JP2015177799A - 癌抗原ヘルパーペプチド - Google Patents

癌抗原ヘルパーペプチド Download PDF

Info

Publication number
JP2015177799A
JP2015177799A JP2015078454A JP2015078454A JP2015177799A JP 2015177799 A JP2015177799 A JP 2015177799A JP 2015078454 A JP2015078454 A JP 2015078454A JP 2015078454 A JP2015078454 A JP 2015078454A JP 2015177799 A JP2015177799 A JP 2015177799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
cells
drb1
helper
mhc class
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015078454A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6145475B2 (ja
Inventor
治夫 杉山
Haruo Sugiyama
治夫 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Institute of Cancer Immunology Inc
Original Assignee
International Institute of Cancer Immunology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Institute of Cancer Immunology Inc filed Critical International Institute of Cancer Immunology Inc
Priority to JP2015078454A priority Critical patent/JP6145475B2/ja
Publication of JP2015177799A publication Critical patent/JP2015177799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6145475B2 publication Critical patent/JP6145475B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/82Translation products from oncogenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4748Tumour specific antigens; Tumour rejection antigen precursors [TRAP], e.g. MAGE
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/177Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/177Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • A61K38/1774Immunoglobulin superfamily (e.g. CD2, CD4, CD8, ICAM molecules, B7 molecules, Fc-receptors, MHC-molecules)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0011Cancer antigens
    • A61K39/001152Transcription factors, e.g. SOX or c-MYC
    • A61K39/001153Wilms tumor 1 [WT1]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4702Regulators; Modulating activity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/32Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against translation products of oncogenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0635B lymphocytes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0636T lymphocytes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0639Dendritic cells, e.g. Langherhans cells in the epidermis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0645Macrophages, e.g. Kuepfer cells in the liver; Monocytes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56966Animal cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57407Specifically defined cancers
    • G01N33/57438Specifically defined cancers of liver, pancreas or kidney
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55566Emulsions, e.g. Freund's adjuvant, MF59
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mycology (AREA)

Abstract

【課題】広範なMHCクラスII分子に結合してWT1特異的ヘルパーT細胞を誘導するペプチド、該ペプチドをコードするポリヌクレオチド、該ペプチドにより誘導されるWT1ヘルパーT細胞、およびこれらを含む癌治療/予防用医薬組成物を提供する。
【解決手段】WT1タンパク質由来の連続するアミノ酸からなるアミノ酸配列を有するWT1ペプチドであって、MHCクラスII分子と結合してWT1特異的ヘルパーT細胞を誘導するペプチド、ならびにこれらを含む医薬組成物。
【選択図】なし

Description

本発明は、WT1ヘルパーペプチド、該ペプチドをコードするポリヌクレオチド、該ペプチドにより誘導されるWT1特異的ヘルパーT細胞、およびこれらを含む癌治療/予防用医薬組成物などに関する。なお、本願は、2009年4月23日出願の日本国特許出願第2009−105286に対して優先権を主張するものであり、日本国特許出願第2009−105286の全内容を本願に組み込むものである。
WT1遺伝子(Wilms’ tumor 1 gene)は、小児の腎癌であるウイルムス腫瘍の責任遺伝子として同定された遺伝子であり(非特許文献1および2)、ジンクフィンガー構造を有する転写因子である。当初、WT1遺伝子は癌抑制遺伝子であるとされたが、その後の研究(非特許文献3〜6)により、造血器腫瘍や固形癌においてはむしろ癌遺伝子として働くことが示された。
WT1遺伝子が多くの悪性腫瘍において高発現していることから、変異のない自己タンパク質であるWT1遺伝子産物の生体内における免疫原性の有無が検証されてきた。その結果、腫瘍細胞で高発現しているWT1遺伝子由来のタンパク質は細胞内プロセッシングにより断片化され、生じたペプチドがMHCクラスI分子と複合体を形成して細胞表面に提示されること、およびかかる複合体を認識する細胞傷害性T細胞(以下、CTLともいう)がWT1ペプチドワクチネーションにより誘導され得ることが明らかとなった(非特許文献7〜9)。さらに、WT1ペプチドまたはWT1 cDNAで免疫されたマウスは、移植されたWT1遺伝子発現腫瘍細胞を高い確率で拒絶するが(非特許文献7および10)、WT1遺伝子を内在的に発現している正常組織は誘導されたCTLによって傷害されないことも示された(非特許文献7)。これまでに、マウスだけでなくヒトにおいてもWT1特異的CTLの誘導が可能であり、かかるCTLがWT1遺伝子を高発現する腫瘍細胞に対しては傷害活性を有するが、WT1遺伝子を内在的に発現する正常細胞には傷害活性を有さない可能性が強く示唆された(非特許文献7、10〜14)。
一方で、CTLが効率的に誘導されるためには、癌抗原に特異的なヘルパーT細胞の存在が重要であることが報告されている(非特許文献15)。ヘルパーT細胞(CD4陽性T細胞)は、抗原提示細胞のMHCクラスII分子と抗原ペプチドとの複合体を認識して誘導、増殖、および活性化される。活性化されたヘルパーT細胞は、IL−2、IL−4、IL−5、IL−6、またはインターフェロン(IFN)のごときサイトカインを産生し、B細胞およびその他のT細胞のサブセットの増殖、分化、および成熟を促進する。このことから、MHCクラスII分子に結合する抗原ペプチドは、ヘルパーT細胞の誘導を介することによりCTLなどを効率的に活性化して免疫機能を増進すると考えられる(非特許文献16)。これまで、WT1に関しては、MHCクラスII分子のHLA−DRB10401およびHLA−DRB10405に結合する抗原ペプチド(非特許文献17および特許文献1)のみが報告されており、その他のサブタイプに対する抗原ペプチドを見出す必要があった。
国際公開2005/045027号公報
Daniel A. Haber et al., Cell. 1990 Jun 29;61(7):1257-69. Call KM et al., Cell. 1990 Feb 9;60(3):509-20. Menke AL et al., Int Rev Cytol. 1998;181:151-212. Review. Yamagami T et al., Blood. 1996 Apr 1;87(7):2878-84. Inoue K et al., Blood. 1998 Apr 15;91(8):2969-76. Tsuboi A et al., Leuk Res. 1999 May;23(5):499-505. Oka Y et al., J Immunol. 2000 Feb 15;164(4):1873-80. Melief CJ et al., Immunol Rev. 1995 Jun;145:167-77. Ritz J, J Clin Oncol. 1994 Feb;12(2):237-8. Tsuboi A et al., J Clin Immunol. 2000 May;20(3):195-202. Oka Y et al., Immunogenetics. 2000 Feb;51(2):99-107. Ohminami H et al., Blood. 2000 Jan 1;95(1):286-93. Gao L et al., Blood. 2000 Apr 1;95(7):2198-203. Ohminami H et al., Blood. 2000 Jan 1;95(1):286-93. Cancer. Res. 62:6438, 2002 J.Immunol. Immunother., 24:195, 2001 Cancer. Immunol. Immunother. 51:271, 2002
したがって、本発明の解決課題は、広範なMHCクラスII分子に結合してWT1特異的ヘルパーT細胞を誘導するペプチド、該ペプチドをコードするポリヌクレオチド、該ペプチドにより誘導されるWT1ヘルパーT細胞、およびこれらを含む癌治療/予防用医薬組成物を提供することである。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究を行った。そして、本発明者らは、WT1タンパク質をコードする連続するアミノ酸配列の一部を有するペプチドが、癌抗原ヘルパーペプチドとして機能すること、すなわち、抗原提示細胞上でMHCクラスII分子に結合して提示され、WT1特異的なヘルパーT細胞を誘導することを知見し、これらを癌の治療/予防用医薬組成物として用いることが可能なことを示した。
すなわち、本発明は、
(1)WT1タンパク質由来の連続するアミノ酸からなるアミノ酸配列を有するペプチドであって、前記アミノ酸配列が、
(a)配列番号:3に示すアミノ酸配列;
(b)配列番号:4に示すアミノ酸配列;
(c)配列番号:5に示すアミノ酸配列;および
(d)(a)〜(c)に示すアミノ酸配列において、1個もしくは数個のアミノ酸が、置換、または欠失もしくは付加されたアミノ酸配列
からなる群から選択されるペプチドであって、MHCクラスII分子と結合してWT1特異的ヘルパーT細胞を誘導するペプチド、
(2)アミノ酸配列が配列番号:3に示すアミノ酸配列である、(1)記載のペプチド、
(3)MHCクラスII分子が、DRB10101、DRB10405、DRB10802、DRB10803、DRB10901、DRB11201、DRB11403、DRB11501、DRB11502、DPB10201、DPB10202、DPB10402、DPB10501、DPB10901、DQB10301、DQB10302、DQB10401、DQB10501、DQB10601、DQB10602、およびDRB50102からなる群から選択されるものである、(1)または(2)に記載のペプチド、
(4)MHCクラスII分子が、DRB10101、DRB10405、DRB11502、DPB10201、DPB10202、およびDQB10601からなる群から選択されるものである、(1)または(2)に記載のペプチド、
(5)(1)〜(4)のいずれか1つに記載のペプチドをコードするポリヌクレオチド、
(6)(5)記載のポリヌクレオチドを含有する発現ベクター、
(7)(1)〜(4)のいずれか1つに記載のペプチド、または(5)記載のポリヌクレオチドに対する抗体、
(8)(1)〜(4)のいずれか1つに記載のペプチド、(5)記載のポリヌクレオチド、または(6)記載のベクターを含む、癌を治療または予防するための医薬組成物、
(9)(1)〜(4)のいずれか1つに記載のペプチド、(5)記載のポリヌクレオチド、または(6)記載のベクターの有効量を、(3)または(4)記載のMHCクラスII分子を有する対象に投与することを特徴とする、癌を治療または予防するための方法、
(10)癌を治療または予防するための、(1)〜(4)のいずれか1つに記載のペプチド、(5)記載のポリヌクレオチド、または(6)記載のベクターの使用、
(11)(1)〜(4)のいずれか1つに記載のペプチドを(3)または(4)記載のMHCクラスII分子を介して提示する、抗原提示細胞、
(12)未熟抗原提示細胞を(1)〜(4)のいずれか1つに記載のペプチドの存在下で培養し、該未熟抗原提示細胞から前記ペプチドを(3)または(4)記載のMHCクラスII分子を介して提示する抗原提示細胞を誘導することを特徴とする、抗原提示細胞の誘導方法、
(13)(1)〜(4)のいずれか1つに記載のペプチドにより誘導される、WT1特異的ヘルパーT細胞、
(14)末梢血単核球を(1)〜(4)のいずれか1つに記載のペプチドの存在下で培養し、該末梢血単核球からWT1特異的ヘルパーT細胞を誘導することを特徴とする、WT1特異的ヘルパーT細胞の誘導方法、
(15)(1)〜(4)のいずれか1つに記載のペプチドを必須構成成分として含む、WT1特異的ヘルパーT細胞を誘導するためのキット、
(16)(1)〜(4)のいずれか1つに記載のペプチド、(5)記載のポリヌクレオチド、または(6)記載のベクターを必須構成成分として含む、癌を予防または治療するためのキット、
(17)(3)または(4)記載のMHCクラスII分子を有する対象におけるWT1特異的ヘルパーT細胞の存在または量を決定する方法であって、
(a)(1)〜(4)のいずれか1つに記載のペプチドを該対象由来試料と反応させ;次いで、
(b)該試料に含まれるサイトカインの存在または量を調べる、
工程を含む方法、
を提供するものである。
本発明によれば、DRB10101、DRB10405、DRB10802、DRB10803、DRB10901、DRB11201、DRB11403、DRB11501、DRB11502、DPB10201、DPB10202、DPB10402、DPB10501、DPB10901、DQB10301、DQB10302、DQB10401、DQB10501、DQB10601、DQB10602、およびDRB50102のごとき多種類のMHCクラスII分子に結合するWT1ヘルパーペプチド、およびこれらを含む癌の治療/予防用医薬組成物などが得られるので、非常に広範囲の対象(特に、日本人の大部分が上記分子を有する)におけるインビボおよびインビトロでのWT1特異的ヘルパーT細胞の誘導が可能となる。さらに、本発明により、WT1特異的ヘルパーT細胞が誘導されることから、WT1を高度に発現する癌においてT細胞やB細胞を効果的に活性化することができる。
図1は、3種ペプチド(mWT135、mWT186、およびmWT1294)をパルスして作成した各ペプチド特異的T細胞株を各ペプチドで刺激した後に細胞増殖を測定した結果を示す。図中、−はペプチド刺激なしを表す。 図2は、3種ペプチド(mWT135、mWT186、およびmWT1294)をパルスして作成した各ペプチド特異的T細胞株を抗MHCクラスIまたはII抗体の存在下で各々の対応するペプチドで刺激した後に細胞増殖を測定した結果を示す。図中、−はペプチド刺激なしを表す。縦軸のcpmは、1分あたりのカウントを表す。 図3は、C1498細胞、3種ペプチド(mWT135、mWT186、およびmWT1294)をパルスしたC1498細胞、ならびにWT1タンパク質を強制発現させたC1498細胞による、各々の対応するWT1ペプチド特異的T細胞株の細胞増殖を測定した結果を示す。縦軸のcpmは、1分あたりのカウントを表す。 図4は、3種ペプチド(mWT135、mWT186、およびmWT1294)をパルスして作成した各ペプチド特異的T細胞株におけるIFN−γ産生能を測定した結果を示す。 図5は、3種ペプチド(mWT135、mWT186、およびmWT1294)のCTL細胞傷害活性を測定した結果を示す。黒丸は、WT1126ペプチド(MHCクラスI拘束性ペプチド)をパルスしたRMAS細胞を用いて行った実験の結果を示す。白丸は、コントロールRMAS細胞を用いて行った実験の結果を示す。 図6は、腫瘍移植実験において、腫瘍移植と免疫を行った時系列的な略図を示す。マウスへのWT1発現白血病細胞の皮下移植後7、14、21日目にmWT135ヘルパーペプチドによる免疫を施し、29日目に解剖を行った。下向きの白抜き矢印は、コントロール(PBS)を皮内投与(IFA/30μl)した時期を示す。下向きの黒色矢印は、mWT135ヘルパーペプチドを皮内投与(50μM/IFA/30μl)した時期を示す。 図7は、mWT135ヘルパーペプチドで免疫されたマウスにおける腫瘍の大きさおよび無病であったマウスの個体数の割合を示す。mWT135ヘルパーペプチドで免疫されたマウスでは、10匹中4匹が無病であった。一方、コントロールで免疫されたマウスでは、無病であったマウスが9匹中存在しなかった。 図8は、mWT135ヘルパーペプチドで免疫されたマウスにおける無病生存率を示す。 図9は、mWT135ヘルパーペプチドで免疫されたマウスにおけるCTLの細胞傷害活性を示す。黒丸は、mWT1126ペプチド(MHCIペプチド)をパルスしたRMAS細胞を用いて行った実験の結果である。白丸は、コントロールRMAS細胞を用いて行った実験の結果を示す。()内の数字は腫瘍径mmを示す。 図10は、コントロールマウスにおけるmWT1特異的CTLの細胞傷害活性を示す。黒丸は、mWT1126ペプチド(MHCIペプチド)をパルスしたRMAS細胞を用いて行った実験の結果である。白丸は、コントロールRMAS細胞を用いて行った実験の結果を示す。()内の数字は腫瘍径mmを示す。 図11は、mWT135ペプチドの投与によるmWT1126ペプチド特異的CTLの細胞傷害活性(左図)およびWT1126テトラマー陽性T細胞の割合(右図)を示す。 図12は、各MHCクラスII分子を有する健常人の末梢血単核球におけるWT135ペプチド刺激による細胞増殖の測定結果を示す。 図13は、Responder(DRB10101/0405、DPB10201/0402、DQB10401/0501陽性の健常人(健常人A)由来のPBMC)を、Stimulator(DRB10405/0901、DPB10201/0501、DQB10303/0401陽性の健常人(健常人B)由来のPBMC)で処理した場合における、細胞増殖の測定結果を示す。縦軸は、取り込まれたH−チミジン量(cpm)を示す。横軸は、添加した各種抗体の種類(添加なし、抗HLA−DR抗体、抗HLA−DP抗体、および抗HLA−DQ抗体)を表す。 図14は、Responder(DRB10101/0405、DPB10201/0402、DQB10401/0501陽性の健常人(健常人A)由来のPBMC)を、Stimulator(DRB10405/0803、DPB10202/0501、DQB10401/0601陽性の健常人(健常人G)由来のPBMC)で処理した場合における、細胞増殖の測定結果を示す。縦軸は、取り込まれたH−チミジン量(cpm)を示す。横軸は、添加した各種抗体の種類(添加なし、抗HLA−DR抗体、抗HLA−DP抗体、および抗HLA−DQ抗体)を表す。 図15は、Responder(DRB10101/0405、DPB10201/0402、DQB10401/0501を有する健常人(健常人A)由来のPBMC)を、Stimulator(DRB10101/0803、DPB10501/−、DQB10501/0601陽性の健常人(健常人H)由来のPBMC)で処理した場合における、細胞増殖の測定結果を示す。縦軸は、取り込まれたH−チミジン量(cpm)を示す。横軸は、添加した各種抗体の種類(添加なし、抗HLA−DR抗体、抗HLA−DP抗体、および抗HLA−DQ抗体)を表す。 図16は、Responder(DRB10405/0803、DPB10202/0501、DQB10401/0601陽性の健常人(健常人G)由来のPBMC)を、Stimulator(DQB10601遺伝子を導入したL細胞)で処理した場合における、IFN−γ産生能の測定結果を示す。縦軸は、T細胞中のIFN−γ量の割合を示す。横軸は、WT135ペプチドによるパルスの有無(+または−)を表す。 図17は、Responder(DRB11502/1502、DPB10201/0901、DQB10601/0601陽性の健常人(健常人D)由来のPBMC)を、Stimulator(Responderと同一の健常人由来のPBMC)で処理した場合における、細胞増殖の測定結果を示す。縦軸は、取り込まれたH−チミジン量(cpm)を示す。横軸は、添加した各種抗体の種類(添加なし、抗HLA−DR抗体、抗HLA−DP抗体、および抗HLA−DQ抗体)を表す。 図18は、Responder(DRB10101/1501、DPB10201/0402、DQB10501/0602陽性の健常人(健常人I)由来のPBMC)を、Stimulator(Responderと同一の健常人由来のPBMC)で処理した場合における、IFN−γ産生能の測定結果を示す。縦軸は、T細胞中のIFN−γ量の割合を示す。横軸は、WT135ペプチドによるパルスの有無(+または−)を表す。
本発明は、1の態様において、マウスまたはヒトWT1タンパク質由来のアミノ酸からなるアミノ酸配列を有するペプチドに関するものである。WT1遺伝子は、例えば、白血病、骨髄異形成症候群、多発性骨髄腫、悪性リンパ腫などの造血器腫瘍、胃癌、大腸癌、肺癌、乳癌、胚細胞癌、肝癌、皮膚癌、膀胱癌、前立腺癌、子宮癌、子宮頸癌、卵巣癌などの固形癌において高度に発現する。従って、本発明のペプチドは、WT1遺伝子を発現する癌の細胞に多く存在する。
本発明のペプチドは、配列番号:2に示すヒトWT1タンパク質由来の連続するアミノ酸からなるアミノ酸配列を有するペプチドであり、以下に示すMHCクラスII分子との結合能を保持し、WT1特異的ヘルパーT細胞の誘導能を有するペプチドである。本発明のペプチドは、上記特徴を有する限り、そのアミノ酸配列および長さは特に限定されないが、ペプチドが長すぎると蛋白分解酵素の作用を受けやすくなり、短すぎるとペプチド収容溝にうまく結合できない。本発明のペプチドの長さは、好ましくは10〜25アミノ酸、より好ましくは15〜21アミノ酸、さらに好ましくは16〜20アミノ酸、例えば17アミノ酸、18アミノ酸、あるいは19アミノ酸である。本発明のペプチドの具体例は、配列番号:3に示すアミノ酸配列;配列番号:4に示すアミノ酸配列;配列番号:5に示すアミノ酸配列をするものである。さらに本発明のペプチドは、上記ペプチドの変異体も包含する。変異体は、例えば上記のうちの1つのアミノ酸配列において、数個、例えば、1〜9個まで、好ましくは、1〜5個、1〜4個、1〜3個、さらに好ましくは1〜2個、より好ましくは1個のアミノ酸が、置換、または欠失もしくは付加されたアミノ酸配列からなる群から選択されるペプチドを含んでもよい。ペプチド中のアミノ酸の置換はいずれの位置でいずれの種類のアミノ酸との間で行われてもよい。保存的なアミノ酸置換が好ましい。例えば、Glu残基をAsp残基に、Phe残基をTyr残基に、Leu残基をIle残基に、Ala残基をSer残基に、His残基をArg残基に置換してもよい。アミノ酸の付加もしくは欠失は、ペプチド中のN末端およびC末端で行うことが好ましいが、配列内部において行われてもよい。本発明のペプチドの好ましい具体例は配列番号:3を有する。但し、上記のいずれのペプチドであっても、MHCクラスII分子との結合能を保持し、WT1特異的ヘルパーT細胞の誘導能を有することが条件となる。ここで、本発明のペプチドが結合するMHCクラスII分子は、HLA−DR、HLA−DQ、HLA−DPのいずれのサブクラスに属するものであってもよい。好ましくは、DRB10101、DRB10405、DRB10802、DRB10803、DRB10901、DRB11201、DRB11403、DRB11501、DRB11502、DPB10201、DPB10202、DPB10402、DPB10501、DPB10901、DQB10301、DQB10302、DQB10401、DQB10501、DQB10601、DQB10602、およびDRB50102からなる群から選択される分子である。より好ましくは、DRB10101、DRB10405、DRB11403、DRB11502、DPB10201、DPB10202、DPB10901、DQB10301、DQB10601またはDRB50102であり、最も好ましくは、DRB10101、DRB10405、DRB11502、DPB10201、DPB10202、またはDQB10601である。本明細書では、MHCクラスII分子との結合能を保持し、WT1特異的ヘルパーT細胞の誘導能を有するペプチドをWT1ヘルパーペプチドという。また、下記の実施例では、配列番号3に示すアミノ酸配列を有するペプチドをWT135ペプチド、WT135ヘルパーペプチドまたはWT135ペプチドともいう。
本発明のペプチドはまた、配列番号:1に示すマウスWT1タンパク質由来の連続するアミノ酸からなるアミノ酸配列を有するペプチドであって、前記アミノ酸配列が、配列番号:4に示すアミノ酸配列の第9位のアミノ酸残基がロイシンに置換されたペプチド(配列番号:6);あるいは配列番号:5に示すアミノ酸配列の第11位のアミノ酸残基がセリンに置換されたペプチド(配列番号:7)であってもよい。さらに、本発明のペプチドは、配列番号:6または配列番号:7に示すアミノ酸配列において、数個、例えば、1〜9個まで、好ましくは、1〜5個、1〜4個、1〜3個、さらに好ましくは1〜2個、より好ましくは1個のアミノ酸が、置換、または欠失もしくは付加されたアミノ酸配列からなる群から選択されるペプチドを含んでもよい。下記の実施例では、配列番号:6に示すアミノ酸配列を有するペプチドを、mWT186ペプチドまたはmWT186ヘルパーペプチドともいい、配列番号:7に示すアミノ酸配列を有するペプチドを、mWT1294ペプチドまたはmWT1294ヘルパーペプチドともいう。
本発明のペプチドは、WT1タンパク質由来であって、上記の連続するアミノ酸配列からなっていてもよく、これらを含むものであってもよい。従って、本発明のペプチドは、例えば、上記アミノ酸配列からなるペプチドそのものであってもよく、あるいは上記アミノ酸配列を含むWT1タンパク質またはその一部であってもよい。本発明のペプチドはまた、上記アミノ酸配列の修飾体であってもよい。上記アミノ酸配列中のアミノ酸残基を公知の方法にて修飾することができる。そのような修飾体は、例えばペプチドを構成するアミノ酸残基の側鎖中の官能基にエステル化、アルキル化、ハロゲン化、リン酸化、スルホン化、アミド化などを施したものであってもよい。また、上記アミノ酸配列を含むペプチドのN末端および/またはC末端に、種々の物質を結合させることができる。例えば、アミノ酸、ペプチド、それらのアナログ等を結合させてもよい。本発明のペプチドにこれらの物質が結合している場合、これらの物質が例えば、生体内酵素などにより、あるいは細胞内プロセッシングなどの過程により処理され、最終的に上記アミノ酸配列からなるペプチドを生じるものであってもよく、MHCクラスII分子との複合体として細胞表面に提示されることにより、ヘルパーT細胞誘導効果を得ることができる。これらの物質は、本発明のペプチドの溶解性を調節するものであってもよく、耐プロテアーゼ作用等その安定性を向上させるものであってもよく、また例えば、所定の組織・器官に特異的に本発明のペプチドをデリバリーするようなものであってもよく、あるいはまた抗原提示細胞の取込み効率を増強させる作用などを有するものであってもよい。これらの物質はまた、CTL誘導能を増大させるもの、例えば、本発明のペプチド以外のヘルパーペプチドであってもよい。
本発明のペプチドの修飾体は、そのN末端アミノ酸のアミノ基、またはC末端アミノ酸のカルボキシル基が修飾されたものであってもよい。N末端アミノ酸のアミノ基の修飾基としては、例えば1〜3個の炭素数1から6のアルキル基、フェニル基、シクロアルキル基、アシル基が挙げられ、アシル基の具体例としては炭素数1から6のアルカノイル基、フェニル基で置換された炭素数1から6のアルカノイル基、炭素数5から7のシクロアルキル基で置換されたカルボニル基、炭素数1から6のアルキルスルホニル基、フェニルスルホニル基、炭素数2から6のアルコキシカルボニル基、フェニル基で置換されたアルコキシカルボニル基、炭素数5から7のシクロアルコキシで置換されたカルボニル基、フェノキシカルボニル基等が挙げられる。C末端アミノ酸のカルボキシル基を修飾したペプチドとしては、例えばエステル体およびアミド体が挙げられ、エステル体の具体例としては、炭素数1から6のアルキルエステル、フェニル基で置換された炭素数0から6のアルキルエステル、炭素数5から7のシクロアルキルエステル等が挙げられ、アミド体の具体例としては、アミド、炭素数1から6のアルキル基の1つまたは2つで置換されたアミド、フェニル基で置換された炭素数0から6のアルキル基の1つまたは2つで置換されたアミド、アミド基の窒素原子を含んで5から7員環のアザシクロアルカンを形成するアミド等が挙げられる。
さらに本発明のペプチドの修飾体は、炭素−炭素結合、炭素−窒素結合、炭素−硫黄結合などのペプチド結合以外の結合によってアミノ酸残基が結合したものであってもよい。さらに本発明のペプチドは1またはそれ以上のD−体アミノ酸を含んでいてもよい。
本発明のペプチド、ならびに上で述べた本発明の変異体および修飾体は例示であり、当業者であれば容易にそのバリエーションを想定し、製造し、効果を調べ、用いることができる。
本発明のペプチドは、当該技術分野において通常用いられる方法またはそれらの変法を用いて合成することができる。かかる合成方法は、例えば、Peptide Synthesis, Interscience, New York, 1966;The Proteins, Vol 2, Academic Press Inc., New York, 1976;ペプチド合成、丸善(株),1975;ペプチド合成の基礎と実験、丸善(株),1985;医薬品の開発 続 第14巻・ペプチド合成、広川書店,1991などに記載されている。本発明のペプチドはまた、本発明のペプチドをコードするヌクレオチド配列情報に基づき、遺伝子工学的手法を用いて製造することもできる。かかる遺伝子工学的手法は、当業者に周知のものである。これらの手法は、前述のように文献記載の方法(Molecular Cloning, T.Maniatis et al.,CSH Laboratory(1983)、DNA Cloning, DM.Glover, IRL PRESS(1985))や後述の方法などに準じて行うことができる。
本発明のペプチドあるいはその候補ペプチドが上記MHCクラスII分子に結合してヘルパーT細胞を誘導することは、例えばCancer Immunol. Immunother. 51:271(2002)に記載の方法などの公知の方法や、本明細書実施例に記載の方法などにより調べることができる。
本発明のペプチドはヘルパーT細胞(CD4陽性T細胞)を活性化するので、CTLの分化の誘導や維持およびマクロファージなどのエフェクター細胞の活性化作用を発揮するため、本発明のペプチドは効率的な癌の治療または予防に使用可能である。
本発明は、別の態様において、上記WT1ヘルパーペプチドをコードするポリヌクレオチド(以下、WT1ポリヌクレオチドともいう)に関するものである。本発明のポリヌクレオチドは、DNAであってもRNAであってもよい。本発明のポリヌクレオチドの塩基配列は、上記WT1ヘルパーペプチドのアミノ酸配列に基づき決定できる。前記ポリヌクレオチドは、例えば、DNAまたはRNA合成方法、PCR法などにより製造することができる。
本発明のペプチドをコードするポリヌクレオチドには、当該ポリヌクレオチドの相補配列とストリンジェントな条件下でハイブリダイズするポリヌクレオチドであって本発明のペプチドと同等の活性を有するペプチドをコードするポリヌクレオチドが含まれる。ここに、「ストリンジェントな条件下でハイブリダイズする」に関して、ここで使用されるハイブリダイゼーションは、例えば、Sambrook J., Frisch E. F., Maniatis T.著、モレキュラークローニング第2版(Molecular Cloning 2nd edition)、コールド スプリング ハーバー ラボラトリー発行(Cold Spring Harbor Laboratory press)等に記載される通常の方法に準じて行うことができる。また「ストリンジェントな条件下」とは、例えば、6×SSC(1.5M NaCl、0.15M クエン酸三ナトリウムを含む溶液を10×SSCとする)、50%ホルムアミドを含む溶液中で45℃にてハイブリッドを形成させた後、2×SSCで50℃にて洗浄するような条件(Molecular Biology, John Wiley & Sons, N. Y. (1989), 6.3.1−6.3.6)等を挙げることができる。
本発明は、さらなる別の態様において、上記ポリヌクレオチドを含有する発現ベクター(以下、WT1発現ベクターともいう)に関するものである。発現ベクターの種類、上記ポリヌクレオチド配列以外に含まれる配列等は、当該発現ベクターを導入する宿主の種類、目的等に応じて適宜選択でき、プラスミド、ファージベクター、ウイルスベクター等が挙げられる。例えば、宿主が大腸菌の場合、ベクターとしては、pUC118、pUC119、pBR322、pCR3等のプラスミドベクター、λZAPII、λgt11などのファージベクターが挙げられる。宿主が酵母の場合、ベクターとしては、pYES2、pYEUra3などが挙げられる。宿主が昆虫細胞の場合には、pAcSGHisNT−Aなどが挙げられる。宿主が動物細胞の場合には、pKCR、pCDM8、pGL2、pcDNA3.1、pRc/RSV、pRc/CMVなどのプラスミドベクターや、レトロウイルスベクター、アデノウイルスベクター、アデノ関連ウイルスベクターなどのウイルスベクターが挙げられる。前記ベクターは、発現誘導可能なプロモーター、シグナル配列をコードする遺伝子、選択用マーカー遺伝子、ターミネーターなどの因子を適宜有していても良い。また、単離精製が容易になるように、チオレドキシン、Hisタグ、あるいはGST(グルタチオンS−トランスフェラーゼ)等との融合タンパク質として発現する配列が付加されていても良い。この場合、宿主細胞内で機能する適切なプロモーター(lac、tac、trc、trp、CMV、SV40初期プロモーターなど)を有するGST融合タンパクベクター(pGEX4Tなど)や、Myc、Hisなどのタグ配列を有するベクター(pcDNA3.1/Myc−Hisなど)、さらにはチオレドキシンおよびHisタグとの融合タンパク質を発現するベクター(pET32a)などを用いることができる。
本発明の発現ベクターを対象に投与し、生体内においてWT1ヘルパーペプチドを産生させ、それにより誘導されたWT1特異的ヘルパーT細胞は各種サイトカイン(例えば、IL−2、IL−4、IL−5、IL−6、またはインターフェロン(IFN)など)を産生し、B細胞およびその他のT細胞の増殖、分化、成熟を促進する。従って、本発明のWT1発現ベクターを用いて、MHCクラスI分子を有し、かつWT1高発現である腫瘍細胞を特異的に傷害することができる。
本発明は、別の態様において、上記WT1ヘルパーペプチドまたは該ペプチドをコードするポリヌクレオチドに対する抗体(以下、WT1抗体ともいう)に関するものである。本発明の抗体は、ポリクローナル抗体、モノクローナル抗体のいずれであってもよい。これらの抗体の製造方法は、すでに周知であり、本発明の抗体もこれらの常法に従って製造することができる(Current protocols in Molecular Biology edit. Ausubel et al. (1987) Publish. John Wiley and Sons. Section 11.12〜11.13、Antibodies; A Laboratory Manual, Lane, H, D.ら編, Cold Spring Harber Laboratory Press 出版 New York 1989)。
本発明は、上記WT1ヘルパーペプチド、WT1ポリヌクレオチド、またはWT1発現ベクターを含む、癌を治療または予防するための医薬組成物に関するものである。WT1遺伝子は、例えば、白血病、骨髄異形成症候群、多発性骨髄腫、悪性リンパ腫などの造血器腫瘍、胃癌、大腸癌、肺癌、乳癌、胚細胞癌、肝癌、皮膚癌、膀胱癌、前立腺癌、子宮癌、子宮頸癌、卵巣癌などの固形癌において高度に発現するため、本発明の医薬組成物を、WT1遺伝子を発現している癌の治療または予防のために用いることができる。本発明の医薬組成物がMHCクラスII分子を有する対象に投与されると、該医薬組成物に含まれるWT1ヘルパーペプチドにより誘導されたWT1特異的ヘルパーT細胞は、各種サイトカイン(例えば、IL−2、IL−4、IL−5、IL−6、またはインターフェロン(IFN)など)を産生し、B細胞およびその他のT細胞のサブセットの増殖、分化、成熟を促進する。従って、本発明のペプチドを用いて、MHCクラスI分子を有し、かつWT1高発現である腫瘍細胞を特異的に傷害することができる。
本発明の医薬組成物は、有効成分としての上記WT1ヘルパーペプチド、WT1ポリヌクレオチド、またはWT1発現ベクター以外に、例えば、担体、賦形剤などを含んでいてもよい。本発明の医薬組成物に含まれるWT1ヘルパーペプチドは、WT1特異的ヘルパーT細胞を誘導することから、その誘導効率を増強させるために、本発明の医薬組成物は適当なアジュバントを含むか、あるいは適当なアジュバントと共に投与されてもよい。好ましいアジュバントとしては、例えば、完全または不完全フロイントアジュバント、水酸化アルミニウムなどが挙げられるがこれらに限定されない。また、本発明の医薬組成物は、有効成分として上記WT1ヘルパーペプチド以外の公知な癌抗原ペプチド、例えば、WT1特異的CTLを誘導するWT1126ペプチドなどを一緒に含んでもよい(Oka et al, Cancer immunotherapy targeting Wilms' tumor gene WT1 product. Journal of Immunology, 164:1873-1880, 2000およびOka et al. Human cytotoxic T-lymphocyte responses specific for peptides of the wild-type Wilms' tumor gene (WT1) product. Immunogenetics, 51: 99-107,2000)。
本発明の医薬組成物はまた、公知な癌抗原ペプチドと組み合わせて投与されてもよい。例えば、本発明の医薬組成物を投与する前または後に、公知な癌抗原ペプチド、例えば、WT1126ペプチドを投与することができる。本発明の医薬組成物は、WT1特異的ヘルパーT細胞を誘導することによりB細胞やその他のT細胞を活性化するという特徴を有することから、公知の癌抗原ペプチドを投与することにより誘導されたCTLの活性をより増強し、治療効果を著しく上昇させることが可能である。
本発明の医薬組成物の投与方法は、疾患の種類、対象の状態、標的部位などの条件に応じて適宜選択することができる。前記投与方法は、例えば、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与、静脈内投与、経鼻投与、経口投与などが挙げられるが、これらに限らない。さらに、前記投与方法は、リンパ球療法またはDC(樹状細胞)療法であってもよい。本発明の医薬組成物に含まれるペプチドの量、医薬組成物の剤形、投与回数などは、疾患の種類、対象の状態、標的部位などの条件に応じて適宜選択できるが、1回あたりのペプチド投与量は、通常、0.0001mg〜1000mg、好ましくは、0.001mg〜10000mgである。
本発明は、別の態様において、有効量の上記医薬組成物を、上記MHCクラスII分子を有する対象に投与することを特徴とする、癌を治療または予防するための方法に関するものである。治療または予防される癌は、WT1遺伝子を発現するものであればいずれのものであってもよく、例えば、白血病、骨髄異形成症候群、多発性骨髄腫、悪性リンパ腫などの造血器腫瘍、胃癌、大腸癌、肺癌、乳癌、胚細胞癌、肝癌、皮膚癌、膀胱癌、前立腺癌、子宮癌、子宮頸癌、卵巣癌などの固形癌を含む。
本発明は、別の態様において、癌を治療または予防するための、上記WT1ヘルパーペプチド、WT1ポリヌクレオチド、またはWT1発現ベクターの使用に関する。
本発明は、なお別の態様において、癌を治療または予防するための医薬組成物を製造するためのWT1ヘルパーペプチドの使用に関する。
本発明は、さらなる別の態様において、上記WT1ポリヌクレオチドまたはWT1発現ベクターを含む医薬組成物を製造するためのWT1ポリヌクレオチドまたはWT1発現ベクターの使用に関するものである。
本発明は、別の態様において、上記WT1ヘルパーペプチド、WT1ポリヌクレオチド、またはWT1発現ベクターを含有する細胞に関するものである。本発明の細胞は、例えば、大腸菌、酵母、昆虫細胞、動物細胞などの宿主細胞を上記発現ベクターを用いて形質転換させることにより製造することができる。宿主細胞への発現ベクターの導入方法は、種々の方法を適宜選択して用いることができる。形質転換した細胞を培養し、産生されたWT1ヘルパーペプチドを回収・精製することにより、本発明のペプチドを製造することもできる。
本発明は、なお別の態様において、上記WT1ヘルパーペプチドを上記MHCクラスII分子を介して提示する抗原提示細胞(例えば、樹状細胞、B−リンパ球、マクロファージなど)に関するものである。本発明の抗原提示細胞は、上記WT1ヘルパーペプチドにより誘導される。本発明の抗原提示細胞を用いることで、WT1特異的ヘルパーT細胞が効率よく誘導される。
本発明は、さらなる別の態様において、未熟抗原提示細胞をWT1ヘルパーペプチドの存在下で培養し、該未熟抗原提示細胞からWT1ヘルパーペプチドを上記MHCクラスII分子を介して提示する抗原提示細胞を誘導することを特徴とする、WT1ヘルパーペプチドをMHCクラスII分子を介して提示する抗原提示細胞の誘導方法に関するものである。本明細書における未熟抗原提示細胞は、成熟して抗原提示細胞、例えば、樹状細胞、B−リンパ球、マクロファージなどになり得る細胞をいう。未熟抗原提示細胞が由来する対象は、上記MHCクラスII分子を有するものであればいずれのものであってもよい。未熟抗原提示細胞は、例えば、末梢血単核球などに含まれているため、かかる細胞を上記WT1ヘルパーペプチドの存在下で培養してもよい。
本発明は、別の態様において、WT1ヘルパーペプチドを上記MHCクラスII分子を介して提示する抗原提示細胞を、前記MHCクラスII分子と同一の分子を有する対象に投与することを特徴とする、癌を治療または予防するための方法に関するものである。抗原提示細胞の投与方法は、疾患の種類、対象の状態、標的部位などの条件に応じて適宜選択することができる。当該方法は、例えば、静脈内投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与、経鼻投与、経口投与などが挙げられるが、これらに限らない。
本発明は、なお別の態様において、WT1ヘルパーペプチドを上記MHCクラスII分子を介して提示する抗原提示細胞を誘導することを特徴とする、癌を予防または治療するための方法であって、
(a)試料とWT1タンパク質のアミノ酸配列(配列番号:2)をコードするヌクレオチド配列もしくはその部分配列を有する核酸または上記WT1ヘルパーペプチドを反応させ、
(b)該試料中に含まれるWT1ヘルパーペプチドを上記MHCクラスII分子を介して提示する抗原提示細胞を得、
(c)前記抗原提示細胞を前記MHCクラスII分子と同一の分子を有する対象に投与する
工程を含む方法に関するものである。前記方法における試料は、リンパ球または樹状細胞が含まれている可能性があればいずれのものであってもよく、例えば、血液などの対象由来試料、細胞培養液などが挙げられる。上記方法における反応は、一般的な手法を用いて行われてよく、好ましくは、エレクトロポレーションを用いて行われる。抗原提示細胞の取得は、当業者に既知の方法を用いて行うことができる。各工程における試料中の細胞の培養条件は、当業者が適宜決定することができる。抗原提示細胞の投与方法は、上述の如くであってもよい。
本発明は、さらなる態様において、上記WT1ヘルパーペプチドにより誘導される、WT1特異的ヘルパーT細胞に関するものである。本発明のヘルパーT細胞は、WT1ヘルパーペプチドとMHCクラスII分子との複合体を認識して誘導、増殖、および活性化される。活性化されたWT1特異的ヘルパーT細胞は、IL−2、IL−4、IL−5、IL−6、またはインターフェロン(IFN)のごときサイトカインを産生し、B細胞およびその他のT細胞のサブセットの増殖、分化、成熟を促進する。従って、本発明のヘルパーT細胞を用いて、MHCクラスI分子を有し、かつWT1高発現である腫瘍細胞を特異的に傷害することができる。
本発明は、別の態様において、末梢血単核球をWT1ヘルパーペプチドの存在下で培養し、該末梢血単核球からWT1特異的ヘルパーT細胞を誘導することを特徴とする、WT1特異的ヘルパーT細胞の誘導方法に関するものである。末梢血単核球が由来する対象は、上記MHCクラスII分子を有していればいずれであってもよい。末梢血単核球をWT1ヘルパーペプチドの存在下で培養することで、末梢血単核球中のヘルパーT細胞前駆細胞からWT1特異的ヘルパーT細胞が誘導される。本発明により得られたWT1特異的ヘルパーT細胞を上記MHCクラスII分子を有する対象に投与することで、対象の造血器腫瘍、固形癌を治療または予防することができる。ここで、本明細書における末梢血単核球には、抗原提示細胞の前駆体である未熟抗原提示細胞(例えば、樹状細胞、B−リンパ球、マクロファージなどの前駆体)が含まれるものとし、未熟抗原提示細胞は、例えば、末梢血単核球などに含まれているため、かかる細胞を上記WT1ヘルパーペプチドの存在下で培養してもよい。
本発明は、さらなる別の態様において、上記WT1ヘルパーペプチドを必須構成成分として含む、WT1特異的ヘルパーT細胞を誘導するためのキットに関するものである。好ましくは、該キットは上記WT1特異的ヘルパーT細胞の誘導方法に用いられる。本発明のキットは、上記WT1ヘルパーペプチドのほかに、例えば、末梢血単核球の取得手段、アジュバント、反応容器等を含んでいてもよい。一般的には、キットには取扱説明書を添付する。本発明のキットを用いて、WT1特異的ヘルパーT細胞を効率よく誘導できる。
本発明は、なお別の態様において、WT1特異的ヘルパーT細胞を、上記MHCクラスII分子を有する対象に投与することを特徴とする、癌を治療または予防するための方法に関するものである。WT1特異的ヘルパーT細胞の投与方法は、疾患の種類、対象の状態、標的部位などの条件に応じて適宜選択することができる。前記投与方法は、例えば、静脈内投与、皮内投与、皮下投与、筋肉内投与、経鼻投与、経口投与などが挙げられるが、これらに限らない。
さらに、本発明は、上記WT1ヘルパーペプチド、WT1ポリヌクレオチド、またはWT1発現ベクターを必須構成成分として含む、癌を予防または治療するためのキットに関するものである。該キットは、上記WT1ヘルパーペプチドを上記MHCクラスII分子を介して提示する抗原提示細胞を誘導することを特徴とするキットである。また、本発明のキットは、上記必須構成成分のほかに、例えば、試料の取得手段、反応容器等を含んでいてもよい。一般的には、キットには取扱説明書を添付する。本発明のキットを用いて、WT1ヘルパーペプチドを上記MHCクラスII分子を介して提示する抗原提示細胞を効率よく得ることができ、この抗原提示細胞を投与することにより癌の治療または予防に用いることができる。
本発明は、別の態様において、上記MHCクラスII分子を有する対象におけるWT1特異的ヘルパーT細胞の存在または量を決定する方法であって、
(a)上記WT1ヘルパーペプチドと上記MHCクラスII分子との複合体を該対象由来試料と反応させ;次いで、
(b)該試料に含まれる該複合体を認識するヘルパーT細胞の存在または量を調べる、
工程を含む方法に関するものである。対象由来試料は、リンパ球が含まれている可能性があればいずれのものであってもよく、例えば、血液、リンパ液などの体液、組織などが挙げられる。WT1ヘルパーT細胞とMHCクラスII分子との複合体は、例えば、ビオチンストレプトアビジン法などの当業者に既知の方法を用いて、例えば、テトラマー、ペンタマーなどの形態にされていてもよい。かかる複合体を認識するヘルパーT細胞の存在または量は、当業者に既知の方法により測定することができる。本発明のこの態様において、上記複合体は標識されたものであってもよい。標識としては、蛍光標識、放射性標識などの公知のものを使用することができる。標識することで、ヘルパーT細胞の存在または量の決定が容易かつ迅速になる。本発明のこの態様の方法を用いて、癌の診断、予後診断などが可能になる。
従って、本発明はまた、上記MHCクラスII分子を有する対象におけるWT1特異的ヘルパーT細胞の存在または量を決定するための、WT1ヘルパーペプチドと上記MHCクラスII分子との複合体を含む組成物を提供する。
さらに、本発明は、WT1ヘルパーペプチドと上記MHCクラスII分子との複合体を含む、上記MHCクラスII分子を有する対象におけるWT1特異的ヘルパーT細胞の存在または量を決定するためのキットを提供する。
本発明は、さらになお別の態様において、上記MHCクラスII分子を有する対象におけるWT1特異的ヘルパーT細胞の存在または量を決定する方法であって、
(a)上記WT1ヘルパーペプチドを該対象由来試料と反応させ;次いで、
(b)該試料に含まれるサイトカインの存在または量を調べる、
工程を含む方法に関するものである。対象由来試料は、リンパ球が含まれている可能性があればいずれのものであってもよく、例えば、末梢血単核球、血液、体液、組織などが挙げられ、好ましくは末梢血単核球である。上記工程(a)における反応は、上記WT1ヘルパーペプチドを上記対象由来試料中で一般的な手法を用いて行うことができる。各工程における試料中の細胞の培養条件は、当業者が適宜決定することができる。試料に含まれるサイトカインの存在または量は、当業者に既知の方法により測定することができる。サイトカインは、インターフェロンγ、インターロイキン10などのヘルパーT細胞により誘導されうるものであってもよい。本発明のこの態様において、上記サイトカインは標識されたものであってもよい。標識としては、蛍光標識、放射性標識などの公知のものを使用することができる。前記サイトカインの存在または量を指標とすることにより、WT1特異的ヘルパーT細胞の存在または量を容易かつ迅速に調べることが可能となる。
本発明は、さらなる態様において、WT1ヘルパーペプチドと上記MHCクラスII分子との複合体を用いて、WT1特異的ヘルパーT細胞を得る方法であって、
(a)試料と複合体を反応させ、
(b)該試料中に含まれる該複合体を認識するヘルパーT細胞を得る、
工程を含む方法に関するものである、WT1ヘルパーペプチドと上記MHCクラスII分子との複合体については上述の通りである。試料は、リンパ球が含まれている可能性があればいずれのものであってもよく、例えば、血液などの対象由来試料、細胞培養液などが挙げられる。複合体を認識するヘルパーT細胞の取得は、例えば、FACS、MACSなど当業者に既知の方法を用いて行うことができる。得られたWT1特異的ヘルパーT細胞を培養し、種々の癌の治療または予防に用いることも可能になる。
従って、本発明はまた、WT1ヘルパーペプチドと上記MHCクラスII分子との複合体を用いて、WT1特異的ヘルパーT細胞を得る方法により得ることのできる、WT1特異的ヘルパーT細胞に関するものである。
さらに、本発明は、WT1ヘルパーペプチドと上記MHCクラスII分子との複合体を含む、WT1特異的ヘルパーT細胞を得るためのキットに関するものである。
本発明は、さらなる別の態様において、上記WT1特異的ヘルパーT細胞、WT1ヘルパーペプチドを上記MHCクラスII分子を介して提示する抗原提示細胞、または上記WT1抗体を用いることを特徴とする、癌の診断方法に関するものである。好ましくは、WT1特異的ヘルパーT細胞が本発明の診断方法に用いられる。例えば、上記ヘルパーT細胞、抗原提示細胞または抗体を上記MHCクラスII分子を有する対象由来の試料とインキュベーションする、あるいは上記MHCクラスII分子を有する対象に投与し、次に該ヘルパーT細胞、抗原提示細胞または抗体の例えば、位置、部位、量等を決定することで、癌の診断が可能となる。上記ヘルパーT細胞、抗原提示細胞または抗体は、標識されたものであってもよい。かかる標識を付すことで、本発明の診断方法を効率よく実施することができる。
本発明は、なお別の態様において、上記WT1特異的ヘルパーT細胞、WT1ヘルパーペプチドを上記MHCクラスII分子を介して提示する抗原提示細胞、あるいはWT1ヘルパーペプチドに対する抗体または該ペプチドをコードするポリヌクレオチドに対する抗体を必須構成成分として含む、癌の診断用キットに関するものである。
以下に実施例を示して本発明を具体的かつ詳細に説明するが、実施例は本発明を限定するものと解してはならない。
MHCクラスII分子に結合する候補WT1ペプチドの選択
MHCクラスII分子に結合するペプチド配列を探索するため、Rammenseeらにより示された方法を用いた(Rammensee et al, Immunogenetics 41:178-228,1995)。具体的には、表中の右端に記載のプログラムとRammenseeらの法則を併用することにより選択した。この方法により、WT135ペプチドに関しては、表1および2、WT186に関しては、表3および4、WT1294ペプチドに関しては、表5および6に示すペプチド配列まで絞り込んだ。表1〜6中、左端の列は、候補ペプチド配列としての「適性」を示し、○の数が多い程Rammenseeらの法則に対して適性が高いことを表す。無印は、あまり適性がないことを示す。また、表1〜6の「MHCクラスII分子に結合する候補ペプチド配列」の列における[ ]内は、その中に列挙されたアミノ酸群から1つのアミノ酸を選択することができることを示す。例えば、[FLM]と表記した場合には、アミノ酸F、L、Mのうちいずれか1つのアミノ酸であることを意味する。また、[VYI(AL)]と表記した場合には、アミノ酸V、Y、Iのうちいずれか1つのアミノ酸であるか、あるいはA、Lのうちいずれか1つのアミノ酸であるかのどちらかを意味する。xは、いかなるアミノ酸であってもよいことを示す。右端の列には、候補ペプチド配列を列挙するのに用いたプログラムの「プログラム名」を記載する。
次いで、表1〜6の中から候補となるWT1ペプチドを目視にて選択し、以下の表7に示すペプチドをMHCクラスII分子の好ましい候補ペプチドと同定し、下記のごとく、これらのペプチドについて実際の機能を解析した。
WT1ペプチド特異的細胞株の調製および細胞増殖能の測定
まず、上記WT1ペプチドを不完全フロイントアジュバント(モンタナイドISA51)でエマルジョン化し、100μg/マウス相当量のWT1ペプチドをマウスの皮内に接種した。この免疫を1週間毎に3回行い、最終免疫の1週間後に脾臓を取り出し、脾細胞を調製した。この脾細胞を、各マウスの免疫に用いたものと同一のWT1ペプチドでパルスし、放射線照射した非免疫マウスの脾細胞をstimulatorとして用い、10日間隔で3回刺激した後、4回目の刺激を表7に記載された各ペプチド(WT135、WT186またはWT1294ペプチド)でパルスし、放射線照射した非免疫マウスの脾細胞をstimulatorとして用いて、H取り込み実験により各stimulatorに対する増殖反応を測定した。コントロールペプチドとしてWT1ペプチドとは無関係なOVA(卵白アルブミン)ペプチドを用いた。その結果、WT135ペプチド、WT186ペプチドまたはWT1294ペプチドで免疫したマウスの脾細胞は各々、WT135ペプチド、WT186ペプチドまたはWT1294ペプチドをパルスしたstimulatorに反応し、増殖した(図1A〜C)。
上述のごとく、各WT1ペプチドをパルスし、放射線照射した非免疫マウスの脾細胞を用いて、インビトロで10日間隔で3回刺激した後、4回目の刺激を上述の各ペプチドをパルスし、放射線照射した非免疫マウスの脾細胞をstimulatorとして用いて増殖反応を測定する際に、培養液に、MHCクラスI抗体(D抗体)あるいはMHCクラスII抗体(A抗体)を添加し、Hの取り込みを測定した。その結果、WT135ペプチド、WT186ペプチドおよびWT1294ペプチドを各々パルスしたstimulatorに対する増殖反応が、MHCクラスII抗体の添加で抑制された(図2A〜C)。
上述のごとく、各WT1ペプチドをパルスし、放射線照射した非免疫マウスの脾細胞を用いて、インビトロで10日間隔で3回刺激した後、放射線照射した、WT1タンパク質を発現しないC1498細胞、上述の各WT1ペプチドをパルスしたC1498細胞、あるいはWT1遺伝子を導入してWT1タンパク質を発現するようにしたC1498細胞をstimulatorとして用いて、増殖反応をHの取り込みにより測定した。その結果、インビボで免疫したWT1ペプチドと同じWT1ペプチドでパルスしたC1498細胞およびWT1遺伝子を導入されWT1タンパクを発現するようになったC1498細胞に対しては、増殖反応を起こした(図3)。このことは、WT135ペプチド、WT186ペプチドおよびWT1294ペプチドが内在性のWT1タンパク質の細胞内プロセスによって産生され、MHCクラスII分子上に提示されることを明らかにした。以上より、これら3種のWT1ペプチドはMHCクラスII拘束性WT1ペプチドであることが示された。
IFNγ産生能の測定
上述のごとく、各WT1ペプチドをパルスし、放射線照射した非免疫マウスの脾細胞を用いてインビトロで10日間隔で3回刺激した後、培養上清中のIFN−γとIL−4の濃度をELISAキット(BIOSOURCE Immunoassay Kit, Invitrogen)を用いて測定した。その結果、2匹の別々のマウスの脾細胞は、各WT1ペプチドをパルスし、放射線照射した非免疫マウスの脾細胞に反応し、インターフェロンγを産生したが、インターロイキン4をほとんど産生しなかった(図4)。このことは、これら3種類のWT1ペプチドがTh1タイプのWT1特異的ヘルパーT細胞を誘導することを明らかにする。
WT1特異的細胞傷害性T細胞(CTL)の測定
WT1126ペプチド(MHCクラスI)単独、WT1126ペプチド(MHCクラスI)+WT135ペプチド(MHCクラスII)、WT1126ペプチド(MHCクラスI)+WT186ペプチド(MHCクラスII)、あるいはWT1126ペプチド(MHCクラスI)+WT1294ペプチド(MHCクラスII)で、マウスを3回免疫した後、マウスの脾細胞を調製した。次に、この脾細胞をWT1126ペプチド(MHCクラスI)を用いてインビトロで1回刺激後6日目に、WT1126ペプチド(MHCクラスI)をパルスしたRMAS細胞を標的細胞に用いて、細胞傷害活性を測定した。コントロールの標的細胞としては、WT1126ペプチド(MHCクラスI)をパルスしていないRMAS細胞を用いた。その結果、WT1126ペプチド(MHCクラスI)+WT1ヘルパーペプチド(MHCクラスII)で免疫したマウスの脾細胞は、WT1126ペプチド(MHCIクラスI)単独で免疫したマウスの脾細胞に比し、より強くWT1特異的細胞傷害性T細胞を誘導した(図5)。このことは、3種類のWT1ペプチド(MHCクラスII)がWT1特異的ヘルパーペプチドであることを実証した。
腫瘍移植実験
WT1発現C1498白血病細胞を、1匹のマウスあたり2.5×10個の割合でマウスの皮下に移植し、その1週間後から毎週1回、計3回、WT135ヘルパーペプチド 50μg/マウスをフロイント不完全アジュバントとともに皮内投与した(図6)。コントロールとしては、WT135ヘルパーペプチドの代わりに生理食塩水をフロイント不完全アジュバントとともに皮内投与した。継時的に皮下の腫瘍径を測定するとともに、皮下移植後29日までの無病生存率を算定した。その結果、コントロール群では、全匹腫瘍が拡大したが、一方、WT135ヘルパーペプチド(MHCクラスII)の免疫群では、10匹中4匹で腫瘍の増殖が完全に抑制された(図7)。WT135ヘルパーペプチド免疫群とコントロール群との間に有意差(p<0.05)が認められた(図8)。このことは、WT135ヘルパーペプチド(MHCクラスII)がインビボで腫瘍免疫を誘導する能力を有するWT1ペプチドであることを実証した。
次に、上記の実験開始後29日目のマウスを解剖し、脾臓を摘出し、脾細胞を用いてWT1特異的免疫応答を解析した。簡単に説明すると、WT135ヘルパーペプチド(MHCクラスII)免疫群およびコントロール群のマウスの解剖時に、脾臓を摘出し、脾細胞を調製した。この脾細胞を、WT1126ペプチド(MHCクラスI)で1回刺激し、その6日後にWT1126ペプチド(MHCクラスI)をパルスしたRMAS細胞を標的細胞にして、この脾細胞の細胞傷害活性を測定した。コントロールとしては、RMAS細胞を標的細胞にして、この脾細胞の細胞傷害活性を測定した。その結果、WT135ヘルパーペプチド(MHCクラスII)免疫群のマウスは、4匹ともにWT1特異的細胞傷害性T細胞が誘導されていた(図9)。一方、コントロール群のマウス3匹では、WT1特異的細胞傷害性T細胞が極めて弱く誘導されていた(図10)。1匹においては、WT1特異的細胞傷害性T細胞の誘導は見られなかった。明らかに、WT135ヘルパーペプチド(MHCクラスII)免疫群に比し、WT1特異的細胞傷害性T細胞の誘導が低かった(図9および10)。このことは、WT135クラスIIヘルパーペプチドの投与によってWT1特異的ヘルパーT細胞が誘導され、このWT1特異的ヘルパーT細胞の働きにより、移植した腫瘍細胞が発現するWT1タンパク質に免疫応答して誘導されたWT1特異的細胞傷害性T細胞がインビボで強く増幅したことを示しており、この結果は、WT135ヘルパーペプチドの有用性を実証した。
次いで、上記のWT135ヘルパーペプチド(MHCクラスII)免疫群およびコントロール群のマウスにおける特異的溶解度について解析した。簡単に説明すると、上記実験によりWT1126ペプチド(MHCクラスI)をパルスしたRMAS細胞を標的細胞にした時の細胞溶解率(%)から、RMAS細胞を標的細胞にした時の細胞溶解率(%)を引いた細胞溶解度(%)を特異的溶解度(%)とした(図11左図)。また、上記で調製した脾細胞と、蛍光標識したWT1テトラマー(H−2Db WT1 Tetramer−RFMPNAPYL−PE)とを4℃で20分間インキュベートし、洗浄した後、蛍光標識したCD3抗体、CD8抗体で染色し、再洗浄し、FACSで解析した。CD3陽性、CD8陽性、WT1テトラマー陽性細胞を、WT1特異的細胞傷害性T細胞とした(図11右図)。その結果、WT135ヘルパーペプチド(MHCクラスII)免疫群のマウスの脾細胞では、コントロール群のマウスの脾細胞に比べて、有意に高く(p<0.05)WT1特異的細胞傷害性T細胞が誘導されていた(図11)。
ヒトにおけるWT1特異的細胞傷害性T細胞(CTL)の増殖能の測定
図12に示されるDRB1、DPB1、DQB1またはDRB5サブクラス分子を有する健常人6人から末梢血単核球を調製した。この末梢血単核球にWT135ヘルパーペプチドを添加し、1週間培養した後、これらの末梢血単核球をWT135ヘルパーペプチドでパルスし、放射線照射した同一人の末梢血単核球をstimularとして1週間毎に計4回刺激し、6日目にHの取り込みを測定した。健常人6人全員において、末梢血単核球がWT135ヘルパーペプチドに反応し、増殖した(図12)。このことは、WT135ヘルパーペプチドが表記のHLAクラスII分子に結合し、増殖反応を引き起こす機能を有することを示した。また、表8に示すように、マウスWT186ペプチドおよびWT1294ペプチドは、ヒトWT186ペプチド(配列番号:4)およびWT1294ペプチド(配列番号:5)と四角で囲ったペプチドの位置においてアミノ酸配列が1個異なる。
WT1 35 ペプチドのHLAクラスII分子拘束性
さらに、WT135ペプチドのHLAクラスII分子拘束性を調べるため、以下に簡潔に説明されるごとく当業者間で周知な方法により実験を行った。まず、健常人(DRB10101/0405、DPB10201/0402、DQB10401/0501陽性の健常人(以下、健常人Aという))由来の末梢血単核球(PBMC)をWT135ペプチドで5回刺激してResponderを調整した。次いで、HLAクラスIIタイプが異なる別の健常人(DRB10405/0901、DPB10201/0501、DQB10303/0401陽性の健常人(健常人Bという))由来の末梢血単核球(PBMC)にWT135ペプチドをパルスしてStimulatorとし、細胞の増殖(取り込まれたH−チミジン量(cpm))を測定した。この測定の際、抗体の添加なし、抗HLA−DR抗体の添加(+a−DR)、抗HLA−DP抗体の添加(+a−DP)、または抗HLA−DQ抗体の添加(+a−DQ)の条件下で測定を行った。ResponderとStimulatorの両方で陽性を示す共通のHLAクラスIIタイプが、WT135ペプチドの拘束性を示す。実験の結果、図13に示すように、抗DR抗体を添加した条件下において増殖が抑制され、健常人AとBにおいてDRB10405が共通であることから、WT135ペプチドがDRB10405拘束性であることが示された。
次いで、Stimulatorとして、健常人Aと異なる健常人(DRB10405/0803、DPB10202/0501、DQB10401/0601陽性の健常人(健常人Gという))由来のPBMCを用いることを除いて、上記実験と同じ条件下で実験を行った。その結果、図14に示すように、抗HLA−DR抗体または抗HLA−DP抗体を添加した条件下で増殖が抑制され、健常人Aと健常人GにおいてDRB10405、DPB10201およびDPB10202が共通であることから(DPB10201とDPB10202は類似性が高いため、クロスして反応することから、共通とみなした)、WT135ペプチドがDRB10405、DPB10201およびDPB10202拘束性であることが示された。
次に、Stimulatorとして健常人Aと異なる健常人(DRB10101/0803、DPB10501/−、DQB10501/0601陽性(健常人Hという))由来のPBMCを用いることを除いて、上記実験と同じ条件下で実験を行った。その結果、図15に示すように、抗HLA−DR抗体を添加した条件下で増殖が抑制され、健常人Aと健常人HにおいてDRB10101が共通であることから、WT135ペプチドがDRB10101拘束性であることが示された。
さらに、WT135ペプチドの拘束性を調べるため、responderとして健常人G由来のPBMCを用い、stimulatorとしてDQB10601遺伝子を導入したL細胞を使用した。L細胞のWT135ペプチドを用いたパルスの有無によるIFN−γ量の相違を測定した。細胞内のIFN−γ産生の割合を、当業者に周知な手法であるFACSを用いて測定した。その結果、図16に示すように、WT135ペプチドのL細胞へのパルスにより、Responderが活性化されることから、WT135ペプチドがDQB10601拘束性であることが示された。
次に、ResponderとStimulatorに同一健常人由来のPBMCを用いて、上記と同様に実験を行った。本実験で用いた健常人が有するHLAクラスII分子の種類を以下の表9にまとめる。
(表9.本実験で用いた健常人が有するHLAクラスII分子の種類)
その結果、健常人A〜E由来のPBMCを用いて実験を行った場合、抗DR抗体または抗DP抗体を添加すると、取り込まれたH−チミジン量(cpm)が減少することから、増殖が抑制されることがわかった。また、健常人F由来のPBMCを用いた場合、抗DR抗体のみを添加すると増殖が抑制された。さらに、健常人G由来のPBMCを用いた場合、抗HLA−DP抗体のみを添加すると増殖が抑制された。健常人Aを用いた実験により、WT135ペプチドは、DRB10101または0405に対して、およびDPB10201または0402に対して拘束性であることが示された。健常人Bを用いた実験により、WT135ペプチドは、DRB10405または0901に対して、およびDPB10201または0501に対して拘束性であることが示された。健常人Cを用いた実験により、WT135ペプチドは、DRB10802または1201に対して、およびDPB10201または0501に対して拘束性であることが示された。健常人Dを用いた実験により、WT135ペプチドは、DRB11502がホモ接合体であることから、DRB11502に対して拘束性であることが示された(図17)。加えて、WT135ペプチドがDPB10201または0901に対して拘束性であることが示された。健常人Eを用いた実験により、WT135ペプチドは、DRB10405または0901に対して、およびDPB10202または0501に対して拘束性であることが示された。健常人Fを用いた実験により、WT135ペプチドは、DRB11403または1502に対して拘束性であることが示された。健常人Gを用いた実験により、WT135ペプチドは、DPB10202または0501に対して拘束性であることが示された。
また、ResponderとStimulatorとして健常人I由来のPBMCを用いて、WT135ペプチドを用いたパルスの有無によるIFN−γ量の相違を測定した。細胞内のIFN−γ産生の割合を、当業者に周知な手法であるFACSを用いて測定した。その結果、WT135ペプチドでパルスすることによりIFN−γ量の割合が著しく増加した(図18)。このことは、WT135ペプチドがDRB10101、DRB11501、DPB10201、DPB10402、DQB10501、またはDQB10602のいずれかに対して拘束性であることを示す。
本発明により、多種類のMHCクラスII分子拘束性のWT1ペプチド、該ペプチドをコードするポリヌクレオチドおよびこれらを含む医薬組成物などが提供されるので、医薬品などの分野、例えば、WT1遺伝子を高度に発現している種々の造血器腫瘍、固定癌の予防薬、または治療薬の開発、製造分野において利用可能である。

Claims (14)

  1. WT1タンパク質由来の連続するアミノ酸からなるアミノ酸配列を有するペプチドであって、前記アミノ酸配列が、
    (a)配列番号:4に示すアミノ酸配列;
    (b)配列番号:5に示すアミノ酸配列;および
    (c)(a)〜(b)に示すアミノ酸配列において、1個もしくは数個のアミノ酸が、置換、または欠失もしくは付加されたアミノ酸配列
    からなる群から選択されるペプチドであって、MHCクラスII分子と結合してWT1特異的ヘルパーT細胞を誘導するペプチド。
  2. MHCクラスII分子が、DRB10101、DRB10405、DRB10802、DRB10803、DRB10901、DRB11201、DRB11403、DRB11501、DRB11502、DPB10201、DPB10202、DPB10402、DPB10501、DPB10901、DQB10301、DQB10302、DQB10401、DQB10501、DQB10601、DQB10602、およびDRB50102からなる群から選択されるものである、請求項1に記載のペプチド。
  3. MHCクラスII分子が、DRB10101、DRB10405、DRB11502、DPB10201、DPB10202、およびDQB10601からなる群から選択されるものである、請求項1に記載のペプチド。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項記載のペプチドをコードするポリヌクレオチド。
  5. 請求項4記載のポリヌクレオチドを含有する発現ベクター。
  6. 請求項1〜3のいずれか1項記載のペプチド、または請求項4記載のポリヌクレオチドに対する抗体。
  7. 請求項1〜3のいずれか1項記載のペプチド、請求項4記載のポリヌクレオチド、または請求項5記載のベクターを含む、癌を治療または予防するための医薬組成物。
  8. 請求項1〜3のいずれか1項記載のペプチドを請求項2または3記載のMHCクラスII分子を介して提示する、抗原提示細胞。
  9. 未熟抗原提示細胞を請求項1〜3のいずれか1項記載のペプチドの存在下で培養し、該未熟抗原提示細胞から前記ペプチドを請求項2または3記載のMHCクラスII分子を介して提示する抗原提示細胞を誘導することを特徴とする、抗原提示細胞の誘導方法。
  10. 請求項1〜3のいずれか1項記載のペプチドにより誘導される、WT1特異的ヘルパーT細胞。
  11. 末梢血単核球を請求項1〜3のいずれか1項記載のペプチドの存在下で培養し、該末梢血単核球からWT1特異的ヘルパーT細胞を誘導することを特徴とする、WT1特異的ヘルパーT細胞の誘導方法。
  12. 請求項1〜3のいずれか1項記載のペプチドを必須構成成分として含む、WT1特異的ヘルパーT細胞を誘導するためのキット。
  13. 請求項1〜3のいずれか1項記載のペプチド、請求項4記載のポリヌクレオチド、または請求項5記載のベクターを必須構成成分として含む、癌を予防または治療するためのキット。
  14. 請求項2または3記載のMHCクラスII分子を有する対象におけるWT1特異的ヘルパーT細胞の存在または量を決定する方法であって、
    (a)請求項1〜3のいずれか1項記載のペプチドを該対象由来試料と反応させ;次いで、
    (b)該試料に含まれるサイトカインの存在または量を調べる、
    工程を含む方法。
JP2015078454A 2009-04-23 2015-04-07 癌抗原ヘルパーペプチド Active JP6145475B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015078454A JP6145475B2 (ja) 2009-04-23 2015-04-07 癌抗原ヘルパーペプチド

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009105286 2009-04-23
JP2009105286 2009-04-23
JP2015078454A JP6145475B2 (ja) 2009-04-23 2015-04-07 癌抗原ヘルパーペプチド

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011510358A Division JP5730191B2 (ja) 2009-04-23 2010-04-22 癌抗原ヘルパーペプチド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015177799A true JP2015177799A (ja) 2015-10-08
JP6145475B2 JP6145475B2 (ja) 2017-06-14

Family

ID=43011181

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011510358A Active JP5730191B2 (ja) 2009-04-23 2010-04-22 癌抗原ヘルパーペプチド
JP2015078454A Active JP6145475B2 (ja) 2009-04-23 2015-04-07 癌抗原ヘルパーペプチド

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011510358A Active JP5730191B2 (ja) 2009-04-23 2010-04-22 癌抗原ヘルパーペプチド

Country Status (20)

Country Link
US (4) US9266932B2 (ja)
EP (1) EP2423310B1 (ja)
JP (2) JP5730191B2 (ja)
KR (2) KR101785738B1 (ja)
CN (3) CN105622749B (ja)
AR (1) AR076349A1 (ja)
AU (1) AU2010240099B2 (ja)
BR (1) BRPI1014998A2 (ja)
CA (1) CA2757764C (ja)
CO (1) CO6470802A2 (ja)
DK (1) DK2423310T3 (ja)
ES (1) ES2528766T3 (ja)
HK (1) HK1167427A1 (ja)
IL (2) IL215668A0 (ja)
MX (1) MX2011011132A (ja)
NZ (1) NZ595707A (ja)
SG (1) SG175178A1 (ja)
TW (1) TWI517859B (ja)
WO (1) WO2010123065A1 (ja)
ZA (1) ZA201108336B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080070835A1 (en) 2003-11-05 2008-03-20 International Institute Of Cancer Immunology, Inc Hla-Dr-Binding Antigen Peptide Derived From Wt1
US8765687B2 (en) 2005-10-17 2014-07-01 Sloan Kettering Institute For Cancer Research WT1 HLA class II-binding peptides and compositions and methods comprising same
CA2645766A1 (en) 2006-04-10 2007-10-25 Sloan Kettering Institute For Cancer Research Immunogenic wt-1 peptides and methods of use thereof
PT2119778E (pt) 2007-02-27 2016-02-15 Int Inst Cancer Immunology Inc Método para ativação de célula t auxiliar e composição para utilização no método
AR076349A1 (es) 2009-04-23 2011-06-01 Int Inst Cancer Immunology Inc Peptido auxiliar del antigeno del cancer
AR083295A1 (es) * 2010-10-05 2013-02-13 Univ Osaka Metodo para activar celulas t auxiliares
BR112014002747A2 (pt) 2011-09-14 2020-10-27 International Institute Of Cancer Immunology, Inc método para medir um anticorpo anti-wt1
JP6218175B2 (ja) * 2011-12-14 2017-10-25 国立大学法人高知大学 ヘルパーt細胞誘導性ポリペプチドの改変
EP3520810A3 (en) 2012-01-13 2019-11-06 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Immunogenic wt1 peptides and use thereof
WO2014098012A1 (ja) * 2012-12-17 2014-06-26 大塚製薬株式会社 ヘルパーt細胞の活性化方法
US9919037B2 (en) 2013-01-15 2018-03-20 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Immunogenic WT-1 peptides and methods of use thereof
US10815273B2 (en) 2013-01-15 2020-10-27 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Immunogenic WT-1 peptides and methods of use thereof
EP2762152A1 (en) 2013-02-05 2014-08-06 Nitto Denko Corporation WT1 peptide cancer vaccine composition for transdermal administration
US10195258B2 (en) * 2013-02-05 2019-02-05 Nitto Denko Corporation Tape preparation of WT1 peptide cancer vaccine for transdermal administration
RU2687144C2 (ru) * 2013-02-05 2019-05-07 Нитто Денко Корпорейшн Композиция противораковой вакцины, содержащей пептид wt1, для трансдермального введения
CN103961702B (zh) * 2013-02-05 2019-04-09 日东电工株式会社 粘膜给予用wt1肽癌症疫苗组合物
WO2014157704A1 (ja) 2013-03-29 2014-10-02 大日本住友製薬株式会社 Erap1によるトリミング機能をきっかけとしたコンジュゲートワクチン
MY171854A (en) 2013-03-29 2019-11-05 Sumitomo Dainippon Pharma Co Ltd Wt1 antigen peptide conjugate vaccine
EP3112378B1 (en) * 2014-02-26 2020-06-24 Tella, Inc. Wt1 antigenic polypeptide, and anti-tumor agent containing said polypeptide
US10471136B2 (en) 2014-09-27 2019-11-12 Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd. Pharmaceutical composition for injection
EP3231438B1 (en) 2014-12-11 2020-06-17 International Institute of Cancer Immunology, Inc. Wt1 immunotherapy for intraocular angiogenic disease
JP7209963B2 (ja) * 2016-11-30 2023-01-23 住友ファーマ株式会社 Wt1ヘルパーペプチド及びこれと癌抗原ペプチドコンジュゲート体との組合せ
EP3604325A4 (en) 2017-03-30 2021-01-13 Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd. WT1 CANCER ANTIGEN PEPTIDE AND PEPTIDE CONJUGATE BODY WITH IT
KR102412805B1 (ko) * 2017-05-31 2022-06-27 크라제 메디컬 씨오 리미티드 세포 면역 요법을 위한 조성물 및 방법
US20210038703A1 (en) * 2018-02-15 2021-02-11 National University Corporation Asahikawa Medical University Cancer Antigen Peptide
US20210338587A1 (en) 2018-09-28 2021-11-04 Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd. Injectable composition
KR20230009426A (ko) 2020-05-12 2023-01-17 스미토모 파마 가부시키가이샤 암을 처치하기 위한 의약 조성물
AU2022327884A1 (en) 2021-08-12 2024-02-22 International Institute Of Cancer Immunology, Inc. Pharmaceutical composition and method for treatment or prevention of cancer

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08289780A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Japan Organo Co Ltd 微生物等の検出方法、この検出方法に用いる抗体、及びこの抗体を産生する新規ハイブリドーマ
WO2005045027A1 (ja) * 2003-11-05 2005-05-19 International Institute Of Cancer Immunology, Inc. Wt1由来のhla−dr結合性抗原ペプチド
JP2005518192A (ja) * 2001-10-30 2005-06-23 コリクサ コーポレイション Wt1特異的免疫療法のための組成物および方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5622835A (en) * 1994-04-28 1997-04-22 The Wistar Institute Of Anatomy & Biology WT1 monoclonal antibodies
US20030039635A1 (en) 1998-09-30 2003-02-27 Corixa Corporation Compositions and methods for WT1 specific immunotherapy
US20030215458A1 (en) 1998-09-30 2003-11-20 Corixa Corporation Compositions and methods for WT1 specific immunotherapy
US7901693B2 (en) 1998-09-30 2011-03-08 Corixa Corporation Compositions and methods for WT1 specific immunotherapy
US20030072767A1 (en) * 1998-09-30 2003-04-17 Alexander Gaiger Compositions and methods for WT1 specific immunotherapy
US7144581B2 (en) 2000-10-09 2006-12-05 Corixa Corporation Compositions and methods for WT1 specific immunotherapy
US7063854B1 (en) * 1998-09-30 2006-06-20 Corixa Corporation Composition and methods for WTI specific immunotherapy
MXPA01003344A (es) 1998-09-30 2004-04-21 Corixa Corp Composiciones y metodos para inmunoterapia especifica de wt1.
US7655249B2 (en) 1998-09-30 2010-02-02 Corixa Corporation Compositions and methods for WT1 specific immunotherapy
WO2001025273A2 (en) * 1999-10-04 2001-04-12 Corixa Corporation Compositions and methods for wt1 specific immunotherapy
CA2471967A1 (en) * 2002-01-03 2003-07-31 Board Of Regents, The University Of Texas System Wt1 antisense oligos for the inhibition of breast cancer
US7312243B1 (en) * 2003-08-29 2007-12-25 Jay Pravda Materials and methods for treatment of gastrointestinal disorders
US8765687B2 (en) * 2005-10-17 2014-07-01 Sloan Kettering Institute For Cancer Research WT1 HLA class II-binding peptides and compositions and methods comprising same
US8470976B2 (en) * 2006-06-17 2013-06-25 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and compositions for targeting macromolecules into the nucleus
WO2008076933A2 (en) * 2006-12-14 2008-06-26 Bolder Biotechnology, Inc. Long acting proteins and peptides and methods of making and using the same
PT2119778E (pt) * 2007-02-27 2016-02-15 Int Inst Cancer Immunology Inc Método para ativação de célula t auxiliar e composição para utilização no método
US20110318380A1 (en) * 2008-10-01 2011-12-29 Dako Denmark A/S MHC Multimers in Cancer Vaccines and Immune Monitoring
AR076349A1 (es) 2009-04-23 2011-06-01 Int Inst Cancer Immunology Inc Peptido auxiliar del antigeno del cancer
AR083295A1 (es) 2010-10-05 2013-02-13 Univ Osaka Metodo para activar celulas t auxiliares
EP3231438B1 (en) 2014-12-11 2020-06-17 International Institute of Cancer Immunology, Inc. Wt1 immunotherapy for intraocular angiogenic disease

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08289780A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Japan Organo Co Ltd 微生物等の検出方法、この検出方法に用いる抗体、及びこの抗体を産生する新規ハイブリドーマ
JP2005518192A (ja) * 2001-10-30 2005-06-23 コリクサ コーポレイション Wt1特異的免疫療法のための組成物および方法
WO2005045027A1 (ja) * 2003-11-05 2005-05-19 International Institute Of Cancer Immunology, Inc. Wt1由来のhla−dr結合性抗原ペプチド

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120030380A (ko) 2012-03-28
IL228948A0 (en) 2013-12-31
CN105622749A (zh) 2016-06-01
AU2010240099B2 (en) 2015-01-15
WO2010123065A1 (ja) 2010-10-28
CN113045636A (zh) 2021-06-29
MX2011011132A (es) 2011-11-18
CN105622749B (zh) 2021-03-09
JPWO2010123065A1 (ja) 2012-10-25
NZ595707A (en) 2013-05-31
DK2423310T3 (en) 2015-02-02
US10759840B2 (en) 2020-09-01
TW201041593A (en) 2010-12-01
EP2423310A1 (en) 2012-02-29
US20120045465A1 (en) 2012-02-23
US9266932B2 (en) 2016-02-23
TWI517859B (zh) 2016-01-21
JP5730191B2 (ja) 2015-06-03
ES2528766T3 (es) 2015-02-12
RU2011147479A (ru) 2013-05-27
EP2423310B1 (en) 2014-12-17
KR20170046192A (ko) 2017-04-28
US20180170986A1 (en) 2018-06-21
SG175178A1 (en) 2011-11-28
AR076349A1 (es) 2011-06-01
ZA201108336B (en) 2012-08-29
US11732018B2 (en) 2023-08-22
AU2010240099A1 (en) 2011-11-03
CO6470802A2 (es) 2012-06-29
CN102803487B (zh) 2016-01-20
HK1167427A1 (en) 2012-11-30
IL215668A0 (en) 2012-01-31
CN102803487A (zh) 2012-11-28
CA2757764A1 (en) 2010-10-28
US20160176939A1 (en) 2016-06-23
US20210107957A1 (en) 2021-04-15
BRPI1014998A2 (pt) 2016-04-26
KR101785738B1 (ko) 2017-10-17
EP2423310A4 (en) 2012-11-14
CA2757764C (en) 2018-03-13
JP6145475B2 (ja) 2017-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6145475B2 (ja) 癌抗原ヘルパーペプチド
KR101391561B1 (ko) Hla-a*3303 구속성 wt1 펩티드, 및 그것을 포함하는 의약 조성물
JP6298101B2 (ja) ヘルパーt細胞の活性化方法
JP4886507B2 (ja) Wt1由来の癌抗原ペプチド
WO2014098012A1 (ja) ヘルパーt細胞の活性化方法
US7601801B2 (en) HLA-A24 binding cancer antigen peptide derived from livin
EP2363468B1 (en) Tumor antigen peptide and use thereof
AU2014288127A1 (en) Tumor antigen peptide
RU2588442C2 (ru) Хелперный пептид ракового антигена

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160209

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170303

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6145475

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250