JP2015199056A - 懸濁水処理装置ならびに洗浄、分級および処理システム - Google Patents
懸濁水処理装置ならびに洗浄、分級および処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015199056A JP2015199056A JP2014255762A JP2014255762A JP2015199056A JP 2015199056 A JP2015199056 A JP 2015199056A JP 2014255762 A JP2014255762 A JP 2014255762A JP 2014255762 A JP2014255762 A JP 2014255762A JP 2015199056 A JP2015199056 A JP 2015199056A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- classification
- container
- water
- filtration membrane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 572
- 239000000725 suspension Substances 0.000 title claims abstract description 187
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title claims description 121
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 453
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims abstract description 293
- 238000005056 compaction Methods 0.000 claims abstract description 93
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 claims abstract description 79
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 256
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 118
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 116
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 115
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 98
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 89
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 claims description 56
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 claims description 53
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 51
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 37
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 32
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000011001 backwashing Methods 0.000 claims description 14
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 13
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 claims description 3
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 claims description 3
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 claims description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 402
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 90
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 86
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 description 44
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 38
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 230000008569 process Effects 0.000 description 20
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 15
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 15
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 12
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 12
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 12
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 12
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 11
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 244000144992 flock Species 0.000 description 10
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 10
- 238000007596 consolidation process Methods 0.000 description 9
- 238000005202 decontamination Methods 0.000 description 9
- 230000003588 decontaminative effect Effects 0.000 description 9
