JP2015128530A - Slope for vehicle - Google Patents
Slope for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015128530A JP2015128530A JP2014001863A JP2014001863A JP2015128530A JP 2015128530 A JP2015128530 A JP 2015128530A JP 2014001863 A JP2014001863 A JP 2014001863A JP 2014001863 A JP2014001863 A JP 2014001863A JP 2015128530 A JP2015128530 A JP 2015128530A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- passage
- vehicle
- slope
- protective cover
- ground
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims abstract description 54
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車椅子を車両内部に収容する際に使用する車両用スロープに関する。 The present invention relates to a vehicle slope used when a wheelchair is accommodated inside a vehicle.
従来より、一般的な車椅子収容車両は、被介護者等が着座した車椅子を車両内部に設けられた収容部に収容可能であり、当該収容部への車椅子の乗降は、地面と車両後端との間に架け渡された車両用スロープによって行われる。 Conventionally, a general wheelchair-accommodating vehicle can accommodate a wheelchair on which a cared person or the like is seated in an accommodating portion provided inside the vehicle. It is carried out by the slope for the vehicle spanned between.
例えば、特許文献1に開示されている車両用スロープは、車椅子の通路となる矩形板状の通路部を備え、該通路部の通路進行方向一端側を地面側に、他端側を車両側に向く姿勢にして地面と車両後端との間に直線状に架け渡すようになっている。そして、上記車両用スロープは、通路幅方向に延び、且つ、上記通路部の通路進行方向一端縁を覆う柔軟性を有するゴム製保護カバーを備え、該保護カバーは、上記車両用スロープを使用する際、上記通路部と地面との間に介在するようになっている。 For example, a slope for a vehicle disclosed in Patent Document 1 includes a rectangular plate-shaped passage portion serving as a passage for a wheelchair, with one end side in the passage advancing direction of the passage portion on the ground side and the other end side on the vehicle side. It is placed in a straight line between the ground and the rear end of the vehicle. The vehicle slope includes a rubber protective cover extending in the passage width direction and having flexibility to cover one end edge of the passage portion in the passage advancing direction, and the protective cover uses the vehicle slope. In the meantime, it is interposed between the passage portion and the ground.
ところで、地面と車両後部との間に架け渡された特許文献1の如き車両用スロープに車椅子や介護者が乗ると当該車両用スロープに対して下方向に大きな力が作用する。すると、車両の衝撃吸収用ダンパーが縮むことによって上記車両用スロープの車両側が下方向に大きく沈み込み、それに伴って車両用スロープに対して車両前後方向に向く大きな力が作用してしまう。したがって、車両の収容部への車椅子の乗降が繰り返されると、車両用スロープに対して下方向及び車両前後方向に作用する力が繰り返されて上記保護カバーが繰り返し変形し、その際に、通路部裏面側の通路進行方向一端縁における角部によって保護カバーにおける通路部との接触面に大きな力が集中的に作用してしまい、当該部分を起点に保護カバーに亀裂や破れが発生するおそれがある。 By the way, when a wheelchair or a caregiver rides on a vehicle slope such as that disclosed in Patent Document 1 spanned between the ground and the rear portion of the vehicle, a large force acts downward on the vehicle slope. As a result, the shock absorbing damper of the vehicle contracts and the vehicle side of the vehicle slope sinks greatly downward, and accordingly, a large force acting in the vehicle longitudinal direction acts on the vehicle slope. Therefore, when the wheelchair is repeatedly taken into and out of the vehicle accommodating portion, the force acting in the downward direction and the vehicle front-rear direction with respect to the vehicle slope is repeated, so that the protective cover is repeatedly deformed. A large force acts on the contact surface of the protective cover with the passage portion at one end edge of the passage in the passage direction on the back surface side, and there is a possibility that the protective cover may be cracked or torn starting from that portion. .
本発明は、斯かる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、繰り返し使用しても保護カバーが故障し難い車両用スロープを提供することにある。 This invention is made | formed in view of such a point, The place made into the objective is to provide the slope for vehicles which a protection cover does not break down easily even if it uses it repeatedly.
