JP2015172411A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015172411A5
JP2015172411A5 JP2014048779A JP2014048779A JP2015172411A5 JP 2015172411 A5 JP2015172411 A5 JP 2015172411A5 JP 2014048779 A JP2014048779 A JP 2014048779A JP 2014048779 A JP2014048779 A JP 2014048779A JP 2015172411 A5 JP2015172411 A5 JP 2015172411A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastened
screw
column member
jig
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014048779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6369059B2 (ja
JP2015172411A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014048779A priority Critical patent/JP6369059B2/ja
Priority claimed from JP2014048779A external-priority patent/JP6369059B2/ja
Priority to US15/122,762 priority patent/US10319977B2/en
Priority to DE112015001164.1T priority patent/DE112015001164T5/de
Priority to PCT/JP2015/054910 priority patent/WO2015137097A1/ja
Publication of JP2015172411A publication Critical patent/JP2015172411A/ja
Publication of JP2015172411A5 publication Critical patent/JP2015172411A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6369059B2 publication Critical patent/JP6369059B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

これによれば、第1のネジと第2のネジとが電気的に絶縁されるため、電池セルと筐体とが電気的に接続されることによる電池セルの短絡が抑止される。
上記課題を解決する締結部材は、軸方向から治具が嵌め込まれる柱部材と、前記柱部材の軸方向第1端部に設けられているとともに第1の被締結体に締結される第1のネジと、前記柱部材の軸方向第2端部に設けられているとともに第2の被締結体に締結される第2のネジと、を備え、前記柱部材の軸方向第2端部から嵌め込まれた前記治具を回転させることで前記第1のネジが前記第1の被締結体に螺合される締結部材であって、前記第1のネジと、前記第2のネジとは、軸方向の長さが異なり、前記柱部材は、前記柱部材に前記軸方向第1端部から前記柱部材を回転させることができる位置まで前記治具が嵌め込まれることを規制する張り出し部を有し、前記柱部材は、絶縁性の樹脂であり、柱部材によって前記第1のネジが前記第2のネジから電気的に絶縁され、前記第1の被締結体及び前記第2の被締結体のうち一方は電気導体を締結部材に固定するためのナットである締結部材。
上記課題を解決する締結部材は、軸方向から治具が嵌め込まれる柱部材と、前記柱部材の軸方向第1端部に設けられているとともに第1の被締結体に締結される第1のネジと、前記柱部材の軸方向第2端部に設けられているとともに第2の被締結体に締結される第2のネジと、を備え、前記柱部材の軸方向第2端部から嵌め込まれた前記治具を回転させることで前記第1のネジが前記第1の被締結体に螺合される締結部材であって、前記第1のネジと、前記第2のネジとは、軸方向の長さが異なり、前記柱部材は、前記柱部材に前記軸方向第1端部から前記柱部材を回転させることができる位置まで前記治具が嵌め込まれることを規制する張り出し部を有し、前記柱部材、前記第1のネジ及び前記第2のネジは金属製であり、前記第1の被締結体は電池セルであり、前記第2の被締結体は電気導体を前記電池セルに電気的に接続するべく該電気導体を締結部材に固定するためのナットである締結部材。
上記締結部材について、前記第1の被締結体が前記筐体であり、前記第2の被締結体が前記ナットであってもよい。
上記締結部材について、前記張り出し部は、前記柱部材の全周に亘って環状に延びていてもよい。
上記締結部材について、前記柱部材及び前記張り出し部は、多角形状であってもよい。
上記締結部材について、前記張り出し部は、前記柱部材の外周の一部から張り出す少なくとも一つの張り出し部であってもよい。

Claims (7)

  1. 軸方向から治具が嵌め込まれる柱部材と、
    前記柱部材の軸方向第1端部に設けられているとともに第1の被締結体に締結される第1のネジと、
    前記柱部材の軸方向第2端部に設けられているとともに第2の被締結体に締結される第2のネジと、を備え、
    前記柱部材の軸方向第2端部から嵌め込まれた前記治具を回転させることで前記第1のネジが前記第1の被締結体に螺合される締結部材であって、
    前記第1のネジと、前記第2のネジとは、軸方向の長さが異なり、
    前記柱部材は、前記柱部材に前記軸方向第1端部から前記柱部材を回転させることができる位置まで前記治具が嵌め込まれることを規制する張り出し部を有し、
    前記柱部材は、絶縁性の樹脂であり、
    前記第1の被締結体及び前記第2の被締結体のうち一方は電池セルに電気的に接続されたハーネスを固定するためのナットであり、他方は前記電池セルを収容する筐体である締結部材。
  2. 軸方向から治具が嵌め込まれる柱部材と、
    前記柱部材の軸方向第1端部に設けられているとともに第1の被締結体に締結される第1のネジと、
    前記柱部材の軸方向第2端部に設けられているとともに第2の被締結体に締結される第2のネジと、を備え、
    前記柱部材の軸方向第2端部から嵌め込まれた前記治具を回転させることで前記第1のネジが前記第1の被締結体に螺合される締結部材であって、
    前記第1のネジと、前記第2のネジとは、軸方向の長さが異なり、
    前記柱部材は、前記柱部材に前記軸方向第1端部から前記柱部材を回転させることができる位置まで前記治具が嵌め込まれることを規制する張り出し部を有し、
    前記柱部材は、絶縁性の樹脂であり、柱部材によって前記第1のネジが前記第2のネジから電気的に絶縁され、
    前記第1の被締結体及び前記第2の被締結体のうち一方は電気導体を締結部材に固定するためのナットである締結部材。
  3. 軸方向から治具が嵌め込まれる柱部材と、
    前記柱部材の軸方向第1端部に設けられているとともに第1の被締結体に締結される第1のネジと、
    前記柱部材の軸方向第2端部に設けられているとともに第2の被締結体に締結される第2のネジと、を備え、
    前記柱部材の軸方向第2端部から嵌め込まれた前記治具を回転させることで前記第1のネジが前記第1の被締結体に螺合される締結部材であって、
    前記第1のネジと、前記第2のネジとは、軸方向の長さが異なり、
    前記柱部材は、前記柱部材に前記軸方向第1端部から前記柱部材を回転させることができる位置まで前記治具が嵌め込まれることを規制する張り出し部を有し、
    前記柱部材、前記第1のネジ及び前記第2のネジは金属製であり、
    前記第1の被締結体は電池セルであり、前記第2の被締結体は電気導体を前記電池セルに電気的に接続するべく該電気導体を締結部材に固定するためのナットである締結部材。
  4. 前記第1の被締結体が前記筐体であり、前記第2の被締結体が前記ナットである請求項1に記載の締結部材。
  5. 前記張り出し部は、前記柱部材の全周に亘って環状に延びる請求項1〜請求項4のうちいずれか一項に記載の締結部材。
  6. 前記柱部材及び前記張り出し部は、多角形状である請求項5に記載の締結部材。
  7. 前記張り出し部は、前記柱部材の外周の一部から張り出す少なくとも一つの張り出し部である請求項1〜請求項4のうちいずれか一項に記載の締結部材。
JP2014048779A 2014-03-12 2014-03-12 締結部材 Expired - Fee Related JP6369059B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014048779A JP6369059B2 (ja) 2014-03-12 2014-03-12 締結部材
US15/122,762 US10319977B2 (en) 2014-03-12 2015-02-23 Fastening system with jig restriction flange
DE112015001164.1T DE112015001164T5 (de) 2014-03-12 2015-02-23 Befestigungsbauteil
PCT/JP2015/054910 WO2015137097A1 (ja) 2014-03-12 2015-02-23 締結部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014048779A JP6369059B2 (ja) 2014-03-12 2014-03-12 締結部材

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015172411A JP2015172411A (ja) 2015-10-01
JP2015172411A5 true JP2015172411A5 (ja) 2016-11-10
JP6369059B2 JP6369059B2 (ja) 2018-08-08

Family

ID=54071546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014048779A Expired - Fee Related JP6369059B2 (ja) 2014-03-12 2014-03-12 締結部材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10319977B2 (ja)
JP (1) JP6369059B2 (ja)
DE (1) DE112015001164T5 (ja)
WO (1) WO2015137097A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6387798B2 (ja) * 2014-11-11 2018-09-12 株式会社豊田自動織機 支持部材
JP6728333B2 (ja) * 2016-03-16 2020-07-22 株式会社東芝 組電池
JP6705340B2 (ja) * 2016-08-30 2020-06-03 株式会社豊田自動織機 電池パック
JP6790595B2 (ja) * 2016-08-30 2020-11-25 株式会社豊田自動織機 電池パック

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2437344A (en) * 1944-10-27 1948-03-09 Herman M Behlmann Insulator and support for electrically charged fence wires
US2444046A (en) * 1945-06-05 1948-06-29 Jacobs Frank Coupling terminal unit for storage batteries
US3345452A (en) * 1964-02-27 1967-10-03 Thomas & Betts Corp Sintered powdered metal connectors
JPS5738911U (ja) * 1980-08-13 1982-03-02
JPS5948124B2 (ja) 1980-08-21 1984-11-24 工業技術院長 沈殿処理装置
JPS6389414A (ja) 1986-10-03 1988-04-20 Mitsubishi Metal Corp クロロポリシランの製造方法
JPH0113846Y2 (ja) * 1987-07-17 1989-04-24
JPH05205791A (ja) 1992-01-30 1993-08-13 Mitsubishi Electric Corp 大電流配線板
JP3343888B2 (ja) * 1997-10-13 2002-11-11 トヨタ自動車株式会社 バッテリーホルダ用接続プレートおよびその製造方法
JP3912201B2 (ja) * 2002-06-26 2007-05-09 日産自動車株式会社 セルモジュール
JP4916676B2 (ja) * 2005-05-17 2012-04-18 本田技研工業株式会社 蓄電装置
US8748034B2 (en) * 2011-04-14 2014-06-10 Gs Yuasa International Ltd. Battery including baffling member including one of projecting portion and recessed portion extending from lid plate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015172411A5 (ja)
JP2013149895A5 (ja)
BR112018006289A2 (pt) conjunto conector para potência elétrica, sistema de conexão para potência elétrica, e método para o acoplamento de conjuntos de conexão para potência elétrica
JP2014179307A5 (ja)
EP3021461A3 (en) Electric motor
MX2016008807A (es) Unidad de montaje para dispositivos eléctricos.
WO2015121734A8 (en) Terminal block
WO2017017448A3 (en) Power electronics assembly
CN106848723A (zh) 一种防水连接器插头
MY181312A (en) Cable reel
EA201892478A3 (ru) Срезной винт
CN106415940B (zh) 用于电设备的连接装置和具有连接装置的电设备
US20170279216A1 (en) Connection between an electrical cable and a bus bar
JP2010257636A (ja) 電線接続用具
WO2016138396A3 (en) Brushless dc electric motor
JP6369059B2 (ja) 締結部材
WO2018100425A8 (fr) Dispositif de connexion électrique d'installation photovoltaïque
JP2017076457A5 (ja)
MX362972B (es) Alternador automotriz.
MX2016014521A (es) Abrazadera para sujetar una terminal electrica que termina en un alambre electrico para un poste electricamente conductor.
CN105406211A8 (zh) 一种接线部件及连接器
TWD174318S (zh) 同軸電連接器之部分
CN103943978A (zh) 一种应用于氟利昂环境的电机接线柱
JP2016126961A5 (ja)
WO2015057058A3 (en) Integrated circuit package