JP2015191299A - 携帯情報端末、コンピュータプログラム、および画像表示システム - Google Patents

携帯情報端末、コンピュータプログラム、および画像表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015191299A
JP2015191299A JP2014066422A JP2014066422A JP2015191299A JP 2015191299 A JP2015191299 A JP 2015191299A JP 2014066422 A JP2014066422 A JP 2014066422A JP 2014066422 A JP2014066422 A JP 2014066422A JP 2015191299 A JP2015191299 A JP 2015191299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
selection
information
selected object
web page
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014066422A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5914554B2 (ja
Inventor
史章 伊勢
Fumiaki Ise
史章 伊勢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canvas Mapple Co Ltd
Original Assignee
Canvas Mapple Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canvas Mapple Co Ltd filed Critical Canvas Mapple Co Ltd
Priority to JP2014066422A priority Critical patent/JP5914554B2/ja
Publication of JP2015191299A publication Critical patent/JP2015191299A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5914554B2 publication Critical patent/JP5914554B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】所定の情報を取得させるためのユーザの操作負担を軽減する。
【解決手段】携帯情報端末が、ユーザによる操作に応じて所定の動作を実行する携帯情報端末であって、現在位置を特定し、動作の内容に関連する情報であって、所定のオブジェクトの表示を許容するエリアに関する許容エリア情報と、所定のWEBページ上に表示される選択操作のためのオブジェクトに関する選択オブジェクト情報とを含む動作関連情報を記憶する動作関連情報記憶部を参照して、特定された現在位置に対応する1の選択オブジェクトを表示し、表示された当該1の選択オブジェクトに対する選択操作を受け付け、当該選択操作が受け付けられたときに、1の選択オブジェクトがWEBページ上で選択されたときの結果として表示される選択結果を表示する。
【選択図】図6

Description

本発明は、ユーザによる操作に応じて所定の動作を実行する携帯情報端末、ユーザによる操作に応じて携帯情報端末に所定の動作を実行させるためのコンピュータプログラム、および画像表示システムに関するものである。
近年、所定の操作に応じてユーザに対してクーポン情報を取得させる技術が存在する(例えば、特許文献1)。
特許文献1は、会員が会員端末を操作して特定のテーマを持つコミュニティサイト(例えば、旅行というテーマを有するコミュニティサイト)にアクセスした際に、クーポンサービス情報を会員端末の表示装置に表示する技術を開示する。
特開2009−217743号公報
しかしながら、特許文献1のような情報を取得させる技術においては、ユーザに所定の情報を取得させるために、ユーザに端末を操作させて所定のサイトへ移動させたあとに、さらに、所定の選択操作を実行させる必要があり、ユーザにとって操作負担が大きいという課題があった。
本発明に係る携帯情報端末は、ユーザによる操作に応じて所定の動作を実行する携帯情報端末であって、現在位置を特定する現在位置特定手段と、動作の内容に関連する情報であって、所定のオブジェクトの表示を許容するエリアに関する許容エリア情報と、所定のWEBページ上に表示される選択操作のためのオブジェクトに関する選択オブジェクト情報とを含む動作関連情報を記憶する動作関連情報記憶手段を参照して、特定された現在位置に対応する1の選択オブジェクトを表示する選択オブジェクト表示手段と、表示された当該1の選択オブジェクトに対する選択操作を受け付ける選択操作受付手段と、当該選択操作が受け付けられたときに、前記1の選択オブジェクトが前記WEBページ上で選択されたときの結果として表示される選択結果を表示する選択結果表示手段とを含むことを特徴とする。
上記の構成としたことで、所定の情報を取得させるためのユーザの操作負担を軽減することができるようになる。
前記動作関連情報記憶手段は、ユーザから選択操作を受け付けたことに応じて取得制限のある情報にアクセス可能とするためのオブジェクトに関する情報を前記選択オブジェクト情報として記憶する構成とされていてもよい。
前記動作関連情報記憶手段は、選択されたときの結果としてクーポン画像情報を表示するオブジェクトに関する情報を前記選択オブジェクト情報として記憶する構成とされていてもよい。
