JP2015156708A - 映像の符号化方法及びその装置、並びに映像の復号化方法及びその装置 - Google Patents

映像の符号化方法及びその装置、並びに映像の復号化方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015156708A
JP2015156708A JP2015086220A JP2015086220A JP2015156708A JP 2015156708 A JP2015156708 A JP 2015156708A JP 2015086220 A JP2015086220 A JP 2015086220A JP 2015086220 A JP2015086220 A JP 2015086220A JP 2015156708 A JP2015156708 A JP 2015156708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
depth
coding
size
coding unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015086220A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5937253B2 (ja
Inventor
ミン,ジョン−ヘ
Jung-Hye Min
ハン,ウ−ジン
Woo-Jin Han
キム,イル−グ
Il-Koo Kim
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2015156708A publication Critical patent/JP2015156708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5937253B2 publication Critical patent/JP5937253B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/157Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
    • H04N19/159Prediction type, e.g. intra-frame, inter-frame or bidirectional frame prediction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • H04N19/105Selection of the reference unit for prediction within a chosen coding or prediction mode, e.g. adaptive choice of position and number of pixels used for prediction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/103Selection of coding mode or of prediction mode
    • H04N19/11Selection of coding mode or of prediction mode among a plurality of spatial predictive coding modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/115Selection of the code volume for a coding unit prior to coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/117Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • H04N19/137Motion inside a coding unit, e.g. average field, frame or block difference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/182Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a pixel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/44Decoders specially adapted therefor, e.g. video decoders which are asymmetric with respect to the encoder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/593Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial prediction techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/80Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation
    • H04N19/82Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation involving filtering within a prediction loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/90Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
    • H04N19/96Tree coding, e.g. quad-tree coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • H04N19/86Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving reduction of coding artifacts, e.g. of blockiness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

【課題】 現在ブロックの周辺ピクセルをフィルタリングし、フィルタリングされた周辺ピクセルを利用して、現在ブロックに対するイントラ予測を行うことによって、映像の圧縮効率を向上させる映像の符号化方法及びその装置、並びに映像の復号化方法及びその装置を提供する。
【解決手段】 符号化される現在ブロックのイントラ予測時に利用される周辺ピクセルをフィルタリングし、フィルタリングされた周辺ピクセルを利用し、イントラ予測を行う映像の符号化方法及びその装置、並びに映像の復号化方法及びその装置である。
【選択図】 図1

Description

本発明は、フィルタリングされた周辺ピクセルを利用して、イントラ予測を行うことによって、映像の圧縮効率を向上させる映像の符号化方法及びその装置、並びに映像の復号化方法及びその装置に関する。
MPEG−1、MPEG−2、MPEG−4、H.264/MPEG−4 AVC(advanced video coding)のような映像圧縮方式では、映像を符号化するために、1つのピクチャをマクロブロックに分ける。そして、インター予測及びイントラ予測で利用可能なあらゆる符号化モードで、それぞれのマクロブロックを符号化した後、マクロブロックの符号化に所要するビット率と、原マクロブロックと復号化されたマクロブロックとの歪曲程度によって、符号化モードを一つ選択してマクロブロックを符号化する。
高解像度または高画質のビデオコンテンツを再生、保存することができるハードウェアの開発及び普及によって、高解像度または高画質のビデオコンテンツを効果的に符号化/復号化するビデオコーデックの必要性が高まっている。既存のビデオコーデックによれば、ビデオは、所定サイズのマクロブロックに基づいて、制限された予測モードによって符号化されている。
従来のビデオコーデックにおいて、ビデオは、所定サイズのマクロブロックに基づいて、限定された予測モードによって符号化される。
本発明が解決しようとする課題は、現在ブロックの周辺ピクセルをフィルタリングし、フィルタリングされた周辺ピクセルを利用して、現在ブロックに対するイントラ予測を行うことによって、映像の圧縮効率を向上させる映像の符号化方法及びその装置、並びに映像の復号化方法及びその装置を提供することである。
本発明の一実施形態による映像符号化方法は、符号化される現在ブロックの周辺ピクセルをフィルタリングし、フィルタリングされた周辺ピクセルを生成する段階と、前記フィルタリングされた周辺ピクセル及び原周辺ピクセルのうち、前記現在ブロックのイントラ予測に利用される周辺ピクセルを選択する段階と、前記選択された周辺ピクセルを利用し、前記現在ブロックに対するイントラ予測を行う段階と、を含む。
本発明の一実施形態による映像復号化方法は、復号化される現在ブロックの周辺ピクセルをフィルタリングし、フィルタリングされた周辺ピクセルを生成する段階と、ビットストリームから、前記現在ブロックに適用されたイントラ予測モード情報を抽出する段階と、前記フィルタリングされた周辺ピクセル及び原周辺ピクセルのうち、前記現在ブロックのイントラ予測に利用される周辺ピクセルを選択する段階と、前記抽出された予測モード及び前記選択された周辺ピクセルを利用し、前記現在ブロックに対するイントラ予測を行う段階と、を含む。
本発明の一実施形態による映像符号化装置は、符号化される現在ブロックの周辺ピクセルをフィルタリングし、フィルタリングされた周辺ピクセルを生成する周辺ピクセル・フィルタリング部と、前記フィルタリングされた周辺ピクセル及び原周辺ピクセルのうち、前記現在ブロックのイントラ予測に利用される参照ピクセルを選択する参照ピクセル決定部と、前記選択された参照ピクセルを利用し、前記現在ブロックに対するイントラ予測を行うイントラ予測遂行部と、を含む。
本発明の一実施形態による映像復号化装置は、復号化される現在ブロックの周辺ピクセルをフィルタリングし、フィルタリングされた周辺ピクセルを生成する周辺ピクセル・フィルタリング部と、符号化されたビットストリームから、前記現在ブロックに適用されたイントラ予測モード情報を抽出するエントロピ復号化部と、前記フィルタリングされた周辺ピクセル及び原周辺ピクセルのうち現在ブロックのイントラ予測に利用される参照ピクセルを選択する参照ピクセル決定部と、前記選択された参照ピクセルを利用し、前記現在ブロックに対するイントラ予測を行うイントラ予測遂行部と、を含む。
本発明によれば、コーディング効率が向上しうる。
本発明の一実施形態による映像符号化装置のブロック図である。 本発明の一実施形態による映像復号化装置のブロック図である。 本発明の一実施形態による階層的符号化単位を図示する図である。 本発明の一実施形態による符号化単位に基づいた映像符号化部のブロック図である。 本発明の一実施形態による符号化単位に基づいた映像復号化部のブロック図である。 本発明の一実施形態による深度別符号化単位及び予測単位を図示する図である。 本発明の一実施形態による符号化単位及び変換単位の関係を図示する図である。 本発明の一実施形態によって、深度別符号化情報を図示する図である。 本発明の一実施形態による深度別符号化単位を図示する図である。 本発明の一実施形態による、符号化単位、予測単位及び変換単位の関係を図示する図である。 本発明の一実施形態による、符号化単位、予測単位及び変換単位の関係を図示する図である。 本発明の一実施形態による、符号化単位、予測単位及び変換単位の関係を図示する図である。 表1の符号化モード情報による符号化単位、予測単位及び変換単位の関係を図示する図である。 本発明の一実施形態によるイントラ予測装置の構成を示したブロック図である。 本発明の一実施形態による符号化単位のサイズによるイントラ予測モードの個数を図示する図である。 本発明の一実施形態による所定サイズの符号化単位に適用されるイントラ予測モードの一例を説明するための図である。 本発明の一実施形態による所定サイズの符号化単位に適用されるイントラ予測モードの一例を説明するための図である。 本発明の一実施形態による所定サイズの符号化単位に適用されるイントラ予測モードの一例を説明するための図である。 本発明の一実施形態による所定サイズの符号化単位に適用されるイントラ予測モードの他の例を説明するための図である。 本発明の一実施形態による多様な方向性を有するイントラ予測モードについて説明するための参照図である。 本発明の一実施形態による多様な方向性を有するイントラ予測モードについて説明するための参照図である。 本発明の一実施形態による多様な方向性を有するイントラ予測モードについて説明するための参照図である。 本発明の一実施形態によって、現在符号化単位と、フィルタリングされる周辺ピクセルとを示した図である。 本発明の一実施形態による周辺ピクセルのフィルタリング過程について説明するための参照図である。 本発明の一実施形態による映像符号化方法を示したフローチャートである。 本発明の一実施形態による映像復号化方法を示したフローチャートである。
以下、添付された図面を参照しつつ、本発明の望ましい実施形態による映像符号化装置及び映像復号化装置、映像符号化方法及び映像復号化方法について説明する。実施形態で、単位(unit)は、文脈によって、単位のサイズを示してもよい。本明細書で映像は、ビデオの静止映像、動映像を示し、映像は、ビデオ自体であってもよい。
以下、「符号化単位(coding unit)」は、エンコーダ側で符号化される映像データの符号化データ単位、及びデコーダ側で復号化される映像データの復号化データ単位である。また、符号化深度(coded depth)は、符号化単位が符号化された深度を意味する。
まず、図1ないし図13を参照しつつ、本発明の一実施形態によるビデオ符号化方法及び装置、並びにビデオ復号化方法及びその装置について説明する。
図1は、本発明の一実施形態による映像符号化装置のブロック図である。図1を参照するに、本発明の一実施形態による映像符号化装置100は、最大符号化単位分割部110、符号化単位決定部120及び出力部130を含む。
最大符号化単位分割部110は、最大サイズの符号化単位である最大符号化単位に基づいて、現在ピクチャまたは現在スライスを分割する。現在ピクチャまたは現在スライスは、少なくとも1つの最大符号化単位に分割される。一実施形態による最大符号化単位は、サイズ32x32,64x64,128x128,256x256などのデータ単位であり、縦横にサイズが8より大きい2の二乗である正方形のデータ単位であってもよい。分割された映像データは、少なくとも1つの最大符号化単位別に、符号化単位決定部120に出力される。
本発明の一実施形態によれば、最大符号化単位及び深度を利用して、符号化単位が表現される。最大符号化単位は、現在ピクチャの符号化単位のうちサイズが最も大きい符号化単位を示し、深度は、最大符号化単位から、符号化単位が空間的に分割された回数を示す。深度が深くなるほど、深度別符号化単位は、最大符号化単位から最小符号化単位まで分割され、最大符号化単位の深度が最上位深度であり、最小符号化単位が最下位符号化単位であると定義される。最大符号化単位は、深度が深くなるにつれて、深度別符号化単位のサイズは縮小するので、上位深度の符号化単位は、複数個の下位深度の符号化単位を含んでもよい。
前述のように、符号化単位の最大サイズによって、現在ピクチャの映像データを最大符号化単位に分割し、それぞれの最大符号化単位は、深度別に分割される符号化単位を含んでもよい。本発明の一実施形態による最大符号化単位は、深度別に分割されるので、最大符号化単位に含まれた空間領域(spatial domain)の映像データが、深度によって階層的に分類される。
最大符号化単位の高さ及び幅を階層的に分割できる総回数を制限する最大深度及び符号化単位の最大サイズがあらかじめ設定されていてもよい。
符号化深度決定部120は、深度ごとに最大符号化単位の領域が分割された少なくとも1つの分割領域を符号化し、少なくとも1つの分割領域別に最終符号化結果が出力される深度を決定する。すなわち、符号化深度決定部120は、現在ピクチャの最大符号化単位ごとに、深度別符号化単位で映像データを符号化し、最も小さな符号化誤差が発生する深度を選択して符号化深度に決定する。従って、決定された符号化深度に対応する符号化単位の符号化された映像データが最終的に出力される。また、符号化深度に対応する符号化単位は、符号化された符号化単位と見なされる。
決定された符号化深度及び決定された符号化深度による符号化された映像データは、出力部130に出力される。
最大符号化単位内の映像データは、最大深度以下の少なくとも1つの深度によって、深度別符号化単位に基づいて符号化され、それぞれの深度別符号化単位に基づいた符号化結果が比較される。深度別符号化単位の符号化誤差の比較結果、符号化誤差が最も小さい深度が選択される。それぞれの最大符号化単位ごとに、少なくとも1つの符号化深度が決定されてもよい。
最大符号化単位のサイズは、深度が深くなるにつれて、符号化単位が階層的に分割され、符号化単位の個数は増加する。また、1つの最大符号化単位に含まれる同じ深度の符号化単位であったとしても、それぞれのデータに係わる符号化誤差を測定し、下位深度への分割いかんが決定される。従って、1つの最大符号化単位に含まれるデータであったとしても、位置によって深度別符号化誤差が異なるので、位置によって、符号化深度が異なって決定されてもよい。従って、1つの最大符号化単位について、符号化深度が一つ以上設定され、最大符号化単位のデータは、一つ以上の符号化深度の符号化単位に従って分割される。
従って、一実施形態による符号化深度決定部120は、現在最大符号化単位に含まれるツリー構造による符号化単位を決定することができる。一実施形態による「ツリー構造による符号化単位」は、現在最大符号化単位に含まれるあらゆる深度別符号化単位のうち、符号化深度に決定された深度の符号化単位を含む。符号化深度の符号化単位は、最大符号化単位内で、同一領域では、深度によって階層的に決定され、他の領域については、独立して決定されてもよい。同様に、現在領域に係わる符号化深度は、他の領域に係わる符号化深度と独立して決定されてもよい。
一実施形態による最大深度は、最大符号化単位から最小符号化単位までの分割回数と関連した指標である。一実施形態による第1最大深度は、最大符号化単位から最小符号化単位までの総分割回数を示してもよい。一実施形態による第2最大深度は、最大符号化単位から最小符号化単位までの深度レベルの総個数を示してもよい。例えば、最大符号化単位の深度が0であるとするとき、最大符号化単位が1回分割された符号化単位の深度は、1に設定され、2回分割された符号化単位の深度は、2に設定される。この場合、最大符号化単位から4回分割された符号化単位が最小符号化単位であるならば、深度0,1,2,3及び4の深度レベルが存在するので、第1最大深度は4、第2最大深度は、5に設定されてもよい。
最大符号化単位の予測符号化及び変換は、最大符号化単位によって行われる。最大符号化単位による予測符号化及び変換はまた、最大深度以下の深度によるさらに深い深度の符号化単位に基づいて行われる。変換は、直交変換または整数変換方法によって行われる。
深度によって最大符号化単位が分割されるたびに、下位深度の符号化単位の個数が増加するために、予測符号化及び変換を含む符号化過程は、深度が深くなるにつれて発生するあらゆる下位深度の符号化単位に対して行われる。説明の便宜のために、予測符号化及び変換は、最大符号化単位で、現在深度の符号化単位に基づいて説明する。
符号化装置100は、映像データを符号化するために、多様なサイズまたは形態のデータ単位を選択することができる。映像データを符号化するために、予測符号化、変換及びエントロピ符号化過程のような動作が遂行され、このとき、同じデータ単位があらゆる動作に利用されたり、あるいは各動作ごとに、互いに異なるデータ単位が利用されてもよい。
例えば、符号化装置100は、映像データを符号化するための符号化単位だけではなく、符号化単位内の映像データに係わる予測符号化のために、符号化単位と異なるデータ単位を選択することができる。
最大符号化単位の予測符号化のために、予測符号化は、符号化深度の符号化単位、すなわち、それ以上下位深度に対応する符号化単位に分割されない符号化単位を基に行われる。以下、それ以上分割されず、予測の基礎になるデータ単位を「予測単位」とする。予測単位が分割されたパーティションは、予測単位、及び予測単位の高さ及び幅のうち少なくとも一つが分割されたデータ単位を含んでもよい。
例えば、サイズ2Nx2N(ただし、Nは正の整数)の符号化単位が、それ以上分割されない場合、サイズ2Nx2Nの予測単位になって、パーティションのサイズは、2Nx2N、2NxN、Nx2N、NxNなどであってもよい。一実施形態によるパーティションタイプは、予測単位の高さまたは幅が対称的比率で分割された対称的パーティションだけではなく、1:nまたはn:1のように、非対称的比率で分割されたパーティション、幾何学的な形態に分割されたパーティション、任意的形態のパーティションなどを選択的に含むこともできる。
予測単位の予測モードは、イントラモード、インターモード及びスキップモードのうち少なくとも一つである。例えば、イントラモード及びインターモードは、2Nx2N,2NxN,Nx2N,NxNサイズのパーティションに対して行われる。また、スキップモードは、2Nx2Nサイズのパーティションに対してのみ行われる。符号化単位内部に、複数の予測単位があるならば、それぞれの予測単位に対して独立して符号化が行われ、符号化誤差が最も小さい予測モードが選択される。
また、映像符号化装置100は、符号化単位と異なるサイズのデータ単位に基づいて、映像データを変換することができる。
符号化単位の変換のために、符号化単位より小さいか、あるいはそれと同じサイズのデータ単位を基に、変換が行われる。例えば、変換のためのデータ単位は、イントラモードのデータ単位及びインターモードのデータ単位を含んでもよい。
以下、変換の基礎になる処理単位を「変換単位」とする。変換単位についても、符号化単位の高さ及び幅が分割され、変換単位に至るまでの分割回数を示す変換深度が設定されてもよい。例えば、サイズ2Nx2Nの現在符号化単位の変換単位が、現在符号化単位とサイズが同一であるサイズ2Nx2Nの変換単位であるならば、変換深度0に設定され、現在符号化単位の高さ及び幅がそれぞれ半分になり、全てで4^1個に分割されたサイズNxNの変換単位であるならば、変換深度1に、現在符号化単位の高さ及び幅がそれぞれ四分され、全てで4^2個に分割されたサイズN/2xN/2の変換単位であるならば、変換深度2に設定されてもよい。例えば、変換階層的変換深度によって、上位変換深度の変換単位が4個の下位変換深度の変換単位に分割される階層的ツリー構造による変換単位が設定されてもよい。
符号化単位と同様に、符号化単位内の変換単位も、再帰的にさらに小さいサイズの領域に分割され、変換単位は、領域単位で独立するように決定されてもよい。従って、符号化単位の残存(residual)データが変換深度によって、ツリー構造による変換単位に従って分割される。
符号化深度別符号化情報は、符号化深度だけではなく、予測関連情報及び変換関連情報が必要である。従って、符号化単位深度決定部120は、最小符号化誤差を発生させた符号化深度だけではなく、符号化深度の符号化予測単位を予測単位パーティションに分割したパーティションタイプ、予測単位別予測モード、変換のための変換単位のサイズなどを決定することができる。
本発明の一実施形態によって、最大符号化単位のツリー構造による符号化単位とパーティションとを決定する方法は、図3ないし図12を参照しつつ後述する。
符号化深度決定部120は、ラグランジュ乗数(Lagrangian multiplier)基盤の率−歪曲最適化技法(rate-distortion optimization)を利用して、深度別符号化単位の符号化誤差を測定する。
映像データ符号化部130は、符号化深度決定部120で決定された少なくとも1つの符号化深度に基づいて、符号化された最大符号化単位の映像データ及び符号化深度による符号化モード情報をビットストリームとして出力する。
符号化された映像データは、映像の残存データを符号化して獲得される。
符号化深度による符号化モード情報は、符号化深度、予測単位のパーティション類型に係わる情報、予測モード情報及び変換単位サイズ情報を含んでもよい。
符号化深度情報は、現在深度に符号化せず、下位深度の符号化単位で符号化するか否かを示す深度別分割情報を利用して定義されてもよい。現在符号化単位の現在深度が符号化深度であるならば、現在符号化単位は、現在深度の符号化単位で符号化されるので、現在深度の分割情報は、それ以上の下位深度で分割されないように定義される。反対に、現在符号化単位の現在深度が、符号化深度ではないならば、下位深度の符号化単位を利用した符号化を試せねばならないので、現在深度の分割情報は、下位深度の符号化単位に分割されるように定義されてもよい。
現在深度が符号化深度ではないならば、符号化は、下位深度の符号化単位に分割された符号化単位に対して行われる。現在深度の1つの符号化単位には、少なくとも1つの下位深度の符号化単位が存在するために、符号化は、下位深度の各符号化単位に対して反復的に行われ、同じ深度の符号化単位に対して再帰的に符号化が行われる。
1つの最大符号化単位内でツリー構造の符号化単位が決定され、符号化深度の符号化単位ごとに少なくとも1つの符号化モードについての情報が決定されねばならないので、1つの最大符号化単位については、少なくとも1つの符号化モードについての情報が決定されてもよい。また、最大符号化単位のデータは、深度によって階層的に区画され、位置別に符号化深度が異なることがあので、データに対して、符号化深度及び符号化モードについての情報が設定される。
従って、出力部130は、最大符号化単位に含まれている符号化単位、予測単位及び最小単位のうち少なくとも一つに対して、当該符号化深度及び符号化モードに係わる符号化情報を割り当てることができる。
一実施形態による最小単位は、最下位符号化深度の最小符号化単位が4分割されたサイズの正方形のデータ単位である。代案として、最小単位は、最大符号化単位に含まれるあらゆる符号化単位、予測単位及び変換単位内に含まれる最大サイズの正方形データ単位であってもよい。
例えば、出力部130を介して出力される符号化情報は、符号化単位別符号化情報と、予測単位別符号化情報とに分類される。符号化単位別符号化情報は、予測モード情報、パーティションサイズ情報を含んでもよい。予測単位別に符号化情報は、インターモードの推定方向についての情報、インターモードの参照映像インデックスについての情報、動きベクトルについての情報、イントラモードのクロマ成分についての情報、イントラモードの補間方式についての情報などを含んでもよい。また、ピクチャ、スライスまたはGOP別に定義される符号化単位の最大サイズについての情報、及び最大深度についての情報は、SPS(sequence parameter set)またはビットストリームのヘッダに挿入されてもよい。
映像符号化装置100で、下位深度の符号化単位は、上位深度の符号化単位の高さ及び幅を半分にしたサイズの符号化単位である。すなわち、現在深度の符号化単位のサイズが2Nx2Nであるならば、下位深度の符号化単位のサイズは、NxNである。従って、2Nx2Nサイズの現在符号化単位は、NxNサイズの下位深度符号化単位を最大4個含んでもよい。
従って、映像符号化装置100は、現在ピクチャの特性を考慮して決定された最大符号化単位のサイズ及び最大深度を基に、それぞれの最大符号化単位ごとに、最適の形態及びサイズの符号化単位を決定し、ツリー構造による符号化単位を構成することができる。また、それぞれの最大符号化単位ごとに、多様な予測モード、変換方式などで符号化することができるので、多様な映像サイズの符号化単位の映像特性を考慮して、最適の符号化モードが決定される。
映像の解像度が非常に高いか、あるいはデータ量が非常に多い映像を従来のマクロブロック単位で符号化するならば、ピクチャ当たりマクロブロックの数が過度に多くなる。従って、マクロブロックごとに生成される圧縮情報も多くなるので、圧縮情報の伝送負担が大きくなり、データ圧縮効率が低下する。しかし、本発明の一実施形態による映像符号化装置100は、映像のサイズを考慮して符号化単位の最大サイズを増大させつつ、映像特性を考慮して符号化単位を調節することができるので、映像圧縮効率が上昇することが可能である。
図2は、本発明の一実施形態による映像復号化装置のブロック図を図示している。図2を参照するに、本発明の一実施形態による映像復号化装置200は、受信部210、映像データ及び符号化情報抽出部220、並びに映像データ復号化部230を含む。一実施形態による映像復号化装置200の各種プロセシングのための符号化単位、深度、予測単位、変換単位、各種符号化モードについての情報など各種用語の定義は、図1及び映像符号化装置100を参照して前述したところと同一である。
受信部210は、ビットストリームを受信してパージングする。映像データ及び符号化情報抽出部220は、各最大符号化単位別に、ツリー構造の符号化単位に係わる符号化された映像データを抽出し、抽出された映像データを獲得し、映像データ復号化部230に出力する。映像データ及び符号化情報抽出部220は、受信された現在ピクチャの符号化単位の最大サイズに係わる情報を、現在ピクチャに係わるヘッダまたはSPSから抽出することができる。
また、映像データ及び符号化情報抽出部220は、ビットストリームをパージングし、最大符号化単位別にツリー構造による符号化単位に係わる符号化深度及び符号化モードについての情報を抽出する。抽出された符号化深度及び符号化モードについての情報は、映像データ復号化部230に出力される。言い換えれば、ビットストリームの映像データは、最大符号化単位に分割され、映像データ復号化部230は、各最大符号化単位の映像データを復号化する。
最大符号化単位別符号化深度及び符号化モードについての情報は、一つ以上の符号化深度情報について設定され、符号化深度別符号化モードについての情報は、当該符号化単位のパーティションタイプ情報、予測モード情報及び変換単位のサイズ情報などを含んでもよい。また、符号化深度情報として、深度別分割情報が抽出されもする。
符号化情報抽出部220が抽出した最大符号化単位別符号化深度及び符号化モードについての情報は、一実施形態による映像符号化装置100のように、符号化端で、最大符号化単位別深度別符号化単位ごとに反復して符号化を行い、最小符号化誤差を発生させると決定された符号化深度及び符号化モードについての情報である。従って、映像復号化装置200は、最小符号化誤差を発生させる符号化方式によってデータを復号化し、映像を復元することができる。
符号化深度及び符号化モードに係わる符号化情報は、当該符号化単位、予測単位及び最小単位のうち、所定データ単位に対して割り当てられているので、符号化情報抽出部220は、所定データ単位別に、符号化深度及び符号化モードについての情報を抽出することができる。所定データ単位別に、当該最大符号化単位の符号化深度及び符号化モードについての情報が記録されているのであるならば、同じ符号化深度及び符号化モードについての情報を有している所定データ単位は、同じ最大符号化単位に含まれるデータ単位であると類推することができる。
映像データ復号化部230は、符号化情報抽出部で抽出された最大符号化単位別符号化深度及び符号化モード情報に基づいて、それぞれの最大符号化単位の映像データを復号化して現在ピクチャを復元する。すなわち、映像データ復号化部230は、最大符号化単位に含まれたツリー構造による符号化単位のうちそれぞれの符号化単位ごとに、パーティションタイプ、予測モード、変換単位に基づいて、符号化された映像データを復号化することができる。復号化過程は、イントラ予測及び動き補償を含む動き予測過程、及び逆変換過程を含んでもよい。逆変換過程は、逆直交変換または逆整数変換の方法によって行われる。映像データ復号化部230は、符号化深度別符号化単位の予測単位のパーティションタイプ情報及び予測モード情報に基づいて、符号化単位ごとに、それぞれのパーティション及び予測モードによって、イントラ予測または動き補償を行うことができる。
また、映像データ復号化部230は、最大符号化単位別逆変換のために、符号化深度別符号化単位の変換単位のサイズ情報に基づいて、符号化単位ごとに、それぞれの変換単位によって、逆変換を行うことができる。
映像データ復号化部230は、深度別分割情報を利用する現在最大符号化単位の少なくとも1つの符号化深度を決定することができる。もし分割情報が現在深度でそれ以上分割されないということを示しているならば、現在深度が符号化深度である。従って、映像データ復号化部230は、現在最大符号化単位の映像データについて、現在深度の符号化単位を、予測単位の分割タイプ、予測モード及び変換単位サイズ情報を利用して復号化することができる。
すなわち、符号化単位、予測単位及び最小単位のうち、所定データ単位について設定されている符号化情報を観察し、同じ分割情報を含んだ符号化情報を保有しているデータ単位が集まり、映像データ復号化部230によって同じ符号化モードで復号化する1つのデータ単位と見なされる。
映像復号化装置200は、符号化過程で、最大符号化単位ごとに再帰的に符号化を行い、最小符号化誤差を発生させた符号化単位に係わる情報を獲得し、現在ピクチャに係わる復号化に利用することができる。すなわち、最大符号化単位ごとに最適符号化単位で決定されたツリー構造による符号化単位の符号化された映像データが復号化される。また、符号化単位の最大サイズは、解像度及び映像データの量を考慮して決定される。
従って、高い解像度の映像またはデータ量が過度に多い映像でも、符号化端から伝送された最適符号化モードについての情報を利用し、映像の特性に適応的に決定された符号化単位のサイズ及び符号化モードによって、効率的に映像データを復号化して復元することができる。
図3ないし図13を参照しつつ、本発明の一実施形態によって、ツリー構造の符号化単位、予測単位及び変換単位を決定する方法について説明する。
図3は、本発明の一実施形態による階層的符号化単位を図示している。図3を参照するに、符号化単位の例は、符号化単位のサイズは、幅x高さで表現され、サイズ64x64である符号化単位から、32x32、16x16、8x8を含んでもよい。サイズ64x64の符号化単位は、サイズ64x64,64x32,32x64,32x32のパーティションに分割され、サイズ32x32の符号化単位は、サイズ32x32、32x16、16x32、16x16のパーティションに、サイズ16x16の符号化単位は、サイズ16x16,16x8,8x16,8x8のパーティションに、サイズ8x8の符号化単位は、サイズ8x8、8x4、4x8、4x4のパーティションに分割される。
ビデオデータ310については、解像度は1920x1080、最大符号化単位のサイズは64、最大深度は2に設定されている。ビデオデータ320については、解像度は1920x1080、符号化単位の最大サイズは64、最大深度は3に設定されている。また、ビデオデータ330については、解像度は352x288、符号化単位の最大サイズは16、最大深度は1に設定されている。図3に図示された最大深度は、最大符号化単位から最小符号化単位までの総分割回数を示している。
解像度が高いか、あるいはデータ量が多い場合、圧縮率向上だけではなく、映像特性を正確に反映するために、符号化サイズの最大サイズが相対的に大きいことが望ましい。従って、ビデオデータ330に比べて、解像度が高いビデオデータ310,320は、符号化サイズの最大サイズが64に選択される。
ビデオデータ310の最大深度が2であるから、ビデオデータ310の符号化単位315は、長軸サイズが64である最大符号化単位から、2回分割されて深度が2階層深くなり、長軸サイズが32,16である符号化単位まで含んでもよい。一方、ビデオデータ330の最大深度が1であるから、ビデオデータ330の符号化単位335は、長軸サイズが16である符号化単位から、1回分割されて深度が1階層深くなり、長軸サイズが8である符号化単位まで含んでもよい。
ビデオデータ320の最大深度が3であるから、ビデオデータ320の符号化単位325は、長軸サイズが64である最大符号化単位から、3回分割されて深度が3階層深くなり、長軸サイズが32,16,8である符号化単位まで含んでもよい。深度が深くなるほど、さらに小さい符号化単位に基づいて映像を符号化するので、さらに精密な場面を含んでいる映像を符号化するのに適する。
図4は、本発明の一実施形態による符号化単位に基づいた映像符号化部のブロック図を示したものである。
一実施形態による映像符号化部400は、前述のビデオ符号化装置100の符号化深度決定部120で映像データを符号化する作業を遂行する。言い換えれば、イントラ予測部410は、現在フレーム405において、イントラモードの予測単位についてイントラ予測を行い、動き推定部420及び動き補償部425は、インターモードの予測単位について、現在フレーム405及び参照フレーム495を利用して、インター予測及び動き補償を行う。
イントラ予測部410、動き推定部420及び動き補償部425から出力された予測単位に基づいて残存値が生成され、生成された残存値は、変換部430及び量子化部440を経て量子化された変換係数として出力される。量子化された変換係数は、逆量子化部460、逆変換部470を介して、さらに残存値に復元され、復元された残存値は、デブロッキング部480及びループ・フィルタリング部490を経て後処理され、参照フレーム495として出力される。量子化された変換係数は、エントロピ符号化部450を経て、ビットストリーム455として出力される。
本発明の一実施形態による映像符号化装置100に適用するために、映像符号化部400の構成要素であるイントラ予測部410、動き推定部420、動き補償部425、変換部430、量子化部440、エントロピ符号化部450、逆量子化部460、逆変換部470、デブロッキング部480及びループ・フィルタリング部490は、いずれも最大符号化単位ごとに最大深度を考慮し、ツリー構造による符号化単位のうち、それぞれの符号化単位に基づいて、映像符号化過程を処理する。
特に、イントラ予測部410、動き推定部420及び動き補償部425は、現在最大符号化単位の最大サイズ及び最大深度を考慮し、ツリー構造による符号化単位のうち、それぞれの符号化単位のパーティション及び予測モードを決定し、変換部430は、ツリー構造による符号化単位のうち、それぞれの符号化単位内の変換単位のサイズを考慮し、変換単位のサイズを決定せねばならない。
図5は、本発明の一実施形態による符号化単位に基づいた映像復号化部500のブロック図を示したものである。
パージング部510は、ビットストリーム505から符号化された映像データ及び復号化のために必要な符号化情報をパージングする。符号化された映像データは、エントロピ復号化部520及び逆量子化部530を経て逆量子化されたデータとして出力され、逆量子化されたデータは、逆変換部540を経て、空間領域の映像データとして復元される。
イントラ予測部550は、空間領域の映像データについて、イントラモードで符号化単位に係わるイントラ予測を行い、動き補償部560は、参照フレーム585を利用して、インターモードで符号化単位に係わる動き補償を行う。
イントラ予測部550及び動き補償部560を経た空間領域の映像データは、デブロッキング部570及びループ・フィルタリング部580を経て後処理されて出力される。また、デブロッキング部570及びループ・フィルタリング部580を経て後処理された映像データは、参照フレーム585として出力される。
本発明の一実施形態による映像復号化装置200に適用するために、映像復号化装置500の構成要素であるパージング部510、エントロピ復号化部520、逆量子化部530、逆変換部540、イントラ予測部550、動き補償部560、デブロッキング部570及びループ・フィルタリング部580は、最大符号化単位ごとに、ツリー構造による符号化単位に基づいて動作を遂行する。
特に、イントラ予測部550、動き補償部560は、ツリー構造による符号化単位それぞれごとに、パーティション及び予測モードに基づいて動作を遂行し、逆変換部540は、符号化単位ごとに、変換単位のサイズに基づいて動作を遂行する。
図6は、本発明の一実施形態による深度別符号化単位及び予測パーティションを図示している。
一実施形態による映像符号化装置100及び一実施形態による映像復号化装置200は、映像特性を考慮するために、階層的な符号化単位を使用する。符号化単位の最大高さ及び幅、最大深度は、映像の特性によって適応的に決定され、ユーザの要求によって、多様に設定されもする。あらかじめ設定された符号化単位の最大サイズによって、深度別符号化単位のサイズが決定されもする。
本発明の一実施形態による符号化単位の階層構造600は、符号化単位の最大高さ及び幅が64であり、最大深度が4である場合を図示している。一実施形態による符号化単位の階層構造600の縦軸に沿って深度が深くなるので、深度別符号化単位の高さ及び幅がそれぞれ分割される。また、符号化単位の階層構造600の横軸に沿って、それぞれの深度別符号化単位の予測基盤になる予測単位及びパーティションが図示されている。
符号化単位610は、符号化単位の階層構造600において、最大符号化単位として深度が0であり、符号化単位のサイズ、すなわち、高さ及び幅が64x64である。縦軸に沿って深度が深くなり、サイズ32x32である深度1の符号化単位620、サイズ16x16である深度2の符号化単位630、サイズ8x8である深度3の符号化単位640、サイズ4x4である深度4の符号化単位650が存在する。サイズ4x4である深度4の符号化単位650は、最小符号化単位である。
それぞれの深度別に横軸に沿って、符号化単位の予測単位及びパーティションが配列される。すなわち、深度0のサイズ64x64の最大符号化単位610が予測単位であるならば、予測単位は、サイズ64x64の符号化単位610に含まれるサイズ64x64のパーティション610、サイズ64x32のパーティション612、サイズ32x64のパーティション614、サイズ32x32のパーティション616に分割される。
同様に、深度1のサイズ32x32の符号化単位620の予測単位は、サイズ32x32の符号化単位620に含まれるサイズ32x32のパーティション620、サイズ32x16のパーティション622、サイズ16x32のパーティション624、サイズ16x16のパーティション626に分割される。
深度2のサイズ16x16の符号化単位630の予測単位は、サイズ16x16の符号化単位630に含まれるサイズ16x16のパーティション630、サイズ16x8のパーティション632、サイズ8x16のパーティション634、サイズ8x8のパーティション636に分割される。
深度3のサイズ8x8の符号化単位640の予測単位は、サイズ8x8の符号化単位640に含まれるサイズ8x8のパーティション640、サイズ8x4のパーティション642、サイズ4x8のパーティション644、サイズ4x4のパーティション646に分割される。
深度4のサイズ4x4の符号化単位650は、最小符号化単位であり、最下位深度の符号化単位である。符号化単位650の予測単位は、サイズ4x4のパーティションとしてのみ設定される。
一実施形態による映像符号化装置の符号化深度決定部120は、最大符号化単位610の符号化深度を決定するために、最大符号化単位610に含まれるそれぞれの深度の符号化単位ごとに符号化を行わねばならない。
同一の範囲及びサイズのデータを含むための深度別符号化単位の個数は、深度が深くなるほど、深度別符号化単位の個数も増加する。例えば、深度1の符号化単位1個が含まれるデータについて、深度2の符号化単位は、4個が必要である。従って、同じデータの符号化結果を深度別に比較するために、1個の深度1の符号化単位及び4個の深度2の符号化単位を利用して、それぞれ符号化されねばならない。
深度のうち現在深度によって符号化を行うために、符号化単位の階層構造600の横軸に沿って、現在深度の符号化単位の予測単位ごとに符号化を行い、現在深度の最も小さい符号化誤差が選択される。また、符号化単位の階層構造600の縦軸に沿って、深度が深くなるにつれて、それぞれの深度ごとに符号化を行い、深度別最小符号化誤差を比較して最小符号化誤差が検索されてもよい。最大符号化単位610において、最小符号化誤差が発生する深度及びパーティションが、最大符号化単位610の符号化深度及びパーティションタイプとして選択される。
図7は、本発明の一実施形態による、符号化単位710及び変換単位720の関係を図示している。
映像符号化装置100及び映像復号化装置200は、最大符号化単位ごとに、最大符号化単位より小さいか、あるいはそれと同じサイズの符号化単位に映像を分割して符号化/復号化する。符号化過程において、変換のための変換単位のサイズは、それぞれの符号化単位より大きくないデータ単位を基に選択される。
例えば、符号化単位710のサイズが64x64サイズであるとき、332x32,16x16,8x8,4x4サイズの変換単位でそれぞれ変換を行って符号化した後、原本との誤差が最も小さい変換単位が選択される。
図8は、本発明の一実施形態によって、深度別符号化情報を図示している。
本発明の一実施形態による映像符号化装置100の符号化情報出力部130は、符号化モードについての情報であり、それぞれの符号化深度の符号化単位ごとに、パーティションタイプについての情報800、予測モードについての情報810、変換単位サイズに係わる情報820を符号化して伝送することができる。
パーティションタイプに係わる情報800は、現在符号化単位の動き予測のためのデータ単位であり、現在符号化単位の予測単位が分割されたパーティションの形態に係わる情報を示す。例えば、サイズ2Nx2Nの現在符号化単位CU_0は、サイズ2Nx2Nのパーティション802、サイズ2NxNのパーティション804、サイズNx2Nのパーティション806、サイズNxNのパーティション808のうちどれ1つのタイプに分割されて利用される。この場合、現在符号化単位のパーティションタイプについての情報800は、サイズ2Nx2Nのパーティション802、サイズ2NxNのパーティション804、サイズNx2Nのパーティション806及びサイズNxNのパーティション808のうち一つを示すように設定される。
予測モードについての情報810は、それぞれのパーティションの動き予測モードを示している。例えば、予測モードについての情報810を介して、分割タイプについての情報800が指すパーティションが、イントラモード812、インターモード814及びスキップモード816のうち一つで、動き予測が行われるか否かが設定される。
また、変換単位サイズについての情報820は、現在符号化単位をいかなる変換単位を基に変換を行うかを示す。例えば、変換単位は、第1イントラ変換単位サイズ822、第2イントラ変換単位サイズ824、第1インター変換単位サイズ826、第2イントラ変換単位サイズ828のうち一つであってもよい。
本発明の一実施形態による映像復号化装置200の符号化情報抽出部210は、それぞれの深度別符号化単位ごとに、パーティションタイプについての情報800、予測モードについての情報810、変換単位サイズに係わる情報820を抽出し、復号化に利用することができる。
図9は、本発明の一実施形態による深度別符号化単位を図示している。
深度の変化いかんを示すために、分割情報が利用可能である。分割情報は、現在深度の符号化単位が、下位深度の符号化単位に分割されるか否かを示している。
深度0及び2N_0x2N_0サイズの符号化単位900の予測符号化のための予測単位910は、2N_0x2N_0サイズのパーティションタイプ912、2N_0xN_0サイズのパーティションタイプ914、N_0x2N_0サイズのパーティションタイプ916、N_0xN_0サイズのパーティションタイプ918を含んでもよい。予測単位が、対称的比率で分割されたパーティション912,914,916,918だけ例示されているが、前述のように、パーティションタイプは、これらに限定されるものではなく、非対称的パーティション、任意的形態のパーティション、幾何学的形態のパーティションなどを含んでもよい。
パーティションタイプごとに、1個の2N_0x2N_0サイズのパーティション、2個の2N_0xN_0サイズのパーティション、2個のN_0x2N_0サイズのパーティション、4個のN_0xN_0サイズのパーティションごとに反復して予測符号化が行われねばならない。サイズ2N_0xN_0、サイズN_0xN_0、サイズN_0x2N_0及びサイズN_0xN_0のパーティションについては、イントラモード及びインターモードで予測符号化が行われる。スキップモードは、サイズ2N_0x2N_0のパーティションについて遂行される。
サイズ2N_0x2N_0,2N_0xN_0,N_0x2N_0及びN_0xN_0のパーティションタイプ912,914,916,918による符号化誤差が比較され、パーティションタイプにおいて、最も小さい符号化誤差が決定される。もしパーティションタイプ912,914,916のうち一つによる符号化誤差が最も小さければ、予測単位910は、それ以上下位深度に分割されない。
サイズN_0xN_0のパーティションタイプ918による符号化誤差が最も小さいならば、深度0を1に変更して分割し(920)、深度2及びサイズN_0xN_0のパーティションタイプの符号化単位930に対して反復して符号化を行い、最小符号化誤差を検索して行くことができる。
深度1及びサイズ2N_1x2N_1(=N_0xN_0)の符号化単位930の予測符号化のための予測単位940は、サイズ2N_1x2N_1のパーティションタイプ942、サイズ2N_1xN_1のパーティションタイプ944、サイズN_1x2N_1のパーティションタイプ946、サイズN_1xN_1のパーティションタイプ948を含んでもよい。
また、サイズN_1xN_1サイズのパーティションタイプ948による符号化誤差が最も小さいならば、深度1を深度2に変更して分割しつつ(950)、深度2及びサイズN_2xN_2の符号化単位960について反復して符号化を行い、最小符号化誤差を検索して行くことができる。
最大深度がdである場合、深度による分割動作は、深度d−1になるまで遂行し、分割情報は、0からd−2までの深度に対して符号化することができる。すなわち、動作970で、深度d−2に対応する符号化単位が分割され、深度d−1まで符号化が行われる場合、深度d−1及びサイズ2N_(d−1)x2N_(d−1)の符号化単位980の予測符号化のための予測単位990は、サイズ2N_(d−1)x2N_(d−1)のパーティションタイプ992、サイズ2N_(d−1)xN_(d−1)のパーティションタイプ994、サイズN_(d−1)x2N_(d−1)のパーティションタイプ996、サイズN_(d−1)xN_(d−1)のパーティションタイプ998を含んでもよい。
パーティションタイプにおいて、1個のサイズ2N_(d−1)x2N_(d−1)のパーティション、2個のサイズ2N_(d−1)xN_(d−1)のパーティション、2個のサイズN_(d−1)x2N_(d−1)のパーティション、4個のサイズN_(d−1)xN_(d−1)のパーティションごとに反復して、予測符号化を介した符号化が行われてこそ、最小符号化誤差が発生するパーティションタイプが検索される。
サイズN_(d−1)xN_(d−1)のパーティションタイプ998による符号化誤差が最も小さいとしても、最大深度がdであるから、深度d−1の符号化単位CU_(d−1)は、それ以上下位深度への分割過程を経ず、現在最大符号化単位900に係わる符号化深度が深度d−1に決定され、パーティションタイプは、N_(d−1)xN_(d−1)に決定される。また、最大深度がdであり、d−1の最下位深度を有する最小符号化単位980は、それ以上下位深度に分割されないために、符号化単位980について、分割情報は設定されない。
データ単位999は、現在最大符号化単位に係わる最小単位であってもよい。一実施形態による最小単位は、最小符号化単位980を4分割して獲得された正方形のデータ単位であってもよい。このような反復的符号化過程を介して、ビデオ符号化装置100は、符号化単位900の深度別符号化誤差を比較し、最も小さい符号化誤差が発生する深度を選択して符号化深度を決定し、当該パーティションタイプ及び予測モードを、符号化深度の符号化モードに設定することができる。
かような方法で、深度0,1,…,d−1,dのあらゆる深度別最小符号化誤差を比較し、誤差が最も小さい深度が選択されて符号化深度に決定される。符号化深度、並びに予測単位のパーティションタイプ及び予測モードは、符号化モードについての情報に符号化されて伝送される。また、深度0から符号化深度に至るまで、符号化単位が分割されねばならないので、符号化深度の分割情報だけが0に設定され、符号化深度を除外した深度別分割情報は、1に設定される。
映像復号化装置200の符号化情報抽出部220は、符号化単位900に係わる符号化深度及び予測単位についての情報を抽出し、符号化単位900を復号化するのに利用される。映像復号化装置200は、深度別分割情報を利用して、分割情報が0である深度を符号化深度に決定し、当該深度に係わる符号化モードについての情報を復号化に利用することができる。
図10ないし図12は、本発明の一実施形態による、符号化単位、予測単位及び変換単位の関係を図示している。
符号化単位1010は、最大符号化単位に係わって、一実施形態による映像符号化装置100が決定した符号化深度別符号化単位である。予測単位1060は、符号化単位1010のうち、それぞれの符号化深度別符号化単位の予測単位のパーティションであり、変換単位1070は、それぞれの符号化深度別符号化単位の変換単位である。
深度別符号化単位1010は、最大符号化単位の深度が0であるとするならば、符号化単位1012,1054は、深度が1、符号化単位1014,1016,1018,1028,1050,1052は、深度が2、符号化単位1020,1022,1024,1026,1030,1032,1038は、深度が3、符号化単位1040,1042,1044,1046は、深度が4である。
予測単位1060において、一部パーティション1014,1016,1022,1032,1048,1050,1052,1054は、符号化単位が分割された形態である。すなわち、パーティション1014,1022,1050,1054は、2NxNのパーティションタイプであり、パーティション1016,1048,1052は、Nx2Nのパーティションタイプ、パーティション1032は、NxNのパーティションタイプである。深度別符号化単位1010の予測単位及びパーティションは、それぞれの符号化単位より小さいか、あるいはそれと同じである。
変換単位1070において、変換単位1052の映像データについては、符号化単位に比べて小さいサイズのデータ単位で変換または逆変換が行われる。また、変換単位1014,1016,1022,1032,1048,1050,1052,1054は、予測単位1060において、当該予測単位及びパーティションと比較すれば、互いに異なるサイズまたは形態のデータ単位である。すなわち、映像符号化装置100及び映像復号化装置200は、同じ符号化単位に係わる予測及び変換/逆変換作業であるとしても、それぞれ別個のデータ単位を基に遂行することができる。
単位ごとに再帰的に符号化が行われ、最適符号化単位が決定されることによって、再帰的ツリー構造による符号化単位が構成される。符号化情報は、符号化単位に係わる分割情報、パーティションタイプ情報、予測モード情報、変換単位サイズ情報を含んでもよい。以下の表1は、ビデオ符号化装置100及びビデオ復号化装置200で設定可能である一例を示している。
Figure 2015156708
ビデオ符号化装置100の出力部130は、ツリー構造による符号化単位に係わる符号化情報を出力し、一実施形態によるビデオ復号化装置200の符号化情報抽出部220は、受信されたビットストリームから、ツリー構造による符号化単位に係わる符号化情報を抽出することができる。
分割情報は、現在符号化単位が下位深度の符号化単位に分割されるか否かを示す。現在深度dの分割情報が0であるならば、現在符号化単位が下位符号化単位であって、それ以上分割されない深度が符号化深度であるから、符号化深度に対して、パーティションタイプ情報、予測モード、変換単位サイズ情報が定義される。分割情報によって、1段階さらに分割されねばならない場合には、分割された4個の下位深度の符号化単位ごとに、独立して符号化が行われねばならない。
予測モードは、イントラモード、インターモード及びスキップモードのうち一つで示してもよい。イントラモード及びインターモードは、あらゆるパーティションタイプで定義され、スキップモードは、パーティションタイプ2Nx2Nのみで定義される。
パーティションタイプ情報は、予測単位の高さまたは幅が、対称的比率で分割された対称的パーティションタイプ2Nx2N,2NxN,Nx2N及びNxNと、非対称的比率で分割された非対称的パーティションタイプ2NxnU,2NxnD,nLx2N,nRx2Nとを示してもよい。非対称的パーティションタイプ2NxnU及び2NxnDは、それぞれ高さが1:3及び3:1に分割された形態であり、非対称的パーティションタイプnLx2N及びnRx2Nは、それぞれ幅が1:3及び3:1に分割された形態を示す。
変換単位サイズは、イントラモードで二種のサイズ、インターモードで二種のサイズに設定可能である。すなわち、変換単位分割情報が0であるならば、変換単位のサイズが現在符号化単位のサイズ2Nx2Nに設定される。変換単位分割情報が1であるならば、現在符号化単位が分割されたサイズの変換単位が設定される。また、サイズ2Nx2Nである現在符号化単位に係わるパーティションタイプが対称形パーティションタイプであるならば、変換単位のサイズはNxN、非対称型パーティションタイプであるならば、N/2xN/2に設定可能である。
一実施形態によるツリー構造による符号化単位の符号化情報は、符号化深度の符号化単位、予測単位及び最小単位のうち、少なくとも一つに対して割り当てられる。符号化深度の符号化単位は、同じ符号化情報を保有している予測単位及び最小単位を一つ以上含んでもよい。
従って、隣接したデータ単位同士それぞれ保有している符号化情報を確認すれば、同じ符号化深度の符号化単位に含まれるか否かが確認される。また、データ単位が保有している符号化情報を利用すれば、当該符号化深度の符号化単位を確認することができるので、最大符号化単位内の符号化深度の分布が類推される。
従って、この場合、現在符号化単位が周辺データ単位を参照して予測する場合、現在符号化単位に隣接する深度別符号化単位内のデータ単位の符号化情報が直接参照されて利用される。
他の実施形態で、現在符号化単位が、周辺符号化単位を参照して予測符号化が行われる場合、隣接する深度別符号化単位の符号化情報を利用し、深度別符号化単位内で、現在符号化単位に隣接するデータが検索されることによって、周辺符号化単位が参照されもする。
図13は、表1の符号化モード情報による符号化単位、予測単位及び変換単位の関係を図示している。
最大符号化単位1300は、符号化深度の符号化単位1302,1304,1306,1312,1314,1316,1318を含む。このうち1つの符号化単位1318は、符号化深度の符号化単位であるから、分割情報が0に設定可能である。サイズ2Nx2Nの符号化単位1318のパーティションタイプ情報は、パーティションタイプ2Nx2N 1322)、2NxN 1324、Nx2N 1326、NxN 1328、2NxnU 1332、2NxnD 1334、nLx2N 1336及びnRx2N 1338のうち一つに設定可能である。
パーティションタイプ情報が、対称形パーティションタイプ2Nx2N 1322、2NxN 1324、Nx2N 1326及びNxN 1328のうち一つに設定されている場合、変換単位分割情報(TU size flag)が0であるならば、サイズ2Nx2Nの変換単位1342が設定され、変換単位分割情報が1であるならば、サイズNxNの変換単位1344が設定されもする。
パーティションタイプ情報が、非対称型パーティションタイプ2NxnU 1332、2NxnD 1334、nLx2N 1336及びnRx2N 1338のうち一つに設定された場合、変換単位分割情報(TU size flag)が0であるならば、サイズ2Nx2Nの変換単位1352が設定され、変換単位分割情報が1であるならば、サイズN/2xN/2の変換単位1354が設定されもする。
図13を参照するに、変換単位分割情報(TU size flag)は、0または1を有するが、変換単位分割情報(TU size flag)は、1ビットに限定されるものではなく、変換単位分割情報(TU size flag)が0から増加するにつれて、変換単位は、階層的に分割されてツリー構造を有することができる。
その場合、実際に利用される変換単位のサイズは、変換単位の最大サイズ及び最小サイズと共に、変換単位の変換単位分割情報(TU size flag)を利用して表現されてもよい。一実施形態によれば、符号化装置100は、最大変換単位サイズ情報、最小変換単位サイズ情報及び最大変換単位分割情報(TU size flag)を符号化することができる。最大変換単位サイズ情報、最小変換単位サイズ情報、最大変換単位分割情報(TU size flag)を符号化した結果は、SPSに挿入される。一実施形態によれば、復号化装置200は、最大変換単位サイズ情報、最小変換単位サイズ情報、最大変換単位分割情報(TU size flag)を利用してビデオを復号化することができる
例えば、(a)現在符号化単位がサイズ64x64であり、最大変換単位サイズが32x32であるならば、(a−1)変換単位分割情報が0であるとき、変換単位のサイズを32x32、(a−2)変換単位分割情報が1であるとき、変換単位のサイズを16x16、(a−3)変換単位分割情報が2であるとき、変換単位のサイズを8x8に設定することができる。
他の例として、(b)現在符号化単位がサイズ32x32であり、最小変換単位サイズが32x32であるならば、(b−1)変換単位分割情報が0であるとき、変換単位のサイズが32x32に設定され、変換単位のサイズが32x32より小さいことはないので、それ以上の変換単位分割情報は設定されない。
さらに他の例として、(c)現在符号化単位がサイズ64x64であり、最大変換単位分割情報が1であるならば、変換単位分割情報は0または1であって、他の変換単位分割情報は設定されない。
従って、最大変換単位分割情報を「MaxTransformSizeIndex」、最小変換単位サイズを「MinTransformSize」、変換単位分割情報が0である場合の変換単位サイズを「RootTuSize」であると定義するとき、現在符号化単位で可能な最小変換単位サイズ「CurrMinTuSize」は、下記式(1)のように定義されてもよい。
CurrMinTuSize
=max(MinTransformSize,RootTuSize/(2^MaxTransformSizeIndex)) (1)
現在符号化単位で可能な最小変換単位サイズ「CurrMinTuSize」と比較し、変換単位分割情報が0である場合の変換単位サイズである「RootTuSize」は、システム上採択可能な最大変換単位サイズを示してもよい。すなわち、式(1)によれば、「RootTuSize/(2^MaxTransformSizeIndex)」は、変換単位分割情報が0である場合の変換単位サイズである「RootTuSize」を最大変換単位分割情報に相応する回数ほど分割した変換単位サイズであり、「MinTransformSize」は、最小変換単位サイズであるから、それらのうち小さい値が現在現在符号化単位で可能な最小変換単位サイズ「CurrMinTuSize」であってもよい。
一実施形態による最大変換単位サイズRootTuSizeは、予測モードによって変わることもある。
例えば、現在予測モードがインターモードであるならば、RootTuSizeは、下記式(2)によって決定される。式(2)で、「MaxTransformSize」は、最大変換単位サイズ、「PUSize」は、現在予測単位サイズを示す。
RootTuSize=min(MaxTransformSize,PUSize) (2)
すなわち、現在予測モードがインターモードであるならば、変換単位分割情報が0である場合の変換単位サイズである「RootTuSize」は、最大変換単位サイズ及び現在予測単位サイズのうち小さい値に設定されもする。
現在パーティション単位の予測モードがイントラモードであるならば、「RootTuSize」は、下記式(3)によって決定される。「PartitionSize」は、現在パーティション単位のサイズを示す。
RootTuSize=min(MaxTransformSize,PartitionSize) (3)
すなわち、現在予測モードがイントラモードであるならば、変換単位分割情報が0である場合の変換単位サイズである「RootTuSize」は、最大変換単位サイズ及び現在パーティション単位サイズのうち小さい値に設定されもする。
ただし、パーティション単位の予測モードによって変動する一実施形態による現在最大変換単位サイズ「RootTuSize」は、一実施形態であるのみ、現在最大変換単位サイズを決定する要因がこれらに限定されるものではないということに留意せねばならない。
以下、図4の本発明の一実施形態による映像符号化装置100のイントラ予測部410、及び図5の映像復号化装置200のイントラ予測部550で行われるイントラ予測について具体的に説明する。以下の説明で、符号化単位は、映像の符号化段階で、現在符号化されるブロックを指す用語であり、復号化単位は、映像の復号化段階で、現在復号化されるブロックを指す用語である。符号化単位及び復号化単位という用語は、映像の符号化段階及び復号化段階のうち、いずれの段階で指すものであるかという違いがあるだけであり、符号化段階での符号化単位は、復号化段階での復号化単位と呼ばれもする。用語の統一性のために、特別の場合を除いては、符号化段階及び復号化段階で同一に、符号化単位と統一して呼ぶことにする。また、本発明の一実施形態によるイントラ予測方法及び装置は、一般的な映像コーデックでのイントラ予測にも適用可能であるということを、本発明が属する技術分野で当業者であるならば、本明細書を介して理解することができるであろう。
図14は、本発明の一実施形態によるイントラ予測装置1200の構成を示したブロック図である。図14を参照するに、本発明の一実施形態によるイントラ予測装置1200は、周辺ピクセル・フィルタリング部1210、参照ピクセル決定部1220及びイントラ予測遂行部1230を含む。
周辺ピクセル・フィルタリング部1210は、符号化される現在符号化単位のイントラ予測に利用される周辺ピクセルをフィルタリングし、フィルタリングされた周辺ピクセルを生成する。周辺ピクセルをフィルタリングする過程については、図19及び図20を参照しつつ説明する。
図19は、本発明の一実施形態によって、現在符号化単位と、フィルタリングされる周辺ピクセルとを示した図である。図19を参照するに、周辺ピクセル・フィルタリング部1210は、現在イントラ予測される現在符号化単位1700の上側のX個の周辺ピクセル1710、及び左側のY個の周辺ピクセル1720に対して、少なくとも1回以上のフィルタリングを行い、フィルタリングされた周辺ピクセルを生成する。ここで、現在符号化単位1700のサイズをNxNとすれば、周辺ピクセル・フィルタリング部1210は、現在符号化単位1700の上側に隣接した2N個の周辺ピクセル1710、及び左側に隣接した2N個の周辺ピクセル1720の全てで4N個の周辺ピクセルに対してフィルタリングを行うことが望ましい。すなわち、X=2N、Y=2Nであることが望ましい。周辺ピクセル・フィルタリング部1210によってフィルタリングされる上側の及び左側の周辺ピクセル1710,1720の個数は、これに限定されるものではなく、現在符号化単位に適用されるイントラ予測モードの方向性を考慮して変更可能である。
また図19で、NxNサイズの現在符号化単位1700の上側及び左側に隣接したX+Y個の原周辺ピクセル1710,1720をContextOrg[n](nは、0からX+Y−1までの整数)とすれば、左側の周辺ピクセル1720のうち、最も下端の周辺ピクセルがn=0である場合、すなわち、ContextOrg[0」であり、上側の周辺ピクセル1710のうち、最も右側の周辺ピクセルがn=X+Y−1、すなわち、ContextOrg[X+Y−1]に設定される。
図20は、本発明の一実施形態による周辺ピクセルのフィルタリング過程について説明するための参照図である。図20を参照するに、NxNサイズの現在符号化単位の上側及び左側に隣接した4N個の原周辺ピクセルをContextOrg[n](nは、0から4N−1までの整数)とすれば、周辺ピクセル・フィルタリング部1210は、原周辺ピクセル間の加重平均値を計算することによって、原周辺ピクセルをフィルタリングし、第1フィルタリングされた周辺ピクセルContextFiltered1[n]を生成する。例えば、周辺ピクセル・フィルタリング部1210は、次の式(4)のように、原周辺ピクセル(ContextOrg[n])に3−タップフィルタ(3-tap filter)を適用して第1フィルタリングされた周辺ピクセルを生成する。
ContextFiltered1[n]=(ContextOrg[n−1]+2*ContextOrg[n]+ContextOrg[n+1])/4 (4)
式(4)を参照するに、周辺ピクセル・フィルタリング部1210は、原周辺ピクセルのうち、現在フィルタリングされる周辺ピクセルContextOrg[n]と、その左右に位置した周辺ピクセルContextOrg[n−1],ContextOrg[n+1]との加重平均値を計算することによって、第1フィルタリングされた周辺ピクセルを生成する。第1フィルタリングされた周辺ピクセルのうち、両端のフィルタリングされた周辺ピクセルは、本来の周辺ピクセルの値を有する。すなわち、ContextFiltered1[0]=ContextOrg[0],ContextFiltered1[4N−1]=ContextOrg[4N−1」である。
同様に、周辺ピクセル・フィルタリング部1210は、第1フィルタリングされた周辺ピクセル(ContextFiltered1[n])間の加重平均値をさらに計算し、第2フィルタリングされた周辺ピクセルContextFiltered2[n]を生成することができる。例えば、周辺ピクセル・フィルタリング部1210は、次の式(5)のように、第1フィルタリングされた周辺ピクセルContextFiltered1[n]に3−タップフィルタを適用し、第2フィルタリングされた周辺ピクセルを生成する。
ContextFiltered2[n]=(ContextFiltered1[n−1]+2*ContextFiltered1[n]+ContextFiltered1[n+1])/4 (5)
式(5)を参照するに、周辺ピクセル・フィルタリング部1210は、第1フィルタリングされた周辺ピクセルのうち、現在フィルタリングされる周辺ピクセルContextFiltered1[n]と、その左右に位置した周辺ピクセルContextFiltered1[n−1],ContextFiltered1[n+1]との加重平均値を計算することによって、第2フィルタリングされた周辺ピクセルを生成する。第2フィルタリングされた周辺ピクセルのうち、両端の第2フィルタリングされた周辺ピクセルは、本来の第1フィルタリングされた周辺ピクセルの値を有する。すなわち、ContextFiltered2[0]=ContextFiltered1[0],ContextFiltered2[4N−1]=ContextFiltered1[4N−1」である。かような周辺ピクセルに対するフィルタリング過程は、2回以上反復して行われる。また、周辺ピクセルに対して適用されるフィルタのタップ(tap)数は、前述の3タップフィルタ以外に、多様なタップ数やフィルタが適用可能である。また、周辺ピクセルに対して適用されるフィルタのタップ数やフィルタのタップ係数は、予測時に選択的に適用することができる。
参照ピクセル決定部1220は、フィルタリングされた周辺ピクセルと、本来の周辺ピクセルとのうち、現在符号化単位のイントラ予測に利用される参照ピクセルを決定する。具体的には、参照ピクセル決定部1220は、現在符号化単位のサイズ及び現在行われるイントラ予測モードの種類によって、本来の周辺ピクセル、第1フィルタリングされた周辺ピクセル及び第2フィルタリングされた周辺ピクセルのうち、どの周辺ピクセルを利用するかを選択することができる。例えば、本来の周辺ピクセルを利用する予測モードの参照インデックスを0、第1フィルタリングされた周辺ピクセルを利用する予測モードの参照インデックスを1、第2フィルタリングされた周辺ピクセルを利用する予測モードの参照インデックスを2とすれば、参照ピクセル決定部1220は、次の表2のように、現在符号化単位のサイズ及び現在行われるイントラ予測モードの種類によって、イントラ予測に利用された周辺ピクセルの種類を決定することができる。
Figure 2015156708
表2を参照するに、例えば、現在符号化単位が32x32のサイズを有し、イントラ予測モード4でイントラ予測される場合、参照インデックスは0であるから、参照ピクセル決定部1220は、現在符号化単位のイントラ予測に利用される参照ピクセルとして、原周辺ピクセルContextOrg[n]を決定する。表2で各イントラ予測モードは、後述する表3に示されたているようなイントラ予測モードを示す。また、表2で、「−」で表示されているのは、当該符号化単位サイズに係わるイントラ予測モードが定義されていないことを意味する。表2は、後述する表3に表記されたイントラ予測モードに基づいたものであって、1つの例示でしかなく、表3と異なるように、符号化単位サイズ別にイントラ予測モードが設定された場合であるならば、当該符号化サイズについて適用されるイントラ予測モードに、原周辺ピクセルと、フィルタリングされた周辺ピクセルとのうち、どの周辺ピクセルを利用するかについて、表2に例示されたところと異なるように参照インデックスが設定されもする。
再び図14を参照するに、参照ピクセル決定部1220で、原周辺ピクセルと、フィルタリングされた周辺ピクセルとのうち、現在符号化単位のイントラ予測に利用する参照ピクセルが決定されれば、イントラ予測遂行部1230は、決定された参照ピクセルを利用して、現在符号化単位のサイズによって利用可能なイントラ予測モードによって、イントラ予測を行って予測符号化単位を生成する。
図15は、本発明の一実施形態による符号化単位のサイズによるイントラ予測モードの個数を図示している。
本発明の一実施形態によれば、符号化単位(復号化段階では、復号化単位)のサイズによって、符号化単位に適用するイントラ予測モードの個数を多様に設定することができる。一例として図15を参照するに、イントラ予測される符号化単位のサイズをNxNとするとき、2x2,4x4,8x8,16x16,32x32,64x64,128x128サイズの符号化単位それぞれに対して実際行われるイントラ予測モードの個数は、それぞれ5,9,9,17,33,5,5個(Example 2の場合)に設定可能である。このように、符号化単位のサイズによって、実際行われるイントラ予測モードの個数を差別化する理由は、符号化単位のサイズによって、予測モード情報を符号化するためのオーバーヘッドが異なるためである。言い換えれば、小さいサイズの符号化単位の場合、全体映像で占める部分が小さいにもかかわらず、かような小さい符号化単位の予測モードなどの付加情報を伝送するためのオーバーヘッドが増加しうる。従って、小さい符号化単位をあまりにも多くの予測モードで符号化する場合、ビット量が増加して圧縮効率が低下しうる。また、大きいサイズを有する符号化単位、例えば、64x64以上のサイズを有する符号化単位は、一般的に映像の平坦な領域に対する符号化単位として選択される場合が多いために、かような平坦な領域を符号化するのに多く選択される大きいサイズの符号化単位をあまりにも多くの予測モードで符号化するも、圧縮効率側面で非効率的である。
従って、本発明の一実施形態によれば、符号化単位が、N1xN1(2≦N1≦4、N1は整数、N2xN2(8≦N2≦32、N2は整数)、N3xN3(64≦N3、N3は整数)の少なくとも三種のサイズに大別され、N1xN1サイズを有する符号化単位ごとに行われるイントラ予測モードの個数をA1(A1は正の整数)、N2xN2サイズを有する符号化単位ごとに行われるイントラ予測モードの個数をA2(A2は正の整数)、N3xN3サイズを有する符号化単位ごとに行われるイントラ予測モードの個数をA3(A3は正の整数)であるとするとき、A3≦A1≦A2の関係を満足なように、各符号化単位のサイズによって行われるイントラ予測モードの個数を設定することが望ましい。すなわち、現在ピクチャが、小さいサイズの符号化単位、中間サイズの符号化単位、大きいサイズの符号化単位に大きく分類されるとするとき、中間サイズの符号化単位が最も多くの数の予測モードを有し、小さいサイズの符号化単位及び大きいサイズの符号化単位は、相対的にさらに少ない数の予測モードを有するように設定することが望ましい。ただし、これに限定されるものではなく、小さいサイズ及び大きいサイズの符号化単位についても、さらに多くの数の予測モードを有するように設定することができるのである。図15に図示された各符号化単位のサイズによる予測モードの個数は、一実施形態に過ぎず、各符号化単位のサイズによる予測モードの個数は変更可能である。
図16Aは、本発明の一実施形態による所定サイズの符号化単位に適用されるイントラ予測モードの一例について説明するための図である。
図15及び図16Aを参照するに、一例として、4×4サイズを有する符号化単位のイントラ予測時に、垂直(vertical)モード(モード0)、水平(horizontal)モード(モード1)、DC(direct current)モード(モード2)、対角線左側(diagonal down-left)モード(モード3)、対角線右側(diagonal down-right)モード(モード4)、垂直右側(vertical-right)モード(モード5)、水平下側(horizontal-down)モード(モード6)、垂直左側(vertical-left)モード(モード7)及び水平上側(horizontal-up)モード(モード8)を有することができる。
図16Bは、図16Aのイントラ予測モードの方向を示す図である。図16Bで、矢印の端にある数字は、その方向に予測を行う場合の当該モード値を示す。ここで、モード2は、方向性のないDC予測モードであり、図示されていない。
図16Cは、図16Aに図示された符号化単位に係わるイントラ予測方法を図示した図である。図16Cを参照するに、符号化単位のサイズによって決定された利用可能なイントラ予測モードによって、現在符号化単位の周辺ピクセルであるA−Mを利用して、予測符号化単位を生成する。例えば、図16Aのモード0、すなわち、垂直モードによって、4×4サイズの現在符号化単位を予測符号化する動作について説明する。まず、4×4サイズの現在符号化単位の上側に隣接した画素AないしDの画素値を、4×4現在符号化単位の画素値として予測する。すなわち、画素Aの値を4×4現在符号化単位の最初の列に含まれた4個の画素値として、画素Bの値を4×4現在符号化単位の2列目に含まれた4個の画素値として、画素Cの値を4×4現在符号化単位の3列目に含まれた4個の画素値として、画素Dの値を4×4現在符号化単位の4列目に含まれた4個の画素値として予測する。次に、前記画素AないしDを利用して予測された4×4現在符号化単位を、本来の4×4現在符号化単位に含まれた画素の実際値から減算して誤差値を求めた後、その誤差値を符号化する。一方、多様なイントラ予測モードを適用するとき、参照ピクセルとして利用される周辺ピクセルは、原周辺ピクセルと、フィルタリングされた周辺ピクセルとのうち選択されるということは、前述の通りである。
図17は、本発明の一実施形態による所定サイズの符号化単位に適用されるイントラ予測モードの他の例について説明するための図である。
図15及び図17を参照するに、一例として、2×2サイズを有する符号化単位のイントラ予測時に、垂直(vertical)モード、水平(horizontal)モード、DC(direct current)モード、プレーン(plane)モード及び対角線右側(diagonaldown-right)モードの全てで5個のモードが存在しうる。
一方、図15に図示されているように、32x32サイズを有する符号化単位が、33個のイントラ予測モードを有するとするとき、33個のイントラ予測モードの方向を設定する必要がある。本発明の一実施形態では、図16及び図17に図示されたようなイントラ予測モード以外に、多様な方向のイントラ予測モードを設定するために、符号化単位内のピクセルを中心に、参照ピクセルとして利用される周辺ピクセルを選択するための予測方向を、dx,dyパラメータを利用して設定する。一例として、33個の予測モードをそれぞれmode N(Nは、0から32までの整数)と定義するとき、mode 0は、垂直モード、mode 1は、水平モード、mode 2は、DCモード、mode 3は、プレーンモードに設定され、mode 4〜mode 31それぞれは、次の表3に表記されているように、(1,−1)、(1,1)、(1,2)、(2,1)、(1,−2)、(2,1)、(1,−2)、(2,−1)、(2,−11)、(5,−7)、(10,−7)、(11,3)、(4,3)、(1,11)、(1,−1)、(12,−3)、(1,−11)、(1,−7)、(3,−10)、(5,−6)、(7,−6)、(7,−4)、(11,1)、(6,1)、(8,3)、(5,3)、(5,7)、(2,7)、(5,−7)、(4,−3)のうち1つの値で表現される(dx,dy)を利用して、tan−1(dy/dx)の方向性を有する予測モードで定義することができる。
Figure 2015156708
図18Aないし図18Cは、本発明の一実施形態による多様な方向性を有するイントラ予測モードについて説明するための参照図である。
表3を参照して述べたように、本発明の一実施形態によるイントラ予測モードは、複数個の(dx,dy)パラメータを利用して、tan−1(dy/dx)の多様な方向性を有することができる。
図18Aを参照するに、現在符号化単位内部の予測しようとする現在ピクセルPを中心に、表3に表記されたモード別(dx,dy)の値によって決まるtan−1(dy/dx)の角度を有する延長線160上に位置した周辺ピクセルA,Bを、現在ピクセルPの予測子として利用することができる。このとき、予測子として利用される周辺ピクセルは、以前に符号化されて復元された、現在符号化単位の上側及び左側の以前符号化単位のピクセルであることが望ましい。また、延長線160が、整数位置の周辺ピクセルではない整数位置周辺ピクセル間を通過する場合、延長線160にさらに近い周辺ピクセルを、現在ピクセルPの予測子として利用することができる。
また、延長線160が整数位置の周辺ピクセルではない整数位置周辺ピクセル間を通過する場合、延長線160に近い周辺ピクセルのうち、現在ピクセルPにさらに近い周辺ピクセルを予測子として利用したり、あるいは延長線160に近い周辺ピクセルと延長線160の交差点との距離を考慮した加重平均値を、現在ピクセルPの予測子として利用することができる。
図18B及び図18Cは、図18Aの延長線160が、整数位置の周辺ピクセルではない整数位置周辺ピクセル間を通過する場合、予測子を生成する過程について説明するための参照図である。
図18Bを参照するに、モード別(dx,dy)の値によって決まるtan−1(dy/dx)の角度を有する延長線150が、整数ピクセル位置の周辺ピクセルA 151とB 152との間を通過する場合、前述のように、延長線150に近い周辺ピクセルA 151及びB 152と、延長線150の交差点との距離を考慮した加重平均値を、現在ピクセルPの予測子として利用することができる。例えば、tan−1(dy/dx)の角度を有する延長線150の交差点と、周辺ピクセルA 151との間の距離をf、交差点と、周辺ピクセルB 152との間の距離をgとすれば、現在ピクセルPの予測子は、(A*g+B*f)/(f+g)のように獲得される。ここで、f及びgは整数に正規化された距離であることが望ましい。実際のソフトウェアやハードウェアで具現するとき、現在ピクセルPの予測子は、(g*A+f*B+2)>>2のようにシフト演算を介して具現されてもよい。図18Bに図示されているように、延長線150が整数ピクセル位置の周辺ピクセルA 151と、周辺ピクセルB 152との間を4等分する地点のうち、周辺ピクセルA 151と近い1/4位置を通過する場合、現在ピクセルPの予測子は、(3*A+B)/4のように獲得されてもよい。かような演算は、(3*A+B+2)>>2のように、四捨五入過程を考慮したシフト演算を介して具現されてもよい。
一方、モード別(dx,dy)の値によって決まるtan−1(dy/dx)の角度を有する延長線150が、整数ピクセル位置の周辺ピクセルA 151及びB 152間を通過する場合、周辺ピクセルA 151及び周辺ピクセルB 152間の区間を所定個数に分割し、各分割された領域別に周辺ピクセルA 151及び周辺ピクセルB 152と交差点との距離を考慮した加重平均値を予測値として利用することができる。例えば、図18Cを参照するに、周辺ピクセルA 151及び周辺ピクセルB 152間の区間を、図示されたように、5個の区間P1ないしP5に分離し、各区間別に、周辺ピクセルA 151及び周辺ピクセルB 152と交差地点との距離を考慮した代表加重平均値を決定し、かような代表加重平均値を、現在ピクセルPの予測子として利用することができる。具体的には、延長線150が区間P1を通過する場合、現在ピクセルPの予測子として、周辺ピクセルAの値を決定することができる。延長線150が、区間P2を通過する場合、区間P2の中間地点と、周辺ピクセルAと周辺ピクセルBとの間の距離を考慮した加重平均値である(3*A+1*B+2)>>2を、現在ピクセルPの予測子として決定可能である。延長線150が区間P3を通過する場合、区間P3の中間地点と、周辺ピクセルAと周辺ピクセルBとの間の距離を考慮した加重平均値である(2*A+2*B+2)>>2を、現在ピクセルPの予測子として決定することができる。延長線150が区間P4を通過する場合、区間P4の中間地点と、周辺ピクセルAと周辺ピクセルBとの間の距離を考慮した加重平均値である(1*A+3*B+2)>>2を、現在ピクセルPの予測子として決定することができる。延長線150が区間P5を通過する場合、現在ピクセルPの予測子として、周辺ピクセルBの値を決定することができる。
また、図示されているように、延長線160と出合う上側の周辺ピクセルA及び左側の周辺ピクセルBの2個の周辺ピクセルが存在する場合、上側の周辺ピクセルA及び左側の周辺ピクセルBの平均値を、現在ピクセルPの予測子として利用したり、あるいはdx*dy値が正数である場合には、上側の周辺ピクセルAを利用し、dx*dy値が負数である場合には、左側の周辺ピクセルBを利用することができる。また、参照ピクセルとして利用される周辺ピクセルは、原周辺ピクセルと、フィルタリングされた周辺ピクセルとのうち選択されることは、前述の通りである。
表3に表記されたような多様な方向性を有するイントラ予測モードは、符号化端と復号化端とであらかじめ設定され、各符号化単位ごとに設定されたイントラ予測モードの当該インデックスだけ伝送させることが望ましい。
本発明の一実施形態によれば、符号化単位のサイズによって多様に設定されたイントラ予測モードによって予測符号化を行うことによって、映像の特性によって、さらに効率的な圧縮を可能にする。また、本発明の一実施形態によれば、原周辺ピクセルと、フィルタリングされた周辺ピクセルとを選択的に適用してイントラ予測を行うことによって、さらに多様な方式で予測を行い、映像の圧縮効率を向上させることができる。
本発明の他の実施形態において、一実施形態のように、現在符号化単位のサイズ及び現在行われるイントラ予測モードの種類によって、あらかじめ決定された周辺ピクセルを利用する代わりに、イントラ予測遂行部1230は、本来の周辺ピクセル、第1フィルタリングされた周辺ピクセル及び第2フィルタリングされた周辺ピクセルそれぞれを参照ピクセルとして利用し、現在符号化単位で利用可能なイントラ予測モードによって予測を行い、参照ピクセル決定部1220は、最も小さいコストを有する周辺ピクセルを、最終的に現在符号化単位のイントラ予測に利用する参照ピクセルとして選択することができる。
図21は、本発明の一実施形態による映像符号化方法を示したフローチャートである。図21を参照するに、段階1910で、符号化される現在符号化単位の周辺ピクセルをフィルタリングし、フィルタリングされた周辺ピクセルを生成する。前述のように、周辺ピクセル・フィルタリング部1210は、現在符号化単位の上側及び左側の周辺ピクセルに対して、少なくとも1回以上のフィルタリングを行い、フィルタリングされた周辺ピクセルを生成する。ここで、符号化単位は、最大サイズを有する符号化単位である最大符号化単位及び最大符号化単位の階層的分割情報である深度に基づいて、現在ピクチャを分割した符号化単位であってもよい。
段階1920で、フィルタリングされた周辺ピクセル及び原周辺ピクセルのうち、現在符号化単位のイントラ予測に利用される周辺ピクセルを選択する。前述のように、参照ピクセル決定部1220は、表2に例示されたように、現在符号化単位のサイズ及び現在行われるイントラ予測モードの種類によって、原周辺ピクセルと、フィルタリングされた周辺ピクセルとのうち、現在符号化単位のイントラ予測に利用される周辺ピクセルを決定することができる。他の実施形態において、参照ピクセル決定部1220は、原周辺ピクセル及びフィルタリングされた周辺ピクセルをそれぞれ利用したイントラ予測符号化の結果によるコストを比較し、最終的にイントラ予測に利用する周辺ピクセルを決定することができる。また、参照ピクセル決定部1220は、原周辺ピクセルと、フィルタリングされた周辺ピクセルとのうち、現在ブロックのイントラ予測にどの周辺ピクセルが利用されたかをシグナリングできる。すなわち、イントラ予測モード情報では、現在符号化単位に適用されたイントラ予測モード情報、及び原周辺ピクセルと、フィルタリングされた周辺ピクセルとのうち、どの周辺ピクセルが参照ピクセルとして利用されたかを示す参照インデックス情報が含まれてもよい。前述の表2に記載されているように、現在符号化単位のイントラ予測モード及びサイズ情報によって、どの参照ピクセルを利用するかということが、符号化端と復号化端とで同一に設定されている場合であるならば、かような参照インデックス情報は、必ずしも伝送される必要はない。
段階1930で、選択された周辺ピクセルを利用して、現在符号化単位に係わるイントラ予測を行う。前述のように、イントラ予測遂行部1230は、決定された参照ピクセルを利用して、現在符号化単位で利用可能なイントラ予測モードを適用し、現在符号化単位のイントラ予測された予測符号化単位を生成して出力する。
図22は、本発明の一実施形態による映像復号化方法を示したフローチャートである。図22を参照するに、段階2010で、復号化される現在復号化単位の周辺ピクセルをフィルタリングし、フィルタリングされた周辺ピクセルを生成する。
段階2020で、ビットストリームから分割された復号化単位に適用されたイントラ予測モード情報を抽出する。イントラ予測モード情報としては、現在復号化単位に適用されたイントラ予測モード情報、及び原周辺ピクセルと、フィルタリングされた周辺ピクセルとのうち、どの周辺ピクセルが参照ピクセルとして利用されたかを示す参照インデックス情報が含まれもする。もし前述の表2に記載されたように、現在復号化単位のイントラ予測モード及びサイズ情報によって、どの参照ピクセルを利用するかが、符号化端と復号化端とで同一に設定されている場合であるならば、かような参照インデックス情報は、必ずしも伝送される必要はない。
段階2030で、フィルタリングされた周辺ピクセル及び原周辺ピクセルのうち、現在復号化単位のイントラ予測に利用される周辺ピクセルを選択する。前述のように、もし参照インデックス情報を別途にビットストリームに含めた場合には、抽出された参照インデックス情報を利用して、原周辺ピクセルと、フィルタリングされた周辺ピクセルとのうちどの周辺ピクセルを参照ピクセルとして利用するかを選択する。もし表2に記載されたように、現在復号化単位のサイズ及び現在復号化単位に適用されたイントラ予測モード情報から参照ピクセルを決定することができる場合には、現在復号化単位及び現在復号化単位に適用されたイントラ予測モードから、原周辺ピクセル、フィルタリングされた周辺ピクセルのうち、どの周辺ピクセルを参照ピクセルとして利用するかを決定することができる。
段階2040で、抽出された予測モード及び選択された周辺ピクセルを利用して、現在復号化単位に係わるイントラ予測を行う。
本発明による映像の符号化、復号化方法はまた、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に、コンピュータで読み取り可能なコードとして具現することが可能である。コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、コンピュータシステムによって読み取り可能なデータが保存されるあらゆる種類の記録装置を含む。コンピュータで読み取り可能な記録媒体の例としては、ROM(read-only memory)、RAM(random-access memory)、CD−ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク、光データ保存装置などが含まれる。また、コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、ネットワークに連結されたコンピュータシステムに分散され、分散方式でコンピュータで読み取り可能なコードが保存されて実行されてもよい。
以上、本発明についてその望ましい実施形態を中心に説明した。本発明が属する技術分野で当業者であるならば、本発明の本質的な特性から外れない範囲で変形された形態で具現可能であるということを理解することができるであろう。従って、開示された実施形態は、限定的な観点ではなくして、説明的な観点から考慮されねばならない。本発明の範囲は、前述の説明ではなくして、特許請求の範囲に示されており、それと同等な範囲内にあるあらゆる差異点は、本発明に含まれたものであると解釈されねばならない。
以上の実施例に関し、更に、以下の項目を開示する。
(1)映像復号化方法において、
ビットストリームから現在予測単位に適用されたイントラ予測モード情報を抽出する段階と、
前記現在予測単位のサイズ及び前記現在単位に適用されたイントラ予測モードに基づいて、前記現在予測単位に隣接した周辺ピクセルと、前記周辺ピクセルをフィルタリングしたフィルタリングされた周辺ピクセルのうち、前記現在予測単位のイントラ予測に用いられる周辺ピクセルを決定する段階と、
前記決定された周辺ピクセル及び前記抽出されたイントラ予測モード情報に基づいて、前記現在予測単位に対するイントラ予測を行う段階と、を含み、
前記映像は、深度によって前記最大符号化単位のサイズ情報による最大符号化単位から階層的に分割され、それぞれの符号化単位は、深度別に上位深度の符号化単位から分割された正方形のデータ単位のうちの1つであり、前記それぞれの符号化単位は、隣符号化単位と独立して下位深度の符号化単位に分割され、前記階層構造の符号化単位は、符号化された符号化単位を含むことを特徴とする映像復号化方法。
(2)前記決定する段階は、
前記現在予測単位のサイズに基づいて所定個数の周辺ピクセルを選択する段階と、
前記所定個数の周辺ピクセルをフィルタリングして、前記フィルタリングされた周辺ピクセルを生成する段階と、を含むことを特徴とする(1)に記載の映像復号化方法。
(3)前記フィルタリングされた周辺ピクセルは、前記周辺ピクセルの加重平均値を用いて獲得されることを特徴とする(1)に記載の映像復号化方法。
(4)前記所定個数の周辺ピクセルは、
現在ブロックのサイズをNxNとする時、前記現在ブロックの上側及び右上側に隣接した2N個の周辺ピクセルと左側及び左下側に隣接した2N個の周辺ピクセルとを含むことを特徴とする(1)に記載の映像復号化方法。
(5)前記イントラ予測を行う段階は、
前記現在ピクセルを中心にtan−1(dy/dx)(dx,dyは、整数)の角度を有するラインを用いて予測を行う予測モードを含むことを特徴とする(1)に記載の映像復号化方法。

Claims (2)

  1. 映像復号化方法において、
    ビットストリームから現在ブロックに対してイントラ予測方向を含むイントラ予測モード情報を抽出する段階と、
    前記現在ブロックのサイズに基づいて、前記現在ブロックに隣接した周辺ピクセルと前記周辺ピクセルをフィルタリングしたフィルタリングされた周辺ピクセルのうち前記現在ブロックのイントラ予測に用いられる周辺ピクセルを決定する段階と、
    前記決定された周辺ピクセル及び前記イントラ予測モード情報を用いて前記現在ブロックについてのイントラ予測を行う段階を含み、
    前記現在ブロックのサイズをNxN(Nは整数)であるとする時、前記周辺ピクセルは前記現在ブロックの上側及び右上側に隣接した2N個のピクセル及び前記現在ブロックの左側及び左下側に隣接した2N個のピクセルを含み、
    前記映像は、最大符号化単位のサイズについての情報によって複数の最大符号化単位で分割され、
    前記最大符号化単位は分割情報によって深度を有する多数の符号化単位で階層的に分割され、
    現在深度の符号化単位は上位深度の符号化単位から分割された正方形のデータ単位のうち一つであり、
    前記分割情報が前記現在深度で分割されることを示す場合、前記現在深度の符号化単位は周辺符号化単位と独立して、下位深度の符号化単位で分割され、
    前記分割情報が前記現在深度で分割されないことを示す場合、少なくとも一つの予測単位が前記現在深度の符号化単位から獲得されることを特徴とする映像復号化方法。
  2. 映像復号化装置において、
    ビットストリームから現在ブロックに対してイントラ予測方向を含むイントラ予測モード情報を抽出するエントロピー復号化部と、
    前記現在ブロックのサイズに基づいて、前記現在ブロックに隣接した周辺ピクセルと前記周辺ピクセルをフィルタリングしたフィルタリングされた周辺ピクセルのうち前記現在ブロックのイントラ予測に用いられる周辺ピクセルを決定する参照ピクセル決定部と、
    前記決定された周辺ピクセル及び前記イントラ予測モード情報を用いて前記現在ブロックについてのイントラ予測を行うイントラ予測遂行部を備え、
    前記現在ブロックのサイズをNxN(Nは整数)であるとする時、前記周辺ピクセルは前記現在ブロックの上側及び右上側に隣接した2N個のピクセル及び前記現在ブロックの左側及び左下側に隣接した2N個のピクセルを含み、
    前記映像は、最大符号化単位のサイズについての情報によって複数の最大符号化単位で分割され、
    前記最大符号化単位は分割情報によって深度を有する多数の符号化単位で階層的に分割され、
    現在深度の符号化単位は上位深度の符号化単位から分割された正方形のデータ単位のうち一つであり、
    前記分割情報が前記現在深度で分割されることを示す場合、前記現在深度の符号化単位は周辺符号化単位と独立して、下位深度の符号化単位で分割され、
    前記分割情報が前記現在深度で分割されないことを示す場合、少なくとも一つの予測単位が前記現在深度の符号化単位から獲得されることを特徴とする映像復号化装置。
JP2015086220A 2009-08-17 2015-04-20 映像の符号化方法及びその装置、並びに映像の復号化方法及びその装置 Active JP5937253B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0075855 2009-08-17
KR20090075855A KR101510108B1 (ko) 2009-08-17 2009-08-17 영상의 부호화 방법 및 장치, 그 복호화 방법 및 장치

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014000586A Division JP5856190B2 (ja) 2009-08-17 2014-01-06 映像の復号化方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015156708A true JP2015156708A (ja) 2015-08-27
JP5937253B2 JP5937253B2 (ja) 2016-06-22

Family

ID=43588578

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012525480A Active JP5650742B2 (ja) 2009-08-17 2010-08-17 映像の符号化方法及びその装置、並びに映像の復号化方法及びその装置
JP2013168575A Active JP5620554B2 (ja) 2009-08-17 2013-08-14 映像復号化方法
JP2014000586A Active JP5856190B2 (ja) 2009-08-17 2014-01-06 映像の復号化方法及びその装置
JP2015086219A Active JP5937252B2 (ja) 2009-08-17 2015-04-20 映像の符号化方法及びその装置、並びに映像の復号化方法及びその装置
JP2015086220A Active JP5937253B2 (ja) 2009-08-17 2015-04-20 映像の符号化方法及びその装置、並びに映像の復号化方法及びその装置

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012525480A Active JP5650742B2 (ja) 2009-08-17 2010-08-17 映像の符号化方法及びその装置、並びに映像の復号化方法及びその装置
JP2013168575A Active JP5620554B2 (ja) 2009-08-17 2013-08-14 映像復号化方法
JP2014000586A Active JP5856190B2 (ja) 2009-08-17 2014-01-06 映像の復号化方法及びその装置
JP2015086219A Active JP5937252B2 (ja) 2009-08-17 2015-04-20 映像の符号化方法及びその装置、並びに映像の復号化方法及びその装置

Country Status (23)

Country Link
US (8) US8605784B2 (ja)
EP (7) EP2677746A3 (ja)
JP (5) JP5650742B2 (ja)
KR (1) KR101510108B1 (ja)
CN (6) CN103220522B (ja)
AU (1) AU2010285492B2 (ja)
BR (5) BR122015021745B1 (ja)
CA (6) CA3019998C (ja)
CY (2) CY1119795T1 (ja)
DK (3) DK2911396T3 (ja)
ES (3) ES2649981T3 (ja)
HR (2) HRP20171827T1 (ja)
HU (3) HUE036414T2 (ja)
LT (2) LT2911402T (ja)
MX (2) MX2011013035A (ja)
MY (5) MY172871A (ja)
NO (2) NO2911396T3 (ja)
PL (3) PL3448030T3 (ja)
PT (2) PT2911396T (ja)
RU (7) RU2517193C2 (ja)
SI (2) SI2911396T1 (ja)
WO (1) WO2011021839A2 (ja)
ZA (6) ZA201201153B (ja)

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE47243E1 (en) * 2009-12-09 2019-02-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for encoding video, and method and apparatus for decoding video
KR101700358B1 (ko) * 2009-12-09 2017-01-26 삼성전자주식회사 영상의 부호화 방법 및 장치, 그 복호화 방법 및 장치
US9467705B2 (en) 2009-12-30 2016-10-11 Ariscale Inc. Video encoding apparatus, video decoding apparatus, and video decoding method for performing intra-prediction based on directionality of neighboring block
KR20110113561A (ko) * 2010-04-09 2011-10-17 한국전자통신연구원 적응적인 필터를 이용한 인트라 예측 부호화/복호화 방법 및 그 장치
WO2011129619A2 (ko) 2010-04-13 2011-10-20 삼성전자 주식회사 트리 구조 부호화 단위에 기반한 디블록킹 필터링을 수행하는 비디오 부호화 방법과 그 장치 및 복호화 방법과 그 장치
KR20110123651A (ko) 2010-05-07 2011-11-15 한국전자통신연구원 생략 부호화를 이용한 영상 부호화 및 복호화 장치 및 그 방법
ES2729031T3 (es) * 2010-07-14 2019-10-29 Ntt Docomo Inc Intra-predicción de baja complejidad para codificación de vídeo
KR101530284B1 (ko) 2010-07-16 2015-06-19 삼성전자주식회사 영상의 인트라 예측 부호화, 복호화 방법 및 장치
US11284072B2 (en) 2010-08-17 2022-03-22 M&K Holdings Inc. Apparatus for decoding an image
LT3125553T (lt) * 2010-08-17 2018-07-25 M&K Holdings Inc. Vidinės prognozės režimo kodavimo būdas
KR101663764B1 (ko) * 2010-08-26 2016-10-07 에스케이 텔레콤주식회사 인트라 예측을 이용한 부호화 및 복호화 장치와 방법
US20130177078A1 (en) * 2010-09-30 2013-07-11 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for encoding/decoding video using adaptive prediction block filtering
MX338462B (es) * 2010-09-30 2016-04-15 Mitsubishi Electric Corp Dispositivo de codificacion de imagen en movimiento, dispositivo de decodificacion de imagen en movimiento, metodo de codificacion de imagen en movimiento y metodo de decodificacion de imagen en movimiento.
US9008175B2 (en) * 2010-10-01 2015-04-14 Qualcomm Incorporated Intra smoothing filter for video coding
KR101772046B1 (ko) * 2010-11-04 2017-08-29 에스케이텔레콤 주식회사 예측모드에 따라 필터링된 화소값으로 인트라예측을 수행하는 영상 부호화/복호화 방법 및 장치
US9258573B2 (en) * 2010-12-07 2016-02-09 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Pixel adaptive intra smoothing
US10142630B2 (en) * 2010-12-10 2018-11-27 Texas Instruments Incorporated Mode adaptive intra prediction smoothing in video coding
KR102086145B1 (ko) 2010-12-13 2020-03-09 한국전자통신연구원 인트라 예측 방법 및 그 장치
WO2012081895A1 (ko) 2010-12-13 2012-06-21 한국전자통신연구원 인트라 예측 방법 및 그 장치
EP4033760A1 (en) 2010-12-31 2022-07-27 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for encoding video information and method for decoding video information, and apparatus using same
KR101824241B1 (ko) * 2011-01-11 2018-03-14 에스케이 텔레콤주식회사 인트라 부가정보 부호화/복호화 장치 및 방법
US8948271B2 (en) * 2011-01-13 2015-02-03 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for a low complexity transform unit partitioning structure for HEVC
US9930366B2 (en) * 2011-01-28 2018-03-27 Qualcomm Incorporated Pixel level adaptive intra-smoothing
KR20120090740A (ko) * 2011-02-07 2012-08-17 (주)휴맥스 정밀한 단위의 필터 선택을 적용한 영상 부호화/복호화 장치 및 방법
WO2012115420A2 (ko) * 2011-02-23 2012-08-30 엘지전자 주식회사 필터링을 이용한 화면 내 예측 방법 및 이러한 방법을 사용하는 장치
WO2012121575A2 (ko) 2011-03-10 2012-09-13 한국전자통신연구원 인트라 예측 방법 및 그 장치
US20130336398A1 (en) * 2011-03-10 2013-12-19 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and device for intra-prediction
WO2012134046A2 (ko) 2011-04-01 2012-10-04 주식회사 아이벡스피티홀딩스 동영상의 부호화 방법
WO2012161445A2 (ko) * 2011-05-20 2012-11-29 주식회사 케이티 단거리 인트라 예측 단위 복호화 방법 및 복호화 장치
KR101383775B1 (ko) 2011-05-20 2014-04-14 주식회사 케이티 화면 내 예측 방법 및 장치
US9602839B2 (en) 2011-06-15 2017-03-21 Futurewei Technologies, Inc. Mode dependent intra smoothing filter table mapping methods for non-square prediction units
KR20120140181A (ko) * 2011-06-20 2012-12-28 한국전자통신연구원 화면내 예측 블록 경계 필터링을 이용한 부호화/복호화 방법 및 그 장치
EP2919468A3 (en) 2011-06-28 2016-02-17 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for image encoding and decoding using intra prediction
JP2013012895A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化方法、画像復号方法、画像符号化プログラム及び画像復号プログラム
US9179148B2 (en) * 2011-06-30 2015-11-03 Futurewei Technologies, Inc. Simplified bilateral intra smoothing filter
WO2013005966A2 (ko) 2011-07-01 2013-01-10 한국전자통신연구원 비디오 부호화 방법 및 복호화 방법과 이를 이용한 장치
EP2728872A4 (en) * 2011-07-01 2016-05-11 Samsung Electronics Co Ltd VIDEO CODING METHOD WITH INTRAPRADICATION ON THE BASIS OF A TEST PROCESS FOR UNIFORM REFERENCE POSSIBILITY, VIDEO DECODING METHOD AND DEVICE THEREFOR
KR20130004173A (ko) 2011-07-01 2013-01-09 한국항공대학교산학협력단 비디오 부호화 방법 및 복호화 방법과 이를 이용한 장치
US9363511B2 (en) 2011-09-13 2016-06-07 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Method and apparatus for Intra mode coding in HEVC
CN108174212B (zh) 2011-10-17 2021-11-02 株式会社Kt 用解码装置对待解码的具有当前块的视频信号解码的方法
HUE056506T2 (hu) * 2011-10-24 2022-02-28 Innotive Ltd Eljárás és készülék intra predikciósmód dekódolására
PL3402199T3 (pl) 2011-10-24 2020-08-24 Innotive Ltd Sposób dekodowania obrazu
KR101947657B1 (ko) 2011-10-24 2019-02-14 (주)대가람 인트라 예측 정보 부호화 방법 및 장치
KR102005468B1 (ko) 2011-10-24 2019-10-01 (주)대가람 복원 블록을 생성하는 방법 및 장치
EP3780601B1 (en) * 2011-10-28 2023-08-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for intra prediction of video
WO2013067942A1 (zh) 2011-11-08 2013-05-16 华为技术有限公司 一种帧内预测方法和装置
HUE054084T2 (hu) * 2011-12-15 2021-08-30 Tagivan Ii Llc Luminancia-krominancia kódolt blokk jelölõk (CBF) jelzése videokódolásban
US20150003524A1 (en) * 2012-01-13 2015-01-01 Sharp Kabushiki Kaisha Image decoding device, image encoding device, and data structure of encoded data
CN103220506B (zh) 2012-01-19 2015-11-25 华为技术有限公司 一种编解码方法和设备
EP2829065B1 (en) * 2012-03-21 2020-05-13 MediaTek Singapore Pte Ltd. Method and apparatus for intra mode derivation and coding in scalable video coding
US9912944B2 (en) * 2012-04-16 2018-03-06 Qualcomm Incorporated Simplified non-square quadtree transforms for video coding
WO2014107073A1 (ko) * 2013-01-04 2014-07-10 삼성전자 주식회사 비디오의 부호화 방법 및 장치, 그 복호화 방법 및 장치
US9544597B1 (en) 2013-02-11 2017-01-10 Google Inc. Hybrid transform in video encoding and decoding
US9967559B1 (en) 2013-02-11 2018-05-08 Google Llc Motion vector dependent spatial transformation in video coding
US10687079B2 (en) * 2014-03-13 2020-06-16 Qualcomm Incorporated Constrained depth intra mode coding for 3D video coding
CN107113444A (zh) * 2014-11-04 2017-08-29 三星电子株式会社 使用帧内预测对视频进行编码/解码的方法和装置
CN104333759B (zh) * 2014-11-26 2019-05-10 广东中星微电子有限公司 一种用于svac标准的图像预测方法
US11477484B2 (en) * 2015-06-22 2022-10-18 Qualcomm Incorporated Video intra prediction using hybrid recursive filters
JP6115968B2 (ja) * 2015-08-04 2017-04-19 日本電信電話株式会社 画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化方法、画像復号方法、画像符号化プログラム及び画像復号プログラム
US9769499B2 (en) 2015-08-11 2017-09-19 Google Inc. Super-transform video coding
US10574984B2 (en) * 2015-09-10 2020-02-25 Lg Electronics Inc. Intra prediction method and device in video coding system
US10277905B2 (en) 2015-09-14 2019-04-30 Google Llc Transform selection for non-baseband signal coding
US10659812B2 (en) 2015-11-24 2020-05-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for video decoding and method and device for video encoding
WO2017091016A1 (ko) * 2015-11-24 2017-06-01 삼성전자 주식회사 비디오 복호화 방법 및 장치, 그 부호화 방법 및 장치
US10362314B2 (en) * 2015-11-27 2019-07-23 Mediatek Inc. Apparatus and method for video coding by intra-prediction
KR20180086203A (ko) 2015-12-17 2018-07-30 삼성전자주식회사 영상을 부호화/복호화 하는 방법 및 그 장치
KR101910873B1 (ko) * 2015-12-28 2018-10-23 연세대학교 산학협력단 예측 모드 맵을 이용한 비디오 코딩의 부호화 방법 및 복호화 방법
WO2017142301A1 (ko) 2016-02-16 2017-08-24 삼성전자 주식회사 영상을 부호화/복호화 하는 방법 및 그 장치
US9942548B2 (en) 2016-02-16 2018-04-10 Google Llc Entropy coding transform partitioning information
US10390021B2 (en) 2016-03-18 2019-08-20 Mediatek Inc. Method and apparatus of video coding
KR102346713B1 (ko) * 2016-04-12 2022-01-03 세종대학교산학협력단 인트라 예측 기반의 비디오 신호 처리 방법 및 장치
CA3025488A1 (en) 2016-05-25 2017-11-30 Arris Enterprises Llc Weighted angular prediction for intra coding
CN114422796A (zh) * 2016-06-24 2022-04-29 韩国电子通信研究院 用于基于变换的图像编码/解码的方法和设备
CN116437079A (zh) * 2016-09-20 2023-07-14 株式会社Kt 对视频进行解码和编码的方法以及传输方法
JP6669622B2 (ja) * 2016-09-21 2020-03-18 Kddi株式会社 動画像復号装置、動画像復号方法、動画像符号化装置、動画像符号化方法及びコンピュータ可読記録媒体
KR20180080115A (ko) * 2017-01-02 2018-07-11 한양대학교 산학협력단 참조 화소에 대하여 적응적 필터링을 수행하기 위한 화면 내 예측 방법 및 장치
CN110622515A (zh) * 2017-05-09 2019-12-27 谷歌有限责任公司 定向帧内预测代码化
GB2564150A (en) * 2017-07-05 2019-01-09 Sony Corp Image data encoding and decoding
JP2019041165A (ja) * 2017-08-23 2019-03-14 富士通株式会社 画像符号化装置、画像復号装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
WO2019124205A1 (ja) 2017-12-18 2019-06-27 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 符号化装置、復号装置、符号化方法及び復号方法
EP3732886A1 (en) * 2017-12-29 2020-11-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods providing encoding and/or decoding of video using reference values and related devices
CN108429904A (zh) * 2018-06-11 2018-08-21 山东超越数控电子股份有限公司 一种视频光端机时钟电路系统
AU2018217336A1 (en) * 2018-08-17 2020-03-05 Canon Kabushiki Kaisha Method, apparatus and system for encoding and decoding a transformed block of video samples
EP3713235B1 (en) * 2019-03-19 2023-08-02 Axis AB Methods and devices for encoding a video stream using a first and a second encoder
US11122297B2 (en) 2019-05-03 2021-09-14 Google Llc Using border-aligned block functions for image compression
CN110213595B (zh) * 2019-06-25 2021-07-30 浙江大华技术股份有限公司 基于帧内预测的编码方法、图像处理设备和存储装置
CN110166773B (zh) * 2019-06-25 2021-08-31 浙江大华技术股份有限公司 帧内预测方法、视频编码方法、视频处理装置、存储介质
US11375243B2 (en) * 2019-07-17 2022-06-28 Tencent America LLC Method and apparatus for video coding

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006174454A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Samsung Electronics Co Ltd 画像データの空間予測装置及び方法、それを利用した符号化装置及び方法、画像データの空間予測補償装置及び方法、それを利用した復号化装置及び方法
WO2007034918A1 (ja) * 2005-09-26 2007-03-29 Mitsubishi Electric Corporation 動画像符号化装置及び動画像復号装置
JP2007166617A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Samsung Electronics Co Ltd 映像のイントラ予測符号化、復号化方法及び装置
JP2007288785A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Samsung Electronics Co Ltd 画像データの空間上予測装置及び方法、並びにそれを利用した符号化装置及び方法、画像データの空間上予測補償装置及び方法、並びにそれを利用した復号化装置及び方法
WO2009090884A1 (ja) * 2008-01-18 2009-07-23 Panasonic Corporation 画像符号化方法及び画像復号方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0081386B1 (en) 1981-12-09 1985-05-29 Teijin Limited 5-fluoro-2'-deoxyuridine derivatives and a process for the preparation thereof
US6215910B1 (en) * 1996-03-28 2001-04-10 Microsoft Corporation Table-based compression with embedded coding
DE10158658A1 (de) * 2001-11-30 2003-06-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur gerichteten Prädiktion eines Bildblockes
US7302006B2 (en) * 2002-04-30 2007-11-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Compression of images and image sequences through adaptive partitioning
US20040136485A1 (en) * 2002-12-19 2004-07-15 Bennett Forrest H. Method and apparatus for quantum mechanical analysis of molecular systems
HUP0301368A3 (en) 2003-05-20 2005-09-28 Amt Advanced Multimedia Techno Method and equipment for compressing motion picture data
US8107535B2 (en) 2003-06-10 2012-01-31 Rensselaer Polytechnic Institute (Rpi) Method and apparatus for scalable motion vector coding
US7653133B2 (en) * 2003-06-10 2010-01-26 Rensselaer Polytechnic Institute (Rpi) Overlapped block motion compression for variable size blocks in the context of MCTF scalable video coders
JP2007503775A (ja) 2003-08-26 2007-02-22 トムソン ライセンシング ハイブリッド・イントラ・インター符号化ブロックを符号化する方法及び装置
RU2329615C2 (ru) * 2003-12-01 2008-07-20 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Способ масштабируемого кодирования и декодирования видеосигнала и устройство для его осуществления
US7680351B2 (en) 2004-05-21 2010-03-16 Broadcom Corporation Video deblocking method and apparatus
KR100677118B1 (ko) * 2004-06-11 2007-02-02 삼성전자주식회사 움직임 추정 방법 및 그 장치
JP2006005438A (ja) 2004-06-15 2006-01-05 Sony Corp 画像処理装置およびその方法
EP1613091B1 (en) * 2004-07-02 2009-08-26 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe B.V. Intra-frame prediction for high-pass temporal-filtered frames in wavelet video coding
CN100542289C (zh) * 2004-07-13 2009-09-16 杜比实验室特许公司 视频压缩的无偏舍入
CN1306824C (zh) * 2004-07-29 2007-03-21 联合信源数字音视频技术(北京)有限公司 图像边界像素扩展系统及其实现方法
KR20060043051A (ko) 2004-09-23 2006-05-15 엘지전자 주식회사 영상 신호의 인코딩 및 디코딩 방법
US7751478B2 (en) 2005-01-21 2010-07-06 Seiko Epson Corporation Prediction intra-mode selection in an encoder
EP1871117B1 (en) 2005-04-01 2011-03-09 Panasonic Corporation Image decoding apparatus and image decoding method
US7894522B2 (en) * 2005-09-16 2011-02-22 Sony Corporation Classified filtering for temporal prediction
CN101001383A (zh) * 2006-01-12 2007-07-18 三星电子株式会社 基于多层的视频编码/解码方法和编码器/解码器
KR100772873B1 (ko) * 2006-01-12 2007-11-02 삼성전자주식회사 스무딩 예측을 이용한 다계층 기반의 비디오 인코딩 방법,디코딩 방법, 비디오 인코더 및 비디오 디코더
EP1983758A4 (en) * 2006-02-06 2009-04-01 Panasonic Corp IMAGE DECODING DEVICE AND IMAGE DECODING METHOD
CN101083769B (zh) * 2006-06-02 2011-05-25 三星电子株式会社 处理n比特视频数据的编/解码器和编/解码方法
BRPI0714859A2 (pt) 2006-08-02 2013-05-21 Thomson Licensing mÉtodo e aparelho para particionamento geomÉtrico adaptativo para codificaÇço de vÍdeo e estrutura de sinal de vÍdeo para codificaÇço de vÍdeo
US8942505B2 (en) * 2007-01-09 2015-01-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Adaptive filter representation
US8576906B2 (en) * 2008-01-08 2013-11-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Adaptive filtering
EP2232877B1 (en) 2008-01-10 2018-08-08 Thomson Licensing DTV Methods and apparatus for illumination compensation of intra-predicted video
JP5597968B2 (ja) * 2009-07-01 2014-10-01 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
US8879632B2 (en) * 2010-02-18 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Fixed point implementation for geometric motion partitioning
KR20110113561A (ko) * 2010-04-09 2011-10-17 한국전자통신연구원 적응적인 필터를 이용한 인트라 예측 부호화/복호화 방법 및 그 장치

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006174454A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Samsung Electronics Co Ltd 画像データの空間予測装置及び方法、それを利用した符号化装置及び方法、画像データの空間予測補償装置及び方法、それを利用した復号化装置及び方法
WO2007034918A1 (ja) * 2005-09-26 2007-03-29 Mitsubishi Electric Corporation 動画像符号化装置及び動画像復号装置
JP2007166617A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Samsung Electronics Co Ltd 映像のイントラ予測符号化、復号化方法及び装置
JP2007288785A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Samsung Electronics Co Ltd 画像データの空間上予測装置及び方法、並びにそれを利用した符号化装置及び方法、画像データの空間上予測補償装置及び方法、並びにそれを利用した復号化装置及び方法
WO2009090884A1 (ja) * 2008-01-18 2009-07-23 Panasonic Corporation 画像符号化方法及び画像復号方法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013047198; Jaeil Kim, Taeyoung Na, Changhee Kim, Bumshik Lee, Munchurl Kim: 'Enlarging MB size for high fidelity video coding beyond HD' ITU - Telecommunications Standardization Sector STUDY GROUP 16 Question 6 Video Coding Experts Group VCEG-AJ21, 20081005, pp.1-6 *
JPN6014019830; Virginie Drugeon, Thomas Wedi, Torsten Palfner: 'HIGH PRECISION EDGE PREDICTION FOR INTRA CODING' Proceedings of the 15th IEEE Int. Conf. on Image Processing 2008 (ICIP 2008) , 200810, pp.1620-1623 *
JPN6014019832; Mathias Wien: 'Variable block-size transforms for H.264/AVC' IEEE Transactions on Circuits and Systems for Video Technology vol.13, no.7, 200307, pp.604-613 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP5620554B2 (ja) 2014-11-05
AU2010285492B2 (en) 2014-06-05
KR20110018189A (ko) 2011-02-23
EP2677746A3 (en) 2014-10-01
EP2677746A2 (en) 2013-12-25
CA2823885C (en) 2014-11-04
CN102484719B (zh) 2015-07-01
RU2615323C2 (ru) 2017-04-04
RU2012105532A (ru) 2013-08-27
NO2911402T3 (ja) 2018-04-21
CN103220522B (zh) 2016-12-28
AU2010285492A1 (en) 2012-01-12
CA2888489C (en) 2017-12-05
CN104811700A (zh) 2015-07-29
MY158769A (en) 2016-11-15
CN104811709A (zh) 2015-07-29
ES2649981T3 (es) 2018-01-16
RU2517293C1 (ru) 2014-05-27
CN104811700B (zh) 2016-11-02
WO2011021839A3 (en) 2011-04-21
BR112012001687B1 (pt) 2022-06-14
ES2649978T3 (es) 2018-01-16
HRP20171827T1 (hr) 2018-01-12
BR122015021747B1 (pt) 2021-10-19
CY1119795T1 (el) 2018-06-27
CA2768694C (en) 2017-06-13
EP2454883A4 (en) 2014-10-01
JP2013255273A (ja) 2013-12-19
MX2011013035A (es) 2012-02-21
SI2911396T1 (en) 2018-01-31
RU2602383C2 (ru) 2016-11-20
US20130315303A1 (en) 2013-11-28
NO2911396T3 (ja) 2018-04-21
EP2911402B1 (en) 2017-11-22
ZA201405219B (en) 2015-09-30
DK3448030T3 (da) 2020-03-23
US20130329791A1 (en) 2013-12-12
BR122015021745A2 (pt) 2016-04-26
PL3448030T3 (pl) 2020-07-13
CN104811710A (zh) 2015-07-29
JP2015156707A (ja) 2015-08-27
JP5937252B2 (ja) 2016-06-22
ZA201405220B (en) 2015-06-24
EP3448030B1 (en) 2020-03-11
US8605784B2 (en) 2013-12-10
US9036703B2 (en) 2015-05-19
CN104811710B (zh) 2018-05-01
US20150117530A1 (en) 2015-04-30
HRP20171828T1 (hr) 2018-01-12
PL2911396T3 (pl) 2018-04-30
RU2013114272A (ru) 2014-05-20
US20120140824A1 (en) 2012-06-07
CA3019998A1 (en) 2011-02-24
PT2911402T (pt) 2017-11-30
CN104811709B (zh) 2016-08-31
HUE036631T2 (hu) 2018-07-30
EP2911396A1 (en) 2015-08-26
CA2888495C (en) 2018-01-16
EP3174292B1 (en) 2018-11-28
CA2888490A1 (en) 2011-02-24
ZA201201153B (en) 2015-08-26
PT2911396T (pt) 2017-11-30
US20150055699A1 (en) 2015-02-26
PL2911402T3 (pl) 2018-04-30
BR122015021747A2 (pt) 2016-04-26
CA2823885A1 (en) 2011-02-24
JP5856190B2 (ja) 2016-02-09
RU2015129684A (ru) 2017-01-24
EP2454883A2 (en) 2012-05-23
HUE051705T2 (hu) 2021-03-29
MX337921B (es) 2016-03-28
US20150249834A1 (en) 2015-09-03
LT2911396T (lt) 2017-12-11
CA2768694A1 (en) 2011-02-24
BR122015021744B1 (pt) 2021-10-19
CN103220522A (zh) 2013-07-24
RU2595604C1 (ru) 2016-08-27
RU2014122343A (ru) 2015-12-10
JP5650742B2 (ja) 2015-01-07
EP2911402A1 (en) 2015-08-26
CA2888489A1 (en) 2011-02-24
EP2911395A1 (en) 2015-08-26
JP2013502808A (ja) 2013-01-24
LT2911402T (lt) 2017-12-11
MY178504A (en) 2020-10-14
KR101510108B1 (ko) 2015-04-10
RU2595602C1 (ru) 2016-08-27
BR122015021745B1 (pt) 2021-10-19
CN104967845B (zh) 2018-05-01
CA2888495A1 (en) 2011-02-24
CY1119802T1 (el) 2018-06-27
US20140254673A1 (en) 2014-09-11
CN102484719A (zh) 2012-05-30
BR122015021744A2 (pt) 2016-04-26
US9071839B2 (en) 2015-06-30
MY171306A (en) 2019-10-08
EP3174292A1 (en) 2017-05-31
US9049458B2 (en) 2015-06-02
BR122013019723A2 (pt) 2016-04-26
JP5937253B2 (ja) 2016-06-22
US8787458B2 (en) 2014-07-22
RU2546619C1 (ru) 2015-04-10
ZA201503354B (en) 2016-01-27
RU2517193C2 (ru) 2014-05-27
MY172727A (en) 2019-12-11
CA2888490C (en) 2018-11-20
EP2911396B1 (en) 2017-11-22
HUE036414T2 (hu) 2018-07-30
BR122013019723B1 (pt) 2022-06-21
JP2014079012A (ja) 2014-05-01
EP3448030A1 (en) 2019-02-27
US20110038415A1 (en) 2011-02-17
WO2011021839A2 (en) 2011-02-24
CA3019998C (en) 2021-01-05
CN104967845A (zh) 2015-10-07
US8989266B2 (en) 2015-03-24
ES2780126T3 (es) 2020-08-24
ZA201304970B (en) 2013-09-25
DK2911402T3 (en) 2017-12-04
MY172871A (en) 2019-12-13
US9374591B2 (en) 2016-06-21
DK2911396T3 (en) 2017-12-04
US8665950B2 (en) 2014-03-04
SI2911402T1 (en) 2018-01-31
BR112012001687A2 (pt) 2016-04-12
ZA201503353B (en) 2017-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5937253B2 (ja) 映像の符号化方法及びその装置、並びに映像の復号化方法及びその装置
KR101995551B1 (ko) 영상 복호화 방법 및 장치
JP6646078B2 (ja) 映像符号化方法、装置、及び記録媒体
KR101600063B1 (ko) 영상의 인트라 예측 부호화, 복호화 방법 및 장치
JP5934406B2 (ja) 映像復号化方法及び映像復号化装置
EP2712199B1 (en) Image decoding apparatus
EP2947876A2 (en) Apparatus of video decoding using intra prediction
JP2013524717A (ja) ツリー構造の符号化単位に基づいた予測単位を利用するビデオ符号化方法及びその装置、並びにビデオ復号化方法及びその装置
KR101607614B1 (ko) 영상의 부호화 방법 및 장치, 영상 복호화 방법 및 장치
KR20130051466A (ko) 영상의 부호화 방법 및 장치, 그 복호화 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5937253

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250