JP2015169208A - 多段抽気箇所を有するモジュール式ターボ機械内部及び外部ケーシング - Google Patents

多段抽気箇所を有するモジュール式ターボ機械内部及び外部ケーシング Download PDF

Info

Publication number
JP2015169208A
JP2015169208A JP2015037509A JP2015037509A JP2015169208A JP 2015169208 A JP2015169208 A JP 2015169208A JP 2015037509 A JP2015037509 A JP 2015037509A JP 2015037509 A JP2015037509 A JP 2015037509A JP 2015169208 A JP2015169208 A JP 2015169208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
shell
inner shell
access region
turbomachine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015037509A
Other languages
English (en)
Inventor
ダヤーナンダ・トゥクラ・コティアン
Thukra Kotian Dayananda
ジェヤルバン・セリア・アミールサラジャ
Selliah Amirtharajah Jeyaruban
スティーブン・ロジャー・スワン
Stephen Roger Swan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2015169208A publication Critical patent/JP2015169208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/06Fluid supply conduits to nozzles or the like
    • F01D9/065Fluid supply or removal conduits traversing the working fluid flow, e.g. for lubrication-, cooling-, or sealing fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • F01D25/26Double casings; Measures against temperature strain in casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/32Collecting of condensation water; Drainage ; Removing solid particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/31Application in turbines in steam turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/21Manufacture essentially without removing material by casting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/60Assembly methods
    • F05D2230/61Assembly methods using limited numbers of standard modules which can be adapted by machining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

【課題】ターボ機械ケーシング中間構造を形成する方法及び装置を含む様々な実施形態を提供すること。【解決手段】いくつかの実施形態では、装置は、外面及び内部シェルキャビティを有し、流体をキャビティに流入させることができる開口を画成する内部シェルと、内面を有する外部シェルとを含む蒸気ターボ機械ケーシング中間構造を含み、これらの表面は、1つ以上の軸方向に延びる密閉チャンバを画成し、内部シェル及び外部シェルはそれぞれ、密閉チャンバに隣接するアクセス領域を有し、アクセス領域はそれぞれ、それぞれ内部ケーシング又は外部ケーシング内に排気スロット又は排気開口を作成するように機械加工するために選択可能な複数の位置を含み、ケーシングの構造的完全性は、軸方向位置のどれが機械加工するために選択されるかにかかわらず均一であり、排気開口は、外部シェルを通じて1つ以上の密閉チャンバに流体連結される。【選択図】 図1

Description

本明細書に開示する主題は、一般に、蒸気タービンに関する。より詳細には、本明細書に提供する開示は、蒸気タービン内の内部及び外部ケーシングに関する。
産業プロセスに流体を使用するには、ターボ電気機械から流体を抽出することが必要となることが多い。ターボ機械ケーシングは、中で循環する高圧流体を抽出するために開けることができ、この高圧流体は、多くの異なる用途のために使用することができ、その用途には、隣接する機械へ動力供給すること、又は蒸気として使用される前に水を加熱することを含むことができる。ターボ機械ケーシングからの流体抽出の位置は、そのような位置の高圧流体の特性に基づいて選択することができ、すなわちターボ機械の上流ステージでポートを通じて抽出される流体は、下流ステージで抽出される流体より高い圧力を有することになる。また、流体の抽出箇所は、ターボ機械自体の動作に影響を及ぼす。
従来、流体抽出位置は、ターボ機械ケーシングの鋳造前に決定され、上記で論じたように、抽出の位置は、流体の所望の流体特性に基づいて、且つ/又はそのような抽出がターボ機械の動作に与える影響に基づいて選択される。
米国特許第4948331号公報
様々な実施形態は、複数の可能な流体抽出位置を有するように設計された中間構造装置及びその形成方法を含む。いくつかの実施形態では、蒸気ターボ機械ケーシング中間構造は、外面を有する内部シェルであって、内部シェルの材料が内部シェルキャビティを画成し、内部シェルの材料が、ターボ機械の蒸気経路から内部シェルキャビティに流体を流入させることができる開口を画成する、内部シェルと、内面を有する外部シェルであって、外部シェルの内面及び内部シェルの外面が、蒸気ターボ機械の軸方向に延びる1つ以上の密閉チャンバを画成する、外部シェルとを含み、内部シェルは、1つ以上の密閉チャンバに隣接する第1のアクセス領域を有し、第1のアクセス領域は、複数の内部シェル軸方向位置を含み、複数の内部シェル軸方向位置のうちの1つ以上が、流体を内部シェルキャビティから流出させて1つ以上の密閉チャンバに流入させることができる排気スロットを作成するように機械加工するために選択することができ、ケーシングの構造的完全性は、内部シェル軸方向位置のどれが機械加工するために選択されるかにかかわらず均一であり、外部シェルは、1つ以上の密閉チャンバに隣接する第2のアクセス領域を有し、第2のアクセス領域は、複数の外部シェル軸方向位置を含み、複数の外部シェル軸方向位置のうちの1つ以上が、外部シェルを通じて1つ以上の密閉チャンバに流体連結される排気開口を作成するように機械加工するために選択することができ、ケーシングの構造的完全性は、外部シェル軸方向位置のどれが機械加工するために選択されるかにかかわらず均一である。
第1の態様は、蒸気ターボ機械ケーシング中間構造を提供し、この蒸気ターボ機械ケーシング中間構造は、外面を有する内部シェルであって、内部シェルの材料が内部シェルキャビティを画成し、内部シェルの材料が、ターボ機械の蒸気経路から内部シェルキャビティに流体を流入させることができる開口を画成する、内部シェルと、内面を有する外部シェルであって、外部シェルの内面及び内部シェルの外面が、蒸気ターボ機械の軸方向に延びる1つ以上の密閉チャンバを画成する、外部シェルとを備え、内部シェルは、1つ以上の密閉チャンバに隣接する第1のアクセス領域を有し、第1のアクセス領域は、複数の内部シェル軸方向位置を含み、複数の内部シェル軸方向位置のうちの1つ以上が、流体を内部シェルキャビティから流出させて1つ以上の密閉チャンバに流入させることができる排気スロットを作成するように機械加工するために選択することができ、ケーシングの構造的完全性は、内部シェル軸方向位置のどれが機械加工するために選択されるかにかかわらず均一であり、外部シェルは、1つ以上の密閉チャンバに隣接する第2のアクセス領域を有し、第2のアクセス領域は、複数の外部シェル軸方向位置を含み、複数の外部シェル軸方向位置のうちの1つ以上が、外部シェルを通じて1つ以上の密閉チャンバに流体連結される排気開口を作成するように機械加工するために選択することができ、ケーシングの構造的完全性は、外部シェル軸方向位置のどれが機械加工するために選択されるかにかかわらず均一である。
第2の態様は、蒸気ターボ機械ケーシング中間構造を提供し、この蒸気ターボ機械ケーシング中間構造は、1つ以上のキャビティを画成する1つ以上のシェルケーシングを備え、1つ以上のシェルケーシングは、使用のために選択可能な複数の予め形成された抽出開口箇所を有し、1つ以上のシェルケーシングの構造的完全性は、複数の予め形成された抽出開口箇所のどれが使用のために選択されるかにかかわらず均一である。
第3の態様は、ターボ機械ケーシング構造を作製する方法を提供し、この方法は、外面を有するケーシング内部シェルを形成し、ケーシング内部シェルの材料が、内部シェルキャビティと、ターボ機械蒸気経路から内部シェルキャビティに流体を流入させることができる流体開口とを画成し、内面を有するケーシング外部シェルを形成し、外部シェルの内面及び内部シェルの外面が、蒸気ターボ機械の軸方向に延びる1つ以上の密閉チャンバを画成し、ケーシング内部シェル内に、1つ以上の密閉チャンバに隣接する第1のアクセス領域を形成し、第1のアクセス領域が複数の内部シェル軸方向位置を含み、複数の内部シェル軸方向位置のうちの1つ以上が、流体を内部シェルキャビティから流出させて1つ以上の密閉チャンバに流入させることができる排気スロットを作成するように機械加工するために選択することができ、ケーシングの構造的完全性が、内部シェル軸方向位置のどれが機械加工するために選択されるかにかかわらず均一であり、ケーシング外部シェル内に、1つ以上の密閉チャンバに隣接する第2のアクセス領域を形成し、第2のアクセス領域が複数の外部シェル軸方向位置を含み、複数の外部シェル軸方向位置のうちの1つ以上が、外部シェルを通じて1つ以上の密閉チャンバに流体連結される排気開口を作成するように機械加工するために選択することができ、ケーシングの構造的完全性が、外部シェル軸方向位置のどれが機械加工するために選択されるかにかかわらず均一であることを含む。
本発明のこれら及びその他の特徴は、本発明の様々な実施形態を示す添付の図面と併せて、本発明の様々な態様の以下の詳細な説明からより容易に理解されよう。
本発明の実施形態に係る装置の横断面図である。 本発明の実施形態に係る装置の横断面図である。 本発明の実施形態に係る装置の横断面図である。 本発明の実施形態に係る例示的な環境を示す図である。 本発明の実施形態に係る方法で実行することができる例示的なプロセスを示す図である。 本発明の実施形態に係る方法で実行することができる例示的なプロセスを示す図である。 本発明の実施形態に係る方法で実行することができる例示的なプロセスを示す図である。
本発明の図面は、必ずしも原寸に比例しないことに留意されたい。これらの図面は、本発明の典型的な態様のみを示すものであり、したがって本発明の範囲を限定すると見なされるべきではない。これらの図の間で同様の番号を有する要素は、互いを参照して記載する場合と実質的に類似していることが理解される。さらに、図1〜図7を参照して図示及び記載する実施形態では、同じ番号は同じ要素を表すことができる。見やすいように、これらの要素に関する冗長な説明は省略した。最後に、図1〜図7の構成要素及びそれらの添付の説明は、本明細書に記載するあらゆる実施形態に適用することができることが理解される。
本明細書に開示する主題は、一般に、蒸気タービンに関する。より詳細には、本明細書に提供する開示は、蒸気タービン内の内部及び外部ケーシングに関する。
本明細書に示すように、ターボ機械ケーシング中間構造及びその製造方法の例示的な実施形態が開示される。本明細書に記載する実施形態は、多くの異なる可能な流体抽出位置を有するターボ機械中間構造を含み、これらの流体抽出位置は、抽出可能な流体の所望の特性が分かった後、機械加工するために選択することができる。中間構造は、後日適合されるように製作することができる。すなわち、ケーシング中間構造は、可能な抽気のための複数の位置を有するように製作することができるが、それらの抽気位置はいずれも、中間構造内に流体抽出ポート又は開口を画成するように機械加工されていない。中間構造は、設計特性が分かった後に単一のモジュール式設計を多くの異なる方法で修正することができるため、有用である。すなわち、そのような特性は、ケーシングの作成の時点で分かっていなくてもよく、したがって複数の可能な流体抽出位置を有するケーシング中間構造の作成により、単一の中間ケーシングを多数の可能な用途で使用することができる。予め形成又は予め機械加工された流体抽出箇所を有する従来のターボ機械ケーシングとは異なり、本明細書に記載する実施形態は、非常に多くの可能な流体抽出箇所及びその組合せを可能にする中間構造及びその形成方法を含む。
図1に移ると、本発明の実施形態に係る装置の横断面図が示されている。図1は、内部シェル110を有するケーシング中間構造100を示す。内部シェル110は、蒸気ターボ機械10の複数のステージ130を収容し、蒸気入口140からスロット150又はスロット250などの抽気位置までの蒸気経路の一部を囲むように設計される。スロット250は、図2に関して後述する。内部シェル110は、外面115を有する。内部シェル110の材料は、内部シェルキャビティ155と、排気スロット150などの開口とを画成する。排気スロット150は、複数の内部シェル軸方向位置175の1つに機械加工される。排気スロット150は、軸方向位置175で、流体を蒸気経路130から流出させて内部シェルキャビティ155に流入させることができる。
いくつかの実施形態では、内部シェルキャビティ155は、内部シェル110の作成の時点で鋳造することができる。実施形態によれば、内部シェルキャビティ155は、内部シェル110内に完全に収容されることが理解される。中間構造100はまた、外部シェル120を含む。内部シェル110を取り囲み、内面125を有する外部シェル120が示されている。外部シェル120の内面125及び内部シェル110外面115は、蒸気ターボ機械10の軸方向Aに延びる1つ以上の密閉チャンバ160を画成する。内部シェル110は、1つ以上の密閉チャンバ160に隣接する第1のアクセス領域170を有する。第1のアクセス領域170は、複数の内部シェル軸方向位置175を含む(内部シェル軸方向位置175を図3に示す)。実施形態によれば、複数の内部シェル軸方向位置175のうちの1つ以上の軸方向位置175が、排気スロット150を作成するように機械加工するために選択可能である。内部シェル軸方向位置175とは、隣接する密閉チャンバ160からの流体の抽出のために機械加工することができる内部シェル120の区間である。本発明の実施形態によれば、内部シェル軸方向位置175は、全体として、ターボ機械10の軸方向Aに延びる細長い形状を画成する。内部シェル軸方向位置175は、内部シェル110内で互いに隣接して位置することができ、すなわち、2つの隣接する内部シェル軸方向位置175間に明確な分離がないようにすることができる。内部シェル軸方向位置175は、流体抽出位置の作成のために内部シェル120の潜在的に機械加工可能な区域を画成する。選択された内部シェル軸方向位置175の機械加工による排気スロット150の作成は、ケーシング中間構造100の構造的完全性を維持しながら実行され、構造的完全性は、内部シェル軸方向位置175のどれが機械加工するために選択されるかにかかわらず均一のままである。「スロット」及び「開口」という用語は、それぞれ内部ケーシング110を通るポートと外部ケーシング120を通るポートとを区別するために使用され、「スロット」と「開口」との間の他の違いを推測する必要はないことを理解されたい。
複数の機械加工可能な軸方向位置175を有する内部シェル110の作成により、設計者は、抽出された流体の所望の特性が分かったときに流体抽出位置を選択することができる。上記のように、ターボ機械10の上流ステージに隣接する内部シェル軸方向位置175は、特定の産業上の目的に対して高圧流体が望ましいと設計者が判定した場合、高圧流体を抽出するために機械加工することができる。同様に、流体は、設計者の必要及びそのようなステージ内の流体の圧力又は他の特性に従って、ターボ機械10の他のステージに隣接する内部シェル軸方向位置から抽出することができ、そのような特性は、それだけに限定されるものではないが、含水率又は温度を含むことができる。
実施形態によれば、外部シェル120は、1つ以上の密閉チャンバ160に隣接する第2のアクセス領域180を含み、第2のアクセス領域180は、複数の外部シェル軸方向位置185(図3に示す)を含む。外部シェル軸方向位置185とは、密閉チャンバ160からの流体抽出ポート、たとえば開口190を作成するために機械加工することができる位置である。実施形態によれば、複数の外部シェル軸方向位置185のうちの1つ以上が、外部シェル120を通じて1つ以上の密閉チャンバ160に流体連結される排気開口190を作成するように機械加工するために選択可能である。機械加工による排気開口190の作成は、ケーシング100の構造的完全性を維持しながら実行され、構造的完全性は、外部シェル軸方向位置185のどれが機械加工するために選択されるかにかかわらず均一のままである。
内部シェル110及び外部シェル120は、鋼、ニッケル、クロム、又はこれらの合金、たとえば、フェライト鋼、フェライトマルテンサイト鋼、オーステナイトステンレス鋼、2.25Cr−1Mo鋼、1−2CrMo鋼などの1つ以上を使用して鋳造によって形成することができる。当業者には知られている他の材料を使用することもできる。シェルの鋳造は、金型を使用して実行することができる。内部シェル110及び外部シェル120はそれぞれ、同じ金型を使用して同時に作成することができ、又は異なる組の金型を使用して別個に作成することができる。1つ以上の密閉チャンバ160は、次のように作成することができる。まず、外部シェル120の内面125及び内部シェル110の外面115を、1つ以上の金型によって画成することができる。次いで、適宜1つ以上の金型に溶融金属を流し込むことができる。1つ以上のチャンバ160を画成する表面を作成するために、金型(複数可)内へ芯を挿入することができる。そのような芯は、溶融金属を流し込む前に金型空間内へ挿入される砂を含むことができる。金属が凝固したとき、芯を除去して1つ以上のチャンバ160を作成する。この段階で、チャンバは、破片、たとえば残った砂がないように清浄にすることが必要になることがあることを理解されたい。記載の鋳造プロセスにより、金属鋳造の凝固及び芯の除去後にチャンバ160を清浄にするためのアクセスが可能となる。
図2に移ると、実施形態に係る装置の横断面図が示されている。図2は、第1の軸方向区間117及び第2の軸方向区間119を含む内部シェル110を有する一実施形態を示す。さらに、図2は、態様による実施形態に対する選択肢を示す。いくつかの実施形態では、抽気排気スロット250は、図2に示すように、抽気排気スロット150とは異なる位置におくことができる。
実施形態によれば、内部シェル110は、別個の第1の軸方向区間117及び第2の軸方向区間119を含むことができ、軸方向区間117及び119は、互いに相補的な形状であり、軸方向区間117、119間の分割壁又は支持体として作用する360度の嵌合135を有する。内部シェル110の第1の軸方向区間117及び第2の軸方向区間119を含む実施形態では、図2に示すように、第1の軸方向区間117上に1つ以上の第1のステージ132を支持することができ、第2の軸方向区間119上に1つ以上の第2のステージ134を支持することができる。第1のステージ132及び第2のステージ134は、ターボ機械10の固定ステージであることを理解されたい。そのような固定ステージは、それだけに限定されるものではないが、ノズルステージを含むことができる。
図1及び図2にそれぞれ示す排気スロット150及び250により、蒸気ターボ機械10の選択されたステージ130(選択されたステージは具体的には図示しない)近傍のスロット150又はスロット250などの抽気位置で、内部シェル110からの高圧流体の抽出が可能になり、スロット150又はスロット250などの抽気位置は、動作中の蒸気ターボ機械10内の流体の流体特性に関係する。そのような流体特性は、図1に関して上述したものであり、簡潔にするために繰り返さないこととする。実施形態によれば、蒸気などの流体は、様々なステージ130に隣接するスロット150を介して解放することができる。蒸気などの流体が第2の軸方向区間119の上流の位置150/位置250から抽出される実施形態では、外部シェルは、360度の嵌合135の上流で流体を抽出できるように機械加工することができ、第2の軸方向区間119は、第2の軸方向区間119から流体を抽出できるように機械加工(開放)することができない。機械加工された抽出位置が所望の隣接する第2の軸方向区間119である実施形態では、外部ケーシング120を機械加工して、360度の嵌合135の下流で流体を抽出できるようにすることができ、そのような実施形態では、第2の軸方向区間119は、その特定のステージに特有に設計された密閉チャンバ160に隣接して位置する。
実施形態によれば、内部シェルキャビティ155は、板176などの密閉によって封止することができる。そのような密閉は、たとえば板176の溶接又は鋳造を含めて、現在知られている又は後に開発される作製技法を使用して実現することができる。複数の内部シェル110を使用する実施形態では、軸方向位置175にある排気スロット150は、蒸気経路130を通じて直接アクセスすることによって機械加工することができる。他の実施形態によれば、板176を機械加工することによって開口175を作成して、密閉チャンバ160から流体を流出させることができる。そのような手順は、たとえば、単一又は複数の内部シェルケーシング区間を有する実施形態で実行することができる。単一の内部ケーシング110を有する実施形態又は内部ケーシング110の第1の軸方向区間117及び第2の軸方向区間119をそれぞれ有する実施形態によれば、流体特性は、蒸気の特性とすることができる。そのような特性は、それだけに限定されるものではないが、圧力、含水率(湿り度)、温度、流量を含むことができる。いずれの場合も、ターボ機械10の選択されたステージ130近傍のスロット150又はスロット250などの抽気位置を介して、蒸気を解放することができる。上記で論じたように、この蒸気(若しくは流体)は、産業プロセスで使用することができ、又はサイクル効率を変更(たとえば、増大)するために、ボイラ給水用水の加熱器へ送ることができる。
実施形態によれば、ターボ機械10の選択されたステージ近傍の1つ以上の密閉チャンバ160からの比較的高圧の流体を抽出できるようにするために、蒸気タービンの比較的上流のステージ近傍の排気開口190から流体を抽出できるように機械加工するために、複数の軸方向位置175のうちの1つを選択することができる。別法として、より低圧の流体を抽出するために、前述の上流ステージの比較的下流のステージ近傍の排気開口190からの流体を抽出するように、排気スロット150を選択することができる。流体抽出の位置は、抽出された流体の流体特性を決定することができる。
図3は、実施形態に係る装置の横断面図を示す。図3は、第1のアクセス領域170及び第2のアクセス領域180がそれぞれ、第1のアクセス領域170に隣接する内部シェル110の厚さ及び第2のアクセス領域180に隣接する外部シェル120の厚さとはそれぞれ異なる均一の厚さT1、T2を有する一実施形態を示す。いくつかの実施形態によれば、第1のアクセス領域170は、内部シェル110の残り部分の厚さの2分の1未満の厚さT1を有する。同様に、実施形態によれば、第2のアクセス領域180は、外部シェル120の残り部分の厚さの2分の1未満の厚さT2を有する。
図3は、外部シェル120の内面125及び内部シェル110の外面115が、蒸気ターボ機械10の軸方向Aに延びる2つ以上の密閉チャンバ160を画成する一実施形態をさらに示す。図3には2つのチャンバ160のみが示されているが、任意の数の密閉チャンバ160を作成することができる。本明細書に記載する中間構造は、複数の位置175のいずれにおいても流体を抽出できるように設計されるが、本発明のすべての実施形態によって同じターボ機械内の複数の位置で実際の抽出を行う必要はないことに留意されたい。
本発明の実施形態によれば、蒸気ターボ機械中間構造は、使用のために選択可能な複数の予め形成された抽出開口箇所を有する1つ以上のシェルケーシングを有することができ、1つ以上のシェルケーシングの構造的完全性は、複数の予め形成された抽出開口箇所のどれが使用のために選択されるかにかかわらず均一である。この実施形態に係る1つ以上のシェルケーシングは、図1〜図3に関して本明細書に上述した内部シェルケーシング110及び外部シェルケーシング120に類似している。また、そのような実施形態に係る予め形成された抽出開口箇所は、それぞれ図1及び図3に関して本明細書に上述した内部シェル軸方向位置175及び外部シェル軸方向位置185に類似している。そのような実施形態によれば、開口の位置に基づいて、使用される抽出開口を選択することができる。すなわち、開口は、蒸気ターボ機械内の比較的上流のステージに隣接しているという理由で、また設計者が産業プロセスで使用するために高圧蒸気にアクセスしたいと望むという理由で選択されてもよい。同様に、設計者が上流ステージからの蒸気とは異なる流体特性を有するターボ機械からの蒸気にアクセスすることを選んだので比較的下流のステージに近接しているために、抽出開口が選択されてもよい。非限定的な例として、設計者は、産業上の目的で、比較的高い含水率の(湿った)蒸気又は比較的低温の蒸気を必要とすることがあり、したがって設計者は、この所望の産業上の目的に適当な抽出開口を使用することができる。
本発明の実施形態によれば、1つ以上のケーシングは、図2に関して上述したように、第1の軸方向区間117及び第2の軸方向区間119を有する内部ケーシングとすることができる。また、本発明の実施形態によれば、選択された開口部に隣接する動作中の蒸気ターボ機械内の流体の1つ以上の流体特性に基づいて、予め形成された抽出開口箇所を使用のために選択することができる。そのような流体特性は、本明細書に記載したものであり、簡潔にするためにここでは繰り返さないこととする。
図4は、本発明の実施形態に係る環境を示す。システム300は、回転電気機械305と、回転電気機械305に結合された蒸気ターボ機械10とを含む。図示の蒸気ターボ機械10は、図1〜図3に関して上述した蒸気ターボ機械ケーシング中間構造100を含み、そのような説明は、簡潔にするために繰り返さないこととする。本発明のいくつかの実施形態は、図4に示すように、発電機340に流体連結されたガスタービン320を含む。実施形態は、図4に示すように、ガスターボ機械320及び蒸気ターボ機械10に流体的に結合された排熱回収蒸気発生器(HRSG)330をさらに含むことができる。本発明の実施形態はまた、ガスタービン320に、或いは蒸気ターボ機械10に動作可能に連結された発電機340を含むことができる(図4にはそのような連結は図示せず)。
図5は、本発明の実施形態に係るターボ機械ケーシング構造を作製する方法のプロセスを示す。プロセスP100が図5に示されており、外面を有するケーシング内部シェルを形成することを含み、ケーシング内部シェルの材料は、内部シェルキャビティと、ターボ機械蒸気経路から内部シェルキャビティに流体を流入させることができる流体開口とを画成する。プロセスP100と同時に、又はプロセスP100後に、プロセスP110を実行することができ、プロセスP110は、内面を有するケーシング外部シェルを形成することを含み、外部シェルの内面及び内部シェルの外面は、蒸気ターボ機械の軸方向に延びる1つ以上の密閉チャンバを画成する。プロセスP100及びP110を実行するタイミングは、全体として方法に影響を及ぼさないことを理解されたい。プロセスP100及びP110は、上記のような鋳造を含むことができ、それについては、簡潔にするために繰り返さないこととする。図6に示す任意選択のプロセスP115は、ケーシング内部シェルを形成することと、ケーシング外部シェルを形成することとを含み、その結果、ケーシング内部シェルの外面及びケーシング外部シェルの内面は、蒸気ターボ機械の軸方向に延びる2つ以上の密閉チャンバを画成する。実施形態によれば、任意選択のプロセスP115は、プロセスP100及びP110の代わりに実行することができ、又はプロセスP115は、プロセスP100及びP110に加えて実行することができる。
図5を再び参照すると、プロセスP120は、ケーシング内部シェル内に、1つ以上の密閉チャンバに隣接する第1のアクセス領域を形成することを含み、第1のアクセス領域は、複数の内部シェル軸方向位置を含む。第1のアクセス領域は、隣接するケーシング材料とは異なる厚さのケーシング材料から形成することができる。非限定的な例として、第1のアクセス領域は、第1のアクセス領域に隣接する内部ケーシングを構成する鋼の厚さの2分の1の厚さを有する鋼から鋳造することができる。実施形態によれば、内部シェル内の複数の軸方向位置はそれぞれ、流体を内部シェルキャビティから流出させて1つ以上の密閉チャンバに流入させることができる排気スロットを作成するように機械加工するために選択可能である。上記で論じたように、排気スロットは、蒸気などの高圧流体が内部シェルから密閉チャンバの1つ以上に流入できるように位置することができる。排気スロットを作成するために実行されるあらゆる機械加工は、内部シェル軸方向位置のどれを機械加工するために選択することができるかにかかわらず、ケーシングの構造的完全性を均一に維持する。態様によれば、第1のアクセス領域の形成は、第1のアクセス領域に隣接する内部シェルの厚さとは異なる均一の厚さを有するように第1のアクセス領域を形成することを含むことができる。また、態様によれば、第1のアクセス領域の形成は、内部シェルの残り部分の厚さの2分の1未満の厚さを有するように第1のアクセス領域を形成することを含むことができる。
実施形態によれば、内部シェルケーシングは、図7に示す任意選択のプロセスP124を使用して形成することができる。任意選択のプロセスP124は、第1の軸方向区間を形成し、第2の軸方向区間を形成することによってケーシング内部シェルを形成することを含み、第2の軸方向区間は、第1の軸方向区間とは別個であり、第1の軸方向区間に対して相補的なものである。
図5を再び参照すると、プロセスP125は、ケーシング外部シェル内に、1つ以上の密閉チャンバに隣接する第2のアクセス領域を形成することを含み、第2のアクセス領域は、複数の外部シェル軸方向位置を含み、複数の外部シェル軸方向位置のうちの1つ以上が、外部シェルを通じて1つ以上の密閉チャンバに流体連結される排気開口を作成するように機械加工するために選択することができ、ケーシングの構造的完全性は、外部シェル軸方向位置のどれが機械加工するために選択されるかにかかわらず均一である。態様によれば、第2のアクセス領域の形成は、第2のアクセス領域に隣接する外部シェルの厚さとは異なる均一の厚さを有するように第2のアクセス領域を形成することを含むことができる。また、実施形態によれば、第2のアクセス領域の形成は、外部シェルの残り部分の厚さの2分の1未満の厚さを有するように第2のアクセス領域を形成することを含むことができる。
図5は、任意選択のプロセスP130及びP140を示す。任意選択のプロセスP130は、第1のアクセス領域を通じて第1のスロットを機械加工することを含み、第1のスロットの位置は、ターボ機械の性能特性に基づく。任意選択のプロセスP140は、第2のアクセス領域内に第1の開口を機械加工することを含み、第1の開口は、外部シェルを通って延びる。そのような位置及び関連する性能特性は、図1に関して上記で論じたものであり、簡潔にするために繰り返さないこととする。
任意選択のプロセスP150及びP160が図6に示されており、任意選択のプロセスP150及びP160は、任意選択のプロセスP115後に実行することができる。任意選択のプロセスP150は、ケーシングの構造的完全性を維持しながら、第1のアクセス領域を通じて2つ以上の密閉チャンバのうちの第2のチャンバ内へ第2のスロットを機械加工することを含み、第2のスロットの位置は、ターボ機械の性能特性に基づく。任意選択のプロセスP150は、たとえば、設計者が蒸気タービンからの2つの出力を望み、異なる特性を有する流体で異なる機能を実行することを望む場合に実行することができる。たとえば設計者は、何らかの産業プロセスに対して、比較的高圧の流体を望むことがあり、したがって設計者は、蒸気ターボ機械の上流ステージに隣接して第1のスロットを配置することができる。設計者はまた、異なる産業上の用途で動作するためにより低圧の流体を望むことがあり、設計者は、第1のスロットの下流のステージに隣接して第2のスロットを配置して、そのような比較的低圧の流体を得ることができる。異なるステージに隣接して位置する2つのスロットについて論じたが、本発明の実施形態は、本発明の精神から逸脱することなく、蒸気ターボ機械の同じ又は異なるステージに隣接して位置する任意の数のスロットを含むことができる。
任意選択のプロセスP160は、ケーシングの構造的完全性を維持しながら、2つ以上の密閉チャンバのうちの第2のチャンバに隣接する第2のアクセス領域内の第2の開口を機械加工することを含み、第2の開口は、外部シェルを通って延びる。実施形態によれば、第2の開口は、設計者が第2の産業上の目的に使用される第2の位置からの流体にアクセスできるようにすることができる。本明細書に記載するスロット及び開口は、必ずしも開いたままであるものでも、常に流体の解放を可能にするものでもないことに留意されたい。そのような開口及びスロットは、覆うことができ、且つ/又は所望されるときのみ流体の解放を可能にするように、バルブを使用することができる。任意選択のプロセスP150及びP160は、複数の密閉チャンバが画成されるプロセスP115後に実行することができる。
本明細書で使用する術語は、特定の実施形態について説明することだけを目的とするものであり、開示を限定しようとするものではない。本明細書では、別段文脈によって明示されない限り、単数形の「a」、「an」、及び「the」は複数形も同様に含むものとする。本明細書で使用するとき、「含む、備える(comprises)」及び/又は「含む、備える(comprising)」という用語は、記載の特徴、整数、段階、動作、要素、及び/又は構成要素の存在を指定するが、1つ以上の他の特徴、整数、段階、動作、要素、構成要素、及び/又はそれらの群の存在又は追加を排除するものではないことがさらに理解されよう。
本明細書では、「軸方向の(axial)」及び/又は「軸方向に(axially)」という用語は、軸Aに沿った物体の相対的な位置/方向を指し、軸Aは、パイプの横断部で導管の長軸に対して実質的に平行である。さらに本明細書で使用されているように、「径方向の(radial)」及び/又は「径方向に(radially)」という用語は、半径(r)に沿った物体の相対的な位置/方向を指し、半径(r)は、軸Aに対して実質的に垂直であり、1つの位置のみで軸Aと交差する。加えて、「円周方向の(circumferential)」及び/又は「円周方向に(circumferentially)」という用語は、円周に沿った物体の相対的な位置/方向を指し、円周は、軸Aを取り囲むが、いかなる位置でも軸Aと交差しない。
この記載の説明では、例を使用して最良の形態を含む本発明を開示し、またあらゆるデバイス又はシステムの作成及び使用、並びにあらゆる組み込まれている方法の実行を含めて、当業者が本発明を実行することを可能にしている。本発明の特許可能な範囲は、特許請求の範囲によって定義されるものであり、当業者に想到される他の例を含むことができる。そのような他の例は、特許請求の範囲の文字言語から相違しない構造要素を有する場合、又は特許請求の範囲の文字言語から実質的な相違のない同等の構造要素を含む場合、特許請求の範囲の範囲内に入るものとする。
10 蒸気ターボ機械
100 ケーシング中間構造
110 内部シェル、内部ケーシング
115 外面(内部シェル110のもの)
117 第1の軸方向区間
119 第2の軸方向区間
120 外部シェル、外部ケーシング
125 内面(外部シェル120のもの)
130 ステージ
132 1つ以上の第1のステージ
134 1つ以上の第2のステージ
135 360度の嵌合
140 蒸気入口
150 排気スロット(内部シェルからチャンバへ)
155 内部シェルキャビティ
160 1つ以上の密閉チャンバ
170 第1のアクセス領域(内部シェル110のもの)
175 複数の内部シェル軸方向位置(内部シェル)
176 板
180 第2のアクセス領域(外部シェル内)
185 複数の外部シェル軸方向位置
190 排気開口(チャンバから外部シェルを通る)
250 抽気排気スロット(150とは異なる位置)
300 システム
305 回転電気機械
320 ガスタービン
330 排熱回収蒸気発生器(HRSG)
340 発電機

Claims (20)

  1. 蒸気ターボ機械ケーシング中間構造であって、
    外面を有する内部シェルであって、内部シェルの材料が内部シェルキャビティを画成し、内部シェルの材料が、ターボ機械の蒸気経路から内部シェルキャビティに流体を流入させることができる開口を画成する、内部シェルと、
    内面を有する外部シェルであって、外部シェルの内面及び内部シェルの外面が、蒸気ターボ機械の軸方向に延びる1つ以上の密閉チャンバを画成する、外部シェルとを備え、
    内部シェルが、1つ以上の密閉チャンバに隣接する第1のアクセス領域を有し、第1のアクセス領域が、複数の内部シェル軸方向位置を含み、複数の内部シェル軸方向位置のうちの1つ以上が、流体を内部シェルキャビティから流出させて1つ以上の密閉チャンバに流入させることができる排気スロットを作成するように機械加工するために選択することができ、ケーシングの構造的完全性が、内部シェル軸方向位置のどれが機械加工するために選択されるかにかかわらず均一であり、
    外部シェルが、1つ以上の密閉チャンバに隣接する第2のアクセス領域を有し、第2のアクセス領域が、複数の外部シェル軸方向位置を含み、複数の外部シェル軸方向位置のうちの1つ以上が、外部シェルを通じて1つ以上の密閉チャンバに流体連結される排気開口を作成するように機械加工するために選択することができ、ケーシングの構造的完全性が、外部シェル軸方向位置のどれが機械加工するために選択されるかにかかわらず均一である、蒸気ターボ機械ケーシング中間構造。
  2. 内部シェルが、第1の軸方向区間と、第1の軸方向区間とは別個で第1の軸方向区間に対して相補的な第2の軸方向区間とを含む、請求項1記載の蒸気ターボ機械ケーシング。
  3. 排気スロットが、ターボ機械の選択されたステージ近傍の位置で内部シェルから高圧流体を抽出できるようにし、位置が流体特性に関係する、請求項1記載の蒸気ターボ機械ケーシング。
  4. 排気開口が、ターボ機械の選択されたステージ近傍の1つ以上の密閉チャンバから高圧流体を抽出できるようにする、請求項1記載の蒸気ターボ機械ケーシング。
  5. 第1のアクセス領域及び第2のアクセス領域がそれぞれ、第1のアクセス領域に隣接する内部シェルの厚さと異なる、且つ第2のアクセス領域に隣接する外部シェルの厚さと異なる均一の厚さを有する、請求項1記載の蒸気ターボ機械ケーシング。
  6. 第1のアクセス領域が、内部シェルの残り部分の厚さの2分の1未満の厚さを有する、請求項5記載の蒸気ターボ機械ケーシング。
  7. 第2のアクセス領域が、外部シェルの残り部分の厚さの2分の1未満の厚さを有する、請求項5記載の蒸気ターボ機械ケーシング。
  8. 外部シェルの内面及び内部シェルの外面が、蒸気ターボ機械の軸方向に延びる2つ以上の密閉チャンバを画成する、請求項1記載の蒸気ターボ機械。
  9. 1つ以上のキャビティを画成する1つ以上のシェルケーシングを備え、1つ以上のシェルケーシングが、使用のために選択可能な複数の予め形成された抽出開口箇所を有し、1つ以上のシェルケーシングの構造的完全性が、複数の予め形成された抽出開口箇所のどれが使用のために選択されるかにかかわらず均一である、
    蒸気ターボ機械ケーシング中間構造。
  10. 1つ以上のシェルケーシングが、内部シェルケーシング及び外部シェルケーシングを含み、1つ以上のキャビティが、内部シェルの材料によって画成される、請求項9記載の蒸気ターボ機械ケーシング中間構造。
  11. 内部シェルケーシングが、第1の軸方向区間及び第2の軸方向区間を含む、請求項10記載の蒸気ターボ機械ケーシング中間構造。
  12. 予め形成された抽出開口箇所が、選択された開口箇所に隣接する動作中の蒸気ターボ機械内の流体の流体特性に基づいて、使用のために選択される、請求項9記載の蒸気ターボ機械ケーシング中間構造。
  13. 蒸気ターボ機械のための蒸気ターボ機械ケーシング構造を作製する方法であって、
    外面を有するケーシング内部シェルを形成し、ケーシング内部シェルの材料が、内部シェルキャビティと、ターボ機械蒸気経路から内部シェルキャビティに流体を流入させることができる流体開口とを画成し、
    内面を有するケーシング外部シェルを形成し、外部シェルの内面及び内部シェルの外面が、蒸気ターボ機械の軸方向に延びる1つ以上の密閉チャンバを画成し、
    ケーシング内部シェル内に、1つ以上の密閉チャンバに隣接する第1のアクセス領域を形成し、第1のアクセス領域が複数の内部シェル軸方向位置を含み、複数の内部シェル軸方向位置のうちの1つ以上が、流体を内部シェルキャビティから流出させて1つ以上の密閉チャンバに流入させることができる排気スロットを作成するように機械加工するために選択することができ、ケーシングの構造的完全性が、内部シェル軸方向位置のどれが機械加工するために選択されるかにかかわらず均一であり、
    ケーシング外部シェル内に、1つ以上の密閉チャンバに隣接する第2のアクセス領域を形成し、第2のアクセス領域が複数の外部シェル軸方向位置を含み、複数の外部シェル軸方向位置のうちの1つ以上が、外部シェルを通じて1つ以上の密閉チャンバに流体連結される排気開口を作成するように機械加工するために選択することができ、ケーシングの構造的完全性が、外部シェル軸方向位置のどれが機械加工するために選択されるかにかかわらず均一であることを含む方法。
  14. ケーシング内部シェルの形成が、
    第1の軸方向区間を形成し、
    第2の軸方向区間を形成することを含み、第2の軸方向区間が、第1の軸方向区間とは別個であり、第1の軸方向区間に対して相補的なものである、請求項13記載の方法。
  15. 第1のアクセス領域を通じて第1のスロットを機械加工し、第1のスロットの位置がターボ機械の性能特性に基づき、
    第2のアクセス領域内に第1の開口を機械加工し、第1の開口が外部シェルを通って延びる
    ことをさらに含む、請求項13記載の方法。
  16. ケーシング内部シェルの形成及びケーシング外部シェルの形成が、ケーシング内部シェルの外面及びケーシング外部シェルの内面が、蒸気ターボ機械の軸方向に延びる2つ以上の密閉チャンバを画成するように実行される、請求項13記載の方法。
  17. ケーシングの構造的完全性を維持しながら、第1のアクセス領域を通じて2つ以上の密閉チャンバのうちの第2のチャンバ内へ第2のスロットを機械加工し、第2のスロットの位置がターボ機械の性能特性に基づき、
    ケーシングの構造的完全性を維持しながら、2つ以上の密閉チャンバのうちの第2のチャンバに隣接する第2のアクセス領域内の第2の開口を機械加工し、第2の開口が外部シェルを通って延びる
    ことをさらに含む、請求項16記載の方法。
  18. 第1のアクセス領域の形成が、第1のアクセス領域に隣接する内部シェルの厚さとは異なる均一の厚さを有するように第1のアクセス領域を形成することを含む、請求項13記載の方法。
  19. 第2のアクセス領域の形成が、第2のアクセス領域に隣接する外部シェルの厚さとは異なる均一の厚さを有するように第2のアクセス領域を形成することを含む、請求項13記載の方法。
  20. 第1のアクセス領域の形成が、内部シェルの残り部分の厚さの2分の1未満の厚さを有するように第1のアクセス領域を形成することを含み、
    第2のアクセス領域の形成が、外部シェルの残り部分の厚さの2分の1未満の厚さを有するように第2のアクセス領域を形成することを含む、請求項13記載の方法。
JP2015037509A 2014-03-05 2015-02-27 多段抽気箇所を有するモジュール式ターボ機械内部及び外部ケーシング Pending JP2015169208A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/197,720 2014-03-05
US14/197,720 US20150252681A1 (en) 2014-03-05 2014-03-05 Modular turbomachine inner and outer casings with multi-stage steam extraction sites

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015169208A true JP2015169208A (ja) 2015-09-28

Family

ID=53884126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015037509A Pending JP2015169208A (ja) 2014-03-05 2015-02-27 多段抽気箇所を有するモジュール式ターボ機械内部及び外部ケーシング

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150252681A1 (ja)
JP (1) JP2015169208A (ja)
CN (1) CN205101051U (ja)
DE (1) DE102015103044A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3734025A1 (en) * 2019-04-30 2020-11-04 Siemens Aktiengesellschaft Steam turbine with standardized casing
EP3744952B1 (en) * 2019-05-31 2022-12-14 Siemens Energy Global GmbH & Co. KG Casing arrangement for fluid power equipment

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5351478A (en) * 1992-05-29 1994-10-04 General Electric Company Compressor casing assembly
US8662831B2 (en) * 2009-12-23 2014-03-04 General Electric Company Diaphragm shell structures for turbine engines
US20110247333A1 (en) * 2010-04-13 2011-10-13 General Electric Company Double flow low-pressure steam turbine

Also Published As

Publication number Publication date
US20150252681A1 (en) 2015-09-10
DE102015103044A1 (de) 2015-09-10
CN205101051U (zh) 2016-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8313301B2 (en) Cooled turbine blade shroud
JP5247366B2 (ja) タービンケーシングを製造するための方法
US10344623B2 (en) Pre-diffuser strut for gas turbine engine
RU2511914C2 (ru) Кольцевой неподвижный элемент для использования с паровой турбиной и паровая турбина
JP2011038424A (ja) 蒸気タービン、蒸気タービンの冷却方法および蒸気タービンの熱遮断方法
JP2014527597A (ja) 流体機械のための冷却
JP2011032900A (ja) 流路構造及びガスタービン排気ディフューザ
US10227885B2 (en) Turbine
JP2015169208A (ja) 多段抽気箇所を有するモジュール式ターボ機械内部及び外部ケーシング
CN103321692A (zh) 隔热装置
JP2018141461A (ja) ターボチャージャー
JP5317814B2 (ja) 蒸気タービン
EP2985426B1 (en) Blade device for a turbine and corresponding manufacturing method
JP5818894B2 (ja) 排気ターボ過給機の軸受筐体
TW201632712A (zh) 渦輪冷卻裝置
KR101949058B1 (ko) 증기 터빈 및 증기 터빈 동작 방법
US9638045B2 (en) Cooling structure for stationary blade
Mukhopadhyay et al. Development of a Conjugate Heat Transfer Simulation Methodology for Prediction of Steam Turbine Cool-Down Phenomena and Shell Deflection
US10001031B2 (en) Turbine casing and method of manufacturing thereof
JP6856362B2 (ja) 蒸気タービンロータシールの半径方向キー部材、関連アセンブリ及び蒸気タービン
US20140037439A1 (en) Turbomachine exhaust diffuser
CN103080482A (zh) 用于涡轮机的壳体及其制造方法
JP6820327B2 (ja) 円弧状セグメントを備える蒸気タービンバルブ
JP2015523496A (ja) 低圧タービン
JP6578360B2 (ja) 一軸型構造体のための流入輪郭