JP2015159268A - クラスター型半導体製造装置及びそれを用いた半導体素子の製造方法 - Google Patents

クラスター型半導体製造装置及びそれを用いた半導体素子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015159268A
JP2015159268A JP2014147026A JP2014147026A JP2015159268A JP 2015159268 A JP2015159268 A JP 2015159268A JP 2014147026 A JP2014147026 A JP 2014147026A JP 2014147026 A JP2014147026 A JP 2014147026A JP 2015159268 A JP2015159268 A JP 2015159268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
module
transfer module
type semiconductor
cluster type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014147026A
Other languages
English (en)
Inventor
ウンス リ
Eun Soo Lee
ウンス リ
ヒチョル キム
Hee Cheol Kim
ヒチョル キム
ソンヨン キム
Sonyon Kim
ソンヨン キム
スンテ リ
Seung Tae Lee
スンテ リ
イグジュン シン
Ig Jun Shin
イグジュン シン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sts Sc & Telecomm Co Ltd
STS Semiconductor and Telecommunications Co Ltd
Original Assignee
Sts Sc & Telecomm Co Ltd
STS Semiconductor and Telecommunications Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sts Sc & Telecomm Co Ltd, STS Semiconductor and Telecommunications Co Ltd filed Critical Sts Sc & Telecomm Co Ltd
Publication of JP2015159268A publication Critical patent/JP2015159268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67161Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
    • H01L21/67167Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers surrounding a central transfer chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • C23C14/564Means for minimising impurities in the coating chamber such as dust, moisture, residual gases
    • C23C14/566Means for minimising impurities in the coating chamber such as dust, moisture, residual gases using a load-lock chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • H01J37/32889Connection or combination with other apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28512Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L21/28568Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table the conductive layers comprising transition metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67196Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the construction of the transfer chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67207Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations comprising a chamber adapted to a particular process

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】クラスター型半導体製造装置の単位時間あたりに処理可能な枚数低下を防止する。