前記選択オブジェクト表示手段により現在位置に対応する1の選択オブジェクトが表示される前に、前記選択操作が既に実行されているか否かを特定する実行済特定手段を含み、前記選択結果表示手段は、前記選択操作が既に実行されていることが特定されたときに、前記選択オブジェクト表示手段により前記1の選択オブジェクトを表示することなく、前記選択結果を先行表示する先行表示手段を含む構成とされていてもよい。
前記選択オブジェクト表示手段により表示される前記1の選択オブジェクトとともに、当該前記1の選択オブジェクトが選択されたときに前記選択結果表示手段により表示される選択結果に関する説明を表示する説明表示手段を含む構成とされていてもよい。
前記動作関連情報記憶手段は、選択結果を含む前記動作関連情報を記憶する構成とされていてもよい。
前記動作関連情報記憶手段は、WEBページのアドレスに関するWEBページ情報を含む前記動作関連情報を記憶し、前記選択結果表示手段は、前記1の選択オブジェクトに対する選択操作が受け付けられたときに、当該1の選択オブジェクトに対応するWEBページにアクセスし、アクセスした当該WEBページに存在する当該選択オブジェクトに対応するオブジェクトを示すWEBページ上オブジェクトを特定し、特定した当該WEBページ上オブジェクトを選択し、当該WEBページ上オブジェクトを選択したことにより取得した選択結果を表示画面に表示する
る構成とされていてもよい。
また、本発明のコンピュータプログラムは、ユーザによる操作に応じて携帯情報端末に所定の動作を実行させるためのコンピュータプログラムであって、前記携帯情報端末に、現在位置を特定する現在位置特定処理と、動作の内容に関連する情報であって、所定のオブジェクトの表示を許容するエリアに関する許容エリア情報と、所定のWEBページ上に表示される選択操作のためのオブジェクトに関する選択オブジェクト情報とを含む動作関連情報を記憶する動作関連情報記憶手段を参照して、特定された現在位置に対応する1の選択オブジェクトを表示する選択オブジェクト表示処理と、表示された当該1の選択オブジェクトに対する選択操作を受け付ける選択操作受付処理と、当該選択操作が受け付けられたときに、前記1の選択オブジェクトが前記WEBページ上で選択されたときの結果として表示される選択結果を表示する選択結果表示処理とを実行させるためのものである。
また、本発明の画像表示システムは、ユーザによる操作に応じて所定の動作を実行する携帯情報端末と、当該携帯情報端末と通信ネットワークを介して接続する情報管理サーバとを備える画像表示システムであって、現在位置を特定する現在位置特定手段と、動作の内容に関連する情報であって、所定のオブジェクトの表示を許容するエリアに関する許容エリア情報と、所定のWEBページ上に表示される選択操作のためのオブジェクトに関する選択オブジェクト情報とを含む動作関連情報を記憶する動作関連情報記憶手段を参照して、特定された現在位置に対応する1の選択オブジェクトを特定する選択オブジェクト特定手段を含み、さらに、前記携帯情報端末は、前記選択オブジェクト特定手段により特定された前記1の選択オブジェクトを表示する選択オブジェクト表示手段と、表示された当該1の選択オブジェクトに対する選択操作を受け付ける選択操作受付手段と、当該選択操作が受け付けられたときに、前記1の選択オブジェクトが前記WEBページ上で選択されたときの結果として表示される選択結果を表示する選択結果表示手段とを含むことを特徴とする。
本発明によれば、所定の情報を取得させるためのユーザの操作負担を軽減することができるようになる。
携帯情報端末の構成例を示すブロック図である。 動作関連情報の格納例を示す説明図である。 選択オブジェクトの構成例を示す図である。 携帯情報端末の動作の概念を示す概念図である。 選択結果表示処理の例を示すフローチャートである。 表示画面の例を示す説明図である。 表示画面の例を示す説明図である。 動作関連情報の格納例を示す説明図である。
[第1の実施の形態]
以下、図面を参照しながら、第1の実施の形態に係る携帯情報端末100の例について説明する。
図1は、本実施の形態に係る携帯情報端末の構成例を示すブロック図である。図1示すように、携帯情報端末100は、制御部10と、記憶部20と、メモリ30と、表示部40と、センサ部50と、通信部60と、入力部70とを備える。
制御部10は、CPU(中央処理装置)により構成される。そして、制御部10は、記憶部20に記憶されたコンピュータプログラム(携帯情報端末100に動作制御させるためのコンピュータプログラム)に従い、携帯情報端末100を構成する各要素を統括制御し各種処理を実行するための各種機能を有する。本例では、制御部10は、位置特定機能と表示機能とを含む各種の機能を有する。なお、これらの各種の機能は、一般の携帯情報端末が備える公知の技術によって実現される。
記憶部20は、ROMやRAMなどで構成され、携帯情報端末100が使用する各種コンピュータプログラムや、各種コンピュータプログラムを実行させるための各種情報などを記憶する記憶媒体である。なお、記憶部20の構成については、後で詳しく説明する。
メモリ30は、制御部10が処理する各種情報を一時的に保持する記憶媒体であり、RAMなどの半導体記憶装置により構成される。
表示部40は、各種情報をユーザが認識可能な形で出力する機能を備え、例えば画像情報を表示する表示装置(例えば、液晶モニタや、入力機能を併せ持つタッチパネルなど)により構成される。
センサ部50は、携帯情報端末100の現在位置(つまり、ユーザの現在位置)を測位する機能を備えている。例えば、センサ部50は、GPSセンサや、初期位置から移動量(距離)を計測する速度センサ、進行(移動)方位を計測するジャイロセンサ等からなる。
GPSセンサは、いわゆるGPS受信機と称されるものである。具体的には、GPSセンサは、GPS衛星から放射されるGPS信号を受信してGPS衛星とGPS受信機自身との距離(疑似距離)を測定する。そして、GPSセンサは、複数の衛星からのGPS信号を同時に受信する。各GPS信号を受信すると、GPSセンサは、受信したGPS信号のデコード等の処理を行う。デコード等の処理を行うと、GPSセンサは、制御部10に通知する。このようにして、GPSセンサは、携帯情報端末100の現在位置(つまり、ユーザの現在位置)を測位するように機能する。
通信部60は、通信ネットワークに無線あるいは有線によって接続し、各種情報の送受信を行うための機能を有する。
入力部70は、制御部10に対する各種指示をユーザから受け付ける機能を備える。本例では、入力部70は、例えば、表示部40の表示画面上に表示される仮想的ボタンと、携帯端末100が予め備える物理的ボタンとによって構成される。なお、本例では、入力部70が仮想的ボタンと物理的ボタンとを含むように構成されているが、入力部70は仮想的ボタンと物理的ボタンとの何れか一方によって構成されてもよい。
次に、携帯情報端末100における制御部10の構成について詳細に説明する。図1に示すように、制御部10は、センサ情報処理(位置情報特定)部11と、通信処理部12と、選択オブジェクト表示処理部13と、選択結果表示処理部14とを含む。
センサ情報処理部11は、センサ部50により位置情報を含むセンサ情報の特定や、記憶部(またはメモリ)への格納などの処理を実行する機能を有する。
通信処理部12は、通信部60によりWEBサイト上の情報を含む各種情報の送受信処理を実行する機能を有する。
選択オブジェクト表示処理部13は、選択オブジェクトを表示するための処理を実行する機能を有する。具体的には、後述する動作関連情報と、特定した位置情報とを参照して表示する選択オブジェクトを決定し、決定した選択オブジェクトを表示するための処理を実行する機能を有する。また、選択オブジェクト表示処理部13は、選択操作が既に実行されているか否かを特定し、特定した情報を選択結果表示処理部14に送信する機能を有する。
選択結果表示処理部14は、選択結果を表示するための処理を実行する機能を有する。具体的には、選択オブジェクト表示処理部13によって表示される選択オブジェクトに対する操作(例えば押下げ操作)を受け付けたことに応じて、後述する動作関連情報を参照して選択結果を特定し、特定した選択結果を表示するための処理を実行する機能を有する。また、選択結果表示処理部14は、選択オブジェクト表示処理13が選択操作が既に実行されていることを特定したことに応じて、後述する動作関連情報を参照して選択結果を特定し、特定した選択結果を表示するための処理を実行する機能を有する。
次に、携帯情報端末100における記憶部20の構成について詳細に説明する。図1に示すように、記憶部20は、携帯情報端末100を構成する各要素を統括制御するためのコンピュータプログラムを記憶する記憶部(図示せず)に加え、動作関連情報記憶部21を含む。なお、本例では、携帯情報端末100が動作関連情報記憶部21を備える構成としているが、携帯情報端末100以外の端末に動作関連情報記憶部21と同様の構成を備える記憶部が含まれる構成されていてもよい。この場合は、携帯情報端末100が、動作関連情報記憶部21と同様の構成を含む記憶部を備える端末に対して情報の照会を行うように構成される。
動作関連情報記憶部21は、携帯情報端末100が実行する処理(動作)に関連する動作関連情報を格納するための記憶媒体である。図2は、動作関連情報記憶部21が格納する動作関連情報の格納例を示す説明図である。図2に示すように、動作関連情報は、許容エリア情報と、選択オブジェクト情報とを含む。なお、動作関連情報は、WEBページの管理者や、携帯情報端末100の管理者であるユーザにより適宜更新される。
許容エリア情報は、予め設定されたエリアを示す情報である。本例の許容エリア情報は、現在位置が所定のエリア内に位置するか否かを判定するために用いられる。また、許容エリア情報は、許容エリア情報の中心位置情報を含む構成とすることもできる。例えば、携帯情報端末100が、複数のエリアが重複する位置が現在位置となったときに、現在地に最も近い中心位置情報を特定するように構成することができる。このような構成によれば、動作関連情報を特定することができるようになる。
選択オブジェクト情報は、所定のWEBページ上に表示される選択操作のためのオブジェクト(つまり、WEBページ上オブジェクト)に関する情報である。具体的には、選択オブジェクト情報は、WEBページ上に表示されている所定の情報に対して「良い!」「共感した!」という意思表示をするための「いいね」ボタンに関する情報である。
図2に示すように、選択オブジェクト情報は、選択オブジェクトと、選択結果と、先行表示フラグとを含む。なお、本例では、選択操作のためのオブジェクトとして「選択オブジェクト」と「WEBページ上オブジェクト」とを使い分けて説明する。上述のように、「WEBページ上オブジェクト」は、所定のWEBページ上に表示される選択操作のためのオブジェクトを示す。一方で、「選択オブジェクト」は、動作関連情報に含まれる情報であって、WEBページ上オブジェクトに基づいて予め設定された情報である。「選択オブジェクト」は、例えば、動作関連情報を更新する管理者によって予め設定されるように構成されていてもよいし、WEBページ上に表示されているオブジェクトがそのまま設定されるように構成されていてもよい。
選択オブジェクトは、図形情報および文字情報を含む1の画像で構成されている。そして、選択オブジェクトは、「押下げ操作」や「フリック操作」や「スワイプ操作」などの1の操作を受け付けるためのものである。図3は、選択オブジェクトの構成例を示す図である。図3に示すように、選択オブジェクトは、図形情報で構成される「いいね」ボタン(図3(a)参照)や「シェア」ボタン(図3(c)参照)や「ホーム」ボタン(図3(e)参照)を含む。さらに、選択オブジェクトは、文字情報で構成される「いいね」(図3(b)参照)や「シェア」(図3(d)参照)や「ホーム」(図3(f)参照)を含む。
