JP2015116565A - シリル化接着剤組成物のホット塗布方法 - Google Patents

シリル化接着剤組成物のホット塗布方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015116565A
JP2015116565A JP2014253634A JP2014253634A JP2015116565A JP 2015116565 A JP2015116565 A JP 2015116565A JP 2014253634 A JP2014253634 A JP 2014253634A JP 2014253634 A JP2014253634 A JP 2014253634A JP 2015116565 A JP2015116565 A JP 2015116565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive composition
hot
mixer
coating
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014253634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6660666B2 (ja
Inventor
ジャン−フランソワ シャルトル
Francois Charirel Jean
ジャン−フランソワ シャルトル
オリビエ ラフェルテ
Laferte Olivier
オリビエ ラフェルテ
ラウセーヌ ラルー
Lalouch Lahoussaine
ラウセーヌ ラルー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bostik SA
Original Assignee
Bostik SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bostik SA filed Critical Bostik SA
Publication of JP2015116565A publication Critical patent/JP2015116565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6660666B2 publication Critical patent/JP6660666B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • C09J5/06Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers involving heating of the applied adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/313Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit
    • B01F25/3131Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit with additional mixing means other than injector mixers, e.g. screens, baffles or rotating elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/4316Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor the baffles being flat pieces of material, e.g. intermeshing, fixed to the wall or fixed on a central rod
    • B01F25/43161Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor the baffles being flat pieces of material, e.g. intermeshing, fixed to the wall or fixed on a central rod composed of consecutive sections of flat pieces of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/90Heating or cooling systems
    • B01F35/95Heating or cooling systems using heated or cooled stirrers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/10Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an adhesive surface
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/83Chemically modified polymers
    • C08G18/837Chemically modified polymers by silicon containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • C08G65/336Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/90Heating or cooling systems
    • B01F2035/99Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/36Mixing of ingredients for adhesives or glues; Mixing adhesives and gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/43197Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor characterised by the mounting of the baffles or obstructions
