JP2015500513A - 眼鏡レンズの輝度依存調整 - Google Patents
眼鏡レンズの輝度依存調整 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015500513A JP2015500513A JP2014546357A JP2014546357A JP2015500513A JP 2015500513 A JP2015500513 A JP 2015500513A JP 2014546357 A JP2014546357 A JP 2014546357A JP 2014546357 A JP2014546357 A JP 2014546357A JP 2015500513 A JP2015500513 A JP 2015500513A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pupil
- eye
- luminance
- individual
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 title description 12
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 claims abstract description 359
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 62
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 16
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 claims description 147
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 claims description 103
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 95
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 63
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 35
- 230000004075 alteration Effects 0.000 claims description 26
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 21
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 claims description 6
- 210000003128 head Anatomy 0.000 claims description 5
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 abstract description 5
- 235000019557 luminance Nutrition 0.000 description 134
- 230000006870 function Effects 0.000 description 54
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 26
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 21
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 16
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 15
- 238000013461 design Methods 0.000 description 12
- 238000012885 constant function Methods 0.000 description 10
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 6
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 6
- 238000012887 quadratic function Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 5
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 3
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 210000004087 cornea Anatomy 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 208000014733 refractive error Diseases 0.000 description 2
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 2
- 238000013179 statistical model Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 210000000795 conjunctiva Anatomy 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000004300 dark adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000010339 dilation Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000004424 eye movement Effects 0.000 description 1
- 230000004418 eye rotation Effects 0.000 description 1
- 210000000744 eyelid Anatomy 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 230000004886 head movement Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000003387 muscular Effects 0.000 description 1