本例の選択オブジェクト情報として格納される選択オブジェクトは、WEBページ上に表示されているすべてを対象として格納するのではなく、特定の選択オブジェクトについてのみ格納する構成としている。例えば、格納される選択オブジェクトは、ユーザから選択操作を受け付けたことに応じて取得制限のある情報にアクセス可能とするための選択オブジェクトを含む。ここで、「ユーザから選択操作を受け付けたことに応じて取得制限のある情報にアクセス可能とするための選択オブジェクト」とは、例えば、選択操作が実行されると所定の結果(例えば、クーポン画像や、一部が表示されているページの全てのページなど)を選択結果として得ることができるような選択オブジェクトのことを示す。より具体的に言い換えれば、本例の選択オブジェクト情報は、選択オブジェクト(例えば、「いいね」ボタン)の選択操作がトリガとなり取得制限(または、閲覧制限)が解除される情報(例えば、クーポン画像)が存在する場合における、この選択オブジェクト(「いいね」ボタン)に対応する画像と、解除されたことにより取得可能(または、閲覧可能)となった情報(クーポン画像)とを含む。
なお、選択オブジェクトは、「ユーザから選択操作を受け付けたことに応じて取得制限のある情報にアクセス可能とするための選択オブジェクト」に限らず、閲覧頻度の高いサイトにアクセスするための選択オブジェクト(例えば、「ホーム」アイコン)を含むように構成されていてもよい。
選択結果は、1の選択オブジェクトがWEBページ上で選択操作されたときの結果として表示される情報である。具体的には、クーポン画像や、所定のサイトのページ情報を含む。
先行表示フラグは、「0」または「1」で格納されるフラグ情報であり、先行表示するか否かを判定するために用いられる情報である。例えば、先行表示フラグは、選択操作が既に実行済であるか否かに基づいて決定される場合と、ユーザ(または管理者)により実行された設定操作に基づいて決定される場合とを含む。
ここで「選択操作が既に実行済であるか否かに基づいて決定される」とは、例えば、所定のWEBページにおける「いいね」ボタンが既に選択操作されている状態となっている場合は「1」として格納され、未だ選択操作されていない状態となっている場合は「0」として格納されることを示す。したがって、先行表示フラグは、初期状態では「0」として格納されており、ユーザの選択操作に応じて制御部10により先行表示フラグが適宜更新され「1」として格納される。
次に、携帯情報端末100の動作の概念について図を参照して説明する。
図4は、携帯情報端末の動作の概念を示す概念図である。図4(a)から図4(e)では、WEBサイトで「良い!」と評価した人にクーポンQを配布している店舗Tがあるときに、その店舗Tを「良い!」と評価したユーザUが、評価したことにより取得したクーポンQを使用して店舗Tで商品を購入する場合の一連の流れを示している。
図4(a)は、ユーザUがスマートフォンS(携帯情報端末)を所持したまま、店舗Tに入店したときを示す図である。また、図4(b)は、入店時のスマートフォンSの表示画面Dを示す図である。また、図4(c)は、表示画面Dに表示される「いいね」ボタンNBを選択したときを示す図である。さらに、図4(d)は、「いいね」ボタンNBが選択されたことにより表示画面DにクーポンQが表示されたときを示す図である。
先ず、ユーザUが店舗TにスマートフォンSを持って入店すると(図4(a)参照)、スマートフォンSには、店舗Tの位置を示す位置情報に基づいて表示画面Dに「1の選択オブジェクト」としての「いいね」ボタンNBが表示される(図4(b)参照)。ここで、ユーザUが「いいね」ボタンNBを押下げすると(図4(c)参照)、ユーザUは店舗Tについて「良い!」と評価するとともにクーポンQを取得する(図4(d)参照)。その後取得したクーポンQをレジで提示し、商品を購入する(図4(e)参照)。
このように、ユーザが、クーポンを取得するために店舗を評価するためのWEBサイトにアクセスし、評価するためのボタンを探すというステップを経ることなく、ユーザが店舗に入店した、表示されたボタンを選択操作するだけでクーポンを取得することができるようになる。すなわち、所定の情報を取得するまでに必要な操作回数を減らすことができるようになるため、所定の情報を取得させるためのユーザの操作負担を軽減することができるようになる。
以上、携帯情報端末100の動作例を示す概念を説明した。次に、携帯情報端末100の動作について図面を参照して説明する。なお、本発明に特に係わらない処理については、その詳細な説明を省略している場合がある。
図5は、携帯情報端末100が実行する選択結果表示処理の例を示すフローチャートである。選択結果表示処理では、ユーザ位置に基づいて所定の情報を表示する処理が実行される。
選択結果表示処理では、先ず、携帯情報端末100の制御部10は、ユーザの位置情報を特定する(ステップS101)。
位置情報が特定されると、制御部10は、動作関連情報記憶部21を参照してユーザの位置情報に対応する動作関連情報を特定するための処理を実行する(ステップS102)。すなわち、制御部10が、許容エリア情報によって示される位置を中心とした所定の範囲内にユーザの現在位置を含んでいる動作関連情報を特定する。
次に、制御部10は、ユーザの位置情報に対応する動作関連情報が特定できたか否か判定する(ステップS103)。制御部10がユーザの位置情報に対応する動作関連情報が特定できなかったと判定したときには(ステップS103のN)、制御部10は、ステップS101に戻り、再度ユーザの位置情報を特定する。
一方で、制御部10がユーザの位置情報に対応する動作関連情報が特定できたと判定したときには(ステップS103のY)、制御部10は、特定した動作関連情報参照して先行表示フラグを特定し、特定した先行表示フラグが「0」であるか否かを判定する(ステップS104)。
制御部10が動作関連情報を参照して先行表示フラグが「0」ではないと判定したとき(ステップS104のN)には、制御部10は、動作関連情報を参照して選択結果を表示画面に表示する(ステップS108)。選択結果の表示については、後で詳しく説明する。
一方で、制御部10が動作関連情報を参照して先行表示フラグが「0」であると判定したとき(ステップS104のN)には、制御部10は、動作関連情報を参照して選択オブジェクトを特定し、特定した選択オブジェクトを表示画面に表示する(ステップS105)。すなわち、制御部10は、ステップS102で特定できた動作関連情報に格納される「1の選択オブジェクト」を表示画面に表示する。
図6は、「1の選択オブジェクト」を表示する表示画面の例を示す説明図である。図6に示すように、表示画面80には、「1の選択オブジェクト」としての「いいね」ボタン81が選択可能に表示される。本例では、選択オブジェクト81が、ユーザによる「押下げ操作」を可能とするように表示される構成としているが、選択オブジェクト81は、「スワイプ操作」や「フリック操作」などを可能とするように表示される構成とされていてもよい。
選択オブジェクトが表示されると、制御部10は、ユーザから所定の選択操作を受け付ける(ステップS106)。そして、制御部10は、ユーザから受け付けた選択操作が選択オブジェクトの選択操作(例えば、押下げ操作)であるか否かを判定する(ステップS107)。
制御部10がユーザから受け付けた操作が選択オブジェクトの選択操作ではないと判定したとき(ステップS107のN)には、制御部10は、ユーザから受け付けた操作をキャンセル操作として受け付けて、選択結果表示処理を終了する。なお、本例では、携帯情報端末100が、選択オブジェクトの選択操作以外の全ての操作がキャンセル操作として受け付けられるように構成されているが、このような構成に限られない。例えば、制御部10は、キャンセル操作のためのオブジェクトを選択オブジェクトとは別に表示し、選択オブジェクトの選択操作以外の操作を受け付けた場合であってもキャンセル操作のためのオブジェクトが選択されるまでは、選択結果表示処理を終了しない構成とされていてもよい。
一方で、制御部10がユーザから受け付けた操作が選択オブジェクトの選択操作であると判定したとき(ステップS107のY)には、制御部10は、動作関連情報を参照して、選択結果を特定し、特定した選択操作に対応する選択結果を表示する(ステップS108)。
図7は、選択結果を表示する表示画面の例を示す説明図である。図7に示すように、表示画面80には、選択結果画面としてのクーポン画像82が表示される。
制御部10は、選択結果を表示すると、選択結果表示処理を終了する。
以上に説明したように、本実施の形態に係る携帯情報端末100は、ユーザによる操作に応じて所定の動作を実行する携帯情報端末であって、現在位置を特定し(例えば、ステップS101)、動作の内容に関連する情報であって、所定のオブジェクトの表示を許容するエリアに関する許容エリア情報と、所定のWEBページ上に表示される選択操作のためのオブジェクトに関する選択オブジェクト情報とを含む動作関連情報を記憶する動作関連情報記憶部(例えば、動作関連情報記憶部21)を参照して、特定された現在位置に対応する1の選択オブジェクトを表示し(例えば、ステップS105)、表示された当該1の選択オブジェクトに対する選択操作を受け付け(例えば、ステップS106)、当該選択操作が受け付けられたときに、1の選択オブジェクトがWEBページ上で選択されたときの結果として表示される選択結果を表示する(例えば、ステップS108)構成としている。このような構成によれば、ユーザは、自己の位置に応じて表示される1の選択オブジェクトを選択するだけで所望の情報を取得することができるようになる。すなわち、所定の情報を得るまでの操作回数を減らすことができるようになるため、所定の情報を取得させるための操作負担を軽減することができるようになる。
また、上述の実施の形態では、動作関連情報記憶部21が、ユーザから選択操作を受け付けたことに応じて取得制限のある情報にアクセス可能とするためのオブジェクトに関する情報を選択オブジェクト情報として記憶するように構成されている。このような構成によれば、ユーザにメリットの無い情報の提供を排除することができるようになるため、情報提供の実効性を高めることができるようになる。したがって、情報提供サービスの利用頻度を効果的に高めることができるようになる。
また、上述した実施の形態では、動作関連情報記憶部21が、選択されたときの結果としてクーポン画像情報を表示するオブジェクトに関する情報を選択オブジェクト情報として記憶するように構成されている。このような構成によれば、ユーザに操作負担なく有用な情報を提供することができるようになるとともに、効果的にクーポンを配信することができるようになるため、店舗のプロモーション活動を有効に実行することができるようになる。
また、上述の実施の形態では、携帯情報端末100が、ユーザの現在位置に対応する1の選択オブジェクトが表示画面に表示される前に選択操作が既に実行されているか否かを特定し(例えば、ステップS104)、選択操作が既に実行されていると特定されたとき(例えば、ステップS104のN)に1の選択オブジェクトを表示することなく選択結果を先行表示する構成としている。このような構成によれば、既に所定の操作が実行されているときには、再度同じ操作を必要とすることなくクーポンなどの所定の情報を得ることができるようになるため、所定の情報を取得させるためのユーザの操作負担を軽減することができるようになる。
なお、上述の実施の形態では特に言及していないが、携帯情報端末100は、表示する1の選択オブジェクトとともに、当該1の選択オブジェクトが選択されたときに表示される選択結果に関する説明を表示するように構成とされていてもよい。すなわち、上述した動作関連情報がさらに説明に関する説明情報を含み、1の選択オブジェクトときに、動作関連情報を参照して説明情報を1の選択オブジェクトの近傍に表示するように構成されていてもよい。
なお、上述の実施の形態では動作関連情報に選択結果を含むように構成されているが、このような構成に限られず、選択結果の代わりにWEBページ情報を含むように構成されていてもよい。図8は、WEBページ情報を含む動作関連情報の格納例を示す説明図である。図8に示すように、動作関連情報は、選択オブジェクトに対応するWEBページ上オブジェクトが存在するWEBページのアドレスを示すWEBページ情報を含む。このような動作関連情報を用いることにより、携帯情報端末100は、選択オブジェクトに対する選択操作が受け付けられたときに、所定のWEBページに内部的にアクセスすることにより選択結果を表示するように構成することができる。すなわち、携帯情報端末100は、WEBページのアドレスに関するWEBページ情報を含む動作関連情報(例えば、図8参照)を記憶する動作関連情報記憶部を備え、1の選択オブジェクト(例えば、携帯情報端末の表示画面に表示される「いいね」ボタン)に対する選択操作が受け付けられたときに、当該1の選択オブジェクトに対応するWEBページにアクセスし、アクセスした当該WEBページに存在する当該選択オブジェクトに対応するオブジェクトを示すWEBページ上オブジェクト(例えば、WEBページ上に表示される「いいね」ボタン)を特定し、特定した当該WEBページ上オブジェクトを選択し、当該WEBページ上オブジェクトを選択したことにより取得した選択結果を表示画面に表示する構成とされていてもよい。
なお、上述の実施の形態では特に言及していないが、携帯情報端末100は、表示画面に表示される選択オブジェクト(例えば、「いいね」ボタン)が選択されたとき(ステップS107のY)に、選択された選択オブジェクトに対応するWEBページ上のオブジェクト(例えば、WEBページ上オブジェクト)が選択されたものとして当該WEBページを更新するためのWEBページ更新情報を当該WEBページを管理する情報管理サーバ(不図示)に送信するように構成されていてもよい。このような構成によれば、ユーザの操作負担を軽減してサービスの利用頻度を向上させることができるとともに、店舗が所望する情報(例えば、「いいね」ボタンの収集回数)を容易に収集することができるようになる。したがって、サービスの有用性が向上し、サービス自体の価値が高まることとなる。
なお、上述した実施の形態では特に言及していないが、携帯情報端末100は、表示画面に選択オブジェクトとしての「いいね」ボタンを表示することなく選択結果を表示するとき(例えば、ステップS104のN)に、表示する選択結果に対応するWEBページ上の「いいね」ボタンが選択されたものとして当該WEBページを更新するためのWEBページ更新情報を当該WEBページを管理する情報管理サーバ(不図示)に送信するように構成されていてもよい。
[第2の実施の形態]
上述した第1の実施の形態で言及した携帯情報端末100が備える機能の一部を情報管理サーバが備えるように構成することができる。そこで、第2の実施の形態として、ユーザによる操作に応じて所定の動作を実行する携帯情報端末と、当該携帯情報端末と通信ネットワークを介して接続する情報管理サーバとを備える画像表示システムについて説明する。以下、上述した第1の実施の形態で言及した構成と同様の構成を有する場合には同じ名称を用いて説明する。
先ず、携帯情報端末が位置情報を取得し、動作関連情報記憶部を備える情報管理サーバに取得した位置情報を送信する。位置情報を受信した情報管理サーバは、位置情報に対応する許容エリア情報を含む動作関連情報を特定し、特定した動作関連情報に基づいて特定した選択オブジェクトを携帯情報端末に送信する。選択オブジェクトを受信した携帯情報端末は、選択オブジェクトの選択操作を受け付け、当該選択操作を受け付けたことを示す情報を情報管理サーバに送信する。選択オブジェクトの選択操作を受け付けたことを示す情報を受信した情報管理サーバは、動作関連情報に基づいて特定した選択結果を携帯情報端末に送信する。選択結果を受信した携帯情報端末は、受信した選択結果を表示画面に表示する。このような構成によれば、所定の情報を得るまでの操作回数を減らすことができるようになるため、所定の情報を取得させるためのユーザの操作負担を軽減することができるようになる。
さらに、第2の実施の形態に係る画像表示システムでは、選択オブジェクトの選択操作を受け付けたことを示す情報を受信した情報管理サーバが、選択オブジェクトに対応するWEBページ上のオブジェクトが選択されたものとして当該WEBページを更新するように構成されていてもよい。すなわち、画像表示システムは、表示画面に表示される選択オブジェクトとしての「いいね」ボタンが選択されると、対応するWEBページ上の「いいね」ボタンが選択されたものとして当該WEBページを更新するように構成されていてもよい。このような構成によれば、ユーザの操作負担を軽減してサービスの利用頻度を向上させることができるとともに、店舗が所望する情報(例えば、「いいね」ボタンの収集回数)を容易に収集することができるようになる。したがって、サービスの有用性が向上し、サービス自体の価値が高まることとなる。
本発明は、ユーザによる操作に応じて所定の情報を表示するのに有用である。
100携帯情報端末
10 制御部
11 センサ情報処理(位置情報特定)部
12 通信処理部
13 選択オブジェクト表示処理部
14 選択結果表示処理部
20 記憶部
21 動作関連情報記憶部
30 メモリ
40 表示部
50 センサ部
60 通信部
70 入力部

Claims (9)

  1. ユーザによる操作に応じて所定の動作を実行する携帯情報端末であって、
    現在位置を特定する現在位置特定手段と、
    動作の内容に関連する情報であって、所定のオブジェクトの表示を許容するエリアに関する許容エリア情報と、所定のWEBページ上に表示される選択操作のためのオブジェクトに関する選択オブジェクト情報とを含む動作関連情報を記憶する動作関連情報記憶手段を参照して、特定された現在位置に対応する1の選択オブジェクトを表示する選択オブジェクト表示手段と、
    表示された当該1の選択オブジェクトに対する選択操作を受け付ける選択操作受付手段と、
    当該選択操作が受け付けられたときに、前記1の選択オブジェクトが前記WEBページ上で選択されたときの結果として表示される選択結果を表示する選択結果表示手段とを含む
    ことを特徴とする携帯情報端末。
  2. 前記動作関連情報記憶手段は、ユーザから選択操作を受け付けたことに応じて取得制限のある情報にアクセス可能とするためのオブジェクトに関する情報を前記選択オブジェクト情報として記憶する
    請求項1記載の携帯情報端末。
  3. 前記動作関連情報記憶手段は、選択されたときの結果としてクーポン画像情報を表示するオブジェクトに関する情報を前記選択オブジェクト情報として記憶する
    請求項1または請求項2記載の携帯情報端末。
  4. 前記選択オブジェクト表示手段により現在位置に対応する1の選択オブジェクトが表示される前に、前記選択操作が既に実行されているか否かを特定する実行済特定手段を含み、
    前記選択結果表示手段は、前記選択操作が既に実行されていることが特定されたときに、前記選択オブジェクト表示手段により前記1の選択オブジェクトを表示することなく、前記選択結果を先行表示する先行表示手段を含む
    請求項1から請求項3のうち何れかに記載の携帯情報端末。
  5. 前記選択オブジェクト表示手段により表示される前記1の選択オブジェクトとともに、当該前記1の選択オブジェクトが選択されたときに前記選択結果表示手段により表示される選択結果に関する説明を表示する説明表示手段を含む
    請求項1から請求項4のうち何れかに記載の携帯情報端末。
  6. 前記動作関連情報記憶手段は、選択結果を含む前記動作関連情報を記憶する
    請求項1から請求項5のうち何れかに記載の携帯情報端末。
  7. 前記動作関連情報記憶手段は、WEBページのアドレスに関するWEBページ情報を含む前記動作関連情報を記憶し、
    前記選択結果表示手段は、前記1の選択オブジェクトに対する選択操作が受け付けられたときに、当該1の選択オブジェクトに対応するWEBページにアクセスし、アクセスした当該WEBページに存在する当該選択オブジェクトに対応するオブジェクトを示すWEBページ上オブジェクトを特定し、特定した当該WEBページ上オブジェクトを選択し、当該WEBページ上オブジェクトを選択したことにより取得した選択結果を表示画面に表示する
    請求項1から請求項5のうち何れかに記載の携帯情報端末。
  8. ユーザによる操作に応じて携帯情報端末に所定の動作を実行させるためのコンピュータプログラムであって、
    前記携帯情報端末に、
    現在位置を特定する現在位置特定処理と、
    動作の内容に関連する情報であって、所定のオブジェクトの表示を許容するエリアに関する許容エリア情報と、所定のWEBページ上に表示される選択操作のためのオブジェクトに関する選択オブジェクト情報とを含む動作関連情報を記憶する動作関連情報記憶手段を参照して、特定された現在位置に対応する1の選択オブジェクトを表示する選択オブジェクト表示処理と、
    表示された当該1の選択オブジェクトに対する選択操作を受け付ける選択操作受付処理と、
    当該選択操作が受け付けられたときに、前記1の選択オブジェクトが前記WEBページ上で選択されたときの結果として表示される選択結果を表示する選択結果表示処理とを
    実行させるためのコンピュータプログラム。
  9. ユーザによる操作に応じて所定の動作を実行する携帯情報端末と、当該携帯情報端末と通信ネットワークを介して接続する情報管理サーバとを備える画像表示システムであって、
    現在位置を特定する現在位置特定手段と、
    動作の内容に関連する情報であって、所定のオブジェクトの表示を許容するエリアに関する許容エリア情報と、所定のWEBページ上に表示される選択操作のためのオブジェクトに関する選択オブジェクト情報とを含む動作関連情報を記憶する動作関連情報記憶手段を参照して、特定された現在位置に対応する1の選択オブジェクトを特定する選択オブジェクト特定手段を含み、
    さらに、前記携帯情報端末は、
    前記選択オブジェクト特定手段により特定された前記1の選択オブジェクトを表示する選択オブジェクト表示手段と、
    表示された当該1の選択オブジェクトに対する選択操作を受け付ける選択操作受付手段と、
    当該選択操作が受け付けられたときに、前記1の選択オブジェクトが前記WEBページ上で選択されたときの結果として表示される選択結果を表示する選択結果表示手段とを含む
    ことを特徴とする画像表示システム。
JP2014066422A 2014-03-27 2014-03-27 携帯情報端末、コンピュータプログラム、および画像表示システム Active JP5914554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014066422A JP5914554B2 (ja) 2014-03-27 2014-03-27 携帯情報端末、コンピュータプログラム、および画像表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014066422A JP5914554B2 (ja) 2014-03-27 2014-03-27 携帯情報端末、コンピュータプログラム、および画像表示システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015191299A true JP2015191299A (ja) 2015-11-02
JP5914554B2 JP5914554B2 (ja) 2016-05-11

Family

ID=54425770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014066422A Active JP5914554B2 (ja) 2014-03-27 2014-03-27 携帯情報端末、コンピュータプログラム、および画像表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5914554B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011152398A1 (ja) * 2010-06-03 2011-12-08 シャープ株式会社 通信機器、配信システム、配信データの処理方法、および配信データの処理プログラム
JP3186321U (ja) * 2013-06-27 2013-10-03 株式会社e−セレス 地域情報チャネルシステム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011152398A1 (ja) * 2010-06-03 2011-12-08 シャープ株式会社 通信機器、配信システム、配信データの処理方法、および配信データの処理プログラム
JP3186321U (ja) * 2013-06-27 2013-10-03 株式会社e−セレス 地域情報チャネルシステム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015032834; 月刊e・コロンブス 第38巻,第1版, 20121030, p.74, 東方通信社 古川 猛 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP5914554B2 (ja) 2016-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101657379B1 (ko) 원격 환경에 대해 데이터 엔트리 콘텐츠를 제공하기 위한 방법 및 장치
JP6439265B2 (ja) 特典付与サーバ及び特典付与システム
JPWO2017141391A1 (ja) サーバー装置
US9942164B2 (en) Mobile information terminal and program thereof
US9279694B1 (en) System and method for returning to a selected location and for finding forms in a facility
JP5959745B2 (ja) 広告システム、広告処理装置
JP6754215B2 (ja) 地図表示システム、ナビゲーションシステム及びコンピュータプログラム
JP2019032791A (ja) 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御システム
JP2013250743A (ja) コーディネート提案装置、コーディネート提案システム、コーディネート提案方法、プログラム、記録媒体
JP5891905B2 (ja) サーバ装置、プログラム及び通信システム
JP6100968B1 (ja) サーバ装置、方法及びプログラム
JP5914554B2 (ja) 携帯情報端末、コンピュータプログラム、および画像表示システム
KR101135447B1 (ko) 휴대 단말의 부가 정보 서비스 장치와 방법 및 그 기록매체와 부가 정보 서비스 시스템 및 그 방법
WO2017033301A1 (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーションシステムおよびナビゲーション装置を用いた情報提示方法
JP2018165901A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び情報処理システム
JP6323446B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理システム
JP5698583B2 (ja) メニュー表示システム
JP5868082B2 (ja) 地図表示装置
JP5926312B2 (ja) 電子チケット管理方法および電子チケット管理プログラム
CN109582200B (zh) 一种导航信息显示方法及移动终端
JP2019020849A (ja) サーバ装置、電子コンテンツ管理システム、及び制御方法
US9064265B1 (en) System and method for locating items in a facility
JP5814184B2 (ja) ナビゲーションシステム、装置、方法及びコンピュータプログラム
JP2017144224A (ja) サーバ装置、方法及びプログラム
JP2015102952A (ja) 表示処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5914554

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250