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 9
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 9
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 6
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 5
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 239000011538 cleaning material Substances 0.000 description 4
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 239000002551 biofuel Substances 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000011038 discontinuous diafiltration by volume reduction Methods 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 241000206761 Bacillariophyta Species 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000192700 Cyanobacteria Species 0.000 description 2
- 241000199914 Dinophyceae Species 0.000 description 2
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 2
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 2
- 241000206764 Xanthophyceae Species 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 230000005408 paramagnetism Effects 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 2
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 2
- 239000012857 radioactive material Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 241001536324 Botryococcus Species 0.000 description 1
- 241001536303 Botryococcus braunii Species 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000005156 Dehydration Diseases 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 241000206602 Eukaryota Species 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 241000592344 Spermatophyta Species 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002734 clay mineral Substances 0.000 description 1
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005315 distribution function Methods 0.000 description 1
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 1
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 1
- 239000003546 flue gas Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 1
- 230000002706 hydrostatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000012432 intermediate storage Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 229910052622 kaolinite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002386 leaching Methods 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- ZDYUUBIMAGBMPY-UHFFFAOYSA-N oxalic acid;hydrate Chemical compound O.OC(=O)C(O)=O ZDYUUBIMAGBMPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000029553 photosynthesis Effects 0.000 description 1
- 238000010672 photosynthesis Methods 0.000 description 1
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Filtering Materials (AREA)
- Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
Abstract
Description
容器と、
上記容器内に設けられた、水平方向に対して角度α(0度<α<90度)傾斜した複数の板が互いに間隔を空けて積層された積層傾斜板を有する沈降層と、
上記容器内の上記沈降層の下方に設けられた粒子圧密装置とを有し、
上記粒子圧密装置は、
鉛直方向に対して角度β(0度≦β≦10度)をなす面内に延在する複数の管路付きろ過膜が、それらのろ過膜が互いに対向するように互いに間隔を空けて水平方向に配列されたものを有し、
上記管路付きろ過膜のろ過膜は管路の側壁の一部を構成し、
上記ろ過膜の間隔をD、上記ろ過膜により除去しようとする懸濁水中の粒子の半径をaとしたとき、Dが2a<D≦20aを満足するように選ばれている
ことを特徴とする懸濁水処理装置である。
互いに並列配置された分級装置および懸濁水処理装置を有し、
上記分級装置は、
第一の容器と、
上記第一の容器内に設けられた、粒径分布を有する混合粒子および洗浄水が供給され、上記混合粒子および上記洗浄水を攪拌して上記混合粒子および上記洗浄水が混合した固液混相流を生成するための攪拌層と、
上記攪拌層の上段に設けられた、上記攪拌層から供給される上記固液混相流を一様流にするための、波状スタティックミキサーからなる整流層と、
上記整流層の上段に設けられた、上記整流層を通過した上記固液混相流が供給され、上記混合粒子を分級するための、水平方向に対して角度Ψ(0度<Ψ<90度)傾斜した複数の管路を有する分級層とを有し、
上記懸濁水処理装置は、
第二の容器と、
上記第二の容器内に設けられた、水平方向に対して角度α(0度<α<90度)傾斜した複数の板が互いに間隔を空けて積層された積層傾斜板を有する沈降層と、
上記第二の容器内の上記沈降層の下方に設けられた粒子圧密装置とを有し、
上記粒子圧密装置は、
鉛直方向に対して角度β(0度≦β≦10度)をなす面内に延在する複数の管路付きろ過膜が、それらのろ過膜が互いに対向するように互いに間隔を空けて水平方向に配列されたものを有し、
上記管路付きろ過膜のろ過膜は管路の側壁の一部を構成し、
上記ろ過膜の間隔をD、上記ろ過膜により除去しようとする懸濁水中の粒子の半径をaとしたとき、Dが2a<D≦20aを満足するように選ばれている
ことを特徴とする洗浄、分級および処理システムである。
容器と、
上記容器内に設けられた、水平方向に対して角度α(0度<α<90度)傾斜した複数の板が互いに間隔を空けて積層された積層傾斜板を有する沈降層と、
上記容器内の上記沈降層の下方に設けられた粒子圧密装置とを有し、
上記粒子圧密装置は、
鉛直方向に対して角度β(0度≦β≦10度)をなす面内に延在する複数の管路付きろ過膜が、それらのろ過膜が互いに対向するように互いに間隔を空けて水平方向に配列されたものを有し、
上記管路付きろ過膜のろ過膜は管路の側壁の一部を構成し、
上記ろ過膜の間隔をDとしたとき、10mm≦D≦50mmを満足するように選ばれている
ことを特徴とする懸濁水処理装置である。
互いに並列配置された分級装置および懸濁水処理装置を有し、
上記分級装置は、
第一の容器と、
上記第一の容器内に設けられた、粒径分布を有する混合粒子および洗浄水が供給され、上記混合粒子および上記洗浄水を攪拌して上記混合粒子および上記洗浄水が混合した固液混相流を生成するための攪拌層と、
上記攪拌層の上段に設けられた、上記攪拌層から供給される上記固液混相流を一様流にするための、波状スタティックミキサーからなる整流層と、
上記整流層の上段に設けられた、上記整流層を通過した上記固液混相流が供給され、上記混合粒子を分級するための、水平方向に対して角度Ψ(0度<Ψ<90度)傾斜した複数の管路を有する分級層とを有し、
上記懸濁水処理装置は、
第二の容器と、
上記第二の容器内に設けられた、水平方向に対して角度α(0度<α<90度)傾斜した複数の板が互いに間隔を空けて積層された積層傾斜板を有する沈降層と、
上記第二の容器内の上記沈降層の下方に設けられた粒子圧密装置とを有し、
上記粒子圧密装置は、
鉛直方向に対して角度β(0度≦β≦10度)をなす面内に延在する複数の管路付きろ過膜が、それらのろ過膜が互いに対向するように互いに間隔を空けて水平方向に配列されたものを有し、
上記管路付きろ過膜のろ過膜は管路の側壁の一部を構成し、
上記ろ過膜の間隔をDとしたとき、10mm≦D≦50mmを満足するように選ばれている
ことを特徴とする洗浄、分級および処理システムである。
容器と、
上記容器内に設けられた粒子圧密装置と、
上記容器内の上記粒子圧密装置の上方に、処理すべき懸濁水が当たるように設けられた仕切り板とを有し、
上記粒子圧密装置は、
鉛直方向に対して角度β(0度≦β≦10度)をなす面内に延在する複数の管路付きろ過膜が、それらのろ過膜が互いに対向するように互いに間隔を空けて水平方向に配列されたものを有し、
上記管路付きろ過膜のろ過膜は管路の側壁の一部を構成し、
上記ろ過膜の間隔をDとしたとき、10mm≦D≦50mmを満足するように選ばれている
ことを特徴とする懸濁水処理装置である。
互いに並列配置された分級装置および懸濁水処理装置を有し、
上記分級装置は、
第一の容器と、
上記第一の容器内に設けられた、粒径分布を有する混合粒子および洗浄水が供給され、上記混合粒子および上記洗浄水を攪拌して上記混合粒子および上記洗浄水が混合した固液混相流を生成するための攪拌層と、
上記攪拌層の上段に設けられた、上記攪拌層から供給される上記固液混相流を一様流にするための、波状スタティックミキサーからなる整流層と、
上記整流層の上段に設けられた、上記整流層を通過した上記固液混相流が供給され、上記混合粒子を分級するための、水平方向に対して角度Ψ(0度<Ψ<90度)傾斜した複数の管路を有する分級層とを有し、
上記懸濁水処理装置は、
第二の容器と、
上記第二の容器内に設けられた粒子圧密装置と、
上記第二の容器内の上記粒子圧密装置の上方に、処理すべき懸濁水が当たるように設けられた仕切り板とを有し、
上記粒子圧密装置は、
鉛直方向に対して角度β(0度≦β≦10度)をなす面内に延在する複数の管路付きろ過膜が、それらのろ過膜が互いに対向するように互いに間隔を空けて水平方向に配列されたものを有し、
上記管路付きろ過膜のろ過膜は管路の側壁の一部を構成し、
上記ろ過膜の間隔をDとしたとき、10mm≦D≦50mmを満足するように選ばれている
ことを特徴とする洗浄、分級および処理システムである。
[懸濁水処理装置]
図1に第一の実施の形態による懸濁水処理装置を示す。
図1に示すように、懸濁水処理装置1は、上部が開口した容器11と、容器11の内部に上下二段設けられた積層傾斜板12、13からなる沈降層と、容器11の内部の沈降層の下方に上下二段設けられた粒子圧密装置14、15とを有する。容器11の形状は必要に応じて選ばれ、図1に示す容器11の形状は一例に過ぎない。また、容器11の内部に設ける積層傾斜板および粒子圧密装置の段数は特に限定されず、一段あるいは三段以上設けてもよい。
次に、上述のように構成されたこの懸濁水処理装置の動作方法について説明する。
次に、この懸濁水処理装置の試作機を用いて泥水処理実験を行った結果について説明する。
[洗浄、分級および処理システム]
図17および図18に第二の実施の形態による洗浄、分級および処理システムを示す。ここで、図17は断面図、図18は斜視図である。図17および図18に示すように、この洗浄、分級および処理システムは、互いに並列配置された分級装置110および懸濁水処理装置1を有する。
次に、上述のように構成されたこの洗浄、分級および処理システムの動作方法について説明する。
次に、この洗浄、分級および処理システムの具体的な構成例について説明する。
分級装置110を構成する各層の機能を検証するために実験を行った。そのために、図33に示すような分級装置を製作した。整流層113としては、一辺が20cmの正方形のポリカーボネート製の波板(全体の厚さは9mm、波のピッチは32mm、板の厚さは0.7mm)を44段重ねた高さ20cm、幅40cm、奥行40cmの大きさの直方体状のものを2段重ねて合計40cmの厚さとしたものを用いた。層流層114としては、図20Dに示すように、断面形状が六角形の直径1cmの筒状の孔114bが蜂の巣状に配列した高さ5cm、幅40cm、奥行40cmの大きさの直方体状の構造体を用いた。分級層115としては、図20Dに示すように、断面形状が六角形の直径3mmの筒状の孔115bが蜂の巣状に配列した高さ10cm、幅40cm、奥行40cmの大きさの直方体状の構造体を水平方向から27度程度傾斜させたものを用いた。この場合、孔115bの水平方向に対する傾斜角Ψは63度程度である。図33には示されていないが、整流層の下には攪拌用水中ポンプを含む攪拌層112が設けられており、この攪拌層112に外部から土壌および水が供給されるようになっている。流量Qは50L/minとした。本実験の目的は、篩を使用せずに細粒砂を分級することなので、土壌洗浄の際に発生した沈降細粒砂を原砂として使用した。D50(原砂の粒径分布において割合が50%になるときの粒径)=132μmで、原砂は粒径51μm以下の細粒分が16%程度含まれている。
次に、この洗浄、分級および処理システムを用いて土壌洗浄実験を行った結果について説明する。
次に、図36に示す土壌洗浄、分級および処理システムの試作機を用いて、放射能汚染土壌の洗浄(除染)および分級を行った結果について説明する。本実験の目的は、篩を使用せずに細粒砂を分級することなので、土壌洗浄の際に発生した沈降細粒砂を原砂として使用した。原砂の粒度分布を図40に示す。図40に示すように、原砂は粒径51μm以下の細粒分が38%程度含まれている。原砂に含まれる放射性物質の放射能は表1に示す通りである。
(1)原砂1.5kgを分級装置の攪拌層に投入し、分級装置の固液混相流を、沈降装置を通して15分間循環し、粘土やシルトを分級する。
(2)シュウ酸水和物1.5kg(0.08mol/Lの酸)を分級装置の攪拌層に投入し、分級装置のみで固液混相流を20分間循環し、洗浄を行う。
(3)分級装置の固液混相流を、沈降装置を通して10分間循環し、粘土やシルトを分級する。この際、各層通過後の固液混相流を採取する。
(4)分級装置の攪拌層の攪拌用水中ポンプを停止し、撹拌層の底部に沈降している細粒土を採取し、粒径分布および放射線量の計測を行う。
[洗浄、分級および処理システム]
図42に第三の実施の形態による洗浄および分級システムを示す。図42に示すように、この洗浄、分級および処理システムにおいては、分級装置110と懸濁水処理装置1との間に波状スタティックミキサーからなる整流層161が設けられている。より詳細には、分級装置110の容器111および懸濁水処理装置1の容器11の側壁に設けられた開口部31に整流層161が設けられている。この場合、分級装置110による分級後の懸濁水は整流層161に水平方向から入り、整流されて一様流となった後に懸濁水処理装置1の積層傾斜板13の側面に供給される。
[洗浄、分級および処理システム]
図43に第四の実施の形態による洗浄、分級および処理システムを示す。図43に示すように、この洗浄、分級および処理システムにおいては、第二の実施の形態による洗浄、分級および処理システムを土壌の洗浄、分級および処理に使用する場合に、分級装置110による分級後の、粘土およびシルトを含む懸濁水を懸濁水処理装置1(図43においては図示せず)に供給し、凝集沈澱させ、水は再使用し、沈澱した土壌は分級装置110の攪拌層112に戻すようにする。そして、分級装置110の攪拌層112の底部に溜まった土砂成分(砂および細粒分)を取り出し、分級装置110と直列に接続された、分級装置110と同様な構成を有する分級装置165の攪拌層に供給し、分級装置165において薬品洗浄および分級を行う。こうして薬品洗浄および分級を行った固液混相流(低濃度のシルトと薬品とを含む)を分級装置165から取り出し、フィルター膜でろ過を行う。ろ過されたシルトはフィルター膜に残され、フィルター膜を透過した薬品は再使用することができる。
[洗浄、分級および処理システム]
図44に第五の実施の形態による洗浄、分級および処理システムを示す。図44に示すように、この洗浄、分級および処理システムにおいては、分級装置110と懸濁水処理装置1との間に凝集促進層171が設けられている。より詳細には、分級装置110の容器111と懸濁水処理装置1の容器11とが開口部31に設けられた凝集促進層171を介して連結されている。凝集促進層171は、分級装置110の分級層115による分級後の固液混相流から可能な限り粒子を沈降堆積させて粒径を大きくすることにより、懸濁水処理装置1の積層傾斜板12、13による粒子の沈降の効率の向上を図るためのものである。凝集促進層171の大きさは特に限定されず、必要に応じて選ばれが、例えば、凝集促進層171の中心軸の方向の長さは10〜20cm、幅は20〜40cm、高さは20〜30cmである。
次に、洗浄、分級および処理システムの具体的な構成例について説明する。
図48は第四の構成例を示す。図48に示すように、この第四の構成例では、図29に示す第一の構成例において、分級装置110と懸濁水処理装置1との間に凝集促進層171が設けられている。その他のことは第一の構成例と同様である。
[洗浄、分級および処理システム]
図55に、第六の実施の形態による洗浄、分級および処理システムを示す。図55に示すように、この洗浄、分級および処理システムにおいては、分級装置110と懸濁水処理装置1との間に、分級装置110から懸濁水処理装置1に向かって順に波状スタティックミキサーからなる整流層161および凝集促進層171が設けられている。その他のことは第にの実施の形態と同様である。
[懸濁水処理装置]
図56に第七の実施の形態による懸濁水処理装置を示す。
図56に示すように、懸濁水処理装置1は、上部が開口した容器11と、容器11の内部に上下二段に設けられた積層傾斜板12、13からなる沈降層と、容器11の内部の沈降層の下方に設けられた粒子圧密装置14とを有する。容器11の形状は必要に応じて選ばれるが、図56においては、容器11の上部が直方体、下部が逆四面体の形状を有する場合が示されている。積層傾斜板12、13は全体として直方体の形状を有し、それらの外周の四面が容器11の各側面とほぼ平行になるように容器11内に設置されている。積層傾斜板12、13の一方の側面と容器11の内壁との間には後述の仕切り板205が設置されるため、この一方の側面と容器11の内壁との間には隙間を設ける必要があるが、積層傾斜板12、13の他方の側面と容器11の内壁との間には隙間を設けても設けなくてもよい。一方、積層傾斜板12、13の前後の面と容器11の内壁との間には、フロックおよび分離された水が上下に移動できるように隙間(一般的には4〜6mm、例えば5mm程度)を設ける。容器11の内部の沈降層に設ける積層傾斜板の段数は特に限定されず、一段あるいは三段以上設けてもよい。同様に、容器11の内部に設ける粒子圧密装置の段数も特に限定されず、二段以上設けてもよい。積層傾斜板の高さは、傾斜板間の隙間における粒子、例えば粘土フロックの沈降に伴う上昇流が粒子を巻き上げないようにするために、好適には30cm以下にするが、これに限定されるものではない。積層傾斜板12、13および粒子圧密装置14の詳細については第一の実施の形態と同様である。容器11の上部の、積層傾斜板13の一方の側面に対向する側壁には例えば長方形または正方形の開口201が設けられており、この開口201を覆うように容器11の側壁に、処理すべき懸濁水を外部から流入させるための流路202が取り付けられている。流路202の断面形状は、典型的には長方形または正方形であるが、これに限定されるものではない。また、容器11の側壁上部のうち開口201に対向する部分に例えば長方形または正方形の排出口203が設けられており、この排出口203を覆うように容器11の側壁に、排出口203を越えて外に越流した懸濁水を受け入れるための受液槽204が取り付けられている。
次に、上述のように構成されたこの懸濁水処理装置の動作方法について説明する。
次に、この懸濁水処理装置の試作機を用いて懸濁水処理実験を行った結果について説明する。
[懸濁水処理装置]
図68に第八の実施の形態による懸濁水処理装置を示す。
図68に示すように、この懸濁水処理装置1においては、容器11内の沈降層を構成する積層傾斜板が上下に多段に配置された複数の積層傾斜板301〜304からなり、これらの積層傾斜板301〜304のそれぞれの高さは30cm以下、例えば20〜30cmに選ばれている。また、これらの積層傾斜板301〜304を構成する傾斜板の傾斜方向は交互に互いに反対になっている。このように高さが30cm以下と低い積層傾斜板を複数、多段に配置することにより、上昇流を分散させることができる。また、傾斜板の傾斜角αは、好適には50〜70度、より好適には55〜65度、例えば60度に選ばれる。傾斜板の間隔は、好適には5〜9mm、より好適には6〜8mm、例えば7mmに選ばれる。積層傾斜板の段数は必要に応じて選ばれ、特に限定されないが、例えば三段から十段であり、図68においては四段の場合が示されている。この懸濁水処理装置1のその他のことは第一の実施の形態による懸濁水処理装置1と同様である。
[懸濁水処理装置]
図69に第九の実施の形態による懸濁水処理装置を示す。
図69に示すように、この懸濁水処理装置1においては、第七の実施の形態と同様に容器11内に仕切り板205が設けられているが、積層傾斜板が設けられていないことが第七の実施の形態と異なる。この懸濁水処理装置1のその他のことは第七の実施の形態による懸濁水処理装置1と同様である。
[洗浄、分級および処理システム]
この第十の実施の形態による洗浄、分級および処理システムにおいては、第二〜第六のいずれかの実施の形態による洗浄、分級および処理システムにおいて、懸濁水処理装置として第七〜第九の実施の形態のいずれかによる懸濁水処理装置を用いることを除いて、第二〜第六のいずれかの実施の形態による洗浄、分級および処理システムと同様である。
[浄水製造装置]
第十一の実施の形態においては、浄水製造装置について説明する。
第一〜第十の実施の形態による懸濁水処理装置あるいは洗浄、分級および処理システムにおいては、懸濁水処理装置11の粒子圧密装置13、15でろ過された水27が貯水タンク25に蓄えられる。この浄水製造装置においては、この貯水タンク25内の水27を浄水として利用する。この貯水タンク25内の水27をそのまま浄水として利用することも可能であるが、好適には、貯水タンク25とは別の浄水タンクを用意し、貯水タンク25の水27をこの浄水タンクに移して利用される。貯水タンク25の水27を浄水タンクに移す場合には、その途中あるいは浄水タンクに設置される蛇口などに従来公知の各種の浄水フィルター(中空糸フィルターなど)を設置し、この浄水フィルターにより水27中に残存する各種の物質を除去するようにしてもよい。特に、フロック形成のために懸濁水にPACなどの凝集剤を添加する場合は、この凝集剤も吸着除去可能な浄水フィルターが用いられる。浄水タンクには、必要に応じて濁度計を設置し、濁度管理を行う。
Claims (27)
- 容器と、
上記容器内に設けられた、水平方向に対して角度α(0度<α<90度)傾斜した複数の板が互いに間隔を空けて積層された積層傾斜板を有する沈降層と、
上記容器内の上記沈降層の下方に設けられた粒子圧密装置とを有し、
上記粒子圧密装置は、
鉛直方向に対して角度β(0度≦β≦10度)をなす面内に延在する複数の管路付きろ過膜が、それらのろ過膜が互いに対向するように互いに間隔を空けて水平方向に配列されたものを有し、
上記管路付きろ過膜のろ過膜は管路の側壁の一部を構成し、
上記ろ過膜の間隔をD、上記ろ過膜により除去しようとする懸濁水中の粒子の半径をaとしたとき、Dが2a<D≦20aを満足するように選ばれている
ことを特徴とする懸濁水処理装置。 - 上記管路付きろ過膜の管路は水平方向に対して角度γ(0度≦γ<90度)をなす方向に延在していることを特徴とする請求項1記載の懸濁水処理装置。
- 上記管路付きろ過膜は波板の両主面にろ過膜が貼られた構造を有し、上記波板と上記ろ過膜との間の空間が管路を構成することを特徴とする請求項1または2項記載の懸濁水処理装置。
- 上記複数の管路付きろ過膜は互いに平行にかつ等間隔で配列されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項記載の懸濁水処理装置。
- 上記管路付きろ過膜の上記ろ過膜は疎水性素材からなることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項記載の懸濁水処理装置。
- 上記ろ過膜は不織布または多孔質膜からなることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項記載の懸濁水処理装置。
- 少なくとも一つの上記管路付きろ過膜を膜面に垂直な方向に振動させる振動装置を有することを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項記載の懸濁水処理装置。
- 懸濁水の処理時に上記管路付きろ過膜の上記ろ過膜を透過して上記管路に流れ込んだ水を上記管路を通して外部に排出する排出装置を有することを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項記載の懸濁水処理装置。
- 上記管路付きろ過膜の上記管路に外部から水を流し込んで逆洗を行うことが可能に構成されていることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項記載の懸濁水処理装置。
- 上記沈降層の上記積層傾斜板の一方の側面に処理すべき懸濁水が流入するように構成されていることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項記載の懸濁水処理装置。
- 上記積層傾斜板の上記一方の側面と上記容器の内壁との間に上記処理すべき懸濁水が当たるように設けられた仕切り板を有することを特徴とする請求項10記載の懸濁水処理装置。
- 上記仕切り板と上記処理すべき懸濁水が流入する側の上記容器の内壁との間隔をd1 、上記仕切り板と上記容器の上記処理すべき懸濁水が流入する側と反対側の内壁との間隔をd2 としたとき、d2 /d1 ≧10を満足するように選ばれていることを特徴とする請求項11記載の懸濁水処理装置。
- 上記沈降層は、少なくとも上下二段に設けられた二つの上記積層傾斜板を有し、下段の上記積層傾斜板を構成する上記板の傾斜方向と上段の上記積層傾斜板を構成する上記板の傾斜方向とが互いに異なることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一項記載の懸濁水処理装置。
- 上記懸濁水は泥水または藻類を含む水であることを特徴とする請求項1〜13のいずれか一項記載の懸濁水処理装置。
- 互いに並列配置された分級装置および懸濁水処理装置を有し、
上記分級装置は、
第一の容器と、
