JP2015229552A - 乗客コンベアの欄干装置 - Google Patents

乗客コンベアの欄干装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015229552A
JP2015229552A JP2014115979A JP2014115979A JP2015229552A JP 2015229552 A JP2015229552 A JP 2015229552A JP 2014115979 A JP2014115979 A JP 2014115979A JP 2014115979 A JP2014115979 A JP 2014115979A JP 2015229552 A JP2015229552 A JP 2015229552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
support frame
holder
led holder
led
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014115979A
Other languages
English (en)
Inventor
公徳 伊勢田
Kimitoku Iseda
公徳 伊勢田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP2014115979A priority Critical patent/JP2015229552A/ja
Publication of JP2015229552A publication Critical patent/JP2015229552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Abstract

【課題】ボルト及びナットを要することなく、溝部を有する支持フレームにLEDホルダを固定することができる乗客コンベアの欄干装置の提供。【解決手段】本発明に係る乗客コンベアの欄干装置は、LEDホルダ9を溝部8aを介して支持フレーム8に固定する固定具が、支持フレーム8の溝部8aに挿入される頭部13aと、この頭部13aよりも小径の軸部13bとを有する第1ピン13と、この第1ピン13の軸部13bに形成した貫通穴13b1に挿入される第2ピン14と、第1ピン13の軸部13bを挟むように配置され、第2ピン14に巻き付けられる一対の取り付け部15aと、これらの取り付け部15aに連設され、回動力が付与される操作部15bとを含む固定金具15とを備えている。固定金具15の取り付け部15aは、LEDホルダ9を支持フレーム8に固定するに際し、LEDホルダ9を押圧する突部15a1を有する。【選択図】図5

Description

本発明は、欄干パネルを照らす照明を備えたエスカレータや動く歩道等の乗客コンベアの欄干装置に関する。
乗客コンベア例えばエスカレータは、建屋にトラスが据え付けられ、このトラスに乗客を搬送する複数のステップが無端状に組み込まれ、これらのステップの側方に欄干装置が配置されている。この種の乗客コンベアの欄干装置が特許文献1に開示されている。この従来技術は、ステップと同期して移動する移動手すり、すなわちハンドレールを案内支持する欄干装置を備えている。欄干装置は、欄干パネル、ハンドレールフレーム、ランプすなわち照明、ランプホルダ、及びランプカバー等を含んでいる。
ランプホルダは、欄干パネルの上端に配置され溝部を有する支持フレームにボルトとナットで固定されている。すなわち、支持フレームの側方に形成された溝部にボルトの頭部を挿入し、このボルトと、当該ボルトに螺合するナットとによりランプホルダは支持フレームに固定されるようになっている。前述した欄干装置は、通常、運搬及び搬入の制限から乗客コンベアが据え付けられる現地で組み込まれる。
特開昭62−056290号公報
ところで、既設の乗客コンベアの欄干パネルを照らす照明として、昨今、省エネ効果の他、意匠性の向上の観点から、それまでのランプに代えてLED照明を備えることが推し進められてきている。ここで、特許文献1に示されるような既設のランプホルダをLEDホルダに交換する際には、前述のボルトとナットとを一旦緩め、ランプホルダをLEDホルダに交換した後、再度ナットを締め付けることが必要になる。しかし、LEDホルダの取り付けに際しては、ハンドレールフレームの内方に支持フレームが配置されているため、LEDホルダを締結するナットの位置を確認することが難しく、このためナットの締め付け作業が困難なものとなりやすい。このことから、従来技術では、ランプホルダをLEDホルダに交換する際のLEDホルダ取り付け作業の能率の向上を見込めない問題があった。
本発明は、前述した従来技術における実情からなされたもので、その目的は、ボルト及びナットを要することなく、溝部を有する支持フレームにLEDホルダを固定することができる乗客コンベアの欄干装置を提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明に係る乗客コンベアの欄干装置は、側壁を形成する欄干パネルと、この欄干パネルの上端部に配置され、ステップと同期して移動するハンドレールを案内するハンドレールフレームと、このハンドレールフレームに取り付けられ、溝部を有する支持フレームと、前記欄干パネルを照らす照明と、この照明を保持するホルダと、このホルダを前記溝部を介して前記支持フレームに固定する固定具とを備えた乗客コンベアの欄干装置において、前記照明はLED照明から成り、前記ホルダは、前記LED照明を保持するLEDホルダから成り、前記固定具は、前記支持フレームの前記溝部に挿入される頭部と、この頭部よりも小径の軸部とを有する第1ピンと、前記第1ピンの前記軸部に形成した貫通穴に挿入される第2ピンと、前記第1ピンの前記軸部を挟むように配置され、前記第2ピンに巻き付けられる一対の取り付け部と、前記取り付け部に連設され、回動力が付与される操作部とを含む固定金具とを備え、前記固定金具の前記取り付け部は、前記LEDホルダを前記支持フレームに固定するに際し、前記LEDホルダを押圧する突部を有することを特徴としている。
本発明に係る乗客コンベアの欄干装置は、LEDホルダを支持フレームに固定する固定具が、支持フレームの溝部に装着される第1ピンと、この第1ピンに取り付けられる第2ピンと、この第2ピンに装着され、突部が設けられた取り付け部、及び操作部を有する固定金具とを備え、固定金具の操作部を回動させて突部によってLEDホルダに押圧することにより、ボルト及びナットを要することなく、溝部を有する支持フレームにLEDホルダを固定することができる。これにより本発明は、ランプホルダをLEDホルダに交換する際のLEDホルダの取り付け作業の能率を、従来に比べて向上させることができる。
本発明に係る欄干装置の一実施形態が設けられる乗客コンベアの一例として挙げたエスカレータの要部側面図である。 従来技術を適用してLEDホルダを支持フレームに固定した状態を示す本発明の参考図で、図1のA−A断面に対応する図である。 図2のB方向から見た図である。 本発明に係る欄干装置の一実施形態の要部を、図3に対応させて描いた側面図である。 図4のC方向から見た一部を断面して示した平面図である。 本実施形態に備えられる固定具を示す図で、(a)図は側面図、(b)図は平面図である。 本実施形態に備えられる固定具によってLEDホルダを支持フレームに固定する手順を説明する図である。
以下、本発明に係る乗客コンベアの欄干装置の実施の形態を図面に基づいて説明する。
本発明に係る欄干装置の一実施形態が備えられる乗客コンベアは、例えばエスカレータである。このエスカレータは、図1に示すように、無端状に設けられて走行する複数のステップ1と、これらのステップ1の側方に隙間を開けて立設され、図示しないトラス構造物に取り付けられたデッキベースと、このデッキベースに固定されたスカートガード2、及びステップ1の反対側に突出する形態で配設された内側デッキ3とを備えている。また、スカートガード3を挟んでステップ1の反対側の位置に欄干パネル4が立設されている。
図2は、図1に示すエスカレータに、従来技術を適用してLEDホルダを支持フレームに固定した状態を示す本発明の参考図で、図1のA−A断面に対応する図、図3は、図2のB方向から見た図である。
図2に示すように、欄干パネル4の上端部にはハンドレールフレーム6が配置され、このハンドレールフレーム6によって、ステップ1と同期して移動するハンドレール5が案内される。ハンドレールフレーム6に、溝部8aを有する支持フレーム8が取り付けられ、LED照明12が装着されたLEDホルダ9が、固定具によって支持フレーム8に取り付けられる。LED照明12を覆う照明カバー7は、一端側が支持フレーム8に保持され、他端側がハンドレールフレーム6に保持される。
図2,3に示すように、LEDホルダ9を支持フレーム8に固定する固定具は、ボルト10及びナット11を含んでいる。すなわち、ボルト10の頭部が支持フレーム8の溝部8aに挿入され、このボルト10と、当該ボルト10に螺合するナット11とによって、LED照明12が装着されたLEDホルダ9が支持フレーム8に固定されるようになっている。
これらの図2,3に示すようにLEDホルダ9の交換に、ボルト10及びナット11を含む固定具を適用する場合には、前述したようにLEDホルダ9を取り付ける際のナット11の位置の確認が難しくなり、ナット11の締め付け作業が困難なものとなる。
図4は、本発明に係る欄干装置の一実施形態の要部を、図3に対応させて描いた側面図、図5は、図4のC方向から見た一部を断面して示した平面図、図6は、本実施形態に備えられる固定具を示す図で、(a)図は側面図、(b)図は平面図である。
本発明の欄干装置の一実施形態に備えられる欄干パネル4を照らす照明は、前述したLED照明12であり、照明を保持するホルダは、LED照明12を保持するLEDホルダ9である。
LEDホルダ9を溝部8aを介して支持フレーム8に固定する本実施形態に備えられる固定具は、図4〜6に示すように、支持フレーム8の溝部8aに挿入される頭部13aと、この頭部13aよりも小径の軸部13bとを有する第1ピン13を含んでいる。
また、本実施形態に備えられる固定具は、第1ピン13の軸部13bに形成した貫通穴13b1に挿入される第2ピン14を含んでいる。
さらに、本実施形態に備えられる固定具は、第1ピン13の軸部13bを挟むように配置され、第2ピン14に巻き付けられる一対の取り付け部15aと、これらの取り付け部15aに連設され、回動力が付与される操作部15bとを有する固定金具15を含んでいる。この固定金具15の取り付け部15aは、LEDホルダ9を支持フレーム8に固定するに際し、LEDホルダ9を押圧する突部15a1を有している。
また固定金具15の操作部15bは、図5に示すように、LEDホルダ9を支持フレーム8に固定した際に、LEDホルダ9に当接する当接部15b1と、この当接部15b1を基端として、LEDホルダ9から離れる方向に延設される折り曲げ端部15b2とを有している。
このように構成した本実施形態にあっては、例えば図示しないランプホルダをLEDホルダ9に交換するに際しては、図2に示したボルト10及びナツト11を取り外し、図示しないランプホルダを取り除くことが行われる。
ここで例えば、ホルダ交換作業に先立って、固定具を予め組み立てておく。すなわち、第1ピン13の軸部13bに形成した貫通穴13b1に第2ピン14を挿入し、固定金具15の一対の取り付け部15aを第1ピン13の軸部13bを挟むように第2ピン14に装着させておく。
この固定具に備えられる第1ピン13の頭部13aを支持フレーム8の溝部8aに挿入し、第1ピン13の軸部13bがLEDホルダ9の長溝9a内に入るようにしてLEDホルダ9を第1ピン13の軸部13bに係着させ、例えば固定金具15の操作部15bの折り曲げ端部15b2を把持して、図7の矢印20で示すように、操作部15bをLEDホルダ9方向に回動させる。この操作部15bの回動に伴って、取り付け部15aの突部15a1がLEDホルダ9を押圧し、前述した図5に示す状態となる。すなわちLEDホルダ9を、第1ピン13の頭部13a及び支持フレーム8と、固定金具15の取り付け部15aの突部15a1とで挟持して、支持フレーム8に固定することができる。
以上のように構成した本実施形態によれば、LEDホルダ9を溝部8aを介して支持フレーム8に固定する固定具が、支持フレーム8の溝部8aに装着される第1ピン13と、この第1ピン13に取り付けられる第2ピン14と、この第2ピン14に装着され、突部15a1を有する取り付け部15a、及び操作部15bを有する固定金具15とを備え、固定金具15の操作部15bを回動させて前述のように突部15a1によってLEDホルダ9に押圧することにより、ボルト及びナットを要することなく、溝部8aを有する支持フレーム8にLEDホルダ9を固定することができる。これにより本実施形態は、ランプホルダをLEDホルダ9に交換する際のLEDホルダ9の取り付け作業の能率を、向上させることができる。
また、固定金具15の操作部15bは、折り曲げ端部15b2を有することから、LEDホルダ9を支持フレーム8に取り付ける際に、あるいはLEDホルダ9をさらに別のLEDホルダ9に交換する際に、操作部15bの折り曲げ端部15bを把持して操作部15bを容易に回動させることができる。これにより、LEDホルダ9の取り付け作業、あるいはLEDホルダ9の交換作業の能率向上に貢献する。
なお、前述した実施形態にあっては、既設のエスカレータに備えられるランプホルダをLEDホルダ9に交換するものであったが、新設のエスカレータの欄干装置にあって、LEDホルダ9を設置する際に本実施形態を適用可能なことはもちろんである。
1 ステップ
4 欄干パネル
5 ハンドレール
6 ハンドレールフレーム
8 支持フレーム
8a 溝部
9 LEDホルダ
9a 長溝
12 LED照明
13 第1ピン
13a 頭部
13b 軸部
13b1 貫通穴
14 第2ピン
15 固定金具
15a 取り付け部
15a1 突部
15b 操作部
15b1 当接部
15b2 折り曲げ端部

Claims (2)

  1. 側壁を形成する欄干パネルと、この欄干パネルの上端部に配置され、ステップと同期して移動するハンドレールを案内するハンドレールフレームと、このハンドレールフレームに取り付けられ、溝部を有する支持フレームと、前記欄干パネルを照らす照明と、この照明を保持するホルダと、このホルダを前記溝部を介して前記支持フレームに固定する固定具とを備えた乗客コンベアの欄干装置において、
    前記照明はLED照明から成り、
    前記ホルダは、前記LED照明を保持するLEDホルダから成り、
    前記固定具は、
    前記支持フレームの前記溝部に挿入される頭部と、この頭部よりも小径の軸部とを有する第1ピンと、
    前記第1ピンの前記軸部に形成した貫通穴に挿入される第2ピンと、
    前記第1ピンの前記軸部を挟むように配置され、前記第2ピンに巻き付けられる一対の取り付け部と、前記取り付け部に連設され、回動力が付与される操作部とを含む固定金具とを備え、
    前記固定金具の前記取り付け部は、前記LEDホルダを前記支持フレームに固定するに際し、前記LEDホルダを押圧する突部を有することを特徴とする乗客コンベアの欄干装置。
  2. 請求項1に記載の乗客コンベアの欄干装置において、
    前記固定金具の前記操作部は、前記LEDホルダを前記支持フレームに固定した際に、前記LEDホルダに当接する当接部と、この当接部を基端として、前記LEDホルダから離れる方向に延設される折り曲げ端部とを有することを特徴とする乗客コンベアの欄干装置。
JP2014115979A 2014-06-04 2014-06-04 乗客コンベアの欄干装置 Pending JP2015229552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014115979A JP2015229552A (ja) 2014-06-04 2014-06-04 乗客コンベアの欄干装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014115979A JP2015229552A (ja) 2014-06-04 2014-06-04 乗客コンベアの欄干装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015229552A true JP2015229552A (ja) 2015-12-21

Family

ID=54886550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014115979A Pending JP2015229552A (ja) 2014-06-04 2014-06-04 乗客コンベアの欄干装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015229552A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021011360A (ja) * 2019-07-08 2021-02-04 東芝エレベータ株式会社 乗客コンベア
JP2021107262A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 東芝エレベータ株式会社 乗客コンベア

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021011360A (ja) * 2019-07-08 2021-02-04 東芝エレベータ株式会社 乗客コンベア
JP2021107262A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 東芝エレベータ株式会社 乗客コンベア

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006199434A (ja) エスカレータのモダニゼーション工法およびエスカレータ
JP2015229552A (ja) 乗客コンベアの欄干装置
KR200476339Y1 (ko) 그레이팅 설치용 인양장치
CN109019283B (zh) 乘客输送机的制造方法
JP2012012190A (ja) エレベーター用ガイドレールクリップの締付治具
JP2015205767A (ja) エレベータ装置
KR101578531B1 (ko) 조명타워의 리프트 장치
JP2019156505A (ja) 乗客コンベアのスカートガード装置
JP5889173B2 (ja) 乗客コンベヤ欄干照明装置
JP2007076814A (ja) 乗客コンベア用照明装置の安定器取付構造及び乗客コンベア
CN108316661B (zh) 用于在高处矩形桁架上作业的安全线辅助机构
CN107207202B (zh) 电梯、电梯的提升杆连结装置以及电梯的改造方法
JP2006193294A (ja) 乗客コンベアの欄干
CN215364431U (zh) 用于自动扶梯的延长轨的固定装置和自动扶梯
JP2014043305A (ja) 乗客コンベアの欄干装置
JP7156444B1 (ja) 運搬工具および運搬工具の設置方法
JP2014237512A (ja) 乗客コンベアの欄干装置
US20160060079A1 (en) A rapid fixation means for a passenger conveyor
US10227214B1 (en) Passenger conveyor skirt panel positioning assembly
JP3797946B2 (ja) 乗りかご照明装置の改修方法
JP5212728B2 (ja) 外壁パネル取付構造
JP2007131416A (ja) エレベータのかご天井照明装置
JP2007131393A (ja) 乗客コンベアのインナーデッキ取付機構
JP2003312970A (ja) スプロケット支持軸および踏段スプロケットの組立体
CN202609733U (zh) 电梯扶手的安装结构