JP2015205072A - 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2015205072A
JP2015205072A JP2014088030A JP2014088030A JP2015205072A JP 2015205072 A JP2015205072 A JP 2015205072A JP 2014088030 A JP2014088030 A JP 2014088030A JP 2014088030 A JP2014088030 A JP 2014088030A JP 2015205072 A JP2015205072 A JP 2015205072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
player
information processing
sensor
sensing data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014088030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015205072A5 (ja
Inventor
弘和 橋本
Hirokazu Hashimoto
弘和 橋本
象 村越
Taka Murakoshi
象 村越
岡本 裕成
Hiroshige Okamoto
裕成 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2014088030A priority Critical patent/JP2015205072A/ja
Priority to US15/304,146 priority patent/US10307657B2/en
Priority to EP15719840.9A priority patent/EP3134889A1/en
Priority to PCT/JP2015/002070 priority patent/WO2015162871A1/en
Publication of JP2015205072A publication Critical patent/JP2015205072A/ja
Publication of JP2015205072A5 publication Critical patent/JP2015205072A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • A63B69/3608Attachments on the body, e.g. for measuring, aligning, restraining
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B19/00Teaching not covered by other main groups of this subclass
    • G09B19/003Repetitive work cycles; Sequence of movements
    • G09B19/0038Sports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1126Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb using a particular sensing technique
    • A61B5/1127Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb using a particular sensing technique using markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/7425Displaying combinations of multiple images regardless of image source, e.g. displaying a reference anatomical image with a live image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0003Analysing the course of a movement or motion sequences during an exercise or trainings sequence, e.g. swing for golf or tennis
    • A63B24/0006Computerised comparison for qualitative assessment of motion sequences or the course of a movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/08Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions
    • A63B71/14Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions for the hands, e.g. baseball, boxing or golfing gloves
    • A63B71/141Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions for the hands, e.g. baseball, boxing or golfing gloves in the form of gloves
    • A63B71/146Golf gloves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2503/00Evaluating a particular growth phase or type of persons or animals
    • A61B2503/10Athletes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0003Analysing the course of a movement or motion sequences during an exercise or trainings sequence, e.g. swing for golf or tennis
    • A63B24/0006Computerised comparison for qualitative assessment of motion sequences or the course of a movement
    • A63B2024/0012Comparing movements or motion sequences with a registered reference
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0062Monitoring athletic performances, e.g. for determining the work of a user on an exercise apparatus, the completed jogging or cycling distance
    • A63B2024/0068Comparison to target or threshold, previous performance or not real time comparison to other individuals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/803Motion sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/83Special sensors, transducers or devices therefor characterised by the position of the sensor
    • A63B2220/836Sensors arranged on the body of the user

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】複数のセンサの情報を用いてより多角的にプレーヤの動作を可視化する情報を生成することが可能な情報処理装置を提供する。【解決手段】プレーヤに装着される複数のセンサ装置100がそれぞれ発生させたセンシングデータを解析する解析部と、前記解析部の解析結果に基づいて前記プレーヤの身体状態の変化の様子を可視化する情報を生成する情報生成部と、を備える、情報処理装置200によりプレーヤの動作を可視化する情報を生成し表示装置で表示可能にする。【選択図】図1

Description

本開示は、情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラムに関する。
センシングや解析を利用してユーザのスポーツの上達を支援する技術が多く開発されてきている。こうした技術では、ユーザ自身または他のユーザのプレーを統計的に分析することが一つの手法として用いられる。そこで、ユーザやユーザが使用する用具に加速度センサやジャイロセンサなどのセンサを搭載したセンサ装置を装着し、センサが取得するセンシングデータを解析することによってモーションを自動的に分析する技術が提案されている(例えば特許文献1等参照)。
特開2012−157644号公報
単一のセンサからのセンシングデータを用いればプレーヤの動作の可視化が可能になる。そこで、複数のセンサからのセンシングデータを用いた解析を行えば、プレーヤの動作を解析して視覚化する際に、より多角的なプレーヤの動作の可視化が可能となる。
そこで本開示では、複数のセンサの情報を用いてより多角的にプレーヤの動作を可視化する情報を生成することが可能な、新規かつ改良された情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラムを提案する。
本開示によれば、プレーヤに装着される複数のセンサ装置がそれぞれ発生させたセンシングデータを解析する解析部と、前記解析部の解析結果に基づいて前記プレーヤの身体状態の変化の様子を可視化する情報を生成する情報生成部と、を備える、情報処理装置が提供される。
また本開示によれば、プレーヤに装着される複数のセンサ装置がそれぞれ発生させたセンシングデータを解析することと、前記解析の結果に基づいて前記複数のセンサ装置が装着された前記プレーヤの身体状態の変化の様子を可視化する情報を生成することと、を含む、情報処理方法が提供される。
また本開示によれば、コンピュータに、プレーヤに装着される複数のセンサ装置がそれぞれ発生させたセンシングデータを解析することと、前記解析の結果に基づいて前記複数のセンサ装置が装着された前記プレーヤの身体状態の変化の様子を可視化する情報を生成することと、を実行させる、コンピュータプログラムが提供される。
以上説明したように本開示によれば、複数のセンサの情報を用いてより多角的にプレーヤの動作を可視化する情報を生成することが可能な、新規かつ改良された情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラムを提供することができる。
なお、上記の効果は必ずしも限定的なものではなく、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書に示されたいずれかの効果、または本明細書から把握され得る他の効果が奏されてもよい。
本開示の一実施形態に係る情報処理システム1の構成例を示す説明図である。 本開示の一実施形態に係るセンサ装置100の機能構成例を示す説明図である。 本開示の一実施形態に係る情報処理装置200の機能構成例を示す説明図である。 本開示の一実施形態に係る情報処理装置200が表示部240へ表示する情報400の例を示す説明図である。 本開示の一実施形態に係る情報処理装置200の動作例を示す流れ図である。 本開示の一実施形態に係る情報処理装置200の動作例を示す流れ図である。 本開示の一実施形態に係る情報処理装置200の動作例を示す流れ図である。
以下に添付図面を参照しながら、本開示の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
なお、説明は以下の順序で行うものとする。
1.本開示の一実施形態
1.1.システム構成例
1.2.機能構成例
1.3.情報表示例
1.4.解析処理例
2.まとめ
<1.本開示の一実施形態>
[1.1.システム構成例]
まず、図面を参照しながら本開示の一実施形態に係る情報処理システムの構成例について説明する。図1は、本開示の一実施形態に係る情報処理システム1の構成例を示す説明図である。図1に示した本開示の一実施形態に係る情報処理システム1は、ゴルフをプレーするプレーヤの動作を解析して、そのプレーヤの身体状態の変化を視覚化して提示するためのシステムである。以下、図1を用いて本開示の一実施形態に係る情報処理システム1の構成例について説明する。
図1に示したように、本開示の一実施形態に係る情報処理システム1は、プレーヤがゴルフをプレーする際に手にはめる手袋10に装着されるセンサ装置100aと、同じくプレーヤがゴルフをプレーする際に手首にはめるリストバンド20に装着されるセンサ装置100bと、センサ装置100a、100bから送られるセンシングデータを用いてプレーヤの身体状態の変化を視覚化して提示する情報処理装置200と、ゴルフをプレーする姿、特にプレーヤがゴルフクラブをスイングする姿を撮像する撮像装置300と、を含んで構成される。
情報処理装置200は、例えば、パーソナルコンピュータやスマートフォン(高機能携帯電話)、タブレット型端末等の、情報を処理して表示する装置である。また、以下の説明では、センサ装置100a、100bを区別する必要がない場合は、単にセンサ装置100として説明する。
図1に示した本開示の一実施形態に係る情報処理システム1では、センサ装置100a、100bは、それぞれセンシングデータを情報処理装置200に送信し、情報処理装置200は、センサ装置100a、100bから送信されてきたセンシングデータを解析し、解析した結果を提示する。情報処理装置200がセンシングデータを解析して提示するのは、ゴルフをプレーするプレーヤの身体状態の変化を視覚化したものである。
なお図1では情報処理装置200と撮像装置300とが別々の装置であるとして図示されているが、本開示は係る例に限定されるものではない。すなわち、情報処理装置200と撮像装置300とは同一の装置であっても良い。
図1に示したように、センサ装置100aは手袋10に装着され、センサ装置100bはリストバンド20に装着されている。従って、センサ装置100aは主にプレーヤの手の甲の部分の動きをセンシングし、センサ装置100aは主にプレーヤの手首の部分の動きをセンシングする。すなわち、センサ装置100a、100bは、図1のようにプレーヤの手首の関節を挟むようにユーザに装着される。
本開示の一実施形態に係る情報処理システム1は、図1に示したような構成を有することで、センサ装置100a、100bが得たセンシングデータを情報処理装置200で解析し、ゴルフをプレーするプレーヤの身体状態の変化や、ゴルフクラブのスイングに関する情報を視覚化して提示することが出来る。そして本開示の一実施形態に係る情報処理システム1は、プレーヤに複数のセンサ装置100a、100bを備えた用具を、関節、例えば手首の関節を挟むようにプレーヤに装着させることで、単一のセンサ装置では得ることが難しかったプレーヤの身体状態の変化、例えばゴルフクラブをスイングした際のプレーヤの手首の角度の時系列変化等を得ることが可能になる。
本実施形態では、センサ装置100aは手袋10に装着され、センサ装置100bはリストバンド20に装着される場合について示すが、本開示は係る例に限定されるものではない。センシングデータを得るセンサ装置100は、頭部、肩、腰、膝等の、プレーヤの身体状態の変化が得られる様々な位置に装着され得る。
以上、図1を用いて本開示の一実施形態に係る情報処理システム1の構成例について説明した。続いて、本開示の一実施形態に係る情報処理システム1を構成する各装置の機能構成例について説明する。
[1.2.機能構成例]
まず、本開示の一実施形態に係るセンサ装置100の機能構成例について説明する。図2は、本開示の一実施形態に係るセンサ装置100の機能構成例を示す説明図である。以下、図2を用いて本開示の一実施形態に係るセンサ装置100の機能構成例について説明する。
図2に示したように、本開示の一実施形態に係るセンサ装置100は、制御部110と、バッテリ120と、メモリ130と、センサ部140と、通信部150と、を含んで構成される。
制御部110は、センサ装置100の動作を制御するものであり、例えばCPU(Central Processing Unit)等で構成され得る。制御部110がCPUで構成される場合、CPUは電子回路で構成され得る。
バッテリ120は、制御部110、メモリ130、センサ部140、通信部150に電力を供給するための電池である。なお、バッテリ120の形態としては、充電が繰り返して可能な二次電池であってもよく、放電のみが可能な一次電池であっても良い。
メモリ130は、各種情報、特にセンサ部140によって得られる情報を格納する。メモリ130には、例えば、制御部110によって情報が格納される。またメモリ130に格納された情報は、例えば、制御部110によって読み出され、通信部150から送信される。メモリ130は、バッテリ120から電力が供給されなくても情報を保持することが出来るよう構成されるが、メモリ130への情報の書込み時や、メモリ130からの情報の読出し時には、バッテリ120から電力が供給される。またメモリ130には、制御部110から読み出されて順次実行されるコンピュータプログラムが格納されていても良い。
センサ部140は、センサ装置100が装着される打具や用具の向き、姿勢、用具に与えられた衝撃その他の状態を取得するセンサで構成される。本実施形態では、センサ部140は、センサ装置100が装着される手袋10やリストバンド20へ与えられた衝撃その他の状態を取得する。センサ部140は、バッテリ120から電力の供給を受けることで動作する。センサ部140を構成するセンサとしては、例えば1軸、3軸、6軸、9軸等の加速度センサ、ジャイロセンサ(角速度センサ)、地磁気センサ等がある。
センサ部140は、例えば、ショックセンサと、モーションセンサと、を含んでいても良い。ショックセンサは、センサ装置100がユーザまたは打具や用具から伝達された衝撃を検出するセンサであり、本実施形態では、例えば1軸の加速度センサを含みうる。モーションセンサは、センサ装置100の挙動を、例えばショックセンサよりも高い分解能で検出するセンサであり、本実施形態では、例えば3軸、6軸、9軸の加速度センサ、ジャイロセンサ、または地磁気センサなどを含みうる。これらのセンサは、例えばピエゾ抵抗型または静電容量型などの加速度センサを用いて実現されうる。
センサ部140は、上述したショックセンサおよびモーションセンサに加えて、例えば温度センサ、圧力センサ、GPS(Global Positioning System)受信機などの、センサ装置100が装着される打具や用具の状態を取得するためのあらゆるセンサを含んでもよい。
通信部150は、情報を外部の装置、例えば情報処理装置200に送信する。通信部150は、情報処理装置200に送信する情報として、例えばセンサ部140で取得された、センサ装置100が装着される打具や用具に関する情報を送信する。通信部150は、例えばBluetooth(登録商標)や無線LAN(Local Area Network)などによって情報を送信する。なお、センサ部140で取得された情報は必ずしもリアルタイムで情報処理装置200に送信されなくてもよいため、通信部150は、例えばプレー終了後にUSBケーブルやLANケーブル等を用いた有線通信によって、情報を情報処理装置200に送信してもよい。
図2には、センサ部140が1つのブロックとして図示されているが、例えば上述したように、センサ部140がモーションセンサ及びショックセンサで構成される場合、バッテリ120からは、モーションセンサとショックセンサのそれぞれに対して独立して電力が供給されても良い。この場合、センサ装置100には、モーションセンサへの電力供給を制御するスイッチと、ショックセンサへの電力供給を制御するスイッチとが別々に設けられ得る。制御部110は、モーションセンサまたはショックセンサのいずれか1つへの電力供給を停止させるようにスイッチの動作を制御し得る。
以上、図2を用いて本開示の一実施形態に係るセンサ装置100の機能構成例について説明した。続いて、本開示の一実施形態に係る情報処理装置200の機能構成例について説明する。
図3は、本開示の一実施形態に係る情報処理装置200の機能構成例を示す説明図である。以下、図3を用いて本開示の一実施形態に係る情報処理装置200の機能構成例について説明する。
図3に示したように、本開示の一実施形態に係る情報処理装置200は、通信部210と、制御部220と、記憶部230と、表示部240と、を含んで構成される。
通信部210は、他の装置との間の通信を実行する。通信部210は、例えばBluetooth(登録商標)や無線LANなどによって他の装置との間の通信を実行する。本実施形態では、通信部210は、センサ装置100から送信されたセンシングデータを受信する。そして通信部210は、センサ装置100から受信したセンシングデータを制御部220や記憶部230に供給し得る。
制御部220は、情報処理装置200の動作を制御する。制御部220は、例えばCPU等で構成され得る。制御部220がCPUで構成される場合、CPUは電子回路で構成され得る。本実施形態では、制御部220は、通信部210がセンサ装置100から受信したセンシングデータを用いて、ゴルフをプレーするプレーヤの動作を解析する処理を実行する。また本実施形態では、制御部220は、上記センシングデータを用いて、ゴルフをプレーするプレーヤの動作を解析した結果を表示部240に提示する処理を実行する。
制御部220は、加速度センサのセンシングデータを用いて、センサ装置100a、100bの絶対位置や、センサ装置100a、100bの絶対位置から推測し得るゴルフクラブのヘッドの絶対位置を算出する。また制御部220は、角速度センサのセンシングデータを用いて回転行列を逐次演算する。制御部220は、角速度センサのセンシングデータを用いて回転行列を逐次演算することで、その回転行列から座標変換行列を生成し、座標変換行列を用いてセンサ装置100a、100bのローカル座標からワールド座標に変換することで、センサ装置100a、100bのワールド座標系での加速度を知ることが出来る。また制御部220は、センサ装置100a、100bのワールド座標系での加速度を2回積分することで、センサ装置100a、100bの軌跡を求めることが出来る。
そして制御部220は、2つのセンサ装置100a、100bからのセンシングデータから、それぞれのセンサ装置100a、100bの角度情報を取得する。そして制御部220は、センサ装置100a、100bの角度情報の差分をとることで、プレーヤの手首の関節の時系列変化を取得する。制御部220は、プレーヤに装着された複数のセンサ装置100a、100bからのセンシングデータを解析することで、単一のセンサ装置では得ることが難しかったプレーヤの身体状態の変化の情報、例えば手首の角度の時系列変化等を得て、そのプレーヤの身体状態の変化を提示することが可能になる。
制御部220は、解析部221と、情報生成部222と、を含んで構成され得る。解析部221は、プレーヤに装着される2つのセンサ装置100a、100bがそれぞれ発生させたセンシングデータを解析する。情報生成部222は、解析部221によるセンシングデータの解析結果に基づいて、プレーヤの身体状態の変化の様子を可視化する情報を生成する。情報生成部222が生成した情報は表示部240に送られることで、情報処理装置200は、センサ装置100a、100bがそれぞれ発生させたセンシングデータに基づいた情報を提示することが出来る。解析部221によるセンシングデータを用いた解析処理の例は後に詳述する。
記憶部230は、各種情報、特に制御部220における処理に用いられる情報を格納する。記憶部230は、例えばROM、RAM、ハードディスクドライブ(HDD)、ソリッドステートドライブ(SSD)等で構成され得る。記憶部230には、例えば、制御部220によって情報が格納される。また記憶部230に格納された情報は、例えば、制御部220によって読み出される。また記憶部230には、制御部220から読み出されて順次実行されるコンピュータプログラムが格納されていても良い。
表示部240は、各種情報、特に制御部220における処理の結果生成される情報を表示する。表示部240は、例えば液晶ディスプレイや有機ELディスプレイ等の表示装置で構成され得る。本実施形態では、表示部240は、制御部220での上記センシングデータの解析によって得られる、ゴルフをプレーするプレーヤの動作を解析した結果を表示する。表示部240が表示する解析結果の例については後述する。表示部240はタッチパネルを備えていてもよく、ユーザは、表示部240に指などで触る、または指などを近接させることで情報処理装置200を操作することが出来る。
図3では、情報処理装置200に表示部240が含まれているように図示したが、本開示は係る例に限定されるものではない。表示部240は情報処理装置200とは別の装置として構成されていても良い。また、情報処理装置200には図1のシステム構成例で示した撮像装置300が含まれていても良い。
本開示の一実施形態に係る情報処理装置200は、図3に示したような構成を有することで、センサ装置100a、100bが得たセンシングデータを解析し、ゴルフをプレーするプレーヤの身体状態の変化を視覚化して提示することが出来る。そして本開示の一実施形態に係る情報処理装置200は、プレーヤに装着された複数のセンサ装置100a、100bからのセンシングデータを解析することで、単一のセンサ装置では得ることが難しかったプレーヤの身体状態の変化、例えばゴルフクラブをスイングした際のプレーヤの手首の角度の時系列変化等を得て、そのプレーヤの身体状態の変化を提示することが可能になる。
以上、図3を用いて本開示の一実施形態に係る情報処理装置200の機能構成例について説明した。続いて、本開示の一実施形態に係る情報処理装置200が表示する情報の例を説明する。
[1.3.情報表示例]
図4は、本開示の一実施形態に係る情報処理装置200が表示部240へ表示する情報400の例を示す説明図である。図4に示した情報400は、センサ装置100から送信されてきたセンシングデータの解析によって得られる各種情報や、撮像装置300で撮像された動画像を含む。なお、図4に示した情報400は情報生成部222によって生成され得る。
図4に示した情報400は、プレーヤがスイングするゴルフクラブのヘッドスピードや、ゴルフクラブのスイングのテンポを示すスイング情報410、3次元モデリングによってゴルフクラブのスイングの軌道を示す軌道情報420、撮像装置300によって撮像されたプレーヤの動画像を示す動画像情報430、ゴルフクラブのヘッドスピードの変化をグラフで示すグラフ情報440、スイングの際のプレーヤの手首の状態の変化をアニメーションで示す手首情報450、軌道情報420に表示される軌道の表示を初期状態に戻すためのリセットボタン460、及び、センシングデータを再度取得し、再解析を実行するためのリトライボタン470を含む。
スイング情報410には、ゴルフクラブのヘッドスピードの最速値、アドレスの姿勢からクラブを振り上げてトップの位置に達するまでのバックスイング時間、トップの位置から打球するまでのダウンスイング時間、打球してからの一連の動きが継続してフィニッシュ姿勢に達するまでのフォロースルー時間が含まれる。
軌道情報420に表示される軌道は、ユーザ操作に応じて任意の方向に回転させて表示させることが出来る。なお、軌道情報420に表示される軌道の表示は、ユーザがリセットボタン460に接触することで初期状態に戻る。軌道情報420に表示される軌道は、ユーザによるチェックボックス421に対する選択操作に応じて変更され得る。本実施形態では、軌道情報420に表示される軌道として、センサ装置100の位置から推測されるゴルフクラブのヘッドの位置、センサ装置100の位置、センサ装置100の位置から推測されるゴルフクラブのシャフトの位置が選択可能である。
また情報処理装置200は、動画像情報430に表示される動画像を、スライダーバー431に対するユーザ操作によって指定された位置から再生することができる。
図4に示したように、情報処理装置200は、軌道情報420に表示される軌道や、スライダーバー431、グラフ情報440の背景色は、バックスイング時間、ダウンスイング時間、フォロースルー時間でそれぞれ色分けして表示しても良い。
図4に示した情報400に含まれるこれらの情報は、センサ装置100a、100bから送信されてきたセンシングデータや、撮像装置300で撮像された動画像が基になる。スイング情報410、軌道情報420、およびグラフ情報440は、単一のセンサ装置100(例えばセンサ装置100a)から送信されたセンシングデータに基づいて生成され得る。
図4に示した情報400に含まれるこれらの情報は、制御部220によるセンシングデータに対する演算処理や、撮像装置300で撮像された動画像に対する画像処理によって生成され得る。特に手首情報450は、制御部220がセンサ装置100a、100bからのセンシングデータを解析し、センサ装置100a、100bの角度情報の差分をとることで取得した、スイングの際のプレーヤの手首の角度の時系列変化から生成され得る。
ユーザが、例えば所定の操作によって動画像情報430として表示される動画像の再生を情報処理装置200に指示すると、情報処理装置200は、動画像情報430として表示されている動画像を表示部240に出力すると共に、他の情報、例えば手首情報450として表示されているプレーヤの手首の状態の変化を、その動画像情報430として表示されている動画像と同期させて表示部240に出力する。また、動画像情報430として表示される動画像が再生されている際は、グラフ情報440におけるバー441が、その動画像の再生と同期するように移動する。
情報処理装置200が、図4に示したような情報400の基となる、プレーヤの動きを可視化するための情報を生成することで、例えばスイングの際のゴルフクラブを持つ手の軌道や、スイングの際の関節、特にゴルフクラブを持つ手の手首の動きを提示することが出来る。プレーヤは、図4に示したような情報400を見ることで、スイングの軌道が理想的なスイングとされるインサイドアウトに近いものになっているかどうかや、理想的でないスイングとされるアウトサイドインになっていないかどうかを知ることが出来る。
ゴルフでは、スイングの際にインパクトのタイミングで手首が返るとヘッドスピードが速くなる。プレーヤは、図4に示したような情報400を見ることで、スイングの際に手首がインパクトの時点より早く返っていないかどうかを知ることが出来る。
以上、図4を用いて本開示の一実施形態に係る情報処理装置200が表示する情報の例について説明した。もちろん、センサ装置100a、100bから送信されるセンシングデータに対する解析処理や、撮像装置300で撮像された動画像に対する画像処理によって表示される情報は、図4に示したものに限定されないことは、言うまでもないことである。
本開示の一実施形態に係る情報処理装置200は、図4に示したような情報400を提示することで、プレーヤの身体状態の変化や、プレーヤが使用する道具(ゴルフクラブ)の状態を可視化する情報をプレーヤに提供することが可能になる。プレーヤは、情報処理装置200が提示する情報400を見て、自らのプレー技術の向上に役立てることが出来る。またプレーヤを指導するコーチは、情報処理装置200が提示する情報400を見て、プレーヤへの指導に役立てることが出来る。
[1.4.解析処理例]
続いて、本開示の一実施形態に係る情報処理装置200によるセンシングデータの解析処理例を説明する。図5〜図7は、本開示の一実施形態に係る情報処理装置200の動作例を示す流れ図である。図5〜図7に示したのは、本開示の一実施形態に係る情報処理装置200によるセンシングデータの解析処理例である。なお、以下で説明する一連の処理はいずれも解析部221が実行し得る。以下、図5〜図7を用いて、本開示の一実施形態に係る情報処理装置200の動作例について説明する。
図5は、プレーヤがゴルフクラブをスイングする前の状態における、情報処理装置200によるセンサ装置100aから送信されたセンシングデータの解析処理例を示している。プレーヤがゴルフクラブをスイングする前の状態では、センサ部140に含まれる加速度センサが静止していると仮定し、重力加速度の方向を検出することでセンサ装置100aのピッチとロールが分かる。従って情報処理装置200は、加速度データをセンサ装置100aから取得し(ステップS101)、加速度データから重力加速度の方向を検出することでセンサ装置100aのピッチとロールを検出する(ステップS102)。
情報処理装置200は、プレーヤのスイングの軌跡を得るためには、センサ装置100aのワールド座標を知る必要がある。センサ装置100aのピッチとロールが分かると、センサ装置100aのセンサ座標をワールド座標に変換するための変換行列が生成できる。従って情報処理装置200は、ステップS102で検出したセンサ装置100aのピッチとロールを用いて、センサ装置100aのローカル座標をワールド座標に変換するための座標変換行列の初期値を生成する(ステップS103)。座標変換行列を生成することで、情報処理装置200は、センサ装置100aから送信されたセンシングデータを用いてセンサ装置100aのワールド座標を生成することが出来る。
図6は、プレーヤがゴルフクラブをスイングしている状態における、情報処理装置200によるセンサ装置100aから送信されたセンシングデータの解析処理例を示している。プレーヤがゴルフクラブをスイングしている状態では、情報処理装置200は、加速度データ及び角速度データをセンサ装置100aから取得し(ステップS111、S112)、図5に示した処理で求めた座標変換行列を用いてセンサ装置100aのローカル座標をワールド座標に変換する(ステップS113)。
加速度を2度積分すると位置が得られる。従って、ステップS113でセンサ装置100aのローカル座標をワールド座標に変換すると、情報処理装置200は、変換後の加速度データを2回積分して(ステップS114、S115)、センサ装置100aの位置(軌跡)を算出する(ステップS116)。また情報処理装置200は、変換後の角速度データを積分して(ステップS117)、角度を算出し(ステップS118)、回転行列を更新する(ステップS119)。
情報処理装置200は、センサ装置100aからセンシングデータを取得する度に角速度を積分して角度を算出し、角度を足し込んでいくことで回転行列を更新する。そして情報処理装置200は、更新した回転行列から座標変換行列を算出する(ステップS120)。ステップS120で算出された座標変換行列は、上記ステップS113でのセンサ装置100aのローカル座標からワールド座標への変換処理に用いられる。
図7は、プレーヤがゴルフクラブをスイングしている状態における、情報処理装置200による、センサ装置100a、100bから送信されたセンシングデータの解析処理例を示している。2台のセンサ装置100a、100bから送信されたセンシングデータを解析することで、情報処理装置200は図4に示した手首情報450の基となるデータを生成することが出来る。
2台のセンサ装置100a、100bから送信されたセンシングデータを用いる場合、完全に同じタイミングでセンシングデータがセンサ装置100a、100bから到達するとは限らないので、情報処理装置200は、センサ装置100a、100bから送信されるセンシングデータに対して遅延を調整する(ステップS121)。このステップS121の遅延の調整は特定の方法に限定されない。センシングデータに対する遅延の調整の例を以下で説明する。
情報処理装置200は、センサ装置100a、100bからそれぞれ送信されるセンシングデータに付与されるタイムスタンプに基づいて遅延を調整してもよい。また、センサ装置100a、100bはそれぞれ手の甲と手首付近に装着されるものであるから、センシングデータは同じように変化する可能性が極めて高い。従って情報処理装置200は、センシングデータが同じように変化するように、一方のセンシングデータを他方のセンシングデータに合わせることで遅延を調整してもよい。もちろん、センシングデータに対する遅延の調整処理は、この2つの例に限定されないことは言うまでもない。
そして上記ステップS121で遅延を調整すると、続いて情報処理装置200は、センサ装置100a、100bから送信されるセンシングデータを用いて、関節(本実施形態では手首)の角度(関節角)の時系列変化を算出する(ステップS122)。具体的には、情報処理装置200は、遅延を調整させた後の、センサ装置100a、100bの角度情報の差分をとることで、プレーヤの手首の関節の時系列変化を取得する。
本開示の一実施形態に係る情報処理装置200は、上述した一連の動作を実行することで、センサ装置100a、100bから送信されたセンシングデータを解析し、図4に示したような情報400の基となる様々な情報を生成することが出来る。従って本開示の一実施形態に係る情報処理装置200は、上述した一連の動作を実行することで、プレーヤの身体状態の変化を可視化する情報を生成することが出来る。
本開示の一実施形態に係る情報処理装置200は、センサ装置100a、100bから送信されたセンシングデータを解析することで、プレーヤの身体状態の変化を可視化する情報の他にも、ゴルフのプレーに関する情報を得ることが出来る。情報処理装置200は、例えば加速度センサの値が所定の閾値を超えた時点を、ゴルフクラブがゴルフボールを打ったインパクト時点として決定してもよい。
情報処理装置200は、また例えば、センサ装置100a、100bが静止している状態からセンシングデータの値が変化し始め、センサ装置100a、100bの移動状態方向が急激に変化するまでの時間をバックスイング時間、センサ装置100a、100bの移動状態方向が急激に変化してからインパクト時点までの時間をダウンスイング時間、インパクト時点から、センサ装置100a、100bが静止するまでの時間をフォロースルー時間としてもよい。このように決定したバックスイング時間、ダウンスイング時間、フォロースルー時間は、図4に示した情報400のスイング情報410として表示部240に表示され得る。
<2.まとめ>
以上説明したように本開示の一実施形態によれば、センサ装置100a、100bが得たセンシングデータを情報処理装置200で解析する情報処理システム1が提供される。本実施形態に係る情報処理システム1は、センシングデータを情報処理装置200で解析することで、ゴルフをプレーするプレーヤの身体状態の変化を視覚化して提示することが出来る。
そして本開示の一実施形態に係る情報処理システム1は、プレーヤに複数のセンサ装置100a、100bを備えた用具を装着させてプレーをさせることで、単一のセンサ装置では得ることが難しかったプレーヤの身体状態の変化、例えばゴルフクラブをスイングした際のプレーヤの手首の角度の時系列変化等を得て、そのプレーヤの身体状態の変化や、プレーヤが使用する道具(ゴルフクラブ)の状態を可視化する情報を生成することが可能になる。そしてプレーヤは、情報処理装置200が提示した情報を見ることで自らのプレーの上達に役立てることが可能となる。
上記実施形態では、センサ装置100aは手袋10に装着され、センサ装置100bはリストバンド20に装着される場合について示した。センサ装置100aは手袋10に装着され、センサ装置100bはリストバンド20に装着されることで、本開示の一実施形態に係る情報処理システム1は、手袋10及びリストバンド20を身に付けたプレーヤの手首の関節の動きを、2つのセンサ装置100a、100bのみを用いて可視化することが可能になる。すなわち、本開示の一実施形態に係る情報処理システム1は、最小限のセンサ装置によって、プレーの上達に寄与し得る情報をプレーヤに提示することが可能となる。
上記実施形態では、センサ装置100aは手袋10に装着され、センサ装置100bはリストバンド20に装着される場合について示したが、本開示は係る例に限定されるものではない。上述したように、センシングデータを得るセンサ装置100は、頭部、肩、腰、膝等の、プレーヤの身体状態の変化が得られる様々な位置に装着され得る。例えば1つをプレーヤの手首付近に、1つを腰付近にそれぞれ装着させることで、情報処理システム1は、スイング時にプレーヤの腰の動きを可視化する情報を生成し、プレーヤの腰の動きを可視化して提示することが出来る。
本明細書の各装置が実行する処理における各ステップは、必ずしもシーケンス図またはフローチャートとして記載された順序に沿って時系列に処理する必要はない。例えば、各装置が実行する処理における各ステップは、フローチャートとして記載した順序と異なる順序で処理されても、並列的に処理されてもよい。
また、各装置に内蔵されるCPU、ROMおよびRAMなどのハードウェアを、上述した各装置の構成と同等の機能を発揮させるためのコンピュータプログラムも作成可能である。また、該コンピュータプログラムを記憶させた記憶媒体も提供されることが可能である。また、機能ブロック図で示したそれぞれの機能ブロックをハードウェアで構成することで、一連の処理をハードウェアで実現することもできる。
また本開示の一実施形態に係る情報処理装置200は、情報処理装置200の処理の結果として表示される画像を表示するディスプレイを備える装置とは別の装置(たとえばインターネット等のネットワークを介してディスプレイを備える装置と接続されるサーバ装置)として実施されてもよいし、サーバ装置から情報を受ける端末装置で実施されてもよい。また本開示の一実施形態に係る情報処理装置200の構成は、単独の装置で実現されてもよく、複数の装置が連携するシステムで実現されても良い。複数の装置が連携するシステムには、例えば複数のサーバ装置の組み合わせ、サーバ装置と端末装置との組み合わせ等が含まれ得る。
なお、上記実施形態で示したユーザインタフェースやアプリケーションを実現するソフトウェアは、インターネット等のネットワークを介して使用するウェブアプリケーションとして実現されてもよい。ウェブアプリケーションは、例えば、HTML(HyperText Markup Language)、SGML(Standard Generalized Markup Language)、XML(Extensible Markup Language)などのマークアップ言語により実現されてもよい。
以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本開示の技術的範囲はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
また、本明細書に記載された効果は、あくまで説明的または例示的なものであって限定的ではない。つまり、本開示に係る技術は、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書の記載から当業者には明らかな他の効果を奏しうる。
なお、以下のような構成も本開示の技術的範囲に属する。
(1)
プレーヤに装着される複数のセンサ装置がそれぞれ発生させたセンシングデータを解析する解析部と、
前記解析部の解析結果に基づいて前記複数のセンサ装置が装着された前記プレーヤの身体状態の変化の様子を可視化する情報を生成する情報生成部と、
を備える、情報処理装置。
(2)
前記複数のセンサ装置は、前記プレーヤの関節を挟んだ位置に装着される、前記(1)に記載の情報処理装置。
(3)
前記プレーヤの関節は、前記プレーヤの手首であり、
前記情報生成部は、前記解析部の解析結果に基づいて前記プレーヤの手首の変化の様子を可視化する情報を生成する、前記(2)に記載の情報処理装置。
(4)
前記情報生成部は、前記プレーヤによるゴルフクラブのスイングに関する情報を生成する、前記(1)〜(3)のいずれかに記載の情報処理装置。
(5)
プレーヤに装着される複数のセンサ装置がそれぞれ発生させたセンシングデータを解析することと、
前記解析の結果に基づいて前記複数のセンサ装置が装着された前記プレーヤの身体状態の変化の様子を可視化する情報を生成することと、
を含む、情報処理方法。
(6)
コンピュータに、
プレーヤに装着される複数のセンサ装置がそれぞれ発生させたセンシングデータを解析することと、
前記解析の結果に基づいて前記複数のセンサ装置が装着された前記プレーヤの身体状態の変化の様子を可視化する情報を生成することと、
を実行させる、コンピュータプログラム。
1 情報処理システム
10 手袋
20 リストバンド
100、100a、100b センサ装置
110 制御部
120 バッテリ
130 メモリ
140 センサ部
150 通信部
200 情報処理装置
210 通信部
220 制御部
221 解析部
222 情報生成部
230 記憶部
240 表示部
300 撮像装置

Claims (6)

  1. プレーヤに装着される複数のセンサ装置がそれぞれ発生させたセンシングデータを解析する解析部と、
    前記解析部の解析結果に基づいて前記複数のセンサ装置が装着された前記プレーヤの身体状態の変化の様子を可視化する情報を生成する情報生成部と、
    を備える、情報処理装置。
  2. 前記複数のセンサ装置は、前記プレーヤの関節を挟んだ位置に装着される、請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記プレーヤの関節は、前記プレーヤの手首であり、
    前記情報生成部は、前記解析部の解析結果に基づいて前記プレーヤの手首の変化の様子を可視化する情報を生成する、請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記情報生成部は、前記プレーヤによるゴルフクラブのスイングに関する情報を生成する、請求項1に記載の情報処理装置。
  5. プレーヤに装着される複数のセンサ装置がそれぞれ発生させたセンシングデータを解析することと、
    前記解析の結果に基づいて前記複数のセンサ装置が装着された前記プレーヤの身体状態の変化の様子を可視化する情報を生成することと、
    を含む、情報処理方法。
  6. コンピュータに、
    プレーヤに装着される複数のセンサ装置がそれぞれ発生させたセンシングデータを解析することと、
    前記解析の結果に基づいて前記複数のセンサ装置が装着された前記プレーヤの身体状態の変化の様子を可視化する情報を生成することと、
    を実行させる、コンピュータプログラム。

