JP2015188581A - X線画像制御装置 - Google Patents

X線画像制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015188581A
JP2015188581A JP2014067753A JP2014067753A JP2015188581A JP 2015188581 A JP2015188581 A JP 2015188581A JP 2014067753 A JP2014067753 A JP 2014067753A JP 2014067753 A JP2014067753 A JP 2014067753A JP 2015188581 A JP2015188581 A JP 2015188581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
ray image
position information
image control
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2014067753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015188581A5 (ja
Inventor
久幸 三浦
Hisayuki Miura
久幸 三浦
宏平 元木
Kohei Motoki
宏平 元木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP2014067753A priority Critical patent/JP2015188581A/ja
Publication of JP2015188581A publication Critical patent/JP2015188581A/ja
Publication of JP2015188581A5 publication Critical patent/JP2015188581A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】複数種類のX線画像撮像装置に着脱可能に構成されたX線画像制御装置であって、操作者が接続先のX線画像撮像装置に応じて、その都度、設定変更を行わなくて済むX線画像制御装置を提供する。
【解決手段】被検体にX線を照射し被検体を透過したX線を検出してX線信号を出力する複数種類のX線画像撮像装置101に着脱可能に構成され、接続されたX線画像撮像装置101のX線照射を制御する制御部115と、当該X線画像制御装置102の位置情報を取得する位置情報取得部114と、を有し、制御部115は、位置情報取得部114により取得された位置情報と、当該X線画像制御装置内102に予め登録された複数種類のX線画像撮像装置101のそれぞれの位置情報と、を用いて、当該X線画像制御装置102に接続されているX線画像撮像装置101の種類を判定し、判定したX線画像撮像装置101の仕様に対応した設定に制御を切り替える。
【選択図】図1

Description

本発明は、被検体のX線画像を取得する複数種類のX線画像撮像装置に着脱可能に構成され、接続したX線画像撮像装置の制御を行うX線画像制御装置に関する。
X線画像診断装置は、X線を生成するためのX線発生部と、被検体を透過してきたX線を検出するX線検出部と、を有してなるX線画像撮像装置と、これらの各構成要素を制御し被検体のX線画像を取得するX線画像制御装置からなっている。例えば、特許文献1には、X線発生部やX線検出部が検査室に設置され、これらを用いて取得されたX線信号を用いてX線画像を生成するX線画像処理部やこれら各構成要素を制御する制御部が捜査室に配置されたX線診断装置について記載されている。
特開2014-23592号公報
X線を生成するためのX線発生部や被検体を透過してきたX線を検出するX線検出部などを有してなるX線画像撮像装置と、これらを用いて取得されたX線信号を用いてX線画像を生成する画像処理部やこれら各構成要素を制御する制御部などを有してなるX線画像制御装置と、は一体のシステムとして構成されている。X線画像制御装置は主にPCなどを用いて構成されており、一台のX線画像制御装置で複数種のX線画像撮像装置に接続し制御しようとした場合、その都度、操作者はX線画像制御装置を接続したX線画像撮像装置の種類に応じた設定に切り替える必要が生じるという課題がある。
そこで、本発明の目的は、複数種類のX線画像撮像装置に着脱可能に構成されたX線画像制御装置であって、操作者が接続先のX線画像撮像装置に応じて、その都度、設定変更を行わなくて済むX線画像制御装置を提供することである。
前記課題を解決するために、本発明のX線画像診断装置は以下の様に構成される。
被検体にX線を照射し被検体を透過したX線を検出してX線信号を出力する複数種類のX線画像撮像装置に着脱可能に構成され、接続されたX線画像撮像装置のX線照射を制御する制御部と、当該X線画像制御装置の位置情報を取得する位置情報取得部と、を有し、制御部は、位置情報取得部により取得された位置情報と、当該X線画像制御装置内に予め登録された複数種類のX線画像撮像装置のそれぞれの位置情報と、を用いて、当該X線画像制御部に接続されているX線画像撮像装置の種類を判定し、判定したX線画像撮像装置の仕様に対応した設定に制御を切り替える。
本発明によれば、X線画像制御装置の位置情報に基づいて、接続されるX線画像撮像装置の仕様に対応した設定にX線画像制御装置が切り替わるため、X線画像制御装置の操作の利便性が向上される。
本発明のX線画像制御装置を示す図。 X線画像撮像装置の例を示す図。 本発明の実施例を説明するための図。 本発明の実施例を説明するための図。 本発明の実施例を説明するための図。 本発明の実施例を説明するための図。 本発明のX線画像制御装置の動作順序を説明するためのフロー図。
以下、添付図面に従って本発明のX線画像制御装置について詳説する。
なお、発明の実施形態を説明するための全図において、同一機能を有するものは同一符号を付け、その繰り返しの説明は省略する。図1は、本発明のX線画像制御装置の全体構成を示した図である。
図1に示す本発明のX線画像制御装置102はX線画像撮像装置101に着脱可能に構成されている。X線画像制御装置102に接続されるX線画像撮像装置は複数種あり、図1で示すX線画像撮像装置101の構成はそのうちの1種類である。図2(a)(b)には他の種類のX線画像撮像装置201、202の例を示している。
初めに、図1で示すX線画像撮像装置101について説明する。
X線画像撮像装置101は、被検体103にX線を照射し、被検体103を透過したX線を検出してX線信号を出力する。
具体的には、X線画像撮像装置101は、被検体103を載せる天板104と、被検体103にX線を照射するX線源105と、被検体103に対するX線照射野領域を設定するX線絞り装置106と、X線源105に電力供給を行なう高電圧発生部107と、X線源105に対向する位置に配置され、被検体103を透過したX線を検出するX線検出部108と、X線画像制御装置102と接続する第一接続端子122と、を有して構成される。また、特に図示はしないがX線画像撮像装置101は設置している床面に対し所定の角度の範囲内で起倒動可能なように構成させている。
X線源105は、高電圧発生器107から電力供給を受けてX線を発生させるX線管球を有する。また、X線源105には、特定のエネルギーのX線を選択的に透過させるX線フィルタなどを有していてもよい。
X線絞り装置106は、X線源105から発生したX線を遮蔽するX線遮蔽用鉛板を複数有し、複数のX線遮蔽用鉛板をそれぞれ移動することにより、被検体103に対するX線照射野領域を決定する。
X線検出部108は、例えば、X線を検出する複数の検出素子が二次元アレイ状に配置されて構成されており、X線源105から照射され、被検体103を透過したX線の入射線量に応じたX線信号を検出する機器である。
高電圧発生部107及びX線検出部108は第一接続端子122を介してX線画像制御装置102の第二接続端子117に接続されX線画像制御装置102により制御される。
次に、図2(a)(b)で示すX線画像撮像装置201、X線画像撮像装置202について、主にX線画像撮像装置101と異なる点について説明する。
X線画像撮像装置201は、X線源105及びX線絞り装置106がX線検出部108と対向配置するようにC型アーム204で支持されており、また、モータを用いて車輪203を回転させ移動可能なように構成されている。このアームが所望の位置に動くことで被検体103のさまざまな部位をさまざまな角度から撮影することができる。
また、X線画像撮像装置202は、X線源105及びX線絞り装置106が昇降するように支柱部205によって支持されており、X線画像撮像装置201と同様にモータを用いて車輪203を回転させ移動可能に構成されている。
次に、X線画像制御装置102について説明する。
X線画像制御装置102は、接続したX線画像撮像装置101のX線照射の制御、及びX線画像撮像装置101から出力されるX線信号を用いてX線画像の生成などを行う。具体的には、X線画像制御装置102は、X線検出部108から出力されたX線信号に対して画像処理を行い、X線画像を生成する画像処理部109と、画像処理部109で生成されたX線画像を記憶する画像記憶部110と、画像記憶部110に記憶されたX線画像を表示部112や外部記憶装置へ出力する画像出力部111と、被検体103の情報を外部から読取る被検体情報読取部113と、X線画像制御装置102の位置情報を取得する位置情報取得部114と、位置情報取得部114によって取得されたX線画像制御装置102の位置情報に基づいて、これら各構成要素を制御する制御部115と、制御部115に対して指令を行う操作部116と、X線画像制御装置102と接続する第二接続端子117と、を有して構成される。
画像処理部109は、X線検出部108から出力されたX線信号を画像処理し、画像処理されたX線画像を出力する。画像処理は、ガンマ変換、階調変換処理、画像の拡大・縮小等である。
画像記憶部110は、例えばメモリやハードディスクで構成されている。
制御部115は、位置情報取得部114により取得されたX線画像制御装置102の位置情報と、X線画像制御装置102内に予め登録された複数種類のX線画像撮像装置のそれぞれの位置情報と、を比較することにより、X線画像制御装置102に接続されているX線画像撮像装置の種類を判定する。そして、制御部115はここで判定されたX線画像撮像装置の仕様に対応した設定に制御を切り替える。また、その際、操作部116の設定も同様にここで判定されたX線画像撮像装置の仕様に対応した設定に切り替える。
図3には、病院A内の病室aにはX線画像撮像装置201が、病院A内の病室bにはX線画像撮像装置202が、院外の施設に向かい検診などを行う車両A内にはX線画像撮像装置101が、それぞれ設置され、この内、病室aに設置されたX線画像撮像装置201にX線画像制御装置102が接続されている様子を示している。
X線画像制御装置102は一つの端末として操作者が持ち運び可能となるように構成されており、操作者は各々の場所に設置されているX線画像撮像装置に接続することで同一の端末を用いて複数種のX線画像撮像装置を制御することができる。たとえば、X線画像制御装置102が病室a内のX線画像撮像装置201に接続された場合は、操作者はX線画像制御装置102を用いてX線画像撮像装置201の移動制御を行うことができ、また、X線画像制御装置102が車両A内のX線画像撮像装置101に接続された場合は、操作者はX線画像制御装置102を用いてX線画像撮像装置101の天板104の起倒動作を制御することができる。
この他、それぞれのX線画像撮像装置が備えるX線源105から照射させる管電流や管電圧といったX線条件は、それぞれのX線画像撮像装置の仕様に対応した操作モードに切り替えられた制御部115と操作部116によって制御される。ここでは3種類のX線画像撮像装置について記載しているが、X線画像撮像装置は2種類以上であればよい。たとえば、病院A内の病室aと病室bともにX線画像撮像装置202を設置しているような場合であってもよい。その場合、X線画像撮像装置202の設置位置情報を病室aと病室bの2つを設定しておく。
次に本発明のX線画像制御装置102の動作順につき、図7のフローチャートを用いて説明する。
ステップS701では、位置情報取得部114によりX線画像制御装置102の位置情報を取得する。
ステップS702では、X線画像制御装置102により取得された位置情報と、予め登録してあるX線画像撮像装置の位置情報と、を比較し、X線画像制御装置102に接続されているX線画像撮像装置の種類を判定する。
ステップS703では、判定したX線画像撮像装置の仕様に対応した設定にX線画像制御装置102を切り替える。
このように本発明のX線画像制御装置102は、位置情報取得部114により取得されたX線画像制御装置102の位置情報と、予め登録してあるX線画像撮像装置の位置情報に基づいて、X線画像制御装置102に接続されているX線画像撮像装置の種類を判定し、判定したX線画像撮像装置の仕様に対応した設定に制御を切り替えるため、操作者はその都度自ら接続先のX線画像撮像装置の仕様に対応した設定にX線画像制御装置102を切り替える必要がなく、容易にX線画像制御装置102を用いて複数種類のX線画像撮像装置を制御することができる。
また、本発明のX線画像制御装置102はこれに限定されない。
制御部115は、位置情報取得部114により取得されたX線画像制御装置102の位置情報に基づいて、X線画像制御装置102内の一部の構成要素を制御するよう構成してもよい。
例えば、制御部115は、操作部116から画像記憶部110に記憶されたX線画像を外部記憶装置へ出力する旨の指令を受けると、位置情報取得部114により取得されたX線画像制御装置102の位置情報に基づいて、画像出力部111を用いて複数種ある外部記憶装置のうち一つを選択し、選択した外部記憶装置へ画像記憶部110に記憶されたX線画像を出力させるよう構成される。複数種の外部記憶装置の一例としてDVDやサーバーなどがある。
本実施例ではこれら外部記憶装置と接続するためのDVD出力端子118とサーバー出力端子119を備えている。図4には、病院A内の病室aに設置されたX線画像撮像装置201と、車両A内に設置されたX線画像撮像装置101と、X線画像撮像装置201とサーバー401に接続されたX線画像制御装置102と、X線画像撮像装置101とDVDドライブ402に接続されたX線画像制御装置102を示している。
X線画像制御装置102とX線画像撮像装置201、X線画像制御装置102とサーバー401、X線画像制御装置102とX線画像撮像装置101、X線画像制御装置102とDVDドライブ402の接続は有線でもよいし無線でもよい。
制御部115は、位置情報取得部114によりX線画像制御装置102が病室a内にあると判定すると、操作部116から画像記憶部110に記憶されたX線画像を外部記憶装置へ出力する旨の指令を受けた場合、外部記憶装置としてサーバー401を選択し、画像出力部111を用いてX線画像をサーバー401に出力する。
また、制御部115は、位置情報取得部114によりX線画像制御装置102が車両A内にあると判定すると、操作部116から画像記憶部110に記憶されたX線画像を外部記憶装置へ出力する旨の指令を受けた場合、外部記憶装置としてDVDドライブ402を選択し、画像出力部111を用いてX線画像をDVDドライブ402にセットされたDVDに出力する。
このようにX線画像制御装置102は、X線画像撮像装置101、201、202等を用いて取得したX線画像を外部記憶装置に出力する際、自身の位置情報に応じて複数種類ある外部記憶装置から予め設定しておいた一つの外部記憶装置を選択するよう構成されているため、操作者はX線画像の出力先をその都度指定する必要がなく、保存に係る一部操作を削減することができる。
また、制御部115は、操作部116から被検体103の情報を外部から取得する旨の指令を制御部115が受けると、位置情報取得部114により取得されたX線画像制御装置102の位置情報に基づいて、被検体情報読取部113を用いて複数種ある外部情報読取装置のうち一つを選択し、選択した外部情報読取装置から被検体103の情報を取得させるよう構成される。複数種の外部情報読取装置の一例としてバーコードリーダーやカードリーダーなどがある。
本実施例ではこれら外部情報読取装置と接続するためのバーコードリーダー入力端子120とカードリーダー入力端子121を備えている。図5には、病院A内の病室aに設置されたX線画像撮像装置201と、車両A内に設置されたX線画像撮像装置101と、X線画像撮像装置201とカードリーダー501に接続されたX線画像制御装置102と、X線画像撮像装置101とバーコードリーダー502に接続されたX線画像制御装置102を示している。
X線画像制御装置102とX線画像撮像装置201、X線画像制御装置102とカードリーダー501、X線画像制御装置102とX線画像撮像装置101、X線画像制御装置102とバーコードリーダー502の接続は有線でもよいし無線でもよい。
制御部115は、位置情報取得部114によりX線画像制御装置102が病室a内にあると判定すると、操作部116から被検体103の情報を外部から取得する旨の指令を受けた場合、外部情報読取装置としてカードリーダー501を選択し、カードリーダー501によって読み取られた被検体103の情報を取得する。また、制御部115は、位置情報取得部114によりX線画像制御装置102が車両A内にあると判定すると、操作部116から被検体103の情報を外部から取得する旨の指令を受けた場合、外部情報読取装置としてバーコードリーダー502を選択し、バーコードリーダー502によって読み取られた被検体103の情報を取得する。取得した被検体103の情報は、その後、被検体103を撮影する際のX線条件や、取得したX線画像に付帯する情報として用いられる。
このようにX線画像制御装置102は、被検体103の情報を外部から取得する際、自身の位置情報に応じて複数種類ある外部情報読取装置から予め設定しておいた一つの外部情報読取装置を選択するよう構成されているため、操作者は外部情報読取装置をその都度指定する必要がなく、情報取得に係る一部操作を削減することができる。
また、制御部115は、位置情報取得部114によりX線画像制御装置102が移動中であると判定すると、対応するX線画像撮像装置からのX線照射を行えないように制御し、X線画像制御装置102が停止中であると判定すると、X線照射を許可するよう構成される。図6には、病院A内を移動中のX線画像撮像装置201と、停止中のX線画像撮像装置201を示している。制御部115は、位置情報取得部114によりX線画像制御装置102が移動中であると判定すると、X線画像撮像装置201によるX線照射を禁止するため、移動中に操作者がX線画像制御装置102を用いて意図せぬX線照射指令をしてしまった場合でもX線照射が禁止されているため、X線の誤照射を回避することができる。
101 X線画像撮像装置、102 X線画像制御装置、103 被検体、104 天板、105 X線源、106 X線絞り装置、107 高電圧発生部、108 X線検出部、109 画像処理部、110 画像記憶部、111 画像出力部、112 表示部、113 被検体情報読取部、114 位置情報取得部、115 制御部、116 操作部、117 第二接続端子、118 DVD出力端子、119 サーバー出力端子、120 バーコードリーダー入力端子、121 カードリーダー入力端子、122 第一接続端子、201 X線画像撮像装置、202 X線画像撮像装置、203 車輪、204 C型アーム、205 支柱部、401 サーバー、402 DVDドライブ、501 カードリーダー、502 バーコードリーダー

Claims (4)

  1. 被検体にX線を照射し前記被検体を透過したX線を検出してX線信号を出力する複数種類のX線画像撮像装置に着脱可能に構成されるX線画像制御装置であって、
    前記X線画像制御装置は、接続された前記X線画像撮像装置のX線照射を制御する制御部と、当該X線画像制御装置の位置情報を取得する位置情報取得部と、を有し、
    前記制御部は、前記位置情報取得部により取得された位置情報と、当該X線画像制御装置内に予め登録された前記複数種類のX線画像撮像装置のそれぞれの位置情報と、を用いて、当該X線画像制御装置に接続されている前記X線画像撮像装置の種類を判定し、前記判定したX線画像撮像装置の仕様に対応した設定に制御を切り替えること
    を特徴とするX線画像制御装置。
  2. 更に、前記X線画像撮像装置を用いて取得したX線画像を記憶する画像記憶部と、前記画像記憶部に記憶されたX線画像を複数種類の外部記憶装置へ出力する画像出力部と、を有し、
    前記画像出力部は、前記位置情報取得部により取得された位置情報に基づいて選択された前記複数種類の外部記憶装置の内の一つの外部記憶装置へ前記X線画像を出力することを特徴とする請求項1に記載のX線画像制御装置。
  3. 更に、前記被検体の情報を外部から複数種類の外部情報読取装置を用いて読取る被検体情報読取部を有し、
    前記被検体情報読取部は、前記位置情報取得部により取得された位置情報に基づいて選択された前記複数種類の外部情報読取装置の内の一つの読み取り装置を用いて前記被検体の情報を取得することを特徴とする請求項1又は2に記載のX線画像制御装置。
  4. 更に、前記制御部は、前記位置情報取得部により取得された位置情報に基づいて当該X戦画像制御装置が移動中であると判定した場合、当該X線画像制御装置に接続されているX線画像撮像装置からのX線照射を行えないように制御することを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載のX線画像制御装置。
JP2014067753A 2014-03-28 2014-03-28 X線画像制御装置 Ceased JP2015188581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014067753A JP2015188581A (ja) 2014-03-28 2014-03-28 X線画像制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014067753A JP2015188581A (ja) 2014-03-28 2014-03-28 X線画像制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015188581A true JP2015188581A (ja) 2015-11-02
JP2015188581A5 JP2015188581A5 (ja) 2017-03-30

Family

ID=54423622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014067753A Ceased JP2015188581A (ja) 2014-03-28 2014-03-28 X線画像制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015188581A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005278727A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Senoo:Kk Pda等の携帯端末機器からの指令により動作する医療放射線ポータブル撮影装置制御システム
JP2006055201A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Canon Inc 放射線撮影装置、放射線撮影システム、及び放射線撮影方法
JP2006320532A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Canon Inc 放射線撮影システム
JP2011212031A (ja) * 2008-07-01 2011-10-27 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 放射線画像撮影システム
JP2012045179A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Fujifilm Corp 放射線撮影制御装置およびその動作制御方法
JP2012066063A (ja) * 2010-08-24 2012-04-05 Fujifilm Corp 放射線撮影システム及び放射線撮影方法
WO2014045958A1 (ja) * 2012-09-19 2014-03-27 株式会社 日立メディコ 撮像支援システム及び医用画像撮像装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005278727A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Senoo:Kk Pda等の携帯端末機器からの指令により動作する医療放射線ポータブル撮影装置制御システム
JP2006055201A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Canon Inc 放射線撮影装置、放射線撮影システム、及び放射線撮影方法
JP2006320532A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Canon Inc 放射線撮影システム
JP2011212031A (ja) * 2008-07-01 2011-10-27 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 放射線画像撮影システム
JP2012066063A (ja) * 2010-08-24 2012-04-05 Fujifilm Corp 放射線撮影システム及び放射線撮影方法
JP2012045179A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Fujifilm Corp 放射線撮影制御装置およびその動作制御方法
WO2014045958A1 (ja) * 2012-09-19 2014-03-27 株式会社 日立メディコ 撮像支援システム及び医用画像撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102004695B1 (ko) 방사선 촬영 시스템, 제어방법 및 기억매체
US10321884B2 (en) Supporting device and X-ray diagnostic apparatus
KR101616670B1 (ko) 이동형 스마트 엑스선 의료영상 진단 장치 및 시스템
EP3714793A2 (en) Radiation image capturing apparatus and radiation image capturing system
JP2009082372A (ja) 放射線撮影装置
US10485504B2 (en) Radiographing system for obtaining a dose index from a generated composition image
US20180021006A1 (en) Radiographic apparatus, radiographic system, radiographic method, and storage medium
JP2015188581A (ja) X線画像制御装置
JP4679253B2 (ja) 移動型x線装置
JP5538734B2 (ja) 放射線撮影装置及びその処理方法
JP6083240B2 (ja) 移動型x線撮影装置
US10206636B2 (en) X-ray diagnostic apparatus
JP6794637B2 (ja) 放射線画像撮影装置および放射線画像撮影システム
JP5570351B2 (ja) コンソール、入力端末、および、x線画像撮影システム
JP2013132408A (ja) X線画像診断装置
JP2009183334A (ja) X線透視撮影装置
JP2021029742A (ja) X線画像診断装置
JP2021040903A (ja) 放射線撮影装置および放射線撮影システム
JP5966647B2 (ja) X線撮影装置
JP2010220817A (ja) X線撮影装置
KR20170004360A (ko) 광역 에너지 다중모드 방사선 영상장치
JP2015112257A (ja) X線撮影装置
JP2019042281A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP2012045294A (ja) 放射線撮影装置システム
JP6552466B2 (ja) 放射線撮影システム、放射線撮影システムの制御端末

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20160427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170223

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170223

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20171031

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20171107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171205

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20180424