【解決手段】ウエハを移送する多面体のトランスファーモジュール110と;前記トランスファーモジュールの第1面に前記ウエハの表面のヒュームを除去するガス除去工程が行われる第1プロセスモジュール120と;第2面に前記ウエハの表面を洗浄するプラズマクリーニング工程が行われる第2プロセスモジュール121と;第3面に前記ガス除去工程及び前記プラズマクリーニング工程が行われた前記ウエハが一定時間待機状態に維持されるスタンバイモジュール130と;第4面に前記スタンバイモジュールで待機状態を経た前記ウエハに任意の処理工程が行われる第3プロセスモジュール122と;を含むことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数のプロセスモジュールに順次に移送されたウエハに対する順次工程プロセスを実行するクラスター型半導体製造装置及びそれを用いた半導体素子の製造方法に関する。
一般に、クラスター型半導体製造装置は、メイントランスファーチャンバ(共通のトランスファーチャンバ(common transfer chamber))の周囲に接続された複数のプロセスモジュールを有する半導体製造装置であって、プロセスの流れを円滑にするか、またはより多様なプロセスの実行を可能にする複数のプロセスの流れを統合することができる(例えば、特許文献1参考)。
例えば、薄膜形成に使用されるクラスター型半導体製造装置は、ゲートバルブを経てメイントランスファーチャンバに接続されたロードロックモジュール(load−lock module)を含む。半導体ウエハ(以下、単に“ウエハ”と称する。)のような処理基板(以下、単に“基板”と称する。)上で特定形態のプロセスが実行されるとき、メイントランスファーチャンバだけでなく別途のプロセスモジュールチャンバは真空状態に維持される。ウエハが大気側圧力でロードロックモジュール内に移送された後に、ロードロックモジュールは低圧状態(真空側圧力)に減圧される。このとき、ウエハは、真空側のロードロックモジュールから引き出されて、メイントランスファーチャンバ内に設置されたトランスファーメカニズム(すなわち、ロボットアーム)によってメイントランスファーチャンバ内に搬入され、トランスファーメカニズムによってメイントランスファーチャンバから第1プロセスモジュール内に搬入される。
第1プロセスモジュールにおいて、第1プロセスステップは、既設定されたレシピ(recipe)で事前決定された時間の間実行される。第1プロセスステップの間、例えば、膜形成が、ウエハ上に第1薄膜層を形成するように実行されてもよい。第1プロセスステップが終了すると、第1ステップを経たウエハは、メイントランスファーチャンバに設置されたトランスファーメカニズムによって第1プロセスモジュールから搬出され、第2プロセスモジュールに搬入される。
第2プロセスモジュールにおいて、第2プロセスステップは、第1プロセスモジュールと同様に既設定されたレシピで事前決定された時間の間行われる。第2プロセスステップの間、例えば、膜形成は、ウエハ上に形成された第1層にわたって第2薄膜層が形成される。第2プロセスステップが終了すると、第2プロセスステップを経たウエハは、メイントランスファーチャンバにおいてトランスファーメカニズムによって第2プロセスモジュールから搬出され、もし、第2プロセスステップの後に別のプロセスステップを経る場合、次のプロセスモジュール(例えば、第3プロセスモジュール)に移送されて、次のプロセスを経るようになる。したがって、半導体ウエハは、様々な処理ステップを経て全てのプロセスステップが行われたとき、半導体ウエハはロードロックモジュールに復帰する。
個別のプロセスで一連の処理ステップを経た処理済みのウエハがロードロックモジュール内に復帰されるとき、ロードロックモジュール内の圧力は真空側圧力から大気側圧力に転換される。このとき、処理済みのウエハは、メイントランスファーチャンバが接続された側部から対向する側部に位置するウエハの入/出口を介してロードロックモジュールの外部に搬出される。
このような形態のクラスター装置は、真空側圧力で一度に一つのウエハが複数のプロセスモジュールに順次に移送される一束のウエハ(a batch of wafer)において一連の処理(例えば、膜形成プロセス及び熱処理)が行われるインライン基板(inline substrate)プロセスシステムでの適用に目的がある。
バンピングUBM工程時に、クラスター型半導体製造装置において金属スパッタリング(Metal Sputtering)工程の実行前に一次的にウエハの表面やパッシベーションコーティング(Passivation Coating)された表面のヒューム(Fume)の除去(Out gassing)、及びプラズマクリーニング(Plasma Cleaning)、すなわち、ソフトエッチング(Soft Etch)を実行する。
このとき、プラズマクリーニング工程後に金属スパッタリングチャンバ内で工程を実行する際に、微細に表面がエッチングされたパッシベーション表面から追加的にヒュームが発生するようになる。
これによって、金属スパッタリングチャンバでの作業条件(チャンバの圧力)を満たすのに時間がさらに必要であるため、装備全体の単位時間あたりに処理可能なウエハの枚数WPH(Wafer/Hour)が低下するなどの問題が台頭している。
日本公開特許公報第2000−127069号
したがって、本発明は、上記のような従来技術の問題点を解決するために案出されたもので、本発明の一般的な目的は、従来技術での限界と短所によって発生する様々な問題点を実質的に補完することができるクラスター型半導体製造装置及びそれを用いた半導体素子の製造方法を提供するものである。
本発明のより具体的な他の目的は、任意の工程に必要な適正圧力への待ち時間を短縮することができるクラスター型半導体製造装置及びそれを用いた半導体素子の製造方法を提供するものである。
本発明のより具体的な他の目的は、金属スパッタリング工程に必要な適正圧力への待ち時間を短縮することができるクラスター型半導体製造装置及びそれを用いた半導体素子の製造方法を提供するものである。