    • B01F25/431972Mounted on an axial support member, e.g. a rod or bar
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1042Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material provided with means for heating or cooling the liquid or other fluent material in the supplying means upstream of the applying apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0254Coating heads with slot-shaped outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/26Processes for applying liquids or other fluent materials performed by applying the liquid or other fluent material from an outlet device in contact with, or almost in contact with, the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/34Applying different liquids or other fluent materials simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2252/00Sheets
    • B05D2252/02Sheets of indefinite length
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2475/00Presence of polyurethane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

【課題】シリル化された接着剤組成物のホット塗布方法。
【解決手段】本発明は、接着剤組成物(80)の供給ノズル(50)と、流体の形で塗布される接着剤組成物(80)を上記塗布ノズル(50)へ供給するための供給ライン(88)と、この供給ライン(88)上に配置された、塗布前に接着剤組成物の主成分を均一に混合させるためのミキサー(30)とを有する接着剤組成物をホット塗布する装置によって、上記接着剤組成物(80)を支持体(96)上にホット塗布する方法であって、上記接着剤組成物(80)は主成分としてシリル化されたプレポリマーと相溶性粘着剤樹脂を含み、接着剤組成物は架橋触媒をさらに含み、シリル化されたプレポリマーを、架橋触媒を分離した状態で、供給ライン(88)に供給し、ミキサー(30)を用いて上記主成分を架橋触媒と混合し、混合された接着剤組成物(80)を塗布ノズル(50)を用いて支持体(96)上にホット塗布する。
【選択図】図5

Description

本発明は、接着剤組成物の主成分を分離して供給する、シリル化された接着剤組成物をホット塗布方法に関するものである。
接着剤工業では、接着剤表面は一つの表面上に接着剤組成物をホット塗布(溶融状態で塗布)して作られる。[図1]は接着剤組成物80をホット塗布するための従来装置100を示している。この装置100は接着剤組成物80を貯蔵するための貯蔵容器82(ここでは200リットルのドラム缶(fut))を有している。接着剤組成物80は表面96(ここでは軸線94を有するローラ92上を走行するポリエステル)上に塗布される。塗布は塗布ノズル90によって行なわれ、上記表面上に接着剤層98が形成される。塗布される接着剤組成物80は上記貯蔵容器と塗布ノズル90とを液体連通させる供給ライン88を介して上記ノズルに供給される。このライン88は接着剤組成物を循環させるためのポンプ86を備えている。
ポンプ輸送によって上記貯蔵容器から塗布ノズル90へ送られる室温で極めて粘度の高い液体である接着剤組成物80の塗布を容易にするために、接着剤組成物80は例えば100℃〜180℃の温度に加熱され、適当な粘度にされる。上記装置100は上記ポンプ86の上流側に加熱手段84を有している。この加熱手段84は例えば貯蔵容器に収容された接着剤組成物と接触する溶解プレート(plateau de fusion)に対応する。この溶解プレートは抵抗加熱器によって電気的に加熱される。この加熱手段84から接着剤組成物80に伝達される全熱量は加熱手段84と接着剤組成物80との間の熱交換表面積に依存する。
[図2]、[図3]、[図4]は上記溶解プレートの各種変形例を示している。[図2]の変形例70は平滑な熱交換面76を有し、[図3]と[図4]の変形例72、74はフィン78を有する熱交換面を有している。
しかし、上記装置100は、塗布される接着剤組成物80が100℃〜140℃のように架橋温度領域に極めて近い塗布温度、例えば100℃〜120℃を有する反応性プレポリマーから成る場合には満足に運転できない。すなわち、この種の接着剤組成物80を貯蔵容器82中で100℃以上の目標加熱温度に加熱すると架橋を始め、特に湿気がある場合には大きく架橋する。すなわち、貯蔵容器82中で上記のような加熱手段84を用いると、80℃〜100℃の接着剤組成物の滞在時間を管理するのが困難になるだけでなく、塗布温度の管理も良くできない。事実、加熱手段84のフィン78と接触する接着剤組成物80が完全に架橋する結果、加熱手段84との接触部に小さな架橋ブロックが形成され、この架橋ブロックが溶解プレート72または74を詰まらせ、塗布ノズル90に至る液体接着剤組成物80の循環を閉塞させる危険がある。
溶解プレート72または74を詰まらせる上記リスクは湿気で架橋する接着剤組成物の場合には特に悪化する。実際にはフィンの各熱交換時に溶解プレート上に残った接着剤組成物の部分が空気中の湿気に露出され、溶解プレート上に残ったこの接着剤組成物の部分の架橋が促進される。
国際公開第WO 2012/090151 A2号公報
従って、架橋性温度に近い塗布温度を有する反応性接着剤組成物を塗布する、というニーズが存在している。
本発明の目的は、この種の接着剤組成物を塗布するための装置および方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、接着剤組成物をホット塗布するための装置を用いて、支持体上に接着剤組成物をホット塗布する方法を提供する。この接着剤組成物をホット塗布するための装置は下記(1)〜(3):
(1)接着剤組成物の塗布ノズル、
(2)流体状態の接着剤組成物をノズルに供給するための供給ライン、
(3)塗布前に上記接着剤組成物の主成分(composants du base)を均一に混合させるための、上記供給ライン中に配置されたミキサー、
を含み、上記の塗布される接着剤組成物は接着剤組成物の主成分として下記(a)と(b):
(a)20〜85重量%、好ましくは30〜75重量%のシリル化されたプレポリマー、
(b)15〜80重量%、好ましくは25〜70重量%の相溶性粘着剤(tackifying)樹脂
を含み、上記接着剤組成物は0.01〜3重量%、好ましくは0.1〜2重量%の架橋触媒をさらに含む。本発明方法の特徴は下記(A)〜(C)の点にある:
(A)少なくとも一種のシリル化されたプレポリマーを架橋触媒から分離して上記供給ラインに供給し、
(B)この架橋触媒はミキサーを用いて上記主成分と混合し、
(C)混合後の接着剤組成物を塗布ノズルを用いて支持体上にホット塗布する。
本発明の好ましい実施例では、本発明は下記の特徴の少なくとも一つを有している:
(1)供給ラインへの供給時に、架橋触媒が接着剤組成物の主成分(l’ensemble des composants du base)から分離されている。
(2)ミキサーは静的ミキサー、好ましくは導電材料から成る静的ミキサーであり、ホット塗布装置は架橋触媒と接着剤組成物の主成分を混合するポイント(点)の上流にインライン加熱装置を有し、静的ミキサーとこの静的ミキサーを取り囲んでいる誘導コイルとを含む。本発明方法では、上記インライン加熱装置の誘導コイルに電流を供給することによって、ホット塗布前に、接着剤組成物を塗布温度まで加熱する。
(3)ミキサーが動的なミキサーである。
(4)塗布される接着剤組成物が所定温度領域で架橋する反応性プレポリマーから成り、塗布される接着剤組成物は架橋温度領域内に含まれる塗布温度領域を有する。
(5)架橋される接着剤組成物は湿気で架橋する。
(6)本発明装置が接着剤組成物の主成分の少なくとも一つを収容した貯蔵容器の所に配置可能な加熱手段を有し、この加熱手段は接着剤組成物の主成分の少なくとも一つをポンプ輸送温度まで加熱し、好ましくは接着剤組成物の主成分の少なくとも一つを50℃〜140℃の間、好ましくは80℃〜120℃との間、より好ましくは100℃〜110℃の間のポンプ輸送温度まで加熱する。
(7)接着剤組成物が50℃〜140℃の間の温度、好ましくは80℃〜120℃の間、より好ましくは100℃〜110℃の間の温度で塗布される。
本発明の上記以外の特徴および利点は添付図面を参照した本発明の一つの実施例に関する以下の説明から容易に理解できよう。
接着剤組成物の従来法の塗布装置を示す図。 [図1]の塗布装置で使用される溶解プレートの各種変形例を示す図。 [図1]の塗布装置で使用される溶解プレートの各種変形例を示す図。 [図1]の塗布装置で使用される溶解プレートの各種変形例を示す図。 接着剤組成物の塗布方法を実施するための本発明装置を示す図。 本発明方法で使用される動的ミキサーの実施例の図。 本発明方法で使用される静的ミキサーの実施例の図。 各種成分の混合ポイントにある断面減少用オリーブ形部材を示す図。 [図7]の静的ミキサーを含む加熱装置を示す図。
本発明は接着剤組成物をホット(hot)な状態で塗布する方法、特に下記接着剤組成物、特に熱および/または湿気で架橋する接着剤組成物のホット塗布方法を提供する。この接着剤組成物は感圧接着剤(PSA)組成物に対応させることができる。
塗布される接着剤組成物はシリル化された接着剤組成物である。この接着剤組成物は特許文献1(国際公開第WO 2012/090151 A2号公報)に記載の接着剤組成物に対応させることができる。シリル化されたプレポリマーの少なくとも一つの例は加水分解可能な2つのアルコキシシラン型末端基を有するポリウレタンまたはポリエーテルである。
塗布される接着剤組成物は下記から成る:
(1)20〜85重量%、好ましくは30〜75重量%の少なくとも一種のシリル化されたプレポリマー、
(2)15〜80重量%、好ましくは25〜70重量%の少なくとも一種の相溶性粘着剤樹脂、
(3)0.01〜3重量%、好ましくは0.1〜2重量%の少なくとも一種の架橋触媒。
上記のシリル基を有する少なくとも一種のプレポリマーと少なくとも一種の相溶性粘着剤樹脂とが、塗布される接着剤組成物の主成分の一部を構成する。換言すれば、これらの成分が接着性能を得るための組成物に必須の成分である。シリル化されたプレポリマーは湿分と化学反応し、この反応は触媒によって促進される。塗布される接着剤組成物は、上記の主成分の他に、架橋触媒、さらには抗酸化剤のような添加剤をさらに含むことができる。
接着剤組成物、特に、湿気で架橋するシリル化されたプレポリマーの架橋性を促進する触媒を以下では「架橋触媒(catalyseur de reticulation)」という。一般の場合と同様に、この架橋触媒は単なる架橋剤(agent de reticulation)[「架橋試薬(cross-linking agent)」または「硬化剤(curing agent)」ともよばれる]とは区別しなければならない。ここで、シリル化された反応性プレポリマー、特に湿気で架橋するプレポリマーでは、水がシリル化されたプレポリマーの架橋剤に対応する試薬である。この架橋剤は架橋反応によって消費され、架橋した鎖が少なくとも部分的に化学結合して三次元ネットワークを形成する。従って、架橋剤は架橋反応終了時には回収されない。これとは対照的に、架橋触媒は架橋反応を促進するだけであり、触媒は架橋反応によって消費されず、架橋した鎖とは部分的にも化学結合しない。
本発明のホット塗布方法で使用される架橋触媒は当業者にシラノール縮合用触媒として公知の任意の架橋触媒にすることができる。架橋触媒の例としてはチタンのアセチルアセトネート(デュポン社からTYZO(登録商標)AA75の名称で市販)のようなチタンの有機誘導体、アルミニウム・キレート(King Industries社からK-KAT (登録商標)5218の名称で市販)のようなアルミニウムの有機誘導体、1,8-ジアゾビシクロ(5.4.0)ウンデセン-7またはDBUのようなアミンの有機誘導体を挙げることができる。
本発明のホット塗布方法はホット(加熱)塗布装置を用いて実行される。
[図5]はこのホット塗布装置20の実施例の概念図である。[図1]〜[図5]で共通した要素には同じ参照記号を付けてある。本発明方法で使用されるこのホット塗布装置20が[図1]の装置100と異なる点は、供給ライン88が2つの供給路(approvisionnement)を含むことにある。これらの供給路によって、シリル化されたプレポリマーと架橋触媒とが本発明方法によって混合物として塗布される前に、これらを分けておくことができる。
この架橋触媒は架橋剤とは区別しなければならない。
上記の2つの供給路(approvisionnement)があるので、供給ライン88に配置されたミキサー30までは、少なくとも架橋触媒を含む成分66が少なくともシリル化されたプレポリマーを含む成分68から分離される。換言すれば、ミキサー30は、供給ライン88に別々に供給される成分66と68を均一に混合する段階を与えるインラインミキサーを構成する。少なくともシリル化されたプレポリマーを含む主成分68中への少なくとも架橋触媒を含む成分66の噴射は、図示するように、このミキサー30の所で行われ、それによってこれらの成分が直ちに混合される。
[図5]に図示した装置20と[図1]に図示した装置100との相違点はこのミキサー30にある。[図1]では接着剤組成物80を形成するための主成分が貯蔵容器82中で既に作られている。本発明方法では上記成分が供給ライン88中を少なくとも2つの部分に別れて供給され、シリル化されたプレポリマーは架橋触媒から分離されている。例えば、シリル化されたプレポリマーを含む主成分を粘着剤樹脂と架橋触媒とを含む成分から分離することができ、また、シリル化されたプレポリマーと粘着剤樹脂とを含む成分から架橋触媒を分離することもできる。すなわち、成分66と68が部分的に分離される。換言すれば、一つのグループの成分が別に他のグループの成分から分かれて供給できる。あるいは、全ての成分を完全に分離できる。換言すれば、各成分をホット塗布装置20に別々に供給できる。
いずれの場合でも、少なくともシリル化されたプレポリマーと上記定義の架橋触媒とを分離することで、ホット塗布装置20で各成分が合体する前に化学架橋反応が起こるのを防止することができる。少なくとも部分的に分離された各成分中では化学架橋反応が防止されるので、その成分は温度および湿気に対して経時的により大きな安定性を示す。換言すれば、本発明方法は成分66と68の混合と接着剤組成物の塗布を同じ装置(ここでは装置20)で行うことができるので、各成分の安定性が向上する。
経時的に安定することによって、各成分の生産からそのホット塗布までの間の貯蔵時間をより長くすることが可能になる。
さらに、温度および湿気に対する各成分の安定性が高くなるので接着剤組成物のホット塗布が容易になる。すなわち、[図5]に示すように、少なくとも架橋触媒を含む成分66は分離されているので、成分68を[図2]〜[図4]に図示した溶解プレートのような加熱手段44によって貯蔵容器82中で加熱しても、成分68が架橋を引き起こすことはない。ドラム缶の形をした貯蔵容器82中で加熱することによって、例えばシリル化されたプレポリマーと相溶性粘着剤樹脂とから成る成分68の粘度は低下し、例えば触媒から成る分離された成分66と接触する前の上記装置20の輸送、例えばポンプ46を用いた輸送が容易になる。
成分68の塗布温度は上記加熱手段44でセットできる。この塗布温度は、塗布される接着剤組成物80を上記表面96上に塗布(またはコーティング)するのに十分に低い粘度にする接着剤組成物の温度に対応する。成分66と68を混合した後に形成される接着剤組成物はホット塗布ノズル50を介して支持体96上に塗布される。接着剤組成物80の塗布温度は接着剤組成物の粘度が20Pa.s以下、好ましくは10 Pa.s以下となる温度に対応させることができる。例えば、接着剤組成物80は100℃〜120℃の塗布温度で15±5Pa.sの粘度を有することができる。接着剤組成物80を上記表面96上に塗布した後、接着剤組成物を架橋させるために、塗布済みの支持体98は制御された温度、さらに、必要な場合には管理された湿度にされる。この管理された温度は炉またはトンネルで実行できる。接着剤組成物80を架橋させる温度に対応するこの管理された温度は例えば50℃〜200℃の間である。この架橋性温度は特に80℃〜160℃の間、さらには100℃〜150℃の間にすることができる。
同様に、成分66を成分68と混合する前に、架橋のリスク無しに、成分66を加熱することができる。
混合前には互いに分離されている成分66と68の両方を加熱することによって、供給ライン88のミキサー30中でこれらをインライン混合する前に、架橋のリスク無しに、これらの成分を塗布温度まで加熱できる。その結果、混合によって得られた接着剤組成物の滞在時間は[図1]の装置100で実施される塗布方法での接着剤組成物の滞在時間に比べて短くなる。
接着剤組成物80のホット滞在時間が短くなるので、塗布温度が接着剤組成物80の架橋温度領域中に入る場合でも、その接着剤組成物80の塗布温度で本発明方法を実施することができる。走行移動する接着剤組成物80のホット滞在時間は架橋温度領域中に含まれる塗布温度に合わせて決めることができる。走行移動する接着剤組成物のホット滞在時間は、接着剤組成物80の吐出量と、互いに分離された成分66、68混合点からの供給ライン88の容量および塗布ノズル50の容量とによって調整できる。例えば、塗布される接着剤組成物80が100℃で塗布され、架橋温度領域が100℃〜120℃で、架橋時間が数分の場合(湿気の供給なしの場合)、インライン接着剤組成物80の吐出量を調整することで架橋した接着剤組成物で装置が閉塞、汚染されないようにすることができる。
架橋反応の進行度は下記の式で与えられる装置中での架橋反応の変換度を用いて決定できる:
Figure 2015116565
(ここで、
Xは変換度(次元なし)
0はドラムの形をした貯蔵容器82中での架橋していない接着剤組成物の質量流量、
tは塗布ノズル50の所の架橋していない接着剤組成物の質量流量)