上記の目的を達成するために、本発明は、保護カバーにおける通路部との接触面の形状に工夫を凝らしたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, the present invention is characterized in that the shape of the contact surface of the protective cover with the passage portion is devised.
具体的には、車椅子の通路となる矩形板状の通路部を有し、該通路部の通路進行方向一端側が地面側に、且つ、他端側が車両側に向く姿勢で地面と車両後端との間に直線状に架け渡されて車椅子の乗降を可能とする車両用スロープにおいて次のような解決手段を講じた。 Specifically, it has a rectangular plate-like passage portion serving as a passage for a wheelchair, and the ground and the vehicle rear end in a posture in which one end side in the passage advancing direction of the passage portion faces the ground side and the other end side faces the vehicle side. The following solutions were taken for the slope of the vehicle that was installed in a straight line between the two to enable the wheelchair to get on and off.
すなわち、第1の発明では、通路幅方向に延び、且つ、上記通路部の通路進行方向一端縁を覆う柔軟性を有する保護カバーを備え、該保護カバーの上記通路部との接触面には、通路幅方向に延び、且つ、反通路部側に窪んで当該通路部裏面側の通路進行方向一端縁における角部との接触を回避する凹条溝が形成されていることを特徴とする。 That is, in the first invention, a protective cover is provided that extends in the width direction of the passage and has a flexibility to cover one edge of the passage portion in the passage direction, and the contact surface of the protective cover with the passage portion includes: A groove is formed extending in the passage width direction and recessed toward the opposite passage portion side so as to avoid contact with a corner portion at one end edge in the passage traveling direction on the rear surface side of the passage portion.
第2の発明では、第1の発明において、上記凹条溝の内面は、通路幅方向と交差する断面において、一端が上記通路部の通路進行方向一端縁中途部に位置するとともに通路進行方向の一方側に膨らむように湾曲しながら下方に延びる第1湾曲面と、一端が上記第1湾曲面の他端に連続し、且つ、下方に膨らむように湾曲しながら通路進行方向の他方側に延びて他端が上記通路部裏面の通路進行方向一端寄りの位置に繋がる第2湾曲面とで構成されていることを特徴とする。 According to a second invention, in the first invention, the inner surface of the groove is located in the middle of the edge of the passage in the passage advancing direction of the passage in the cross section intersecting the passage width direction, and extends in the passage advancing direction. A first curved surface extending downward while curving so as to bulge to one side, and one end continuous to the other end of the first curved surface, and extending to the other side in the passage advancing direction while curving so as to bulge downward. The other end is constituted by a second curved surface connected to a position closer to one end of the passage portion rear surface in the passage advancing direction.
第3の発明では、第1又は第2の発明において、上記保護カバーには、上記通路部の通路進行方向一端縁に対応する位置から反通路部側に行くにつれて次第に通路部厚み方向の寸法が短くなり、使用時において、上記通路部の通路進行方向一端縁と地面との間の段差を無くして傾斜面を形成する傾斜面形成部が設けられていることを特徴とする。 In a third invention, in the first or second invention, the protective cover gradually has a dimension in the thickness direction of the passage portion as it goes from the position corresponding to one edge of the passage portion in the passage direction to the opposite passage portion side. In use, an inclined surface forming portion is provided that forms an inclined surface by eliminating a step between one edge of the passage portion in the passage advancing direction and the ground during use.
第4の発明では、第3の発明において、上記傾斜面形成部の先端には、反通路部側に突出する可撓性リップ部が設けられていることを特徴とする。 According to a fourth aspect, in the third aspect, the tip of the inclined surface forming portion is provided with a flexible lip portion protruding toward the opposite passage portion side.
第5の発明では、第3又は第4の発明において、上記保護カバーには、上記傾斜面形成部の上記通路部裏面側から通路進行方向他端側に行くにつれて次第に通路部厚み方向の寸法が長くなる補強支持部が設けられ、該補強支持部は、使用時において、上記通路部裏面と地面との間を埋めて上記傾斜面形成部と共に連続して地面に接触することを特徴とする。 According to a fifth invention, in the third or fourth invention, the protective cover gradually has a dimension in the thickness direction of the passage portion as it goes from the back surface side of the inclined surface forming portion to the other end side in the passage traveling direction. A long reinforcing support portion is provided, and the reinforcing support portion fills a space between the back surface of the passage portion and the ground in use and continuously contacts the ground together with the inclined surface forming portion.
