JP2015122640A - 中継システムおよびスイッチ装置 - Google Patents

中継システムおよびスイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015122640A
JP2015122640A JP2013265637A JP2013265637A JP2015122640A JP 2015122640 A JP2015122640 A JP 2015122640A JP 2013265637 A JP2013265637 A JP 2013265637A JP 2013265637 A JP2013265637 A JP 2013265637A JP 2015122640 A JP2015122640 A JP 2015122640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
snooping
address
request
multicast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013265637A
Other languages
English (en)
Inventor
斉 桑田
Hitoshi Kuwata
斉 桑田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP2013265637A priority Critical patent/JP2015122640A/ja
Priority to US14/508,039 priority patent/US9876706B2/en
Publication of JP2015122640A publication Critical patent/JP2015122640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/02Topology update or discovery
    • H04L45/028Dynamic adaptation of the update intervals, e.g. event-triggered updates
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/16Multipoint routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1836Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast with heterogeneous network architecture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/74Address processing for routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/09Mapping addresses
    • H04L61/10Mapping addresses of different types
    • H04L61/103Mapping addresses of different types across network layers, e.g. resolution of network layer into physical layer addresses or address resolution protocol [ARP]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】簡素な仕組みでマルチキャスト通信を実現可能な中継システムおよびスイッチ装置を提供する。【解決手段】L2SW12a,12bは、IGMPパケット17a〜17cを所定のルータ(L3SW)に向けて中継する際に、スヌーピングによってスヌーピングテーブル16a,16bを更新する。また、L2SW12aは、L2SW12bのスヌーピングテーブル16bに保持される対応関係をコントロールプレーン15を介して取得し、スヌーピングテーブル16aに登録する。そして、L2SW12aは、マルチキャストグループを宛先とするマルチキャストパケットを受信した際に、対応する各IPアドレスをスヌーピングテーブル16aに基づいて抽出し、マルチキャストパケットを、各IPアドレスをそれぞれ宛先とする各ユニキャストパケットに変換する。【選択図】図1

Description

本発明は、中継システムおよびスイッチ装置に関し、例えば、マルチキャストパケットを中継する中継システムおよびスイッチ装置に関する。
特許文献1および特許文献2には、ユニキャストパケットを用いてマルチキャスト通信を実現する方式が示される。具体的には、送信側のパケット変換装置は、サーバからのマルチキャストパケットをユニキャストパケットに変換して受信側のパケット変換装置に向けて送信する。受信側のパケット変換装置は、ユニキャストパケットをマルチキャストパケットに変換してクライアントに送信する。
ここで、特許文献1のパケット変換装置は、ユニキャストパケットとマルチキャストパケットとの間を変換する際に、パケットの宛先/送信元IPアドレスおよびUDPポート番号の書き換えを適宜行う。各パケット変換装置は、この書き換えを行うため、相互の通信を介して、変換前後の各種情報(IPアドレスおよびUDPポート番号)を所定の識別子と共に保持しておく。具体的には、受信側のパケット変換装置は、クライアントからの要求を受けた際に、予め送信側のパケット変換装置のIPアドレスを知っている前提で、送信側のパケット変換装置に向けて通信を開始し、各パケット変換装置は、この通信の中で前述した保持情報を定める。
一方、特許文献2における送信側のパケット変換装置は、受信側のパケット変換装置からの受信要求に応じて、マルチキャストパケットをカプセル化によってユニキャストパケットに変換する。具体的には、クライアントは、受信側のパケット変換装置に対して所望のマルチキャストアドレスを通知し、受信側のパケット変換装置は、このマルチキャストアドレスに対応するツリーIDの受信要求を送信側のパケット変換装置に向けて送信する。これを受けて、送信側のパケット変換装置は、この受信要求の要求元を宛先としてカプセル化を行う。なお、受信側のパケット変換装置は、送信側のパケット変換装置に対して受信要求を行う際に、アドレス管理サーバを介して、マルチキャストアドレスと、送信側のパケット変換装置のIPアドレスと、ツリーIDとの対応関係を取得し、この対応関係に基づいて受信要求を行う。
特開2001−230774号公報 特開2004−253975号公報
マルチキャスト通信は、動画の配信といったマルチメディアコンテンツ向けの用途や、VXLAN(Virtual eXtensible Local Area Network)といった仮想化ネットワーク向けの用途等で、広く用いられている。例えば、それぞれ離れたエリア間でマルチキャスト通信を行いたいような場合、通常、通信事業者のキャリア網が用いられる。キャリア網の中では、例えば、PIM(Protocol Independent Multicast)を代表とするマルチキャストルーティングプロトコルを用いてマルチキャストパケットのルーティングが行われる。
ただし、例えば、キャリア網内にPIMに対応していないルータが存在したり、あるいは、何らかの理由でPIMが正常に動作しないルータが存在するような場合、マルチキャストパケットが広範囲に亘って不必要にルーティングされるような事態が生じ得る。そうすると、キャリア網内で、パケットのループ等を代表とするネットワークの輻輳を招く恐れがある。このような事態を防止するため、マルチキャストパケットの中継を禁止しているキャリア網が存在する。
このようなキャリア網が存在する場合であってもマルチキャスト通信を実現するため、例えば、特許文献1や特許文献2に示されるような技術を用いることが考えられる。しかしながら、特許文献1および特許文献2の技術では、マルチキャスト通信を行う際の準備として必要な処理が煩雑となり、処理負荷が増大する恐れがある。具体的には、例えば、特許文献1および特許文献2の技術では、共に、実際のマルチキャスト通信に先だって、受信側のパケット変換装置から送信側のパケット変換装置に向けて通信を行う必要がある。特許文献1の技術では、この通信の中で様々な情報を取得する必要があり、特許文献2の技術では、この通信を行うために様々な情報を取得する必要がある。
本発明は、このようなことに鑑みてなされたものであり、その目的の一つは、簡素な仕組みでマルチキャスト通信を実現可能な中継システムおよびスイッチ装置を提供することにある。
本発明の前記並びにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述及び添付図面から明らかになるであろう。
本願において開示される発明のうち、代表的な実施の形態の概要を簡単に説明すれば、次のとおりである。
本実施の形態による中継システムは、複数のスイッチ装置と、複数のスイッチ装置の間を接続するレイヤ3ネットワークと、複数のスイッチ装置に接続されるコントロールプレーンと、を有する。複数のスイッチ装置のそれぞれは、スヌーピング部と、スヌーピングテーブルと、スヌーピングテーブル同期部と、パケット変換部と、を有する。スヌーピング部は、マルチキャストグループへの参加要求またはマルチキャストグループからの離脱要求を表す要求パケットを所定のルータに向けて中継する際に、要求パケットを受信したポートと、要求パケットに含まれるマルチキャストグループと、要求パケットに含まれる送信元IPアドレスと、の対応関係を取得する。スヌーピングテーブルは、スヌーピング部によって取得された、ポート、マルチキャストグループおよびIPアドレスの対応関係を、参加要求または離脱要求に応じて保持または消去する。スヌーピングテーブル同期部は、他のスイッチ装置のスヌーピングテーブルに保持されるマルチキャストグループおよびIPアドレスの対応関係をコントロールプレーンを介して取得し、当該取得した対応関係を自身のスヌーピングテーブルに登録する。パケット変換部は、マルチキャストグループを宛先とするマルチキャストパケットを受信した際に、スヌーピングテーブルに基づいて、当該マルチキャストグループに対応する単数または複数のIPアドレスを抽出し、マルチキャストパケットを、単数または複数のIPアドレスをそれぞれ宛先とする単数または複数のユニキャストパケットに変換する。
本願において開示される発明のうち、代表的な実施の形態によって得られる効果を簡単に説明すると、中継システムおよびスイッチ装置において、簡素な仕組みでマルチキャスト通信が実現可能になる。
本発明の実施の形態1による中継システムにおいて、その概略構成例および概略動作例を示すブロック図である。 VXLANのフレームフォーマットの一例を示す概略図である。 図1に続く概略動作例を示すブロック図である。 図1の中継システムにおいて、そのL2SW(スイッチ装置)の主要部の概略構成例を示すブロック図である。 図1の中継システムにおいて、そのL2SW(スイッチ装置)が行うスヌーピング処理の処理内容の一例を示すフロー図である。 図1の中継システムにおいて、そのコントロールプレーンが行う処理内容の一例を示すフロー図である。 図1の中継システムにおいて、そのL2SW(スイッチ装置)が行うスヌーピングテーブル同期処理の処理内容の一例を示すフロー図である。 図1の中継システムにおいて、そのL2SW(スイッチ装置)が行うフレーム(パケット)受信処理の処理内容の一例を示すフロー図である。 本発明の実施の形態2による中継システムにおいて、その概略構成例を示すブロック図である。 図9とは異なる概略構成例を示すブロック図である。 本発明の実施の形態3による中継システムにおいて、その概略構成例および概略動作例を示すブロック図である。
以下の実施の形態においては便宜上その必要があるときは、複数のセクションまたは実施の形態に分割して説明するが、特に明示した場合を除き、それらは互いに無関係なものではなく、一方は他方の一部または全部の変形例、詳細、補足説明等の関係にある。また、以下の実施の形態において、要素の数等(個数、数値、量、範囲等を含む)に言及する場合、特に明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合等を除き、その特定の数に限定されるものではなく、特定の数以上でも以下でも良い。
さらに、以下の実施の形態において、その構成要素(要素ステップ等も含む)は、特に明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。同様に、以下の実施の形態において、構成要素等の形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に明らかにそうでないと考えられる場合等を除き、実質的にその形状等に近似または類似するもの等を含むものとする。このことは、上記数値および範囲についても同様である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための全図において、同一の部材には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
(実施の形態1)
《中継システムの概略構成》
図1は、本発明の実施の形態1による中継システムにおいて、その概略構成例および概略動作例を示すブロック図である。図1に示す中継システムは、特に限定はされないが、例えば、VXLAN(Virtual eXtensible Local Area Network)を適用したデータセンタ等の中継システムである。当該中継システムは、情報処理部11a〜11dを含む複数の情報処理部と、レイヤ2スイッチ装置(以下、L2SWと略す)12a,12bと、レイヤ3スイッチ装置(以下、L3SWと略す)13a,13bと、レイヤ3ネットワーク(以下、L3ネットワークと略す)14と、コントロールプレーン15と、を備える。
L2SW12a,12bのそれぞれは、本実施の形態の主要部となるスイッチ装置であり、複数のポートP[1]〜P[n]を備える。L2SW12aのポートP[n]は、L3SW13aを介してL3ネットワーク14に接続され、L2SW12bのポートP[n]は、L3SW13bを介してL3ネットワーク14に接続される。すなわち、L3ネットワーク14は、複数のスイッチ装置(L2SW12aとL2SW12b)の間を接続する。コントロールプレーン15は、当該複数のスイッチ装置(L2SW12a,12b)に接続される。
L2SW12a,12bのポートP[1]〜P[n−1]は、通信回線18を介して情報処理部に接続される。この例では、L2SW12aのポートP[1],P[n−1]は、それぞれ、情報処理部11a,11bに接続され、L2SW12bのポートP[1],P[n−1]は、それぞれ、情報処理部11c,11dに接続される。例えば、情報処理部11a〜11dのそれぞれは、同一のデータセンタ内のサーバ装置等であり、特に限定はされないが、情報処理部11a,11bは、拠点Aに設置され、情報処理部11c,11dは、拠点Aとは離れた拠点Bに設置される。以降、L2SW12a,12bのそれぞれを代表してL2SW12と称し、情報処理部11a〜11dのそれぞれを代表して情報処理部11と称する。
情報処理部11aは、トンネル終端部EP1と、トンネル終端部EP1の配下に属する複数(i台)の仮想端末VM[1,1]〜VM[1,i]とを備える。また、情報処理部11bは、トンネル終端部EP2と、トンネル終端部EP2の配下に属する複数(i台)の仮想端末VM[2,1]〜VM[2,i]とを備える。同様に、情報処理部11cは、トンネル終端部EP3と、複数の仮想端末(代表的にVM[3,1]のみを図示)を備え、情報処理部11dは、トンネル終端部EP4と、複数の仮想端末(代表的にVM[4,i]のみを図示)を備える。
情報処理部11は、例えば、ラック型のサーバ装置等によって構成され、トンネル終端部EPは、ソフトウェアベースで実現することも、ToR(Top of Rack)の物理スイッチ等で実現することも可能である。以降、仮想端末VM[1,1]〜VM[1,i],VM[2,1]〜VM[2,i],VM[3,1],VM[4,i]のそれぞれを代表して仮想端末VMと称し、トンネル終端部EP1〜EP4のそれぞれを代表してトンネル終端部EPと称する。
《中継システムの概略動作(前提)》
次に、トンネル終端部EP1〜EP4のそれぞれのIP(Internet Protocol)アドレスがIPA1〜IPA4であるものとして、図1の中継システムにおける前提となる動作例について説明する。まず、VXLANについて簡単に説明する。図2は、VXLANのフレームフォーマットの一例を示す概略図である。VXLANとは、内部L2フレーム40を外部ヘッダ41によってカプセル化することで、L3ネットワーク14上に論理的なL2ネットワークを構築可能にするトンネリングプロトコルである。具体的には、各仮想端末VMは、VTEP(Virtual Tunnel End Point)と呼ばれるトンネル終端部EPに適宜属するように構成され、異なるVTEPに属する仮想端末VM間での通信は、対応するVTEP間での通信を介して行われる。
例えば、トンネル終端部EP1(VTEP)が、配下の仮想端末VM[1,1]から、仮想端末VM[4,i]のMAC(Media Access Control)アドレスを宛先とする内部L2フレーム40を受信した場合を想定する。トンネル終端部EP1は、仮想端末VM[4,i]のMACアドレスとトンネル終端部EP4のIPアドレスIPA4との対応関係を学習している場合、受信した内部L2フレーム40を、外部ヘッダ41でカプセル化したのち、トンネル終端部EP4を宛先として送信する。
具体的には、外部ヘッダ41には、VXLAN識別子を含むVXLANヘッダ42、UDP(User Datagram Protocol)ヘッダ43、IPヘッダ44およびイーサネット(登録商標)ヘッダ45が含まれる。トンネル終端部EP1は、IPヘッダ44の送信元IPアドレスに自身のIPアドレスIPA1を、宛先IPアドレスにトンネル終端部EP4のIPアドレスIPA4を格納し、当該ユニキャストパケットをトンネル終端部EP4に送信する。
なお、本明細書では、便宜上、「パケット」と「フレーム」は、特に言及した場合を除き、同義語として取り扱う。例えば、前述したようにトンネル終端部EP1からトンネル終端部EP4に送信されるユニキャストパケットは、実際には、図2に示したように、イーサネットヘッダ45を含めたフレームの形態で送信されるが、この際の「パケット」と「フレーム」の記載上の区別は特に行わない。
一方、トンネル終端部EP1は、仮想端末VM[4,i]のMACアドレスとトンネル終端部EP4のIPアドレスIPA4との対応関係を学習していない場合には、IPマルチキャストを利用してフラッディングを行う。具体的に説明すると、VXLANでは、各仮想端末VMにVXLAN識別子が割り当てられ、当該VXLAN識別子によってブロードキャストドメインが設定されると共に、各VXLAN識別子毎にマルチキャストグループが対応付けられる。これにより、VTEPは、前述したフラッディングを、同一マルチキャストグループ内でのマルチキャスト通信によって実現する。
例えば、図1の情報処理部11a内の仮想端末VM[1,1]と同じVXLAN識別子を持つ(すなわち同じマルチキャストグループGAに属する)仮想端末VMが、図1の情報処理部11b,11d内に存在する場合を想定する。この場合、トンネル終端部EP1,EP2,EP4の間で、予め、IGMP(Internet Group Management Protocol)等のマルチキャストプロトコルおよびPIM等のマルチキャストルーティングプロトコルを用いて、マルチキャストグループGAの配信経路が構築される。
この状態で、トンネル終端部EP1は、前述したように、仮想端末VM[4,i]のMACアドレスとトンネル終端部EP4のIPアドレスIPA4との対応関係を学習していない場合には、前述したIPヘッダ44の宛先IPアドレスにマルチキャストグループGAに対応するIPアドレスを格納して送信する。当該マルチキャストパケットは、予め構築されたマルチキャストグループGAの配信経路を介して、トンネル終端部EP2,EP4に転送される。
トンネル終端部EP4は、当該マルチキャストパケットから外部ヘッダ41を取り外し、内部L2フレーム40を仮想端末VM[4,i]に送信する。また、トンネル終端部EP2,EP4は、当該マルチキャストパケットに含まれる送信元の情報に基づいて、仮想端末VM[1,1]のMACアドレスとトンネル終端部EP1のIPアドレスIPA1との対応関係を学習する。
《中継システムの概略動作(前提)の問題点》
前述したように、マルチキャストグループGAの配信経路を構築する際には、例えば、図1のL3SW13aとL3SW13bとの間で、PIM等に基づき、L3ネットワーク14を介してマルチキャストパケットのルーティング経路が構築される。しかしながら、L3ネットワーク14は、例えば、通信事業者のキャリア網等であり、マルチキャストパケットの通過を禁止している場合がある。
この場合、VXLANを適用した中継システムにおいて、前述したような、情報処理部11によるフラッディングが実現できなくなる。なお、ここでは、VXLANを用いる場合を例としたが、勿論、マルチメディアコンテンツ向け等の中継システムにおいてマルチキャスト通信を行う場合にも問題が生じる。例えば、情報処理部11aをサーバとし、情報処理部11c,11dをクライアントとしてサーバからクライアントに向けてマルチキャストパケットを配信する際にも、当該マルチキャストパケットの配信が実現できなくなる。
《中継システムの概略動作(実施の形態)》
そこで、図1の中継システムにおいて、複数のスイッチ装置(L2SW12a,12b)は、IGMP等のスヌーピング情報をコントロールプレーン15を介して同期する。そして、L2SW12a,12bは、当該同期した情報に基づいて、受信したマルチキャストパケットをユニキャストパケットに変換して所定のポートに送信する。
図1の例で具体的に説明すると、L2SW12aは、トンネル終端部EP1,EP2からのIGMPパケット17a,17bをL3SW13aに中継する際に、当該IGMPパケットを受信したポートと、当該IGMPパケットに含まれるマルチキャストグループと、当該IGMPパケットに含まれる送信元IPアドレスと、の対応関係を取得する。そして、L2SW12aは、この取得した対応関係を、IGMPパケットの種別に基づいてスヌーピングテーブル16aに保持またはスヌーピングテーブル16aから消去する。
IGMPパケット(言い換えれば要求パケット)は、マルチキャストグループへの参加要求を表すIGMPレポート(又はIGMPジョイン)と呼ばれるパケットと、マルチキャストグループからの離脱要求を表すIGMPリーブと呼ばれるパケットとが主に存在する。L2SW12aは、IGMPレポートを中継する際には、前述した対応関係をスヌーピングテーブル16aに保持し、IGMPリーブを中継する際には、前述した対応関係をスヌーピングテーブル16aから消去する。
図1の例では、IGMPパケット17a,17bは、マルチキャストグループGAへの参加要求を表すIGMPレポートであるものとする。この場合、L2SW12aは、IGMPパケット17aを受信したポートP[1](ここではその識別子{P[1]})と、IGMPパケット17aに含まれるマルチキャストグループGAおよび送信元IPアドレス(ここではIPA1)と、の対応関係をスヌーピングテーブル16aに保持する。また、L2SW12aは、IGMPパケット17bを受信したポートP[n−1](ここではその識別子{P[n−1]})と、IGMPパケット17bに含まれるマルチキャストグループGAおよび送信元IPアドレス(ここではIPA2)と、の対応関係をスヌーピングテーブル16aに保持する。
同様に、L2SW12bは、トンネル終端部EP4からのIGMPパケット17cをL3SW13bに中継する際に、当該IGMPパケットを受信したポートと、当該IGMPパケットに含まれるマルチキャストグループと、当該IGMPパケットに含まれる送信元IPアドレスと、の対応関係を取得する。ここでは、IGMPパケット17cは、マルチキャストグループGAへの参加要求を表すIGMPレポートであるものとする。この場合、L2SW12bは、IGMPパケット17cを受信したポートP[n−1](ここではその識別子{P[n−1]})と、IGMPパケット17cに含まれるマルチキャストグループGAおよび送信元IPアドレス(ここではIPA4)と、の対応関係をスヌーピングテーブル16bに保持する。
このような機能は、所謂IGMPスヌーピングとして知られている。ただし、IGMPスヌーピングでは、通常、マルチキャストグループと、ポートとの対応関係を保持する場合が多いが、ここでは、加えて、IPアドレスも保持する。また、場合によっては、IPアドレスに加えてMACアドレスも保持する。なお、ここでは、IGMPを例としたが、IGMPの代わりに、IPv6で用いられるMLD(Multicast Listener Discovery)であってもよい。
さらに、スイッチ装置(例えばL2SW12a)は、他のスイッチ装置(L2SW12b)のスヌーピングテーブル16bに保持されるマルチキャストグループGAおよびIPアドレスIPA4の対応関係をコントロールプレーン15を介して取得し、当該取得した対応関係を自身のスヌーピングテーブル16aに登録する。その結果、スヌーピングテーブル16aは、図1に示すように、マルチキャストグループGAおよびIPアドレスIPA4の対応関係を保持する。
なお、ここでは、必ずしも限定はされないが、当該コントロールプレーン15を介して取得した対応関係は、ポートP[n](ここではその識別子{P[n]})に対応付けて登録される。ポートP[n]は、L2SW12aに対して予め設定された、あるいはL2SW12aによって自動的に検出されたルータ(ここではL3SW13a)用のポートである。
同様に、スイッチ装置(例えばL2SW12b)も、他のスイッチ装置(L2SW12a)のスヌーピングテーブル16aに保持されるマルチキャストグループGAおよびIPアドレスIPA1,IPA2の対応関係をコントロールプレーン15を介して取得し、当該取得した対応関係を自身のスヌーピングテーブル16bに登録する。その結果、スヌーピングテーブル16bは、図1に示すように、マルチキャストグループGAおよびIPアドレスIPA1,IPA2の対応関係を保持する。ここでは、スヌーピングテーブル16aの場合と同様に、当該対応関係は、ポートP[n](ここではその識別子{P[n]})に対応付けて登録される。
図3は、図1に続く概略動作例を示すブロック図である。ここでは、図1の場合と同様に、トンネル終端部EP1が、仮想端末VM[1,1]から仮想端末VM[4,i]を宛先とする内部L2フレーム40を受信し、宛先の未学習に伴いフラッディングを行う場合を想定する。この場合、トンネル終端部EP1は、L2SW12aに向けて、外部ヘッダ41の宛先IPアドレスにマルチキャストグループGAに対応するIPアドレスを含んだマルチキャスト(MC)パケット21を送信する。
L2SW12aは、このように、マルチキャストグループGAを宛先とするマルチキャストパケット21を受信した際に、スヌーピングテーブル16aに基づいて、当該マルチキャストグループGAに対応する単数または複数のIPアドレスを抽出する。図3の例では、L2SW12aは、IPアドレスIPA2,IPA4を抽出する。なお、この際に、L2SW12aは、マルチキャストパケット21を受信したポート(ここではP[1])に対応するIPアドレス(ここではIPA1)は抽出対象から除外する。
続いて、L2SW12aは、受信したマルチキャストパケット21を、スヌーピングテーブル16aに基づいて抽出した単数または複数のIPアドレスをそれぞれ宛先とする単数または複数のユニキャストパケットに変換する。この例では、L2SW12aは、マルチキャストパケット21を、IPアドレスIPA2を宛先(宛先IPアドレス)とするユニキャスト(UC)パケット22aと、IPアドレスIPA4を宛先(宛先IPアドレス)とするユニキャストパケット22bと、に変換する。
具体的には、L2SW12aは、マルチキャストパケット21のIPヘッダ44に含まれる宛先IPアドレス(マルチキャストアドレス)をIPアドレスIPA2に書き換えることでユニキャストパケット22aに変換する。この際に、L2SW12aは、マルチキャストパケット21のイーサネットヘッダ45に含まれる宛先MACアドレス(通常、マルチキャスト用のMACアドレス)を、トンネル終端部EP2のMACアドレスに変換してもよい。
同様に、L2SW12aは、マルチキャストパケット21のIPヘッダ44に含まれる宛先IPアドレス(マルチキャストアドレス)をIPアドレスIPA4に書き換えることでユニキャストパケット22bに変換する。この際に、L2SW12aは、マルチキャストパケット21のイーサネットヘッダ45に含まれる宛先MACアドレスを、L3SW13aのMACアドレスに変換してもよい。
次いで、L2SW12aは、スヌーピングテーブル16aに基づき、IPアドレスIPA2を宛先とするユニキャストパケット22aを、それに対応するポートP[n−1]に送信し、IPアドレスIPA4を宛先とするユニキャスト(UC)パケット22bを、それに対応するポートP[n]に送信する。トンネル終端部EP2は、ユニキャストパケット22aを受信し、カプセル化用の外部ヘッダ41を取り外して内部L2フレーム40を復元する。トンネル終端部EP2は、内部L2フレーム40に含まれる宛先MACアドレス(ここでは仮想端末VM[4,i]のMACアドレス)が自身の配下に存在しないため、例えば、当該内部L2フレーム40を、ユニキャストパケット22aに含まれるVXLAN識別子と同一のVXLAN識別子を持つ配下の仮想端末VMにフラッディングする。
一方、L2SW12aのポートP[n]から送信されたユニキャストパケット22bは、L3SW13a、L3ネットワーク14、L3SW13b、およびL2SW12bを介してトンネル終端部EP4に転送される。この際に、L2SW12bは、通常通り、ユニキャストパケット22bのイーサネットヘッダ45に含まれる宛先MACアドレスに基づいて中継を行う。トンネル終端部EP4は、ユニキャストパケット22bを受信し、カプセル化用の外部ヘッダ41を取り外して内部L2フレーム40を復元する。トンネル終端部EP4は、内部L2フレーム40に含まれる宛先MACアドレス(ここでは仮想端末VM[4,i]のMACアドレス)が自身の配下に存在するため、当該内部L2フレーム40を、仮想端末VM[4,i]に中継する。
以上のように、図1および図3の中継システムおよびスイッチ装置を用いることで、L3ネットワーク14がマルチキャストパケットの通過を禁止している場合であっても、それをユニキャストパケットに変換することで等価的にマルチキャスト通信を実現することができる。加えて、L3SW13a,L3SW13bがPIM等に対応していない場合であってもマルチキャスト通信を実現することができる。この際には、L2SW(スイッチ装置)12a,12bのスヌーピング情報を利用し、それを同期する仕組みによってユニキャストパケットへの変換を行っているため、簡素な仕組みでマルチキャスト通信を実現可能になる。
すなわち、特許文献1や特許文献2のように、マルチキャスト通信に先立つ準備として、受信側のパケット変換装置(具体的には、ゲートウエイやルータ)から送信側のパケット変換装置に向けて煩雑な通信を行う必要がなく、単に、コントロールプレーン15を介してスヌーピングテーブル16a,16bの同期を適宜行えばよい。このように、簡素な仕組みでマルチキャスト通信を実現可能になるため、処理負荷を低減できる。さらに、特許文献1や特許文献2のように、受信側でユニキャストパケットをマルチキャストパケットに復元する処理が不要なため、この点からも処理負荷を低減できる。
《スイッチ装置の構成》
図4は、図1の中継システムにおいて、そのL2SW(スイッチ装置)の主要部の概略構成例を示すブロック図である。図4に示すL2SW(スイッチ装置)12は、複数(ここではn個)のポートP[1]〜P[n]と、フレーム(パケット)処理部25と、テーブルユニット26と、スヌーピングテーブル同期部27と、を備える。テーブルユニット26は、アドレステーブルFDBと、スヌーピングテーブル16とを備える。アドレステーブルFDBは、広く知られているように、複数のポートP[1]〜P[n]と、当該複数のポートの先に存在するMACアドレスとの対応関係を保持する。スヌーピングテーブル16は、図1および図3に示したスヌーピングテーブル16a,16bに該当する。
フレーム(パケット)処理部25は、パケット変換部28と、FDB処理部29と、スヌーピング部30と、送信部31と、を備える。FDB処理部29は、広く知られているように、アドレステーブルFDBを用いた送信元の学習と宛先の検索を行う。具体的には、FDB処理部29は、複数のポートP[1]〜P[n]でフレームを受信した際に、当該フレームに含まれる送信元MACアドレスと当該フレームを受信したポートとの対応関係をアドレステーブルFDBに学習する。また、FDB処理部29は、当該フレームに含まれる宛先MACアドレスを検索キーとしてアドレステーブルFDBを検索し、宛先のポートを決定する。
パケット変換部28、スヌーピング部30およびスヌーピングテーブル同期部27は、図1および図3で述べたような処理を行う。すなわち、スヌーピング部30は、マルチキャストグループへの参加要求またはマルチキャストグループからの離脱要求を表す要求パケット(例えばIGMPレポートまたはIGMPリーブ)を所定のルータに向けて中継する際に、スヌーピングを行う。具体的には、スヌーピング部30は、当該要求パケットを受信したポートと、要求パケットに含まれるマルチキャストグループと、当該要求パケットに含まれる送信元IPアドレスと、の対応関係を取得する。
スヌーピングテーブル16は、スヌーピング部30によって取得された、ポート、マルチキャストグループおよびIPアドレスの対応関係を、参加要求または離脱要求に応じて保持または消去する。スヌーピングテーブル同期部27は、自身を除く他のL2SW12のスヌーピングテーブル16に保持されるマルチキャストグループおよびIPアドレスの対応関係をコントロールプレーン15を介して取得し、当該対応関係を自身のスヌーピングテーブル16に登録する。
パケット変換部28は、マルチキャストグループを宛先とするマルチキャストパケットを受信した際に、スヌーピングテーブル16に基づいて、当該マルチキャストグループに対応する単数または複数のIPアドレスを抽出する。そして、パケット変換部28は、当該マルチキャストパケットを、抽出した単数または複数のIPアドレスをそれぞれ宛先とする単数または複数のユニキャストパケットに変換する。送信部31は、複数のポートP[1]〜P[n]で受信したフレームを、FDB処理部29の検索結果に基づく宛先のポートに中継する。さらに、送信部31は、図3で述べたように、パケット変換部28で変換された各ユニキャストパケットを、スヌーピングテーブル16に基づく所定のポートに送信する。
《中継システムおよびスイッチ装置の詳細動作》
図5は、図1の中継システムにおいて、そのL2SW(スイッチ装置)が行うスヌーピング処理の処理内容の一例を示すフロー図である。図5において、L2SW(スイッチ装置)12(具体的にはスヌーピング部30)は、マルチキャスト(MC)用の要求パケット(例えばIGMPレポートまたはIGMPリーブ)を受信したか否かを判定する(ステップS101)。要求パケットを受信していない場合、L2SW12は、処理を終了する。
一方、要求パケットを受信した場合、L2SW12(スヌーピング部30)は、スヌーピングテーブル16を更新する(ステップS102)。具体的には、L2SW12(スヌーピング部30)は、前述したように、要求パケットが参加要求の際には登録を行い、離脱要求の際には消去を行う。続いて、L2SW12(具体的にはスヌーピングテーブル同期部27)は、スヌーピングテーブル16に変更が生じたか否かを判定する(ステップS103)。L2SW12(スヌーピングテーブル同期部27)は、変更が生じた場合には、当該変更内容をコントロールプレーンに通知し(ステップS104)、変更が生じていない場合には、スヌーピング処理を終了する。
図6は、図1の中継システムにおいて、そのコントロールプレーンが行う処理内容の一例を示すフロー図である。図6において、コントロールプレーン15は、図5のステップS104に伴う変更内容の通知を受信したか否かを判定する(ステップS201)。変更内容の通知を受信していない場合、コントロールプレーン15は、処理を終了する。一方、変更内容の通知を受信した場合、コントロールプレーン15は、受信した変更内容を、当該変更内容の送信元を除く各L2SW12に通知する(ステップS202)。
図7は、図1の中継システムにおいて、そのL2SW(スイッチ装置)が行うスヌーピングテーブル同期処理の処理内容の一例を示すフロー図である。図7において、L2SW12(具体的にはスヌーピングテーブル同期部27)は、図6のステップS202に伴う変更内容の通知を受信したか否かを判定する(ステップS301)。変更内容の通知を受信していない場合、L2SW12(スヌーピングテーブル同期部27)は、処理を終了する。一方、変更内容の通知を受信した場合、L2SW12(スヌーピングテーブル同期部27)は、受信した変更内容に基づきスヌーピングテーブル16を更新する(ステップS302)。
このように、スヌーピングテーブル同期部27は、自身のスヌーピング部30に伴い自身のスヌーピングテーブル16に変更が生じた場合に、当該変更内容をコントロールプレーン15を介して他のL2SW12のスヌーピングテーブル同期部27に通知する。これによって、少ない通信量で各L2SW12のスヌーピングテーブル16の同期を実現できる。
ただし、必ずしも、このような方式に限定されるものではなく、その他の同期方式を用いることが可能である。例えば、各L2SW12のスヌーピングテーブル同期部27は、コントロールプレーン15を基準として、コントロールプレーン15に対して定期的に同期を取るような方式であってもよい。または、このような定期的な同期方式と、図5〜図7に示したような変更の発生をトリガとする同期方式とを組み合わせてもよい。
図8は、図1の中継システムにおいて、そのL2SW(スイッチ装置)が行うフレーム(パケット)受信処理の処理内容の一例を示すフロー図である。図8に示すように、L2SW12(具体的にはフレーム(パケット)処理部25)は、まず、受信したパケットの種別を判別する(ステップS401)。その結果、L2SW(フレーム(パケット)処理部25)は、受信したパケットがユニキャストパケットの場合には、ステップS403へ移行し、マルチキャストパケットの場合には、ステップS406へ移行する(ステップS402,S405)。
具体的には、L2SW(フレーム(パケット)処理部25)は、例えば、IPヘッダ44内の宛先IPアドレスまたはイーサネットヘッダ45内の宛先MACアドレスがユニキャスト用であるかマルチキャスト用であるかでステップS401の判別を行う。なお、実際には、ステップS401において、図5に示したように、受信したパケットがMC用要求パケットであるか否かの判定も併せて行われる。
ステップS403において、L2SW12(具体的にはFDB処理部29)は、アドレステーブルFDBの学習と検索を行う。すなわち、L2SW12(FDB処理部29)は、受信したユニキャストパケット(フレーム)のイーサネットヘッダ45に含まれる送信元MACアドレスをアドレステーブルFDBに学習する。また、L2SW12(FDB処理部29)は、受信したユニキャストパケット(フレーム)のイーサネットヘッダ45に含まれる宛先MACアドレスを検索キーとしてアドレステーブルFDBを検索する。続いて、ステップS404において、L2SW12(具体的には送信部31)は、ステップS403での検索結果に基づくポートに、受信したユニキャストパケットを中継する。
一方、ステップS406において、L2SW12(具体的にはパケット変換部28)は、スヌーピングテーブル16を検索し、単数または複数のIPアドレスを抽出する。続いて、L2SW12(パケット変換部28)は、マルチキャストパケットを、ステップS406で抽出した単数または複数のIPアドレスをそれぞれ宛先とする単数または複数のユニキャストパケットに変換する(ステップS407)。次いで、L2SW12(具体的には送信部31)は、当該各ユニキャストパケットを、それに対応する各ポート(すなわちステップS406でのスヌーピングテーブル16の検索結果に基づく各ポート)に送信する(ステップS408)。
以上、本実施の形態1の中継システムおよびスイッチ装置を用いることで、代表的には、簡素な仕組みでマルチキャスト通信が実現可能になる。
(実施の形態2)
《中継システム(コントロールプレーン)の概略構成》
本実施の形態2では、実施の形態1で述べたコントロールプレーン15の詳細な構成例について説明する。図9は、本発明の実施の形態2による中継システムにおいて、その概略構成例を示すブロック図である。図10は、図9とは異なる概略構成例を示すブロック図である。図9および図10に示す中継システムは、図1の中継システムと同様の構成を備え、加えて、コントロールプレーン15の詳細が示されたものとなっている。以下、コントロールプレーン15に関する説明を行い、その他に関しては、実施の形態1の場合と同様であるため、詳細な説明は省略する。
図9に示すコントロールプレーン15は、複数の管理サーバ35a,35bと、複数の管理サーバ35a,35bの間を接続する管理ネットワークとを備える。管理サーバ35a,35bは、それぞれ、L2SW12a,12bが持つ管理用の専用ポートPcに接続される。管理ネットワークは、ここでは、管理サーバ35a,35bにそれぞれ接続されるL3SW36a,36bと、L3SW36aとL3SW36bとの間を接続する管理用の専用ネットワークとで構成される。当該専用ネットワークは、特に限定はされないが、例えば、L3ネットワーク14を利用して構成される。
一方、図10に示すコントロールプレーン15は、図9の場合と異なり、管理サーバ35a,35bが、それぞれ、L2SW12a,12bの通常用のポート(イーサネット用のポート)P[m]に接続された構成となっている。そして、複数の管理サーバ35a,35bの間を接続する管理ネットワークは、L2SW12aとL2SW12bとの間のL3ネットワーク14を介した通常のデータ転送経路を併用する形で構築される。
図9および図10において、例えば、情報処理部11a,11bが拠点Aに、情報処理部11c,11dが拠点Aとは離れた拠点Bに配置されるような場合、各拠点毎に管理サーバが配置されるような場合が多い。管理サーバ35a,35bは、このような各拠点毎の管理サーバを利用して構築することができる。この場合、コントロールプレーン15を、装置等を別途追加することなく実現できるため、低コスト化等が図れる。例えば、既存の管理サーバに図6に示したような処理を行うソフトウェアを実装すること等で、実施の形態1で述べたスヌーピングテーブル同期部27の間の通信を制御することが可能になる。
また、図10では、図9の場合と異なり、管理サーバ35a,35bは、L3ネットワーク14を介した所謂インバンド管理によって、実施の形態1で述べたスヌーピングテーブル同期部27の間の通信を制御する。インバンド管理を行うことで、図9の場合と異なり、専用ネットワークが不要となるため、コスト等の観点で更なる有益性が得られる場合がある。なお、インバンド管理を行う場合、場合によっては、1台の管理サーバでコントロールプレーン15を実現することも可能である。
(実施の形態3)
《中継システムの概略動作(変形例)》
図11は、本発明の実施の形態3による中継システムにおいて、その概略構成例および概略動作例を示すブロック図である。図11に示す中継システムは、図1および図3に示した中継システムと同様の構成を備え、同様の動作を行う。ただし、図3では、L2SW12aは、トンネル終端部EP2に対してユニキャストパケット22aを送信したのに対して、図11では、L2SW12aは、トンネル終端部EP2に対してマルチキャストパケット21を送信する点が異なっている。その他の点に関しては、実施の形態1と同様であるため、詳細な説明は省略する。
図11において、L2SW12aは、自身のスヌーピング部30によって、ポートP[n−1]の先に、マルチキャストグループGAのマルチキャストパケットを要求している装置(ここではトンネル終端部EP2)が存在することを認識している。L2SW12aは、このように、自身のスヌーピング部30によって取得したポートから送信されるパケットはL3ネットワーク14には向かわないことを知っている。このため、L2SW12aは、図11に示すように、スヌーピング部30の一般的な機能に基づいて、ポートP[1]で受信したマルチキャストパケット21を、ポートP[n−1]にそのまま中継することも可能である。すなわち、通常のIGMPスヌーピング機能等は、要求パケットのスヌーピング処理に加えて、当該スヌーピング処理によって得たスヌーピング情報に基づいて、受信したマルチキャストパケットの宛先のポートを定める機能を持つ。
以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。例えば、前述した実施の形態は、本発明を分かり易く説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施の形態の構成の一部を他の実施の形態の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施の形態の構成に他の実施の形態の構成を加えることも可能である。また、各実施の形態の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
例えば、図1等では、データセンタ等のネットワークの一例として、L3ネットワーク14に2箇所の拠点が接続される場合を想定して説明を行ったが、勿論、3箇所以上の拠点が接続される場合であっても同様に適用可能である。すなわち、実施の形態1で述べた方式によって、各拠点のL2SW12の間でコントロールプレーン15を介してスヌーピングテーブル16の同期を行えばよく、拠点数が増えても容易に対応可能である。
なお、特許文献1には、このような3箇所以上の拠点が存在する場合は特に想定されていない。また、特許文献2には、L3ネットワーク(WAN)内の中継装置に分岐点を設け、この分岐の状態をツリーIDで管理する方式が示されている。ただし、この場合、拠点数が増加するほど、マルチキャスト通信に先立つ準備が複雑化し、また、分岐点をどこに定めるか等で新たな工夫が必要とされる恐れがある。
11,11a〜11d 情報処理部
12,12a,12b L2SW
13a,13b,36a,36b L3SW
14 L3ネットワーク
15 コントロールプレーン
16,16a,16b スヌーピングテーブル
17a〜17c IGMPパケット
18 通信回線
21 マルチキャストパケット
22a,22b ユニキャストパケット
25 フレーム(パケット)処理部
26 テーブルユニット
27 スヌーピングテーブル同期部
28 パケット変換部
29 FDB処理部
30 スヌーピング部
31 送信部
35a,35b 管理サーバ
40 内部L2フレーム
41 外部ヘッダ
42 VXLANヘッダ
43 UDPヘッダ
44 IPヘッダ
45 イーサネットヘッダ
EP,EP1〜EP4 トンネル終端部
FDB アドレステーブル
P[1]〜P[n] ポート
Pc 専用ポート
VM,VM[1,1],VM[1,i],VM[2,1],VM[2,i],VM[3,1],VM[4,i] 仮想端末

Claims (8)

  1. 複数のスイッチ装置と、
    前記複数のスイッチ装置の間を接続するレイヤ3ネットワークと、
    前記複数のスイッチ装置に接続されるコントロールプレーンと、
    を有する中継システムであって、
    前記複数のスイッチ装置のそれぞれは、
    マルチキャストグループへの参加要求またはマルチキャストグループからの離脱要求を表す要求パケットを所定のルータに向けて中継する際に、前記要求パケットを受信したポートと、前記要求パケットに含まれるマルチキャストグループと、前記要求パケットに含まれる送信元IPアドレスと、の対応関係を取得するスヌーピング部と、
    前記スヌーピング部によって取得された、ポート、マルチキャストグループおよびIPアドレスの対応関係を、前記参加要求または前記離脱要求に応じて保持または消去するスヌーピングテーブルと、
    他のスイッチ装置の前記スヌーピングテーブルに保持されるマルチキャストグループおよびIPアドレスの対応関係を前記コントロールプレーンを介して取得し、当該取得した対応関係を自身の前記スヌーピングテーブルに登録するスヌーピングテーブル同期部と、
    マルチキャストグループを宛先とするマルチキャストパケットを受信した際に、前記スヌーピングテーブルに基づいて、当該マルチキャストグループに対応する単数または複数のIPアドレスを抽出し、前記マルチキャストパケットを、前記単数または複数のIPアドレスをそれぞれ宛先とする単数または複数のユニキャストパケットに変換するパケット変換部と、
    を有する、中継システム。
  2. 請求項1記載の中継システムにおいて、
    前記複数のスイッチ装置のそれぞれは、さらに、自身が持つ複数のポートと、前記複数のポートの先に存在するMACアドレスと、の対応関係を保持するアドレステーブルを備え、前記単数または複数のユニキャストパケットを受信した際に、前記単数または複数のユニキャストパケットに含まれる宛先のMACアドレスを検索キーとして前記アドレステーブルを検索し、当該検索結果に基づくポートに前記単数または複数のユニキャストパケットを中継する、
    中継システム。
  3. 請求項2記載の中継システムにおいて、
    前記スヌーピングテーブル同期部は、自身の前記スヌーピング部に伴い自身の前記スヌーピングテーブルに変更が生じた場合に、当該変更内容を前記コントロールプレーンを介して他のスイッチ装置の前記スヌーピングテーブル同期部に通知する、
    中継システム。
  4. 請求項2記載の中継システムにおいて、
    前記コントロールプレーンは、
    前記複数のスイッチ装置を管理する複数の管理サーバと、
    前記複数の管理サーバの間を接続する管理ネットワークと、
    を有する、中継システム。
  5. 請求項4記載の中継システムにおいて、
    前記管理ネットワークは、前記レイヤ3ネットワークに含まれ、
    前記複数の管理サーバは、前記レイヤ3ネットワークを介したインバンド管理によって、前記複数のスイッチ装置の前記スヌーピングテーブル同期部の間の通信を制御する、
    中継システム。
  6. マルチキャストグループへの参加要求またはマルチキャストグループからの離脱要求を表す要求パケットを所定のルータに向けて中継する際に、前記要求パケットを受信したポートと、前記要求パケットに含まれるマルチキャストグループと、前記要求パケットに含まれる送信元IPアドレスと、の対応関係を取得するスヌーピング部と、
    前記スヌーピング部によって取得された、ポート、マルチキャストグループおよびIPアドレスの対応関係を、前記参加要求または前記離脱要求に応じて保持または消去するスヌーピングテーブルと、
    他のスイッチ装置の前記スヌーピングテーブルに保持されるマルチキャストグループおよびIPアドレスの対応関係を取得し、当該取得した対応関係を前記スヌーピングテーブルに登録するスヌーピングテーブル同期部と、
    マルチキャストグループを宛先とするマルチキャストパケットを受信した際に、前記スヌーピングテーブルに基づいて、当該マルチキャストグループに対応する単数または複数のIPアドレスを抽出し、前記マルチキャストパケットを、前記単数または複数のIPアドレスをそれぞれ宛先とする単数または複数のユニキャストパケットに変換するパケット変換部と、
    を有する、スイッチ装置。
  7. 請求項6記載のスイッチ装置において、
    さらに、自身が持つ単数または複数のポートと、前記単数または複数のポートの先に存在するMACアドレスと、の対応関係を保持するアドレステーブルを備え、前記単数または複数のユニキャストパケットを受信した際に、前記単数または複数のユニキャストパケットに含まれる宛先のMACアドレスを検索キーとして前記アドレステーブルを検索し、当該検索結果に基づくポートに前記単数または複数のユニキャストパケットを中継する、スイッチ装置。
  8. 請求項7記載のスイッチ装置において、
    前記スヌーピングテーブル同期部は、前記スヌーピング部に伴い前記スヌーピングテーブルに変更が生じた場合に、当該変更内容を前記他のスイッチ装置の前記スヌーピングテーブル同期部に通知する、スイッチ装置。
JP2013265637A 2013-12-24 2013-12-24 中継システムおよびスイッチ装置 Pending JP2015122640A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013265637A JP2015122640A (ja) 2013-12-24 2013-12-24 中継システムおよびスイッチ装置
US14/508,039 US9876706B2 (en) 2013-12-24 2014-10-07 Relay system and switching device for a layer 3 network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013265637A JP2015122640A (ja) 2013-12-24 2013-12-24 中継システムおよびスイッチ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015122640A true JP2015122640A (ja) 2015-07-02

Family

ID=53401316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013265637A Pending JP2015122640A (ja) 2013-12-24 2013-12-24 中継システムおよびスイッチ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9876706B2 (ja)
JP (1) JP2015122640A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018152636A (ja) * 2017-03-09 2018-09-27 株式会社メディアリンクス 映像分配器

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9853873B2 (en) 2015-01-10 2017-12-26 Cisco Technology, Inc. Diagnosis and throughput measurement of fibre channel ports in a storage area network environment
US9900250B2 (en) 2015-03-26 2018-02-20 Cisco Technology, Inc. Scalable handling of BGP route information in VXLAN with EVPN control plane
US10222986B2 (en) 2015-05-15 2019-03-05 Cisco Technology, Inc. Tenant-level sharding of disks with tenant-specific storage modules to enable policies per tenant in a distributed storage system
US11588783B2 (en) 2015-06-10 2023-02-21 Cisco Technology, Inc. Techniques for implementing IPV6-based distributed storage space
US10778765B2 (en) 2015-07-15 2020-09-15 Cisco Technology, Inc. Bid/ask protocol in scale-out NVMe storage
US9892075B2 (en) 2015-12-10 2018-02-13 Cisco Technology, Inc. Policy driven storage in a microserver computing environment
US10140172B2 (en) 2016-05-18 2018-11-27 Cisco Technology, Inc. Network-aware storage repairs
US20170351639A1 (en) 2016-06-06 2017-12-07 Cisco Technology, Inc. Remote memory access using memory mapped addressing among multiple compute nodes
US10664169B2 (en) 2016-06-24 2020-05-26 Cisco Technology, Inc. Performance of object storage system by reconfiguring storage devices based on latency that includes identifying a number of fragments that has a particular storage device as its primary storage device and another number of fragments that has said particular storage device as its replica storage device
US11563695B2 (en) 2016-08-29 2023-01-24 Cisco Technology, Inc. Queue protection using a shared global memory reserve
US10545914B2 (en) 2017-01-17 2020-01-28 Cisco Technology, Inc. Distributed object storage
US10243823B1 (en) 2017-02-24 2019-03-26 Cisco Technology, Inc. Techniques for using frame deep loopback capabilities for extended link diagnostics in fibre channel storage area networks
US10713203B2 (en) 2017-02-28 2020-07-14 Cisco Technology, Inc. Dynamic partition of PCIe disk arrays based on software configuration / policy distribution
US10254991B2 (en) 2017-03-06 2019-04-09 Cisco Technology, Inc. Storage area network based extended I/O metrics computation for deep insight into application performance
CN109314893B (zh) * 2017-04-14 2020-09-29 华为技术有限公司 一种切换方法及装置
US10303534B2 (en) 2017-07-20 2019-05-28 Cisco Technology, Inc. System and method for self-healing of application centric infrastructure fabric memory
US10404596B2 (en) 2017-10-03 2019-09-03 Cisco Technology, Inc. Dynamic route profile storage in a hardware trie routing table
US10942666B2 (en) 2017-10-13 2021-03-09 Cisco Technology, Inc. Using network device replication in distributed storage clusters
CN113475084B (zh) * 2019-02-27 2024-02-02 英国电讯有限公司 多播辅助传送
CN110493351B (zh) * 2019-08-28 2021-01-08 视联动力信息技术股份有限公司 一种视联网接入方法、装置、设备及存储介质
US11818187B2 (en) * 2019-08-31 2023-11-14 Sonos, Inc. Mixed-mode synchronous playback

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007066814A1 (ja) * 2005-12-09 2007-06-14 Nec Corporation フレーム処理方法及びフレーム処理装置
JP2007180743A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Kddi Corp マルチキャスト配信システム、マルチキャスト受信情報収集装置、マルチキャスト受信情報収集方法およびコンピュータプログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3774351B2 (ja) * 2000-02-17 2006-05-10 富士通株式会社 パケット変換装置およびパケット変換方法
TW569575B (en) * 2002-04-30 2004-01-01 Realtek Semiconductor Corp Transmission setup method and device for multicast packet
JP3962343B2 (ja) 2003-02-19 2007-08-22 日本電信電話株式会社 マルチキャストデータ通信システム及びその方法
US20110004913A1 (en) * 2007-07-31 2011-01-06 Symbol Technologies, Inc. Architecture for seamless enforcement of security policies when roaming across ip subnets in ieee 802.11 wireless networks
US8121124B2 (en) * 2009-06-16 2012-02-21 Calix, Inc. Applying adaptive thresholds to multicast streams within computer networks
US8780706B1 (en) * 2012-01-04 2014-07-15 Cisco Technology, Inc. Controlled distribution of Phasor measurement data using multicast routing
US9094224B2 (en) * 2012-07-31 2015-07-28 Cisco Technology, Inc. Acknowledged multicast convergence
JP2015122665A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 日立金属株式会社 中継システムおよびスイッチ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007066814A1 (ja) * 2005-12-09 2007-06-14 Nec Corporation フレーム処理方法及びフレーム処理装置
JP2007180743A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Kddi Corp マルチキャスト配信システム、マルチキャスト受信情報収集装置、マルチキャスト受信情報収集方法およびコンピュータプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018152636A (ja) * 2017-03-09 2018-09-27 株式会社メディアリンクス 映像分配器
JP7063444B2 (ja) 2017-03-09 2022-05-09 株式会社メディアリンクス 映像分配器

Also Published As

Publication number Publication date
US20150180672A1 (en) 2015-06-25
US9876706B2 (en) 2018-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015122640A (ja) 中継システムおよびスイッチ装置
US11398921B2 (en) SDN facilitated multicast in data center
JP2015122665A (ja) 中継システムおよびスイッチ装置
CN105264493B (zh) 信息中心网络上的动态虚拟机迁移
CN113364610B (zh) 网络设备的管理方法、装置及系统
EP2843906B1 (en) Method, apparatus, and system for data transmission
EP3035592B1 (en) Enhanced protocol independent multicast source registration over a reliable transport
CN103873373A (zh) 一种组播数据报文转发方法及设备
US9504016B2 (en) Optimized multicast routing in a Clos-like network
US9641417B2 (en) Proactive detection of host status in a communications network
CN106878288B (zh) 一种报文转发方法及装置
TW201541262A (zh) 以軟體定義網路(sdn)支援虛擬機器遷移之方法
EP3289728B1 (en) Distribution of internal routes for virtual networking
KR20180025944A (ko) Sdn 기반의 arp 구현 방법 및 장치
CN104601428A (zh) 虚拟机之间的通信方法
US9503272B2 (en) Fast convergence with multicast source mobility
CN104717640A (zh) 一种基于定位的无线网络通信的实现方法
US9548887B2 (en) Proactive creation of multicast state in an overlay transport network to achieve fast convergence on failover
WO2016138747A1 (zh) 一种信息同步的方法及装置
JP6062394B2 (ja) 中継装置および中継方法
KR20110071442A (ko) 위치 관리 기능이 분산된 무선 네트워크 방법 및 시스템
Matsuo et al. TE-Cast: Supporting general broadcast/multicast communications in virtual networks
JP2016149701A (ja) ネットワークシステムおよびパケット転送方法
JP2015226231A (ja) 中継装置および中継方法
JP2006067499A (ja) マルチキャスト制御方法、マルチキャストエリア管理装置、及びマルチキャスト制御装置、並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170427

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20170512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171010