JP2015502835A - Nfcの膜の支持体上への作成方法 - Google Patents

Nfcの膜の支持体上への作成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015502835A
JP2015502835A JP2014537675A JP2014537675A JP2015502835A JP 2015502835 A JP2015502835 A JP 2015502835A JP 2014537675 A JP2014537675 A JP 2014537675A JP 2014537675 A JP2014537675 A JP 2014537675A JP 2015502835 A JP2015502835 A JP 2015502835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nanofibrillated cellulose
membrane
support
nfc
cellulose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014537675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6169089B2 (ja
Inventor
タメリン テクラ
タメリン テクラ
ヒッピー ウッラ
ヒッピー ウッラ
サルミネン アルト
サルミネン アルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valtion Teknillinen Tutkimuskeskus
Aalto Korkeakoulusaatio sr
Original Assignee
Valtion Teknillinen Tutkimuskeskus
Aalto Korkeakoulusaatio sr
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valtion Teknillinen Tutkimuskeskus, Aalto Korkeakoulusaatio sr filed Critical Valtion Teknillinen Tutkimuskeskus
Publication of JP2015502835A publication Critical patent/JP2015502835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6169089B2 publication Critical patent/JP6169089B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/20Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
    • C08J5/22Films, membranes or diaphragms
    • C08J5/2206Films, membranes or diaphragms based on organic and/or inorganic macromolecular compounds
    • C08J5/2212Natural macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B23/00Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose
    • B32B23/02Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose in the form of fibres or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B23/00Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose
    • B32B23/04Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose comprising such cellulosic plastic substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B23/08Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose comprising such cellulosic plastic substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D101/00Coating compositions based on cellulose, modified cellulose, or cellulose derivatives
    • C09D101/02Cellulose; Modified cellulose
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/06Vegetal fibres
    • B32B2262/062Cellulose fibres, e.g. cotton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2301/00Characterised by the use of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08J2301/02Cellulose; Modified cellulose
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2401/00Characterised by the use of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08J2401/02Cellulose; Modified cellulose
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/269Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension including synthetic resin or polymer layer or component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

本発明は、支持体の材料の少なくとも1つの表面に、ナノフィブリル化セルロース(NFC)の膜を作成する方法に関係し、膜を、直接プラスチックの支持体の材料の表面に、ナノフィブリル化セルロースの懸濁液の形で、貼付および拡散し、それによって、ナノフィブリル化セルロースが、膜を形成する。さらに本発明は、前記方法を用いて作成される、ナノフィブリル化セルロースの膜を含む、またはナノフィブリル化セルロースの膜から成る構造に関係する。

Description

本発明は、調整された支持体の材料上へのナノフィブリル化セルロースの大規模膜の作成方法に関係する。さらにまた、本発明は、そのような方法によって得られた膜の構造に関係する。
ナノフィブリル化セルロースは材料であり、酵素的または化学的及び機械的な処理の組み合わせによって、マクロスケールセルロース繊維(macroscale cellulosic fibres)で作ることができる(非特許文献1)。高いアスペクト比、ナノスケールの微細構造、強い自己会合の傾向(strong self-association tendency)及び膨潤性(swelling ability)に起因して、NFCは、非常に低い固形分(質量百分率2%未満)で早くもゲル状の構造を形成する。
乾燥時に、NFCは、表面のヒドロキシル基(the surface hydroxyl groups)間の強い相互作用によって、支持体上に膜を形成する能力も有する。以前に、NFCを用いた強い膜及び薄膜の構造を、溶液流延法により(非特許文献2)、また、やや大きな規模でのろ過処理により(非特許文献3および4)、作成することができると報告されている。
しかしながら、強い水結合能力(water binding ability)により、膜の低速な脱水に関する課題は、本当に大きな規模の製造工程を制限してきた。
さらに、繊維表面の、表面のヒドロキシル基間の強い引力相互作用は、乾燥時に、形成された膜の著しい収縮を引き起こす。このことは特に、NFCの膜の強度的特性の部分的な喪失をもたらす。
当該ナノセルロースの膜を含む構造の有利な特性には、当該構造のバリア特性等が知られており、この技術に関する多数の研究が存在する。工業的応用には、特にフラットスクリーン及び食品包装が含まれる。
特許文献1は、層状構造の製造方法に関係し、有機層をまず基盤上に設け、その後ナノ繊維の層を当該有機層に貼付する。この構造は優れた接着を提供するといわれている。
特許文献2は、セルロースナノファイバーの使用により、撥水性及び耐油性を与える方法に関係し、セルロースナノファイバーを含む液体を用いて、基材に、含浸させまたは貼付する。非常に適切には、当該基材を紙とする。しかしながら、紙を被覆する際に、ナノ繊維の層は滑らかではないであろう。
さらに、先行技術の工程を用いて、得られた膜の上述した有利な特性を得ることができるが、当該工程には、滑らかな膜を提供することができず、脱水が低速であり収縮をもたらす等の不利益を有する。
従って、そのような方法に通常関連する低速な脱水および収縮を回避しながら、なめらかな表面を有し、大規模生産に適した、ナノフィブリル化セルロースの膜の作成方法に対する必要性が残っている。
特開2010−260317号公報 国際公開第2007/088974号パンフレット
Paakko M. et al., Biomacromolecules 27 (2007) 1934-1941 Aulin C. et al., Cellulose 17 (2010) 559-574 Henriksson M. et al., Biomacromolecules 9 (2009) 1579-1585 Sehaqui H. et al., Biomacromolecules 11 (2010) 2195-2198
本発明の目的は、滑らかな平面を有し、少なくとも加えられた着色量なしの基本的に半透明または透明な、ナノフィブリル化セルロースの膜を提供することであり、そのような膜を作成する方法を提供することである。
特に、本発明の目的は、ナノフィブリル化セルロースの膜、またはそのような膜で被覆された支持体を作成する方法を提供することであり、当該方法は膜の低速な脱水、及び膜の収縮を回避する。
以下に記載され特許請求の範囲に記載される通りの、本発明は、これらの目的および他の目的を、既知の膜、被覆された支持体および方法に対する効果とともに、達成する。
本発明は、ナノフィブリル化セルロース(NFC)の滑らかで平坦な膜を、大規模に作成するための方法を説明する。支持体の材料上のNFCの接着および拡散を制御することによって、当該膜は、プラスチックで作られる支持体等の、膜の支持体上に作成される。分離可能で除去可能な膜を作成することができ、または、二重層の構造(NFC+支持体)の膜を作成することができる。NFCの懸濁液をロッド、ブレードまたはロール・コーティング法によって、プラスチックに貼付することができる。適切な支持体、制御された乾燥、およびホットプレスの組み合わせは、NFCの膜の気孔率の制御を可能とし、それ故に、厚さ50μmから150μmの、特に優れた酸素バリア性を有する、透明で強固な膜を、製造することができる。
従って、本発明は、ナノフィブリル化セルロース(NFC)の膜を、支持体の材料の少なくとも1つの表面に作成する方法に関係する。
さらに具体的に言うと、本発明の方法は、請求項1の特徴部分に示される記載によって特徴付けられる。
さらに、本発明の膜の構造は、請求項13に示される記載によって特徴付けられる。
本発明の基本的な考えは、大規模で薄く高密度のナノフィブリル化セルロースの膜を、支持体の材料上に、支持体の材料上のNFCの接着および拡散を制御するために、調整された表面エネルギー(a tailored surface energy)で作成することである。形成されたNFCの膜を、支持体から除去(して、NFCのみの薄膜を提供)することができ、または、形成されたNFCの膜を、支持体に付着し続ける(付着し続けて、2層以上の構造を提供する)ことができる。
本発明によって、著しい効果が得られる。従って本発明は、幅広く選択可能なNFCの材料から、平坦で、高密度で、強固で、一様な膜を作成する方法を提供し、当該方法は、NFCの膜及び薄膜の大規模ロールtoロール生産での使用に適している。ここで説明されるあらゆる工程を、オンラインのソリューション(on-line solutions)にアップスケールおよび変形することができる。
当該膜を、酸素およびグリースに対する効果的なバリアとして使用することができ、当該膜は、例えばナノコンポジットおよび熱硬化性樹脂(thermosets)の、強力な出発物質およびテンプレートの機能を果たすことができる。
さらに、ここで説明される膜の製造方法は、上述した、低速の脱水および収縮の両課題を克服する。
次に、詳細な説明を参照して、本発明をより詳しく説明する。
本発明は、支持体の材料の少なくとも1つの表面上に、ナノフィブリル化セルロース(NFC)の膜を作成する方法に関係する。当該膜は、ナノフィブリル化セルロースの懸濁液(a suspension)として、支持体の材料の表面上に直接付けられて広がり、それによってNFCは膜を形成する。
さらに、本発明は、ナノフィブリル化セルロースの膜を含む構造、またはそのような膜から成る構造に関係する。前記方法を用いて当該構成は作成される。前記膜を含む構造は、例えば、いくつかの層から形成される構造とすることができ、当該層は例えば支持体の層上の1つ以上の膜の層等であり、さらに任意に他の膜を含む。その一方で、前記膜から成る構造は、支持体なしの単なる膜で形成される。
本発明の基本的な考えは、大規模で、薄く高密度のナノフィブリル化セルロースの膜を、支持体の材料上に、調整された表面エネルギーで作成することである。そのような調整された支持体の材料を、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド、ポリ塩化ビニル(PVC)およびポリエチレンテレフタレート(PET)から製造することができる。当該調整を、例えばプラズマまたはコロナ処理を用いた表面の活性化によって実行することができる。
従って、本発明は、滑らかで平坦なナノフィブリル化セルロース(NFC)の膜を大規模に作成するための方法を説明する。当該膜は、支持体の材料上のNFCの接着および拡散を制御することで、膜の支持体上に作成される。分離可能かつ除去可能な膜、または層状構造の膜(NFC+支持体)を作成することができる。
当該接着(および拡散)は一般的に、適合する表面エネルギーをNFCおよび支持体の材料に供給するように、NFCの種類および支持体の材料の種類を選択することで制御される。NFCおよび支持体の一方または両方を、例えば、接着性を向上するために修飾する(modify)ことができる。従って、本発明の方法は、(例えばプラズマまたはコロナ処理を用いて)支持体の表面を処理するステップ、若しくは(例えばシリル化を用いて)NFCの少なくとも表面を修飾するステップ、またはこれらのステップの両方を含むことができる。
NFCの支持体への付着は、例えばセルロースの表面上のヒドロキシル基等の、NFCおよび支持体の両方の表面上の反応基によって起きるため、NFCおよび支持体上へのさらなる反応基の付加は、接着性を自然に向上させ、そのことは親水性のNFCと一緒に用いられた場合に(たとえばプラズマまたはコロナ処理を用いて、親水化された)支持体の親水性を向上させ、または疎水性のNFCと一緒に用いられた場合に疎水基を支持体の表面に付加するであろう。
NFCおよび支持体の適合する組み合わせは、以下の好ましい選択肢を含む。
1)NFCの十分な拡散および接着をもたらす表面エネルギーを有する支持体の層を選択する。これらの例は、疎水性の支持体および疎水化されたNFC(例えばポリスチレン/ポリエチレン(PE)/ポリプロピレン(PP)+シリル化NFC)、並びに、親水性の支持体および親水性のNFC(例えばセルロース誘導体の支持体+未修飾NFC(unmodified NFC))である。
2)例えばコロナ/プラズマ処理を用いて、NFC(例えばプラズマ/コロナ処理がなされたPE+未修飾NFC)との適合性を強化するために調整され得る、表面エネルギーを有する支持体の層を選択する。
適切な支持体、制御された乾燥および最適なホットプレスの組み合わせは、NFCの膜の気孔率(the porosity)の制御を可能とし、そしてそれ故に、有利な厚さの、特に優れた酸素バリア性を有する、透明かつ強固な膜を製造することができる。
好ましくは、水または他の溶媒に分散することができるNFCであり、当該NFCはゲルを形成するようなナノフィブリル化セルロースを用いる。当該NFCは特に、未修飾の、疎水化された、または他の化学的に修飾されたNFCから選択され、当該NFCは例えば反応基を導入することで修飾されたNFC等である。例えば、酸化することまたはシリル化することで当該NFCを修飾することができる。しかしながら、本発明に使用するために特に好ましい種類のNFCは、微細な、未修飾のナノフィブリル化セルロースであり、非常に適切には、5nmからサブミクロンの値までの繊維の幅、および数マイクロメートルまでの繊維の長さ、特に30μmまでの繊維の長さを有する。
非常に適切には、NFCは、膜を形成する能力を有する種類のものから選択される。疎水性のNFCの種類の場合には、水の接触角が90度よりも大きな膜を提供する種類のものからNFCを選択することも好ましい。
ナノフィブリル化セルロースの懸濁液は一般的に、溶媒または溶媒混合液を用いて形成され、それによって溶媒は、単独で使用された場合に好ましくは水である。当該溶媒混合液は好ましくは水を含み、より好ましくは水および有機溶媒の混合物から成り、より好ましくは1:5から5:1の水および有機溶媒の混合物である。有機溶媒は、その疎水性/極性に基づいて選択され、すなわち、NFCまたは修飾NFCの極性と本質的に適合する極性を有する溶媒または溶媒混合液を提供することによって選択される。上述したように、特に好ましい溶媒は水である。他の類似する好ましい選択肢は、標準的な未修飾NFCに適合する、ジメチルアセトアミド溶液及びメタノール等の有機溶媒である。他の選択肢によれば、懸濁液は水及び極性有機溶媒からなる溶媒混合液を用いて形成される。
従来の有機溶媒を使用することができる。しかしながら、適切な溶媒は、好ましくはその疎水性によって選択される。従って溶媒を、その極性及び水素結合を形成する能力に基づいてグループ分けすることができる。
− 無極性であると考えられる溶媒であり、ヘキサン、ベンゼン、トルエン、ジエチルエーテル、クロロホルムおよび1,4-ジオキサンを含む。
− 極性であると同時に非プロトン性であると考えられる溶媒であり、酢酸エチル、テトラヒドロフラン、ジクロロメタン、アセトン、アセトニトリル、ジメチルホルムアミド、およびジメチルスルホキシドを含む。
− 極性であると同時にプロトン性であると考えられる溶媒であり、酢酸、n-ブタノール、イソプロパノール、n-プロパノール、エタノール、メタノール、およびギ酸を含む。
水も、極性であるとともにプロトン性であると考えられる。
模範的で適切な溶媒混合液は、1:1の水およびメタノールの混合物である。
懸濁液の固形分の制御は、必須ではない。集合体(aggregates)を形成することなく膜を形成する懸濁液を使用すれば足りる。
しかしながら、好ましい実施形態によれば、使用される懸濁液は、質量百分率2%未満のナノフィブリル化セルロースを含み、好ましくは質量百分率0.25%から質量百分率2%のナノフィブリル化セルロースを含む。
グリセロール若しくはソルビトール、またはそれらの混合物等の可塑剤の付加によって、膜の形成を任意に支援することができる。使用されるNFCは、膜を形成可能であるため、そのようなものとして、可塑剤の使用は必須というわけではないが、可塑剤は、結果として生じる膜の機械的特性をさらに向上させることができる。
本発明の実施形態によれば、ナノフィブリル化セルロースを、好ましくはポリエチレン、ポリスチレンおよびセルロースエステルから選択される、プラスチック材料で作られる支持体上に貼付する。支持体は、NFCの懸濁液のろ過作用を抑制するために、低気孔率の材料から選択される。ろ過作用を利用する手順は、大きく一様な構造を製造する際に使用するのに、特に連続的な製造過程で使用するのに、あまり適していない。これに対し、本発明で用いられる材料は、ロールtoロールタイプの連続的な製造過程で使用するのに適している。
支持体の疎水性を選択または変更して、NFCに対する適切な接着を提供することができる。この接着は、乾燥の間、収縮を抑制するのに必要とされる付着を提供するのに十分な強さであるべきであるが、作成される構造が前記NFCの膜のみから成る場合において、乾燥した膜を支持体から分離することを妨げるほど強くするべきではない。
膜の形成より前に、ナノフィブリル化セルロース及び支持体の材料の両方を、化学的に修飾することができる。当該修飾は、帯電した、疎水性の、または極性の官能基を付加することによって行うことができ、当該官能基は好ましくは1つ以上の酸素、硫黄、若しくは窒素原子、または1つ以上の二重結合を含む官能基から選択され、非常に適切には水酸基およびカルボキシル基から選択される。
支持体上への貼付を、例えばロッド、ブレード、またはロール・コーティング法によって、実行することができる。
支持体上に貼付されたナノフィブリル化セルロースの膜の厚さを、好ましくは50μmから150μmの範囲内とする。支持体の厚さは、必須のパラメータではない。しかしながら、使用される支持体の厚みは一般に、150μmと2000μmとの間である。
一般的には、膜の懸濁液を、支持体上に貼り付けた後に、制御された蒸発によって、好ましくは高温で、ヒドロキシル基が自己会合によって有利な速度で相互作用することができる度合いに最適化して、乾燥させ、このことによって平坦な膜の形成をもたらす。特に、膜の懸濁液を60℃以下の温度、より好ましくは25℃から60℃の範囲の温度、非常に適切には室温で乾燥させ、それによって、膜の材料を有利な速度で固める。従って、ろ過作用による低速な脱水を抑制することができる。同時に、支持体の材料との十分な接着は、乾燥時のNFCの膜の収縮を抑制する。
使用前に、若しくはさらなる処理の前に、膜を支持体から分離することができ、または、膜をなお支持体に付着させながら、層状構造として、使用し若しくはさらに処理することができる。例えば溶媒または溶媒混合液、非常に適切にはメタノールを用いて、膜を再湿潤することで、当該分離を実行することができる。
制御された気孔率を有し、より薄くかつより高密度の膜構造を得るために、乾燥した膜をさらにプレスすることができ、好ましくはホットプレスによって、好ましくは60℃から95℃の温度、非常に適切には80℃の温度で、プレスすることができる。プレスは、そのようなものとして膜上で実行することができ、または、支持体になお付着する膜とともに実行することができる。
平坦で高密度で一様な膜を作成するためのこの手順を、NFCの膜および薄膜の、大規模のロールtoロール生産への手段とみなすこともできる。膜を、酸素およびグリースに対する効果的なバリア膜として使用することができ、当該膜は、例えばナノコンポジットおよび熱硬化性樹脂(thermosets)の、強力な出発物質の機能を果たすことができる。
上述したように、ナノフィブリル化セルロースの膜を含む、またはナノフィブリル化セルロースの膜から成る、得られた構造の膜は、好ましくは50μmから150μmの厚さを有する。
膜は、支持体の少なくとも1つの表面上のコーティングとして存在することができる。当該膜は好ましくはプラスチック材料で作られ、より好ましくはポリエチレン、ポリスチレン、若しくはセルロースエステルから作られる。または当該膜をそのようなものとして用いる、すなわち支持体の存在を無くすことができる。
本発明の基本的な考えは、大規模で薄く高密度のナノフィブリル化セルロースの膜を、支持体の材料上に、支持体の材料上のNFCの接着および拡散を制御するために、調整された表面エネルギーで作成することである。形成されたNFCの膜を、支持体から除去(して、NFCのみの薄膜を提供)することができ、または、形成されたNFCの膜を、支持体に付着し続ける(付着し続けて、2層以上の構造を提供する)ことができる。
本発明を用いて形成された生成物をさらに、例えば、積層(ナノ)複合材料、食品包装の材料、および医療包帯若しくは創傷治療(wound treatments)等の、より大きな構造の製造に適用することができ、または例えばプリンテッド・インテリジェンス(printed intelligence)の機能性への支持物として適用することができる。本発明の膜構造を用いて作成される適切な構造の例は、本発明による2つ以上の構造の間に樹脂を含む層状構造である。
以下の実施例は、本発明の範囲を限定することなく、本発明の好ましい実施形態を示すよう意図されている。
下記を含む適切な膜構造を提供する、NFC及び支持体の材料の適合する組み合わせの例である。当該NFCは、直接鋳造(direct casting)により(実施例1参照)、または、ロール・コーティングし、60℃未満の温度で乾燥させることにより、支持体上に貼り付けられている。
強固な接着およびNFCとの高い適合性を有する支持体を使用する。
セルロースエステルの膜上にNFCの希釈分散(dilute dispersion)を貼付し、室温で乾燥させることで、NFCの膜をセルロースエステル上に成型した。
NFCの膜がなお支持体上に付着したままの、二重層の膜構造が達成される。
適度な接着およびNFCとの調整された適合性を有する支持体を使用する。
使用される支持体は、ポリエチレンの膜から作られており、当該膜は、NFCの貼付前に、プラズマまたはコロナ処理によって最初に親水化されている。
大きく一様なNFCの膜が得られ、当該膜を支持体から分離/除去することができ、または、当該膜を支持体上に残し、ひいては層状構造を形成することができる。
疎水性のプラスチックフィルムを、処理されたNFCに対する、強い接着性を有する支持体として使用する。
いくつかの構造を製造した。使用された支持物は、ポリエチレンおよびポリスチレンの膜で作られており、NFCを、支持体上に貼付する前に、シリル化によって疎水化した。
二重層の膜構造が得られ、それによって、膜をメタノールで再湿潤することで、膜を支持体から分離/除去することができ、または、支持体上に残して、ひいては層状構造を形成することができる。

Claims (17)

  1. 支持体の材料の少なくとも1つの表面に、ナノフィブリル化セルロース(NFC)の膜を作成する方法であり、
    ナノフィブリル化セルロースの懸濁液を、直接プラスチックの支持体の材料の表面に貼付および拡散し、それによって、ナノフィブリル化セルロースが、前記支持体の材料上に膜を形成することを特徴とする、膜を作成する方法。
  2. 水または他の適合する溶媒に分散することができるような、ナノフィブリル化セルロースを使用し、
    前記ナノフィブリル化セルロースはゲルを形成し、前記NFCは、好ましくは未修飾または化学的に修飾されたナノフィブリル化セルロース、特に未修飾またはシリル化されたナノフィブリル化セルロースから選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 微細なナノフィブリル化セルロースを使用し、前記微細なナノフィブリル化セルロースは好ましくは、5nmからサブミクロンの値までの繊維の幅と、30μmまでの繊維の長さとを有する、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記ナノフィブリル化セルロースの懸濁液は、水を含む溶媒を用いて形成され、前記懸濁液は好ましくは水から成る、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 質量百分率未満2%のナノフィブリル化セルロース、好ましくは質量百分率0.25%から質量百分率2%のナノフィブリル化セルロースを含む懸濁液を使用する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記ナノフィブリル化セルロースをプラスチック材料で作られた、好ましくはポリエチレン、ポリスチレン、およびセルロースエステルから選択されるプラスチック材料で作られた、支持体に貼付する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記ナノフィブリル化セルロース若しくは前記支持体の材料、またはこれらの両方を、前記膜の形成前に、帯電した、疎水性の、または極性の官能基の付加によって化学的に修飾し、前記官能基は好ましくは、1つ以上の酸素、硫黄、若しくは窒素の原子、または1つ以上の二重結合を含む官能基から選択される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記ナノフィブリル化セルロースは、ロッド、ブレード、またはロール・コーティング法によって前記支持体上に貼付される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記ナノフィブリル化セルロースは、50μmから150μmの厚さで前記支持体に貼付される、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記膜の懸濁液を、前記支持体に貼付した後に、60℃未満に維持される温度、好ましくは25℃から60℃の範囲の温度で、制御された蒸発によって乾燥させ、それによって、前記膜の材料を、制御された方法で固めて、平坦な膜を形成する、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記膜が、前記支持体から分離される、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記支持体から分離した後、または前記支持体に付着している間に、前記乾燥した膜を、好ましくはホットプレスによってプレスして、より薄い膜の構造を取得する、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. ナノフィブリル化セルロース(NFC)の膜を含む構造、またはナノフィブリル化セルロース(NFC)の膜から成る構造であり、前記膜は、請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法を用いて作成されることを特徴とする、構造。
  14. 前記ナノフィブリル化セルロースは、未修飾または化学的に修飾されたナノフィブリル化セルロース、特に未修飾またはシリル化されたナノフィブリル化セルロースから選択され、好ましくは微細なナノフィブリル化セルロースから選択され、非常に適切には、5nmからサブミクロンの値までの繊維の幅と、30μmまでの繊維の長さとを有する、請求項13の構造。
  15. 前記NFCの膜は、50μmから150μmまでの厚さを有する、請求項13または14に記載の構造。
  16. 前記NFCの膜は、好ましくはプラスチック材料で作られ、より好ましくはポリエチレン、ポリスチレン、およびセルロースエステルから選択される、支持体の少なくとも1つの表面のコーティングとして存在する、請求項13〜15のいずれか一項に記載の構造。
  17. ナノフィブリル化セルロースの前記膜から成り、前記支持体から分離される、請求項13〜16のいずれか一項に記載の構造。
JP2014537675A 2011-10-24 2012-10-23 Nfcの膜の支持体上への作成方法 Expired - Fee Related JP6169089B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20116048 2011-10-24
FI20116048A FI123630B (fi) 2011-10-24 2011-10-24 Menetelmä NFC-kalvojen valmistamiseksi alustoille
PCT/FI2012/051015 WO2013060934A2 (en) 2011-10-24 2012-10-23 Method for the preparation of nfc films on supports

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015502835A true JP2015502835A (ja) 2015-01-29
JP6169089B2 JP6169089B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=44883713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014537675A Expired - Fee Related JP6169089B2 (ja) 2011-10-24 2012-10-23 Nfcの膜の支持体上への作成方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10000614B2 (ja)
EP (1) EP2771390A4 (ja)
JP (1) JP6169089B2 (ja)
KR (1) KR102088709B1 (ja)
CA (1) CA2853200C (ja)
FI (1) FI123630B (ja)
WO (1) WO2013060934A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018517853A (ja) * 2015-04-28 2018-07-05 サントル、テクニク、デュ、パピエCentre Technique Du Papier フィブリル化セルロース層を含んでなる積層材料を製造するための方法および装置
JP2019501255A (ja) * 2015-12-31 2019-01-17 テクノロギアン トゥトキムスケスクス ヴェーテーテー オイ 高コンシステンシーの酵素フィブリル化ナノセルロースからフィルムを製造する方法
KR20190126308A (ko) 2017-03-16 2019-11-11 다이오 페이퍼 코퍼레이션 셀룰로오스 나노파이버 필름의 제조 방법
JP2020511297A (ja) * 2017-01-30 2020-04-16 ストラ エンソ オーワイジェイ ミクロフィブリル化セルロースを含むフィルムの製造方法
JP2020520418A (ja) * 2017-05-18 2020-07-09 ストラ エンソ オーワイジェイ 低酸素透過率値を有するフィルムの製造方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015168784A1 (en) * 2014-05-09 2015-11-12 Fpinnovations Print quality on thin coatings of cellulose nanocrystals
AT516198A1 (de) 2014-08-22 2016-03-15 Berndorf Band Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Produktes aus einem Nanofasern enthaltenden Bioplastik
FI126761B (en) 2014-11-28 2017-05-15 Teknologian Tutkimuskeskus Vtt Oy A method for improving the water resistance of bio-based CNF films
US20180298370A1 (en) 2015-04-27 2018-10-18 Julius-Maximilians-Universität Würzburg Modified bacterial nanocellulose and its uses in chip cards and medicine
US10577747B2 (en) 2015-09-17 2020-03-03 Stora Enso Oyj Method to produce a film comprising microfibrillated cellulose and an amphoteric polymer
EP3419437A4 (en) 2016-02-24 2019-08-28 Ecoinno (H.K.) Limited CELLULOSE MATERIALS AND METHOD FOR THE PRODUCTION AND USE THEREOF
SE539833C2 (en) 2016-04-01 2017-12-12 Stora Enso Oyj Process for production of film comprising microfibrillated cellulose
FI127590B (en) * 2016-07-04 2018-09-28 Teknologian Tutkimuskeskus Vtt Oy Cellulose-based film structure and process for making the same
DE102016116308A1 (de) 2016-09-01 2018-03-01 Sumet Technologies Ltd. & Co. KG Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen von Nanofolien
SE540365C2 (en) * 2016-09-28 2018-08-14 Stora Enso Oyj A method for the production of a film comprising microfibrillated cellulose, a film and a paper or paperboard product
SE540511C2 (en) 2016-11-18 2018-09-25 Stora Enso Oyj Method for making a film comprising mfc
SE541275C2 (en) * 2016-12-22 2019-06-04 Stora Enso Oyj A method for the production of a coated film comprising microfibrillated cellulose
SE541755C2 (en) 2017-03-01 2019-12-10 Stora Enso Oyj Process for production of film comprising microfibrillated cellulose
US10196778B2 (en) * 2017-03-20 2019-02-05 R.J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-derived nanocellulose material
SE541716C2 (en) 2017-10-11 2019-12-03 Stora Enso Oyj Oxygen Barrier Film comprising microfibrillated cellulose
SE543324C2 (en) 2017-12-19 2020-11-24 Stora Enso Oyj A method to produce a fibrous product comprising microfibrillated cellulose
US10550520B2 (en) * 2018-04-05 2020-02-04 Gl&V Canada Inc. Method with a horizontal jet applicator for a paper machine wet end
SE542946C2 (en) 2018-11-28 2020-09-22 Stora Enso Oyj Process for production of free standing film comprising cellulosic nanomaterial
US20220212164A1 (en) 2019-05-03 2022-07-07 Teknologian Tutkimuskeskus Vtt Oy A method of capturing and analysing microplastic particles from aqueous medium
EP3816338A1 (en) * 2019-10-31 2021-05-05 UPM-Kymmene Corporation Medical product and method for preparing thereof
FI129375B (en) 2019-12-16 2022-01-14 Aabo Akademi Process for the production of nanocellulose films
SE545388C2 (en) * 2021-02-26 2023-07-25 Stora Enso Oyj Casting device, system and method of casting an mfc film
SE544871C2 (en) * 2021-02-26 2022-12-20 Stora Enso Oyj Method and device for producing an mfc film
WO2023126575A1 (en) * 2021-12-29 2023-07-06 Teknologian Tutkimuskeskus Vtt Oy Cellulose nanofibril and cellulose nanocrystal hybrid films

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010202856A (ja) * 2009-02-06 2010-09-16 Kao Corp セルロース繊維の懸濁液とその製造方法
JP2011016995A (ja) * 2009-06-12 2011-01-27 Kyoto Univ 修飾セルロース繊維分散液の製造方法及びセルロース複合材料の製造方法
JP2011122014A (ja) * 2009-12-09 2011-06-23 Konica Minolta Opto Inc 樹脂複合体とその製造方法、及びそれに用いられるセルロースナノファイバーの製造方法
WO2011118360A1 (ja) * 2010-03-26 2011-09-29 凸版印刷株式会社 膜形成用組成物およびシート
JP2011202101A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Toppan Printing Co Ltd シートおよびその製造方法
WO2012107643A2 (en) * 2011-02-10 2012-08-16 Upm-Kymmene Corporation Method for fabricating fiber products and composites
WO2013031687A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 コニカミノルタホールディングス株式会社 ガスバリア性フィルムおよびその製造方法、ならびにこれを用いた電子素子用基板

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003511041A (ja) * 1999-10-01 2003-03-25 ノボザイムス アクティーゼルスカブ スクリーニングのためのセルロースフィルム
RU2376985C1 (ru) * 2008-07-17 2009-12-27 Владислав Николаевич Ласкавый Средство для активации стволовых клеток
EP2196476A1 (en) 2008-12-10 2010-06-16 Novartis Ag Antibody formulation
US8398901B2 (en) 2008-12-11 2013-03-19 Fpinnovations Method for producing iridescent solid nanocrystalline cellulose films incorporating patterns
EP2196478A1 (en) * 2008-12-12 2010-06-16 EMPA Eidgenössische Materialprüfungs- und Forschungsanstalt Surface modified cellulose nanofibrils
CA2754988C (en) * 2009-03-11 2017-11-07 Borregaard Industries Limited, Norge Method for drying microfibrillated cellulose
JP2010260317A (ja) 2009-05-11 2010-11-18 Univ Of Tokyo ナノファイバー積層体とその製造方法
US20100291822A1 (en) 2009-05-18 2010-11-18 Anil Netravali Starch based composites and process of manufacture
JP5477564B2 (ja) * 2009-09-29 2014-04-23 凸版印刷株式会社 バリアフィルムとその製造方法
EP3808893A1 (en) * 2010-10-12 2021-04-21 Prof. Bismarck, Alexander Nanocellulose surface coated support material
JP5509039B2 (ja) 2010-11-15 2014-06-04 トックベアリング株式会社 コイルスプリング式一方向クラッチ装置
JP5831880B2 (ja) 2012-10-04 2015-12-09 サミー株式会社 遊技機

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010202856A (ja) * 2009-02-06 2010-09-16 Kao Corp セルロース繊維の懸濁液とその製造方法
JP2011016995A (ja) * 2009-06-12 2011-01-27 Kyoto Univ 修飾セルロース繊維分散液の製造方法及びセルロース複合材料の製造方法
JP2011122014A (ja) * 2009-12-09 2011-06-23 Konica Minolta Opto Inc 樹脂複合体とその製造方法、及びそれに用いられるセルロースナノファイバーの製造方法
WO2011118360A1 (ja) * 2010-03-26 2011-09-29 凸版印刷株式会社 膜形成用組成物およびシート
JP2011202101A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Toppan Printing Co Ltd シートおよびその製造方法
WO2012107643A2 (en) * 2011-02-10 2012-08-16 Upm-Kymmene Corporation Method for fabricating fiber products and composites
WO2013031687A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 コニカミノルタホールディングス株式会社 ガスバリア性フィルムおよびその製造方法、ならびにこれを用いた電子素子用基板

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018517853A (ja) * 2015-04-28 2018-07-05 サントル、テクニク、デュ、パピエCentre Technique Du Papier フィブリル化セルロース層を含んでなる積層材料を製造するための方法および装置
JP2019501255A (ja) * 2015-12-31 2019-01-17 テクノロギアン トゥトキムスケスクス ヴェーテーテー オイ 高コンシステンシーの酵素フィブリル化ナノセルロースからフィルムを製造する方法
JP2020511297A (ja) * 2017-01-30 2020-04-16 ストラ エンソ オーワイジェイ ミクロフィブリル化セルロースを含むフィルムの製造方法
JP7009485B2 (ja) 2017-01-30 2022-01-25 ストラ エンソ オーワイジェイ ミクロフィブリル化セルロースを含むフィルムの製造方法
US11724284B2 (en) 2017-01-30 2023-08-15 Stora Enso Oyj Method of manufacturing a film comprising microfibrillated cellulose
KR20190126308A (ko) 2017-03-16 2019-11-11 다이오 페이퍼 코퍼레이션 셀룰로오스 나노파이버 필름의 제조 방법
JP2020520418A (ja) * 2017-05-18 2020-07-09 ストラ エンソ オーワイジェイ 低酸素透過率値を有するフィルムの製造方法
US11555275B2 (en) 2017-05-18 2023-01-17 Stora Enso Oyj Method of manufacturing a film having low oxygen transmission rate values

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013060934A3 (en) 2013-06-20
EP2771390A2 (en) 2014-09-03
US10000614B2 (en) 2018-06-19
EP2771390A4 (en) 2015-08-05
FI20116048A0 (fi) 2011-10-24
KR102088709B1 (ko) 2020-03-16
FI123630B (fi) 2013-08-30
CA2853200C (en) 2019-10-29
CA2853200A1 (en) 2013-05-02
US20140255688A1 (en) 2014-09-11
JP6169089B2 (ja) 2017-07-26
FI20116048A (fi) 2013-04-25
WO2013060934A2 (en) 2013-05-02
KR20140084256A (ko) 2014-07-04
US20180258244A1 (en) 2018-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6169089B2 (ja) Nfcの膜の支持体上への作成方法
Fu et al. Wood nanotechnology for strong, mesoporous, and hydrophobic biocomposites for selective separation of oil/water mixtures
Varanasi et al. Cellulose nanofibre composite membranes–Biodegradable and recyclable UF membranes
Niinivaara et al. Bottom-up assembly of nanocellulose structures
Koşak Söz et al. Superhydrophobic hybrid paper sheets with Janus-type wettability
Qing et al. Self-assembled optically transparent cellulose nanofibril films: effect of nanofibril morphology and drying procedure
JP5319806B2 (ja) ガスバリア用材料の製造方法
Ma et al. Fabrication and characterization of cellulose nanofiber based thin-film nanofibrous composite membranes
Wang et al. Poly (vinyl alcohol)–graphene oxide nanohybrid “pore-filling” membrane for pervaporation of toluene/n-heptane mixtures
Zhu et al. Transparent paper: fabrications, properties, and device applications
Hou et al. Functional bacterial cellulose membranes with 3D porous architectures: Conventional drying, tunable wettability and water/oil separation
Zuo et al. Superamphiphobic nanocellulose aerogels loaded with silica nanoparticles
Wang et al. Preparation of nanocellulose/filter paper (NC/FP) composite membranes for high-performance filtration
CN105214579A (zh) 实现微米或纳米级多孔材料功能化的处理方法
Gopakumar et al. Nanocelluloses as innovative polymers for membrane applications
Long et al. Cellulose nanocrystals as reinforcements for collagen-based casings with low gas transmission
KR101927203B1 (ko) rGO가 코팅된 PVA/dGO 복합체 섬유 및 이의 제조방법
Hou et al. Preparation and characterization of nanocellulose–polyvinyl alcohol multilayer film by layer-by-layer method
CN112126096B (zh) 一种丝素蛋白均匀支撑石墨烯复合膜、制备方法及其应用
Satilmis et al. Electrospinning of ultrafine poly (1-trimethylsilyl-1-propyne)[ptmsp] fibers: highly porous fibrous membranes for volatile organic compound removal
Mehwish et al. High-performance polyvinylidene fluoride/poly (styrene–butadiene–styrene)/functionalized MWCNTs-SCN-Ag nanocomposite membranes
Kim et al. Thermally stable and highly porous separator based on cellulose acetate by glycolic acid
He et al. Advances in cellulose hydrophobicity improvement
Khulbe et al. Membrane modification
JP7087361B2 (ja) 樹脂成形体及び樹脂成形体形成用組成物からなるコーティング剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6169089

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees