JP2015164318A - Rfidリーダに適用可能なアレイアンテナシステムおよびアルゴリズム - Google Patents

Rfidリーダに適用可能なアレイアンテナシステムおよびアルゴリズム Download PDF

Info

Publication number
JP2015164318A
JP2015164318A JP2015076046A JP2015076046A JP2015164318A JP 2015164318 A JP2015164318 A JP 2015164318A JP 2015076046 A JP2015076046 A JP 2015076046A JP 2015076046 A JP2015076046 A JP 2015076046A JP 2015164318 A JP2015164318 A JP 2015164318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antennas
signal
state
antenna
fields
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015076046A
Other languages
English (en)
Inventor
スミス,マーク,エイチ.
h smith Mark
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Franwell Inc
Original Assignee
Franwell Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Franwell Inc filed Critical Franwell Inc
Publication of JP2015164318A publication Critical patent/JP2015164318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • G06K7/10326Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers the antenna being of the very-near field type, e.g. capacitive
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10158Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves methods and means used by the interrogation device for reliably powering the wireless record carriers using an electromagnetic interrogation field
    • G06K7/10178Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves methods and means used by the interrogation device for reliably powering the wireless record carriers using an electromagnetic interrogation field including auxiliary means for focusing, repeating or boosting the electromagnetic interrogation field
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • G06K7/10346Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers the antenna being of the far field type, e.g. HF types or dipoles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • G06K7/10356Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers using a plurality of antennas, e.g. configurations including means to resolve interference between the plurality of antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • H01Q1/2216Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems used in interrogator/reader equipment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/24Combinations of antenna units polarised in different directions for transmitting or receiving circularly and elliptically polarised waves or waves linearly polarised in any direction
    • H01Q21/245Combinations of antenna units polarised in different directions for transmitting or receiving circularly and elliptically polarised waves or waves linearly polarised in any direction provided with means for varying the polarisation 
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/24Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the orientation by switching energy from one active radiating element to another, e.g. for beam switching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • H01Q3/30Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H04B5/48
    • H04B5/77
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0837Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
    • H04B7/0842Weighted combining
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10158Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves methods and means used by the interrogation device for reliably powering the wireless record carriers using an electromagnetic interrogation field
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/10Polarisation diversity; Directional diversity

Abstract

【課題】マルチパスなどの伝搬特性の影響を緩和するRFIDリーダ用アレイアンテナシステムを提供する。
【解決手段】RFIDタグ2と通信するアレイアンテナシステムは、複数のアンテナエレメント10と、電子的に制御可能な可変移相器8と、1:N電力分配器又はN:1電力結合器6と、アレイ状態制御ブロックとで構成する。制御アルゴリズムで制御されるアレイ状態制御ブロックは、可変移相器8の位相を制御する。アレイアンテナシステムは、パレット上のケースの集合体及び品物をまとめて保管している棚及び他の材料が存在する倉庫で適用され、バッテリレス又はパッシブRFIDタグを読み取る処理に適用可能である。
【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、参照により、いかなる図、表または図面をも含んで、全体として本明細書に組み込まれている、2008年1月30日に出願した米国特許仮出願第61/062,998号の利益を主張するものである。
バッテリレスタグは、潜在的に超低コストであり、本質的に無限の保管寿命を有するために、幅広いクラスの重要なRFIDアプリケーションのための重要なコンポーネントである。RFID在庫追跡方式において、在庫管理システムの範囲内のあらゆるケースまたはアイテムがタグ付けされる必要があるのは、小売流通アプリケーションでは典型的な場合であり、このとき、バッテリ駆動のタグは一般に、非常にコストが高いと見なされ、ほとんどの場合、バッテリレスタグは唯一の実行可能な選択である。RFID技術により管理された物理的な記録保管所内など、タグ付きアイテムの長期保管にかかわるとき、バッテリの有限の保管寿命はさらに、バッテリレスタグを使用しようとする強い動機を与えるものである。
近年にバッテリレスRFIDタグ技術においてなされた大幅な進歩にもかかわらず、この技術の採用は、RFID技術に対する当初の期待よりも大幅に遅れている。バッテリレスRFID技術のより幅広い採用および利用の大きな妨げとなるのは、RF伝搬と強く相互作用する材料を含むかあるいは備えるアイテム上または付近にタグがあるとき、いまだに頻繁に起こる性能不足である。そのような材料には、材料に入射するか、あるいは材料を通過するRFエネルギーを反射、屈折あるいは減衰させる、金属、誘電体および損失性誘電体が含まれる。缶、ホイル、液体、ジェル、高密度粉末、農作物、肉および乳製品は、リーダとタグの間のRF結合を著しく損なう可能性のある多数のアイテムの中の、ごくわずかな例である。
RFIDリーダからバッテリレスRFIDタグへ伝搬する信号の著しい減衰は、特に問題となる。バッテリレスRFIDタグを動作させるために必要となるRF電磁場強度は、バッテリなど、独立した電源を有する電子レシーバへ通信するために必要となるRF電磁場強度よりも、著しく高い。バッテリまたは他の電源により電力を供給される能動電子回路は、極度に弱い信号を実際に検出、復号、また、他の方法で処理することができる。しかし、バッテリレスRFIDタグは、タグが、リーダまたは別の外部ソースによって供給されたRF電磁場から十分なエネルギーを抽出してしまうまで、そのような電子回路を動作させることができない。電子回路のための動作電力を提供するために必要となる入射RF場レベルは、すでに電力供給を受けた回路と通信するために必要となる入射RF場レベルよりも、はるかに大きい。逆のRF伝搬特性を有する材料構成の存在下で、必要な入射RF場強度を達成することがしばしば困難であることは、それでも放射RF電力レベルに対する規制上の制約を満たすが、バッテリレスRFID技術のはるかにより幅広い採用を現在妨げている、重大な技術的障害である。
アンテナアレイの従来の応用例では、遠距離場放射パターンのための仰角および方位角に対応して、利用される自由度は、典型的には1つまたは2つしかない。比較的まれな応用例では、複数のビームが形成される場合があり、あるいは、放射は無限遠ではなく有限距離に焦点を合わせられる場合があるのに対して、遠距離場パターンは、本質的に「無限遠に焦点を合わせられる」ものである。しかし、そのような比較的珍しい応用例でさえ、利用される自由度は、個々のアンテナエレメントの独立制御で本質的に使用可能な自由度の合計よりはるかに少ない。
アレイ技術の従来の応用例は、以下の1つまたは複数によって特徴付けられる。
・媒質は、自由空間など、均質であるか、あるいは均質に十分近く、アレイの制御では均質媒質が想定されるようになっている。
・媒質は、保護用レードーム、アレイと相互作用する支持構造、グランドプレーンまたはほぼグランドプレーン、または、異なる均質またはほぼ均質の媒質で満たされた近くの半空間など、一定の既知の因子により均質なものとは異なる。
・媒質は、壁、木または他の構造物を含む環境によって例示されるように、伝搬に対して潜在的に悪影響を及ぼすほど十分に不均質であるが、アンテナシステムは、場合により、例えば指示方向など、その角感度の調整以外、この周囲の材料の特定の構成に特有の調整を行わない。
・アレイは、マルチパスなど、逆の伝搬特性の影響を緩和する調整をまさに行うが、「レーキ受信器」の場合のように、アレイ設定を適合させるために、所期の焦点から生じる信号の存在を必要とする。
・アレイは、未知の場所から発する信号に対するその応答を最大にする調整を行うが、内蔵型の電源を有するトランスポンダまたは変調器にアレイを適合させる場合のように、アレイ設定を適合させるために、その場所から発し、かつその場所に特有の(他の場所から発している可能性のある類似の信号とは、何らかの点で異なる)信号の存在を必要とする。
・アレイは、不要信号を軽減する調整を行い、その場合、当然、アレイアンテナパターンにおける所期のヌルの場所または方向から生じる信号がある。
本発明の実施形態は、アンテナアレイ、アレイコントローラおよび制御アルゴリズムを使用する、無線周波数識別(RFID)方法およびシステムに関する。
本発明の実施形態は、強力な無線周波数(RF)励起を、所与のレベルの放射RF電力のために、任意の不均質媒質内のいかなるポイントにおいても引き起こすことができる。RFIDアプリケーションでは、1つの典型的な不均質媒質は、パレット上のケースの集合体である。別の典型的な媒質は、品物をまとめて保管しており、棚および他の材料が存在する、倉庫環境である。本発明の一実施形態は、タグ内の電子回路に電力供給するために、RFIDリーダによって確立された入射RF電磁場に依拠する、バッテリレスまたは「パッシブ」RFIDタグを読み取る処理に適用可能である。
本発明の実施形態による、アンテナアレイの最上位概略図を、箱の集合体内に位置するRFIDタグの表現と共に示す図である。 本発明の実施形態による、移相器および90°ハイブリッド結合器の回路網により制御された、2エレメントアレイを示す図である。 固定1:N電力分配器、および、アレイエレメント毎に2状態(0°/180°)移相器を利用する、本発明の一実施形態を示す図である。 本発明および既存のリーダの互換性を可能にするために、本発明を既存のリーダと接続するために使用することができる、インタフェースモジュールを示す図である。 本発明の実施形態による、送信信号および受信信号の両方をブーストすることができる、一対のRF増幅器を示す図である。 アレイ状態を特定し、複数の状態の間のアレイの移行をトリガするために、外部で生成された入力を受け入れることができる、リーダコントローラを示す図である。
本発明の実施形態は、逆のRF伝搬特性を有する材料構成の存在下で、十分な入射RF場強度の達成を可能とすることができ、ならびに、他のシステムおよびデバイスの性能を高めることができる。本発明の実施形態は、アンテナエレメントのアレイを、共通のRF入出力ポートと様々なアンテナエレメントの間の様々な転送機能を独立制御するアレイコントローラと共に組み込む。実施形態はまた、様々なエレメント信号パスのための転送機能の1つまたは複数の適切なセットに達するための、1つまたは複数のアルゴリズムを利用することもできる。実施形態は、所与の着目点の周囲の媒質の伝搬特性の予備知識を必要としない制御アルゴリズムを利用する。追加の実施形態は、システムの有効性を増すために、伝搬特性に依存するいくつかの測定可能なプロパティの予備知識を利用することができる。
図1は、本発明の一実施形態によるアンテナアレイの最上位概略図を、箱の集合体内に位置するRFIDタグ2の表現と共に示す。単一のRF入出力ポート4は、複数のアレイチャネルに、1:N電力分配器を通じて結合される。1:N電力分配器はまた、N:1電力結合器として、逆伝搬方向(「受信」方向)でも機能することができる。列挙されたポートの各々は、電子的に制御可能な可変移相器(または可変遅延線)8を通じて、その各アンテナエレメント10に結合される。位相シフトは、電力分配器回路網の固有機能におけるものであってもよく、あるいは、電力分配器回路網の固有機能から部分的に導出されてもよい。様々なアンテナエレメントを、異なる位相中心位置、異なる放射パターン、および/または異なる偏波、またはこれらの属性の異なる組み合わせによって、特徴付けることができる。
電力分配器は固定にすることができ、あるいは可変にすることができる。このように、N個の列挙された各ポートに示された振幅A、A、A、...Aを固定にすることができ、あるいは、電子的に制御可能にして、全体で使用可能な入力電力の制約内で可変電力分配を達成することができる。電力分配器を、名目上、無損失にすることができ、これらのアンテナエレメントに送られた合計の送信電力は、意図せぬ挿入損失で散逸された電力量だけ、RFポートでの入力電力とは異なる。別法として、電力分配器は、出力振幅を設定するためのその機構に、減衰を組み込むことができる。電力分配機構はまた、空間フィード構成を使用することもでき、この構成では、1つの照射アンテナが電力を様々なアレイエレメントへ伝達し、様々なアレイエレメントが次いでそれらのローカルな制御機能を適用し、信号を関心ボリュームに再送信する。
電力分配機能に代わるものとして、デジタルサンプリングおよび再構成を含む様々な手段を使用して、入力信号を各アレイエレメントで再構成することができる。デジタルサンプリングおよび再構成の場合、位相および振幅制御など、制御機能を、RF信号を再構成する前に、デジタル領域において数値的に実施することができる。
アレイの様々なアンテナエレメントにおいて送信信号について確立された振幅を、Aと示し、ただし、振幅Aは、ここでは、アレイエレメントnのアンテナ端子に送られた電力の平方根として定義される。RF入出力ポートにおける入力信号に対して、これらの送信信号の位相をφと示す。
様々なアンテナエレメントからRFIDタグのアンテナ端子への伝搬チャネルを、図1において破線で示す。一般に、RFと相互作用する材料の付近のタグについては、アンテナエレメントとタグの間の結合は複雑な現象である。しかし、解析的に算出または予測することは大変困難ではあるが、いかなる所与のRF周波数での結合も、一対のパラメータによって特徴付けることができ、これらのパラメータはすなわち、ユニット電圧およびゼ
ロ位相角の励起がアンテナエレメントの端末に加えられるとき、タグのアンテナ端子で生じたRF電圧の、Cと示す振幅、および、γと示す位相角である。よって、図1に示す各伝搬チャネルを、特定の周波数にて、複素数表現Cexp{jγ}によって特徴付けることができ、この複素数表現は、アレイエレメントアンテナ端子とRFタグアンテナ端子の間の、その周波数での複素定常状態伝達関数を表す。
アレイエレメント振幅Aおよびエレメント位相φの任意の組み合わせについて、RFIDタグアンテナ端子で誘導されたRF電圧Vは、以下によって与えられる。
Figure 2015164318
(1)
アレイアンテナエレメント端子に送信された個々の送信電力の和を、ある値Pに等しくなるように制約することができる。
Figure 2015164318
(2)
減衰器が、電力分配器における振幅設定機構の一部として使用される場合、減衰器損失を克服し、全体の電力制約を維持するように、入力電力を調整することができる。一般に、減衰器を使用して振幅を設定する手法は、RFポートに加えられた所与のアレイ入力電力について、RFIDタグのアンテナ端子における誘導電圧を最適化しないが、調整可能なアレイ入力電力であれば、減衰器を使用する手法は、所与の合計送信電力Pについて、誘導電圧を最適化することができる。
アレイエレメント位相φは、式(2)の制約に影響を与えない。したがって、アレイ振幅Aのいずれかの所与の分布について、タグ電圧Vを、すべての可能なφに渡って、この制約を反映することなく、最大化することができる。すべての可能なφに渡るVの極大または極小のための条件は、φに対する式(1)の傾きがゼロであることである。すべてのnについて、sin(φ+γ)=0であるとき、この傾きはゼロである。各nについて、そのφについての2つの一意解が可能であり、cos(φ+γ)=±1に対応する。AおよびCはすべて正の実数値であるので、すべてのnについて、cos(φ+γ)=1を選択することによって、和を最大化することができる。これは以下のようになる。
φ=γ,∀n (3)
アレイエレメント振幅Aのいかなるセットについても、エレメント位相におけるこの条件は、その振幅のセットについて、最大の可能な端子電圧Vをもたらす。
位相について、式(3)の条件が与えられると、式(1)のタグ端子電圧は以下のようになる。
Figure 2015164318
(4)
式(4)のタグ端子電圧を、ラグランジュ乗数法を使用して、式(2)の制約を受けて、最適化することができる。この方法を適用すると、式(2)において与えられるようなPのAに対する傾きは、ある定数λに、式(4)において与えられるようなVの傾きを掛けたものに、等しくなるように設定される。これは以下のようになる。
2A=λC,∀n (5)
式(5)をAについて解き、結果を式(2)の制約に代入すると、以下のようになる。
Figure 2015164318
(6)
最適な振幅は、位相において式(3)の条件が与えられると、次いで、以下によって与えられる。
Figure 2015164318
(7)
したがって、電力分配器によって確立されたいかなる振幅分布についても、アレイの視野内の特定のRFIDタグのアンテナ端子において誘導された電圧を最適化(最大化)する、一意の位相φのセットが存在する。さらに、式(2)におけるような一定の送信電力制約を受けて、電力分配器の振幅を調整することができるとき、この誘導電圧をさらに最適化する一意の電力分配器振幅のセットが存在する。
およびγによって与えられる伝搬チャネル特性は典型的には知られていないので、Aおよびφによって定義されたアレイエレメント重みを算出することは困難であり、あるいは、実際には算出することができない。しかし、読み取りボリューム内のいかなる場所および偏波についても、アンテナアレイ状態が最適な設定または十分有効な設定を達成することができるように、合理的な探索アルゴリズムを定義することができる。RFIDリーダは典型的には、所与のタグの母集団について多数の読み取りサイクルを実行し、母集団における各タグについて有効アレイ状態に達するために異なるアレイ状態を循環する多数の機会を提供するので、この手法はRFIDアプリケーションに大変適している。
アレイ状態を、各アンテナエレメントにおける送信信号の位相、および、最適には振幅によって、パラメータ化することができる。一般に、個々のアンテナエレメントが固定の特性を有し、アレイコントローラが各エレメントについて、励起の位相のみ、または、位相および振幅を調整するとき、Nエレメントアレイは、位相制御について多くてもN−1個の意味のある自由度を有する。いずれか1つのエレメントの位相を任意に確立することができ、結果として生じる電磁場強度は、残りのN−1個のエレメントの相対位相差によってのみ決まる。振幅制御が実施されるとき、電力分配器が名目上、無損失である場合、あるいは、式(2)など、合計電力制約が使用される場合、あるいは、場の強度に対して
ある定義された制約を達成するために、入力電力がアレイ状態毎に調整される場合、振幅制御について多くてもN−1個の自由度がある。すべてのN個のエレメントの位相および振幅の組み合わせにより、別々に、合計2N−2個の自由度を生じることができる。
一実施形態では、最大の定義可能な自由度は、RFハードウェアにおいて実施されない。具体的な実施形態では、例えば、振幅制御のない固定電力分配器を使用することができる。別の実施形態は、各サブアレイ内で固定電力分配であるサブアレイなど、アレイの小区分の間で可変電力分配を利用することができる。さらに、RFハードウェアの所与の実施形態により実施することができる自由度が与えられると、実際にそれらのすべてを用いる必要はない。一実施例は、本質的に2個の状態を可能とするBビットの制御を有するデジタル制御された移相器を利用するシステムとなる。これらの2個の状態の具体的な実施形態では、0°、120°および240°など、ある離れた位相角に近いもののみが実際に利用される可能性がある。
本発明の様々な実施形態に関して、本方法および装置を、以下の特性のうち1つまたは複数を有する応用例において使用することができる。これらの特性は、すなわち、媒質の伝搬特性が極めて不均質である可能性が高いこと、前もって適切に機能的なアレイ励起を設計するための、媒質の詳細の予備知識が不十分であること、媒質の不均質な性質が、かなり高度の特定性により悪影響が緩和されない場合に応用例を機能しないようにさせるほど、十分な悪影響を伝搬に与える可能性が高いこと、所望の焦点において、それらの場所に対するアレイの適合を支援するために、アクティブな信号源または変調器が使用可能でないこと、および、有効利用が、多数の従来の応用例では無効となるアレイ状態からなること、である。
具体的な実施形態では、アレイ状態は、結果として生じるエレメント励起の位相、または、位相および振幅によってではなく、実際のRF制御コンポーネント設定によってパラメータ化されてもよい。RF制御コンポーネントの数は、アレイ状態の有用な自由度を上回ってもよく、その場合、アレイ状態についての有用な自由度と一致した、コンポーネント設定についての自由度をもたらすように、コンポーネント設定の線形結合が識別されてもよい。これを、図2に示すように、移相器および90°ハイブリッド結合器の回路網により制御された、2エレメントアレイの簡単な実施例によって例示することができる。2つのアンテナポートの振幅および位相は、以下によって与えられる。
Figure 2015164318
(8)
この簡単な例では、2つの有用な自由度、すなわち、ポート間で分割された振幅、および、それらの間の位相差しかない。アレイ状態パラメータをコンポーネント設定に関して定義するため、θおよびθの線形結合を以下のように定義することができる。
Δθ=θ−θ (9)
2つのコンポーネントパラメータΔθおよびθは、アレイ状態についての有用な自由度に及ぶために十分である。
一実施形態では、パラメータの線形結合を、状態を分類する際により好都合にするため、および、いくつかの状態を潜在的に取り除いて、探索空間を縮小するようにするためなど、他の理由で使用してもよい。例えば、N×N個のエレメントを含む、N行およびN列の、アンテナエレメントの長方形アレイを考察されたい。これらのエレメントの位相および振幅制御を組み合わせると、2×N×N−2個の意味のある自由度がある。しかし、エレメント励起を、アレイ全体に渡る空間周波数に関して定義することができる。あるポイントで、より高い空間周波数が、ますますエバネセントな性質の場の構成をもたらすようになり、すなわち、アレイからの距離が増すにつれて指数関数的に振幅が減少する非伝搬の蓄積エネルギー場によって特徴付けられるようになる。いくつかのエバネセント場の構成は実際に、極めて不均質な媒質内で有用な伝搬モードに結合するが、照射の最高の空間周波数を有するアレイ状態は、所与の応用例では、実際の有用性を追加しないことが判明する場合がある。アレイ状態のパラメータ化は、このように有用アレイ状態の部分空間の定義を容易にする。
具体的な実施形態では、デジタル制御されたコンポーネントが、アレイ状態を制御するために利用され、パラメータ探索空間における離散的状態が、コンポーネントの使用可能な状態によって定義されるようにする。例えば、2ビットデジタル制御を有する移相器(または、切替型遅延線)が利用される場合、各移相器は4つの使用可能な状態を有する。パラメータ探索空間におけるN−1個の位相値(N個のアレイエレメントに対応する)では、N−1個の移相器について、4N−1個の一意の位相コマンドの組み合わせが存在することになる。この場合の全体のパラメータ状態空間を、2×(N−1)ビットの単一のデジタルワードによって表現することができる。このワードをすべての4N−1個の可能なデジタル値を通じてインクリメントすると、制御コンポーネント分解能を受けて、全体のパラメータ探索ボリュームを通じて、読み取りボリューム内のあらゆる場所および偏波について最良の使用可能な状態を必ず通過する、網羅的な探索が効果的にもたらされる。
さらなる実施形態では、制御コンポーネントの一部またはすべては、離散的に可変的な状態ではなく、連続的に可変な状態を可能とすることができる。例えば、電圧制御された移相器を利用することができる。そのようなコンポーネントをアナログ電圧により制御することができ、そのアナログ電圧はデジタル的に生成され、よって離散的状態にする。別法として、アナログ制御電圧を生成して、これらのコンポーネントを、それらの状態中にスイープすることができる。これを実施するため、最小シフト間隔は、そのような各コンポーネントに関連付けられた連続体内で定義されることになる。各最小シフト間隔は、他の制御コンポーネントがそれらの値の全範囲中にスイープされるとき、それに制御デバイスを制約することができる値の比較的小さい間隔を定義することができる。すなわち、各最小シフト間隔は、一定のコンポーネント設定を近似することができる。例えば、電圧制御された移相器が鋸歯状電圧波形により制御される場合、最も遅い鋸歯状波形はその移相器を、1つの最小シフト間隔を通じて移動させるが、次に遅い鋸歯状波形は、その全範囲を通じて移動する。同様に、この2番目に遅い鋸歯はその移相器を、ただ1つの最小シフト間隔のみを通じて移動させるが、3番目に遅い鋸歯は、その全範囲を通じて移動する。最も遅い鋸歯状波形がその全電圧範囲を通過するために要する時間において、N−1個の鋸歯状波形の完全なセットは、最小シフト間隔によって定義された分解能により、読み取りボリューム内のあらゆる場所および偏波について最良の使用可能な状態を必ず通過する、パラメータ探索ボリュームのラスタ走査を効果的に実行することができる。
アレイをあらゆる使用可能な状態に、秩序だった方法で通すことは、扱いやすい手法となる場合があり、特に、アレイエレメントの数が限られており、かつ、エレメント毎の制
御状態の数が限られている場合、または、探索の実行に要する時間が、品物の迅速な移動を伴う応用例ほどには重大でない場合、そうである。後者の場合の一例は、倉庫全体で行われた電子的在庫である場合があり、1つの完成された在庫処理が一晩で実施されることは、手作業による在庫処理を超える非常に大きい改善に相当する。しかし、より時間が重要な応用例では、エレメント毎に、比較的多数のアレイエレメントおよび/または比較的多数の制御ビットを利用しており、探索処理を修正するために有用である場合がある。
一実施形態では、探索処理において比較的早く、あらゆる場所について(例えば、あらゆるタグについて)入射場の要件を満たす確率を上げるように、探索状態を順序付けることができる。特定の結果を得ると、探索処理を終了することができる場合、そのような状態の優先順序付けは、在庫処理の速度を大幅に上げることができる。RFIDアプリケーションでは、集合体において発見されるべきタグのリストは、リーダによってアクセス可能なデータベースでしばしば使用可能である。リスト内のすべてのタグが発見され、よって、後続のアレイ状態の使用を取り除いた後、探索処理を終了することができる。多数のアプリケーションでは、これにより、受け入れ可能なレベルの在庫管理が提供される。別の実施形態では、パラメータ探索ボリュームを何らかの方法で制限し、可能性のあるアレイ状態の全体のセットがいかなる探索においても実施されないようにすることができる。
修正された探索処理のためのパラメータを、実験データ、現場での実際の作業からのデータ、コンピュータシミュレーションもしくは他の解析、またはこれらのソースの組み合わせに基づくものにしてもよい。修正された探索パラメータを、所期の応用例のために現在使用可能なデータに基づいて、アレイシステムの製造中に工場で設定してもよい。別法として、あるいは加えて、修正された探索パラメータを、所与のアレイシステムのための特定の動作環境内の実際の動作中に、あるいは、場合により、同じ企業内または一連の協同企業に渡る類似の動作環境から、累積されたデータに基づいて、連続的または定期的に更新してもよい。
一実施形態では、最初に粗い状態、次いで次第に細かい状態を循環することによって、使用可能な状態を順序付けることができる。例えば、3ビット移相器が利用される場合、探索パターンを1ビット移相器について構築することができる。第2の探索パターンは、2ビット分解能によるすべての可能性のある状態を含むことができ、1ビット探索パターンにおいてすでに遭遇したいかなる重複アレイ状態も、新しいパターンから削除される。3ビット分解能によるすべての可能性のある状態を通じた別の探索パターンを次いで行うことができ、1ビットおよび2ビット探索パターンにおいてすでに遭遇した状態は、新しい探索から削除される。この「段階的な分解能」の探索パターンにおけるすべての3つのそのような探索パターンを通じて配列することにより、3ビット分解能で使用可能なすべてのアレイ状態を達成することができる。しかし、いかなる所与のポイントにおけるいかなる所与の偏波についても、最良の使用可能な1ビットアレイ状態で誘導された電圧振幅は、最良の使用可能な2ビットアレイ状態で誘導された電圧のかなりの割合である可能性があり、最良の使用可能な2ビットアレイ状態で誘導された電圧は、最良の使用可能な3ビット状態で誘導された電圧のさらに高い割合である可能性がある。すなわち、次第に高くなる分解能の状態から得られる戻り率は減少する。よって、最も困難な場合のみが、完全探索の終わりの段階に達成されるピーク性能を必要とする。これにより、すべての使用可能な状態を循環する前に探索を終了することができる見込みが増す。
上述の「段階的な分解能」の探索パターンを公式化するもう1つの方法は、Nビット×(N−1)ビットの2進数を定義することであり、ただし、Nビットは1つの制御デバイスについての分解能のビット数であり、Nは制御エレメントの数である。最下位のN−1ビット(0から2N−1−1までの2進数を表現可能)は、N−1個の各制御デバイスについての最上位ビットを表す(例えば、すべての移相器について180°ビット)。2進
数における次のN−1ビットは、各制御デバイスについての次の最上位ビットを表す(例えば、すべての移相器について90°ビット)、などとなる。この2進数をゼロで開始し、すべての状態が達成されるまで1ずつインクリメントすることにより、段階的な分解能の探索パターンの結果となる。
探索状態を順序付ける第2の方法は、特に有効なアレイ状態の予備知識を使用して、所与のアプリケーションについて好ましいアレイ状態のセットを定義することである。RFIDアプリケーションでは、この予備知識は、特定のタグの集合体に関するものでもよく、特定のRFIDアプリケーションでは典型的な集合体の比較的狭いカテゴリに関するものでもよく、あるいは、特定のRFIDアプリケーションでは典型的な幅広い種類の集合体に関するものでもよい。この知識は、特定のアレイ構成および動作アルゴリズムを有する特定のRFIDリーダのインストレーションに基づいてもよく、あるいは、いくつかのRFIDリーダからプールされたデータから導出されてもよい。
RFIDアプリケーションについての特に有効なアレイ状態の知識は、読み取り処理が進行するにつれて、各アレイ状態でうまく読み取られた一意のタグの数を単にカウントすることによって、得ることができる。いずれかのタグがうまく読み取られた際のそれらの状態を、単に、うまく読み取られたタグの数に従って降順に順位付けることができる。このデータをその形式でそのまま使用してアレイ状態の優先順位を付けることができ、あるいは、他のアレイ状態で読み取られないタグをうまく読み取る状態に、より高いスコアを与えるように処理してもよい。このデータをまた、より集中的に処理して、使用可能なデータに基づいて成功した読み取りのすべてを達成していたであろうアレイ状態の最小セットを導出するようにすることもできる。
所与のRFIDアプリケーションのための好ましいアレイ状態を、パレット上の固定構成におけるケースの特定の出荷に関連付けられたタグなど、特定のタグの集合体の特定の構成から導出してもよい。この場合、好ましい状態の順序付けを、後に同じ集合体構成を処理する可能性のあるRFIDリーダがアクセス可能なデータベースに格納することができる。集合体のアイデンティティがすでに他の手段によって知られていない場合、データベース機能を利用して、ある集合体内の単一のアイテムを、その内部でその単一のアイテムが発見されるべき特定の集合体に関連付けることができ、適切な集合体のためのデータベースエントリがアクセスされるようにすることができる。好ましい状態の順序付けを、その集合体に関連付けられたデータ項目の1つにすることができる。
RFIDアプリケーションのための好ましいアレイ状態は、タグ集合体の比較的狭いカテゴリに関するものでもよい。集合体を、ベンダ、製品タイプまたは包装モード、これらまたは類似の属性の特定の組み合わせによって、あるいは、異なる有効アレイ状態と相関すると決定されたいかなる分類によって分類してもよい。特定の集合体内に含まれるべきアイテムのリストが与えられると、様々なデータベース機能を使用してそのリストに操作を加えて、適切なカテゴリを推測することができる。
RFIDアプリケーションのための好ましいアレイ状態を、タグ集合体の広いカテゴリについて定義してもよい。例えば、データを、リーダの大きい母集団からの長期間に渡るすべての読み取り処理から累積し、データの集合全体に基づいて好ましい状態を形成するように処理してもよい。この場合、広いカテゴリには、長期間に渡って関連するリーダによって処理された、すべての集合体が含まれる。
タグ集合体の狭いかあるいは広いカテゴリについての好ましい状態を、類似のエレメント構成を有する複数のアレイアンテナシステムから、あるいは、単一のアレイシステムから導出してもよい。いかなるデータベースまたは他のリーダからのデータにもよらずに、
単一のアレイシステムに関連付けられたコントローラは、使用可能なアレイ状態毎の成功した読み取りの数の現在高、および、対応する、好ましいアレイ状態の順序付きリストを維持することができる。それが読み取るタグに関連付けられた特定のアイテムについての情報を含む、データベースにアクセスすることにより、単一のアレイに関連付けられたコントローラはまた、タグ集合体の様々なカテゴリについての好ましいアレイ状態の別々のリストを作成および維持することもできる。別法として、アレイ状態に応じた読み取り性能を、類似のRFIDアプリケーションにおけるいくつかの類似のアレイシステム、および、好ましい状態について処理された総合のデータについて、蓄積することができる。
特定のRFIDアプリケーションまたはアプリケーションのカテゴリでは、いくつかのアレイ状態が、他の状態によって達成されない有効な励起をめったにあるいは決してもたらさない点で、本質的には不要であると判明する場合がある。例えば、アレイエレメントの間隔および場所に応じて、エレメント位相のある組み合わせは、読み取りボリュームのいずれかの有用な部分を照射する前に本質的に全滅する、極めてエバネセントな場を生じる場合がある。上述の順序付き探索手法では、そのような状態は必ずリストのまさに最後となる。より時間が重要な応用例では、そのような状態を、探索リストから、および、リスト上の好ましいアレイ状態を使用しながら1つまたは複数の期待されたタグが発見されなかった状況のために準備された他の改善法から、まとめて取り除くことができる。
別の可能性として、あるRFIDアプリケーションについて、あるアレイエレメントのサブセットの性能が別のエレメントのサブセットの性能を補完し、これら2つのサブセットの同時の組み合わせが、要求された全体の性能を達成するために必要ではなくなることが決定されてもよい。この状況の一例を、全体のアレイを複数のサブアレイに分割して、観察することが可能である。十分に高い確率で、アプリケーションにおいて遭遇したいずれかのタグが、あるサブアレイ、またはそれ自体による別の動作によって、うまく読み取られることが決定されてもよく、その場合、複数のサブアレイについての同時設定のすべての可能な組み合わせの網羅的なセットは必要ではなくなる。むしろ、そのようなセットにおける各サブアレイは分離して活動化されるようになり、他のサブアレイはゼロ振幅に設定され、よって、パラメータ探索ボリュームの大きさが実質的に縮小される。例えば、在庫ボリュームの各面に、あるいは、ボリュームの各面および上に、配置された個々のサブアレイは、この方法で操作される可能性がある。
異なるサブアレイの照射パターンが独立しており、本質的に相互作用しないとき、パラメータ探索ボリュームが制限される場合のある、さらにもう1つの状況が生じるようになる。この場合、すべてのそのようなサブアレイのアレイ状態を、サブアレイ毎に、その特定のサブアレイに関連付けられた好ましい状態のリストを使用して、同時に探索することができる。この探索ボリュームの全体の大きさは、分離したサブアレイのうちの1つ(すなわち、すべてのサブアレイの好ましいリストの中で、最大の大きさに相当する好ましいリストを有するサブアレイ)の全体の大きさに一致する可能性がある。
式(2)など、合計電力制約が使用されるとき、どの状態にアレイが設定されるかにかかわらず、放射電力が、規制上の制限など、ある制限を上回らないことを保証するように、Pの値を選択することができる。しかし、これは過度に制限的な制約となる場合がある。様々なアンテナエレメントの設定に応じて、結果として生じる電磁場は、部分的にエバネセントな性質となる場合がある。エバネセント場は、アレイの付近において著しく蓄積された電磁エネルギーであって、そのエネルギーはRFIDタグによって動作電力のために利用される場合があること、および、同じRF入力電力および異なる(より従来の)アレイ設定により得られるであろうよりも少ない伝搬エネルギーによって、特徴付けられる。
規制上の制約の順守は一般に、蓄積エネルギー場よりも伝搬エネルギー場によって決まる。よって、アレイ状態が所与の入力電力についてより低いレベルの伝搬場の結果となるとき、一般に、アレイへの入力電力を増し、適用可能な規制の順守をなお維持することが可能である。このように、放射電力に対する規制上の制約をなお満たしながら、RFIDタグに照射するための大きな有用性を有する可能性のある蓄積エネルギー場コンポーネントを、さらにより有効にすることができる。
アンテナエレメントの所与の構成、および、コントローラによって確立された所与のアレイ状態では、遠距離場における最悪の場合の電磁場強度を、計算またはコンピュータシミュレーションにより推定することができ、あるいは、材料構成の代表的なセットについての実験設定において測定することができる。このデータを使用して、アレイ状態毎に異なる電力レベルを設定し、適用可能な規制上の制約と一致する最大可能な励起場を維持するようにすることができる。別法として、実際の遠距離場強度を能動的に監視することができ、その結果を、同じ目的で送信電力のリアルタイム調整のために使用することができる。
所与の入力電力レベルのためのシステムからの遠距離場強度は、アレイシステム、および、それが照射する材料の両方によって決まる。材料についての可能性の無限のセット(例えば、パレット上のケースの内容および配置)が与えられると、すべての可能な材料構成について遠距離場強度を網羅的に算出または測定することは、明らかに不可能である。しかし、極めて人為的な材料構成を仮定し、設計して、異なる散在する場のコンポーネントの遠距離場コヒーレンスの確率を探ることができる。例えば、複数の箱を良好な電導体で組み立てるか、あるいはカバーし、アレイ内の個々のアンテナエレメントに対応するようにサイズを決め、位置決めすることができる。そのような各箱と、その箱が対応するアンテナエレメントの間の変位を調整することによって、遠距離場に対するその寄与の位相を変化させることができる。これらの人為的な材料構成を使用した計算または測定から、遠距離場強度の統計的に正常な上限を、所与のアレイ構成におけるアレイ状態毎に予測することができる。この情報をそのまま使用して、アレイ状態毎の入力電力を設定するか、あるいは、遠距離場の電磁場強度をリアルタイムで検知するための補助受信アンテナの位置決めの助けとすることができる。場の強度のリアルタイム検知が使用されるとき、予測された上限を使用して、初期電力レベルを確立することができ、その初期電力レベルを次いで、リアルタイム測定に基づいて、最大法定レベルまで増すことができる。
アレイ状態を、リーダと連携して切り替えることができることが好ましい。アレイ状態を変更するための基準を、新しいタグが視野内で識別中である割合に基づくものにすることができる。新しいタグの識別のない、予め特定された時間間隔の経過が与えられると、アレイ状態はリスト内の次の状態に変化することができる。多数のRFIDリーダシステムは、複数のアンテナを循環するためのロジックをすでに含んでおり、同じ物理入力ポートの利用を通じて、異なるアレイ状態を単に異なるアンテナと見なすことができる。既存のリーダまたはリーダコントローラに簡単な修正を行い、アンテナを変更するためにコントローラによってどのような基準が使用されるとしても、そのリーダによって利用されたRFポートを物理的に変更することなく、その通常の走査順序でアンテナの変更を実行することができるようにしてもよい。アレイアンテナシステムの存在は本質的に、リーダプログラミングにおいて用いられるべき新しい自由度を、リーダコントローラに提供する。
既存のリーダとの下位互換性をより容易に達成するために有用な別の手法は、そのリーダからの複数の入力ポートを受け入れることであり、それらのポートは、リーダにとって、独立したアンテナポートであるように見える。リーダがアンテナポートを変更するたびに、これがアレイシステムによって検出され、アレイシステムは即座にアレイを状態リスト内の次の状態へ移行させ、検出されたポートを実際のアレイ入力に接続する。
既存のリーダとの下位互換性はまた、RFIDリーダの伝送を監視するために、レシーバプロセッサをアレイシステムに組み込むことによっても、得ることができる。バーストの持続時間、信号ギャップおよび周波数ホップなど、特徴を監視かつ検出することによって、リーダのその読み取りサイクル内の状況を確認することができ、個々の読み取りサイクルが損なわれることを避けるために、アレイ状態移行の時間を調節することができる。
状態移行のタイミングをまた、RFIDリーダのデータレポート機能を監視することによって支援することもできる。コンピュータ化されたコントローラは典型的には、リーダからの出力を受け入れ、現行の問い合わせにおいて識別されたすべてのタグの状況リストを連続的に更新する。この状況を、コンピュータ画面上に視覚的に表示してもよい。コントローラのプログラミングに対する様々な簡単な修正のいずれによっても、新しいタグレポートを検出することができ、それらの周波数を算出することができ、新しいタグ読み取りの割合がある閾値を下回るとき、アレイに次の状態へ向かうよう命令することができる。
最後に、性能に関して最適な手法に相当しない場合があるが、このアレイシステムはリーダと非同期的に動作し、単に連続的にその使用可能な状態を所定のタイムラインで循環することができる。
図3は、固定1:N電力分配器36、および、アレイエレメント毎に2状態(0°/180°)移相器38を利用する、本発明の簡単な実施形態を示す。別法として、切替型ラインエレメントによってこれらの移相器に近いものにすることができ、切替型ラインエレメントの各々は、動作帯域の中心周波数での波長のほぼ2分の1だけ互いに異なる、2つの使用可能なラインの長さを有する。アレイ状態制御ブロック39は、予め格納されたアレイ状態のリストを、各アレイ状態を移相器コマンドに変換するために必要なデジタルロジックと共に利用することができる。状態移行トリガ入力37においてストローブ信号が与えられると、アレイは、予め格納されたリスト内の次の状態へ進行することができる。
既存のリーダとの互換性のため、そのような実施形態を、図4に示すものなど、インタフェースモジュールを通じてリーダと接続することができる。このモジュールは、2つのアンテナポート41、42の間で切り替えるために、リーダ内の既存のロジックを利用することができる。2つの各RFチャネルを、方向性結合器46を通じて経路指定し、ほんのわずかの入射RF電力を、マイクロ波鉱石検波器など、電力検出器49へ経路指定することができる。2つの検出器のビデオ電圧出力を、TTLなど、標準デジタルロジックと互換性のある電圧レベルに変換し、スイッチロジック回路43へ提出することができる。スイッチロジック回路43は、アレイRF入出力ポート44に対して、2つのRFチャネル47、48のうち1つを選択するRFスイッチ45を制御することができる。スイッチロジック回路43は、以下の4つの論理変数を監視することができる。
・P1=リーダアンテナポート1から検出された入射電力の場合、真。
・P2=リーダアンテナポート2から検出された入射電力の場合、真。
・S1=RFスイッチがポート1を選択するように設定される場合、真。
・S2=RFスイッチがポート2を選択するように設定される場合、真。
これらの定義が与えられると、RFスイッチを設定するためのロジックを、以下のように要約することができる。
Figure 2015164318
(10)
図4の実施形態は、2つのリーダアンテナポート41、42を示し、この概念は、より多数のリーダアンテナポートに対応するように容易に拡張可能である。例えば、3つのポートのためのロジックを、以下のように要約することができる。
Figure 2015164318
(11)
図示のように、図3の実施形態は、アレイ状態を状態リスト内の第1の状態へ、外部から初期化する手段を提供しない。よって、好ましい状態の順序付けを容易に対応させることができない。しかし、ある所定の持続時間に渡って状態変更がトリガされない場合、リスト内の初期状態へ自動的にリセットするように、この実施形態を容易に修正することができる。この機能は、例えば、アレイ状態制御ブロック内に存在することが可能である。
図5に示す別の実施形態は、必要に応じて送信信号および受信信号の両方をブーストするために、RF増幅器51、52を含む。ブーストされた電力は、電力分配器および移相(またはライン長)器で受けた追加の散逸損失を補償することができ、加えて、予め格納されたリストに含まれたアレイ状態が、標準リーダによって提供されるものより高い送信電力を可能にする場合、送信パスにおけるRF増幅器51はその追加電力を提供することができる。送信方向および受信方向の両方で増幅が使用される場合、図示のようなサーキュレータ53により、この2つの伝搬方向に対応することができる。サーキュレータ配置が使用される場合、フィルタ54を使用して、サーキュレータの絶縁が両方の増幅器の利得を合わせたものを上回る周波数レンジに、一方の増幅器の通過帯域を制限することができる。
より進んだ実施形態を図6に示し、この実施形態は、アレイアンテナシステムを直接利用かつ管理するようにプログラムすることができるリーダコントローラと共に使用するために適している。このようなリーダコントローラを、例えば、関連付けられたデジタルデバイスに対して制御および問い合わせを行うための適切なインタフェースカードを有して構成されたマイクロコンピュータにより、実施することができる。EPCグローバルローレベルリーダプロトコルなど、標準RFIDリーダプロトコルにより、RFIDリーダのそのようなコンピュータベースの制御が可能となる。プログラマブルなコントローラは、コマンドをリーダに送信して、RFID読み取りイベントのための様々なパラメータを確立し、読み取りイベントをトリガし、結果として生じるタグ識別データをリーダからダウンロードすることができる。これらのタスクに加えて、プログラマブルなリーダコントローラはまた、コントローラ内に格納されたか、あるいはリモートで格納された、好ましいアレイ状態のリストにアクセスし、RFID読み取りイベントをトリガする前に、アレイシステムに適切な状態へ向かうよう命令することもできる。タグ識別データをリーダからダウンロードした後、コントローラは、異なるアレイ状態を、各状態でうまく読み取られた異なる数のタグに関連付ける、データベースを更新することができる。上述のように、この関連付けデータは、いくつかのタグ集合体を反映することができ、あるいは、特定のタグの集合体に関連付けられることが可能である。加えて、図6の実施形態は、送信パス
における可変利得RF増幅器61を示し、遠距離場における放射妨害波に対する適用可能な規制上の制約を受けて、アレイ状態毎に利用される電力が、アクティブな読み取りボリューム内の局所電磁場レベルを最大にするように最適化されることを可能とする。
図5および6は、アレイとリーダの間のパスにおける増幅を示すが、この機能を様々なアレイエレメントの間に分散させることができる。例えば、レーダ応用のために開発されたものなど、送受信モジュール(「T−Rモジュール」)を使用することができる。加えて、位相制御および振幅制御などの制御機能をT−Rモジュール自体内に含めることができる。
本書内の様々な説明および考察と一致して、これらの実施例における多数の変形例が可能であるが、本発明の精神および意図の範囲内である。
多数の具体的な設計詳細を、本明細書で開示した説明および実施形態から省略したが、当業者の手において、開示された情報は、実際の作業デバイスのエンジニアリングおよび構築を可能とするために全く十分である。
具体的な実施形態では、様々な技術を使用して、本デバイスを制御かつ操作することができる。制御エレメントは、デジタル/アナログ変換器などのデジタル制御された回路によって生成される、アナログ電圧によって制御される。アクティブな電子機器モジュールは、個々のアレイエレメントの1つまたは複数に関連付けられる。1つまたは複数のアンテナは、例えば、アナログ/デジタル変換器およびデジタル/アナログ変換器により、デジタル的に符号化かつ再構成された信号を送信することができる。位相および振幅など、1つまたは複数の制御機能を、信号がまだデジタルフォーマットである段階で、数値的に実施することができる。このデバイスは、レシーバおよびプロセッサを組み込んで、RFIDリーダの伝送を監視し、バーストの持続時間、信号ギャップおよび周波数ホップなど、信号特性を使用して、リーダのその読み取りサイクルに対する状況を確認し、この情報を使用して、個々の読み取りサイクルが損なわれることを避けるように、アレイ状態移行の時間を調節することができる。このデバイスは、RFIDからデータを受信中であるコンピュータまたはコントローラからのデータリンクを組み込むことができ、うまく識別されたタグの新しいレポートの間の間隔を算出し、1つまたは複数の間隔を特定の閾値と比較し、いくつかの決定された数の間隔が特定の閾値を上回るとき、アレイに新しい状態へ向かうよう命令するための、プログラミングと共に組み込むことができる。
本デバイスの一実施形態はまた、複数のアンテナポートを提供するインタフェースモジュールであって、アンテナポートの各々における入射無線周波数電力を検出するインタフェースモジュールと、アンテナアレイシステムの無線周波数信号ポートを様々なアンテナポートのいずれか1つに選択的に接続する無線周波数信号スイッチとを、入射無線周波数電力の検出を解釈するためのロジックと共に、このロジックに従って前記無線周波数信号スイッチを制御するための手段と共に、組み込むこともできる。このロジックは、無線周波数識別リーダなど、外部の無線周波数信号源が、アンテナポートの1つを励起させることから、異なるアンテナポートを励起させることへと、いつ変化したかを決定することができる。この変更に応答して、インタフェースモジュールは、アンテナアレイシステムが現行のアレイ状態から、アレイ状態の定義された順序における次のアレイ状態へと移行するようにトリガすることができ、また、前記無線周波数信号スイッチを介して、無線周波数信号ポートを、新たに励起されたアンテナポートへ接続することもできる。
実施形態は、送信信号および受信信号のために別々の無線周波数信号チャネルを有することができる。送信信号を、無線周波数信号ポートで入力され、アンテナアレイシステムによってその様々なアンテナエレメントへ伝達される信号として定義することができ、受
信信号を、様々なアンテナエレメントの1つまたはすべてに入射し、アンテナアレイシステムによって無線周波数信号ポートへ伝達される信号として定義することができる。無線周波数増幅を、前記無線周波数信号チャネルのいずれか一方または両方に組み込んで、送信信号、受信信号、または、送信信号および受信信号の両方の電力レベルを上げてもよい。
実施形態は、アレイを、その定義された状態の順序において、初期状態にリセットすることを可能にすることができる。定義されたアレイ状態の順序全体を通され、リセット動作は、アンテナアレイシステムへの入力として受け入れられたコマンドに応答するものであってもよく、あるいは、アレイ状態の移行がある所定の時間間隔に渡って実行されない場合、アンテナアレイシステムによって自動的に実行されてもよい。定義されたアレイ状態の順序を、アンテナアレイシステムが前記定義された順序においてより早く好ましいアレイ状態を通り、かつ、定義された順序においてより遅くあまり好ましくないアレイ状態を通るように、順序付けることができ、所与の状態についての優先の度合いは、所与の応用例のための性能において、測定、算出、予測あるいは期待された優位性または妥当性によって、決定される。
一実施形態では、アンテナの集合体の1つまたは複数のエレメントは、ビーム指向角、ビーム形状または電磁偏波など、電気的または電子的に制御可能なプロパティを有することができ、前記アンテナアレイシステムの各アレイ状態は、前記アンテナの集合体内の個々のエレメントの、転送機能および制御可能なプロパティの固有の組み合わせを有することができる。
具体的な実施形態では、検出器を使用して、アレイシステムの付近の戦略的場所における放射電磁場を測定または監視することができ、この測定または監視は、戦略的場所において測定または監視されるような放射場に対する定義された制約を維持するように、前記アレイシステムへの入力電力をアレイ状態毎に調整するための手段と共に行うことができる。
戦略的場所において測定または監視されるような放射場に対する定義された制約を維持するように前記無線周波数増幅手段の利得を調整するための手段を、提供することができる。
本明細書で参照または引用されたすべての特許、特許出願、仮出願および公報は、本明細書の明示的教示と矛盾しない範囲内で、参照により、すべての図および表を含んで、全体として組み込まれている。
本明細書に記載された実施例および実施形態は、例示のためのものにすぎないこと、および、それらを考慮した様々な修正または変更は、当業者には示唆されるものであり、本出願の精神および範囲内に含まれるものであることに留意されたい。

Claims (66)

  1. 入力RF信号を受信するよう構成されたRF入力ポートであって、前記入力RF信号は少なくとも1つのRFIDタグを読み取るのに適している、RF入力ポートと、
    複数のアンテナであって、前記複数のアンテナの各々は、アンテナ入力信号が入力されたときに、関心領域内で前記複数のアンテナの各々がRF場を生成するように構成され、前記複数のアンテナのうちの1つ又は複数のアンテナは、前記関心領域内の任意の場所でRF場を生成するよう構成された、複数のアンテナと、
    対応する複数のアンテナ入力信号を前記入力RF信号から生成する手段であって、前記複数のアンテナ入力信号の各々のアンテナ入力信号は、前記少なくとも1つのRFIDタグを読み取るのに適しており、前記複数のアンテナ入力信号が同時に前記複数のアンテナに入力されるとき、対応する複数のRF場が前記関心領域内で同時に生成される、手段
    前記複数のRF場を変化させることによって、前記複数のアンテナの状態を変更する状態コントローラであって、第1の期間中に第1の状態を生成し、第2の期間中に第2の状態を生成する、状態コントローラとを備え、
    前記状態コントローラは、
    前記複数のアンテナ入力信号のうちの第1の少なくとも1つの位相、
    前記複数のアンテナ入力信号のうちの第1の少なくとも2つの振幅の比、
    前記複数のアンテナのうちの第1の少なくとも1つの放射パターン、および
    前記複数のアンテナのうちの第2の少なくとも1つの偏波、
    のうち、1つまたは複数を変化させることによって、前記複数のRF場を変化させ、
    前記複数のアンテナ入力信号はN個のアンテナ入力信号であり、前記複数のアンテナ入力信号の位相の変化にはN個の自由度があり、前記複数のアンテナ入力信号のうちの前記第1の少なくとも1つは、M個のアンテナ入力信号であり、M<Nである、アンテナシステム。
  2. 前記複数のアンテナ入力信号を生成する前手段は、電力分配器を備え、前記入力RF信号は、前記電力分配器に入力され、前記複数のアンテナ入力信号は、前記電力分配器から出力される、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記状態コントローラは、前記複数のアンテナ入力信号のうち少なくとも1つの位相を変化させることによって、前記複数のRF場を変化させる、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記状態コントローラは、前記複数のアンテナ入力信号のうち少なくとも2つの振幅の比を変化させることによって、前記複数のRF場を変化させる、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記状態コントローラは、前記複数のアンテナのうち少なくとも1つの放射パターンを変化させることによって、前記複数のRF場を変化させる、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記状態コントローラは、前記複数のアンテナのうち少なくとも1つの偏波を変化させることによって、前記複数のRF場を変化させる、請求項1に記載のシステム。
  7. RFIDリーダをさらに備え、前記RFIDリーダは前記RF入力ポートに結合され、前記入力RF信号を提供する、請求項1に記載のシステム。
  8. RFレシーバをさらに備え、前記RFレシーバは受信RF信号を受信し、前記受信RF信号は、前記複数の前記RF場が前記少なくとも1つのRFIDタグの1つまたは複数に入射することによるものである、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記レシーバは前記複数のアンテナを備える、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記受信された受信RF信号は、前記RF入力ポートから出力されたものである、請求項8に記載のシステム。
  11. RFレシーバをさらに備え、前記RFレシーバは受信RF信号を受信し、前記受信RF信号は、前記複数の前記RF場が前記少なくとも1つのRFIDタグの1つまたは複数に入射することによるものである、請求項7に記載のシステム。
  12. 前記受信された受信RF信号は、前記RF入力ポートから前記RFIDリーダへ出力される、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記レシーバは第2の複数のアンテナを備える、請求項8に記載のシステム。
  14. 第2の状態コントローラをさらに備え、前記第2の状態コントローラは、
    前記第2の複数のアンテナによって受信されるような複数の受信された受信RF信号のうちの第1の少なくとも1つの位相、
    前記複数の受信された受信RF信号のうちの少なくとも2つの振幅の比、
    前記第2の複数のアンテナのうちの少なくとも1つの放射パターン、および
    前記第2の複数のアンテナのうちの1つまたは複数の偏波、
    のうち、1つまたは複数を変化させることによって、前記第2の複数のアンテナの受信状態を変更する、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記第2の状態コントローラは、前記第1の期間中に第1の受信状態を生成し、前記第2の期間中に第2の受信状態を生成する、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記複数のアンテナの遠距離場領域に位置する、1つまたは複数のRFIDタグをさらに備える、請求項7に記載のシステム。
  17. 前記遠距離場領域は2D2/λ以上であり、ただし、Dは、放射方向に垂直な複数のアンテナにおけるアンテナの最大寸法であり、λは、前記複数のRF場の波長である、請求項16に記載のシステム。
  18. 前記複数のアンテナの放射近接場に位置する、1つまたは複数のRFIDタグをさらに備える、請求項7に記載のシステム。
  19. 前記放射近接場は、3λ−2D2/λの範囲内であり、ただし、Dは、放射方向に垂直な複数のアンテナにおけるアンテナの最大寸法であり、λは、前記複数のRF場の波長である、請求項18に記載のシステム。
  20. 前記複数のアンテナから3λ以上離れて位置する、1つまたは複数のRFIDタグをさらに備え、ただし、λは、前記複数のRF場の波長である、請求項7に記載のシステム。
  21. 前記アンテナアレイから3λだけ離れたところより近くに位置する、1つまたは複数のRFIDタグをさらに備え、ただし、λは、前記複数のRF場の波長である、請求項7に記載のシステム。
  22. 前記状態コントローラは、前記複数のアンテナ入力信号のうち前記少なくとも1つの前記位相を、対応する少なくとも1つの移相器を介して変化させ、前記少なくとも1つの移相器の各々は、前記複数のアンテナ入力信号のうちの少なくとも1つの対応するアンテナ入力信号を受信し、前記対応するアンテナ入力信号を変化された位相で前記複数のアンテナのうちの前記対応するアンテナに出力する、請求項3に記載のシステム。
  23. 前記複数のアンテナの各アンテナは、前記複数のアンテナのうち別のアンテナのλ/2内であり、ただし、λは、前記複数のRF場の波長である、請求項1に記載のシステム。
  24. 前記複数のアンテナのうち各アンテナは、前記複数のアンテナのうち最も近い隣接したアンテナから、λ/2からλの範囲内で離れており、ただし、λは、前記複数のRF場の波長である、請求項1に記載のシステム。
  25. 前記複数のアンテナのうち各アンテナは、前記複数のアンテナのうち最も近い隣接したアンテナからλより多く離れており、ただし、λは、前記複数のRF場の波長である、請求項1に記載のシステム。
  26. 前記複数のアンテナのうち前記少なくとも1つの前記放射パターンを変化させることは、前記複数のアンテナのうち前記少なくとも1つのビーム形状を変化させることを備える、請求項5に記載のシステム。
  27. 前記複数のアンテナのうち前記少なくとも1つの前記放射パターンを変化させることは、前記複数のアンテナのうち前記少なくとも1つのビーム指向角を変化させることを備える、請求項5に記載のシステム。
  28. 前記複数のアンテナの少なくとも2つの同じアンテナは、前記第1の状態および前記第2の状態において、前記複数のRF場のうち1つを生成する、請求項1に記載のシステム。
  29. 前記複数のアンテナは、少なくとも4つのアンテナを備える、請求項1に記載のシステム。
  30. 1つまたは複数のRFIDタグを読み取る方法であって、
    1つまたは複数のRFIDタグを関心領域内で位置決めすること、
    複数のアンテナを位置決めすることであって、前記複数のアンテナの各々は、アンテナ入力信号が前記複数のアンテナの各々に入力されたときに前記関心領域内でRF場を生成するように構成され、前記複数のアンテナのうちの1つ又は複数のアンテナは、前記関心領域内の任意の位置においてRF場を生成するよう構成されていること、
    入力RF信号を受信することであって、前記入力RF信号は、前記1つまたは複数のRFIDタグのうち少なくとも1つを読み取るのに適していること、
    対応する複数のアンテナ入力信号を前記受信された入力RF信号から生成することであって、前記複数のアンテナ入力信号の各々は、前記1つまたは複数のRFIDタグのうち少なくとも1つを読み取るのに適していること、
    前記複数のアンテナ入力信号の各々を、前記複数のアンテナのうち対応するアンテナに入力し、その間、前記複数のRF場は第1の期間中に第1の状態であり、それによって、対応する第1の複数のRF場が前記関心領域内で前記複数のアンテナから同時に生成されるようにすること、
    第1の受信RF信号を受信することであって、前記第1の受信RF信号は、前記第1の期間中に生成された前記複数のRF場が、前記1つまたは複数のRFIDタグのうち前記少なくとも1つに入射することによるものであること、
    前記第1の受信RF信号を処理して、前記1つまたは複数のRFIDタグのうち前記少なくとも1つが前記関心領域に存在するかどうかを決定すること、
    前記複数のアンテナ入力信号の各々を、前記複数のアンテナのうち前記対応するアンテナに入力し、その間、前記複数のRF場は第2の期間中に第2の状態であり、それによって、対応する第2の複数のRF場が前記関心領域内で前記複数のアンテナから同時に生成され、前記関心領域内で生成された前記第2の複数のRF場は、前記関心領域内で生成された前記第1の複数のRF場と比較して変化させられていること、
    第2の受信RF信号を受信することであって、前記第2の受信RF信号は、前記第2の期間中に生成された前記複数のRF場が、前記1つまたは複数のRFIDタグのうち前記少なくとも1つに入射することによるものであること、および、
    前記第2の受信RF信号を処理して、前記1つまたは複数のRFIDタグのうち前記少なくとも1つが前記関心領域内に存在するかどうかを決定することを備え、
    前記関心領域内で生成された前記第2の複数のRF場は、
    前記複数のアンテナ入力信号のうちの第1の少なくとも1つの位相を変化させること、
    前記複数のアンテナ入力信号のうちの第1の少なくとも2つの振幅の比を変化させること、
    前記複数のアンテナのうちの第1の少なくとも1つの放射パターンを変化させること、および
    前記複数のアンテナのうちの、第2の少なくとも1つの偏波を変化させること、
    のうちの1つまたは複数によって、前記関心領域内で生成された前記第1の複数のRF場と比較して、変化され、
    前記複数のアンテナ入力信号はN個のアンテナ入力信号であり、前記複数のアンテナ入力信号の位相の変化にはN個の自由度があり、前記複数のアンテナ入力信号のうちの前記第1の少なくとも1つは、M個のアンテナ入力信号であり、M<Nである方法。
  31. 前記関心領域内で生成された前記第2の複数のRF場は、前記複数のアンテナ入力信号のうちの少なくとも1つの位相を変化させることで、前記関心領域内で生成された前記第1の複数のRF場と比較して変化している、請求項30に記載の方法。
  32. 前記関心領域内で生成された前記第2の複数のRF場は、前記複数のアンテナ入力信号のうち、少なくとも2つの振幅の比を変化させることで、前記関心領域内で生成された前記第1の複数のRF場と比較して変化している、請求項30に記載の方法。
  33. 前記関心領域内で生成された前記第2の複数のRF場は、前記複数のアンテナのうち、少なくとも1つの放射パターンを変化させることで、前記関心領域内で生成された前記第1の複数のRF場と比較して変化している、請求項30に記載の方法。
  34. 前記関心領域内で生成された前記第2の複数のRF場は、前記複数のアンテナのうち、少なくとも1つの偏波を変化させることで、前記関心領域内で生成された前記第1の複数のRF場と比較して変化している、請求項30に記載の方法。
  35. a)前記複数のアンテナ入力信号の各々を、前記複数のアンテナのうち前記対応するアンテナに入力し、その間、前記複数のアンテナは少なくとも1つの追加の期間中に少なくとも1つの追加の状態であり、それによって、前記対応する少なくとも1つの追加の複数のRF場が前記関心領域内で前記複数のアンテナから同時に生成されるようにすること、および
    b)少なくとも1つの追加の受信RF信号を受信することであって、前記少なくとも1つの追加の受信RF信号は、前記少なくとも1つの追加の期間中に生成された前記複数のRF場が、前記1つまたは複数のRFIDタグのうち前記少なくとも1つに入射することによるものであり、前記関心領域内で生成された前記少なくとも1つの追加の複数のRF場の各々は、前記第1の複数のRF場と比較して変化しており、前記第2の複数のRFと比較して変化しており、前記関心領域内で生成されたその他の少なくとも1つの追加の複数のRF場と比較して変化しており、および
    c)前記少なくとも1つの追加の受信RF信号を処理して、前記1つまたは複数のRFIDタグのうち前記少なくとも1つが前記関心領域内に存在するかどうかを決定することをさらに備える、請求項30に記載の方法。
  36. 基準が満たされるまで、a、bおよびcを繰り返すことをさらに備える、請求項35に記載の方法。
  37. 前記基準は、前記関心領域内の前記1つまたは複数のRFIDタグのすべてが読み取られることである、請求項35に記載の方法。
  38. 前記基準は、前記少なくとも1つの追加の状態のすべての状態が利用されたことである、請求項37に記載の方法。
  39. 前記基準は、ある期間が過ぎたことである、請求項37に記載の方法。
  40. 前記基準は、終了信号が受信されることである、請求項37に記載の方法。
  41. 前記第1の受信RF信号を受信し、前記第2の受信RF信号を受信することは、RFレシーバを介して実施される、請求項30に記載の方法。
  42. 前記RFレシーバは前記複数のアンテナを備える、請求項41に記載の方法。
  43. 前記RFレシーバは第2の複数のアンテナを備える、請求項41に記載の方法。
  44. 前記入力RF信号を受信することは、前記入力RF信号をRFIDリーダから受信することを備える、請求項30に記載の方法。
  45. 前記第1の受信RF信号を前記RFIDリーダへ入力すること、および
    前記第2の受信RF信号を前記RFIDリーダへ入力することをさらに備える、請求項44に記載の方法。
  46. 前記複数のアンテナ入力信号のうち少なくとも1つの前記位相を変化させることは、少なくとも1つの可変時間遅延によって達成される、請求項3に記載のシステム。
  47. 前記複数のRF場を変化させることは、アナログ発振回路によって生成されるアナログ電圧によって制御された制御エレメントを使用することを備える、請求項1に記載のシステム。
  48. 前記第1の状態、前記第2の状態、及び前記少なくとも1つの追加の状態が順序付けられ、タグを読み取る確率が統計的により高い状態が、前記順序付けにおいてより早く配置されるようにする、請求項35に記載の方法。
  49. 前記第1の状態、前記第2の状態、及び前記少なくとも1つの追加の状態が順序付けられ、RFIDタグが読み取られたアレイ状態が、前記順序付けにおいてより早く配置されるようにする、請求項48に記載の方法。
  50. 前記タグを読み取る確率は、固定構成における特定のタグの集合体に適用される、請求項49に記載の方法。
  51. 読み取られたRFIDタグは、固定構成における特定のタグの集合体からなる、請求項48に記載の方法。
  52. 前記タグを読み取る確率は、集合体のカテゴリに適用される、請求項50に記載の方法。
  53. 前記タグを読み取るという証明された履歴は、集合体のカテゴリに適用される、請求項51に記載の方法。
  54. 前記複数のアンテナを第1の状態、第2の状態、及び前記少なくとも1つの追加の状態の1つから他に変更するために、1つまたは複数の電子制御エレメントが、前記関心領域内で生成された前記複数のRF場を変化させるのに用いられ、前記関心領域内で生成された前記複数のRF場を変化させるために、前記電子制御エレメントにデジタルコマンドが与えられ、前記第1の状態、前記第2の状態、及び前記少なくとも1つの追加の状態は、すべての可能な状態を含み、前記可能な状態は、前記電子制御エレメントに与えられ得る前記デジタルコマンドの可能な組み合わせに対応する、請求項35に記載の方法。
  55. 前記複数のアンテナを第1の状態、第2の状態、及び前記少なくとも1つの追加の状態の1つから他に変更するために、1つまたは複数の電子制御エレメントが、前記関心領域内で生成された前記複数のRF場を変化させるのに用いられ、前記関心領域内で生成された前記複数のRF場を変化させるために、前記電子制御エレメントにデジタルコマンドが与えられ、前記第1の状態、前記第2の状態、及び前記少なくとも1つの追加の状態は、前記デジタルコマンドのN個の最上位ビットのすべての可能な順列が最初に循環されるように、順序付けられており、ここで、Nは整数である、請求項54に記載の方法。
  56. 新たに識別されたタグのレポートを検出するために、前記RFIDリーダおよび/または前記RFIDリーダのコントローラからのデータが監視され、連続する新しいタグ識別の間の間隔が検出から算出され、前記新しいタグ識別の間の間隔が特定の閾値よりも長いとき、前記複数のアンテナの前記状態が変更される、請求項45に記載の方法。
  57. 前記RFIDリーダの伝送が監視かつ処理され、バーストの持続時間、信号ギャップおよび周波数ホップなど、前記伝送からの信号特性が、前記リーダの読み取りサイクルに対する前記リーダの状況を確認するために使用される、請求項45に記載の方法。
  58. 前記信号特性は、個々の読み取りサイクルが損なわれることを避けるように状態移行の時間を調節するために利用される、請求項57に記載の方法。
  59. 少なくとも前記第1の状態又は前記第2の状態で、前記関心領域内で生成された前記複数のRF場が、前記少なくとも1つのRFIDタグの1つに入射されるときに、前記少なくとも1つのRFIDタグの1つが、前記関心領域内で生成されたRF場によって生成された前記第2の受信RF信号よりも高い強度を持つ受信RF信号を生成することとなり、前記入力RF信号は前記複数のアンテナのいずれか1つに入力されたときに、前記少なくとも1つのRFIDタグの1つに入射される、請求項1に記載のシステム。
  60. 前記関心領域内で生成されたRF場が前記1つまたは複数のRFIDタグの少なくとも1つに入射されることで、少なくとも前記第1の受信RF信号又は前記第2の受信RF信号は、第3の受信RF信号よりも高い強度を持ち、前記RF場は前記入力RF信号を前記複数のアンテナのいずれか1つに入力する際に生成される、請求項30に記載の方法。
  61. 前記関心領域内の少なくとも1つの場所のために、前記複数のアンテナの各アンテナは、前記関心領域内の前記少なくとも1つの位置でRF場を生成するよう構成されている、請求項1に記載のシステム。
  62. 前記複数のアンテナの各アンテナは、前記関心領域内の任意の位置でRF場を生成するよう構成されている、請求項1に記載のシステム。
  63. 前記関心領域内の少なくとも1つの場所のために、前記複数のアンテナの各アンテナは、前記関心領域内の前記少なくとも1つの位置でRF場を生成するよう構成されている、請求項30に記載の方法。
  64. 前記複数のアンテナの各アンテナは、前記関心領域内の任意の位置でRF場を生成するよう構成されている、請求項30に記載の方法。
  65. 1つまたは複数の補助の受信アンテナをさらに備え、前記1つまたは複数の付属の受信アンテナは、リアルタイムで前記複数のRF場の遠距離場電磁界強度を感知し、前記複数のアンテナから伝送される電力の強度は、前記1つまたは複数の補助のアンテナで感知された前記遠距離場電磁界強度に基づいてリアルタイムで調整される、請求項1に記載のシステム。
  66. 前記関心領域内に1つまたは複数の補助の受信アンテナを位置決めすることと、
    前記1つ又は複数の補助の受信アンテナを介して前記複数のRF場の遠距離場電磁界強度をリアルタイムで感知することと、
    前記複数のアンテナから伝送される電力の強度を、前記1つまたは複数の保母の受信アンテナで感知された前記遠距離場電磁界強度に基づいてリアルタイムで調整することと、をさらに備えた、請求項30に記載の方法。
JP2015076046A 2008-01-30 2015-04-02 Rfidリーダに適用可能なアレイアンテナシステムおよびアルゴリズム Pending JP2015164318A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6299808P 2008-01-30 2008-01-30
US61/062,998 2008-01-30

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010545223A Division JP2011511582A (ja) 2008-01-30 2009-01-30 Rfidリーダに適用可能なアレイアンテナシステムおよびアルゴリズム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015164318A true JP2015164318A (ja) 2015-09-10

Family

ID=40913283

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010545223A Pending JP2011511582A (ja) 2008-01-30 2009-01-30 Rfidリーダに適用可能なアレイアンテナシステムおよびアルゴリズム
JP2015076046A Pending JP2015164318A (ja) 2008-01-30 2015-04-02 Rfidリーダに適用可能なアレイアンテナシステムおよびアルゴリズム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010545223A Pending JP2011511582A (ja) 2008-01-30 2009-01-30 Rfidリーダに適用可能なアレイアンテナシステムおよびアルゴリズム

Country Status (7)

Country Link
US (4) US8593283B2 (ja)
EP (1) EP2245703B1 (ja)
JP (2) JP2011511582A (ja)
KR (1) KR101689891B1 (ja)
CN (1) CN102007645B (ja)
HK (1) HK1154702A1 (ja)
WO (1) WO2009097564A1 (ja)

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011511582A (ja) * 2008-01-30 2011-04-07 フランウェル.インコーポレイテッド Rfidリーダに適用可能なアレイアンテナシステムおよびアルゴリズム
US8190725B2 (en) * 2008-07-01 2012-05-29 Microsoft Corporation Standardized mechanism of remote management of embedded radio modules
US20100156601A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-24 Lang Lin LLRP-Based Flexible Reader System And Method
US9450310B2 (en) 2010-10-15 2016-09-20 The Invention Science Fund I Llc Surface scattering antennas
KR101492481B1 (ko) * 2010-12-06 2015-02-11 한국전자통신연구원 안테나 포트 확장을 위한 하이브리드 스위치 및 그 제어방법과 이를 이용한 rfid 시스템
US8957548B2 (en) 2011-06-30 2015-02-17 Broadcom Corporation Controlling antenna characteristics of a near field communications (NFC) device
US8941448B2 (en) * 2011-10-13 2015-01-27 Mediatek Singapore Pte. Ltd. M-way coupler
US9450659B2 (en) * 2011-11-04 2016-09-20 Alcatel Lucent Method and apparatus to generate virtual sector wide static beams using phase shift transmit diversity
US10867274B2 (en) 2011-12-14 2020-12-15 Abbott Laboratories System and method for automated laboratory inventory management using RFID technology
CN102637945A (zh) * 2012-05-03 2012-08-15 江苏安智博电子科技有限公司 一种阵列结构的rfid智能货架读写天线
US9385435B2 (en) 2013-03-15 2016-07-05 The Invention Science Fund I, Llc Surface scattering antenna improvements
JP6578562B2 (ja) 2013-04-12 2019-09-25 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ イリノイ 無機及び有機の過渡電子デバイス
WO2015024223A1 (zh) * 2013-08-21 2015-02-26 Zhang Wei 智能保险箱及采用其的保险控制系统和控制方法
US9647345B2 (en) 2013-10-21 2017-05-09 Elwha Llc Antenna system facilitating reduction of interfering signals
US9923271B2 (en) * 2013-10-21 2018-03-20 Elwha Llc Antenna system having at least two apertures facilitating reduction of interfering signals
US10685196B2 (en) * 2013-10-26 2020-06-16 Symbol Technologies, Llc Apparatus and method for producing an appropriate quantity of RFID reads
CN103544514B (zh) * 2013-11-15 2017-02-08 威海北洋电气集团股份有限公司 基于rfid技术的隧道式读写装置
CN103577857B (zh) * 2013-11-29 2017-01-18 威海北洋电气集团股份有限公司 Rfid三维检测装置及其使用方法
US9935375B2 (en) 2013-12-10 2018-04-03 Elwha Llc Surface scattering reflector antenna
US9825358B2 (en) 2013-12-17 2017-11-21 Elwha Llc System wirelessly transferring power to a target device over a modeled transmission pathway without exceeding a radiation limit for human beings
CN103699919B (zh) * 2013-12-30 2017-10-24 威海北洋电气集团股份有限公司 一种双矩形框三维通道装置
US9448305B2 (en) 2014-03-26 2016-09-20 Elwha Llc Surface scattering antenna array
US9843103B2 (en) 2014-03-26 2017-12-12 Elwha Llc Methods and apparatus for controlling a surface scattering antenna array
US10270524B2 (en) * 2014-04-15 2019-04-23 Space Systems/Loral, Llc Broadband satellite payload architecture
US9853361B2 (en) 2014-05-02 2017-12-26 The Invention Science Fund I Llc Surface scattering antennas with lumped elements
US9711852B2 (en) 2014-06-20 2017-07-18 The Invention Science Fund I Llc Modulation patterns for surface scattering antennas
US10446903B2 (en) 2014-05-02 2019-10-15 The Invention Science Fund I, Llc Curved surface scattering antennas
US9882288B2 (en) 2014-05-02 2018-01-30 The Invention Science Fund I Llc Slotted surface scattering antennas
GB2536018A (en) * 2015-03-03 2016-09-07 Stratospheric Platforms Ltd Increasing data transfer rates
US20160301463A1 (en) * 2015-04-10 2016-10-13 Space Systems/Loral, Llc Broadband satellite payload architecture
US10185849B2 (en) 2016-10-07 2019-01-22 Intermec, Inc. Systems and methods for controlling antennas
DE102016120770A1 (de) * 2016-10-31 2018-05-03 Wilhelm Sihn Jr. Gmbh & Co. Kg Lesegerät für ein RFID-System, Nachrüstmodul für ein RFID-Lesegerät und Verfahren zum Auslesen eines RFID-Transponders
US10361481B2 (en) 2016-10-31 2019-07-23 The Invention Science Fund I, Llc Surface scattering antennas with frequency shifting for mutual coupling mitigation
CN107064704A (zh) * 2017-03-15 2017-08-18 北京中科国技信息系统有限公司 Rfid标签性能测试系统
AU2018274174B2 (en) * 2017-05-24 2024-04-11 Viking Genetics Fmba Management of large number of RFID tags in cryogenic container
US10339346B2 (en) * 2017-06-26 2019-07-02 Intermec, Inc. Systems and methods for a reconfigurable antenna
US10656234B2 (en) * 2017-06-29 2020-05-19 The Boeing Company Electromagnetic field pattern for phased array antenna
US10573963B1 (en) * 2017-09-15 2020-02-25 Hrl Laboratories, Llc Adaptive nulling metasurface retrofit
KR20190061796A (ko) * 2017-11-28 2019-06-05 삼성전자주식회사 빔포밍을 위한 위상을 설정하는 방법, 이를 위한 전자 장치, 및 시스템
US10970725B2 (en) 2017-11-29 2021-04-06 Universal Studios LLC System and method for crowd management and maintenance operations
US10653957B2 (en) 2017-12-06 2020-05-19 Universal City Studios Llc Interactive video game system
US10916059B2 (en) 2017-12-06 2021-02-09 Universal City Studios Llc Interactive video game system having an augmented virtual representation
CA3020322A1 (en) 2017-12-13 2019-06-13 Matthew Usi Systems and methods for threshold detection of a wireless device
US10603564B2 (en) 2018-01-03 2020-03-31 Universal City Studios Llc Interactive component for an amusement park
US10360419B1 (en) 2018-01-15 2019-07-23 Universal City Studios Llc Interactive systems and methods with tracking devices
US10699084B2 (en) 2018-01-15 2020-06-30 Universal City Studios Llc Local interaction systems and methods
US10818152B2 (en) 2018-01-15 2020-10-27 Universal City Studios Llc Interactive systems and methods with feedback devices
US10614271B2 (en) 2018-01-15 2020-04-07 Universal City Studios Llc Interactive systems and methods
US10537803B2 (en) 2018-01-18 2020-01-21 Universal City Studios Llc Interactive gaming system
US10349881B1 (en) * 2018-02-21 2019-07-16 Hill-Rom Services, Inc. Incontinence detection system
US10845975B2 (en) 2018-03-29 2020-11-24 Universal City Studios Llc Interactive animated character head systems and methods
JP7152102B2 (ja) * 2018-03-29 2022-10-12 日本電気株式会社 配送監視装置、配送管理方法、プログラム
US11041936B1 (en) 2018-10-04 2021-06-22 Hrl Laboratories, Llc Autonomously reconfigurable surface for adaptive antenna nulling
IT201800020134A1 (it) * 2018-12-18 2020-06-18 Bridgestone Europe Nv Sa Metodo e sistema per leggere/scrivere dati da/su tag rfid integrati/applicati in/su pneumatici trasportati su nastri trasportatori
CN109886051B (zh) * 2019-01-08 2023-10-20 快脉信息科技(上海)有限公司 一种车辆定位射频识别系统及其快速巡检定位方法
CN109583545B (zh) * 2019-01-08 2023-10-20 快脉信息科技(上海)有限公司 基于天线隔离阵列的车辆定位射频识别系统及其定位方法
CN109558926B (zh) * 2019-01-08 2023-10-20 快脉信息科技(上海)有限公司 一种基于io状态的车辆定位射频识别系统及其定位方法
CN209375641U (zh) * 2019-03-12 2019-09-10 深圳市威富通讯技术有限公司 立体式布局高增益射频前端装置
CN209283238U (zh) * 2019-03-12 2019-08-20 深圳市威富通讯技术有限公司 高增益射频前端装置
EP3940971A1 (en) * 2019-03-12 2022-01-19 Shenzhen Wave Telecommunications Technologies Co., Ltd Three-dimensional layout high gain radio frequency front end device
CN110247158B (zh) * 2019-05-28 2021-06-18 北京星网锐捷网络技术有限公司 一种uhf rfid阅读器天线及切换方法
GB2585433A (en) * 2019-06-04 2021-01-13 Shenzhen Wave Telecommunication Tech Co Ltd High-gain radio frequency front end-device
CN110311707B (zh) * 2019-07-02 2020-12-29 沈阳理工大学 基于多准则约束的复合维度信息传输重构方法
CN216671904U (zh) * 2019-10-24 2022-06-03 株式会社村田制作所 射频识别读写器用天线装置
KR20210081123A (ko) 2019-12-23 2021-07-01 삼성전자주식회사 위상 변환을 위한 장치 및 방법
US11682095B2 (en) 2020-02-25 2023-06-20 Mark Coast Methods and apparatus for performing agricultural transactions
US11670605B2 (en) 2020-04-03 2023-06-06 Wolfspeed, Inc. RF amplifier devices including interconnect structures and methods of manufacturing
US20210313293A1 (en) * 2020-04-03 2021-10-07 Cree, Inc. Rf amplifier devices and methods of manufacturing
US11837457B2 (en) 2020-09-11 2023-12-05 Wolfspeed, Inc. Packaging for RF transistor amplifiers
TWI755004B (zh) * 2020-07-29 2022-02-11 台灣立訊精密有限公司 天線選擇裝置
CN112531322B (zh) * 2020-12-07 2021-09-14 电子科技大学 一种多rfid标签识别的高频天线复用方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0964640A (ja) * 1995-08-29 1997-03-07 Fujitsu Ltd 無線端末装置
JPH1093321A (ja) 1996-09-18 1998-04-10 Honda Motor Co Ltd アンテナ装置
US6289209B1 (en) * 1996-12-18 2001-09-11 Micron Technology, Inc. Wireless communication system, radio frequency communications system, wireless communications method, radio frequency communications method
US5977913A (en) * 1997-02-07 1999-11-02 Dominion Wireless Method and apparatus for tracking and locating personnel
JP4161502B2 (ja) * 1999-12-28 2008-10-08 株式会社豊田中央研究所 無線基地局装置
US20010048361A1 (en) * 2000-06-01 2001-12-06 Mays Wesley M. Method and apparatus for providing interchangeability of RFID devices
JP3491038B2 (ja) * 2001-02-21 2004-01-26 独立行政法人通信総合研究所 近傍界測定を用いたアンテナの特性測定装置および特性測定方法
US7187288B2 (en) * 2002-03-18 2007-03-06 Paratek Microwave, Inc. RFID tag reading system and method
JP4618483B2 (ja) * 2004-06-01 2011-01-26 ブラザー工業株式会社 無線タグ通信システムの質問器及び無線タグ通信システム
WO2006064647A1 (ja) * 2004-12-13 2006-06-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha 無線装置及び無線タグ通信装置
JP2006279515A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Dx Antenna Co Ltd アンテナ装置
US7492259B2 (en) * 2005-03-29 2009-02-17 Accu-Sort Systems, Inc. RFID conveyor system and method
KR100670585B1 (ko) 2005-06-28 2007-01-17 삼성전자주식회사 케이블 방송 시스템, 케이블 방송 송신장치, 케이블 방송수신기, 오픈케이블 방송 수신기와, 케이블 카드
US10133888B2 (en) * 2005-10-06 2018-11-20 Universal Entertainment Corporation Data reader and positioning system
WO2007104339A1 (en) * 2006-03-16 2007-09-20 Aida Centre, S.L. Reading method and device for systems of radiofrequency identification
JP4607802B2 (ja) 2006-03-16 2011-01-05 富士通株式会社 Rfidリーダライタ
JP2007306484A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Omron Corp タグ通信システム、干渉防止方法及びタグ通信制御装置
US7873326B2 (en) * 2006-07-11 2011-01-18 Mojix, Inc. RFID beam forming system
CN100461201C (zh) * 2006-12-01 2009-02-11 华南理工大学 一种智能rfid阅读系统防冲突调度方法
US7663545B2 (en) * 2006-12-26 2010-02-16 Magnolia Broadband Inc. Method, system and apparatus for determining antenna weighting for transmit diversity
JP2011511582A (ja) * 2008-01-30 2011-04-07 フランウェル.インコーポレイテッド Rfidリーダに適用可能なアレイアンテナシステムおよびアルゴリズム

Also Published As

Publication number Publication date
CN102007645A (zh) 2011-04-06
HK1154702A1 (en) 2012-04-27
CN102007645B (zh) 2014-06-25
WO2009097564A1 (en) 2009-08-06
US8593283B2 (en) 2013-11-26
US20150154430A1 (en) 2015-06-04
EP2245703A4 (en) 2013-07-24
WO2009097564A8 (en) 2010-10-28
KR20100134572A (ko) 2010-12-23
US10445538B2 (en) 2019-10-15
KR101689891B1 (ko) 2016-12-26
US20140076972A1 (en) 2014-03-20
US8952815B2 (en) 2015-02-10
JP2011511582A (ja) 2011-04-07
US20090195361A1 (en) 2009-08-06
EP2245703A1 (en) 2010-11-03
US20170169261A1 (en) 2017-06-15
EP2245703B1 (en) 2017-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015164318A (ja) Rfidリーダに適用可能なアレイアンテナシステムおよびアルゴリズム
CN101782608B (zh) Rfid标签响应频率基准测试系统及方法
US6903656B1 (en) RFID reader with multiple antenna selection and automated antenna matching
US20070279286A1 (en) Multi-Mode Antenna Array
US20090002165A1 (en) Method and system of determining a location characteristic of a rfid tag
US20080246615A1 (en) RFID antenna cupped reflector
EP3097607B1 (en) Beam forming with a passive frequency diverse aperture
WO2007104339A1 (en) Reading method and device for systems of radiofrequency identification
AU2013354895A1 (en) RFID reader and transponders
US7609164B2 (en) Radio tag evaluation system and method
US20210167873A1 (en) Method for determining a characteristic of a receiver in a medium, and system implementing this method
US7605684B2 (en) Method and apparatus for determining the direction of movement of RFID tags and for creating constant-width interrogation zones
CN103682635A (zh) 一种射频识别天线、射频识别天线的控制单元及控制方法和射频识别系统
US20230170610A1 (en) Controlled-radiation antenna system
Dobkin et al. UHF RFID and tag antenna scattering, Part I: Experimental results
Bouzakis et al. Position tracking for passive UHF RFID tags with the aid of a scanned array
Salonen et al. An intelligent 2.45 GHz beam-scanning array for modern RFID reader
KR20230040568A (ko) 전송효율 달성을 위한 수신전력 기반 빔 스캐닝 알고리즘을 갖는 무선 전력 전송 시스템 및 방법
Scholnik et al. Transmit pattern synthesis for uniform circular arrays with active reflection constraints
Lee et al. Quadruple‐feed beam‐controlled antenna array for the localisations of ultra‐high‐frequency radio‐frequency identification tags
US20210049334A1 (en) Method of Optimizing Read Technology for High Density Items
Siddiqui Novel Modulated Backscattered Communication Techniques for Transponder Based on Multiple Antennas
Diugwu et al. Electromagnetic Field Distributions in a Wire Grid Enclosure for RFID Application
WO2021029882A1 (en) Method of optimizing read technology for high density items
TW201607265A (zh) 提升辨識率的無線通訊裝置、方法、電腦可讀取記錄媒體及其電腦程式產品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170314

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180307

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180426

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20180629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190509

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190813