JP2015191696A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015191696A5
JP2015191696A5 JP2014065881A JP2014065881A JP2015191696A5 JP 2015191696 A5 JP2015191696 A5 JP 2015191696A5 JP 2014065881 A JP2014065881 A JP 2014065881A JP 2014065881 A JP2014065881 A JP 2014065881A JP 2015191696 A5 JP2015191696 A5 JP 2015191696A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
source module
heat sink
light
motomeko
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014065881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015191696A (ja
JP6314589B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014065881A priority Critical patent/JP6314589B2/ja
Priority claimed from JP2014065881A external-priority patent/JP6314589B2/ja
Publication of JP2015191696A publication Critical patent/JP2015191696A/ja
Publication of JP2015191696A5 publication Critical patent/JP2015191696A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6314589B2 publication Critical patent/JP6314589B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. 固体発光素子と、
    長尺状であり、一方の面に前記固体発光素子が実装された基板と、
    片側の面の一部に前記基板の他方の面が設置され、前記片側の面の前記基板が設置されていない個所の少なくとも一部には放熱促進部が設けられたヒートシンクと、を備え、
    前記放熱促進部は、前記ヒートシンクの素材よりも熱放射率が高く、
    透光性を有したカバーに少なくとも前記固体発光素子と前記基板と前記ヒートシンクの前記片側の面が覆われる光源モジュール。
  2. 前記ヒートシンクの素材は、アルミニウムであり、
    前記放熱促進部は、アルマイトの層である請求項1に記載の光源モジュール。
  3. 前記放熱促進部は、白アルマイトの層である請求項2に記載の光源モジュール。
  4. 前記放熱促進部は、放熱塗料で形成された層である請求項1に記載の光源モジュール。
  5. 前記放熱促進部は、放熱シートである請求項1に記載の光源モジュール。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載の光源モジュールと、
    筒状であり、内部に前記光源モジュールを収納する、透光性を有したカバーと、
    前記カバーの両端に取り付けられる口金と、を備え、
    前記光源モジュールは、前記カバーの内面と前記口金と前記基板を基準として前記光源モジュールの固体発光素子側の面とで形成される空間の体積が、前記カバーの内面と前記口金と前記基板を基準として前記光源モジュールのヒートシンク側の面とで形成される空間の体積よりも大きくなるように前記カバーに収納される照明ランプ。
  7. 前記光源モジュールの前記ヒートシンク側の面には、内部に前記固体発光素子と電気的に接続されている電源装置を設置されている請求項6に記載の照明ランプ。
  8. 前記電源装置を収納する電源ボックスが前記光源モジュールの前記ヒートシンク側の面に設置され、
    前記電源ボックスの熱放射率は前記放熱促進部の熱放射率よりも低い請求項7に記載の照明ランプ。
  9. 請求項1から5のいずれか一項に記載の光源モジュールと、
    少なくとも前記光源モジュールの固体発光素子側の面を覆っている、透光性を有したカバーと、
    前記固体発光素子と電気的に接続されている電源装置と、
    を備えている照明装置。
  10. 前記カバーは、前記光源モジュールと前記電源装置を収納する内部空間を形成しており、
    記内部空間は、前記光源モジュールによって前記基板を基準とし固体発光素子側の空間とヒートシンク側の空間に分けられており
    前記電源装置は、前記ヒートシンク側の空間に面するように前記ヒートシンクに設置されている請求項9に記載の照明装置。
  11. 前記電源装置を収納する電源ボックスは、前記前記ヒートシンク側の空間に面するよう前記ヒートシンクに配置されており
    前記電源ボックスの熱放射率は前記放熱促進部の熱放射率よりも低い請求項10に記載の照明装置。
JP2014065881A 2014-03-27 2014-03-27 光源モジュール、照明ランプ及び照明装置 Active JP6314589B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014065881A JP6314589B2 (ja) 2014-03-27 2014-03-27 光源モジュール、照明ランプ及び照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014065881A JP6314589B2 (ja) 2014-03-27 2014-03-27 光源モジュール、照明ランプ及び照明装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018060974A Division JP6592785B2 (ja) 2018-03-28 2018-03-28 照明ランプ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015191696A JP2015191696A (ja) 2015-11-02
JP2015191696A5 true JP2015191696A5 (ja) 2017-04-06
JP6314589B2 JP6314589B2 (ja) 2018-04-25

Family

ID=54426059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014065881A Active JP6314589B2 (ja) 2014-03-27 2014-03-27 光源モジュール、照明ランプ及び照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6314589B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN202176924U (zh) * 2009-01-19 2012-03-28 罗姆股份有限公司 Led灯
JP2011044306A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Koha Co Ltd 蛍光灯型照明装置
WO2011030479A1 (ja) * 2009-09-09 2011-03-17 パナソニック株式会社 電球形ランプ及び照明装置
JP5618331B2 (ja) * 2010-12-23 2014-11-05 シチズン電子株式会社 照明装置
JP2013004708A (ja) * 2011-06-16 2013-01-07 Sgk Kk 放熱構造と放熱材料
JP5948692B2 (ja) * 2011-10-13 2016-07-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具
JP5715931B2 (ja) * 2011-11-18 2015-05-13 三菱電機照明株式会社 照明ランプ及び鉄道車両及び照明ランプの使用方法
JP2013164940A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 Sharp Corp 直管形ランプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014207226A5 (ja)
JP2010062005A5 (ja)
JP2013157323A5 (ja)
JP2013534703A5 (ja)
JP2014525659A5 (ja)
JP2014216322A5 (ja)
JP2007287684A5 (ja)
ITMI20121618A1 (it) Lampada a led.
JP2013541164A5 (ja)
JP2014526774A5 (ja)
JP2014170640A5 (ja)
JP2012113895A5 (ja)
JP2014235820A5 (ja)
TWM453804U (zh) 具多方向照明之led燈泡
JP6197992B2 (ja) 照明装置
JP2015191696A5 (ja)
JP6264099B2 (ja) 照明器具
JP2013182734A5 (ja)
JP2014089939A (ja) Led照明器具
WO2013046333A1 (ja) 照明器具
JP3205674U (ja) Led投光器ユニット
JP2015173129A5 (ja)
CN104251388A (zh) 一种光源
JP2018081893A5 (ja)
CN203363765U (zh) Led球泡灯