JP2015160553A - ハイブリッド電気推進装置 - Google Patents
ハイブリッド電気推進装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015160553A JP2015160553A JP2014037756A JP2014037756A JP2015160553A JP 2015160553 A JP2015160553 A JP 2015160553A JP 2014037756 A JP2014037756 A JP 2014037756A JP 2014037756 A JP2014037756 A JP 2014037756A JP 2015160553 A JP2015160553 A JP 2015160553A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power consumption
- charge
- storage battery
- amount
- inboard
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Of Eletrric Generators (AREA)
Abstract
【解決手段】船内母線8に充放電装置11を介して蓄電池10を接続し、電力検出器6A〜6Cで検出した推進用電動機4A,4B用のインバータ5A,5Bの消費電力および船内機器7の消費電力を制御装置20に入力する。制御装置では、電力検出器からの検出信号によって、停泊中を含む一航海中に船内で消費される消費電力を積算して、総消費電力の平均消費電力値を求め、船内で消費される消費電力と一航海前に求めた平均消費電力値との差分を求める。求めた差分の消費電力偏差量に基づいて充放電装置を制御することにより停泊中を含む一航海中、船内発電機の出力電力を、平均消費電力値に近づけて運転すると共に、発電機の定格出力を平均消費電力値より少し大きく設定することにより発電機を常時高効率領域で運転させる。る。
【選択図】図1
Description
また、船舶の推進力を得るため推進用電動機4A,4Bを共に運転する場合に備えて、船内には2台の船内発電機1A,1Bを備えておくことが必要であることから、メンテナンスを行う際には、2台の船内発電機1A,1Bに対してメンテナンスを行うことが必要になる。
前記制御装置は、前記第2のメモリに格納されている充電量が、予め定めた所定の設定充電量を超えている場合には、その差分である蓄電偏差量に応じて航海中は前記蓄電池からの放電量を増やし、停泊中は前記蓄電池への充電量を減らし、前記第2のメモリに格納されている充電量が、前記設定充電量を下回っている場合には、その蓄電偏差量に応じて航海中は前記蓄電池からの放電量を減らし、停泊中は前記蓄電池への充電量を増やす制御を前記充放電装置に対して行い、前記蓄電池の充電量を前記設定充電量に近い状態となるように制御して、前記蓄電池を常時充放電可能な状態に維持することを特徴とする。
なお、図1乃至図4において、図6のシステムで示した部材と同様の部材に関しては、同じ部材符号を用いている。
図1において、図6と異なっている構成は、推進用電動機4A,4Bをそれぞれ回転制御する各推進用インバータ5A,5Bの消費電力と船内機器7の消費電力を検出する電力検出器6A,6B,6C を設けた構成と、充放電装置11を介して船内母線8 に蓄電池10 を接続した構成と、電力検出器6A,6B,6Cで検出した消費電力を入力し充放電装置11を制御する制御装置20を設けた構成である。他の構成は、図6における構成と同様の構成になっている。そのため、図6で用いた部材と同様の部材に関しては、図6で用いた部材符号を用いている。
その結果、蓄電池10から船内母線8にその消費電力偏差量に応じた電力が放電されるので、船内発電機1A,1Bから見て船内で消費される消費電力が減ったことになる。
実施形態2では、実施形態1の構成に蓄電池10の充電量を監視する監視装置12を設けた構成になっている。また、監視装置12を設けたことにより、監視装置12からの検出信号を処理する構成が制御装置40内に設けられている。他の構成は、実施形態1と同様の構成になっており、同様の構成については、実施形態1で用いた部材符号を用いることで、その部材について重複した説明を省略する。
また、船内発電機1A又は1Bの運転は1台のみで済むため、船内発電機1A又は1Bに対するメンテナンス費用も削減することができる。
Claims (2)
- 船内母線を介して船内発電機から電力が供給され、インバータで回転制御される推進用電動機および船内機器と、
充放電装置を介して前記船内母線に接続され、電力を充放電する蓄電池と、
前記推進用電動機を回転制御するインバータの消費電力および前記船内機器の消費電力を検出する電力検出器と、
停泊中を含む一航海中の間に消費される前記インバータと船内機器との総消費電力を予め測定し、その平均消費電力値を演算する平均値演算器と、
前記平均消費電力値を格納しておく第1のメモリと、
前記停泊中を含む一航海中において前記電力検出器で検出される前記インバータの消費電力および前記船内機器の消費電力の加算消費電力値と、前記第1のメモリに格納されている前記平均消費電力値との差分である消費偏差量から前記充放電装置を制御する制御装置と、を備え、
前記制御装置は、前記加算消費電力値が前記平均消費電力値より大きい場合には、前記蓄電池から前記船内母線に前記消費偏差量に応じた電力を放電させ、
前記加算消費電力値が前記平均消費電力値より小さい場合には、前記船内発電機の電力で前記蓄電池を前記消費偏差量に応じて充電させるように前記充放電装置を制御することにより、
停泊中を含む前記一航海中において前記船内発電機で発電する電力を、常時前記平均消費電力値に近づけて運転すると共に、船内発電機の定格出力を前記平均消費電力値より少し大きく設定することにより船内発電機を高効率運転させることを特徴とするハイブリッド電気推進装置。 - 前記蓄電池の充電量を検出する監視装置と、
一航海前の定期航路の中間地点又は所定の地点での蓄電池の充電量を格納しておく第2のメモリと、を更に備え、
前記制御装置は、前記第2のメモリに格納されている充電量が、予め定めた所定の設定充電量を超えている場合には、その差分である蓄電偏差量に応じて航海中は前記蓄電池からの放電量を増やし、停泊中は前記蓄電池への充電量を減らし、
前記第2のメモリに格納されている充電量が、前記設定充電量を下回っている場合には、その蓄電偏差量に応じて航海中は前記蓄電池からの放電量を減らし、停泊中は前記蓄電池への充電量を増やす制御を前記充放電装置に対して行い、
前記蓄電池の充電量を前記設定充電量に近い状態となるように制御して、前記蓄電池を常時充放電可能な状態に維持することを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド電気推進装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014037756A JP6202329B2 (ja) | 2014-02-28 | 2014-02-28 | ハイブリッド電気推進装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014037756A JP6202329B2 (ja) | 2014-02-28 | 2014-02-28 | ハイブリッド電気推進装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015160553A true JP2015160553A (ja) | 2015-09-07 |
JP6202329B2 JP6202329B2 (ja) | 2017-09-27 |
Family
ID=54183937
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014037756A Active JP6202329B2 (ja) | 2014-02-28 | 2014-02-28 | ハイブリッド電気推進装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6202329B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106553745A (zh) * | 2015-09-24 | 2017-04-05 | 财团法人船舶暨海洋产业研发中心 | 船舶动力控制策略 |
KR20170067331A (ko) * | 2015-12-08 | 2017-06-16 | 삼성중공업 주식회사 | 선박 및 그 전력 운용 방법 |
JP2020512798A (ja) * | 2017-03-21 | 2020-04-23 | ダンフォス・エディトロン・オーワイ | 電力システムにおけるイベントの発生及びタイミングを検出するための方法及びシステム |
JP7526219B2 (ja) | 2022-03-24 | 2024-07-31 | 向島ドック 株式会社 | 電池搭載型電気推進船舶システム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080182466A1 (en) * | 2006-10-24 | 2008-07-31 | Railpower Technologies Corp. | Marine power train system and method of storing energy in a marine vehicle |
JP2010116070A (ja) * | 2008-11-13 | 2010-05-27 | Nishishiba Electric Co Ltd | 船舶エネルギーシステム |
JP2010116071A (ja) * | 2008-11-13 | 2010-05-27 | Nishishiba Electric Co Ltd | 船舶エネルギーシステム |
JP2010141998A (ja) * | 2008-12-10 | 2010-06-24 | Ihi Marine United Inc | 船舶の電力設備及びその運用方法 |
JP2011063173A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-03-31 | Nishishiba Electric Co Ltd | 船舶用電気推進システム |
JP2012153341A (ja) * | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 船舶電力監視システム、船舶電力制御システム及び定期航路船舶の電力監視方法 |
-
2014
- 2014-02-28 JP JP2014037756A patent/JP6202329B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080182466A1 (en) * | 2006-10-24 | 2008-07-31 | Railpower Technologies Corp. | Marine power train system and method of storing energy in a marine vehicle |
JP2010116070A (ja) * | 2008-11-13 | 2010-05-27 | Nishishiba Electric Co Ltd | 船舶エネルギーシステム |
JP2010116071A (ja) * | 2008-11-13 | 2010-05-27 | Nishishiba Electric Co Ltd | 船舶エネルギーシステム |
JP2010141998A (ja) * | 2008-12-10 | 2010-06-24 | Ihi Marine United Inc | 船舶の電力設備及びその運用方法 |
JP2011063173A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-03-31 | Nishishiba Electric Co Ltd | 船舶用電気推進システム |
JP2012153341A (ja) * | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 船舶電力監視システム、船舶電力制御システム及び定期航路船舶の電力監視方法 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106553745A (zh) * | 2015-09-24 | 2017-04-05 | 财团法人船舶暨海洋产业研发中心 | 船舶动力控制策略 |
CN106553745B (zh) * | 2015-09-24 | 2019-12-03 | 财团法人船舶暨海洋产业研发中心 | 船舶动力控制方法 |
KR20170067331A (ko) * | 2015-12-08 | 2017-06-16 | 삼성중공업 주식회사 | 선박 및 그 전력 운용 방법 |
KR102461193B1 (ko) * | 2015-12-08 | 2022-10-28 | 삼성중공업 주식회사 | 선박 및 그 전력 운용 방법 |
JP2020512798A (ja) * | 2017-03-21 | 2020-04-23 | ダンフォス・エディトロン・オーワイ | 電力システムにおけるイベントの発生及びタイミングを検出するための方法及びシステム |
JP7075412B2 (ja) | 2017-03-21 | 2022-05-25 | ダンフォス・エディトロン・オーワイ | 電力システムにおけるイベントの発生及びタイミングを検出するための方法及びシステム |
JP7526219B2 (ja) | 2022-03-24 | 2024-07-31 | 向島ドック 株式会社 | 電池搭載型電気推進船舶システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6202329B2 (ja) | 2017-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10822067B2 (en) | Power system of ship | |
JP6676276B2 (ja) | 蓄電池推進システム及び蓄電池推進船 | |
JP5333965B2 (ja) | 船舶エネルギーシステム | |
JP5164042B2 (ja) | 船舶エネルギーシステム | |
JP6044922B2 (ja) | 船舶のハイブリッド運航システムおよびハイブリッド運航船 | |
JP5004117B2 (ja) | 舶用電気推進装置 | |
JP2011025799A (ja) | 給電システム及び電気推進船 | |
JP6202329B2 (ja) | ハイブリッド電気推進装置 | |
JP2010070185A (ja) | 大型船舶用バスに無停電電源を供給するシステム及び方法 | |
JP5164048B2 (ja) | 電気推進システム | |
JP2013209018A5 (ja) | ||
JP2013035297A (ja) | 舶用推進システム | |
JP5169436B2 (ja) | 船舶電気推進システムの制御方式 | |
CN110249494B (zh) | 移动体的配电系统 | |
JP5569742B2 (ja) | 船舶電力システム | |
JP2016078565A (ja) | ハイブリッド船舶の制御方法および制御システム | |
JP2016222149A (ja) | 船舶及び船内電力系統への電力供給方法 | |
JP2007284018A (ja) | 船舶用ハイブリッド推進システム | |
JP6352123B2 (ja) | 移動体の推進システムの制御方法 | |
JP5742020B2 (ja) | 船舶用電気推進装置 | |
KR20150111662A (ko) | 전기 추진 시스템용 지능형 전력 관리 시스템 | |
KR102401148B1 (ko) | 선박의 발전 시스템 | |
JP4690014B2 (ja) | 港湾荷役用クレーン制御装置及び港湾荷役用クレーンシステム | |
JP2021054354A (ja) | 船舶用電気推進システム、船舶および船舶用電気推進方法 | |
WO2018061059A1 (ja) | 船舶及び船内電力系統への電力供給方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161014 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170816 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6202329 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |