、請求項8に記載の方法。
- 前記フローコントローラが、前記管アセンブリの前記第一、第二及び第三分岐のうちの少なくとも1個の中に、骨髄吸引物が流れることを選択的に阻害するように構成される、請求項9に記載の方法。
- 前記フローコントローラが、少なくともクランプ1個又は少なくともバルブ1個を含む、請求項8に記載の方法。
- 前記管アセンブリが前記収集容器の第一末端に連絡され、及び前記第二シリンジが前記収集容器の第二末端に連絡される、請求項8に記載の方法。
- 前記骨髄吸引針、前記管アセンブリ、前記第一シリンジ、前記収集容器、前記骨髄吸引物フィルター、及び前記第二シリンジが、前記骨髄吸引針からの骨髄吸引物が環境から隔離されている閉鎖系を形成するために連絡されている、請求項8に記載の方法。
- 骨髄の収集及び処理用の方法であって、以下:
皮質骨を穿刺するために、骨髄吸引針及びガイドを使用する工程、そして骨髄吸引針の中空部分を通して、骨髄を吸引する工程;
管アセンブリを、前記骨髄吸引針に流体流連通で連絡する工程;
前記骨髄吸引針からの前記骨髄吸引物を、前記管アセンブリを通して、前記管アセンブリ及び前記骨髄吸引針と流体流連通している第一シリンジ内に流す工程;
前記第一シリンジからの前記骨髄吸引物を、前記第一シリンジ及び前記管アセンブリと流体流連通している収集容器内に流す工程;
前記収集容器からの前記骨髄吸引物を、前記収集容器に連絡している第二シリンジに移動させる工程;
前記第一シリンジからの前記骨髄吸引物を、前記管アセンブリと流体流連通しており及び骨髄吸引針と前記第二シリンジの間に位置する骨髄吸引物フィルターを用いて、前記収集容器内に濾過する工程;並びに
1個以上のフローコントローラを用いて、前記吸引針、前記第一シリンジ、及び前記収集容器の間の骨髄吸引物の流れを制御する工程;
を含む、前記方法。 - 前記管アセンブリが少なくとも分岐3個を含み、第一分岐は前記骨髄吸引針に連絡され、第二分岐は前記第一シリンジに連絡され、そして第三分岐は前記収集容器に連絡される、請求項14に記載の方法。
- 前記フローコントローラが、前記管アセンブリの前記第一、第二及び第三分岐のうちの少なくとも1個の中に、骨髄吸引物が流れることを選択的に阻害するように構成される、請求項15に記載の方法。
- 前記フローコントローラが、少なくともクランプ1個又は少なくともバルブ1個を含む、請求項14に記載の方法。
- 前記管アセンブリが前記収集容器の第一末端に連絡され、及び前記第二シリンジが、前記第二末端の反対側にある、前記収集容器の第二末端に連絡される、請求項14に記載の方法。
- 前記骨髄吸引針、前記管アセンブリ、前記第一シリンジ、前記収集容器、前記骨髄吸引物フィルター、及び前記第二シリンジが、前記骨髄吸引針からの骨髄吸引物が環境から隔離されている閉鎖系を形成するために連絡されている、請求項14に記載の方法。
- 骨髄の収集及び処理用のキットであって、以下:
皮質骨を穿刺するように構成された、骨髄吸引針及びガイドであって、前記吸引針は、前記吸引針を通って骨髄を吸引することができるように中空であり;
第一シリンジ;
骨髄吸引物収集容器;
管アセンブリであって、前記管アセンブリは、骨髄吸引物を、前記骨髄吸引針から前記第一シリンジへ、そして前記第一シリンジから前記骨髄吸引物収集容器へ流すことができるように、前記骨髄吸引針、前記第一シリンジ、及び前記骨髄吸引物収集容器と流体流連通で連絡されており:
第二シリンジであって、骨髄吸引物が前記骨髄吸引物収集容器から前記第二シリンジ内へ移されることが可能となるように、前記第二シリンジは、前記骨髄吸引物収集容器に連絡可能であり;
骨髄吸引物フィルターであって、前記骨髄吸引針から前記第二シリンジ内へと骨髄吸引物を濾過するために、前記骨髄吸引物フィルターは、前記管アセンブリと流体流連通しており、及び前記骨髄吸引針と前記第二シリンジとの間に配置されており;並びに
骨髄吸引物の流れを導くように構成された、1個以上のフローコントローラであって、前記フローコントローラは前記吸引針、前記第一シリンジ、及び前記収集容器の間に位置する;
を含む、前記キット。 - 前記管アセンブリが前記収集容器に連絡され、及び前記第二シリンジが前記容器に連絡される、請求項20に記載のキット。
- 前記1個以上のフローコントローラが、フローコントローラ2個である、請求項22に記載のキット。
- 前記骨髄吸引物収集容器が、前記収集容器の第一末端上の連絡1個、及び前記収集容器の第二末端上の第二連絡を含む、請求項20に記載のキット。
- 前記収集容器の前記第一末端が、前記収集容器の前記第二末端の反対側である、請求項23に記載のキット。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/303,407 | 2011-11-23 | ||
US13/303,407 US20130131546A1 (en) | 2011-11-23 | 2011-11-23 | System for collecting and processing bone marrow |
PCT/US2012/066287 WO2013078334A1 (en) | 2011-11-23 | 2012-11-21 | System for collecting and processing bone marrow |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015504342A true JP2015504342A (ja) | 2015-02-12 |
Family
ID=48427622
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014543561A Pending JP2015504342A (ja) | 2011-11-23 | 2012-11-21 | 骨髄収集及び処理システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130131546A1 (ja) |
EP (1) | EP2782617A4 (ja) |
JP (1) | JP2015504342A (ja) |
WO (1) | WO2013078334A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140257483A1 (en) * | 2013-03-05 | 2014-09-11 | Karl W. Swann | Method and device for cervical bone marrow aspiration for use in an anterior cervical discectomy and fusion procedure |
US9861736B2 (en) * | 2013-05-31 | 2018-01-09 | Fenwal, Inc. | Methods for extracting platelet-rich plasma for therapeutic injection |
US11464500B2 (en) * | 2014-03-09 | 2022-10-11 | Spinesmith Holdings, Llc | Combined trocar and cannula bone marrow aspiration device with integral valve and ports for aspiration, and methods for using same |
US9925068B2 (en) | 2014-05-30 | 2018-03-27 | Treace Medical Concepts, Inc. | Bone harvester and bone marrow removal system and method |
CN116549028B (zh) * | 2023-07-11 | 2023-09-08 | 四川省医学科学院·四川省人民医院 | 一种抗凝骨髓采集装置 |
US12121241B1 (en) | 2023-09-19 | 2024-10-22 | Ali F. Azimpoor | Cranial drill guards, stabilizers and methods of using the same |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001231851A (ja) * | 2000-02-22 | 2001-08-28 | Kawasumi Lab Inc | 骨髄液採取器具 |
AU2001250865A1 (en) * | 2000-03-29 | 2001-10-08 | Bioaccess, Inc. | System and method for processing bone marrow |
WO2001074158A2 (en) * | 2000-03-31 | 2001-10-11 | Baxter International Inc. | Systems and methods for collecting leukocyte-reduced blood components, including plasma that is free or virtually free of cellular blood species |
US8101077B2 (en) * | 2001-05-07 | 2012-01-24 | Sivaprasad Sukavaneshvar | Device for separating platelets from fluid suspensions |
US7951089B2 (en) * | 2002-05-31 | 2011-05-31 | Vidacare Corporation | Apparatus and methods to harvest bone and bone marrow |
US6981948B2 (en) * | 2002-11-18 | 2006-01-03 | Depuy Spine, Inc. | Bone marrow aspiration system |
CN101146559B (zh) * | 2005-03-23 | 2012-09-05 | 生物安全股份有限公司 | 用于再生医学的收集、处理和移植包括成人干细胞的细胞亚群的集成系统 |
JP4576587B2 (ja) * | 2007-01-23 | 2010-11-10 | 株式会社Jimro | 骨髄ドリル |
DE102008004977A1 (de) * | 2008-01-17 | 2009-07-23 | Miltenyi Biotec Gmbh | Vorrichtung zur Entnahme von biologischem Material |
WO2010064973A1 (en) * | 2008-12-01 | 2010-06-10 | General Electric Company | System and method for separating cells from body fluids |
-
2011
- 2011-11-23 US US13/303,407 patent/US20130131546A1/en not_active Abandoned
-
2012
- 2012-11-21 EP EP12851966.7A patent/EP2782617A4/en not_active Withdrawn
- 2012-11-21 WO PCT/US2012/066287 patent/WO2013078334A1/en active Application Filing
- 2012-11-21 JP JP2014543561A patent/JP2015504342A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130131546A1 (en) | 2013-05-23 |
EP2782617A4 (en) | 2015-04-22 |
WO2013078334A1 (en) | 2013-05-30 |
EP2782617A1 (en) | 2014-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015504342A (ja) | 骨髄収集及び処理システム | |
US11571187B2 (en) | Method for obtaining sterile human amniotic fluid and uses thereof | |
JP2008538514A5 (ja) | ||
CN111771054B (zh) | 流体控制装置及其使用方法 | |
JP4846782B2 (ja) | 再生医療のための、成人幹細胞を含む細胞サブセットを採集、加工及び移植するための統合システム | |
CN109124746B (zh) | Ivf卵收集室 | |
JP5577569B2 (ja) | 血清調製方法 | |
JP5329227B2 (ja) | 予充填可能な流体フィルタ処理方法及び装置 | |
JP6964081B2 (ja) | 流体の流れから組織試料を収集する試料カセットであって、複数の試料を留める複数の捕捉トレイを備える試料カセット | |
JP6820865B2 (ja) | 試料収集および送達装置 | |
EP3148699B1 (en) | Closed circuit sterile device and method of collection, transport and processing in total sterile chain | |
US7833206B1 (en) | Method and apparatus for disposable aspirator cassette | |
WO1999013925A1 (fr) | Unite de filtrage permettant d'extraire les leucocytes et mode d'utilisation | |
KR20170073900A (ko) | 검체 채취용 수송용기 | |
JP2013514806A (ja) | 生体試料の精製及び濃縮のための装置及び方法 | |
KR20140133577A (ko) | 원심분리를 위한 장치 및 그 방법 | |
US20060270974A1 (en) | Methods and systems for filtering aspirated materials | |
JP7445733B2 (ja) | 流出血液の洗浄システムおよび方法 | |
CN118451307A (zh) | 用于样本收集的系统和方法 | |
US20080058695A1 (en) | Autotransfusion Method and Autotransfusion Device with Phase Separation and Concentration, Comprising Removable Bags | |
AU2005276343B2 (en) | Autotransfusion method and autotransfusion device with phase separation and concentration, comprising removable bags | |
WO2000007642A1 (en) | Biological fluid processing system | |
JP2001161352A (ja) | 生体組織再生用細胞の分離方法、生体組織再生用細胞及び生体組織再生用細胞分離装置 | |
KR20190011972A (ko) | 양극성 수술기구의 유해가스 배출장치 | |
CN201053928Y (zh) | 一种新型外科标本收集小袋 |