JP2014088030A 2014-04-22 2014-04-22 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム Pending JP2015205072A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014088030A JP2015205072A (ja) 2014-04-22 2014-04-22 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
US15/304,146 US10307657B2 (en) 2014-04-22 2015-04-14 Apparatus and method for automatically analyzing a motion in a sport
EP15719840.9A EP3134889A1 (en) 2014-04-22 2015-04-14 Information processing apparatus, information processing method and computer program
PCT/JP2015/002070 WO2015162871A1 (en) 2014-04-22 2015-04-14 Information processing apparatus, information processing method, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014088030A JP2015205072A (ja) 2014-04-22 2014-04-22 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015205072A true JP2015205072A (ja) 2015-11-19
JP2015205072A5 JP2015205072A5 (ja) 2017-03-23

Family

ID=53039548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014088030A Pending JP2015205072A (ja) 2014-04-22 2014-04-22 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10307657B2 (ja)
EP (1) EP3134889A1 (ja)
JP (1) JP2015205072A (ja)
WO (1) WO2015162871A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018008259A1 (ja) * 2016-07-05 2019-04-25 ソニー株式会社 情報処理装置、センサ装置及び情報処理システム
JPWO2019229818A1 (ja) * 2018-05-28 2021-02-25 富士通株式会社 表示方法、表示プログラムおよび情報処理装置
JP2021041091A (ja) * 2019-09-13 2021-03-18 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフスイング評価システムおよびゴルフスイング評価方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170103365A (ko) * 2016-03-04 2017-09-13 한국전자통신연구원 고속 동작 물체의 객체 궤적 추적장치 및 그 방법
US10729960B2 (en) * 2017-03-17 2020-08-04 Kevin LOGAN System and method for improving bowling shot performance
US10220255B2 (en) * 2017-04-12 2019-03-05 Russell Copelan Wearable measuring apparatus for sports training
USD893485S1 (en) * 2020-03-22 2020-08-18 Elliott Bohler Wearable interface

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5827126A (en) * 1996-12-31 1998-10-27 Lee; Do W. Golf putting practice device
US5895326A (en) * 1998-06-29 1999-04-20 Cozza; Frank Charles Electronic golf wrist movement training device
JP2001000614A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Ritsumeikan スイング解析方法及びその装置
US20070066415A1 (en) * 2005-09-20 2007-03-22 Wen-Sun Hou Training device
JP2008528195A (ja) * 2005-01-26 2008-07-31 ベントレー・キネティクス・インコーポレーテッド 運動動作の分析及び指示のための方法及びシステム
US7602301B1 (en) * 2006-01-09 2009-10-13 Applied Technology Holdings, Inc. Apparatus, systems, and methods for gathering and processing biometric and biomechanical data
JP2009297240A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Panasonic Corp 学習支援装置および学習支援方法
US20100144414A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 Home Box Office, Inc. System and method for gathering and analyzing objective motion data

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070135225A1 (en) * 2005-12-12 2007-06-14 Nieminen Heikki V Sport movement analyzer and training device
US8956293B2 (en) * 2009-05-20 2015-02-17 Sotera Wireless, Inc. Graphical ‘mapping system’ for continuously monitoring a patient's vital signs, motion, and location
US20110276153A1 (en) * 2010-04-06 2011-11-10 Allen Joseph Selner Method and system for facilitating golf swing instruction
US9320957B2 (en) * 2010-08-26 2016-04-26 Blast Motion Inc. Wireless and visual hybrid motion capture system
JP5704317B2 (ja) 2011-02-02 2015-04-22 セイコーエプソン株式会社 スイング解析装置、スイング解析システム、プログラム及びスイング解析方法
US8460001B1 (en) * 2011-04-14 2013-06-11 Thomas C. Chuang Athletic performance monitoring with overstride detection
US8696450B2 (en) * 2011-07-27 2014-04-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods for analyzing and providing feedback for improved power generation in a golf swing

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5827126A (en) * 1996-12-31 1998-10-27 Lee; Do W. Golf putting practice device
US5895326A (en) * 1998-06-29 1999-04-20 Cozza; Frank Charles Electronic golf wrist movement training device
JP2001000614A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Ritsumeikan スイング解析方法及びその装置
JP2008528195A (ja) * 2005-01-26 2008-07-31 ベントレー・キネティクス・インコーポレーテッド 運動動作の分析及び指示のための方法及びシステム
US20070066415A1 (en) * 2005-09-20 2007-03-22 Wen-Sun Hou Training device
US7602301B1 (en) * 2006-01-09 2009-10-13 Applied Technology Holdings, Inc. Apparatus, systems, and methods for gathering and processing biometric and biomechanical data
JP2009297240A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Panasonic Corp 学習支援装置および学習支援方法
US20100144414A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 Home Box Office, Inc. System and method for gathering and analyzing objective motion data

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018008259A1 (ja) * 2016-07-05 2019-04-25 ソニー株式会社 情報処理装置、センサ装置及び情報処理システム
JP7074059B2 (ja) 2016-07-05 2022-05-24 ソニーグループ株式会社 情報処理装置及び情報処理システム
JPWO2019229818A1 (ja) * 2018-05-28 2021-02-25 富士通株式会社 表示方法、表示プログラムおよび情報処理装置
JP7070675B2 (ja) 2018-05-28 2022-05-18 富士通株式会社 表示方法、表示プログラムおよび情報処理装置
JP2021041091A (ja) * 2019-09-13 2021-03-18 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフスイング評価システムおよびゴルフスイング評価方法
JP7308707B2 (ja) 2019-09-13 2023-07-14 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフスイング評価システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015162871A1 (en) 2015-10-29
US20170039882A1 (en) 2017-02-09
EP3134889A1 (en) 2017-03-01
US10307657B2 (en) 2019-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015205072A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
US11321894B2 (en) Motion control via an article of clothing
JP6539272B2 (ja) コンピュータにより実現される方法、非一時的かつコンピュータが読み取り可能な媒体、および単一装置
CN105688396B (zh) 运动信息显示系统和运动信息显示方法
JP5641222B2 (ja) 演算処理装置、運動解析装置、表示方法及びプログラム
US10010753B2 (en) Creating personalized athletic-performance models
US20150012240A1 (en) Motion analysis device
US20190111327A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
US20170189757A1 (en) Monitoring Performance and Generating Feedback with Athletic-Performance Models
JP6508061B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US20210407164A1 (en) Article of clothing facilitating capture of motions
KR20140107062A (ko) 자세 훈련 시스템 및 자세 훈련 시스템의 동작방법
US10441847B2 (en) Framework, devices, and methodologies configured to enable gamification via sensor-based monitoring of physically performed skills, including location-specific gamification
JP2018512980A (ja) 複数のエキスパート知識のバリエーションを持つコンテンツを含む、インタラクティブスキルトレーニングコンテンツの配信を可能にするように構成されるフレームワーク、デバイスおよび方法
JP2016013302A (ja) 運動解析方法、プログラム及び運動解析装置
JP7377225B2 (ja) 動作検出器を備えるスポーツ訓練補助具
JP2016067410A (ja) 運動解析装置、運動解析システム、運動解析方法及びプログラム
JP2017029516A (ja) ゴルフスイング解析装置
JP2017006192A (ja) アドバイス生成方法、アドバイス生成プログラムおよびアドバイス生成システム
US20170193140A1 (en) Monitoring Performance and Generating Feedback with Sensor Environment
JP2021528203A (ja) リアル・タイム・ゴルフ・スイング訓練補助具
JP2015205072A5 (ja)
JP2021528202A (ja) リアル・タイム・スポーツ動作訓練補助具
US20180216959A1 (en) A Combined Motion Capture System
JP6862931B2 (ja) 運動解析装置、運動解析方法、運動解析システムおよび表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181002