JP2015205686A - 車両ブレーキ装置の液圧ユニットのポンプハウジング装置 - Google Patents

車両ブレーキ装置の液圧ユニットのポンプハウジング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015205686A
JP2015205686A JP2015082132A JP2015082132A JP2015205686A JP 2015205686 A JP2015205686 A JP 2015205686A JP 2015082132 A JP2015082132 A JP 2015082132A JP 2015082132 A JP2015082132 A JP 2015082132A JP 2015205686 A JP2015205686 A JP 2015205686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump housing
brake
pump
housing
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015082132A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6674723B2 (ja
Inventor
クラッツァー,ディエトマール
Kratzer Dietmar
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2015205686A publication Critical patent/JP2015205686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6674723B2 publication Critical patent/JP6674723B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/02Arrangements of pumps or compressors, or control devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • B60T13/14Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using accumulators or reservoirs fed by pumps
    • B60T13/142Systems with master cylinder
    • B60T13/145Master cylinder integrated or hydraulically coupled with booster
    • B60T13/146Part of the system directly actuated by booster pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • B60T13/662Electrical control in fluid-pressure brake systems characterised by specified functions of the control system components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • B60T13/68Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves
    • B60T13/686Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves in hydraulic systems or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/04Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
    • B60T7/042Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated by electrical means, e.g. using travel or force sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3675Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
    • B60T8/368Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units combined with other mechanical components, e.g. pump units, master cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/16Casings; Cylinders; Cylinder liners or heads; Fluid connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)

Abstract

【課題】非常にコンパクトで、構造スペースおよび材料を節約したポンプハウジング装置の提供
【解決手段】車両ブレーキ装置の液圧ユニットのポンプハウジング装置120であって、ポンプハウジング122を備えており、該ポンプハウジング122内に、車両ブレーキ装置のブレーキ液をポンプ供給するための少なくとも1つのポンプが配置されている。ポンプハウジング122内にさらに、車両ブレーキ装置のマスタブレーキシリンダが収容されている。
【選択図】図6

Description

本発明は、車両ブレーキ装置の液圧ユニットのポンプハウジング装置であって、ポンプハウジングを備えており、該ポンプハウジング内に、車両ブレーキ装置のブレーキ液をポンプ供給するための少なくとも1つのポンプが配置されている形式のものに関する。また本発明は、このようなポンプハウジング装置を車両ブレーキ装置の液圧ユニット内で使用する使用法に関する。このようなポンプハウジング装置は例えば特許文献1により公知である。
上位概念部に記載した車両ブレーキ装置により、自動車特に乗用車またはトラックの速度が減速される。このために車両ブレーキ装置内に液圧ユニットが取り付けられており、該液圧ユニットによって、アンチロック制御装置(ABS)、トラクションスリップ制御装置(ASR)および/またはエレクトロニックスタビリティプログラム(ESP)の機能を実現することができる。このような機能のために、所属のブレーキ回路内でガイドされたブレーキ液のブレーキ圧若しくはブレーキ液圧が閉ループ制御可能でなければならず、これは公知の液圧ユニットによって実現可能である。
液圧ユニット内で閉ループ制御しようとするブレーキ圧を、そもそも因果関係に基づいて発生させることができるようにするために、運転者によって操作可能なブレーキペダルが設けられており、このブレーキペダルは、液圧ユニットに接続されたマスタブレーキシリンダに連結されている。ブレーキペダルを操作すると、ブレーキ液がリザーバからマスタブレーキシリンダへガイドされ、次いでこのマスタブレーキシリンダがブレーキ液を圧力下で液圧ユニットに提供し、この液圧ユニットを通って所属のホイールブレーキシリンダに提供する。
ブレーキ液を調量し、ひいてはブレーキ圧を閉ループ制御するために、液圧ユニットは、マスタブレーキシリンダと協働してブレーキ圧供給手段として作用する複数のポンププランジャ若しくはポンプ部材を備えた、駆動モータによって駆動される少なくとも1つのポンプを有している。さらに、液圧ユニット内でブレーキ液を調量するために、複数の弁が設けられており、これらの弁は、大抵は電磁式に制御される。制御に応じて、個別のホイールブレーキシリンダに様々なブレーキ圧を提供することができる。
従来の液圧ユニットは、概ね直方体状若しくはブロック状のポンプハウジングを有していて、このポンプハウジングは複数の孔を備えている。これらの孔は、管路および機能部分、例えば少なくとも1つのポンプ並びに複数の弁を配置するために用いられる。さらに、ポンプハウジングに接続部が形成されており、これらの接続部は、前記機能部分および管路を、マスタブレーキシリンダ並びにホイールブレーキシリンダに流体接続する。ホイールブレーキシリンダもまたマスタブレーキシリンダも、ポンプハウジングの外に配置されている。
国際公開第2014/045791号パンフレット
本発明によれば、車両ブレーキ装置の液圧ユニットのポンプハウジング装置がポンプハウジングを備えており、該ポンプハウジング内に、車両ブレーキ装置のブレーキ液をポンプ供給するための少なくとも1つのポンプが配置されている。この場合、ポンプハウジング内にさらに、車両ブレーキ装置のマスタブレーキシリンダが収容されている。
このマスタブレーキシリンダは、本発明によれば、少なくとも1つのポンプと共に、いわゆる“One−Box−Design”「ワンボックス構造」のポンプハウジング内に統合されている。このような形式で統合したことによって、公知の配置構成と比較して、非常にコンパクトで、構造スペースおよび材料を節約したポンプハウジング装置が提供されている。公知の配置構成では、マスタブレーキシリンダがポンプハウジングの外に配置されていて、通常は2つの導管によって、2つのマスタブレーキシリンダ圧力接続部を介して、ポンプハウジング内の所属の管路に接続されている。これに対して、本発明によるポンプハウジング装置内では、マスタブレーキシリンダをポンプハウジングに接続するための、外部の、つまりポンプハウジングの外に取り付けられた導管は必要ない。さらに、ポンプハウジングにおけるマスタブレーキシリンダ圧力接続部は省かれており、従って、補助的な接続部のために多くのスペースが提供される。補助的な接続部によって、特にブレーキ圧制御若しくはブレーキ圧調整のための複数の補助機能を実現することができる。
ブレーキペダルを操作すると、マスタブレーキシリンダによってブレーキ圧が因果関係に基づいて生ぜしめられるので、マスタブレーキシリンダはブレーキ圧アクチュエータと呼ばれてよい。少なくとも1つのポンプによって、複数の弁と連絡して、発生されたブレーキ圧が増大されるか、または減少され、即ち適合されるか若しくは調整される。即ち、本発明による解決策は、1つのポンプハウジング内だけで、最新の車両ブレーキ装置の2つの機能、つまりブレーキ圧作動の機能も、またブレーキ圧調整の機能も満たすことができる。
このために、ポンプハウジングは、好適にはブロック状のハウジングであって、このハウジングは、特に好適には加工された押出しプレスプロフィールより形成されている。この場合、押出しプレスプロフィールは、特にアルミニウムより形成されている。ブロック状のハウジング若しくは液圧ブロック内にマスタブレーキシリンダを収容するために、相応に形成された開口、特に孔が設けられている。次いで、さらにポンプハウジング内に好適にはハウジング開口が配置されており、このハウジング開口を通して、ブレーキペダルにより駆動可能なピストンロッドがマスタブレーキシリンダ内に往復移動可能に突入する。
さらに、ポンプハウジングに、本発明に従って好適な形式で、サージタンクをポンプハウジングに連結するための少なくとも1つの接続部が設けられていることで、サージタンクがブレーキ液をガイドしながらマスタブレーキシリンダに接続されている。サージタンクは好適にはリザーバとしてブレーキ液を蓄え、このブレーキ液を少なくとも1つの接続部を介してマスタブレーキシリンダに提供する。必要であれば、ブレーキ液は、再びマスタブレーキシリンダからサージタンク内に収容することができ、これによって、ブレーキ液の供給時に補助的な変化可能性が提供される。
この場合、好適にはサージタンクはポンプハウジングに直接配置されている。これによって、外部の導管を必要としない、特にコンパクトなポンプハウジング装置が得られる。外部の導管は、多くのスペースを必要とするだけではなく、サージタンクがポンプハウジングにコンパクトに直接組みつけられている場合と比較して、非常に故障し易い。
さらに本発明に従って好適には、ポンプハウジングに、このポンプハウジングにサージタンクを連結するための少なくとも1つの補助接続部が設けられており、それによって、サージタンクは、ブレーキ液をガイドしながら、ポンプハウジング内に収容された少なくとも1つの前記ブレーキ管路区分に接続されている。このような形式で、サージタンクは、少なくとも1つの補助接続部を介して、少なくとも1つのブレーキ管路区分に、特に直接に連結されている。このような連結によって、ブレーキ圧の調整の補助的な可能性が得られている。これによって、例えばブレーキ液は、サージタンクから少なくとも1つのブレーキ管路区分内に直接吸入され、必要であれば、再び戻し案内される。これによって、例えばESP制御が、従来のシステムと比較してさらに改善される。
好適な形式で、少なくとも1つの接続部も、またサージタンクをポンプハウジングに連結するための少なくとも1つの補助接続部も同一平面に位置している。これによって、サージタンクは特に製造技術的に非常に簡単な直方体の形状で構成され、この場合、サージタンクはその平らな側面で以って、一平面に位置する少なくとも1つの接続部および少なくとも1つの補助接続部に当接し、それによってスペースの節約が得られる。
さらに、本発明に従って好適には、ポンプハウジングに、このポンプハウジングを所属の車両に定置に固定するための固定部材が配置されており、該固定部材によって同時にマスタブレーキシリンダもポンプハウジング内に固定されている。これによって、その他の機能部分が車両に固定されることのないポンプハウジング装置が得られる。固定部材によって、同時に2つの固定機能が満たされているので、構成部分および組立時間が節約される。しかも、ポンプハウジングは前述のように押出しプレスプロフィールとして安価に製造することができる。何故ならば、固定部材は、好適には後からポンプハウジングに取り付けられるからである。
好適には、固定部材はプレート状に構成されているので、ポンプハウジングに特に良好に面状に当接させることができる。この場合に発生する接触力は、プレート状の全面に亘って、車両、固定部材およびポンプハウジング装置間に広く分配して伝達され、これによって関与した構成部分を丁寧に扱うことができる。
このために特に、固定部材は少なくとも2つの固定孔を有しており、これらの固定孔内にそれぞれ1つの所属のねじがガイドされていて、少なくとも1つのねじによって固定部材がポンプハウジングに固定され、少なくとも1つの別のねじによって固定部材が車両に固定可能である。これによって、本発明によるポンプハウジング装置は全体として、特に簡単に1回のステップで車両に摩擦締結式にねじ結合される。
好適な形式で、4つの固定孔のうちのそれぞれ2つが直径方向で互いに向き合って固定部材内に配置されていれば、ポンプハウジング装置と車両との間の、特に均一な力分配を有する特に頑丈な摩擦締結式の結合が得られる。直径方向で互いに向き合うそれぞれ2つの固定孔を通って、それぞれ1つのねじがガイドされ、このねじによって固定部材がポンプハウジングに取り付けられている。さらに、直径方向で向き合う2つの別の固定孔を通ってねじがガイドされており、これらのねじによって、固定部材およびひいては全ポンプハウジング装置が車両に固定される。
しかも、固定部材は好適には、ブレーキペダルに連結された前述のピストンロッドをマスタブレーキシリンダ内に貫通ガイドするためのピストンロッド開口を備えて構成されている。このような構成によって、ポンプハウジング装置は固定部材によって、正確にマスタブレーキシリンダの高さ位置で車両に取り付けられる。何故ならば所属のピストンロッドは固定部材を通ってガイドされているからである。ピストンロッドはさらに、ブレーキペダルに連結されており、このブレーキペダルは車両内室内に位置していて、ここで車両の運転者によって操作される。ブレーキペダルを操作すると、機械的な力がピストンロッドに伝達され、ピストンロッドは、マスタブレーキシリンダ内に存在するブレーキ液に作用する。このような形式の機械的な力は固定部材も負荷する。本発明の解決策によって、このような、ピストンロッドが固定部材を貫通ガイドされる際の負荷は、特に小さい。この場合、ピストンロッド開口が固定部材の少なくともほぼ中央に位置決めされていれば、最も好適である。
さらに、ポンプハウジングに好適には少なくとも1つの切欠が設けられていて、それによって、少なくとも1つの切欠を介して、ポンプハウジングを所属の車両に固定するための固定部材にアクセス可能である。これによって、ポンプハウジング装置は、作業時間を節約して、予め事前組み立てされ、次いで、組み立てた状態ではじめて車両に固定される。このために特に、少なくとも1つの切欠が、ポンプハウジングの一方側からポンプハウジングに沿って連続的に固定部材に向かって延在している。好適には、この少なくとも1つの切欠は、溝として、および/または段部としてポンプハウジングの外側輪郭に形成されている。
本発明によれば、好適にはポンプハウジングは、さらに第1のハウジング区分および隣接する第2のハウジング区分を有しており、第1のハウジング区分内に、少なくとも1つのポンプが収容され、第2のハウジング区分内にマスタブレーキシリンダが収容されており、第1のハウジング区分が、第2のハウジング区分よりも小さい厚さを有している。つまり、第2のハウジング区分は、第1のハウジング区分と比較して、より大きい厚さを有している。従ってポンプハウジングは、マスタブレーキシリンダがポンプハウジング内で、従来の管路および機能部分と共に第2のハウジング区分内に収容され得るように、構成されている。さらに、第2のハウジング区分の、より大きい厚さによって、ポンプハウジング内におよびポンプハウジングに隣接して、別の接続部のための補助的なスペースが提供され、しかも、より小さい厚さを有する第1のハウジング区分によって、所属の車両内の必要最低限の構成スペースが使用されるだけである。
この場合、特に第2のハウジング区分に、好適にはサージタンクが配置されており、このサージタンクは、ポンプハウジング内で特に短い管路経路を介してマスタブレーキシリンダに接続されている。これによって、ブレーキ液は、ほぼ遅延無しにサージタンクからマスタブレーキシリンダに提供され、また必要であれば逆方向でも提供される。
さらに本発明によれば好適には、第1のハウジング区分に、少なくとも1つのポンプを駆動するための駆動モータが配置されている。このような形式で、駆動モータは、少なくとも1つのポンプが収容されてもいるハウジング区分に正確に配置される。これによって、個別のポンプは、大きい経路損失無しに、駆動モータの特に1つの駆動軸によって、特に高い効率で駆動される。さらに、駆動中に生ぜしめられた駆動モータの力は、主に第1のハウジング区分に伝達される。従って、ブレーキペダルの操作時に発生された力の伝達、つまり第2のハウジング区分内のマスタブレーキへの力の伝達が妨害されることは殆どない。このような形式の力の伝達は、それぞれ高い効率でさらに処理される。しかも、第1のハウジング区分の駆動モータは、ポンプハウジングに特にコンパクトに配置されている。何故ならば、第1のハウジング区分の厚さは、第2のハウジング区分の厚さよりも小さいからである。このような配置によって、所属の車両内の必要な構造スペースは節約される。
また第1のハウジング区分内に、有利には少なくとも1つの別のブレーキ管路区分が収容されており、この別のブレーキ管路区分内に、少なくとも1つの弁が配置されている。この少なくとも1つの弁は、複数の弁の構成部分であって、これらの弁によって、ブレーキ圧が、特に少なくとも1つのポンプと連携して閉ループ制御可能である。これによって、ブレーキ圧調整が第1のハウジング区分内で集中的に行われる。このような形式で集中的に行われることによって、そうでなければ発生するブレーキ圧の損失が避けられる。このようなブレーキ圧の損失は、特に、そうでなければ必要とされる長い管路区分におけるブレーキ液の摩擦に基づいて発生する。
その他の点では、好適にはマスタブレーキシリンダも収容されている第2のハウジング区分に、好適には固定部材が取り付けられている。車両に固定された状態で、ポンプハウジングはさらに、特に好適には、第2のハウジング区分が第1のハウジング区分の上側に位置するように、位置決めされている。従って、第2のハウジング区分は、好適には、特に第1のハウジング区分に配置された駆動モータの上側にも位置しており、この駆動モータは、液圧ユニットの全質量の比較的大きい部分を有している。従って、運転中に、駆動モータによって生ぜしめられた力は特に良好にポンプハウジングに伝達されることが、明らかである。
また、本発明は、以上のようなポンプハウジング装置を、車両ブレーキ装置の液圧ユニット内に使用する使用法にも関する。従って、ブレーキ圧アクチュエータとしてのマスタブレーキシリンダおよび、ブレーキ圧調整器としての所属の複数の弁を有するポンプを、車両ブレーキ装置内に特にコンパクトに配置することができる。このようなコンパクトな配置は、構造スペースを節約し、公知の車両ブレーキ装置よりも故障しにくい。さらに、本発明によるポンプハウジング装置を、このような形式で使用した場合、ブレーキ圧は、少なくとも1つの補助接続部によって補助的に調整若しくは適合される。これによって、車両ブレーキ装置内に、革新的なABSおよびESPシステムのための新たな機能が可能となる。しかも、制動エネルギの回収のための前提条件が得られる。
従来技術による液圧式の車両ブレーキ装置の回路図である。 従来技術による液圧ユニットの斜視図である。 従来技術によるポンプハウジングの斜視図である。 ハウジング外側面無しの、図3に示した斜視図である。 本発明によるポンプハウジング装置の1実施例のための液圧式の車両ブレーキ装置の回路図である。 まだ組みつけられていないサージタンクを備えた実施例の斜視図である。 組みつけられたサージタンクを有する、図6に示した斜視図である。 図7のVIII方向から見た側面図である。 サージタンク無しの、図6のIX方向から見た斜視図である。 組みつけられたサージタンクを備えた、図9に示した斜視図である。 図10のXI方向から見た側面図である。 図10のXII方向から見た側面図である。 図11のXIIIの詳細を示す図である。
本発明の解決策の1実施例を、添付の概略図を用いて以下に詳しく説明する。
図1に、液圧式の車両ブレーキ装置10が示されており、この車両ブレーキ装置10は、図示していない、所属の四輪車両の運転者により操作可能なブレーキペダル12を有している。ブレーキペダル12は、ピストンロッド13を介してブレーキ倍力装置14に作用し、このブレーキ倍力装置14によって、マスタブレーキシリンダ16においてブレーキ流体、この実施例ではブレーキ液に圧力が発生される。このために、マスタブレーキシリンダ16に、ブレーキ液を調整して蓄えるためのサージタンク18が連結されている。さらに、マスタブレーキシリンダ16に2つのブレーキ回路20,22が接続されており、これらのブレーキ回路20,22は、主に共通のポンプハウジング24内に配置されていて、このポンプハウジング24内にブレーキ液がガイドされている。
ブレーキ回路20内で、導管26が、ブレーキ圧供給手段若しくはブレーキ圧アクチュエータとしてのマスタブレーキシリンダ16からポンプハウジング24へ通じていて、次いでマスタブレーキ圧力接続部28を介して、ポンプハウジング24内に配置された管路30に通じている。導管26は、ポンプハウジング24に関連して外部の導管26であり、管路30は内部の管路30である。内部の管路30は、高圧切換弁32および切換弁34に通じている。管路30に、さらに圧力センサ36が接続されている。高圧切換弁32から、管路38が、やはりブレーキ圧供給手段として働くポンプ40の吸込み側および逆止弁42に通じている。切換弁34から、管路44が、ポンプ40の吐出側、第1の吸入弁46および第2の吸入弁48に通じている。逆止弁42から、管路50が、第1の吐出弁52および第2の吐出弁54に通じている。管路50には、さらに蓄圧器56が接続されている。第1の吸入弁46から、管路58が、第1のホイールブレーキシリンダ60および第1の吐出弁52に通じている。第2の吸入弁48から、管路62が第2のホイールブレーキシリンダ64および第2の吐出弁54に通じている。
図1の左側にブレーキ回路22が示されており、このブレーキ回路22は、概ね前記ブレーキ回路20と同じ構造で構成されている。この場合、マスタブレーキシリンダ16から、外部の導管66が、マスタブレーキシリンダ圧力接続部68を介してポンプハウジング24内の内部の管路70に通じている。ここで、ブレーキ回路22は、主要な機能部分として、高圧切換弁72、切換弁74、ポンプ76、第1の吸入弁78、第2の吸入弁80、第1の吐出弁82、第2の吐出弁84および所属のホイールブレーキシリンダ86,88を有している。この場合、第1の吸入弁78から、管路89が第1のホイールブレーキシリンダ86に通じている。
2つのポンプ40および76は、ポンプハウジング24に配置された駆動モータ90によって駆動される。
図2は、ポンプハウジング24の側面92の中央のほぼ中央における、駆動モータ90の配置を示す。側面92の反対側の側面94に、電子コントロールユニット(Electronic Control Unit=ECU)としての制御装置96がポンプハウジング24に配置されている。内部に収容された機能エレメント(弁およびポンプ)を備えたポンプハウジング24と、駆動モータ90と、制御装置96とは、いわゆる液圧ユニット98を形成しており、この液圧ユニット98によって、マスタブレーキシリンダ16により生ぜしめられたブレーキ圧が適合せしめられる。
このために、制御装置96は、全体として電磁弁を構成する前記弁32,34,46,48,52,54,72,74,78,80,82および84を制御するための、内側に位置する、図示されていない複数のマグネットコイルを有している。さらに、制御装置96はプラグ100を有しており、このプラグ100によって、制御装置96に給電することができる。制御装置96は、前記すべての弁32,34,46,48,52,54,72,74,78,80,82および84を開ループ制御および閉ループ制御し、それによって、前記弁は、必要に応じて開放および/または閉鎖され得る。さらに、制御装置96は、駆動モータ90、およびポンプ40,76の駆動装置を閉ループ制御する。このような形式で、ブレーキ液のブレーキ圧が適合され得るようになっている。このような適合は、特にABS、ASRおよびESP用途において必要である。
図3〜図4は、ポンプハウジング24を示しており、このポンプハウジング24は、プレス加工された押出しプレスプロフィールによりアルミニウムで形成されたブロック状のハウジング若しくは液圧ブロックとして形成されている。この場合、押出しプレスプロフィールは特に様々な孔を備えている。ここでは、孔として、特にマスタブレーキシリンダ圧力接続部28および68のための2つの孔と、駆動モータ接点孔102としての孔と、側面92内の駆動モータ90のモータ軸用のモータ軸孔104とが挙げられる。さらに、側面92に接続された側面106内にポンプ孔108が設けられ、また側面106とは反対側の側面110内に別のポンプ孔112が設けられている。2つのポンプ孔108,112は、段階的に次第に小さくなる直径を有し、ポンプハウジング24内でモータ軸孔104まで延在しており、それぞれポンプ部材若しくはポンプ40若しくは76を収容するために用いられる。
さらに、側面92,94,106および110によって包囲された、図2および図3に関連してポンプハウジングの上側の側面を成す側面114に、ホイールブレーキシリンダ接続部116としての4つの孔が設けられている。これらの4つの孔にホイールブレーキシリンダ60,64,86および88を接続することができる。
図4は、特に管路30,38,44,50,58,62,70および89、いわゆる内部孔を示しており、これらの管路はすべて、ポンプハウジング24内の内部の管路としての孔である。
図5〜図13は、ポンプハウジング装置120を備えた液圧式の車両ブレーキ装置118を示しており、この車両ブレーキ装置118は、前記車両ブレーキ装置10とは異なり、ポンプハウジング122を有していて、このポンプハウジング122内にマスタブレーキシリンダ16が収容されている。この場合、区別するために重要な機能部分だけが、前記車両ブレーキ装置10とは別の符号で示されている。
図5に示されているように、ポンプハウジング装置120が設けられていることによって、車両ブレーキ装置10とは異なり、マスタブレーキシリンダ16をブレーキ回路20および22に接続するための外部の導管26および66は設けられていない。むしろ、マスタブレーキシリンダ16は、ポンプハウジング122内で内部の管路30および70に直接に接続されている。このような、ポンプハウジング122内に組み込まれたマスタブレーキシリンダ16によって、特にコンパクトで頑丈なポンプハウジング装置120が得られる。この場合、マスタブレーキシリンダ16は、ブレーキペダル12によってブレーキ倍力装置14を介して操作される。選択的に、ブレーキ倍力装置14を設けなくてもよい。
さらに、サージタンク126が設けられており、このサージタンク126は、ブレーキ液をガイドするために、2つの接続部128および130を介してマスタブレーキシリンダ16に接続されている。ブレーキペダル12を操作すると、ブレーキ液が、サージタンク126から、いわゆる吸込み接続部としての接続部128および130を介して、マスタブレーキシリンダ16内に吸入される。次いで、マスタブレーキシリンダ16によって、ブレーキ液が、さらに所属のブレーキラインシステムとしての管路30および70内に押しやられる。
また、サージタンク126は補助的に、2つの補助接続部132および134を介してブレーキ液をガイドしながらブレーキライン区分、好適にはポンプハウジング122内の管路62若しくは89に直接に接続されている。このような形式の接続によって、ブレーキ液は補助的にサージタンク126からブレーキ回路20および22内に収容され、特に吸入され、または場合によってはサージタンク126内に再び戻し案内される。これによって、ブレーキ圧は、公知の車両ブレーキ装置10と比較して、補助的に変えられるか、若しくは調整される。2つの補助接続部132および134は、サージタンク126と、ブレーキ圧調整装置としての液圧ユニット124との間で、所属のブレーキライン区分としての管路62および89との直接的かつ補助的な接続を形成する。
図6〜図13に示されているように、ポンプハウジング装置120は、ポンプハウジング122と、駆動モータ90と、液圧ユニット124としての制御装置96とを有している。さらに、ポンプハウジング装置120は、サージタンク126と、ブレーキペダル12に連結され、かつマスタブレーキシリンダ16内にガイドされたピストンロッド13とを有している。
ポンプハウジング122は、アルミニウム押出しプレスプロフィールより形成されている。押出しプレスプロフィールは、貫通ガイドされた孔に追加して、ポンプハウジング122が、第1の厚さ138を有する第1のハウジング区分136と、第2の厚さ142を有する第2のハウジング区分140とを有するように、加工されている。この場合、マスタブレーキシリンダ16の長手方向軸線144に対して直交する横方向で見て、第1の厚さ138は第2の厚さ142よりも小さい。従って、ポンプハウジングは、第1のハウジング区分136から第2のハウジング区分140まで達する段若しくは段部を有する、長手方向軸線144に対して直交する横断面を有している。
第2のハウジング区分140は、長手方向軸線144に対して少なくとも直交する横方向で、第1のハウジング区分136よりも広いスペースを提供する。従って、マスタブレーキシリンダ16は、公知の管路および機能エレメントが十分に従来のポンプハウジング内と同じように位置決めされ得るように、第2のハウジング区分140内に収容される。マスタブレーキシリンダ16は、従来のマスタブレーキシリンダ圧力接続部28および68(図2〜図4参照)の高さ位置に配置されている。
第1のハウジング区分136内に、2つのブレーキ回路20および22の2つのポンプ40および76、並びに少なくとも主にその所属の弁32,34,46,48,52,54,72,74,78,80,82および84が配置されている。さらに、区分側面148における第1のハウジング区分136に、駆動モータ90が取り付けられている。組み立てられた状態で、および図6〜図12に関連して、区分側面148がポンプハウジング122の下半部に位置決めされており、従って、駆動モータ90は、従来のポンプハウジング(図2〜図4参照)よりも低い位置に配置されている。このような低い配置は、ポンプハウジング122への駆動モータ90の力の伝達に有利に作用する。
選択的に、段部146を省いてもよいので、ポンプハウジング122は、異なる厚さ138および142ではなく、一様な厚さを有していてよい。この場合、マスタブレーキシリンダ16は、従来のマスタブレーキシリンダ圧力接続部28および68を、サージタンク126に接続するための接続部128および130として用いることができるように、ポンプハウジング122内に位置決めすることができる。
ポンプハウジング122の、区分側面148とは反対側の、第1および第2のハウジング区分136および140が延在する側面150に、特に駆動モータ90および弁32,34,46,48,52,54,72,74,78,80,82および84を制御するための制御装置96が取り付けられている。
サージタンク126は、概略的に示されているだけであって、概ね直方体状に構成されている。サージタンク126は、図5〜図12に関連して下側のタンク側面152に2つの接続管片154を有しており、これらの接続管片154は、組み立てた状態で、ポンプハウジングの接続部128および130に接続されている。2つの接続管片154はもっぱら、2つの接続部128および130内に差し込まれている。さらに、下側のタンク側面152に、図11および図12に示された2つの補助管片156が設けられており、これらの補助管片156は、ブレーキ液をガイドしながら、サージタンク126を2つの補助接続部132,134に接続する。
2つの接続部128および130も、また2つの補助接続部132および134も、ポンプハウジング122の(図6〜図12に関連して)上側の側面158における平面内に位置しており、この上側の側面158は、第2のハウジング区分140の上側の側面でもある。側面158のこのような平面に、サージタンク126のタンク側面152における、簡単に形成することができる直方体状の外側輪郭が、スペースを節約して、形状締結式に、ひいては特に均一な力伝達作用を有して当接する。しかも、上側の側面158に、4つのホイールブレーキシリンダ接続部116が設けられている。
選択的な実施例によれば、接続部128および130並びに補助接続部132および134が、様々な平面に位置している。この場合、相応に構成されたサージタンク126の接続管片が、生じた高さの差を補正する。選択的な別の実施例によれば、サージタンク126は、ポンプハウジング122に直接取り付けられているのではなく、さらに離れて、吸込み管路としての外部の管路を介してマスタブレーキシリンダ16に接続されている。この場合、別の変化実施例によれば、液圧ユニット124に、補助接続部を介して吸入管路から補助的にブレーキ液が供給される。
さらに、上側の側面158の、一方の半部の接続部128および130と、他方の半部の補助接続部132および134との間に切欠160が設けられており、この切欠160は、第2のハウジング区分140内において溝の形で、長手方向軸線144に対して一貫して平行に延在している。さらに、第2のハウジング区分140内の、それも段部146に、やはり長手方向軸線144に対して一貫して平行に延在する別の段部の形の別の切欠162が設けられている。
しかも、第2のハウジング区分140に、直径方向で互いに向き合う2つの固定孔166を備えた固定フランジとしてのプレート状の固定部材164が配置されていて、前記固定孔166を貫通してそれぞれ1つの固定ねじ若しくはねじ168がガイドされている。このようなねじ168によって、固定部材164が第2のハウジング区分140に固定されている。さらに、固定部材164はその中央にピストンロッド開口170を有しており、このピストンロッド開口170を貫通してピストンロッド13がガイドされている。このような形式のガイドによって、固定部材164だけがねじ168によってポンプハウジング122に固定されているのではなく、マスタブレーキシリンダ16も固定されている。ピストンロッド開口170には、シールエレメント172としてのダストキャップが設けられており、このダストキャップはピストンロッド13を取り囲んでシールしており、それによって、埃および汚れが外部からマスタブレーキシリンダ16内に侵入するのを阻止する。
固定部材164に、直径方向で互いに向き合う2つの別の固定孔174が設けられており、これらの固定孔174は、ポンプハウジング装置120全体を所属の車両に取り付けるために用いられる。このために、別の2つのねじ(図示せず)が固定孔174を貫通してガイドされ、車両の特にスプラッシュボードにねじ結合される。この場合、2つの切欠160および162は、それ以外は取り付け完成されたポンプハウジング装置120において、車両内壁側から(特に図8参照)固定孔174への自由なアクセスを可能にする。これによってポンプハウジング装置120は、車両に組み付ける前に非常に安価に、前もって組み立てることができる。
組み立てた状態で、ポンプハウジング装置120は固定部材164によって第1のハウジング区分136における駆動モータ90の位置よりもさらに上の位置で、第2のハウジング区分140に固定されている。この場合、駆動モータ90およびマスタブレーキシリンダ16の運転中に発生した力の相互作用は、できるだけ僅かであることが確認されている。これによって、固定部材164にかかる負荷が特に小さく、ひいては摩耗を減少する、ポンプハウジング122への特に良好な駆動モータ90の力の導入が得られる。
10 車両ブレーキ装置
12 ブレーキペダル
13 ピストンロッド
14 ブレーキ倍力装置
16 マスタブレーキシリンダ
18 サージタンク
20,22 ブレーキ回路
24 ポンプハウジング
26 導管
30 管路
32 高圧切換弁
34 切換弁
36 圧力センサ
38 管路
40 ポンプ
42 逆止弁
44 管路
46 第1の吸入弁
48 第2の吸入弁
50 管路
52 第1の吐出弁
54 第2の吐出弁
56 蓄圧器
58 管路
60 第1のホイールブレーキシリンダ
62 管路
64 第2のホイールブレーキシリンダ
66 導管
68 マスタブレーキシリンダ圧力接続部
70 管路
72 高圧切換弁
74 切換弁
76 ポンプ
78 第1の吸入弁
80 第2の吸入弁
82 第1の吐出弁
84 第2の吐出弁
86,88 ホイールブレーキシリンダ
89 管路
90 駆動モータ
92,94 側面
96 制御装置
98 液圧ユニット
100 プラグ
102 駆動モータ接点孔
104 モータ軸孔
106 側面
108 ポンプ孔
110 側面
112 ポンプ孔
114 側面
116 ホイールブレーキシリンダ接続部
118 車両ブレーキ装置
120 ポンプハウジング装置
122 ポンプハウジング
124 液圧ユニット
126 サージタンク
128,130 接続部
132,134 補助接続部
136 第1のハウジング区分
138 第1の厚さ
140 第2のハウジング区分
142 第2の厚さ
144 長手方向軸線
146 段部
148 区分側面
150 側面
152 下側のタンク側面
154 接続管片
156 補助管片
158 上側の側面
160 切欠
162 切欠
164 固定部材
166 固定孔
168 ねじ
170 ピストンロッド開口
172 シールエレメント
174 固定孔

Claims (10)

  1. 車両ブレーキ装置(118)の液圧ユニット(124)のポンプハウジング装置(120)であって、ポンプハウジング(122)を備えており、該ポンプハウジング(122)内に、前記車両ブレーキ装置(118)のブレーキ液をポンプ供給するための少なくとも1つのポンプ(40,76)が配置されている形式のものにおいて、
    前記ポンプハウジング(122)内にさらに、前記車両ブレーキ装置(118)のマスタブレーキシリンダ(16)が収容されていることを特徴とする、車両ブレーキ装置の液圧ユニットのポンプハウジング装置。
  2. 前記ポンプハウジング(122)に、このポンプハウジング(122)にサージタンク(126)を連結するための少なくとも1つの接続部(128,130)が設けられており、それによって、前記サージタンク(126)がブレーキ液をガイドしながら前記マスタブレーキシリンダ(16)に接続されていることを特徴とする、請求項1に記載のポンプハウジング装置。
  3. 前記ポンプハウジング(122)に、このポンプハウジング(122)に前記サージタンク(126)を連結するための少なくとも1つの補助接続部(132,134)が設けられており、それによって、前記サージタンク(126)がブレーキ液をガイドしながら、前記ポンプハウジング(122)内に収容された少なくとも1つのブレーキ管路区分(30,38,44,50,58,62,70,89)に接続されていることを特徴とする、請求項2に記載のポンプハウジング装置。
  4. 前記ポンプハウジング(122)に、このポンプハウジング(122)を所属の車両に定置に固定するための固定部材(164)が配置されており、該固定部材(164)によって同時に前記マスタブレーキシリンダ(16)も前記ポンプハウジング(122)内で固定されていることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載のポンプハウジング装置。
  5. 前記固定部材(164)がプレート状に構成されていて、少なくとも2つの固定孔(166,174)を有しており、これらの固定孔(166,174)内にそれぞれ1つの所属のねじ(168)がガイドされていて、前記少なくとも1つのねじ(168)によって前記固定部材(164)が前記ポンプハウジング(122)に固定され、少なくとも1つの別のねじ(168)によって前記固定部材(164)が車両に固定可能であることを特徴とする、請求項4に記載のポンプハウジング装置。
  6. 前記固定部材(164)が、ブレーキペダル(12)に連結されたピストンロッド(13)を前記マスタブレーキシリンダ(16)内に貫通ガイドするためのピストンロッド開口(170)を備えて構成されていることを特徴とする、請求項4または5に記載のポンプハウジング装置。
  7. 前記ポンプハウジング(122)に少なくとも1つの切欠(160,162)が設けられていることで、少なくとも1つの前記切欠(160,162)を介して、前記ポンプハウジング(122)を所属の車両に固定するための前記固定部材(164)にアクセス可能であることを特徴とする、請求項4から6のいずれか1項に記載のポンプハウジング装置。
  8. 前記ポンプハウジング(122)が、第1のハウジング区分(136)および隣接する第2のハウジング区分(140)を有しており、前記第1のハウジング区分(136)内に、前記少なくとも1つのポンプ(40,76)が収容され、前記第2のハウジング区分(140)内に前記マスタブレーキシリンダ(16)が収容されており、前記第1のハウジング区分(136)が、前記第2のハウジング区分(140)よりも小さい厚さ(138)を有していることを特徴とする、請求項1から7のいずれか1項に記載のポンプハウジング装置。
  9. 前記第1のハウジング区分(136)に、前記少なくとも1つのポンプ(40,76)を駆動するための駆動モータ(90)が配置されていることを特徴とする、請求項8に記載のポンプハウジング装置。
  10. 請求項1から9のいずれか1項に記載のポンプハウジング装置の使用法において、前記ポンプハウジング装置を車両ブレーキ装置の液圧ユニット内で使用する、ポンプハウジング装置の使用法。
JP2015082132A 2014-04-22 2015-04-14 車両ブレーキ装置の液圧ユニットのポンプハウジング装置 Active JP6674723B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014207549.1A DE102014207549A1 (de) 2014-04-22 2014-04-22 Pumpengehäuseanordnung eines Hydraulikaggregats einer Fahrzeugbremsanlage
DE102014207549.1 2014-04-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015205686A true JP2015205686A (ja) 2015-11-19
JP6674723B2 JP6674723B2 (ja) 2020-04-01

Family

ID=54249966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015082132A Active JP6674723B2 (ja) 2014-04-22 2015-04-14 車両ブレーキ装置の液圧ユニットのポンプハウジング装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9802595B2 (ja)
JP (1) JP6674723B2 (ja)
CN (1) CN105000011B (ja)
DE (1) DE102014207549A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5972734B2 (ja) * 2012-09-21 2016-08-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブレーキユニット
JP6217027B2 (ja) 2014-05-08 2017-10-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブレーキ装置
DE102014225595A1 (de) * 2014-12-11 2016-06-16 Robert Bosch Gmbh Druckerzeugungsvorrichtung für ein Bremssystem eines Kraftfahrzeuges, Hydraulikaggregat zum Zusammenwirken mit der Druckerzeugungsvorrichtung, Bremssystem und Verfahren zur Montage eines Bremssystems für ein Kraftfahrzeug
DE102016206356A1 (de) * 2016-04-15 2017-10-19 Robert Bosch Gmbh Gehäusebauteil mit einer Hydraulikleitung und deren Herstellung
WO2018099747A1 (de) * 2016-11-30 2018-06-07 Robert Bosch Gmbh Hydraulikblock für ein hydraulikaggregat einer bremsregelung und verfahren zu seiner herstellung
DE102017204528A1 (de) * 2017-03-17 2018-09-20 Robert Bosch Gmbh Hydroaggregat zur Modulation eines Bremsdrucks einer mit dem Hydroaggregat fluidleitend koppelbaren Radbremse einer elektronisch schlupfregelbaren Fahrzeugbremsanlage
DE102017216903A1 (de) * 2017-09-25 2019-03-28 Robert Bosch Gmbh Pumpengehäuse eines Hydraulikaggregats mit einer Pumpenaufnahme
CN111433088B (zh) * 2017-11-29 2023-09-22 Zf主动安全有限公司 用于液压制动系统的组件、以及车辆制动系统
JP2020011525A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh ブレーキ液圧制御装置
DE102020204459A1 (de) * 2020-04-07 2021-10-07 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Hydraulikblock für ein Hydraulikaggregat einer hydraulischen Fremdkraft-Fahrzeugbremsanlage
USD965637S1 (en) * 2020-04-10 2022-10-04 Dallas Fabian Air manifold for a truck
DE102022205417A1 (de) * 2022-05-30 2023-11-30 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Herstellen einer Gehäusekomponente für eine Bremskraftverstärkereinrichtung und Gehäusekomponente für eine Bremskraftverstärkereinrichtung

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08282459A (ja) * 1995-04-12 1996-10-29 Toyota Motor Corp 液圧ブレーキ装置
DE102011084206A1 (de) * 2010-10-12 2012-04-12 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
US20130207452A1 (en) * 2010-05-10 2013-08-15 Lucas Automotive Gmbh Hydraulic Assembly for a Vehicle Brake System
DE102012222897A1 (de) * 2012-02-28 2013-08-29 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Betrieb einer Bremsanlage
WO2014045791A1 (ja) * 2012-09-21 2014-03-27 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブレーキユニット

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8626436D0 (en) * 1986-11-05 1986-12-03 Lucas Ind Plc Pressure cylinder
IT1219376B (it) * 1988-06-14 1990-05-11 Fiat Auto Spa Servofreno idraulico a strizione
JP3482693B2 (ja) * 1994-06-30 2003-12-22 アイシン精機株式会社 自動車用制動液圧制御装置
JPH10329699A (ja) * 1997-06-03 1998-12-15 Nisshinbo Ind Inc 液圧ブレーキ制御装置
DE102007004494A1 (de) * 2006-07-12 2008-01-17 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektrohydraulisches Regelsystem zur Betätigung von einem Aktuator in einem Kraftfahrzeug
US9290170B2 (en) * 2010-11-17 2016-03-22 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle-body attachment structure for electric brake actuator
DE102013204778A1 (de) * 2012-03-22 2013-09-26 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur haptischen Information des Fahrers eines Kraftfahrzeugs
JP6159713B2 (ja) * 2012-03-30 2017-07-05 オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社 マスタシリンダ装置
US9463780B2 (en) * 2013-05-21 2016-10-11 Robert Bosch Gmbh Brake system and method of operating
JP5953635B2 (ja) * 2013-12-12 2016-07-20 日信工業株式会社 液圧発生装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08282459A (ja) * 1995-04-12 1996-10-29 Toyota Motor Corp 液圧ブレーキ装置
US20130207452A1 (en) * 2010-05-10 2013-08-15 Lucas Automotive Gmbh Hydraulic Assembly for a Vehicle Brake System
DE102011084206A1 (de) * 2010-10-12 2012-04-12 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
DE102012222897A1 (de) * 2012-02-28 2013-08-29 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Betrieb einer Bremsanlage
WO2014045791A1 (ja) * 2012-09-21 2014-03-27 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブレーキユニット

Also Published As

Publication number Publication date
CN105000011A (zh) 2015-10-28
DE102014207549A1 (de) 2015-10-22
US9802595B2 (en) 2017-10-31
JP6674723B2 (ja) 2020-04-01
US20150298674A1 (en) 2015-10-22
CN105000011B (zh) 2018-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6674723B2 (ja) 車両ブレーキ装置の液圧ユニットのポンプハウジング装置
US9776604B2 (en) Integrated brake device for vehicle
KR102670774B1 (ko) 일체형 전동식 브레이크 장치의 액추에이터 조립체
US20160107629A1 (en) Integrated dynamic brake apparatus
CN101205939B (zh) 液压动力源的液压集成块及具有液压集成块的液压动力源
US8430459B2 (en) Hydraulic brake system
US8534772B2 (en) Hydraulic brake system
US20080036295A1 (en) Brake hydraulic pressure control unit for vehicle
JP5708296B2 (ja) ブレーキ液圧制御装置
US10239508B2 (en) Break apparatus having detachable pump housing
CN110431053B (zh) 用于液压的助力-车辆制动设备的液压集成块
US8881771B2 (en) Pressure damping device for brake system
KR20120018416A (ko) 유압 브레이크 시스템
KR102007155B1 (ko) 차량의 통합형 브레이크 장치
KR102590734B1 (ko) 차량의 통합형 브레이크 장치
KR20130089368A (ko) 브레이크 시스템의 체크 밸브
KR101952236B1 (ko) 유압 브레이크 시스템
JP2023533075A (ja) 液圧式の車両ブレーキ設備のスリップコントロールのためのハイドロリックユニットのためのハイドロリックブロック
KR20120103866A (ko) 브레이크 시스템의 체크 밸브
CN113646214B (zh) 制动系统的止回阀
KR100907867B1 (ko) 브레이크시스템의 모터 실링장치
KR20100138186A (ko) 전자제어식 브레이크 시스템
KR20160082443A (ko) 차량의 통합형 브레이크 장치
US20150239444A1 (en) Brake fluid pressure control actuator
KR20030088951A (ko) 자동차용 브레이크 배력장치 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190329

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6674723

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250