JP2015134661A - エレベータのディスプレイシステム - Google Patents

エレベータのディスプレイシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2015134661A
JP2015134661A JP2014006100A JP2014006100A JP2015134661A JP 2015134661 A JP2015134661 A JP 2015134661A JP 2014006100 A JP2014006100 A JP 2014006100A JP 2014006100 A JP2014006100 A JP 2014006100A JP 2015134661 A JP2015134661 A JP 2015134661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
notch
screen
unit
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014006100A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5676788B1 (ja
Inventor
澤 裕 孝 伊
Hirotaka Izawa
澤 裕 孝 伊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Elevator and Building Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Elevator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Elevator Co Ltd filed Critical Toshiba Elevator Co Ltd
Priority to JP2014006100A priority Critical patent/JP5676788B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5676788B1 publication Critical patent/JP5676788B1/ja
Publication of JP2015134661A publication Critical patent/JP2015134661A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】エレベータの操作パネルの裏面に汎用のディスプレイを設置する。【解決手段】エレベータのディスプレイシステム1は操作パネル2の切欠き2aの背面に設置されたディスプレイ10と、ディスプレイ10上に切欠き2aの4点座標を入力する入力部17とを備えている。入力部17から切欠き2aの4点座標を入力することにより、画面調整部14において、ディスプレイ10上の表示領域10aを特定する。【選択図】図2

Description

本発明の実施の形態は、エレベータの操作パネルに設置されるディスプレイを含むエレベータのディスプレイシステムに関する。
図3(a)(b)に示すように、従来より切欠き2aを有するエレベータの操作パネル2が知られている。そして操作パネル2の切欠き2aの背面にディスプレイ10が設置されて、エレベータのディスプレイシステム1が構成される。この場合、ディスプレイ10としては1行用ディスプレイと(図3(a)参照)、2行用ディスプレイとがある(図3(b)参照)。また、1行用ディスプレイ10は操作パネル2の小さな切欠き2aの背面に設置され、2行用ディスプレイ10は操作パネル2の大きな切欠き2aの背面に設置されている。
また操作パネル2上には、戸閉/戸開ボタン3および行き先階ボタン4が設置されている。
操作パネル2の背面に設置されたディスプレイ10を改良、交換する場合、その都度1行用ディスプレイあるいは2行用ディスプレイを準備して取換える必要があり、このため多種のディスプレイを準備しなければならない。
また、ディスプレイは近年、特開2004−109396のように薄型表示装置として開発され、市場投入されるが、液晶パネルの進化に伴い、半年周期で市場の製品が改廃する状態となっている。そのため、エレベータで採用したディスプレイが経年変化により、使用できなくなり、交換するタイミングでは市場に同じディスプレイがなく、交換が難しい状態となる。また、交換を考慮して買いだめを行い、交換部品の確保をするが、在庫が増える問題もあり、財務的にも難しい。
特開2004−109396号公報
本発明は、このような点を考慮してなされたものであり、汎用のディスプレイを用いたエレベータのディスプレイシステムを提供することを目的とする。
本発明は、矩形状の切欠きを有するエレベータの操作パネルの切欠き背面に設置され、切欠きの形状より大きな形状をもつディスプレイと、切欠きの4隅をディスプレイ上に入力することにより、ディスプレイの表示領域を特定する画面調整部と、画面調整部で特定されたディスプレイ上の表示領域内に画像を表示する画面表示部とを備えたことを特徴とするエレベータのディスプレイシステムである。
本発明は、画面調整部に調整スイッチが接続され、調整スイッチをONとすることによって、画面調整部を作動モードとし、調整スイッチをOFFとすることによって、画面調整部を非作動モードとすることを特徴とするエレベータのディスプレイシステムである。
本発明は、画面表示部は、調整スイッチをONとすることによりディスプレイの背景を第1色とし、画面調整部による表示領域の特定が終了したときディスプレイの背景を第1色と異なる第2色とすることを特徴とするエレベータのディスプレイシステムである。
本発明は、画面調整部に、切欠き情報を送る切欠き情報出力部が接続され、切欠き情報出力部からの切欠き情報に基づいて画面調整部においてディスプレイの表示領域を調整することを特徴とするエレベータのディスプレイシステムである。
以上のように本発明によれば、汎用のディスプレイを用いたエレベータのディスプレイシステムを提供することができる。
図1(a)(b)は本実施の形態によるエレベータのディスプレイシステムを示す外観図。 図2は本実施の形態によるエレベータのディスプレイシステムを示すブロック図。 図3(a)(b)は従来のエレベータのディスプレイシステムを示す外観図。
発明を実施の形態
次に図1(a)(b)および図2により、本発明のエレベータのディスプレイシステムについて説明する。
エレベータのディスプレイシステム1は、矩形状の切欠き2aを有する操作パネル2のうち、切欠き2a背面に設置されたタッチパネル機能をもつディスプレイ10と、切欠き2aの4隅(4点)をタッチパネル機能をもつディスプレイ10上に入力する入力部17と、入力部17からの情報に基づいてディスプレイ10の表示領域10aを判定する画面調整部14と、画面調整部14で特定された表示領域10aを構成する画面構成情報部13とを備えている。
また画面構成情報部13で構成された表示領域10aの設定情報は画面表示部11に送られ、画面表示部11はディスプレイ10上の表示領域10aを確定する。
他方、映像信号が映像信号入力部12に送られ、映像信号入力部12からの映像信号は画面表示部11に送られた後、ディスプレイ10に送られる。
また画像調整部14には調整スイッチ16が接続され、この調整スイッチ16をONとした場合に画面調整部14は作動モードをとり、調整スイッチ16をOFFとした場合に画面調整部14は非作動モードをとる。また調整スイッチ16をONとした場合、画面調整部14は画面構成情報部13を介して画面表示部11を作動させて、ディスプレイ10の背景を第1色(例えば赤色)とする。また画面表示部11において、ディスプレイ10上の入力部17から4点情報が入力され画面調整部14においてディスプレイ10の表示領域10aを特定し、画面表示部11により表示領域10aを確定した際、画面表示部11はディスプレイ10の背景を第1色と異なる第2色(例えば青色)とする。
また画面調整部14には、切欠き情報出力部15が接続されている。切欠き情報出力部15には、予め正確な切欠き2aの形状に関する切欠き情報が内蔵されており、入力部17から不正確な切欠き2aの4点摩擦の情報が入力された場合、画面調整部14は入力部17からの4点摩擦の情報を調整する。
次にこのような構成からなる本実施の形態の作用について説明する。
まず、図1(a)(b)に示すように、エレベータのディスプレイシステム1として、小さな形状の切欠き2aを有する操作パネル2(図1(a)参照)と、大きな形状の切欠き2aを有する操作パネル(図1(b)参照)とが準備され、各操作パネル2の切欠き2aの背面にディスプレイ10が設置される。
この場合、図1(a)に示す小さな形状の切欠き2aの背面に設置されたディスプレイ10は1行用ディスプレイとして機能し、図1(b)に示す大きな形状の切欠き2aの背面に設置されたディスプレイ10は2行用ディスプレイとして機能する。また操作パネル2の背面に設けられたディスプレイ10は、小さな形状の切欠き2a(図1(a)参照)および大きな形状の切欠き2bのいずれに対しても、より大きな形状をもつ。
次に図2に示すように、調整スイッチ16をONさせる。このとき画面調整部14に調整スイッチ16から調整信号が入力され、ディスプレイ10の背景色が赤色に変化し、ディスプレイパネル10のタッチパネル機能が動作すると共に調整モードとなる。背景色が赤色に変化することで、操作員に調整モードに入った事を知らせる事ができる。
調整モード後、操作員が切欠き2aの4隅(A、B、C、D)の座標をディスプレイ10上でタッチする(入力部17による入力)。このとき4点座標(A、B、C、D)が画面調整部14に入力される。これにより、画面調整部14は映像を表示させるディスプレイ10上の表示領域10aを特定する。この場合、小さい切欠き2aを有する操作パネル2においては、切欠き2aに対応した小さな表示領域10aが特定され、大きい切欠き2aを有する操作パネル2においては、切欠き2aに対応した大きな表示領域10aが特定される。4点座標を入力後、ディスプレイ10の背景色が赤から青色に変化し、4点座標の入力が完了したことを操作員に知らせる。
ところで、4点座標を入力する際、表示させる範囲について、操作員が手作業にて入力するため、誤差が生じることがある。このため予め切欠き情報を画面調整部14に入力しておくことで、画像調整部14は例えばディスプレイ10のA座標を基準として、縦、横の長さにB、Cの座標がある事を確認し、その後、画面調整部14は誤差調整後にディスプレイ10の表示領域10aを特定する。
表示位置の情報は画面構成情報13に転送され、画面表示部11でディスプレイ10の表示領域10aを確定する。これにより、操作パネル2(1行用ディスプレイ)や操作パネル2(2行用ディスプレイ)の切欠き2aの位置に正確に映像を表示する事が可能となる。
その後、調整スイッチ16をOFFとすることで、ディスプレイ10のタッチパネル機能が使えなくなり、ディスプレイ10に乗客が触れても誤動作はしない。
次に映像信号が映像信号入力部12に送られ、映像信号入力部12からの映像信号は画面表示部11に送られた後、画像調整部14により特定されたディスプレイ10の表示領域10aに表示される。
この場合、ディスプレイ10の表示領域10aは操作パネル2の切欠き2aに対応している。
以上のように本実施の形態によれば、操作パネル2の切欠き2aの形状に合わせて各種のディスプレイを設置する必要はなく、汎用のディスプレイを用いることができる。このため維持管理費用を少なく抑えることができる。
1 エレベータのディスプレイシステム
2 操作パネル
2a 切欠き
3 戸閉/戸開ボタン
4 行き先階ボタン
10 ディスプレイ
10a 表示領域
11 画面表示部
12 映像信号入力部
13 画面構成情報部
14 画面調整部
15 切欠き情報出力部
16 調整スイッチ
17 入力部

Claims (4)

  1. 矩形状の切欠きを有するエレベータの操作パネルの切欠き背面に設置され、切欠きの形状より大きな形状をもつディスプレイと、
    切欠きの4隅をディスプレイ上に入力することにより、ディスプレイの表示領域を特定する画面調整部と、
    画面調整部で特定されたディスプレイ上の表示領域内に画像を表示する画面表示部とを備えたことを特徴とするエレベータのディスプレイシステム。
  2. 画面調整部に調整スイッチが接続され、調整スイッチをONとすることによって、画面調整部を作動モードとし、調整スイッチをOFFとすることによって、画面調整部を非作動モードとすることを特徴とする請求項1記載のエレベータのディスプレイシステム。
  3. 画面表示部は、調整スイッチをONとすることによりディスプレイの背景を第1色とし、画面調整部による表示領域の特定が終了したときディスプレイの背景を第1色と異なる第2色とすることを特徴とする請求項2記載のエレベータのディスプレイシステム。
  4. 画面調整部に、切欠き情報を送る切欠き情報出力部が接続され、切欠き情報出力部からの切欠き情報に基づいて画面調整部においてディスプレイの表示領域を調整することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか記載のエレベータのディスプレイシステム。
JP2014006100A 2014-01-16 2014-01-16 エレベータのディスプレイシステム Active JP5676788B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014006100A JP5676788B1 (ja) 2014-01-16 2014-01-16 エレベータのディスプレイシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014006100A JP5676788B1 (ja) 2014-01-16 2014-01-16 エレベータのディスプレイシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5676788B1 JP5676788B1 (ja) 2015-02-25
JP2015134661A true JP2015134661A (ja) 2015-07-27

Family

ID=52672679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014006100A Active JP5676788B1 (ja) 2014-01-16 2014-01-16 エレベータのディスプレイシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5676788B1 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2678593B2 (ja) * 1986-02-25 1997-11-17 三菱電機株式会社 エレベータの表示装置
JPS63116479U (ja) * 1987-01-20 1988-07-27
JPH04272075A (ja) * 1991-02-28 1992-09-28 Toshiba Corp エレベータの制御装置
JP2809910B2 (ja) * 1991-11-22 1998-10-15 株式会社東芝 エレベータの情報表示システム
JPH1063458A (ja) * 1996-08-22 1998-03-06 Hitachi Ltd 通信ネットワークの表示方法とその操作方法ならびにそのための装置
JPH10104655A (ja) * 1996-09-26 1998-04-24 Toshiba Corp 液晶表示モジュール
JP3048942B2 (ja) * 1996-11-26 2000-06-05 岡山日本電気ソフトウェア株式会社 文字列表示装置
JP2007086213A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、携帯機器、画像表示方法、画像表示プログラム及び画像表示システム
JP2008263536A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Funai Electric Co Ltd 映像出力装置及び実装方法
JP2009109742A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Sharp Corp 表示装置及び表示方法
JP5371818B2 (ja) * 2010-02-05 2013-12-18 キヤノン株式会社 表示制御装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム、並びに記録媒体
JP2014051387A (ja) * 2012-09-10 2014-03-20 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの呼び登録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5676788B1 (ja) 2015-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3373130A1 (en) Method for running multiple screens of intelligent device, and system thereof
US9639955B2 (en) Display control device for vehicle
TW201417071A (zh) 內嵌式觸控顯示面板及其驅動方法
US8184065B2 (en) Efficient mode switching in a video processor system
JP2016057915A5 (ja) 制御装置、制御方法
US11182040B2 (en) Information processing device, information processing method, and program for controlling behavior of an application based on association information
KR102173468B1 (ko) 터치 디스플레이 패널 및 그 구동 회로, 전자 장치
JP2008040190A (ja) 映像切り替えシステム
CN101188104A (zh) 一种多显示器监控方法及装置
US20140347348A1 (en) Display device
US20160142624A1 (en) Video device, method, and computer program product
JP2017182109A (ja) 表示システム、情報処理装置、プロジェクター及び情報処理方法
US20120242574A1 (en) Display control device and control system
WO2019198381A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2013246285A5 (ja)
JP5676788B1 (ja) エレベータのディスプレイシステム
US20150247905A1 (en) Information Display Device and Control Device of Medical Equipment
JP2014215331A (ja) 両面表示装置
JP2017151129A (ja) マルチディスプレイシステム
US9916020B2 (en) System, method and computer program for operating a plurality of computing devices
EP3128403A1 (en) Bidirectional display method and bidirectional display device
US10728487B2 (en) Image display apparatus, external device, image display method, and image display system
JP2015052874A5 (ja)
JP2014120022A5 (ja)
JP6281962B2 (ja) タッチパネル付きディスプレイ及びpos端末

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5676788

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150