そのために、本発明の一実施例に係るクラスター型半導体製造装置は、ウエハを移送する多面体のトランスファーモジュールと;前記トランスファーモジュールの第1面を介して前記トランスファーモジュールに連通され、前記ウエハの表面のヒュームを除去するガス除去工程が行われる第1プロセスモジュールと;前記トランスファーモジュールの第2面を介して前記トランスファーモジュールに連通され、前記ウエハの表面を洗浄するプラズマクリーニング工程が行われる第2プロセスモジュールと;前記トランスファーモジュールの第3面を介して前記トランスファーモジュールに連通され、前記ガス除去工程及び前記プラズマクリーニング工程が行われた前記ウエハが一定時間待機状態に維持されるスタンバイモジュールと;前記トランスファーモジュールの第4面を介して前記トランスファーモジュールに連通され、前記スタンバイモジュールで待機状態を経た前記ウエハに任意の処理工程が行われる第3プロセスモジュールと;を含むことを特徴とする。
本発明の一実施例に係るクラスター型半導体製造装置において、前記スタンバイモジュールは、真空待機チャンバであってもよい。
本発明の一実施例に係るクラスター型半導体製造装置において、前記第3プロセスモジュールは、前記ウエハに金属膜を蒸着する金属スパッタリング工程が行われる金属スパッタリングチャンバであってもよい。
本発明の一実施例に係るクラスター型半導体製造装置において、前記多面体のトランスファーモジュールは、真空雰囲気で個々のウエハを移送するように真空チャンバを備えることができる。
また、本発明の一実施例に係るクラスター型半導体製造装置を用いた半導体素子の製造方法は、真空雰囲気が維持されるクラスター型半導体製造装置にウエハをローディングする第1過程と;ガス除去工程を通じて前記ウエハの表面のヒュームを除去する第2過程と;プラズマクリーニング工程を通じて前記ウエハの表面を洗浄する第3過程と;前記第2及び第3過程を経た前記ウエハを真空雰囲気で一定時間待機状態に維持させる第4過程と;金属スパッタリング工程を通じて前記第4過程を経た前記ウエハに金属膜を蒸着する第5過程と;を含むことを特徴とする。
また、本発明の他の実施例に係るクラスター型半導体製造装置を用いた半導体素子の製造方法は、多面体のトランスファーモジュールと;前記多面体のトランスファーモジュールの第1面乃至第3面を介して前記多面体のトランスファーモジュールに連通する第1乃至第3プロセスモジュールと;前記多面体のトランスファーモジュールの第4面を介して前記多面体のトランスファーモジュールに連通するスタンバイモジュールと;を含むクラスター型半導体製造装置を用いた半導体素子の製造方法において、前記多面体のトランスファーモジュールにウエハをローディングする第1過程と;前記ウエハを前記第1プロセスモジュールに移送し、ガス除去工程を通じて前記ウエハの表面のヒュームを除去する第2過程と;前記ウエハを前記第2プロセスモジュールに移送し、プラズマクリーニング工程を通じて前記ウエハの表面を洗浄する第3過程と;前記第2及び第3過程を経た前記ウエハを前記スタンバイモジュールに移送し、真空雰囲気で一定時間待機状態に維持させる第4過程と;前記第4過程を経た前記ウエハを前記第3プロセスモジュールに移送し、金属スパッタリング工程を通じて前記ウエハに金属膜を蒸着する第5過程と;を含むことを特徴とする。
本発明の他の実施例に係るクラスター型半導体製造装置を用いた半導体素子の製造方法において、前記多面体のトランスファーモジュールは、真空雰囲気で個々のウエハを移送することができる。
本発明に係るクラスター型半導体製造装置及びそれを用いた半導体素子の製造方法によれば、エッチングプロセスモジュールPM2からモジュールPM3に移送する前にスタンバイモジュールSMで待機させてヒュームをさらに排出するようにすることによって、モジュールPM3内で行われる工程に必要な適性圧力への待ち時間を短縮し、これによって、WPHの上昇効果が期待される。
本発明の一実施例に係るクラスター型半導体製造装置の構成を概略的に示す図である。 本発明の一実施例に係るクラスター型半導体製造装置を用いた半導体素子の製造方法を説明するためのフローチャートである。
以下、添付の図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明すると、次の通りである。
本発明を説明するにおいて、関連する公知機能あるいは構成に対する具体的な説明が、本発明の要旨を不必要に曖昧にすると判断される場合、その詳細な説明は省略する。また、後述する用語は、本発明での機能を考慮して定義された用語であって、これは、使用者の意図または判例などによって変わり得る。したがって、その定義は、本明細書全般にわたる内容に基づいて行われるべきである。
まず、本発明の一実施例によって達成された基板処理システムを、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施例に係るクラスター型半導体製造装置の構成を概略的に示す図である。
図1を参照すると、クラスター型半導体製造装置100は、トランスファーモジュール(真空トランスファーチャンバ)TM110の周囲に複数(例えば、5個)のプロセスモジュール(処理装置)PM1,PM2,PM3,PM4,PM5(120〜124)と、スタンバイモジュール(待機モジュール)SM130と、2個のロードロックモジュール(ロードロックチャンバ)LLM1,LLM2(140,141)とを含む。
クラスター型半導体製造装置100の実質的な中心に配置されたトランスファーモジュールTM110は、自由に開閉可能な各ゲートバルブGVを経てそれぞれのモジュールPM1,PM2,PM3,PM4,PM5,SM,LLM1,LLM2と接続される。
プロセスモジュールPM(120〜124)は、圧力を低下させるため、それぞれの工程に必要な程度の真空を達成する真空チャンバ(または処理チャンバ)をそれぞれ含む。
トランスファーモジュール(真空トランスファーチャンバ)TMは、それぞれのプロセスモジュールPM1,PM2,PM3,PM4,PM5からウエハを真空チャンバに搬出/搬入する共通のトランスファーチャンバである。
トランスファーモジュールTMで構成された真空トランスファーチャンバの内部には、回転及び膨張/収縮の動きを可能にする一対のトランスファーアーム112が装着された真空圧力側トランスファーロボット114が設置される。真空圧力側トランスファーロボット114の一対のトランスファーアーム112のそれぞれは、ウエハ(wafer)のような一つの基板を保持することができるフォーク状のエンドエフェクタ(a fork−shaped end effector)(“ピック(pick)”とも呼ぶことができる)を含む。
真空圧力側トランスファーロボット114は、ウエハを搬入/搬出するためにそれぞれのモジュールPM1,PM2,PM3,PM4,PM5,SM,LLM1,LLM2にアクセスする。そのような真空圧力側トランスファーロボット114は、例えば、互いに反対方向に沿って膨張/収縮するためにベース上に並んで実装されたトランスファーアーム112を有する共通のトランスファーチャンバ110の内部に回転可能に配置されたベースを含む。
したがって、トランスファーアーム112は、ベースを経て統合されたユニットのように回転することができる。
プロセスモジュールPM1,PM2,PM3,PM4,PM5において、特定の形態のウエハ処理(CVDまたはスパッタリングを通じて達成された膜形成プロセス、熱処理及び乾式エッチングプロセスのようなプロセスレシピに基づいて実行されたレシピプロセス)は、それぞれのチャンバ内で予め設定されたプロセスレシピに相応して、特定のプロセス条件(気体の形態、チャンバ内部の圧力、印加されたパワーのレベル、処理時間など)下で実行される。また、ロードロックモジュールLLM1,LLM2(140,141)のぞれぞれは、必要によって、加熱ユニットまたは冷却ユニットを含むことができる。
前記スタンバイモジュールSM130は、待機モジュールであって、空きモジュール(Empty Module)に待機チャンバを装着して具現することができる。すなわち、スタンバイモジュール130は、任意のプロセスモジュール内で該当工程を実行した後、次のプロセスモジュールに移送される前にしばらく待機するモジュールであって、例えば、PM2でプラズマクリーニング作業が行われた後、PM3の金属スパッタリングモジュールに移動する前にスタンバイモジュール130に移送されて、高真空でヒュームを排出(out gassing)することによって、金属スパッタリングモジュールで真空条件を満たすための時間を減少させることができる。このとき、スタンバイモジュールSM130は、トランスファーモジュールTMのポンプを用いて真空状態に維持することができる。
上述した構成を有する本発明の一実施例に係るクラスター型半導体製造装置を用いた半導体素子の製造方法について説明すると、次の通りである。
図2は、本発明の一実施例に係るクラスター型半導体製造装置を用いた半導体素子の製造方法を説明するための図で、UBM(Under Bump Metal)工程の過程において金属スパッタリング過程を示すフローチャートである。
図2を参照すると、まず、金属スパッタリング工程を実行する前に、ウエハをデギャッシングプロセスモジュールPM1 120に搬入して、一次的にウエハの表面やパッシベーションコーティングされた表面のヒュームを除去する(S210)。
次に、ウエハをエッチングプロセスモジュールPM2 121に移送して、ウエハの表面やパッシベーションコーティングされた表面をプラズマエッチングする(S220)。
次に、ウエハをスタンバイモジュールSM130に移送して、一定時間待機させる。このとき、ウエハは、スタンバイモジュールSM130で待機中にもプラズマエッチングされた表面からヒュームが継続して発生し、真空ポンプを用いてスタンバイモジュールSM130の内部がトランスファーモジュールTMと同程度の真空度を維持するようにする(S230)。
次に、ウエハを金属スパッタリングモジュールPM3 122に移送して、金属膜蒸着工程を実行する(S240)。一般に、TiW蒸着工程時に、チャンバにウエハがローディングされた後、500sec以内に圧力が5.0E−7Pa以下に下がらなければならない(pump down)。本実施例によって、エッチングプロセスモジュールPM2 121から金属スパッタリングモジュールPM3 122に移送する前にスタンバイモジュールSM130でウエハを待機させる場合、圧力降下時間は約110〜120secとなり、このような数値は、スタンバイモジュールSM130でウエハを待機させない従来の圧力降下時間である270〜300secに比べて約160〜180sec短縮されたものである。
上述したように、本実施例によれば、金属スパッタリング工程時に、エッチングプロセスモジュールPM2から金属スパッタリングモジュールPM3に移送する前にスタンバイモジュールSMで待機させて、ヒュームを追加的に排出するようにすることによって、金属スパッタリングモジュールPM3内での圧力降下に必要とされる時間を短縮することができ、これによって、WPH4枚程度の上昇効果が期待される。
一方、本発明の詳細な説明及び添付図面では具体的な実施例に関して説明したが、本発明は、開示された実施例に限定されず、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者によって、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で種々の置換、変形及び変更が可能である。
したがって、本発明の範囲は、説明された実施例に限定されて定められてはならず、後述する特許請求の範囲だけでなく、この特許請求の範囲と均等なものなどを含むものと解釈しなければならない。
100 クラスター型半導体製造装置
110(TM) トランスファーモジュール
120〜124(PM1、PM2、PM3、PM4、PM5) プロセスモジュール
130(SM) スタンバイモジュール
140、141(LLM1、LLM2) ロードロックモジュール

Claims (7)

  1. ウエハを移送する多面体のトランスファーモジュールと、
    前記トランスファーモジュールの第1面を介して前記トランスファーモジュールに連通され、前記ウエハの表面のヒュームを除去するガス除去工程が行われる第1プロセスモジュールと、
    前記トランスファーモジュールの第2面を介して前記トランスファーモジュールに連通され、前記ウエハの表面を洗浄するプラズマクリーニング工程が行われる第2プロセスモジュールと、
    前記トランスファーモジュールの第3面を介して前記トランスファーモジュールに連通され、前記ガス除去工程及び前記プラズマクリーニング工程が行われた前記ウエハが一定時間待機状態に維持されるスタンバイモジュールと、
    前記トランスファーモジュールの第4面を介して前記トランスファーモジュールに連通され、前記スタンバイモジュールで待機状態を経た前記ウエハに任意の処理工程が行われる第3プロセスモジュールとを含むことを特徴とする、クラスター型半導体製造装置。
  2. 前記スタンバイモジュールは、
    真空待機チャンバであることを特徴とする、請求項1に記載のクラスター型半導体製造装置。
  3. 前記第3プロセスモジュールは、
    前記ウエハに金属膜を蒸着する金属スパッタリング工程が行われる金属スパッタリングチャンバであることを特徴とする、請求項1に記載のクラスター型半導体製造装置。
  4. 前記多面体のトランスファーモジュールは、
    真空雰囲気で個々のウエハを移送するように真空チャンバを備えることを特徴とする、請求項1に記載のクラスター型半導体製造装置。
  5. 真空雰囲気が維持されるクラスター型半導体製造装置にウエハをローディングする第1過程と、
    ガス除去工程を通じて前記ウエハの表面のヒュームを除去する第2過程と、
    プラズマクリーニング工程を通じて前記ウエハの表面を洗浄する第3過程と、
    前記第2及び第3過程を経た前記ウエハを真空雰囲気で一定時間待機状態に維持させる第4過程と、
    金属スパッタリング工程を通じて前記第4過程を経た前記ウエハに金属膜を蒸着する第5過程とを含むことを特徴とする、クラスター型半導体製造装置を用いた半導体素子の製造方法。
  6. 多面体のトランスファーモジュールと、前記多面体のトランスファーモジュールの第1面乃至第3面を介して前記多面体のトランスファーモジュールに連通する第1乃至第3プロセスモジュールと、前記多面体のトランスファーモジュールの第4面を介して前記多面体のトランスファーモジュールに連通するスタンバイモジュールとを含むクラスター型半導体製造装置を用いた半導体素子の製造方法において、
    前記多面体のトランスファーモジュールにウエハをローディングする第1過程と、
    前記ウエハを前記第1プロセスモジュールに移送し、ガス除去工程を通じて前記ウエハの表面のヒュームを除去する第2過程と、
    前記ウエハを前記第2プロセスモジュールに移送し、プラズマクリーニング工程を通じて前記ウエハの表面を洗浄する第3過程と、
    前記第2及び第3過程を経た前記ウエハを前記スタンバイモジュールに移送し、真空雰囲気で一定時間待機状態に維持させる第4過程と、
    前記第4過程を経た前記ウエハを前記第3プロセスモジュールに移送し、金属スパッタリング工程を通じて前記ウエハに金属膜を蒸着する第5過程とを含むことを特徴とする、クラスター型半導体製造装置を用いた半導体素子の製造方法。
  7. 前記多面体のトランスファーモジュールは、
    真空雰囲気で個々のウエハを移送することを特徴とする、請求項6に記載のクラスター型半導体製造装置を用いた半導体素子の製造方法。
JP2014147026A 2014-02-21 2014-07-17 クラスター型半導体製造装置及びそれを用いた半導体素子の製造方法 Pending JP2015159268A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2014-0020397 2014-02-21
KR1020140020397A KR101550526B1 (ko) 2014-02-21 2014-02-21 클러스터형 반도체 제조장치 및 이를 이용한 반도체 소자 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015159268A true JP2015159268A (ja) 2015-09-03

Family

ID=53882913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014147026A Pending JP2015159268A (ja) 2014-02-21 2014-07-17 クラスター型半導体製造装置及びそれを用いた半導体素子の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20150243535A1 (ja)
JP (1) JP2015159268A (ja)
KR (1) KR101550526B1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000068230A (ja) * 1998-08-25 2000-03-03 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置、その製造装置、および、その製造方法
WO2009057223A1 (ja) * 2007-11-02 2009-05-07 Canon Anelva Corporation 表面処理装置およびその基板処理方法
WO2009144810A1 (ja) * 2008-05-30 2009-12-03 キヤノンアネルバ株式会社 シリサイド形成方法とその装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4392932A (en) * 1981-11-12 1983-07-12 Varian Associates, Inc. Method for obtaining uniform etch by modulating bias on extension member around radio frequency etch table
US5356836A (en) * 1993-08-19 1994-10-18 Industrial Technology Research Institute Aluminum plug process
JP3599199B2 (ja) * 1994-08-31 2004-12-08 富士通株式会社 多層配線を有する半導体装置の製造方法
KR101311277B1 (ko) 2011-12-16 2013-09-25 주식회사 테스 기판처리시스템

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000068230A (ja) * 1998-08-25 2000-03-03 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置、その製造装置、および、その製造方法
WO2009057223A1 (ja) * 2007-11-02 2009-05-07 Canon Anelva Corporation 表面処理装置およびその基板処理方法
WO2009144810A1 (ja) * 2008-05-30 2009-12-03 キヤノンアネルバ株式会社 シリサイド形成方法とその装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150098973A (ko) 2015-08-31
KR101550526B1 (ko) 2015-09-04
US20150243535A1 (en) 2015-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9818633B2 (en) Equipment front end module for transferring wafers and method of transferring wafers
JP2015185713A (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
TW201631685A (zh) 除氣方法
KR20140034106A (ko) 증착 챔버들을 세정하기 위한 방법들 및 장치
JP2010147250A (ja) 基板処理装置
JP5808454B1 (ja) 基板処理装置、半導体装置の製造方法、プログラムおよび記録媒体
US10535513B2 (en) Apparatus and methods for backside passivation
TWI584390B (zh) A substrate processing apparatus, a substrate processing method, and a memory medium
JPH0799224A (ja) 多チャンバ型半導体製造装置
US10162341B2 (en) Method for sequencing a plurality of tasks performed by a processing system and a processing system for implementing the same
TW202036684A (zh) 控制鈷鈦結構中接觸電阻的方法及設備
US20220051918A1 (en) Transfer chamber with integrated substrate pre-process chamber
JP2015159268A (ja) クラスター型半導体製造装置及びそれを用いた半導体素子の製造方法
JP2017157660A (ja) 半導体装置の製造方法および基板処理装置
JP5981307B2 (ja) 処理方法及び処理装置
US10886170B2 (en) Method of forming tungsten film
JP6586443B2 (ja) 被処理体を処理する方法
JP5465979B2 (ja) 半導体製造装置
JP7175151B2 (ja) 搬送方法
WO2021049368A1 (ja) 基板処理装置及び基板処理装置制御方法
US11996307B2 (en) Semiconductor processing tool platform configuration with reduced footprint
JP7455195B2 (ja) 基板配列装置、搬送装置、基板処理システム、及び基板処理方法
JP7485729B2 (ja) エピタキシャル成長のための統合湿式洗浄
KR20080059770A (ko) 반도체 제조 장비의 로드락 챔버
CN116377413A (zh) 一种生长硅薄膜的工艺方法及半导体设备

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170131