すなわち、接着剤組成物80のインライン吐出量は、反応機構と温度に従って接着剤組成物の架橋反応の上記変換度が30%以下、好ましくは10%以下となるように調整できる。インライン加熱手段中の接着剤組成物80の吐出量は例えば80g.s-1〜170g.s-1の間であり、従って、1分当たり約5〜10kg、例えば120g.s-1すなわち1分当たり約7kgである。
各成分を高吐出量で混合できるようにするためにはインラインミキサー30で極めて効率的な混合ができる必要がある。
ミキサー30は[図6]に図示するような動的ミキサー40にすることができる。あるいは静的ミキサー36にすることもできる。[図7]は静的ミキサー36にした場合のミキサー30の実施例の内部構造を示す概念図である。この静的ミキサーは射出成形の分野で金型中へ材料を射出する前に均質化のために使用されている公知のものである。供給ライン88上の上記静的ミキサー36は短距離、低剪断力で流体の均質混合物を得るための「反らせ(deflective)表面」32を有する少なくとも一つの混合要素から成る。この混合要素は5×103 m-1以上、好ましくは5×103 m-1〜10×103m-1の間の表面密度を有することができる。この表面密度は単位体積に対する量に対応し、m2/m3で表され、従って、m-1で表される。
さらに、静的ミキサー36は供給ライン88中に主成分66を噴射する位置に[図8]に図示したようなオリーブ形部品52を備えることができる。このオリーブ形部品52は成分66の自由流路54を減少させ、従って、成分68との混合時にその成分の流速を局所的に増加させ、層流状態から、オリーブ形部品を通過する時の中間状態すなわち成分68中への成分66の分散を容易にする乱流状態に変え、最後に層流状態へ戻す。この実施例は成分66が架橋触媒を含む場合に特に好ましい。すなわち、この接触ポイントまたは混合ポイントでは架橋触媒の濃度が局所的に高く、主成分68の反応速度が大きく増加する。従って、流速を局所的に増加させることで均質混合前の噴射点での成分66と成分68との間の接触時間を短くでき、局所反応を制限することができる。架橋触媒のような成分66の流速度を局所的に増加することによって、混合点での局所的架橋を恐れずに、例えば噴射される架橋触媒の濃度を高くすることができる。
上記静的ミキサーは[図7]に一点鎖線で示すスリーブ34中に配置された「反らせ表面32」から成る混合要素の集合体を有している。スリーブ34は接着剤組成物80を循環させるための導管を形成している。ミキサー36はインラインに配置され、ミキサー36の循環導管としての上記スリーブ34は供給ライン88の一部である。
静的ミキサー36は導電性材料を含むこともできる。ここでは導電性材料とは10Ω.m以下、好ましくは10-6Ω.m以下の比抵抗率を有する材料を意味する。この実施例では誘導加熱によってミキサー36を加熱できる。ミキサーが動的ミキサーの場合でもミキサー36に加熱機能を与えることができ、架橋のリスク無しに成分66および68を塗布温度まで加熱でき、ミキサー36を塗布温度に維持できるという利点がある。
[図9]に示す静的ミキサーとしてのミキサー36はインライン加熱装置22を有している。このインライン加熱装置22は上記静的ミキサーを取り囲んだ誘導コイルから成る。インライン加熱装置22は成分66と68の混合ポイントの下流に配置されるのが好ましく、静的ミキサー36の部分は混合ポイントの上流に配置される。従って、静的ミキサー36を取り囲んだ誘導コイル26によって発生された磁場が静的ミキサー36中の導電体に渦電流すなわちフーコー電流として知られる電流を誘導する。上記導電体中に誘導された渦電流によってジュール効果による熱が発生する。この熱が静的ミキサー36の要素を介して接着剤組成物80に拡散する。誘導コイル26には高周波、例えば1MHz以上、好ましくは15MHzまでの電流が供給される。
上記のインライン加熱装置22の好ましい実施例ではスリーブ34は電気絶縁物質から成る。ここで電気絶縁物質とは比抵抗率が106Ω.m以上である材料を意味する。スリーブ34の絶縁材料はガラスまたは導電性充填材を含まないプレポリマーのような任意の材料にすることができる。好ましい実施例では、上記混合要素38は誘導によって静的ミキサー36を加熱することができる導電性材料で作ることができる。すなわち、上記のように、誘導コイル26に渦電流を誘導する交流電流の電気を供給することで磁場中に配置したすべての電気導体中にフーコー電流を生じさせることができる。
渦電流の誘導は反らせ表面32の所で混合要素38に直接誘導され、誘導コイル26と混合要素38との間に配置されたスリーブ34には生じない。反らせ表面32の所に誘導効果とジュール効果を生じさせることで、反らせ表面32と直接接触する接着剤組成物80を、介在物無しに能率的に加熱することができる。
他の実施例では、有利でないが、スリーブ34を導電性材料にする。この場合には、渦電流誘導がスリーブ34のみに生じ、混合要素38には生じない。従って、ジュール効果はスリーブ34で起こり、熱は反らせ表面32を介して接着剤組成物80に輻射で伝達される。この有利でない実施例では中間物を使用するため熱交換の効率が悪い。
本発明方法20の好ましい実施例では、塗布ノズル50も加熱できる。この塗布ノズル50を加熱することは接着剤組成物80を塗布温度にセットするのに役立つ。この実施例では塗布ノズル50は塗布温度となる加熱装置22の一部となる。塗布ノズル50を加熱することで供給ライン88の終端部へ熱エネルギーを与え、接着剤組成物を最終塗布温度に持ってくることができる。供給ライン88の終わりに最終塗布温度に達するようにすることで、最終塗布温度での滞在時間を短くすることができ、接着剤組成物の架橋のリスクを減らすことができる。この実施例では主成分66および68を最終塗布温度よりわずかに低い温度、例えばそれより10℃低い温度に加熱する。静的ミキサー30中での接着剤組成物80の温度は塗布温度以下であるので、この温度での架橋時間は短くなり、ラインがブロッキングするリスクはさらに低くなる。
本発明は添付図面を参照した上記実施例に限定されるものではなく、当業者に多数の変形例を考えることができるということは理解できよう。

Claims (10)

  1. 下記の(1)〜(3):
    (1)接着剤組成物(80)を塗布するための塗布ノズル(50)、
    (2)流体の形で塗布される接着剤組成物(80)を上記塗布ノズル(50)へ供給するための供給ライン(88)、
    (3)上記供給ライン(88)上に配置された、塗布前に接着剤組成物の主成分を均一に混合させるためのミキサー(30)、
    からなる接着剤組成物をホット塗布する装置によって、上記接着剤組成物(80)を支持体(96)上にホット塗布する方法であって、
    上記の塗布される接着剤組成物(80)は主成分として下記(a)と(b):
    (a)20〜85重量%、好ましくは30〜75重量%のシリル化されたプレポリマー、
    (b)15〜80重量%、好ましくは25〜70重量%の相溶性粘着剤樹脂
    を含み、上記接着剤組成物は下記(c):
    (c)0.01〜3重量%、好ましくは0.1〜2重量%の架橋触媒
    をさらに含み、下記(A)〜(C)を特徴とする方法:
    (A)少なくともシリル化されたプレポリマーを、架橋触媒を分離した状態で、供給ライン(88)に供給し、
    (B)ミキサー(30)を用いて上記主成分を架橋触媒と混合し、
    (C)混合された接着剤組成物(80)を塗布ノズル(50)を用いて支持体(96)上にホット塗布する。
  2. 供給ラインの供給時に、接着剤組成物の主成分から架橋触媒を分離する請求項1に記載のホット塗布方法。
  3. ミキサーが静的ミキサーである請求項1または2に記載のホット塗布方法。
  4. 静的ミキサーが導電材料を含み、上記のホット塗布する装置が上記主成分と架橋触媒とを混合する混合ポイントの上流にインライン加熱装置(22)を有し、このインライン加熱装置(22)は静的ミキサー(30)とこの静的ミキサー(30)を取り囲んだ誘導コイル(26)とを含み、さらに、インラインの誘導コイル(26)に電気を供給して加熱装置(22)を加熱して、ホット塗布する前に接着剤組成物を塗布温度まで加熱する請求項3に記載のホット塗布方法
  5. ミキサーが動的ミキサーである請求項1または2に記載のホット塗布方法。
  6. 塗布される接着剤組成物(80)が一定温度領域で反応するプレポリマーから成り、塗布される接着剤組成物(80)が架橋温度領域にある塗布温度領域で架橋する請求項1〜4のいずれか一項に記載のホット塗布方法。
  7. 塗布される接着剤組成物(80)が湿気で架橋する請求項1〜6のいずれか一項に記載のホット塗布方法。
  8. 上記の少なくとも一つの分離された主成分をポンプ輸送温度で抜き出すために上記の少なくとも一つの分離された主成分を加熱するための、貯蔵容器(82)中に配置される加熱器(44)を有する請求項1〜7のいずれか一項に記載のホット塗布方法。
  9. 上記の少なくとも一つの分離された主成分を50℃〜140℃の間、好ましくは100℃〜110℃の間、より好ましくは80℃〜120℃の間のポンプ輸送温度に昇温させる請求項8に記載のホット塗布方法。
  10. 接着剤組成物(80)を50℃〜140℃の間、好ましくは80℃〜120℃の間、より好ましくは100℃〜110℃の間の温度で塗布する請求項1〜9のいずれか一項に記載のホット塗布方法。
JP2014253634A 2013-12-19 2014-12-16 シリル化接着剤組成物のホット塗布方法 Active JP6660666B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1363079A FR3015315B1 (fr) 2013-12-19 2013-12-19 Procede d'application a chaud d'une composition adhesive silylee
FR1363079 2013-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015116565A true JP2015116565A (ja) 2015-06-25
JP6660666B2 JP6660666B2 (ja) 2020-03-11

Family

ID=50639656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014253634A Active JP6660666B2 (ja) 2013-12-19 2014-12-16 シリル化接着剤組成物のホット塗布方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11174416B2 (ja)
EP (2) EP2886201B1 (ja)
JP (1) JP6660666B2 (ja)
CN (1) CN104722460B (ja)
ES (1) ES2752059T3 (ja)
FR (1) FR3015315B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021507023A (ja) * 2017-12-14 2021-02-22 ボスティク エス.アー. 接着性多成分組成物およびその使用

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016105339A1 (de) 2016-03-22 2017-09-28 Coroplast Fritz Müller Gmbh & Co. Kg "Verfahren zur Herstellung eines Haftklebstoffs auf der Basis eines silanmodifizierten Polymers und Haftklebeartikel, wie ein Klebeband oder ein Etikett"

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4628861A (en) * 1983-06-21 1986-12-16 Chembond Corporation Metering and proportioning system for a two-component liquid resin and liquid hardener adhesive
JPS62117623A (ja) * 1985-11-18 1987-05-29 Inoue Seisakusho:Kk インラインミキサ−
JPH06210227A (ja) * 1992-11-23 1994-08-02 Nordson Corp 2成分配量機構における粘度変化を補償する方法および装置
US20110244232A1 (en) * 2010-04-02 2011-10-06 Hall Gregory K Processes for Forming Adhesive Blend Compositions
JP2012519577A (ja) * 2009-03-06 2012-08-30 エールフエルト・ミクロテヒニク・ベー・テー・エス・ゲー・エム・ベー・ハー 同軸の小型のスタティックミキサおよびその使用
US20120283449A1 (en) * 2009-10-13 2012-11-08 Carsten Friese Method for carrying out sequential reactions using a heating medium heated by means of induction
JP2014509329A (ja) * 2010-12-28 2014-04-17 ボスティク エス.アー. 架橋方法およびその関連装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3659790A (en) * 1970-04-24 1972-05-02 Owens Corning Fiberglass Corp Method and apparatus for applying coating material
US4376512A (en) * 1980-11-20 1983-03-15 Kenneth Kistner Coating system
US4650387A (en) * 1985-01-28 1987-03-17 Bonded Products, Inc. Hot melt gasketing compositions and processes for applying them
JPS6242728A (ja) * 1985-08-14 1987-02-24 Ono Bankin Kogyosho:Kk 流体混合具
US4692352A (en) * 1986-04-29 1987-09-08 The Kendall Company Method of making an adhesive tape
US4756625A (en) * 1986-06-30 1988-07-12 Sealant Equipment & Engineering, Inc. Mixing apparatus for fluid materials
US4835021A (en) * 1988-05-06 1989-05-30 Eastman Kodak Company Coating process
FR2760981B1 (fr) * 1997-03-21 1999-06-04 Rhodia Chimie Sa Procede et dispositif d'enduction d'un support en vue de lui conferer des proprietes anti-adherentes, au moyen d'une composition silicone reticulable
WO2001002456A1 (de) * 1999-07-01 2001-01-11 Henkel Dorus Gmbh + Co. Kg Verfahren und anlage zum herstellen von polyurethan-schmelzklebstoffen
EP1312409B1 (de) * 2002-03-22 2003-06-04 Sulzer Chemtech AG Rohrmischer mit einem longitudinalen Einbaukörper
US20040137251A1 (en) * 2003-01-14 2004-07-15 Davis Michael John Poly(phenylene ether)-polyvinyl thermosetting adhesives films, and substrates made therefrom
US7059760B2 (en) * 2003-04-02 2006-06-13 Bostik, Inc. Method of post mixing additives to hot melt adhesives
US7034263B2 (en) * 2003-07-02 2006-04-25 Itherm Technologies, Lp Apparatus and method for inductive heating
JP3998612B2 (ja) 2003-08-19 2007-10-31 ミネベア株式会社 含浸硬化巻線、そのための含浸硬化処理方法、含浸硬化処理システム、含浸硬化処理装置、ワニス塗布装置
WO2005053826A2 (de) * 2003-12-04 2005-06-16 Ickinger Georg M Vorrichtung zur beheizung von statischen mischern
US7694894B2 (en) * 2005-04-19 2010-04-13 Warren Environmental, Inc. Method and system for preheating epoxy coatings for spray application
US8017681B2 (en) * 2006-03-30 2011-09-13 Maxwell Products, Inc. Systems and methods for providing a thermoplastic product that includes packaging therefor
DE102007016950A1 (de) 2007-04-05 2008-10-09 Tesa Ag Thermisch vernetzende Polyacrylate und Verfahren zu deren Herstellung
DE102010031492A1 (de) * 2010-07-16 2012-01-19 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Haushaltsgerät mit mindestens einer Entdröhnungs- und/oder Schallbedämmungsbeschichtung sowie zugehöriges Herstellungsverfahren
US20140014683A1 (en) * 2012-07-13 2014-01-16 Nordson Corporation Hot melt dispensing unit and method with integrated flow control

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4628861A (en) * 1983-06-21 1986-12-16 Chembond Corporation Metering and proportioning system for a two-component liquid resin and liquid hardener adhesive
JPS62117623A (ja) * 1985-11-18 1987-05-29 Inoue Seisakusho:Kk インラインミキサ−
JPH06210227A (ja) * 1992-11-23 1994-08-02 Nordson Corp 2成分配量機構における粘度変化を補償する方法および装置
JP2012519577A (ja) * 2009-03-06 2012-08-30 エールフエルト・ミクロテヒニク・ベー・テー・エス・ゲー・エム・ベー・ハー 同軸の小型のスタティックミキサおよびその使用
US20120283449A1 (en) * 2009-10-13 2012-11-08 Carsten Friese Method for carrying out sequential reactions using a heating medium heated by means of induction
US20110244232A1 (en) * 2010-04-02 2011-10-06 Hall Gregory K Processes for Forming Adhesive Blend Compositions
JP2014509329A (ja) * 2010-12-28 2014-04-17 ボスティク エス.アー. 架橋方法およびその関連装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021507023A (ja) * 2017-12-14 2021-02-22 ボスティク エス.アー. 接着性多成分組成物およびその使用
JP7418329B2 (ja) 2017-12-14 2024-01-19 ボスティク エス アー 接着性多成分組成物およびその使用

Also Published As

Publication number Publication date
EP2886201B1 (fr) 2019-09-11
US11174416B2 (en) 2021-11-16
EP3590608A1 (fr) 2020-01-08
US20220033685A1 (en) 2022-02-03
CN104722460A (zh) 2015-06-24
US20150175849A1 (en) 2015-06-25
FR3015315B1 (fr) 2016-02-12
FR3015315A1 (fr) 2015-06-26
EP2886201A1 (fr) 2015-06-24
ES2752059T3 (es) 2020-04-02
JP6660666B2 (ja) 2020-03-11
CN104722460B (zh) 2020-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103733277B (zh) 组合物套剂、导电性基板及其制造方法以及导电性粘接材料组合物
US20180334591A1 (en) System and corresponding method for hot application of an adhesive composition
CN203853230U (zh) 涂敷装置
US20220033685A1 (en) Process for hot application of a silylated adhesive composition
JP2008260798A (ja) 熱伝導性硬化物及びその製造方法
CN105273680B (zh) 一种双组份导热硅胶片材及其制备方法和设备
CN104221143A (zh) 导热片的制造方法
CN1271160C (zh) 粘接带及其制造方法
TW294700B (ja)
TW202043410A (zh) 導電性黏接劑和導電性黏接劑的使用方法
KR101810787B1 (ko) 무분진 단열보드 제조 방법
CN105199387B (zh) 配向膜材料及配向膜的制造方法
JP2023548482A (ja) 合成物を盛り付けるための装置およびその使用
JP2836337B2 (ja) 異方導電性樹脂フィルム状接着剤
CN107337995A (zh) 一种耐高温水性聚氨酯涂饰剂及其使用方法
CA2180132A1 (en) Process and apparatus for resin impregnation of a porous web
JP2012102340A (ja) 熱伝導部材
JP2018044039A (ja) マスキング耐熱塗料および溶射方法
KR100423783B1 (ko) 인조 대리석의 제조 공정
JP2005194392A (ja) コーティング材ならびにその塗布方法および塗布装置
TW589347B (en) Low temperature softening heat-conductive resin composition
JPH0721846A (ja) セラミックス絶縁電線の製造方法
JP2023095244A (ja) 樹脂層の形成方法およびドライフィルムの製造方法
JPS5935672B2 (ja) 素材に被覆材を被覆する方法
KR20020094727A (ko) 가열 부재를 이용한 인조 대리석의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6660666

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250