上記第一の容器内に設けられた、粒径分布を有する混合粒子および洗浄水が供給され、上記混合粒子および上記洗浄水を攪拌して上記混合粒子および上記洗浄水が混合した固液混相流を生成するための攪拌層と、
上記攪拌層の上段に設けられた、上記攪拌層から供給される上記固液混相流を一様流にするための、波状スタティックミキサーからなる整流層と、
上記整流層の上段に設けられた、上記整流層を通過した上記固液混相流が供給され、上記混合粒子を分級するための、水平方向に対して角度Ψ(0度<Ψ<90度)傾斜した複数の管路を有する分級層とを有し、
上記懸濁水処理装置は、
第二の容器と、
上記第二の容器内に設けられた、水平方向に対して角度α(0度<α<90度)傾斜した複数の板が互いに間隔を空けて積層された積層傾斜板を有する沈降層と、
上記第二の容器内の上記沈降層の下方に設けられた粒子圧密装置とを有し、
上記粒子圧密装置は、
鉛直方向に対して角度β(0度≦β≦10度)をなす面内に延在する複数の管路付きろ過膜が、それらのろ過膜が互いに対向するように互いに間隔を空けて水平方向に配列されたものを有し、
上記管路付きろ過膜のろ過膜は管路の側壁の一部を構成し、
上記ろ過膜の間隔をD、上記ろ過膜により除去しようとする懸濁水中の粒子の半径をaとしたとき、Dが2a<D≦20aを満足するように選ばれている
ことを特徴とする洗浄、分級および処理システム。 - 上記分級層は、水平方向に対して角度Ψ傾斜した複数の筒状の孔を有する構造体または水平方向に対して角度Ψ傾斜した複数の板が互いに間隔を空けて積層された積層傾斜板からなる請求項15記載の洗浄、分級および処理システム。
- 上記整流層と上記分級層との間に設けられた、上記整流層を通過した上記固液混相流を層流にするための層流層をさらに有する請求項15または16記載の洗浄、分級および処理システム。
- 上記層流層は、鉛直方向の複数の筒状の孔を有する構造体からなる請求項17記載の洗浄、分級および処理システム。
- 上記第一の容器と上記第二の容器とを互いに連結するように設けられた、水平方向または上記第二の容器側が低くなるように水平方向に対して角度Ω(0度<Ω≦10度)傾斜した複数の管路を有する凝集促進層をさらに有し、
上記分級層を通過した上記固液混相流は上記凝集促進層の一端に供給され、他端から出て上記第二の容器に供給される請求項15〜18のいずれか一項記載の洗浄、分級および処理システム。 - 上記凝集促進層は、水平方向の複数の板が互いに間隔を空けて積層された積層板、上記第二の容器側が低くなるように水平方向に対して角度Ω(0度<Ω≦10度)傾斜した複数の板が互いに間隔を空けて積層された積層傾斜板、水平方向の複数の筒状の孔を有する構造体または上記第二の容器側が低くなるように水平方向に対して角度Ω傾斜した複数の筒状の孔を有する構造体からなる請求項19記載の洗浄、分級および処理システム。
- 上記凝集促進層は、上記凝集促進層の中心軸の方向の最頂部から両側に向かって下向きに水平方向に対して角度Φ(0度<Φ<90度)傾斜した切妻屋根状の複数の板が互いに間隔を空けて積層された積層傾斜板または上記凝集促進層の中心軸の方向の最頂部から両側に向かって下向きに水平方向に対して角度Φ(0度<Φ<90度)傾斜し、かつ上記第二の容器側が低くなるように水平方向に対して角度Ω(0度<Ω≦10度)傾斜した切妻屋根状の複数の板が互いに間隔を空けて積層された積層傾斜板からなる請求項19記載の洗浄、分級および処理システム。
- 上記凝集促進層の上記管路の底部の上記板上に、上記凝集促進層の中心軸と直交する方向に延在する、上記管路の高さの途中の高さの縦板が上記凝集促進層の中心軸の方向に周期的または非周期的に設けられている請求項20または21記載の洗浄、分級および処理システム。
- 上記分級層と上記沈降装置との間または上記分級層と上記凝集促進層との間に、波状スタティックミキサーからなる整流層をさらに有する請求項15〜22のいずれか一項記載の洗浄、分級および処理システム。
- 容器と、
上記容器内に設けられた、水平方向に対して角度α(0度<α<90度)傾斜した複数の板が互いに間隔を空けて積層された積層傾斜板を有する沈降層と、
上記容器内の上記沈降層の下方に設けられた粒子圧密装置とを有し、
上記粒子圧密装置は、
鉛直方向に対して角度β(0度≦β≦10度)をなす面内に延在する複数の管路付きろ過膜が、それらのろ過膜が互いに対向するように互いに間隔を空けて水平方向に配列されたものを有し、
上記管路付きろ過膜のろ過膜は管路の側壁の一部を構成し、
上記ろ過膜の間隔をDとしたとき、10mm≦D≦50mmを満足するように選ばれている
ことを特徴とする懸濁水処理装置。 - 互いに並列配置された分級装置および懸濁水処理装置を有し、
上記分級装置は、
第一の容器と、
上記第一の容器内に設けられた、粒径分布を有する混合粒子および洗浄水が供給され、上記混合粒子および上記洗浄水を攪拌して上記混合粒子および上記洗浄水が混合した固液混相流を生成するための攪拌層と、
上記攪拌層の上段に設けられた、上記攪拌層から供給される上記固液混相流を一様流にするための、波状スタティックミキサーからなる整流層と、
上記整流層の上段に設けられた、上記整流層を通過した上記固液混相流が供給され、上記混合粒子を分級するための、水平方向に対して角度Ψ(0度<Ψ<90度)傾斜した複数の管路を有する分級層とを有し、
上記懸濁水処理装置は、
第二の容器と、
上記第二の容器内に設けられた、水平方向に対して角度α(0度<α<90度)傾斜した複数の板が互いに間隔を空けて積層された積層傾斜板を有する沈降層と、
上記第二の容器内の上記沈降層の下方に設けられた粒子圧密装置とを有し、
上記粒子圧密装置は、
鉛直方向に対して角度β(0度≦β≦10度)をなす面内に延在する複数の管路付きろ過膜が、それらのろ過膜が互いに対向するように互いに間隔を空けて水平方向に配列されたものを有し、
上記管路付きろ過膜のろ過膜は管路の側壁の一部を構成し、
上記ろ過膜の間隔をDとしたとき、10mm≦D≦50mmを満足するように選ばれている
ことを特徴とする洗浄、分級および処理システム。 - 容器と、
上記容器内に設けられた粒子圧密装置と、
上記容器内の上記粒子圧密装置の上方に、処理すべき懸濁水が当たるように設けられた仕切り板とを有し、
上記粒子圧密装置は、
鉛直方向に対して角度β(0度≦β≦10度)をなす面内に延在する複数の管路付きろ過膜が、それらのろ過膜が互いに対向するように互いに間隔を空けて水平方向に配列されたものを有し、
上記管路付きろ過膜のろ過膜は管路の側壁の一部を構成し、
上記ろ過膜の間隔をDとしたとき、10mm≦D≦50mmを満足するように選ばれている
ことを特徴とする懸濁水処理装置。 - 互いに並列配置された分級装置および懸濁水処理装置を有し、
上記分級装置は、
第一の容器と、
上記第一の容器内に設けられた、粒径分布を有する混合粒子および洗浄水が供給され、上記混合粒子および上記洗浄水を攪拌して上記混合粒子および上記洗浄水が混合した固液混相流を生成するための攪拌層と、
上記攪拌層の上段に設けられた、上記攪拌層から供給される上記固液混相流を一様流にするための、波状スタティックミキサーからなる整流層と、
上記整流層の上段に設けられた、上記整流層を通過した上記固液混相流が供給され、上記混合粒子を分級するための、水平方向に対して角度Ψ(0度<Ψ<90度)傾斜した複数の管路を有する分級層とを有し、
上記懸濁水処理装置は、
第二の容器と、
上記第二の容器内に設けられた粒子圧密装置と、
上記第二の容器内の上記粒子圧密装置の上方に、処理すべき懸濁水が当たるように設けられた仕切り板とを有し、
上記粒子圧密装置は、
鉛直方向に対して角度β(0度≦β≦10度)をなす面内に延在する複数の管路付きろ過膜が、それらのろ過膜が互いに対向するように互いに間隔を空けて水平方向に配列されたものを有し、
上記管路付きろ過膜のろ過膜は管路の側壁の一部を構成し、
上記ろ過膜の間隔をDとしたとき、10mm≦D≦50mmを満足するように選ばれている
ことを特徴とする洗浄、分級および処理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014255762A JP2015199056A (ja) | 2014-03-31 | 2014-12-18 | 懸濁水処理装置ならびに洗浄、分級および処理システム |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014070855 | 2014-03-31 | ||
JP2014070855 | 2014-03-31 | ||
JP2014255762A JP2015199056A (ja) | 2014-03-31 | 2014-12-18 | 懸濁水処理装置ならびに洗浄、分級および処理システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015199056A true JP2015199056A (ja) | 2015-11-12 |
Family
ID=54550880
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014255762A Pending JP2015199056A (ja) | 2014-03-31 | 2014-12-18 | 懸濁水処理装置ならびに洗浄、分級および処理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015199056A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106630330A (zh) * | 2017-03-03 | 2017-05-10 | 杭州问源环保科技股份有限公司 | 一种一体化污水处理装置 |
CN106680160A (zh) * | 2017-02-28 | 2017-05-17 | 广西大学 | 一种上升水流法连续水力分析仪及其分析方法 |
JP2017202444A (ja) * | 2016-05-11 | 2017-11-16 | 鹿島建設株式会社 | 工事濁水分離システム |
CN109179714A (zh) * | 2018-09-28 | 2019-01-11 | 施朗德(无锡)电力科技有限责任公司 | 一种一体式多环节预处理水箱 |
CN110465401A (zh) * | 2019-08-20 | 2019-11-19 | 中国恩菲工程技术有限公司 | 流态化分选设备控制系统及方法 |
CN112108263A (zh) * | 2020-09-09 | 2020-12-22 | 海略(连云港)科技有限公司 | 基于涡流过滤器和3D U-Net网络的流体悬浮物分类系统及方法 |
CN112439540A (zh) * | 2019-08-30 | 2021-03-05 | 中国石油天然气股份有限公司 | 一种轻重矿物分离装置及方法 |
CN113494116A (zh) * | 2021-06-07 | 2021-10-12 | 江西华冠钢结构有限公司 | 一种具有生活废水处理功能的活动板房 |
CN115870087A (zh) * | 2022-12-13 | 2023-03-31 | 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 | 一种微生物絮凝-磁浮联合回收微细粒级钛铁矿的方法 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0539620U (ja) * | 1991-10-29 | 1993-05-28 | 義見 忍足 | 液体濾過装置 |
JPH05154354A (ja) * | 1991-12-11 | 1993-06-22 | Ebara Infilco Co Ltd | 膜濾過装置 |
JPH05309209A (ja) * | 1992-05-08 | 1993-11-22 | Mitsui Constr Co Ltd | 上水処理装置及び沈殿ろ過ユニット |
JP2000334212A (ja) * | 1999-06-01 | 2000-12-05 | Yoshikimi Watanabe | 固液分離装置 |
JP2001276892A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-09 | Yoshikimi Watanabe | 排水処理装置 |
JP2004113962A (ja) * | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Sugino Mach Ltd | 水力分級機 |
JP2004141724A (ja) * | 2002-10-22 | 2004-05-20 | Maezawa Ind Inc | 固液分離装置及びその洗浄方法 |
JP2004230344A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Nakamura Kensetsu Kk | 懸濁排水処理装置及び懸濁排水処理方法 |
JP2013052364A (ja) * | 2011-09-05 | 2013-03-21 | Sumitomo Electric Fine Polymer Inc | 含油排水処理システム |
JP2013132621A (ja) * | 2011-12-27 | 2013-07-08 | Nippon Solid Co Ltd | 横流沈殿池 |
-
2014
- 2014-12-18 JP JP2014255762A patent/JP2015199056A/ja active Pending
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0539620U (ja) * | 1991-10-29 | 1993-05-28 | 義見 忍足 | 液体濾過装置 |
JPH05154354A (ja) * | 1991-12-11 | 1993-06-22 | Ebara Infilco Co Ltd | 膜濾過装置 |
JPH05309209A (ja) * | 1992-05-08 | 1993-11-22 | Mitsui Constr Co Ltd | 上水処理装置及び沈殿ろ過ユニット |
JP2000334212A (ja) * | 1999-06-01 | 2000-12-05 | Yoshikimi Watanabe | 固液分離装置 |
JP2001276892A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-09 | Yoshikimi Watanabe | 排水処理装置 |
JP2004113962A (ja) * | 2002-09-27 | 2004-04-15 | Sugino Mach Ltd | 水力分級機 |
JP2004141724A (ja) * | 2002-10-22 | 2004-05-20 | Maezawa Ind Inc | 固液分離装置及びその洗浄方法 |
JP2004230344A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Nakamura Kensetsu Kk | 懸濁排水処理装置及び懸濁排水処理方法 |
JP2013052364A (ja) * | 2011-09-05 | 2013-03-21 | Sumitomo Electric Fine Polymer Inc | 含油排水処理システム |
JP2013132621A (ja) * | 2011-12-27 | 2013-07-08 | Nippon Solid Co Ltd | 横流沈殿池 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017202444A (ja) * | 2016-05-11 | 2017-11-16 | 鹿島建設株式会社 | 工事濁水分離システム |
CN106680160A (zh) * | 2017-02-28 | 2017-05-17 | 广西大学 | 一种上升水流法连续水力分析仪及其分析方法 |
CN106680160B (zh) * | 2017-02-28 | 2023-10-20 | 广西大学 | 一种上升水流法连续水力分析仪及其分析方法 |
CN106630330A (zh) * | 2017-03-03 | 2017-05-10 | 杭州问源环保科技股份有限公司 | 一种一体化污水处理装置 |
CN109179714A (zh) * | 2018-09-28 | 2019-01-11 | 施朗德(无锡)电力科技有限责任公司 | 一种一体式多环节预处理水箱 |
CN110465401A (zh) * | 2019-08-20 | 2019-11-19 | 中国恩菲工程技术有限公司 | 流态化分选设备控制系统及方法 |
CN112439540A (zh) * | 2019-08-30 | 2021-03-05 | 中国石油天然气股份有限公司 | 一种轻重矿物分离装置及方法 |
CN112108263A (zh) * | 2020-09-09 | 2020-12-22 | 海略(连云港)科技有限公司 | 基于涡流过滤器和3D U-Net网络的流体悬浮物分类系统及方法 |
CN113494116A (zh) * | 2021-06-07 | 2021-10-12 | 江西华冠钢结构有限公司 | 一种具有生活废水处理功能的活动板房 |
CN113494116B (zh) * | 2021-06-07 | 2022-09-30 | 江西华冠钢结构有限公司 | 一种具有生活废水处理功能的活动板房 |
CN115870087A (zh) * | 2022-12-13 | 2023-03-31 | 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 | 一种微生物絮凝-磁浮联合回收微细粒级钛铁矿的方法 |
CN115870087B (zh) * | 2022-12-13 | 2024-05-14 | 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 | 一种微生物絮凝-磁浮联合回收微细粒级钛铁矿的方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015199056A (ja) | 懸濁水処理装置ならびに洗浄、分級および処理システム | |
US10071383B2 (en) | High-volume fast separation of multi-phase components in fluid suspensions | |
TWI548443B (zh) | An unshaped filter layer and a filter device provided with the filter layer | |
KR100992430B1 (ko) | 침전 장치 및 이를 포함하는 하ㆍ폐수 처리 장치 | |
KR101921626B1 (ko) | 유회수 장치 및 유회수 장치를 포함한 유회수 시스템 | |
JP2009526643A (ja) | スラリー脱水のための装置および方法 | |
JP5389196B2 (ja) | 水処理方法及び水処理装置 | |
US20130270191A1 (en) | Nanoflotation | |
JP2009000638A (ja) | 濁水の浄化方法 | |
CN103570170B (zh) | 一种处理电镀废水的装置与方法 | |
JP6188018B2 (ja) | 洗浄および分級システムならびに分級装置 | |
CN206607098U (zh) | 一种清洗hdpe回收料污水处理系统 | |
RU2618007C1 (ru) | Способ сгущения пульпы с использованием акустических волн | |
RU2593607C1 (ru) | Способ безреагентной очистки карьерных вод от взвешенных веществ и тяжелых металлов | |
KR101543548B1 (ko) | 중력식 여과장치 및 이를 이용한 총인여과방법 | |
JP6649550B2 (ja) | 油水土粒子分離除去装置 | |
CN107010713A (zh) | 一体化污水处理装置 | |
CN108640331A (zh) | 一种制罐废水处理系统 | |
US20230136410A1 (en) | Wastewater filters and wastewater filtration systems specifically adapted for their use | |
CN213012259U (zh) | 一种用于污水处理的纤维过滤装置 | |
CN203525381U (zh) | 一种纤维束毛细虹吸过滤装置 | |
CN208684557U (zh) | 一种可持续工作的废水处理装置 | |
RU2549241C1 (ru) | Устройство для очистки воды | |
CN209081647U (zh) | 一种工业废水处理装置 | |
CN207347360U (zh) | 一种新型陶瓷膜高效净水装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20150127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150216 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190329 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190823 |