- 201000010041 presbyopia Diseases 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000007115 recruitment Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 210000003786 sclera Anatomy 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004800 variational method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C7/00—Optical parts
- G02C7/02—Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
- G02C7/024—Methods of designing ophthalmic lenses
- G02C7/027—Methods of designing ophthalmic lenses considering wearer's parameters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/11—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring interpupillary distance or diameter of pupils
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/11—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring interpupillary distance or diameter of pupils
- A61B3/112—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for measuring interpupillary distance or diameter of pupils for measuring diameter of pupils
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/14—Arrangements specially adapted for eye photography
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C7/00—Optical parts
- G02C7/02—Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C7/00—Optical parts
- G02C7/02—Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
- G02C7/06—Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses bifocal; multifocal ; progressive
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C7/00—Optical parts
- G02C7/02—Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
- G02C7/06—Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses bifocal; multifocal ; progressive
- G02C7/061—Spectacle lenses with progressively varying focal power
- G02C7/063—Shape of the progressive surface
- G02C7/066—Shape, location or size of the viewing zones
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Eyeglasses (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Abstract
Description
少なくとも片眼によって把握される輝度が個別的装用状況において確定された少なくとも1つの輝度目標値に一致することになる測定条件を適合することを含み、
適合された測定条件のもとで少なくとも片眼の瞳孔位置もしくは瞳孔寸法を(予想される個別値として)把握することを含む。
少なくとも片眼によって把握される輝度と瞳孔位置もしくは瞳孔寸法との間の関係を(例えば数式の形の解析的記述として)確定(設定)することを含み、この確定された関係が少なくとも1つの個別的(つまり個々に求めるべき)調整パラメータ(自由パラメータまたはフィットパラメータとも称する)を有し、
少なくとも片眼によって把握される輝度と一緒に瞳孔位置および/または瞳孔寸法を求める(特に測定する)ことを含み、つまり特に測定中に存在する(平均的)輝度(または、少なくとも片眼の瞳孔が調整された輝度)が測定条件の主要構成要素として把握され、
求めた瞳孔位置および/または瞳孔寸法とこれと一緒に求められる輝度とから、少なくとも1つの個別的調整パラメータを特定することを含み、そして
少なくとも片眼によって把握される輝度と瞳孔位置もしくは瞳孔寸法との間の確定された関係から、特定された個別的調整パラメータを考慮して、所定の輝度目標値(もしくは複数の所定の輝度目標値)のもとで予想される個別的瞳孔位置および/または瞳孔寸法を求めることを含む。
輝度参照物体が前記少なくとも片眼と同じ輝度に曝されているように輝度参照物体を前記少なくとも片眼の近傍に配置することを含み、
輝度参照物体と一緒に前記少なくとも片眼の画像データを(例えば単一の撮影において、または‐フラッシュを使用する場合‐主に直接前後して)把握することを含み(輝度参照物体の撮影はフラッシュなしに行われる)、そして
画像データ内で輝度参照物体の図から輝度を特定することを含む。
少なくとも片眼によって把握される輝度を測定するように設計された輝度センサと、
位置基準点と一緒に瞳孔の画像データを把握するように設計された撮像機構とを含む。
‐実瞳孔の面積
‐実瞳孔の内接円または外接円の面積
‐実瞳孔縁を最良に記述する円の面積
‐実瞳孔の重み付き面積。重み付けは主に、特殊領域を強調するために特異点からの距離の関数として行われる。このような特異点は主に、特に下記定義の1つに従った瞳孔中心または角膜頂点である。
‐実瞳孔面積の重心
‐実瞳孔の内接円または外接円の中心点
‐実瞳孔縁を最良に記述する円の中心点
‐実瞳孔の重み付き面積の重心。重み付けは主に、特殊領域を強調するために特異点からの距離の関数として行われる。このような特異点は主に、(例えば中心領域を強調するために)上記定義の1つに従った瞳孔中心または角膜頂点である。
ここでゼルニケ係数の平均値はすべて調節状態の定数関数である。しかし当該ゼルニケ係数が眼球の調節状態に依存して存在する場合、モデルは問題なく拡張することができよう。
年齢=59.2才+5.77才/ディオプトリ(加入度数+AN)
式中、ANは屈折距離の近似的逆数、一般に−2.5ディオプトリである。他の関数関係は、眼球の調節状態と屈折データとの関係である。
Claims (18)
- 眼鏡装用者の少なくとも片眼用に個別的眼鏡レンズを調整する方法であって、
前記少なくとも片眼によって把握される光の少なくとも1つの輝度目標値を含む個別的装用状況を確定することを含み、
前記少なくとも片眼の少なくとも1つの視線方向において前記少なくとも1つの輝度目標値のもとで現れまたは予想される個別的瞳孔位置を特定することを含み、
前記少なくとも1つの視線方向に関して必要とされる個別的屈折データの補正を前記眼鏡レンズが生じさせることになる眼鏡レンズ基準点を特定することを含み、
前記特定された個別的瞳孔位置値に依存して前記眼鏡レンズの前記少なくとも1つの基準点が前記眼鏡装用者の前記少なくとも片眼の前に配置されるように前記眼鏡レンズを準備しかつ配置することを含む方法。 - 眼鏡装用者の少なくとも片眼用に個別的眼鏡レンズを最適化しかつ製造する方法であって、
少なくとも片眼によって把握されるべき光の1つの輝度目標値を少なくとも2つの異なる眼鏡レンズの基準点についてそれぞれ確定する、個別的装用状況を確定することを含み、
前記少なくとも2つの異なる基準点に関して前記少なくとも片眼の屈折データを特定することを含み、
前記少なくとも片眼によって把握される光の輝度が前記少なくとも片眼の瞳孔位置に及ぼす個別的影響を特定することを含み、
前記少なくとも片眼の複数の瞳孔位置において前記基準点について特定された屈折データの補正を生じさせる眼鏡レンズを、最適化しかつ製造することを含み、前記複数の瞳孔位置は、前記基準点について確定された輝度目標値に関して前記瞳孔位置に対する前記輝度の特定された影響から生じる方法。 - 前記方法は、前記確定された輝度目標値のもとでその都度現れまたは予想される個別的瞳孔寸法を特定することを含み、
前記眼鏡レンズの最適化は、目的関数を最小にすることを含み、前記目的関数は、前記少なくとも2つの基準点に関して、前記各基準点についてそれぞれ特定された屈折データの補正に重み付けし、
前記補正は、前記各基準点の周辺で前記眼鏡レンズによって引き起こされたものであり、
前記各基準点の周辺の寸法は、前記各基準点について特定される個別的瞳孔寸法に依存して選択される、請求項2に記載の方法。 - 少なくとも1つの他の物理的および/または生理的パラメータの点で少なくとも部分的に相違する多数の眼球について少なくとも高次収差を記述する屈折データの分布を準備することをさらに含み、
前記眼鏡装用者の前記少なくとも片眼に関する前記少なくとも1つの他の物理的および/または生理的パラメータの値を特定することを含み、
前記少なくとも片眼に関する前記少なくとも1つの他の物理的および/または生理的パラメータの前記特定された値のもとで利用者の前記少なくとも片眼の前記高次収差の最確値を特定することを含み、前記最確値は、前記準備された屈折データ分布に従って最も確率の高い値であり、
前記眼鏡レンズは、眼鏡レンズが前記高次収差を特定された前記最確値に従って少なくとも部分的に補正するように最適化される、請求項3に記載の方法。 - 前記予想される個別的瞳孔位置の前記特定および/または前記瞳孔位置および/または前記瞳孔寸法に対する前記輝度の個別的影響の前記特定は、
前記少なくとも片眼によって把握される前記輝度が前記個別的装用状況において確定された少なくとも1つの輝度目標値に一致することになる測定条件を適合することと、
前記適合された測定条件のもとで前記少なくとも片眼の前記瞳孔位置および/または前記瞳孔寸法を把握することと、を含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。 - 前記予想される個別的瞳孔位置の前記特定および/または前記瞳孔位置および/または前記瞳孔寸法に対する前記輝度の個別的影響の前記特定は、
前記少なくとも片眼によって把握される前記輝度と前記瞳孔位置もしくは前記瞳孔寸法との間の関係を確定することを含み、前記確定された関係が少なくとも1つの個別的調整パラメータを有し、
前記少なくとも片眼によって把握される輝度と一緒に前記瞳孔位置および/または前記瞳孔寸法を求めることを含み、
前記求めた瞳孔位置および/または前記瞳孔寸法とこれと一緒に求められる前記輝度とから前記少なくとも1つの個別的調整パラメータを特定することを含み、そして
前記少なくとも片眼によって把握される前記輝度と前記瞳孔位置もしくは前記瞳孔寸法との間の前記確定された関係から、前記特定された個別的調整パラメータを考慮して、前記所定の輝度目標値のもとで予想される前記個別的瞳孔位置および/または前記瞳孔寸法を求めることを含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。 - 前記瞳孔位置および/または前記瞳孔寸法と一緒に求められ前記少なくとも片眼によって把握される前記輝度が、輝度センサによって測定される、請求項6に記載の方法。
- 前記少なくとも片眼によって把握される輝度と一緒に前記瞳孔位置および/または前記瞳孔寸法を求めることは、
輝度参照物体が前記少なくとも片眼と同じ輝度に曝されているように前記輝度参照物体を前記少なくとも片眼の近傍に配置することを含み、
前記輝度参照物体と一緒に前記少なくとも片眼の画像データを把握することを含み、そして
前記画像データ内で前記輝度参照物体の図から前記輝度を特定することを含む、請求項6に記載の方法。 - 前記予想される個別的瞳孔位置の前記特定および/または前記瞳孔位置および/または前記瞳孔寸法に対する前記輝度の前記個別的影響の前記特定は、頭部固定座標系に対する前記瞳孔の相対的位置を測定することを含む、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
- 前記予想される個別的瞳孔位置の前記特定および/または前記瞳孔位置および/または前記瞳孔寸法に対する前記輝度の前記個別的影響の前記特定は、前記少なくとも片眼の特異特徴に対する前記瞳孔の相対的位置を測定することを含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
- 前記予想される個別的瞳孔位置の前記特定および/または前記瞳孔位置および/または前記瞳孔寸法に対する前記輝度の前記個別的影響の前記特定は、固視物体および/または固視標によって1つの視線方向を設定することを含む、請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法。
- 約3cd/m2〜約30cd/m2の範囲内の第1明るさにおいて前記瞳孔位置および/または前記瞳孔寸法の測定が1回行われ、そして約0.003cd/m2〜約30cd/m2の範囲内、好ましくは約0.003cd/m2〜約3cd/m2の範囲内、特に好ましくは約0.003cd/m2〜約0.3cd/m2の範囲内、大抵の場合好ましくは約0.003cd/m2〜約0.03cd/m2の範囲内の第2明るさにおいて前記瞳孔位置および/または前記瞳孔寸法の測定が1回行われる、請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。
- 少なくとも片眼の少なくとも1つの瞳孔位置を確定する個別的利用者データを把握する測定装置であって、
前記少なくとも片眼によって把握される輝度を特定するように設計された照明機構と、
位置基準点と一緒に前記瞳孔の画像データを把握するように設計された撮像機構と、を含む、測定装置。 - 前記少なくとも片眼によって把握される前記輝度を測定するように設計された輝度センサを含む、請求項13に記載の測定装置。
- 少なくとも片眼の少なくとも瞳孔位置を確定する個別的利用者データを把握する測定装置であって、
前記少なくとも片眼によって把握される輝度を測定するように設計された輝度センサと、
位置基準点と一緒に前記瞳孔の画像データを把握するように設計された撮像機構と、を含む、測定装置。 - 少なくとも1つの輝度目標値の設定値を把握する装用データ把握インタフェースと、
前記少なくとも片眼によって把握される光が、把握された輝度の目標値に一致するよう、前記照明機構の前記輝度を制御または調節するように設計された照明制御機構と、を含む、請求項13または14に記載の測定装置。 - 眼球の視線方向を制御するための固視標および/または固視物体および/または固視投影機構を含む、請求項13〜16のいずれか1項に記載の測定装置。
- ビデオ心取り装置として、および/または自動屈折計および/またはアベロメータおよび/またはケラトグラフおよび/またはトノグラフおよび/またはパキメータとして形成されている、請求項13〜17のいずれか1項に記載の測定装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102011120974A DE102011120974A1 (de) | 2011-12-13 | 2011-12-13 | Helligkeitsabhängige Anpassung eines Brillenglases |
DE102011120974.7 | 2011-12-13 | ||
PCT/EP2012/005153 WO2013087212A1 (de) | 2011-12-13 | 2012-12-13 | Helligkeitsabhängige anpassung eines brillenglases |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015500513A true JP2015500513A (ja) | 2015-01-05 |
JP2015500513A5 JP2015500513A5 (ja) | 2016-03-24 |
JP6049750B2 JP6049750B2 (ja) | 2016-12-21 |
Family
ID=47557005
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014546357A Active JP6049750B2 (ja) | 2011-12-13 | 2012-12-13 | 眼鏡レンズの輝度依存調整 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9696563B2 (ja) |
EP (2) | EP3785601B1 (ja) |
JP (1) | JP6049750B2 (ja) |
DE (2) | DE102011120974A1 (ja) |
ES (2) | ES2823651T3 (ja) |
WO (1) | WO2013087212A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10613347B2 (en) | 2012-01-11 | 2020-04-07 | Rodenstock Gmbh | Population of an eye model for optimizing spectacle lenses with measurement data |
DE102017007974A1 (de) | 2017-01-27 | 2018-08-02 | Rodenstock Gmbh | Belegung eines Augenmodells zur Optimierung von Brillengläsern mit Messdaten |
DE102012000390A1 (de) * | 2012-01-11 | 2013-07-11 | Rodenstock Gmbh | Brillenglasoptimierung mit individuellem Augenmodell |
JP2015194511A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-05 | ホヤ レンズ タイランド リミテッドHOYA Lens Thailand Ltd | 眼鏡レンズを製造するための装置、方法及びプログラム並びに眼鏡レンズの製造方法及びレンズ供給システム |
JP6582604B2 (ja) * | 2015-06-23 | 2019-10-02 | 富士通株式会社 | 瞳孔検出プログラム、瞳孔検出方法、瞳孔検出装置および視線検出システム |
NL2018712B1 (en) * | 2017-04-13 | 2018-10-24 | Cassini B V | Eye measuring apparatus |
CN110785114B (zh) * | 2017-06-12 | 2024-09-13 | 罗敦司得有限公司 | 高精确地确定眼睛的瞳孔直径的方法和与此相关的设备 |
EP3994519A1 (de) | 2019-07-02 | 2022-05-11 | Rodenstock GmbH | Verfahren und vorrichtung zur optimierung von brillengläsern, insbesondere für träger von implantierten intraokularlinsen |
CN111784806B (zh) * | 2020-07-03 | 2024-10-01 | 珠海金山数字网络科技有限公司 | 一种虚拟角色的绘制方法及装置 |
JP7558017B2 (ja) * | 2020-09-30 | 2024-09-30 | ホヤ レンズ タイランド リミテッド | 累進屈折力レンズの設計方法、判定方法、製造方法、および設計システム |
DE102020128958B4 (de) * | 2020-11-03 | 2022-07-28 | Rodenstock Gmbh | Verfahren zum Bestimmen eines Brillenglases, Vorrichtung zum Bestimmen von individuellen biometrischen Daten sowie Vorrichtung zum Herstellen eines Brillenglases |
DE102020128951B4 (de) * | 2020-11-03 | 2022-07-28 | Rodenstock Gmbh | Verfahren zum Herstellen eines Brillenglases, Computerprogrammprodukt und Vorrichtung zum Bestimmen zumindest eines individuellen biometrischen Parameters |
DE102021214979A1 (de) | 2021-12-23 | 2023-06-29 | Rodenstock Gmbh | Zentriervorrichtung und Verfahren zum Bestimmen von optischen Zentrierparametern |
DE102022001541B3 (de) | 2022-05-03 | 2023-08-24 | Rodenstock Gmbh | Visuelles Objekt, Verfahren und Computerprogrammprodukt zum Ermitteln einer oder mehrerer Seheigenschaften eines Probanden |
Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05199996A (ja) * | 1991-05-31 | 1993-08-10 | Canon Inc | 視線方向検出装置及びこれを用いた光学装置 |
JP2005342153A (ja) * | 2004-06-02 | 2005-12-15 | Nidek Co Ltd | 眼屈折力測定装置 |
JP2006514336A (ja) * | 2003-03-24 | 2006-04-27 | ローデンストック.ゲゼルシャフト.ミット.ベシュレンクテル.ハフツング | 個々のプログレッシブレンズの計算方法 |
JP2007518500A (ja) * | 2004-01-24 | 2007-07-12 | カール・ツアイス・ビジョン・ゲーエムベーハー | 暗闇および/または薄明時の視力補助手段の必要性を調べる方法および視力検査器並びに視力補助手段セット |
JP2008502443A (ja) * | 2004-06-10 | 2008-01-31 | ヴィスクス インコーポレイテッド | 老視の矯正のための残余の順応の閾値および患者のデータを使用する他の老視矯正 |
JP2008534051A (ja) * | 2005-03-22 | 2008-08-28 | ヴィスクス インコーポレイテッド | 種々の観察距離における瞳孔中心ドリフトおよび瞳孔サイズの測定のための瞳孔計 |
JP2009537869A (ja) * | 2006-05-16 | 2009-10-29 | オフソニックス・インコーポレーテッド | 人間の視覚機能の最適化のための高次収差補正 |
US20090316112A1 (en) * | 2008-04-04 | 2009-12-24 | Amo Wavefront Sciences, Llc | Method for registering multiple data sets |
JP2010517089A (ja) * | 2007-01-25 | 2010-05-20 | ローデンストック.ゲゼルシャフト.ミット.ベシュレンクテル.ハフツング | 眼鏡レンズを最適化するための方法 |
JP2010524011A (ja) * | 2007-03-30 | 2010-07-15 | エシロル アンテルナショナル(コンパーニュ ジェネラル ドプテーク) | 対象者の眼の注目点の矢状面における水平方向の位置を計測する方法 |
WO2010083860A1 (de) * | 2009-01-20 | 2010-07-29 | Rodenstock Gmbh | Automatische gleitsichtglasdesignmodifikation |
WO2010095938A1 (en) * | 2009-02-17 | 2010-08-26 | Oculentis B.V. | Ophthalmic lens with optical sectors |
US20100271596A1 (en) * | 2009-04-23 | 2010-10-28 | Jerome Legerton | Multifocal contact lens |
JP2010538325A (ja) * | 2007-08-28 | 2010-12-09 | ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド | 多焦点コンタクトレンズの設計方法 |
WO2011042504A1 (en) * | 2009-10-07 | 2011-04-14 | Essilor International (Compagnie Generale D'optique) | An optical function determining method |
US20110149239A1 (en) * | 2009-12-22 | 2011-06-23 | Amo Wavefront Sciences, Llc | Optical diagnosis using measurement sequence |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6789895B2 (en) * | 2000-10-17 | 2004-09-14 | Pentax Corporation | Aspherical spectacle lens with prismatic power to correct phoria |
GB0303193D0 (en) * | 2003-02-12 | 2003-03-19 | Guillon Michael | Methods & lens |
DE20302798U1 (de) * | 2003-02-20 | 2003-07-10 | Argus Individuell Optic GmbH, 85640 Putzbrunn | System zum Bestimmen von Zentrierdaten für Brillengläser |
PT1877855E (pt) * | 2005-05-05 | 2015-09-24 | Carl Zeiss Vision Au Holding | Arranjo de elementos de lente oftálmica progressiva |
US8606241B2 (en) | 2006-04-14 | 2013-12-10 | Sk Telecom Co., Ltd. | Method and system for ring back tone alternative service based on terminal and mobile communication terminal therefor |
US7689806B2 (en) | 2006-07-14 | 2010-03-30 | Q | Method and system to indicate an exception-triggering page within a microprocessor |
FR2928745B1 (fr) * | 2008-03-14 | 2012-03-02 | Essilor Int | Realisation d'un nouveau verre de lunettes progressif. |
-
2011
- 2011-12-13 DE DE102011120974A patent/DE102011120974A1/de not_active Withdrawn
-
2012
- 2012-12-13 WO PCT/EP2012/005153 patent/WO2013087212A1/de active Application Filing
- 2012-12-13 ES ES12813758T patent/ES2823651T3/es active Active
- 2012-12-13 US US14/365,151 patent/US9696563B2/en active Active
- 2012-12-13 EP EP20186735.5A patent/EP3785601B1/de active Active
- 2012-12-13 EP EP12813758.5A patent/EP2790567B1/de active Active
- 2012-12-13 ES ES20186735T patent/ES2967610T3/es active Active
- 2012-12-13 JP JP2014546357A patent/JP6049750B2/ja active Active
- 2012-12-13 DE DE112012005207.2T patent/DE112012005207A5/de active Pending
-
2017
- 2017-06-08 US US15/617,569 patent/US10281739B2/en active Active
Patent Citations (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05199996A (ja) * | 1991-05-31 | 1993-08-10 | Canon Inc | 視線方向検出装置及びこれを用いた光学装置 |
JP2006514336A (ja) * | 2003-03-24 | 2006-04-27 | ローデンストック.ゲゼルシャフト.ミット.ベシュレンクテル.ハフツング | 個々のプログレッシブレンズの計算方法 |
JP2007518500A (ja) * | 2004-01-24 | 2007-07-12 | カール・ツアイス・ビジョン・ゲーエムベーハー | 暗闇および/または薄明時の視力補助手段の必要性を調べる方法および視力検査器並びに視力補助手段セット |
JP2005342153A (ja) * | 2004-06-02 | 2005-12-15 | Nidek Co Ltd | 眼屈折力測定装置 |
JP2008502443A (ja) * | 2004-06-10 | 2008-01-31 | ヴィスクス インコーポレイテッド | 老視の矯正のための残余の順応の閾値および患者のデータを使用する他の老視矯正 |
JP2008534051A (ja) * | 2005-03-22 | 2008-08-28 | ヴィスクス インコーポレイテッド | 種々の観察距離における瞳孔中心ドリフトおよび瞳孔サイズの測定のための瞳孔計 |
JP2009537869A (ja) * | 2006-05-16 | 2009-10-29 | オフソニックス・インコーポレーテッド | 人間の視覚機能の最適化のための高次収差補正 |
JP2010517089A (ja) * | 2007-01-25 | 2010-05-20 | ローデンストック.ゲゼルシャフト.ミット.ベシュレンクテル.ハフツング | 眼鏡レンズを最適化するための方法 |
JP2010524011A (ja) * | 2007-03-30 | 2010-07-15 | エシロル アンテルナショナル(コンパーニュ ジェネラル ドプテーク) | 対象者の眼の注目点の矢状面における水平方向の位置を計測する方法 |
JP2010538325A (ja) * | 2007-08-28 | 2010-12-09 | ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド | 多焦点コンタクトレンズの設計方法 |
US20090316112A1 (en) * | 2008-04-04 | 2009-12-24 | Amo Wavefront Sciences, Llc | Method for registering multiple data sets |
WO2010083860A1 (de) * | 2009-01-20 | 2010-07-29 | Rodenstock Gmbh | Automatische gleitsichtglasdesignmodifikation |
JP2012515933A (ja) * | 2009-01-20 | 2012-07-12 | ローデンストック.ゲゼルシャフト.ミット.ベシュレンクテル.ハフツング | プログレッシブレンズデザインの自動変更 |
WO2010095938A1 (en) * | 2009-02-17 | 2010-08-26 | Oculentis B.V. | Ophthalmic lens with optical sectors |
US20100271596A1 (en) * | 2009-04-23 | 2010-10-28 | Jerome Legerton | Multifocal contact lens |
WO2011042504A1 (en) * | 2009-10-07 | 2011-04-14 | Essilor International (Compagnie Generale D'optique) | An optical function determining method |
US20110149239A1 (en) * | 2009-12-22 | 2011-06-23 | Amo Wavefront Sciences, Llc | Optical diagnosis using measurement sequence |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10281739B2 (en) | 2019-05-07 |
EP3785601B1 (de) | 2023-10-18 |
WO2013087212A1 (de) | 2013-06-20 |
ES2823651T3 (es) | 2021-05-07 |
EP3785601A1 (de) | 2021-03-03 |
US9696563B2 (en) | 2017-07-04 |
EP3785601C0 (de) | 2023-10-18 |
US20140340637A1 (en) | 2014-11-20 |
DE102011120974A1 (de) | 2013-06-13 |
JP6049750B2 (ja) | 2016-12-21 |
US20170269377A1 (en) | 2017-09-21 |
EP2790567B1 (de) | 2020-07-22 |
DE112012005207A5 (de) | 2014-09-18 |
ES2967610T3 (es) | 2024-05-03 |
EP2790567A1 (de) | 2014-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6049750B2 (ja) | 眼鏡レンズの輝度依存調整 | |
US12014332B2 (en) | Systems and methods for determining a lens prescription | |
US10690945B2 (en) | Method for optimizing an optical lens equipment for a wearer | |
KR102148345B1 (ko) | 대물렌즈 안굴절도와 개인의 적어도 하나의 기하학적-형태 파라미터를 측정하기 위한 장치와 방법 | |
AU2004325004B2 (en) | Method for designing spectacle lenses taking into account an individual's head and eye movement | |
US20190246889A1 (en) | Method of determining an eye parameter of a user of a display device | |
JP5841053B2 (ja) | 眼鏡レンズの評価方法、眼鏡レンズの設計方法、眼鏡レンズの製造方法、眼鏡レンズの製造システム、及び眼鏡レンズ | |
CN115040069A (zh) | 一种订购眼镜的系统 | |
CN105163649A (zh) | 计算机化屈光和散光确定 | |
KR102053389B1 (ko) | 복수의 시선 방향에 따른 피검자의 적어도 하나의 객관적인 시각굴절 매개변수를 결정하기 위한 장치와 방법 | |
EP2899584B1 (en) | Spectacle lens design method, spectacle lens manufacturing method, spectacle lens selection method, measuring system and measuring method | |
CN107920731B (zh) | 改进的客观式综合验光仪 | |
CN107209399B (zh) | 具有额外像散的光学视觉辅助器 | |
US20230255473A1 (en) | Integrated apparatus for visual function testing and method thereof | |
EP4183320A1 (en) | Method for comparing two ophthalmic lenses having different optical designs | |
WO2022150448A1 (en) | System and method to measure aberrations by imaging both the crescent and the halo of the crescent | |
JP2017184790A (ja) | 眼鏡処方補助装置,および,眼鏡処方補助プログラム | |
WO2023144305A1 (en) | Determining a lens shape for producing an optical lens for an eye of a person | |
EP4453641A1 (en) | Determining a lens shape for producing an optical lens for an eye of a person | |
CN118591336A (zh) | 用于确定测试对象的至少一只眼睛的灵敏度的方法、设备和计算机程序产品 | |
WO2022093521A1 (en) | Systems and methods for visual field testing in head-mounted displays |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150904 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20151204 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160104 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20160203 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160930 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20161007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161025 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6049750 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |