JP2015154553A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015154553A5
JP2015154553A5 JP2014025477A JP2014025477A JP2015154553A5 JP 2015154553 A5 JP2015154553 A5 JP 2015154553A5 JP 2014025477 A JP2014025477 A JP 2014025477A JP 2014025477 A JP2014025477 A JP 2014025477A JP 2015154553 A5 JP2015154553 A5 JP 2015154553A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impedance
coil
power
primary
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014025477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6146333B2 (ja
JP2015154553A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014025477A priority Critical patent/JP6146333B2/ja
Priority claimed from JP2014025477A external-priority patent/JP6146333B2/ja
Priority to EP15748562.4A priority patent/EP3107189A4/en
Priority to PCT/JP2015/052620 priority patent/WO2015122292A1/ja
Priority to US15/116,320 priority patent/US20170012469A1/en
Publication of JP2015154553A publication Critical patent/JP2015154553A/ja
Publication of JP2015154553A5 publication Critical patent/JP2015154553A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6146333B2 publication Critical patent/JP6146333B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成する送電機器は、交流電力を出力する交流電源と、前記交流電力が入力される1次側コイルと、を備え、2次側コイルを有する受電機器の当該2次側コイルに対して非接触で前記交流電力を送電可能なものであって、前記交流電源と前記1次側コイルとの間に設けられ、前記1次側コイルの入力インピーダンスをインピーダンス変換するインピーダンス変換部を1つ備え、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの相対位置が予め定められた許容範囲内で変動する場合における前記1次側コイルと前記2次側コイルとの結合係数の変動範囲の下限値をkminとし、前記変動範囲の上限値をkmaxとし、前記結合係数が√(kmin×kmax)となっている状況における前記1次側コイルの入力インピーダンスを基準入力インピーダンスとすると、前記インピーダンス変換部のインピーダンスは、前記1次側コイルの入力インピーダンスが前記基準入力インピーダンスである場合に、前記インピーダンス変換部の入力インピーダンスが予め定められた特定インピーダンスとなるように設定されていることを特徴とする。
かかる構成によれば、インピーダンス変換部のインピーダンスは、各コイルの相対位置が許容範囲内にて変動する場合の結合係数の変動範囲の下限値及び上限値に基づいて設定される。当該結合係数は、1次側コイルの入力インピーダンスに影響を与えるパラメータである。これにより、各コイルの相対位置の変動に対して好適に対応できる。
詳細には、インピーダンス変換部のインピーダンスは、結合係数が上限値と下限値との相乗平均となっている状況における1次側コイルの入力インピーダンスである基準入力インピーダンスに対応させて設定されている。これにより、各コイルの相対位置が、結合係数が上限値又は下限値に近づくような位置である場合であっても、好適に対応できる。
上記目的を達成する送電機器交流電力を出力する交流電源と、前記交流電力が入力される1次側コイルと、を備え、2次側コイルを有する受電機器の当該2次側コイルに対して非接触で前記交流電力を送電可能なものであって、前記交流電源と前記1次側コイルとの間に設けられ、前記1次側コイルの入力インピーダンスをインピーダンス変換する複数のインピーダンス変換部と、前記交流電源から出力された前記交流電力が、前記複数のインピーダンス変換部のうちいずれかを介して前記1次側コイルに入力されるように前記交流電力の伝送先を切り替える切替部と、を備え、前記インピーダンス変換部の数をnとし、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの相対位置が予め定められた許容範囲内で変動する場合における前記1次側コイルと前記2次側コイルとの結合係数の変動範囲の下限値をk とし、前記変動範囲の上限値をk とし、第p結合係数(但し、p=1,2,…,n)を√(k×kp−1)(但し、k=√(kp+1×kp−1))とし、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの前記結合係数が前記第p結合係数である場合の前記1次側コイルの入力インピーダンスを第p基準入力インピーダンスとすると、前記複数のインピーダンス変換部のうち第pインピーダンス変換部のインピーダンスは、前記1次側コイルの入力インピーダンスが前記第p基準入力インピーダンスである場合に、前記第pインピーダンス変換部の入力インピーダンスが予め定められた特定インピーダンスとなるように設定されていることを特徴とする。かかる構成によれば、複数のインピーダンス変換部がある構成において、第pインピーダンス変換部のインピーダンスが、第p基準入力インピーダンスに対応させて設定されている。よって、各コイルの相対位置の許容範囲が広いことに起因して結合係数の変動範囲が広くなっている場合であっても好適に対応できる。
上記目的を達成する送電機器は、交流電力を出力する交流電源と、前記交流電力が入力される1次側コイルと、を備え、2次側コイルを有する受電機器の当該2次側コイルに対して非接触で前記交流電力を送電可能なものであって、前記交流電源と前記1次側コイルとの間に設けられ、前記1次側コイルの入力インピーダンスをインピーダンス変換するインピーダンス変換部を1つ備え、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの相対位置が予め定められた許容範囲内で変動する場合における前記1次側コイルと前記2次側コイルとの結合係数の変動範囲の下限値をkminとし、前記変動範囲の上限値をkmaxとし、前記結合係数がkminとkmaxとの中央値となっている状況における前記1次側コイルの入力インピーダンスを基準入力インピーダンスとすると、前記インピーダンス変換部のインピーダンスは、前記1次側コイルの入力インピーダンスが前記基準入力インピーダンスである場合に、前記インピーダンス変換部の入力インピーダンスが予め定められた特定インピーダンスとなるように設定されていることを特徴とする。
上記目的を達成する送電機器は、交流電力を出力する交流電源と、前記交流電力が入力される1次側コイルと、を備え、2次側コイルを有する受電機器の当該2次側コイルに対して非接触で前記交流電力を送電可能なものであって、前記交流電源と前記1次側コイルとの間に設けられ、前記1次側コイルの入力インピーダンスをインピーダンス変換する複数のインピーダンス変換部と、前記交流電源から出力された前記交流電力が、前記複数のインピーダンス変換部のうちいずれかを介して前記1次側コイルに入力されるように前記交流電力の伝送先を切り替える切替部と、を備え、前記インピーダンス変換部の数をnとし、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの相対位置が予め定められた許容範囲内で変動する場合における前記1次側コイルと前記2次側コイルとの結合係数の変動範囲の下限値をk とし、前記変動範囲の上限値をk とし、第p結合係数(但し、p=1,2,…,n)を(k +k p−1 )/2(但し、k =(k p+1 +k p−1 )/2)とし、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの前記結合係数が前記第p結合係数である場合の前記1次側コイルの入力インピーダンスを第p基準入力インピーダンスとすると、前記複数のインピーダンス変換部のうち第pインピーダンス変換部のインピーダンスは、前記1次側コイルの入力インピーダンスが前記第p基準入力インピーダンスである場合に、前記第pインピーダンス変換部の入力インピーダンスが予め定められた特定インピーダンスとなるように設定されていることを特徴とする。
上記目的を達成する非接触電力伝送装置は、交流電力を出力する交流電源と、前記交流電力が入力される1次側コイルと、前記1次側コイルに入力される前記交流電力を受電可能な2次側コイルと、前記2次側コイルによって受電された交流電力が入力される負荷と、前記交流電源と前記1次側コイルとの間に設けられ、前記1次側コイルの入力インピーダンスをインピーダンス変換する1つのインピーダンス変換部と、を備え、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの相対位置が予め定められた許容範囲内で変動する場合における前記1次側コイルと前記2次側コイルとの結合係数の変動範囲の下限値をkminとし、前記変動範囲の上限値をkmaxとし、前記結合係数が√(kmin×kmax)となっている状況における前記1次側コイルの入力インピーダンスを基準入力インピーダンスとすると、前記インピーダンス変換部のインピーダンスは、前記1次側コイルの入力インピーダンスが前記基準入力インピーダンスである場合に、前記インピーダンス変換部の入力インピーダンスが予め定められた特定インピーダンスとなるように設定されていることを特徴とする。
上記目的を達成する非接触電力伝送装置は、交流電力を出力する交流電源と、前記交流電力が入力される1次側コイルと、前記1次側コイルに入力される前記交流電力を受電可能な2次側コイルと、前記2次側コイルによって受電された交流電力が入力される負荷と、前記交流電源と前記1次側コイルとの間に設けられ、前記1次側コイルの入力インピーダンスをインピーダンス変換する複数のインピーダンス変換部と、前記交流電源から出力された前記交流電力が、前記複数のインピーダンス変換部のうちいずれかを介して前記1次側コイルに入力されるように前記交流電力の伝送先を切り替える切替部と、を備え、前記インピーダンス変換部の数をnとし、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの相対位置が予め定められた許容範囲内で変動する場合における前記1次側コイルと前記2次側コイルとの結合係数の変動範囲の下限値をk とし、前記変動範囲の上限値をk とし、第p結合係数(但し、p=1,2,…,n)を√(k ×k p−1 )(但し、k =√(k p+1 ×k p−1 ))とし、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの前記結合係数が前記第p結合係数である場合の前記1次側コイルの入力インピーダンスを第p基準入力インピーダンスとすると、前記複数のインピーダンス変換部のうち第pインピーダンス変換部のインピーダンスは、前記1次側コイルの入力インピーダンスが前記第p基準入力インピーダンスである場合に、前記第pインピーダンス変換部の入力インピーダンスが予め定められた特定インピーダンスとなるように設定されていることを特徴とする。
上記目的を達成する非接触電力伝送装置は、交流電力を出力する交流電源と、前記交流電力が入力される1次側コイルと、前記1次側コイルに入力される前記交流電力を受電可能な2次側コイルと、前記2次側コイルによって受電された交流電力が入力される負荷と、前記交流電源と前記1次側コイルとの間に設けられ、前記1次側コイルの入力インピーダンスをインピーダンス変換する1つのインピーダンス変換部と、を備え、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの相対位置が予め定められた許容範囲内で変動する場合における前記1次側コイルと前記2次側コイルとの結合係数の変動範囲の下限値をkminとし、前記変動範囲の上限値をkmaxとし、前記結合係数がkminとkmaxとの中央値となっている状況における前記1次側コイルの入力インピーダンスを基準入力インピーダンスとすると、前記インピーダンス変換部のインピーダンスは、前記1次側コイルの入力インピーダンスが前記基準入力インピーダンスである場合に、前記インピーダンス変換部の入力インピーダンスが予め定められた特定インピーダンスとなるように設定されていることを特徴とする。
上記目的を達成する非接触電力伝送装置は、交流電力を出力する交流電源と、前記交流電力が入力される1次側コイルと、前記1次側コイルに入力される前記交流電力を受電可能な2次側コイルと、前記2次側コイルによって受電された交流電力が入力される負荷と、前記交流電源と前記1次側コイルとの間に設けられ、前記1次側コイルの入力インピーダンスをインピーダンス変換する複数のインピーダンス変換部と、前記交流電源から出力された前記交流電力が、前記複数のインピーダンス変換部のうちいずれかを介して前記1次側コイルに入力されるように前記交流電力の伝送先を切り替える切替部と、を備え、前記インピーダンス変換部の数をnとし、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの相対位置が予め定められた許容範囲内で変動する場合における前記1次側コイルと前記2次側コイルとの結合係数の変動範囲の下限値をk とし、前記変動範囲の上限値をk とし、第p結合係数(但し、p=1,2,…,n)を(k +k p−1 )/2(但し、k =(k p+1 +k p−1 )/2)とし、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの前記結合係数が前記第p結合係数である場合の前記1次側コイルの入力インピーダンスを第p基準入力インピーダンスとすると、前記複数のインピーダンス変換部のうち第pインピーダンス変換部のインピーダンスは、前記1次側コイルの入力インピーダンスが前記第p基準入力インピーダンスである場合に、前記第pインピーダンス変換部の入力インピーダンスが予め定められた特定インピーダンスとなるように設定されていることを特徴とする。
次に、上記各実施形態及び別例から把握できる好適な一例について以下に記載する
(ロ)前記インピーダンス変換部は、インダクタ及びキャパシタを有するLC回路である請求項1〜3のうちいずれか一項に記載の送電機器。
(ハ)交流電力を出力する交流電源と、前記交流電力が入力される1次側コイルと、を備え、2次側コイルを有する受電機器の当該2次側コイルに対して非接触で前記交流電力を送電可能な送電機器において、前記交流電源と前記1次側コイルとの間に設けられ、前記1次側コイルの入力インピーダンスをインピーダンス変換する1又は複数のインピーダンス変換部を備え、前記インピーダンス変換部のインピーダンスは、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの相対位置が予め定められた許容範囲内で変動する場合における前記1次側コイルの入力インピーダンスの変動範囲の下限値及び上限値に基づいて設定されていることを特徴とする送電機器。

Claims (8)

  1. 交流電力を出力する交流電源と、
    前記交流電力が入力される1次側コイルと、
    を備え、2次側コイルを有する受電機器の当該2次側コイルに対して非接触で前記交流電力を送電可能な送電機器において、
    前記交流電源と前記1次側コイルとの間に設けられ、前記1次側コイルの入力インピーダンスをインピーダンス変換するインピーダンス変換部を1つ備え、
    記1次側コイルと前記2次側コイルとの相対位置が予め定められた許容範囲内で変動する場合における前記1次側コイルと前記2次側コイルとの結合係数の変動範囲の下限値をkminとし、前記変動範囲の上限値をkmaxとし、前記結合係数が√(kmin×kmax)となっている状況における前記1次側コイルの入力インピーダンスを基準入力インピーダンスとすると、
    前記インピーダンス変換部のインピーダンスは、前記1次側コイルの入力インピーダンスが前記基準入力インピーダンスである場合に、前記インピーダンス変換部の入力インピーダンスが予め定められた特定インピーダンスとなるように設定されていることを特徴とする送電機器。
  2. 交流電力を出力する交流電源と、
    前記交流電力が入力される1次側コイルと、
    を備え、2次側コイルを有する受電機器の当該2次側コイルに対して非接触で前記交流電力を送電可能な送電機器において、
    前記交流電源と前記1次側コイルとの間に設けられ、前記1次側コイルの入力インピーダンスをインピーダンス変換する複数のインピーダンス変換部と、
    前記交流電源から出力された前記交流電力が、前記複数のインピーダンス変換部のうちいずれかを介して前記1次側コイルに入力されるように前記交流電力の伝送先を切り替える切替部と、
    を備え、
    前記インピーダンス変換部の数をnとし、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの相対位置が予め定められた許容範囲内で変動する場合における前記1次側コイルと前記2次側コイルとの結合係数の変動範囲の下限値をk とし、前記変動範囲の上限値をk とし、第p結合係数(但し、p=1,2,…,n)を√(k ×k p−1 )(但し、k =√(k p+1 ×k p−1 ))とし、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの前記結合係数が前記第p結合係数である場合の前記1次側コイルの入力インピーダンスを第p基準入力インピーダンスとすると、
    前記複数のインピーダンス変換部のうち第pインピーダンス変換部のインピーダンスは、前記1次側コイルの入力インピーダンスが前記第p基準入力インピーダンスである場合に、前記第pインピーダンス変換部の入力インピーダンスが予め定められた特定インピーダンスとなるように設定されていることを特徴とする送電機器。
  3. 交流電力を出力する交流電源と、
    前記交流電力が入力される1次側コイルと、
    を備え、2次側コイルを有する受電機器の当該2次側コイルに対して非接触で前記交流電力を送電可能な送電機器において、
    前記交流電源と前記1次側コイルとの間に設けられ、前記1次側コイルの入力インピーダンスをインピーダンス変換するインピーダンス変換部を1つ備え、
    前記1次側コイルと前記2次側コイルとの相対位置が予め定められた許容範囲内で変動する場合における前記1次側コイルと前記2次側コイルとの結合係数の変動範囲の下限値をkminとし、前記変動範囲の上限値をkmaxとし、前記結合係数がkminとkmaxとの中央値となっている状況における前記1次側コイルの入力インピーダンスを基準入力インピーダンスとすると、
    前記インピーダンス変換部のインピーダンスは、前記1次側コイルの入力インピーダンスが前記基準入力インピーダンスである場合に、前記インピーダンス変換部の入力インピーダンスが予め定められた特定インピーダンスとなるように設定されていることを特徴とする送電機器。
  4. 交流電力を出力する交流電源と、
    前記交流電力が入力される1次側コイルと、
    を備え、2次側コイルを有する受電機器の当該2次側コイルに対して非接触で前記交流電力を送電可能な送電機器において、
    前記交流電源と前記1次側コイルとの間に設けられ、前記1次側コイルの入力インピーダンスをインピーダンス変換する複数のインピーダンス変換部と、
    前記交流電源から出力された前記交流電力が、前記複数のインピーダンス変換部のうちいずれかを介して前記1次側コイルに入力されるように前記交流電力の伝送先を切り替える切替部と、
    を備え、
    前記インピーダンス変換部の数をnとし、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの相対位置が予め定められた許容範囲内で変動する場合における前記1次側コイルと前記2次側コイルとの結合係数の変動範囲の下限値をk とし、前記変動範囲の上限値をk とし、第p結合係数(但し、p=1,2,…,n)を(k +k p−1 )/2(但し、k =(k p+1 +k p−1 )/2)とし、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの前記結合係数が前記第p結合係数である場合の前記1次側コイルの入力インピーダンスを第p基準入力インピーダンスとすると、
    前記複数のインピーダンス変換部のうち第pインピーダンス変換部のインピーダンスは、前記1次側コイルの入力インピーダンスが前記第p基準入力インピーダンスである場合に、前記第pインピーダンス変換部の入力インピーダンスが予め定められた特定インピーダンスとなるように設定されていることを特徴とする送電機器。
  5. 交流電力を出力する交流電源と、
    前記交流電力が入力される1次側コイルと、
    前記1次側コイルに入力される前記交流電力を受電可能な2次側コイルと、
    前記2次側コイルによって受電された交流電力が入力される負荷と、
    前記交流電源と前記1次側コイルとの間に設けられ、前記1次側コイルの入力インピーダンスをインピーダンス変換する1つのインピーダンス変換部と、
    を備え、
    前記1次側コイルと前記2次側コイルとの相対位置が予め定められた許容範囲内で変動する場合における前記1次側コイルと前記2次側コイルとの結合係数の変動範囲の下限値をkminとし、前記変動範囲の上限値をkmaxとし、前記結合係数が√(kmin×kmax)となっている状況における前記1次側コイルの入力インピーダンスを基準入力インピーダンスとすると、
    前記インピーダンス変換部のインピーダンスは、前記1次側コイルの入力インピーダンスが前記基準入力インピーダンスである場合に、前記インピーダンス変換部の入力インピーダンスが予め定められた特定インピーダンスとなるように設定されていることを特徴とする非接触電力伝送装置。
  6. 交流電力を出力する交流電源と、
    前記交流電力が入力される1次側コイルと、
    前記1次側コイルに入力される前記交流電力を受電可能な2次側コイルと、
    前記2次側コイルによって受電された交流電力が入力される負荷と、
    前記交流電源と前記1次側コイルとの間に設けられ、前記1次側コイルの入力インピーダンスをインピーダンス変換する複数のインピーダンス変換部と、
    前記交流電源から出力された前記交流電力が、前記複数のインピーダンス変換部のうちいずれかを介して前記1次側コイルに入力されるように前記交流電力の伝送先を切り替える切替部と、
    を備え、
    前記インピーダンス変換部の数をnとし、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの相対位置が予め定められた許容範囲内で変動する場合における前記1次側コイルと前記2次側コイルとの結合係数の変動範囲の下限値をk とし、前記変動範囲の上限値をk とし、第p結合係数(但し、p=1,2,…,n)を√(k ×k p−1 )(但し、k =√(k p+1 ×k p−1 ))とし、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの前記結合係数が前記第p結合係数である場合の前記1次側コイルの入力インピーダンスを第p基準入力インピーダンスとすると、
    前記複数のインピーダンス変換部のうち第pインピーダンス変換部のインピーダンスは、前記1次側コイルの入力インピーダンスが前記第p基準入力インピーダンスである場合に、前記第pインピーダンス変換部の入力インピーダンスが予め定められた特定インピーダンスとなるように設定されていることを特徴とする非接触電力伝送装置。
  7. 交流電力を出力する交流電源と、
    前記交流電力が入力される1次側コイルと、
    前記1次側コイルに入力される前記交流電力を受電可能な2次側コイルと、
    前記2次側コイルによって受電された交流電力が入力される負荷と、
    前記交流電源と前記1次側コイルとの間に設けられ、前記1次側コイルの入力インピーダンスをインピーダンス変換する1つのインピーダンス変換部と、
    を備え、
    前記1次側コイルと前記2次側コイルとの相対位置が予め定められた許容範囲内で変動する場合における前記1次側コイルと前記2次側コイルとの結合係数の変動範囲の下限値をkminとし、前記変動範囲の上限値をkmaxとし、前記結合係数がkminとkmaxとの中央値となっている状況における前記1次側コイルの入力インピーダンスを基準入力インピーダンスとすると、
    前記インピーダンス変換部のインピーダンスは、前記1次側コイルの入力インピーダンスが前記基準入力インピーダンスである場合に、前記インピーダンス変換部の入力インピーダンスが予め定められた特定インピーダンスとなるように設定されていることを特徴とする非接触電力伝送装置。
  8. 交流電力を出力する交流電源と、
    前記交流電力が入力される1次側コイルと、
    前記1次側コイルに入力される前記交流電力を受電可能な2次側コイルと、
    前記2次側コイルによって受電された交流電力が入力される負荷と、
    前記交流電源と前記1次側コイルとの間に設けられ、前記1次側コイルの入力インピーダンスをインピーダンス変換する複数のインピーダンス変換部と、
    前記交流電源から出力された前記交流電力が、前記複数のインピーダンス変換部のうちいずれかを介して前記1次側コイルに入力されるように前記交流電力の伝送先を切り替える切替部と、
    を備え、
    前記インピーダンス変換部の数をnとし、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの相対位置が予め定められた許容範囲内で変動する場合における前記1次側コイルと前記2次側コイルとの結合係数の変動範囲の下限値をk とし、前記変動範囲の上限値をk とし、第p結合係数(但し、p=1,2,…,n)を(k +k p−1 )/2(但し、k =(k p+1 +k p−1 )/2)とし、前記1次側コイルと前記2次側コイルとの前記結合係数が前記第p結合係数である場合の前記1次側コイルの入力インピーダンスを第p基準入力インピーダンスとすると、
    前記複数のインピーダンス変換部のうち第pインピーダンス変換部のインピーダンスは、前記1次側コイルの入力インピーダンスが前記第p基準入力インピーダンスである場合に、前記第pインピーダンス変換部の入力インピーダンスが予め定められた特定インピーダンスとなるように設定されていることを特徴とする非接触電力伝送装置。
JP2014025477A 2014-02-13 2014-02-13 送電機器及び非接触電力伝送装置 Active JP6146333B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014025477A JP6146333B2 (ja) 2014-02-13 2014-02-13 送電機器及び非接触電力伝送装置
EP15748562.4A EP3107189A4 (en) 2014-02-13 2015-01-30 Power transmission equipment and non-contact power transmission device
PCT/JP2015/052620 WO2015122292A1 (ja) 2014-02-13 2015-01-30 送電機器及び非接触電力伝送装置
US15/116,320 US20170012469A1 (en) 2014-02-13 2015-01-30 Power transmission equipment and non-contact power transmission device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014025477A JP6146333B2 (ja) 2014-02-13 2014-02-13 送電機器及び非接触電力伝送装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015154553A JP2015154553A (ja) 2015-08-24
JP2015154553A5 true JP2015154553A5 (ja) 2016-06-30
JP6146333B2 JP6146333B2 (ja) 2017-06-14

Family

ID=53800040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014025477A Active JP6146333B2 (ja) 2014-02-13 2014-02-13 送電機器及び非接触電力伝送装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170012469A1 (ja)
EP (1) EP3107189A4 (ja)
JP (1) JP6146333B2 (ja)
WO (1) WO2015122292A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2652719C1 (ru) 2015-01-29 2018-04-28 Ниссан Мотор Ко., Лтд. Система помощи при парковке и способ помощи при парковке
JP7061058B2 (ja) * 2018-12-14 2022-04-27 株式会社Soken 受電機器
CN114144959A (zh) * 2019-07-25 2022-03-04 株式会社电装 非接触供电装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2675804B2 (ja) * 1988-02-24 1997-11-12 松下電工株式会社 モニタ付きインターホン装置
JP5126324B2 (ja) * 2010-09-10 2013-01-23 トヨタ自動車株式会社 給電装置、および給電システムの制御方法
JP5712289B2 (ja) * 2011-06-07 2015-05-07 パイオニア株式会社 インピーダンス整合装置、制御方法
US9225391B2 (en) * 2012-03-19 2015-12-29 Lg Innotek Co., Ltd. Wireless power transmitting apparatus and method thereof
JP5405694B1 (ja) * 2012-03-30 2014-02-05 パナソニック株式会社 送電装置、電子機器およびワイヤレス電力伝送システム
EP2985868B1 (en) * 2013-03-18 2020-03-25 IHI Corporation Power supply apparatus and non-contact power supply system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10027130B2 (en) Apparatus for transmitting power wirelessly
JP2016015886A5 (ja)
JP2018504088A5 (ja)
MX2016013454A (es) Un ensamblaje de convertidor de energia cd-cd resonante.
US10122212B2 (en) Power supply device
JPWO2015177859A1 (ja) 無線電力伝送制御方法および無線電力伝送システム
WO2012085097A3 (en) System for contactless energy transfer, use of a system for contactless energy transfer and vehicle with a system for contactless energy transfer between a first vehicle component and a second vehicle component
JP2016502830A5 (ja)
EP2854275A3 (en) Power converters
US20170063166A1 (en) POWER RECEIVER, WIRELESS POWER TRANSFER SYSTEM, AND kQ-VALUE CALCULATION METHOD
JP2015154553A5 (ja)
JP6590112B2 (ja) 双方向ワイヤレス電力伝送システム
EP4243240A3 (en) Power transmission device, and contactless power supply system
WO2011113960A3 (de) Led-betriebsschaltung mit adaptivem isolierenden dc/dc-wandler
JP2017537588A5 (ja)
US9876363B2 (en) Non-contact type power transmitting apparatus, non-contact type power transmitting-receiving apparatus, contact/non-contact type power transmitting apparatus, and contact/non-contact type power transmitting-receiving apparatus
KR101740792B1 (ko) 공진 주파수 가변을 이용한 전압 이득 조절형 무선 전력 송신 장치 및 방법
JP2015159668A (ja) 送電機器及び非接触電力伝送装置
JP6146333B2 (ja) 送電機器及び非接触電力伝送装置
JP6308310B2 (ja) 非接触給電装置
WO2015083578A1 (ja) 非接触電力伝送装置及び受電機器
WO2015099667A8 (en) Dynamic dc link voltage control
JP2019170144A (ja) 無線給電システム
WO2016006470A1 (ja) 送電機器及び非接触電力伝送装置
EP2613453A3 (en) Broadband power line network device and ethernet signal coupling device thereof