第1の発明では、車椅子や介護者が車両用スロープに乗ることで通路部から保護カバーに対して下方及び車両前後方向に大きな力が作用して保護カバーが変形しても、通路部裏面側の通路進行方向一端縁における角部が凹条溝によって保護カバーに接触しない。したがって、通路部裏面側の通路進行方向一端縁における角部が保護カバーに傷をつけて亀裂や破れを発生させるといったことを防ぐことができる。 In the first aspect of the invention, even if a wheelchair or a caregiver gets on the vehicle slope, a large force acts on the protective cover downward and in the vehicle front-rear direction to deform the protective cover. The corner portion at one edge of the passage in the passage direction does not contact the protective cover by the groove. Therefore, it can prevent that the corner | angular part in the passage advancing direction one end edge of a channel | path part back side damages a protective cover, and a crack and a tear generate | occur | produce.
第2の発明では、車両用スロープに対して車両前後方向に大きな力が作用しても第1湾曲面によって形成される空間によって通路部裏面側の通路進行方向一端縁における角部が保護カバーに接触しない。一方、車両用スロープに対して下方に大きな力が作用しても第2湾曲面によって形成される空間によって通路部裏面側の通路進行方向一端縁における角部が保護カバーに接触しない。このように、下方及び車両後方のいずれの方向に大きな力が作用しても保護カバーには傷がつかず、亀裂や破れが保護カバーに発生するのを確実に防ぐことができる。 In the second invention, even if a large force acts on the vehicle slope in the vehicle front-rear direction, the corner portion at one edge of the passage advancing direction on the rear surface side of the passage portion serves as the protective cover by the space formed by the first curved surface. Do not touch. On the other hand, even if a large force is applied downward to the vehicle slope, the corner portion at one edge of the passage traveling direction on the rear surface side of the passage portion does not contact the protective cover due to the space formed by the second curved surface. In this way, the protective cover is not damaged even if a large force is applied in any direction below or behind the vehicle, and it is possible to reliably prevent the protective cover from being cracked or torn.
第3の発明では、車両用スロープの使用時において、傾斜面によって車椅子が車両用スロープにスムーズに乗り上がるようになるので、車椅子を車両に乗降させる際の介護者の負担を減らすことができる。 In the third aspect of the invention, when the vehicle slope is used, the wheelchair can smoothly ride on the vehicle slope due to the inclined surface, so that the burden on the caregiver when getting on and off the vehicle can be reduced.
第4の発明では、地面と車両後端との間に車両用スロープを架け渡すと、凹凸のある地面であってもリップ部が地面に沿って段差を無くすので、車椅子の車両への収容に際し車椅子の乗降場所を選ばずに行うことができる。 In the fourth aspect of the invention, when the vehicle slope is bridged between the ground and the rear end of the vehicle, the lip portion eliminates a step along the ground even when the ground is uneven. This can be done without choosing where to get on and off the wheelchair.
第5の発明では、車両用スロープを使用する際、保護カバーにおける通路部の通路進行方向一端縁に対応する位置よりも反通路部側に位置する傾斜面形成部の下面だけでなく、通路部の通路進行方向一端縁に対応する位置よりも通路部側に位置する補強支持部の下面も地面に接触するので、保護カバーの地面との接触領域が広く確保され、車椅子が車両用スロープに乗った際に保護カバーに加わる荷重が分散される。したがって、もし仮に、通路部裏面側の通路進行方向一端縁における角部が保護カバーに接触したとしても、角部から保護カバーに伝わる力が小さくなって亀裂や破れの発生を確実に防ぐことができる。 In 5th invention, when using the slope for vehicles, not only the lower surface of the inclined surface formation part located in an anti-passage part side rather than the position corresponding to the passage advancing direction one end edge of the passage part in a protection cover, but a passage part Since the lower surface of the reinforcing support portion located on the side of the passage portion from the position corresponding to one edge of the passage in the passage direction also contacts the ground, a wide contact area with the ground of the protective cover is secured, and the wheelchair rides on the vehicle slope. When this happens, the load applied to the protective cover is dispersed. Therefore, even if the corner portion at one edge of the passage traveling direction on the back surface side of the passage portion comes into contact with the protective cover, the force transmitted from the corner portion to the protective cover is reduced, and it is possible to reliably prevent the occurrence of cracks and tears. it can.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。尚、以下の好ましい実施形態の説明は、本質的に例示に過ぎない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The following description of the preferred embodiment is merely exemplary in nature.
図1は、本発明の実施形態に係る車両用スロープ1を車両後端と地面Gとの間に架け渡した状態の車椅子収容車両10を示す。該車椅子収容車両10の後部側の車室内には、被介護者等(図示せず)が着座した車椅子5を収容可能な収容部10aが設けられ、上記車椅子収容車両10のルーフR後端には、バックドア10bが上下に開閉可能に取り付けられている。そして、上記収容部10aの床面をなすフロアF後端には、テールゲート10c及び上記車両用スロープ1がそれぞれ上下に回動可能に取り付けられている。
FIG. 1 shows a wheelchair-
上記車両用スロープ1は、押出成形により得た矩形板状をなし、上記車椅子5の通路となる1枚板のアルミニウム合金製プレート部材2(通路部)と、該プレート部材2の両側端縁部にその長手方向に沿って取り付けられた帯状をなす一対の樹脂製脱輪防止板3とを備え、不使用時には、上方に回動させるとともに上下に延びる姿勢で上記車両10内部に格納される一方、使用時には、上記バックドア10bを上方に開放し、且つ、上記テールゲート10c及び上記車両用スロープ1を下方に回動させて上記プレート部材2の通路進行方向一端側が地面G側に、且つ、他端側が車両10側に向く姿勢で車両10後端と地面Gとの間に直線状に架け渡されて車椅子5の乗降を可能とするようになっている。
The vehicle slope 1 has a rectangular plate shape obtained by extrusion molding, and includes a single-plate aluminum alloy plate member 2 (passage portion) serving as a passage for the
上記プレート部材2の通路進行方向一端縁には、柔軟性を有するゴム製保護カバー4が取り付けられ、該保護カバー4は、図2及び図3に示すように、通路幅方向に延びる断面略U字状をなし、上記プレート部材2の通路進行方向一端縁を覆っている。
A rubber
上記保護カバー4は、上記プレート部材2の通路進行方向一端縁に対応する位置より反プレート部材2側に位置する傾斜面形成部4aと、該傾斜面形成部4aのプレート部材2裏面側から通路進行方向他端縁側に延びて上記プレート部材2の裏面側に位置する補強支持部4bと、上記傾斜面形成部4aのプレート部材2表面側から通路進行方向他端側に延びて上記プレート部材2の表面側に位置する表面側延出部4cと、上記補強支持部4bから通路進行方向他端側に延びる裏面側延出部4dとを備えている。
The
上記傾斜面形成部4aは、反プレート部材2側に行くにつれて次第にプレート部材2の厚み方向の寸法が短くなる断面略三角形状をなし、使用時において、上記プレート部材2の通路進行方向一端縁と地面Gとの間の段差を無くして傾斜面4fを形成するようになっている。
The inclined
上記傾斜面形成部4aの先端には、可撓性リップ部42が反プレート部材2側で、且つ、プレート部材2の裏面側の斜め下方に突設され(図2の仮想線参照)、上記車両用スロープ1を使用する際、上記プレート部材2の表面側に変形して地面Gに沿うようになっている。
At the tip of the inclined
上記補強支持部4bは、上記傾斜面形成部4aの上記プレート部材2裏面側から通路進行方向他端側に行くにつれて次第にプレート部材2の厚み方向の寸法が長くなる形状をなし、使用時において、上記プレート部材2の裏面と地面Gとの間を埋めるようになっている。つまり、上記補強支持部4bは、地面Gと車両10後端との間に上記車両用スロープ1を架け渡した際、上記傾斜面形成部4aと共に連続して地面Gに接触するようになっている。
The reinforcing
上記表面側延出部4cは、厚みの薄い板状をなし、上記プレート部材2を挟んで上記補強支持部4bの反対側に位置していて、その通路進行方向他端側の表面は、通路進行方向他端側に行くにつれて次第にプレート部材2側に位置するよう湾曲している。
The surface-
また、上記裏面側延出部4dは、上記補強支持部4bの通路進行方向他端側に連続していて、通路進行方向他端側に行くにつれて次第にプレート部材2の厚み方向の寸法が短くなる形状をなしている。
Moreover, the said back surface
上記保護カバー4の上記プレート部材2との接触面4eは、上記傾斜面形成部4a、上記補強支持部4b、上記表面側延出部4c及び上記裏面側延出部4dで形成された断面略U字状をなし、上記接触面4eにおける上記プレート部材2裏面側の通路進行方向一端縁の角部2bに対応する部分には、通路幅方向に延び、且つ、反プレート部材2側に窪んで上記角部2bとの接触を回避する凹条溝41が形成されている。
The
該凹条溝41の内面は、通路幅方向と交差する断面において、一端が上記プレート部材2の通路進行方向一端縁中途部に位置するとともに通路進行方向の一方側に膨らむように湾曲しながら下方に延びる第1湾曲面41aと、一端が上記第1湾曲面41aの他端に連続し、且つ、下方に膨らむように湾曲しながら通路進行方向の他方側に延びて他端がプレート部材2裏面の通路進行方向一端寄りの位置に繋がる第2湾曲面41bとで構成されている。つまり、上記凹条溝41の断面形状は、中心角が約270度の扇形状をなしている。尚、上記凹条溝41の断面形状は、中心角が270度以外の扇形状であってもよい。
The inner surface of the
次に、地面Gと車両10後端との間に車両用スロープを直線状に架け渡して上記車椅子5を車両10に乗車させる際について説明する。
Next, a description will be given of a case where a vehicle slope is bridged between the ground G and the rear end of the
まず、介護者(図示せず)は、車両10のバックドア10bを上方に、テールゲート10cを下方に回動させ収容部10aを車両後方に開放させる。
First, a caregiver (not shown) rotates the
次に、車両10内部に格納された車両用スロープ1を下方に回動させ、図1に示すように、上記車両用スロープ1を地面Gと車両10後端との間に架け渡す。すると、図2に示すように、保護カバー4の傾斜面形成部4a下面と補強支持部4bの下面とが連続して地面Gに接するとともに、リップ部42が上方に変形して地面Gに沿う。
Next, the vehicle slope 1 stored inside the
次いで、介護者は、被介護者の乗る車椅子5を押して当該車椅子5を車両用スロープ1上に乗せる。すると、図3に示すように、車両用スロープ1に対して下方(X1方向)に大きな力が作用して、車両10が衝撃吸収用ダンパーによって下方に大きく沈み込み、それに伴って車両用スロープ1の通路進行方向他端側が下方に大きく沈んでプレート部材2が通路進行方向一方側(X2方向)に移動しようとする。そうすると、プレート部材2によって保護カバー4が通路進行方向一方側に押され、上記プレート部材2表面側の通路進行方向一端縁における角部2aを中心として上記保護カバー4における傾斜面形成部4aが斜め上方(Y1方向)に回動しながら変形し、凹条溝41の接触面4eにおけるプレート部材2の通路進行方向一端縁に対応する面が当該プレート部材2の通路進行方向一端縁から離間するよう変形する。この時、上記プレート部材2が下方及び車両10前後方向に移動するが、上記プレート部材2裏面側の通路進行方向一端縁における角部2bは、凹条溝41によって保護カバー4の接触面4eに接触しない。
Next, the caregiver pushes the
しかる後、介護者は、車椅子5を収容部10aに収容して、車両10のテールゲート10cを上方に、バックドア10bを下方に回動させ、車椅子5の乗車が終了する。
Thereafter, the caregiver accommodates the
尚、上記車両用スロープ1で上記車椅子5を降車させる際の保護カバー4の状態については、上述の車両用スロープ1で車椅子5を乗車させる際の保護カバー4の状態と略同じとなるので詳細な説明は省略する。
Note that the state of the
以上のように、上記車両用スロープ1を用いて車両10に繰り返し車椅子5を乗降させると、上記保護カバー4の変形が繰り返されることになるが、本発明の実施形態の車両用スロープ1の場合、車椅子5や介護者(図示せず)が車両用スロープ1に乗ることでプレート部材2から保護カバー4に対して下方及び車両10前後方向に大きな力が作用して保護カバー4が変形しても、プレート部材2の裏面側の通路進行方向一端縁における角部2bが凹条溝41によって保護カバー4に接触しない。したがって、プレート部材2の裏面側の通路進行方向一端縁における角部2bが保護カバー4に傷をつけて亀裂や破れを発生させるといったことを防ぐことができる。
As described above, when the
また、車両用スロープ1に対して車両10前後方向に大きな力が作用しても第1湾曲面41aによって形成される空間によってプレート部材2裏面側の通路進行方向一端縁における角部2bが保護カバー4に接触しない。一方、車両用スロープ1に対して下方に大きな力が作用しても第2湾曲面41bによって形成される空間によってプレート部材2裏面側の通路進行方向一端縁における角部2bが保護カバー4に接触しない。このように、下方及び車両後方のいずれの方向に大きな力が作用しても保護カバー4には傷がつかず、亀裂や破れが保護カバー4に発生するのを確実に防ぐことができる。
Further, even if a large force acts on the vehicle slope 1 in the longitudinal direction of the
さらに、上記傾斜面形成部4aの傾斜面4fによって、車両用スロープ1の使用時に車椅子5が車両用スロープ1にスムーズに乗り上がるようになるので、車椅子5を車両10に乗降させる際の介護者の負担を減らすことができる。
Further, the
それに加えて、地面Gと車両10後端との間に車両用スロープ1を架け渡すと、凹凸のある地面であってもリップ部42が地面Gに沿って段差を無くすので、車椅子5の車両10への収容に際し車椅子5の乗降場所を選ばずに行うことができる。
In addition, when the vehicle slope 1 is bridged between the ground G and the rear end of the
そして、車両用スロープ1を使用する際、保護カバー4におけるプレート部材2の通路進行方向一端縁に対応する位置よりも反プレート部材2側に位置する傾斜面形成部4aの下面だけでなく、プレート部材2の通路進行方向一端縁に対応する位置よりもプレート部材2側に位置する補強支持部4bの下面も地面Gに接触するので、保護カバー4の地面Gとの接触領域が広く確保され、車椅子5が車両用スロープ1に乗った際に保護カバー4に加わる荷重が分散される。したがって、もし仮に、プレート部材2裏面側の通路進行方向一端縁における角部2bが保護カバー4に接触したとしても、角部2bから保護カバー4に伝わる力が小さくなって亀裂や破れの発生を確実に防ぐことができる。
And when using the slope 1 for vehicles, not only the lower surface of the inclined
尚、本発明の実施形態の車両用スロープ1は、回動させることで車両10への格納状態と車両10後端と地面Gとの間に架け渡される状態とに切替可能となっているが、これに限らず、例えば、車両10と繋がっておらず、車椅子5を乗降させるときに車両10後端と地面Gとの間に架け渡す取外式の車両用スロープ1であってもよい。
The vehicle slope 1 according to the embodiment of the present invention can be switched between a storage state in the
また、本発明の実施形態では、保護カバー4の材質をゴム材としているが、柔軟性を有するものであれば他の材質であってもよく、例えば、樹脂材からなるものであってもよい。
In the embodiment of the present invention, the material of the
さらに、本発明の実施形態では、凹条溝41の断面形状が扇形状をなしているが、これに限らず、角部2bとの接触を回避できる断面形状であればよい。
Furthermore, in the embodiment of the present invention, the cross-sectional shape of the
それに加えて、本発明の実施形態では、車両用スロープ1が1枚板からなるのであるが、これに限らず、例えば、折り畳んだりスライドさせたりすることでコンパクトになる車両用スロープ1であっても適用できる。 In addition, in the embodiment of the present invention, the vehicle slope 1 is composed of a single plate. However, the present invention is not limited to this, and for example, the vehicle slope 1 can be compacted by folding or sliding. Is also applicable.
そして、上記プレート部材2は、押出成形により得たものを適用しているが、これに限らず、板材を所定の大きさに切断して得たものを適用してもよい。
And although the said
本発明は、車椅子を車両内部に収容する際に使用する車両用スロープに適している。 The present invention is suitable for a vehicle slope used when a wheelchair is accommodated inside a vehicle.
1 車両用スロープ
2 プレート部材(通路部)
4 保護カバー
4a 傾斜面形成部
4b 補強支持部
4e 接触面
4f 傾斜面
5 車椅子
10 車椅子収容車両
41 凹条溝
41a 第1湾曲面
41b 第2湾曲面
42 リップ部
G 地面
DESCRIPTION OF
Claims (5)
通路幅方向に延び、且つ、上記通路部の通路進行方向一端縁を覆う柔軟性を有する保護カバーを備え、
該保護カバーの上記通路部との接触面には、通路幅方向に延び、且つ、反通路部側に窪んで当該通路部裏面側の通路進行方向一端縁における角部との接触を回避する凹条溝が形成されていることを特徴とする車両用スロープ。 It has a rectangular plate-like passage section that serves as a passage for a wheelchair, and has a linear shape between the ground and the rear end of the passage in such a posture that one end side in the passage advancing direction of the passage section faces the ground side and the other end side faces the vehicle side. A slope for a vehicle that can be placed on and off the wheelchair,
A protective cover having a flexibility extending in the passage width direction and covering one end edge of the passage portion in the passage advancing direction;
The contact surface of the protective cover with the passage portion extends in the passage width direction and is recessed toward the opposite passage portion side to avoid contact with a corner portion at one end edge in the passage traveling direction on the back surface side of the passage portion. A slope for a vehicle, characterized in that a groove is formed.
上記凹条溝の内面は、通路幅方向と交差する断面において、一端が上記通路部の通路進行方向一端縁中途部に位置するとともに通路進行方向の一方側に膨らむように湾曲しながら下方に延びる第1湾曲面と、一端が上記第1湾曲面の他端に連続し、且つ、下方に膨らむように湾曲しながら通路進行方向の他方側に延びて他端が上記通路部裏面の通路進行方向一端寄りの位置に繋がる第2湾曲面とで構成されていることを特徴とする車両用スロープ。 The vehicle slope according to claim 1,
The inner surface of the groove groove extends downward while curving so that one end is located in the middle of the edge of the passage in the passage traveling direction and bulges to one side of the passage traveling direction in a cross section intersecting the passage width direction. The first curved surface and one end are continuous with the other end of the first curved surface and extend to the other side of the passage traveling direction while curving so as to bulge downward, and the other end is the passage traveling direction on the rear surface of the passage portion. A vehicle slope characterized by comprising a second curved surface connected to a position near one end.
上記保護カバーには、上記通路部の通路進行方向一端縁に対応する位置から反通路部側に行くにつれて次第に通路部厚み方向の寸法が短くなり、使用時において、上記通路部の通路進行方向一端縁と地面との間の段差を無くして傾斜面を形成する傾斜面形成部が設けられていることを特徴とする車両用スロープ。 The vehicle slope according to claim 1 or 2,
In the protective cover, the dimension in the thickness direction of the passage portion is gradually shortened from the position corresponding to one edge of the passage portion in the passage direction in the passage direction to the side opposite to the passage portion. A slope for a vehicle, characterized in that an inclined surface forming portion that forms an inclined surface by eliminating a step between the edge and the ground is provided.
上記傾斜面形成部の先端には、反通路部側に突出する可撓性リップ部が設けられていることを特徴とする車両用スロープ。 The vehicle slope according to claim 3,
A slope for a vehicle, wherein a flexible lip portion protruding toward the opposite passage portion is provided at a tip of the inclined surface forming portion.
上記保護カバーには、上記傾斜面形成部の上記通路部裏面側から通路進行方向他端側に行くにつれて次第に通路部厚み方向の寸法が長くなる補強支持部が設けられ、該補強支持部は、使用時において、上記通路部裏面と地面との間を埋めて上記傾斜面形成部と共に連続して地面に接触することを特徴とすることを特徴とする車両用スロープ。 The vehicle slope according to claim 3 or 4,
The protective cover is provided with a reinforcing support portion whose dimension in the thickness direction of the passage portion gradually increases from the back surface side of the inclined surface forming portion to the other end side in the passage traveling direction. In use, the vehicle slope is characterized in that the space between the back surface of the passage portion and the ground is filled and continuously in contact with the inclined surface forming portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014001863A JP6244205B2 (en) | 2014-01-08 | 2014-01-08 | Vehicle slope |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014001863A JP6244205B2 (en) | 2014-01-08 | 2014-01-08 | Vehicle slope |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015128530A true JP2015128530A (en) | 2015-07-16 |
JP6244205B2 JP6244205B2 (en) | 2017-12-06 |
Family
ID=53759800
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014001863A Active JP6244205B2 (en) | 2014-01-08 | 2014-01-08 | Vehicle slope |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6244205B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002017787A (en) * | 2000-07-05 | 2002-01-22 | Nippon Light Metal Co Ltd | Slope for wheelchair |
JP2011217963A (en) * | 2010-04-09 | 2011-11-04 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Train getting on/off slope |
JP2012143260A (en) * | 2011-01-06 | 2012-08-02 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Portable slope |
JP2013162818A (en) * | 2012-02-09 | 2013-08-22 | Topre Corp | Portable slope |
-
2014
- 2014-01-08 JP JP2014001863A patent/JP6244205B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002017787A (en) * | 2000-07-05 | 2002-01-22 | Nippon Light Metal Co Ltd | Slope for wheelchair |
JP2011217963A (en) * | 2010-04-09 | 2011-11-04 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Train getting on/off slope |
JP2012143260A (en) * | 2011-01-06 | 2012-08-02 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Portable slope |
JP2013162818A (en) * | 2012-02-09 | 2013-08-22 | Topre Corp | Portable slope |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6244205B2 (en) | 2017-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6135651B2 (en) | Vehicle back door structure | |
JP6112219B2 (en) | Battery protection structure | |
JP6022179B2 (en) | Vehicle storage device | |
JP5993228B2 (en) | Safety device for rear bumper storage box for vehicles | |
GB2466448A (en) | Glove compartment arranged in vehicle centre stack | |
JP6436021B2 (en) | Resin panel structure for vehicles and luggage door | |
JP6059925B2 (en) | Door weather strip | |
JP2016060323A (en) | Passenger protection apparatus | |
US10252606B2 (en) | Buffer | |
JP6244205B2 (en) | Vehicle slope | |
JP6824848B2 (en) | Vehicle luggage compartment structure | |
JP5652623B2 (en) | Rear structure of the car body | |
JP2016141243A (en) | Vehicle body structure with weather strip | |
JP2020011610A5 (en) | ||
JP6715881B2 (en) | Rear body structure | |
CN110958970B (en) | Front structure of vehicle | |
JP6528990B2 (en) | Slope structure | |
JP2010036673A (en) | Vehicle door structure | |
JP5998771B2 (en) | Hinge bracket for vehicle rear structure and trunk lid | |
JP6128053B2 (en) | Vehicle body structure | |
JP6328013B2 (en) | Automotive rearview mirror support structure | |
JP6815694B2 (en) | Wire wiring structure | |
JP6769251B2 (en) | Cab floor structure | |
WO2016030979A1 (en) | Storage structure for vehicle | |
WO2017038743A1 (en) | Engine hood |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6244205 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |