JP2015227791A - 燃料貯蔵設備 - Google Patents
燃料貯蔵設備 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015227791A JP2015227791A JP2014112913A JP2014112913A JP2015227791A JP 2015227791 A JP2015227791 A JP 2015227791A JP 2014112913 A JP2014112913 A JP 2014112913A JP 2014112913 A JP2014112913 A JP 2014112913A JP 2015227791 A JP2015227791 A JP 2015227791A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- storage
- assembly
- stored
- cans
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
Abstract
【課題】収納缶に収納された健全とは言い切れない燃料および収納缶に収納されない健全な燃料のどちらも貯蔵可能な燃料貯蔵設備を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、燃料貯蔵設備10は、原子力発電所の燃料プール床の上に設置されて、燃料プール内で、燃料集合体を収納した有底筒状の複数の収納缶30を上方から挿入して保持可能である。燃料貯蔵設備10は、それぞれに収納缶30を一つずつ収納可能で上端が開口して水平方向に格子状に配列された複数のセル13を形成するように、互いに接合された複数の鉛直壁12と、鉛直壁12に取り付けられて、収納缶30のそれぞれと対向する鉛直壁12との間の間隔を保持するための上部スペーサ11および下部スペーサ17と、を有する。
【選択図】図1
【解決手段】実施形態によれば、燃料貯蔵設備10は、原子力発電所の燃料プール床の上に設置されて、燃料プール内で、燃料集合体を収納した有底筒状の複数の収納缶30を上方から挿入して保持可能である。燃料貯蔵設備10は、それぞれに収納缶30を一つずつ収納可能で上端が開口して水平方向に格子状に配列された複数のセル13を形成するように、互いに接合された複数の鉛直壁12と、鉛直壁12に取り付けられて、収納缶30のそれぞれと対向する鉛直壁12との間の間隔を保持するための上部スペーサ11および下部スペーサ17と、を有する。
【選択図】図1
Description
本発明の実施形態は、原子力発電所の燃料プール床の上に設置される燃料貯蔵設備に関する。
従来の原子力発電所で、水を貯めた使用済燃料プール(以下、単に「燃料プール」とも呼ぶ)が設置され、この燃料プール内に使用済燃料ラック(燃料貯蔵設備)が設置されている。原子炉で使用された使用済みの燃料が、炉心から取り出された後に、この使用済燃料ラック内に貯蔵するようになっている(特許文献1参照)。
ところで、福島第一発電所3号機では、地震および津波による事故によって、重量物等が燃料プール内に落下した。そのため、使用済燃料ラック内の燃料が破損していないとは言い切れない。今後、これらの燃料を、収納缶に収納された状態でキャスクにより共用プールに移送することが計画されている。共用プールではこれらの燃料からの放射性物質の散逸を防止するため、収納缶に収納した状態のまま貯蔵することが計画されており、燃料が健全とは言い切れない状態を考慮しても未臨界性を確保する必要がある。
従来の燃料ラックは、収納缶を収納できる設計ではなく、また、健全とは言い切れない燃料を収納する際に未臨界性を確保する観点からも、従来の燃料ラックをそのまま使用できない。そのため、専用のラックを用いることが計画されている。この際、燃料が健全とは言い切れないこととは無関係に、全て収納缶に収納してラックに収容することとしている。
現状検討されている、燃料が収納された収納缶を収容する専用の燃料ラックは、健全な燃料を収納缶に納めることなく収容することができない。一方、共用プール全体の貯蔵容量の効率化の観点から、収納缶に収納されていない健全な燃料についても収納できる構造が望まれている。すなわち、健全とは言い切れない燃料の体数が想定できない状況であるため、健全とは言い切れない燃料が想定よりも下回った場合には健全な燃料も収納できるような構造とされることにニーズがある。
本発明の実施形態は、収納缶に収納された健全とは言い切れない燃料および収納缶に収納されない健全な燃料のどちらも貯蔵可能な燃料貯蔵設備を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の実施形態に係る燃料貯蔵設備は、原子力発電所の燃料プール床の上に設置されて、燃料プール内で、燃料集合体を収納した有底筒状の複数の収納缶を上方から挿入して保持可能な燃料貯蔵設備であって、それぞれに前記収納缶を一つずつ収納可能で上端が開口して水平方向に格子状に配列された複数のセルを形成するように、互いに接合された複数の鉛直壁と、前記鉛直壁に取り付けられて、前記収納缶のそれぞれと対向する前記鉛直壁との間の間隔を保持するためのスペーサと、を有することを特徴とする。
本発明の実施形態によれば、収納缶に収納された健全とは言い切れない燃料および収納缶に収納されない健全な燃料のどちらも貯蔵可能な燃料貯蔵設備を提供できる。
以下に、図面を参照して、本発明の一実施形態に係る燃料貯蔵設備について説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る燃料貯蔵設備の一部のセルに収納缶を収納した状態を示す模式的透視立面図である。図2は、図1の燃料貯蔵設備の上部を拡大して示す模式的透視立面図である。図3は、図1の燃料貯蔵設備の一つの集合体直接受容セルに燃料集合体を収納した状況を部分的に透過で示す斜視図である。
この実施形態の燃料貯蔵設備10は、沸騰水型原子力発電所内の使用済み燃料貯蔵プール(燃料プール)内に設置され、炉内から取り出した使用済み燃料集合体を収納して貯蔵するためのものである。ここで、取り扱われる燃料集合体は、健全なものと、事故の影響を受けて健全とは言い切れないものの両方がありうる。
燃料貯蔵設備10は、金属製板材からなる複数の鉛直壁12が組み合わされ、結合されて、水平断面がほぼ正方形の複数のセル13が正方格子状に配列されるように構成されている。燃料貯蔵設備10の底部には、水平方向に広がる金属製のベース18が配置されて鉛直壁12と結合されている。
各セル13は、上端が開口した正四角柱状の空間であって、それぞれが1体の使用済み燃料集合体を収納可能である。ここで、健全とは言い切れない燃料集合体は、移送中または保管中にさらに破損して一部が落下するなどのリスクを想定し、燃料貯蔵設備10内に搬入する前に、あらかじめ収納缶30に収納し、収納缶30に収納された状態のままで移送して燃料貯蔵設備10のセル13内に収納するものとする。燃料貯蔵設備10の各セル13は収納缶30を収納可能とすることと、収納缶30内の健全とは言い切れない燃料が未臨界状態を維持するために、従来の使用済み燃料ラックの各セルに比べて大きくなっている。
収納缶30は、それぞれが1体の使用済み燃料集合体を収納可能であって、底部が閉じて上下に延びる四角筒状の金属製の容器である。収納缶30の上端は開放されている。
各セル13の各側面には、上部スペーサ11と下部スペーサ17が溶接により固定されていて、セル13内に収納缶30が収容されたときに収納缶30とセル13の鉛直壁12の内面との距離を所定の距離に保つことができるようになっている。
上部スペーサ11は、2個ずつ配置され、互いに間隔をあけて並列に設置されている。上部スペーサ11の上端部は、上方に向かって開口部が広がるように傾斜部が設けられている。収納缶30を上方からセル13内に吊り降ろす際に、上部スペーサ11の上記傾斜部が当たることによって収納缶30をガイドし、収納缶30を円滑にセル13内に入れることができる。
下部スペーサ17も、上部スペーサ11と同様の構造である。
この燃料貯蔵設備10内に健全な燃料集合体60を収納する場合は、図3に示すように、収納缶30内に収容しない燃料集合体60をそのままセル13内に挿入する。その際に収容するセル13を、ここでは特に集合体直接受容セル14と呼ぶ。
燃料集合体60は、下部タイプレート61と上部タイプレート62を含み、燃料棒(図示せず)の束が下部タイプレート61と上部タイプレート62によって結合されている。燃料棒の束の外側には四角筒状のチャンネルボックス64が取り付けられている。下部タイプレート61の下部の外形は、水平断面が円形で、下方に向かって細くなっている。上部タイプレート62の上部にはハンドル63が形成され、ハンドル63を把持して燃料集合体60を吊り上げ・吊り降ろすことができる。
集合体直接受容セル14では、燃料集合体60を挿入する前に、集合体直接受容セル14内に、下部アタッチメント50と上部アタッチメント40を上方から吊り降ろして、着脱可能に取り付ける。この実施形態では、下部アタッチメント50と上部アタッチメント40は上方から吊り降ろして所定の位置に載置するだけであり、ボルトなどの締結具で固定する必要はない。
下部アタッチメント50は、集合体直接受容セル14の底部で、下部スペーサ17に囲まれるように載置される。下部アタッチメント50は、ほぼ正四角柱状の台であって、上面の平板の中央に円形の下部アタッチメント穴51が形成されている。燃料集合体60を集合体直接受容セル14内で下降したときに、下部タイプレート61の下部の水平断面が円形の部分が下部アタッチメント穴51に嵌るようになっている。これにより、燃料集合体60を安定して保持することができる。
なお、従来の燃料ラックの底部には、ボルトを通すなどの目的で穴が形成されているが、この穴は、下部タイプレート61と嵌合することを想定したものではなく、下部タイプレート61を載置して安定させることはできない。
上部アタッチメント40は、一つの上部枠41と、4本の上部枠支柱42とからなる。上部枠41は水平に広がる正方形の枠であって、その各辺は集合体直接受容セル14の内側面の近くでその内側面に沿って延び、上部枠41の内面は燃料集合体60のチャンネルボックス64の外側面の近くでその外側面に沿って延びるように配置される。4本の上部枠支柱42は上部枠41の角部付近の下面に溶接固定され、下方に向かって鉛直に延び、その下端は上部スペーサ11の上面に載置される。上部アタッチメント40により、燃料集合体60を集合体直接受容セル14内で安定して配置することができ、しかも、燃料集合体60と集合体直接受容セル14の鉛直壁12の内面との距離を適切に保つことができる。
集合体直接受容セル14に、収納缶30内に収容しない健全な燃料集合体60を収納する場合は、その準備として、初めに、下部アタッチメント50と上部アタッチメント40を上方から吊り降ろして、集合体直接受容セル14内に着脱可能に取り付ける。その後に、燃料集合体60を上方から吊り降ろして、集合体直接受容セル14内に挿入して設置する。
以上説明したように、この実施形態の燃料貯蔵設備10は、収納缶30に収納された健全とは言い切れない燃料集合体と、収納缶30に収納されていない健全な燃料集合体60の両方を収納して保持することができる。これにより、燃料プール内のスペースの有効利用が可能となる。しかも、着脱式の下部アタッチメント50と上部アタッチメント40の組を複数組、余裕を持った組数だけ準備しておくことにより、収納缶30に収納された健全とは言い切れない燃料集合体と、収納缶30に収納されていない健全な燃料集合体60の個数があらかじめ分からない場合であっても、臨機応変に対応可能である。
以上、本発明の実施形態を説明したが、この実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
10 燃料貯蔵設備
11 上部スペーサ
12 鉛直壁
13 セル
14 集合体直接受容セル
17 下部スペーサ
18 ベース
30 収納缶
40 上部アタッチメント
41 上部枠
42 上部枠支柱
50 下部アタッチメント
51 下部アタッチメント穴(穴)
60 燃料集合体
61 下部タイプレート
62 上部タイプレート
63 ハンドル
64 チャンネルボックス
11 上部スペーサ
12 鉛直壁
13 セル
14 集合体直接受容セル
17 下部スペーサ
18 ベース
30 収納缶
40 上部アタッチメント
41 上部枠
42 上部枠支柱
50 下部アタッチメント
51 下部アタッチメント穴(穴)
60 燃料集合体
61 下部タイプレート
62 上部タイプレート
63 ハンドル
64 チャンネルボックス
Claims (3)
- 原子力発電所の燃料プール床の上に設置されて、燃料プール内で、原子燃料を収納した有底筒状の複数の収納缶を上方から挿入して保持可能な燃料貯蔵設備であって、
それぞれに前記収納缶を一つずつ収納可能で上端が開口して水平方向に格子状に配列された複数のセルを形成するように、互いに接合された複数の鉛直壁と、
前記鉛直壁に取り付けられて、前記収納缶のそれぞれと対向する前記鉛直壁との間の間隔を保持するためのスペーサと、
を有することを特徴とする燃料貯蔵設備。 - 前記複数のセルの少なくとも一つは、下部タイプレートを備えて前記収納缶に収容されていない燃料集合体を上方から挿入して保持可能な集合体直接受容セルを構成し、
前記集合体直接受容セルの底部に着脱可能に配置されて前記下部タイプレートと嵌合する穴が形成された下部アタッチメントと、
前記集合体直接受容セル内で、前記収納缶に収容されていない前記燃料集合体と対向する位置で前記鉛直壁に着脱可能に取り付けられて前記スペーサよりも前記燃料集合体に向かって突出する上部アタッチメントと、
をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の燃料貯蔵設備。 - 前記下部アタッチメントおよび前記上部アタッチメントは、前記セルの上方から吊り降ろして設置可能であることを特徴とする請求項2に記載の燃料貯蔵設備。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014112913A JP6266439B2 (ja) | 2014-05-30 | 2014-05-30 | 燃料貯蔵設備 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014112913A JP6266439B2 (ja) | 2014-05-30 | 2014-05-30 | 燃料貯蔵設備 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015227791A true JP2015227791A (ja) | 2015-12-17 |
JP6266439B2 JP6266439B2 (ja) | 2018-01-24 |
Family
ID=54885342
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014112913A Active JP6266439B2 (ja) | 2014-05-30 | 2014-05-30 | 燃料貯蔵設備 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6266439B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004138483A (ja) * | 2002-10-17 | 2004-05-13 | Toshiba Corp | 使用済み燃料貯蔵ラックおよび使用済み燃料の配置方法 |
WO2013096966A1 (en) * | 2011-12-22 | 2013-06-27 | Holtec International, Inc. | Storage system for nuclear fuel |
JP2014098663A (ja) * | 2012-11-15 | 2014-05-29 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 破損燃料容器収納ラック |
-
2014
- 2014-05-30 JP JP2014112913A patent/JP6266439B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004138483A (ja) * | 2002-10-17 | 2004-05-13 | Toshiba Corp | 使用済み燃料貯蔵ラックおよび使用済み燃料の配置方法 |
WO2013096966A1 (en) * | 2011-12-22 | 2013-06-27 | Holtec International, Inc. | Storage system for nuclear fuel |
JP2014098663A (ja) * | 2012-11-15 | 2014-05-29 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 破損燃料容器収納ラック |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6266439B2 (ja) | 2018-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20180025796A1 (en) | Apparatus for supporting radioactive fuel assemblies and methods of manufacturing the same | |
US9875819B2 (en) | Reactivity control device for storing nuclear fuel | |
US20180308594A1 (en) | Systems and Methods for Transferring Spent Nuclear Fuel From Wet Storage to Dry Storage | |
US10037826B2 (en) | Apparatus for supporting spent nuclear fuel | |
JP2010160154A (ja) | 核燃料要素を貯蔵するための貯蔵ラック構造体 | |
KR101465560B1 (ko) | 사용후핵연료 저장랙 지지구조체 | |
JP6266439B2 (ja) | 燃料貯蔵設備 | |
KR102323223B1 (ko) | 사용후핵연료의 수중저장용 랙 | |
KR101080936B1 (ko) | 핵연료 저장대의 내진장치 | |
US11282615B2 (en) | Spent nuclear fuel cask with dose attenuation devices | |
US20210225540A1 (en) | Canister apparatus and/or fuel rack for storing and/or transporting spent nuclear fuel | |
RU160379U1 (ru) | Съемный стеллаж для хранения отработанного топлива | |
JP6933593B2 (ja) | 使用済核燃料の支持構造物、支持構造物の製造方法及び使用済核燃料容器 | |
JP5806977B2 (ja) | 燃料貯蔵ラック | |
JP5913036B2 (ja) | 破損燃料貯蔵ラック | |
JP5951359B2 (ja) | 燃料貯蔵設備 | |
JP6411813B2 (ja) | 燃料ホルダ、燃料ホルダの使用方法および燃料体の輸送方法 | |
JP6809992B2 (ja) | キャスク用架台、キャスク貯蔵構造、およびキャスク貯蔵方法 | |
KR102431967B1 (ko) | 경수로형 ce타입 핵연료 취급장비로 취급 가능한 결함연료 보관용기의 덮개 | |
EP4451290A1 (en) | Shielding module for a radioactive waste container | |
JP2014098663A (ja) | 破損燃料容器収納ラック | |
JP2014157072A (ja) | 燃料貯蔵セルおよび燃料貯蔵ラック | |
JP2018054309A (ja) | 使用済燃料集合体の収納方法および金属キャスク用遮へい体 | |
JP2020134327A (ja) | 核燃料貯蔵用ラック、核燃料貯蔵用ラックの設置方法並びに核燃料貯蔵用ラックの製造方法 | |
KR102048403B1 (ko) | 캐스크 바스켓 지지체 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171121 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6266439 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |