JP2015233246A - 車両用伸縮式スピーカ構造体 - Google Patents

車両用伸縮式スピーカ構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP2015233246A
JP2015233246A JP2014119938A JP2014119938A JP2015233246A JP 2015233246 A JP2015233246 A JP 2015233246A JP 2014119938 A JP2014119938 A JP 2014119938A JP 2014119938 A JP2014119938 A JP 2014119938A JP 2015233246 A JP2015233246 A JP 2015233246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telescopic
gear
lead screw
speaker structure
transmission shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014119938A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5868455B2 (ja
Inventor
業文 余
Yeh-Wen Yu
業文 余
修銘 林
Shiu-Ming Lin
修銘 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hsin Chong Machinery Works Co Ltd
Original Assignee
Hsin Chong Machinery Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hsin Chong Machinery Works Co Ltd filed Critical Hsin Chong Machinery Works Co Ltd
Priority to JP2014119938A priority Critical patent/JP5868455B2/ja
Publication of JP2015233246A publication Critical patent/JP2015233246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5868455B2 publication Critical patent/JP5868455B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、必要に応じて伸縮調整を可能にし、部品の組立を簡素化し、製造コストを低減することができる車両用伸縮式スピーカ構造体を提供する。
【解決手段】本発明に係る車両用伸縮式スピーカ構造体は、キャビティを有するケースと、駆動ユニットと、伸縮機構と、スピーカとを含む。駆動ユニットは、キャビティ内に取り付けられる。駆動ユニットは、ステップモータと、ステップモータに連結される伝動軸とを含む。ステップモータは、ケースに固定されて伝動軸を回転させる。伸縮機構は、キャビティ内に収容され、リードスクリューと、リードスクリューに螺接される伸縮ロッドとを含む。リードスクリューが伝動軸の駆動により回転されることで、伸縮ロッドは、リードスクリューに対して伸縮移動することが可能である。スピーカは、伸縮ロッドの端部に固定されて伸縮ロッドに追従して移動する。
【選択図】図3

Description

本発明は、スピーカ構造体に関し、特に、車両用伸縮式スピーカ構造体に関する。
現在、AV機器の本体は、車両運転席の前方のパネル内に嵌設されるが、スピーカは、車両のドアまたはパネル内に嵌設されることが多い。スピーカは、使用者に対して方向性を有するものであるため、車両のドアまたはパネル内に嵌設されると、エンターテイメント効果が大幅に下がる。ところが、スピーカの効果をより発揮させるために、スピーカをパネルまたは車両のドアから突設させると、スピーカへの衝突が発生しやすくなって、スピーカの損傷が生じる等の問題がある。
そのため、市販されている伸縮式スピーカ構造体では、モータにより伸縮機構を伸縮移動し、さらに、スピーカが伸縮機構の端部に固定されて伸縮機構に追従して移動する。このような構造体では、必要に応じて、スピーカをパネルまたは車両のドアから突設させるか、パネルまたは車両のドアに嵌設させるかを選択することが可能となっている。
台湾実用新案第M374241号明細書
上述した伸縮式スピーカ構造体におけるモータは、同期モータである場合が多い。同期モータは、速度が一定であるために、速度の調整が必要なく、始動トルクが小さいといった特徴を有する。しかし、同期モータを使用する場合、伸縮機構の回転速度を調整し、伸縮機構の移動ストロークを規制するためには、減速ギヤ及び位置検出装置を伸縮式スピーカ構造体に取り付ける必要がある。このため、上述した伸縮式スピーカ構造体には、部品の組合せが煩雑で、製造コストが上昇するという問題がある。
本発明は、上記問題点を解決すべくなされたものである。本発明の目的は、ステップモータにより伸縮機構を伸縮移動させることで、必要に応じて伸縮調整を可能にし、部品の組立を簡素化し、製造コストを低減することができる車両用伸縮式スピーカ構造体を提供することである。
本発明者は、上記課題を解決するために鋭意検討した結果、本発明を完成するに至った。
上記目的を達成するために、本発明に係る車両用伸縮式スピーカ構造体は、キャビティを有するケースと、駆動ユニットと、伸縮機構と、スピーカとを含む。前記駆動ユニットは、前記キャビティ内に取り付けられ、ステッピングモータと、前記ステッピングモータに連結される伝動軸とを含む。前記ステッピングモータは、前記ケースに固定されて前記伝動軸を回転させる。前記伸縮機構は、前記キャビティ内に収容され、リードスクリューと、前記リードスクリューに螺接される伸縮ロッドとを含む。前記リードスクリューが前記伝動軸の駆動により回転されることで、前記リードスクリューに対して前記伸縮ロッドを伸縮移動させることが可能である。前記スピーカは、前記伸縮ロッドの端部に固定されて前記伸縮ロッドに追従して移動する。
本発明に係る車両用伸縮式スピーカ構造体によれば、必要に応じて伸縮調整を可能にし、部品の組立を簡素化し製造コストを低減することができる。
本発明の第1実施形態に係る伸縮式スピーカ構造体の分解斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る伸縮式スピーカ構造体の他の分解斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る伸縮式スピーカ構造体の組立斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る伸縮式スピーカ構造体の使用状態を示す図である。 本発明の第1実施形態に係る伸縮式スピーカ構造体の他の使用状態を示す図である。 本発明の第1実施形態に係る伸縮式スピーカ構造体の他の組立斜視図である。 本発明の第2実施形態に係る伸縮式スピーカ構造体の組立斜視図である。 本発明の第3実施形態に係る伸縮式スピーカ構造体の分解斜視図である。 本発明の第4実施形態に係る伸縮式スピーカ構造体の分解斜視図である。 本発明の第5実施形態に係る伸縮式スピーカ構造体の分解斜視図である。
本発明の詳細な説明及び技術内容は、以下に添付した図面を参照することによって、より明確になる。ただし、図面は、参照および説明用に過ぎず、決して本発明を限定するものではないことを理解されたい。
図1乃至図6に示すように、本発明の第1実施形態に係る車両用の伸縮式スピーカ構造体10は、主に、ケース1、駆動ユニット2、伸縮機構3、及びスピーカ4を含む。
図1乃至図3及び図5に示すように、ケース1は、ほぼ矩形体であり、キャビティ11、下ブラケット12、及び下ブラケット12を覆う上蓋13を含む。キャビティ11は、下ブラケット12と上蓋13との間に形成される。上蓋13には、貫通孔131(図6参照)及び位置制限溝132が設けられている。
図1乃至図3に示すように、駆動ユニット2は、キャビティ11内に取り付けられ、ステップモータ21と、ステップモータ21に連結される伝動軸22とを含む。ステップモータ21は、ケース1に固定されて伝動軸22を回転させる。
更に詳しく説明すると、駆動ユニット2は、伝動ギヤ23をさらに含む。伝動ギヤ23は、伝動軸22が嵌挿されて、その伝動軸22に追従して回転する。
図1乃至図3に示すように、伸縮機構3は、キャビティ11内に収容され、リードスクリュー31と、リードスクリュー31に螺接される伸縮ロッド32とを含む。伸縮ロッド32は、リードスクリュー31が伝動軸22の駆動により回転されることで、リードスクリュー31に対して伸縮移動することができる。
詳しく説明すると、リードスクリュー31は、一端が下ブラケット12に配置され、他端が伸縮ロッド32と共に貫通孔131に対応するように配置されている。伸縮ロッド32は、雌ねじ部を有する。リードスクリュー31は、雌ねじ部を介して伸縮ロッド32と互いに螺接する。位置制限溝132に嵌合する螺旋レール321は、伸縮ロッド32の外壁に凸設されている。
また、伸縮機構3は、リードスクリュー31の端部に連結されてリードスクリュー31と互いに連動する従動ギヤ33をさらに含む。伝動ギヤ23と従動ギヤ33とは、互いに噛み合って伝動するように構成されている。
図3乃至図6に示すように、スピーカ4は、伸縮ロッド32の端部に固定されて、伸縮ロッド32に追従して移動する。さらに、上述した螺旋レール321及び位置制限溝132の設置により、スピーカ4を回転させて伸縮させることができる。
図1乃至図3に示すように、本発明に係る伸縮式スピーカ構造体10は、上蓋13に固定され且つ伸縮ロッド32に周設される収納筒5をさらに含む。スピーカ4は、収納筒5内に収容され、および/または、収納筒5から突出することが可能である。
図3乃至図6に示すように、本発明に係る伸縮式スピーカ構造体10は、以下のような構成を有している。ケース1は、キャビティ11を有する。駆動ユニット2は、キャビティ11内に取り付けられ、ステップモータ21と、ステップモータ21に連結される伝動軸22とを含む。ステップモータ21は、ケース1に固定されて伝動軸22を回転させる。伸縮機構3は、キャビティ11内に収容され、リードスクリュー31と、リードスクリュー31に螺接される伸縮ロッド32とを含む。リードスクリュー31が伝動軸22の駆動により回転されることで、伸縮ロッド32は、リードスクリュー31に対して伸縮移動することができる。スピーカ4は、伸縮ロッド32の端部に固定されて伸縮ロッド32に追従して移動する。上述した伸縮式スピーカ構造体10によれば、ステップモータ21により伸縮機構3を伸縮移動させることで、必要に応じて伸縮式スピーカ構造体10伸縮調整、部品の組立を簡素化し、製造コストを低減することができる。
図3乃至図6に示すように、本発明に係る伸縮式スピーカ構造体10の使用状態としては、伸縮式スピーカ構造体10を自動車の内部に取り付けて使い、スピーカ4を使用しない場合には、スピーカ4を収納筒5内に隠れて収納する。スピーカ4を使用しようとする場合には、伝動軸22がステップモータ21によって回転され、さらに伝動ギヤ23が伝動軸22によって回転される。また、従動ギヤ33は、伝動ギヤ23によって駆動されてリードスクリュー31を回転させる。伸縮ロッド32は、その雌ねじ部がリードスクリュー31に螺接されるため、リードスクリュー31の付勢によって上昇する。そうなることで、スピーカ4は、収納筒5内から上昇する。伸縮ロッド32は、その螺旋レール321が位置制限溝132により制限されるため、スピーカ4を押し上げて収納筒5内から上昇させるとき、螺旋レール321に追従して回転上昇する。また、位置制限溝132が螺旋レール321の形状に合わせて形成されているため、伸縮ロッド32は、円滑に回転上昇することができ、滑り不良または滑り止めが生じ難くなる。なお、スピーカ4を降下させて収納筒5内に収納しようとする場合には、ステップモータ21を反転して伝動軸22を回転させればよい。
ここで、ステップモータ21は、パルスモータの一種であり、一定の角度で段階的に回動するモータである。ステップモータ21は、開ループ(Open Loop)の制御システムを利用して処理を行うため、位置検出及び速度検出のフィードバック装置を必要とせずに、位置及び速度を正確に制御することができる。このように、伸縮式スピーカ構造体10では、減速ギヤ及び位置検出装置を省略しても、有効かつ確実に、伸縮ロッド32の回転速度を調整し、伸縮ロッド32の移動幅を制限することができる。伸縮式スピーカ構造体10には、部品の組立を簡素化し、製造コストを低減できるという利点がある。
図7に示すように、本発明の第2実施形態に係る伸縮式スピーカ構造体10は、第1実施形態に係る伸縮式スピーカ構造体と比べ、直立レール322が伸縮ロッド32の外壁に凸設する構成が異なっており、他の構成は略同じである。
より詳しく説明すると、直立レール322は、伸縮ロッド32の外壁に凸設されている。上蓋13には、直立レール322が嵌合される位置制限溝132が形成されている。伸縮ロッド32は、上述した貫通孔131に嵌挿される。直立レール322は、位置制限溝132と互いに嵌合して位置決めすることで、スピーカ4を真っ直ぐに伸縮させる。このように、第1実施形態と同様の機能及び効果を得ることができる。
図8に示すように、本発明の第3実施形態に係る伸縮式スピーカ構造体10は、第1実施形態に係る伸縮式スピーカ構造体と比べ、駆動ユニット2の構成が異なっているため、伝動軸22によるリードスクリュー31の回転も異なる。なお、他の構成は略同じである。
より詳しく説明すると、駆動ユニット2は、第1のギヤ24と、第2のギヤ25と、伝動チェーン26とをさらに含む。第1のギヤ24は、伝動軸22が嵌挿され、当該伝動軸22に追従して回転する。第2のギヤ25は、リードスクリュー31の端部に連結されて、リードスクリュー31と互いに連動する。伝動チェーン26は、第1のギヤ24及び第2のギヤ25の外縁に周設されて、第1のギヤ24と第2のギヤ25と互いに噛み合って伝動する。こうなることで、伝動軸22が回転する際、第1のギヤ24、伝動チェーン26及び第2のギヤ25が噛み合うことによってリードスクリュー31を回転させる。このように、第1実施形態と同様の機能及び効果を得ることができる。
図9に示すように、本発明の第4実施形態に係る伸縮式スピーカ構造体10は、第1実施形態に係る伸縮式スピーカ構造体と比べ、駆動ユニット2の構成が異なっているため、伝動軸22によるリードスクリュー31の回転も異なる。なお、他の構成は略同じである。
より詳しく説明すると、駆動ユニット2は、第1のギヤ24と、第2のギヤ25と、伝動ベルト27とをさらに含む。第1のギヤ24は、伝動軸22が嵌挿され、当該伝動軸22に追従して回転する。第2のギヤ25は、リードスクリュー31の端部に連結されて、リードスクリュー31と互いに連動する。伝動ベルト27の内壁には、内ギヤ271が延設される。伝動ベルト27は、第1のギヤ24及び第2のギヤ25の外縁に周設される。そして、内ギヤ271は、第1のギヤ24と第2のギヤ25と互いに噛み合って伝動する。こうなることで、伝動軸22が回転すると、第1のギヤ24、内ギヤ271及び第2のギヤ25が噛み合うことによってリードスクリュー31を回転させる。このように、第1実施形態と同様の機能及び効果を得ることができる。
図10に示すように、本発明の第5実施形態に係る伸縮式スピーカ構造体10は、第1実施形態に係る伸縮式スピーカ構造体と比べ、駆動ユニット2の構成が異なっているため、伝動軸22によるリードスクリュー31の回転も異なる。なお、他の構成は略同じである。
より詳しく説明すると、駆動ユニット2は、第1の従動プーリ28と、第2の従動プーリ29と、伝動ベルト27’とをさらに含む。第1の従動プーリ28は、伝動軸22が嵌挿され、当該伝動軸22に追従して回転する。第2の従動プーリ29は、リードスクリュー31の端部に連結されて、リードスクリュー31と互いに連動する。伝動ベルト27’は、第1の従動プーリ28及び第2の従動プーリ29の外縁に密接して周設される。第1の従動プーリ28が回転されると、伝動ベルト27’と第1の従動プーリ28との間、及び伝動ベルト27’と第2の従動プーリ29との間に生じる摩擦力によって第2の従動プーリ29を回転させる。
従って、伝動軸22が回転する際、第1の従動プーリ28、伝動ベルト27’、及び第2の従動プーリ29の間の摩擦力によってリードスクリュー31を回転させることができる。このように、第1実施形態と同様の機能及び効果を得ることができる。
以上により、本発明に係る車両用伸縮式スピーカ構造体は、同類の製品に見られず、公開使用もされていなく、しかも産業上の利用可能性、新規性および進歩性を備えていることから、発明特許の出願要件を完全に満たすため、ここに特許法に基づき特許を出願するものである。審査官殿には、発明者の権利が保障されるよう、詳査のうえ本件が特許査定されることを願う。
10 伸縮式スピーカ構造体(車両用伸縮式スピーカ構造体)
1 ケース
11 キャビティ
12 下ブラケット
13 上蓋
131 貫通孔
132 位置制限溝
2 駆動ユニット
21 ステップモータ
22 伝動軸
23 伝動ギヤ
24 第1のギヤ
25 第2のギヤ
26 伝動チェーン
27、27’ 伝動ベルト
271 内ギヤ
28 第1の従動プーリ
29 第2の従動プーリ
3 伸縮機構
31 リードスクリュー
32 伸縮ロッド
321 螺旋レール
322 直立レール
33 従動ギヤ
4 スピーカ
5 収納筒

Claims (11)

  1. 車両用伸縮式スピーカ構造体であって、
    キャビティを有するケースと、
    前記キャビティ内に取り付けられ、ステッピングモータと、前記ステッピングモータに連結される伝動軸とを含み、前記ステッピングモータが前記ケースに固定されて前記伝動軸を回転させる駆動ユニットと、
    前記キャビティ内に収容され、リードスクリューと、前記リードスクリューに螺接される伸縮ロッドとを含み、前記リードスクリューが前記伝動軸の駆動により回転されることで、前記リードスクリューに対して前記伸縮ロッドを伸縮移動させることが可能な伸縮機構と、
    前記伸縮ロッドの端部に固定されて前記伸縮ロッドに追従して移動するスピーカと、を含むことを特徴とする車両用伸縮式スピーカ構造体。
  2. 前記駆動ユニットは、前記伝動軸が嵌挿されて、前記伝動軸に追従して回転する伝動ギヤをさらに含み、
    前記伸縮機構は、前記リードスクリューの端部に連結されて、前記リードスクリューと互いに連動する従動ギヤをさらに含み、
    前記伝動ギヤと前記従動ギヤとは、互いに噛み合って伝動することを特徴とする請求項1に記載の車両用伸縮式スピーカ構造体。
  3. 前記駆動ユニットは、
    前記伝動軸が嵌挿されて、前記伝動軸に追従して回転する第1のギヤと、
    前記リードスクリューの端部に連結されて当該リードスクリューと互いに連動する第2のギヤと、
    前記第1のギヤ及び前記第2のギヤの外縁に周設され、前記第1のギヤ及び前記第2のギヤと互いに噛み合って伝動する伝動チェーンと、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の車両用伸縮式スピーカ構造体。
  4. 前記駆動ユニットは、
    前記伝動軸が嵌挿されて、前記伝動軸に追従して回転する第1のギヤと、
    前記リードスクリューの端部に連結されて当該リードスクリューと互いに連動する第2のギヤと、
    前記第1のギヤ及び前記第2のギヤの外縁に周設され、前記第1のギヤ及び前記第2のギヤと互いに噛み合って伝動する内ギヤが内壁に延設される伝動ベルトと、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の車両用伸縮式スピーカ構造体。
  5. 前記駆動ユニットは、
    前記伝動軸が嵌挿されて、前記伝動軸に追従して回転する第1の従動プーリと、
    前記リードスクリューの端部に連結されて当該リードスクリューと互いに連動する第2の従動プーリと、
    前記第1の従動プーリ及び前記第2の従動プーリの外縁に密接して周設される伝動ベルトと、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の車両用伸縮式スピーカ構造体。
  6. 前記ケースは、下ブラケットと、前記下ブラケットを覆う上蓋とを含み、
    前記キャビティは、前記下ブラケットと前記上蓋との間に形成されることを特徴とする請求項1に記載車両用伸縮式スピーカ構造体。
  7. 前記上蓋には、貫通孔が設けられ、
    前記リードスクリューは、一端が前記下ブラケットに配置され、他端が前記伸縮ロッドと共に前記貫通孔に対応するように配置されることを特徴とする請求項6に記載の車両用伸縮式スピーカ構造体。
  8. 前記伸縮ロッドの外壁には、螺旋レールが凸設され、
    前記上蓋には、前記螺旋レールが嵌入される位置制限溝が形成されていることを特徴とする請求項6に記載の車両用伸縮式スピーカ構造体。
  9. 前記伸縮ロッドの外壁には、直立レールが凸設され、
    前記上蓋には、前記直立レールが嵌入される位置制限溝が形成されていることを特徴とする請求項6に記載の車両用伸縮式スピーカ構造体。
  10. 前記上蓋に固定され且つ前記伸縮ロッドに周設される収納筒をさらに含み、
    スピーカは、前記収納筒に収納され、または、前記収納筒から突出することが可能であることを特徴とする請求項6に記載の車両用伸縮式スピーカ構造体。
  11. 前記伸縮ロッドは、雌ねじ部を有し、
    前記リードスクリューは、前記雌ねじ部を介して前記伸縮ロッドと互いに螺接することを特徴とする請求項1に記載の車両用伸縮式スピーカ構造体。
JP2014119938A 2014-06-10 2014-06-10 車両用伸縮式スピーカ構造体 Expired - Fee Related JP5868455B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014119938A JP5868455B2 (ja) 2014-06-10 2014-06-10 車両用伸縮式スピーカ構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014119938A JP5868455B2 (ja) 2014-06-10 2014-06-10 車両用伸縮式スピーカ構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015233246A true JP2015233246A (ja) 2015-12-24
JP5868455B2 JP5868455B2 (ja) 2016-02-24

Family

ID=54934465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014119938A Expired - Fee Related JP5868455B2 (ja) 2014-06-10 2014-06-10 車両用伸縮式スピーカ構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5868455B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106792393A (zh) * 2017-01-23 2017-05-31 吕煜辉 一种船只上用扬声器设备
CN107176272A (zh) * 2017-01-23 2017-09-19 吕煜辉 一种船用扬声器设备
KR20200012576A (ko) * 2018-07-27 2020-02-05 현대모비스 주식회사 팝업 트위터 스피커 장치
CN112929771A (zh) * 2021-02-05 2021-06-08 歌尔科技有限公司 声腔结构及音箱
CN114604357A (zh) * 2022-02-21 2022-06-10 黄山联合应用技术研究院 一种海上声学拒止装置
CN115243152A (zh) * 2022-07-12 2022-10-25 歌尔股份有限公司 车载系统及其控制方法
CN116887087A (zh) * 2023-07-21 2023-10-13 安徽杰夫多媒体有限公司 一种伸展式扬声器箱

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295395U (ja) * 1985-12-03 1987-06-18
JP2006229815A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Fujitsu Ten Ltd スピーカ装置および音響装置
JP2009004978A (ja) * 2007-06-20 2009-01-08 Kenwood Corp 車載用音響機器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295395U (ja) * 1985-12-03 1987-06-18
JP2006229815A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Fujitsu Ten Ltd スピーカ装置および音響装置
JP2009004978A (ja) * 2007-06-20 2009-01-08 Kenwood Corp 車載用音響機器

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106792393A (zh) * 2017-01-23 2017-05-31 吕煜辉 一种船只上用扬声器设备
CN107176272A (zh) * 2017-01-23 2017-09-19 吕煜辉 一种船用扬声器设备
KR20200012576A (ko) * 2018-07-27 2020-02-05 현대모비스 주식회사 팝업 트위터 스피커 장치
KR102485484B1 (ko) * 2018-07-27 2023-01-05 현대모비스 주식회사 팝업 트위터 스피커 장치
CN112929771A (zh) * 2021-02-05 2021-06-08 歌尔科技有限公司 声腔结构及音箱
CN114604357A (zh) * 2022-02-21 2022-06-10 黄山联合应用技术研究院 一种海上声学拒止装置
CN115243152A (zh) * 2022-07-12 2022-10-25 歌尔股份有限公司 车载系统及其控制方法
CN115243152B (zh) * 2022-07-12 2024-04-30 歌尔股份有限公司 车载系统及其控制方法
CN116887087A (zh) * 2023-07-21 2023-10-13 安徽杰夫多媒体有限公司 一种伸展式扬声器箱
CN116887087B (zh) * 2023-07-21 2024-03-19 安徽杰夫多媒体有限公司 一种伸展式扬声器箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP5868455B2 (ja) 2016-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5868455B2 (ja) 車両用伸縮式スピーカ構造体
US9902324B2 (en) Actuator mechanism for an adjustment device of a wing mirror and clutch assembly thereof
US9358934B2 (en) Retractable speaker structure for use in a vehicle
US10807534B2 (en) Electric retractable view device for vehicle
JP6242748B2 (ja) クラッチ付きモータ及び開閉体の開閉装置
JP6242355B2 (ja) 駆動装置及び開閉機構
JP2018048737A (ja) スピンドル駆動装置
US9400040B2 (en) Actuator with multi-stage gears
US10464400B2 (en) Vehicle door assist assembly incorporating a high torque operating mechanism
US9718409B2 (en) Full display mirror with worm gear driven toggle mechanism
KR101224814B1 (ko) 방사각 조정식 혼 스피커 장치
MX2018014815A (es) Ensamble de caja de engranajes y un actuador de reposacabezas que comprende el mismo.
EP1997683A3 (en) Vehicle outside mirror device
KR101749295B1 (ko) 오토 헤드램프 레벨링 시스템용 액추에이터
JP5969401B2 (ja) クラッチ装置及びパワーウィンドウ駆動装置
US8590412B2 (en) Driving apparatus with a vibration limiter for worm gear
CN203902389U (zh) 车用的伸缩式喇叭结构
TWI619625B (zh) 車用的伸縮式喇叭結構
CN104972965A (zh) 车用的伸缩式喇叭结构
EP2955933B1 (en) Retractable speaker structure for use in a vehicle
US10391941B2 (en) Vehicular visual recognition device
TWM483629U (zh) 車用的伸縮式喇叭結構
RU2014105701A (ru) Рулевая система транспортного средства
WO2015044200A3 (fr) Dispositif réducteur de vitesse angulaire
WO2017082187A1 (ja) 駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5868455

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees