JP2015115645A - 検針装置、通信方法、プログラム、管理装置、及び通信システム - Google Patents

検針装置、通信方法、プログラム、管理装置、及び通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015115645A
JP2015115645A JP2013254210A JP2013254210A JP2015115645A JP 2015115645 A JP2015115645 A JP 2015115645A JP 2013254210 A JP2013254210 A JP 2013254210A JP 2013254210 A JP2013254210 A JP 2013254210A JP 2015115645 A JP2015115645 A JP 2015115645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
meter
management device
reading
reading device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013254210A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015115645A5 (ja
Inventor
貴之 佐々木
Takayuki Sasaki
貴之 佐々木
岡田 幸夫
Yukio Okada
幸夫 岡田
光央 上村
Mitsuhisa Kamimura
光央 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2013254210A priority Critical patent/JP2015115645A/ja
Priority to PCT/JP2014/005870 priority patent/WO2015087500A1/ja
Publication of JP2015115645A publication Critical patent/JP2015115645A/ja
Publication of JP2015115645A5 publication Critical patent/JP2015115645A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2209/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems
    • H04Q2209/30Arrangements in telecontrol or telemetry systems using a wired architecture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2209/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems
    • H04Q2209/60Arrangements in telecontrol or telemetry systems for transmitting utility meters data, i.e. transmission of data from the reader of the utility meter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

【課題】検針装置が複数の管理装置と通信可能である場合に、通信信頼性の低下を防止するように通信対象の管理装置を自動的に選択する。
【解決手段】制御回路12は、PLC回路13を用いて、PLCネットワーク100Aに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又はPLC管理装置20Aから、PLCネットワーク100Aの空き容量の情報を取得する。制御回路12は、無線通信回路14を用いて、無線ネットワーク20Bに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は無線管理装置20Bから、無線ネットワーク100Bの空き容量の情報を取得する。制御回路12は、PLCネットワーク100Aの空き容量及び無線ネットワーク20Bの空き容量を互いに比較して、これらのネットワークのうち、より大きな空き容量を有するネットワークを選択する。制御回路12は、電力線通信回路又は無線通信回路を用いて、選択されたネットワークに参入する。
【選択図】図1

Description

本発明は、通信機能を備えた検針装置に関する。本発明はまた、検針装置の通信方法及びプログラムに関する。本発明はまた、少なくとも1つの検針装置を管理する管理装置に関する。本発明はまた、少なくとも1つの検針装置と、検針装置を管理する管理装置とを含む通信システムに関する。
近年、通信機能を備えた電力量の検針装置(いわゆる「スマートメーター」)が導入されつつある(特許文献1〜5を参照)。検針装置と電力会社との通信経路は「Aルート」と呼ばれる。検針装置と宅内機器との直接の通信経路は「Bルート」と呼ばれる。検針装置と宅内機器との通信経路であって、インターネットなどの外部のネットワークを介した通信経路は「Cルート」と呼ばれる。宅内機器は、分電盤又は他の電力管理装置などである。
検針装置は、電力線通信(PLC)又は無線を通信媒体として用いて電力会社と通信する。このとき、検針装置と電力会社との間に、複数の検針装置を管理する管理装置(コンセントレータ)が設けられる場合がある。管理装置は、複数の検針装置から当該検針装置が設けられた家庭の消費電力量を収集して電力会社に送る。
特開2013−187849号公報 特開2013−118621号公報 特開2013−021516号公報 特開2012−191617号公報 特開2012−175688号公報
1つの管理装置によって管理可能な検針装置の個数の上限は、管理装置と検針装置との間の帯域幅、管理装置のメモリの容量、などの条件によって決まる。検針装置の個数がこの上限を越えると、検針装置と管理装置との間の通信信頼性が低下する。従って、ある検針装置が複数の管理装置と通信可能であるならば、検針装置は、管理可能な検針装置の個数により余裕がある管理装置を自動的に選択して通信することが望ましい。
本発明の目的は、検針装置が複数の管理装置と通信可能である場合に、通信信頼性の低下を防止するように通信対象の管理装置を自動的に選択する検針装置を提供することにある。また、本発明の目的は、そのような検針装置の通信方法及びプログラムを提供することにある。また、本発明の目的は、そのような少なくとも1つの検針装置を管理する管理装置を提供することにある。また、本発明の目的は、そのような少なくとも1つの検針装置と、検針装置を管理する管理装置とを含む通信システムを提供することにある。
本発明の第1の態様に係る検針装置によれば、通信機能を備えた検針装置において、以下の構成を備えたことを特徴とする。検針装置は、複数の検針装置を管理する第1の管理装置と通信する電力線通信回路と、複数の検針装置を管理する第2の管理装置と通信する無線通信回路と、電力線通信回路及び無線通信回路を制御する制御回路とを備える。第1の管理装置は、第1の管理装置の管理下の検針装置とともに、電力線通信を行う第1のネットワークを構成する。第2の管理装置は、第2の管理装置の管理下の検針装置とともに、無線通信を行う第2のネットワークを構成する。
制御回路は、電力線通信回路を用いて、第1のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は第1の管理装置から、第1のネットワークの空き容量の情報を取得する。制御回路は、無線通信回路を用いて、第2のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は第2の管理装置から、第2のネットワークの空き容量の情報を取得する。制御回路は、第1のネットワークの空き容量及び第2のネットワークの空き容量を互いに比較して、第1及び第2のネットワークのうち、より大きな空き容量を有するネットワークを選択する。制御回路は、電力線通信回路又は無線通信回路を用いて、選択された第1又は第2のネットワークに参入する。
本発明の第2の態様に係る検針装置によれば、第1の態様に係る検針装置において、以下の構成を備えたことを特徴とする。ネットワークの空き容量の情報は、ネットワークにさらに参入可能な検針装置の個数とネットワークに参入可能な検針装置の個数の最大値との比、ネットワークにさらに参入可能な検針装置の個数、又はネットワークに参入済みの検針装置の個数、を含む。
本発明の第3の態様に係る検針装置によれば、第1又は第2の態様に係る検針装置において、以下の構成を備えたことを特徴とする。制御回路は、電力線通信及び無線通信のいずれか一方を優先的に使用する通信方式として設定する。制御回路は、第1のネットワークの空き容量及び第2のネットワークの空き容量を互いに比較するとき、電力線通信を優先的に使用する場合には第1のネットワークを優先的に選択するように、空き容量に重み付けして比較する。制御回路は、第1のネットワークの空き容量及び第2のネットワークの空き容量を互いに比較するとき、無線通信を優先的に使用する場合には第2のネットワークを優先的に選択するように、空き容量に重み付けして比較する。
本発明の第4の態様に係る検針装置によれば、第1〜第3のいずれか1つの態様に係る検針装置において、以下の構成を備えたことを特徴とする。制御回路は、電力線通信回路を用いて、第1のネットワークに含まれる他の検針装置及び第1の管理装置へ、第1のスキャンリクエスト信号を送信する。制御回路は、電力線通信回路を用いて、第1のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は第1の管理装置から、第1のネットワークの空き容量の情報を含む第1のビーコン信号を受信する。制御回路は、無線通信回路を用いて、第2のネットワークに含まれる他の検針装置及び第2の管理装置へ、第2のスキャンリクエスト信号を送信する。制御回路は、無線通信回路を用いて、第2のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は第2の管理装置から、第2のネットワークの空き容量の情報を含む第2のビーコン信号を受信する。
本発明の第5の態様に係る検針装置によれば、第1〜第3のいずれか1つの態様に係る検針装置において、以下の構成を備えたことを特徴とする。制御回路は、電力線通信回路を用いて、第1のネットワークに含まれる他の検針装置及び第1の管理装置によって第1のネットワーク内で定期的又は非定期的に送信される、第1のネットワークの空き容量の情報を含む第1の通知信号を受信する。制御回路は、無線通信回路を用いて、第2のネットワークに含まれる他の検針装置及び第2の管理装置によって第2のネットワーク内で定期的又は非定期的に送信される、第2のネットワークの空き容量の情報を含む第2の通知信号を受信する。
本発明の第6の態様に係る検針装置によれば、第1〜第5のいずれか1つの態様に係る検針装置において、以下の構成を備えたことを特徴とする。制御回路は、第1又は第2のネットワークに参入した後、以下の動作を実行する。制御回路は、電力線通信回路を用いて、第1のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は第1の管理装置から、第1のネットワークの空き容量の情報を取得する。制御回路は、無線通信回路を用いて、第2のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は第2の管理装置から、第2のネットワークの空き容量の情報を取得する。制御回路は、当該検針装置が参入しているネットワークの空き容量が予め決められた下限未満である場合、電力線通信回路及び無線通信回路を用いて、当該検針装置が参入しているネットワークから離脱してもう1つのネットワークに参入する。
本発明の第7の態様に係る検針装置によれば、第6の態様に係る検針装置において、以下の構成を備えたことを特徴とする。検針装置の制御回路は、当該検針装置が参入しているネットワークの空き容量が予め決められた下限未満である場合、かつ、当該検針装置が参入しているネットワークにおいて当該検針装置が末端ノードに位置している場合、電力線通信回路及び無線通信回路を用いて、当該検針装置が参入しているネットワークから離脱してもう1つのネットワークに参入する。
本発明の第8の態様に係る通信システムによれば、以下の構成を備えたことを特徴とする。通信システムは、第1〜第7のいずれか1つの態様に係る検針装置と、第1の管理装置と、第2の管理装置とを含む。第1の管理装置は、複数の検針装置と通信する電力線通信回路を備え、複数の検針装置のうちの少なくとも1つを管理する。第2の管理装置は、複数の検針装置と通信する無線通信回路を備え、複数の検針装置のうちの少なくとも1つを管理する。
本発明の第9の態様に係る通信システムによれば、第8の態様に係る通信システムにおいて、以下の構成を備えたことを特徴とする。第1の管理装置は、第2の管理装置から、第2のネットワークの空き容量の情報を取得する。第1の管理装置は、第1のネットワークの空き容量が予め決められた下限未満である場合、第1のネットワークに含まれる少なくとも1つの検針装置に、第1のネットワークから離脱して第2のネットワークに参入するように指示する。第2の管理装置は、第1の管理装置から、第1のネットワークの空き容量の情報を取得する。第2の管理装置は、第2のネットワークの空き容量が予め決められた下限未満である場合、第2のネットワークに含まれる少なくとも1つの検針装置に、第2のネットワークから離脱して第1のネットワークに参入するように指示する。
本発明の第10の態様に係る通信システムによれば、第9の態様に係る通信システムにおいて、以下の構成を備えたことを特徴とする。第1の管理装置は、第1のネットワークの空き容量が予め決められた下限未満である場合、第1のネットワークにおいて末端ノードに位置した少なくとも1つの検針装置に、第1のネットワークから離脱して第2のネットワークに参入するように指示する。第2の管理装置は、第2のネットワークの空き容量が予め決められた下限未満である場合、第2のネットワークにおいて末端ノードに位置した少なくとも1つの検針装置に、第2のネットワークから離脱して第1のネットワークに参入するように指示する。
本発明の第11の態様に係る通信方法によれば、通信機能を備えた検針装置の通信方法において、以下の構成を備えたことを特徴とする。検針装置は、複数の検針装置を管理する第1の管理装置と通信する電力線通信回路と、複数の検針装置を管理する第2の管理装置と通信する無線通信回路と、電力線通信回路及び無線通信回路を制御する制御回路とを備える。第1の管理装置は、第1の管理装置の管理下の検針装置とともに、電力線通信を行う第1のネットワークを構成する。第2の管理装置は、第2の管理装置の管理下の検針装置とともに、無線通信を行う第2のネットワークを構成する。通信方法は、電力線通信回路を用いて、第1のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は第1の管理装置から、第1のネットワークの空き容量の情報を取得するステップを含む。通信方法は、無線通信回路を用いて、第2のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は第2の管理装置から、第2のネットワークの空き容量の情報を取得するステップを含む。通信方法は、第1のネットワークの空き容量及び第2のネットワークの空き容量を互いに比較して、第1及び第2のネットワークのうち、より大きな空き容量を有するネットワークを選択するステップを含む。通信方法は、電力線通信回路又は無線通信回路を用いて、選択された第1又は第2のネットワークに参入するステップを含む。
本発明の第12の態様に係るプログラムによれば、通信機能を備えた検針装置のプログラムにおいて、以下の構成を備えたことを特徴とする。検針装置は、複数の検針装置を管理する第1の管理装置と通信する電力線通信回路と、複数の検針装置を管理する第2の管理装置と通信する無線通信回路と、電力線通信回路及び無線通信回路を制御する制御回路とを備える。第1の管理装置は、第1の管理装置の管理下の検針装置とともに、電力線通信を行う第1のネットワークを構成する。第2の管理装置は、第2の管理装置の管理下の検針装置とともに、無線通信を行う第2のネットワークを構成する。プログラムは、制御回路によって実行される以下のステップを含む。プログラムは、電力線通信回路を用いて、第1のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は第1の管理装置から、第1のネットワークの空き容量の情報を取得するステップを含む。プログラムは、無線通信回路を用いて、第2のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は第2の管理装置から、第2のネットワークの空き容量の情報を取得するステップを含む。プログラムは、第1のネットワークの空き容量及び第2のネットワークの空き容量を互いに比較して、第1及び第2のネットワークのうち、より大きな空き容量を有するネットワークを選択するステップを含む。プログラムは、電力線通信回路又は無線通信回路を用いて、選択された第1又は第2のネットワークに参入するステップを含む。
本発明によれば、検針装置が複数の管理装置と通信可能である場合に、通信信頼性の低下を防止するように通信対象の管理装置を自動的に選択する検針装置を提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る通信システムを示すブロック図である。 図1の検針装置10−1の構成を示すブロック図である。 図1のPLC管理装置20Aの構成を示すブロック図である。 図1の無線管理装置20Bの構成を示すブロック図である。 図1の通信システムに検針装置10−Nが参入するときの動作を示すタイミングチャートである。 本発明の第2の実施形態に係る通信システムに検針装置10−Nが参入するときの動作を示すタイミングチャートである。 本発明の第3の実施形態に係る通信システムにおいて、検針装置10−Nが無線ネットワーク100Bから離脱してPLCネットワーク100Aに参入するときの動作を示すタイミングチャートである。 本発明の第4の実施形態に係る通信システムにおいて、検針装置10−Nが無線ネットワーク100Bから離脱してPLCネットワーク100Aに参入するときの動作を示すタイミングチャートである。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。各図面において、同様の構成要素は、同じ参照番号により示す。
第1の実施形態.
図1は、本発明の第1の実施形態に係る通信システムを示すブロック図である。図1の通信システムは、電力会社設備30から電力供給を受ける複数の検針装置10−1〜10−15と、これらの検針装置10−1〜10−15を管理するPLC管理装置20A及び無線管理装置20Bを含む。各検針装置10−1〜10−15は、電力線41,42を介して、電力会社設備30から電力供給を受ける。各検針装置10−1〜10−15は、電力線通信及び無線通信の機能を有する。PLC管理装置20Aは、電力線41,42上に設けられ、電力線通信により検針装置10−1〜10−15と通信可能に接続され、少なくとも1つの検針装置(図1では、検針装置10−1〜10−7,10−10)を管理する。PLC管理装置20Aは、検針装置10−1〜10−15と直接に通信してもよく、マルチホップにより通信してもよい。無線管理装置20Bは、無線通信により複数の検針装置10−1〜10−15と通信可能に接続され、少なくとも1つの検針装置(図1では、検針装置10−8,10−9,10−11〜10−15)を管理する。無線管理装置20Bは、検針装置10−1〜10−15と直接に通信してもよく、マルチホップにより通信してもよい。PLC管理装置20Aは、PLC管理装置20Aの管理下の検針装置とともに、電力線通信を行うパーソナルエリアネットワークであるPLCネットワーク100Aを構成する。PLC管理装置20Aは、PLCネットワーク100Aのコーディネータとして動作する。無線管理装置20Bは、無線管理装置20Bの管理下の検針装置とともに、無線通信を行うパーソナルエリアネットワークである無線ネットワーク100Bを構成する。無線管理装置20Bは、無線ネットワーク100Bのコーディネータとして動作する。PLC管理装置20Aは、通信線43を介して電力会社設備30と通信し、各検針装置で測定された消費電力量の情報などを電力会社に通知する。無線管理装置20Bは、通信線44を介して電力会社設備30と通信し、各検針装置で測定された消費電力量の情報などを電力会社に通知する。
図2は、図1の検針装置10−1の構成を示すブロック図である。検針装置10−1は、電力測定器11、制御回路12、PLC回路13、及び無線通信回路14を備える。電力測定器11は、宅内機器(図示せず)の消費電力量を測定する。PLC回路13は、制御回路12の制御下で、PLCネットワーク100Aに含まれる他の検針装置及びPLC管理装置20Aと通信する。無線通信回路14は、制御回路12の制御下で、無線ネットワーク100Bに含まれる他の検針装置及び無線管理装置20Bと通信する。制御回路12は、測定された消費電力量を、PLC回路13を用いてPLC管理装置20Aに通知するか、又は、無線通信回路14を用いて無線管理装置20Bに通知する。他の検針装置10−2〜10−15もまた、検針装置10−1と同様に構成される。
図2は、PLC回路13及び無線通信回路14を2つの別個のモジュールとして示すが、PLC回路13及び無線通信回路14は単一のモジュール又はチップとして提供されてもよい。また、図2は、電力測定器11と通信回路(PLC回路13及び無線通信回路14)とが一体型の構成を示すが、電力測定器11と通信回路とは、別個のモジュールとして提供されてもよい。
図3は、図1のPLC管理装置20Aの構成を示すブロック図である。PLC管理装置20Aは、PLC通信回路21A、制御回路22A、及び通信回路23Aを備える。制御回路22Aは、PLC通信回路21Aを用いて検針装置10−1〜10−15と通信し、通信回路23Aを用いて電力会社設備30と通信する。
図4は、図1の無線管理装置20Bの構成を示すブロック図である。無線管理装置20Bは、無線通信回路21B、制御回路22B、及び通信回路23Bを備える。制御回路22Bは、無線通信回路21Bを用いて検針装置10−1〜10−15と通信し、通信回路23Bを用いて電力会社設備30と通信する。
各検針装置10−1〜10−15は、電力線通信及び無線通信の両方の機能を有するので、PLCネットワーク100A及び無線ネットワーク100Bのいずれかに参入することができる。PLCネットワーク100Aにおいて、検針装置の個数がPLC管理装置20Aによって管理可能な検針装置の個数の上限に近づいたとき又は越えたとき、通信トラフィックの増加に起因して、検針装置とPLC管理装置20Aとの間の通信信頼性が低下する。無線ネットワーク100Bにおいても、検針装置の個数が無線管理装置20Bによって管理可能な検針装置の個数の上限に近づいたとき又は越えたとき、通信トラフィックの増加に起因して、検針装置と無線管理装置20Bとの間の通信信頼性が低下する。通信信頼性の低下を防ぐために、図1の通信システムでは、各検針装置10−1〜10−15は、空き容量により余裕があるPLCネットワーク100A又は無線ネットワーク100Bを自動的に選択して参入する。
図5は、図1の通信システムに検針装置10−Nが参入するときの動作を示すタイミングチャートである。図5では、図示の簡単化のために、PLCネットワーク100Aに含まれる検針装置のうち、検針装置10−1,10−2のみを示し、無線ネットワーク100Bに含まれる検針装置のうち、検針装置10−13,10−14のみを示す。PLC管理装置20Aは、PLCネットワーク100Aの空き容量の情報を含む通知信号をPLCネットワーク100A内で定期的又は非定期的に送信し、PLCネットワーク100Aに含まれる他の検針装置に通知する。無線管理装置20Bは、無線ネットワーク100Bの空き容量の情報を含む通知信号を無線ネットワーク100B内で定期的又は非定期的に送信し、無線ネットワーク100Bに含まれる他の検針装置に通知する。ネットワークの空き容量の情報は、例えば、ネットワークにさらに参入可能な検針装置の個数とネットワークに参入可能な検針装置の個数の最大値との比、ネットワークにさらに参入可能な検針装置の個数、又はネットワークに参入済みの検針装置の個数、を含む。PLC管理装置20A及び無線管理装置20Bは、管理下の検針装置の個数に基づいて空き容量の情報を生成する。
通知信号は、例えば、ルーティングのために定期的にブロードキャストされるHelloパケットであってもよい。この場合、Helloパケットは、ルーティングのための隣接リンク情報に加えて、ネットワークの空き容量の情報を含む。それに代わって、通知信号は、各ネットワーク内で定期的又は非定期的に送受信される他の任意のパケット(例えば、検針情報を通知するために定期的に送信されるパケット)であってもよい。この場合、空き容量の情報は、ネットワークの通信帯域に影響を与えないように、ネットワーク内で送受信されるパケットに挿入される。
図5を参照すると、検針装置10−Nは、PLCネットワーク100A及び無線ネットワーク100Bのいずれかに新たに参入する。検針装置10−Nの制御回路12は、PLC回路13を用いて、PLCネットワーク100Aに含まれる他の検針装置及びPLC管理装置20Aへ、スキャンリクエスト信号を送信する。制御回路12は、PLC回路13を用いて、PLCネットワーク100Aに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又はPLC管理装置20Aから、ビーコン信号を受信する。このとき、PLCネットワーク100Aに含まれる他の検針装置及びPLC管理装置20Aのうちで、スキャンリクエスト信号を受信したもののみがビーコン信号を送信する。各ビーコン信号は、PLCネットワーク100Aの空き容量の情報を含む。これにより、制御回路12は、PLC回路13を用いて、PLCネットワーク100Aに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又はPLC管理装置20Aから、PLCネットワーク100Aの空き容量の情報を取得する。
同様に、制御回路12は、無線通信回路14を用いて、無線ネットワーク100Bに含まれる他の検針装置及び無線管理装置20Bへ、スキャンリクエスト信号を送信する。制御回路12は、無線通信回路14を用いて、無線ネットワーク100Bに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は無線管理装置20Bから、ビーコン信号を受信する。このとき、無線ネットワーク100Bに含まれる他の検針装置及び無線管理装置20Bのうちで、スキャンリクエスト信号を受信したもののみがビーコン信号を送信する。各ビーコン信号は、無線ネットワーク100Bの空き容量の情報を含む。これにより、制御回路12は、無線通信回路14を用いて、無線ネットワーク100Bに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は無線管理装置20Bから、無線ネットワーク100Bの空き容量の情報を取得する。
制御回路12は、PLCネットワーク100Aの空き容量及び無線ネットワーク100Bの空き容量を互いに比較して、PLCネットワーク100A及び無線ネットワーク100Bのうち、より大きな空き容量を有するネットワークを選択する。制御回路12は、PLC回路13又は無線通信回路14を用いて、選択されたPLCネットワーク100A又は無線ネットワーク100Bに参入する。図5は、検針装置10−NがPLCネットワーク100Aに参入する場合を示す。検針装置10−Nは、参入要求信号をPLC管理装置20Aに送信し、これに返信された参入許可信号を受信して、PLCネットワーク100Aに参入する。複数の検針装置がマルチホップにより通信する場合には、選択したネットワークにおいて検針装置10−Nに最も近接した検針装置へ参入許可信号を送信してもよい。
図1の通信システムによれば、検針装置10−NがPLC管理装置20A及び無線管理装置20Bと通信可能である場合に、通信信頼性の低下を防止するように通信対象の管理装置を自動的に選択することができる。これにより、PLCネットワーク100A及び無線ネットワーク100Bに参入している検針装置の個数の偏りを低下させ、トラフィックを分散することができる。
制御回路12は、電力線通信及び無線通信のいずれか一方を優先的に使用する通信方式として設定してもよい。制御回路12は、電力線通信を優先的に使用する場合にはPLCネットワーク100Aを優先的に選択するように、PLCネットワーク100Aの空き容量に重み付けして、又はバイアスをかけて比較する。同様に、制御回路12は、無線通信を優先的に使用する場合には無線ネットワーク100Bを優先的に選択するように、無線ネットワーク100Bの空き容量に重み付けして、又はバイアスをかけて比較する。
第2の実施形態.
図6は、本発明の第2の実施形態に係る通信システムに検針装置10−Nが参入するときの動作を示すタイミングチャートである。図5では、検針装置10−Nの制御回路12は、スキャンリクエスト信号に対して返信されたビーコン信号から、PLCネットワーク100A及び無線ネットワーク100Bの空き容量の情報を取得した。一方、図6では、PLCネットワーク100A及び無線ネットワーク100B内で定期的又は非定期的に送信される通知信号から、PLCネットワーク100A及び無線ネットワーク100Bの空き容量の情報を取得する。
通知信号は、前述のように、ルーティングのために定期的にブロードキャストされるHelloパケット、又は、各ネットワーク内で定期的又は非定期的に送受信される他の任意のパケットであってもよい。図6は、通知信号がHelloパケットである場合を示す。検針装置10−Nの制御回路12は、PLC回路13を用いて、PLCネットワーク100Aに含まれる他の検針装置及びPLC管理装置20AによってPLCネットワーク100A内で定期的にブロードキャストされる、Helloパケットを受信する。各Helloパケットは、PLCネットワーク100Aの空き容量の情報を含む。これにより、制御回路12は、PLC回路13を用いて、PLCネットワーク100Aに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又はPLC無線管理装置20Aから、PLCネットワーク100Aの空き容量の情報を取得する。制御回路12は、無線通信回路14を用いて、無線ネットワーク100Bに含まれる他の検針装置及び無線管理装置20Bによって無線ネットワーク100B内で定期的にブロードキャストされる、Helloパケットを受信する。各Helloパケットは、無線ネットワーク100Bの空き容量の情報を含む。これにより、制御回路12は、無線通信回路14を用いて、無線ネットワーク100Bに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は無線管理装置20Bから、無線ネットワーク100Bの空き容量の情報を取得する。
図6の動作によれば、検針装置10−NがPLC管理装置20A及び無線管理装置20Bと通信可能である場合に、図5の動作と同様に、通信信頼性の低下を防止するように通信対象の管理装置を自動的に選択することができる。これにより、PLCネットワーク100A及び無線ネットワーク100Bに参入している検針装置の個数の偏りを低下させ、トラフィックを分散することができる。
第3の実施形態.
図7は、本発明の第3の実施形態に係る通信システムにおいて、検針装置10−Nが無線ネットワーク100Bから離脱してPLCネットワーク100Aに参入するときの動作を示すタイミングチャートである。検針装置10−Nの制御回路12は、PLCネットワーク100A又は無線ネットワーク100Bに参入した後、参入したネットワークの空き容量が少ない場合には、空き容量が大きい他方のネットワークに参入してもよい。
制御回路12は、PLC回路13を用いて、PLCネットワーク100Aに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又はPLC管理装置20Aから、PLCネットワーク100Aの空き容量の情報を取得する。制御回路12は、無線通信回路14を用いて、無線ネットワーク100Bに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は無線管理装置20Bから、無線ネットワーク100Bの空き容量の情報を取得する。図7では、図6と同様にHelloパケットを用いて空き容量の情報を取得しているが、図5と同様にスキャンリクエスト信号に対して返信されたビーコン信号から空き容量の情報を取得してもよい。それに代わって、各ネットワーク内で送受信される他の任意のパケットから空き容量の情報を取得してもよい。制御回路12は、検針装置10−Nが参入しているネットワークの空き容量が予め決められた下限未満である場合、PLC回路13及び無線通信回路14を用いて、検針装置10−Nが参入しているネットワークから離脱してもう1つのネットワークに参入する。図7は、検針装置10−Nが無線ネットワーク100Bから離脱してPLCネットワーク100Aに参入する場合を示す。検針装置10−Nは、離脱要求信号を無線管理装置20Bに送信し、これに返信された離脱許可信号を受信して、無線ネットワーク100Bから離脱する。次いで、検針装置10−Nは、参入要求信号をPLC管理装置20Aに送信し、これに返信された参入許可信号を受信して、PLCネットワーク100Aに参入する。
制御回路12は、図7の動作を行うとき、検針装置10−Nが参入しているネットワークにおいて検針装置10−Nが末端ノードに位置している場合、検針装置10−Nが参入しているネットワークから離脱してもう1つのネットワークに参入してもよい。制御回路12は、例えばHelloパケットに含まれる隣接リンク情報に基づいて、下位ノードの有無を判断する。これにより、検針装置10−Nよりも下位のノードが存在するとき、参入しているネットワークからの離脱を抑止することができる。また、検針装置10−Nが末端ノードに位置しているか否かに代えて、検針装置10−Nが参入しているネットワークにおいて、検針装置10−Nの下位ノードの個数が予め決められたしきい値より少ないか否かを判断してもよい。
制御回路12は、参入要求信号を送信する前に、図5と同様にスキャンリクエスト信号を送信し、これに対して返信されたビーコン信号から、PLCネットワーク100Aの空き容量の情報を再取得してもよい。これにより、複数の検針装置がマルチホップにより通信する場合であっても、制御回路12は、PLCネットワーク100Aについての正確な情報(例えば、どの検針装置を介してPLCネットワーク100Aに参入するのか)を取得できる。また、PLCネットワーク100A及び無線ネットワーク100B以外の他のネットワークが存在する場合、制御回路12は、参入要求信号を送信する前にスキャンリクエスト信号を送信することにより、そのネットワークの空き容量の情報を取得できる。
図7の動作によれば、検針装置10−NがPLC管理装置20A又は無線管理装置20Bと通信している場合に、通信信頼性の低下を防止するように通信対象の管理装置を自動的に変更することができる。
第4の実施形態.
図8は、本発明の第4の実施形態に係る通信システムにおいて、検針装置10−Nが無線ネットワーク100Bから離脱してPLCネットワーク100Aに参入するときの動作を示すタイミングチャートである。図7では、検針装置10−Nの制御回路12が、検針装置10−Nが参入しているネットワークから離脱してもう1つのネットワークに参入することを決定した。一方、図8では、PLC管理装置20A又は無線管理装置20Bにより、検針装置10−Nが参入しているネットワークから離脱してもう1つのネットワークに参入することを決定する。
図8において、PLC管理装置20A及び無線管理装置20Bは、無線ネットワーク100Bの空き容量の情報及びPLCネットワーク100Aの空き容量の情報を互いに交換して取得する。PLC管理装置20A及び無線管理装置20Bは、電力会社設備30のサーバ装置などを介して、又は直接に接続された通信線を介して、空き容量の情報を互いに交換して取得する。PLC管理装置20Aは、PLCネットワーク100Aの空き容量が予め決められた下限未満であり、かつ、無線ネットワーク100Bの空き容量が予め決められた下限以上であるか否かを判断する。両方の条件を満たす場合、PLC管理装置20Aは、PLCネットワーク100Aに含まれる少なくとも1つの検針装置に、PLCネットワーク100Aから離脱して無線ネットワーク100Bに参入するように指示する。無線管理装置20Bは、無線ネットワーク100Bの空き容量が予め決められた下限未満であり、かつ、PLCネットワーク100Aの空き容量が予め決められた下限以上であるか否かを判断する。両方の条件を満たす場合、無線管理装置20Bは、無線ネットワーク100Bに含まれる少なくとも1つの検針装置に、無線ネットワーク100Bから離脱してPLCネットワーク100Aに参入するように指示する。図7は、検針装置10−Nが無線ネットワーク100Bから離脱してPLCネットワーク100Aに参入する場合を示す。無線管理装置20Bは、無線ネットワーク100Bから離脱してPLCネットワーク100Aに参入するように指示する離脱指示信号を検針装置10−Nに送信する。検針装置10−Nは、離脱指示信号を受信したとき無線ネットワーク100Bから離脱し、次いで、参入要求信号をPLC管理装置20Aに送信し、これに返信された参入許可信号を受信して、PLCネットワーク100Aに参入する。
PLC管理装置20Aは、図8の動作を行うとき、PLCネットワーク100Aにおいて末端ノードに位置した少なくとも1つの検針装置に、PLCネットワーク100Aから離脱して無線ネットワーク100Bに参入するように指示してもよい。無線管理装置20Bは、図8の動作を行うとき、無線ネットワーク100Bにおいて末端ノードに位置した少なくとも1つの検針装置に、無線ネットワーク100Bから離脱してPLCネットワーク100Aに参入するように指示してもよい。PLC管理装置20A及び無線管理装置20Bは、これにより、検針装置10−Nよりも下位のノードが存在するとき、参入しているネットワークからの離脱を抑止することができる。これにより、検針装置10−Nよりも下位のノードが存在するとき、参入しているネットワークからの離脱を抑止することができる。また、検針装置10−Nが末端ノードに位置しているか否かに代えて、検針装置10−Nが参入しているネットワークにおいて、検針装置10−Nの下位ノードの個数が予め決められたしきい値より少ないか否かを判断してもよい。
図8の動作によれば、検針装置10−NがPLCネットワーク100A又は無線ネットワーク100Bに参入している場合に、通信信頼性の低下を防止するようにネットワークを自動的に変更することができる。
図5〜図8の動作に係る各ステップは、検針装置10−N、PLC管理装置20A、及び無線管理装置20Bのハードウェアとして実施されてもよく、それらの制御回路によって実行されるプログラムとして実施されてもよい。
本発明の実施形態に係る通信システムにおいて、検針装置は、電力量の検針装置に限らず、電力線通信及び無線通信を含む複数の通信方式で動作可能な、ガス、水道、その他の検針装置であってもよい。電力量以外を測定する既存の検針装置は電池で動作する場合が多いが、電力線通信を行うように検針装置を構成することにより、電力線から電力供給することもできる。
10−1〜10−15,10−N…検針装置、
11…電力測定器、
12…制御回路、
13…PLC回路、
14…無線通信回路、
20A…PLC管理装置、
20B…無線管理装置、
21A…PLC通信回路、
21B…無線通信回路、
22A,22B…制御回路、
23A,23B…通信回路、
30…電力会社設備、
41,42…電力線、
43,44…通信線、
100A…PLCネットワーク、
100B…無線ネットワーク。

Claims (12)

  1. 通信機能を備えた検針装置において、前記検針装置は、
    複数の検針装置を管理する第1の管理装置と通信する電力線通信回路と、
    複数の検針装置を管理する第2の管理装置と通信する無線通信回路と、
    前記電力線通信回路及び前記無線通信回路を制御する制御回路とを備え、
    前記第1の管理装置は、前記第1の管理装置の管理下の検針装置とともに、電力線通信を行う第1のネットワークを構成し、
    前記第2の管理装置は、前記第2の管理装置の管理下の検針装置とともに、無線通信を行う第2のネットワークを構成し、
    前記制御回路は、
    前記電力線通信回路を用いて、前記第1のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は前記第1の管理装置から、前記第1のネットワークの空き容量の情報を取得し、
    前記無線通信回路を用いて、前記第2のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は前記第2の管理装置から、前記第2のネットワークの空き容量の情報を取得し、
    前記第1のネットワークの空き容量及び前記第2のネットワークの空き容量を互いに比較して、前記第1及び第2のネットワークのうち、より大きな空き容量を有するネットワークを選択し、
    前記電力線通信回路又は前記無線通信回路を用いて、前記選択された第1又は第2のネットワークに参入することを特徴とする検針装置。
  2. 前記ネットワークの空き容量の情報は、
    ネットワークにさらに参入可能な検針装置の個数とネットワークに参入可能な検針装置の個数の最大値との比、
    ネットワークにさらに参入可能な検針装置の個数、及び
    ネットワークに参入済みの検針装置の個数、
    のいずれかを含むことを特徴とする請求項1記載の検針装置。
  3. 前記制御回路は、
    電力線通信及び無線通信のいずれか一方を優先的に使用する通信方式として設定し、
    前記第1のネットワークの空き容量及び前記第2のネットワークの空き容量を互いに比較するとき、電力線通信を優先的に使用する場合には前記第1のネットワークを優先的に選択するように、無線通信を優先的に使用する場合には前記第2のネットワークを優先的に選択するように、空き容量に重み付けして比較することを特徴とする請求項1又は2記載の検針装置。
  4. 前記制御回路は、
    前記電力線通信回路を用いて、前記第1のネットワークに含まれる他の検針装置及び前記第1の管理装置へ、第1のスキャンリクエスト信号を送信し、
    前記電力線通信回路を用いて、前記第1のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は前記第1の管理装置から、前記第1のネットワークの空き容量の情報を含む第1のビーコン信号を受信し、
    前記無線通信回路を用いて、前記第2のネットワークに含まれる他の検針装置及び前記第2の管理装置へ、第2のスキャンリクエスト信号を送信し、
    前記無線通信回路を用いて、前記第2のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は前記第2の管理装置から、前記第2のネットワークの空き容量の情報を含む第2のビーコン信号を受信することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の検針装置。
  5. 前記制御回路は、
    前記電力線通信回路を用いて、前記第1のネットワークに含まれる他の検針装置及び前記第1の管理装置によって前記第1のネットワーク内で定期的又は非定期的に送信される、前記第1のネットワークの空き容量の情報を含む第1の通知信号を受信し、
    前記無線通信回路を用いて、前記第2のネットワークに含まれる他の検針装置及び前記第2の管理装置によって前記第2のネットワーク内で定期的又は非定期的に送信される、前記第2のネットワークの空き容量の情報を含む第2の通知信号を受信することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の検針装置。
  6. 前記制御回路は、前記第1又は第2のネットワークに参入した後、
    前記電力線通信回路を用いて、前記第1のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は前記第1の管理装置から、前記第1のネットワークの空き容量の情報を取得し、
    前記無線通信回路を用いて、前記第2のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は前記第2の管理装置から、前記第2のネットワークの空き容量の情報を取得し、
    当該検針装置が参入しているネットワークの空き容量が予め決められた下限未満である場合、前記電力線通信回路及び前記無線通信回路を用いて、当該検針装置が参入しているネットワークから離脱してもう1つのネットワークに参入することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の検針装置。
  7. 前記検針装置の制御回路は、当該検針装置が参入しているネットワークの空き容量が予め決められた下限未満である場合、かつ、当該検針装置が参入しているネットワークにおいて当該検針装置が末端ノードに位置している場合、前記電力線通信回路及び前記無線通信回路を用いて、当該検針装置が参入しているネットワークから離脱してもう1つのネットワークに参入することを特徴とする請求項6記載の検針装置。
  8. 請求項1〜7のいずれか1つに記載の複数の検針装置と、
    前記複数の検針装置と通信する電力線通信回路を備え、前記複数の検針装置のうちの少なくとも1つを管理する第1の管理装置と、
    前記複数の検針装置と通信する無線通信回路を備え、複数の検針装置のうちの少なくとも1つを管理する第2の管理装置とを含むことを特徴とする通信システム。
  9. 前記第1の管理装置は、
    前記第2の管理装置から、前記第2のネットワークの空き容量の情報を取得し、
    前記第1のネットワークの空き容量が予め決められた下限未満である場合、前記第1のネットワークに含まれる少なくとも1つの検針装置に、前記第1のネットワークから離脱して前記第2のネットワークに参入するように指示し、
    前記第2の管理装置は、
    前記第1の管理装置から、前記第1のネットワークの空き容量の情報を取得し、
    前記第2のネットワークの空き容量が予め決められた下限未満である場合、前記第2のネットワークに含まれる少なくとも1つの検針装置に、前記第2のネットワークから離脱して前記第1のネットワークに参入するように指示することを特徴とする請求項8記載の通信システム。
  10. 前記第1の管理装置は、前記第1のネットワークの空き容量が予め決められた下限未満である場合、前記第1のネットワークにおいて末端ノードに位置した少なくとも1つの検針装置に、前記第1のネットワークから離脱して前記第2のネットワークに参入するように指示し、
    前記第2の管理装置は、前記第2のネットワークの空き容量が予め決められた下限未満である場合、前記第2のネットワークにおいて末端ノードに位置した少なくとも1つの検針装置に、前記第2のネットワークから離脱して前記第1のネットワークに参入するように指示することを特徴とする請求項9記載の通信システム。
  11. 通信機能を備えた検針装置の通信方法において、
    前記検針装置は、
    複数の検針装置を管理する第1の管理装置と通信する電力線通信回路と、
    複数の検針装置を管理する第2の管理装置と通信する無線通信回路と、
    前記電力線通信回路及び前記無線通信回路を制御する制御回路とを備え、
    前記第1の管理装置は、前記第1の管理装置の管理下の検針装置とともに、電力線通信を行う第1のネットワークを構成し、
    前記第2の管理装置は、前記第2の管理装置の管理下の検針装置とともに、無線通信を行う第2のネットワークを構成し、
    前記通信方法は、
    前記電力線通信回路を用いて、前記第1のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は前記第1の管理装置から、前記第1のネットワークの空き容量の情報を取得するステップと、
    前記無線通信回路を用いて、前記第2のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は前記第2の管理装置から、前記第2のネットワークの空き容量の情報を取得するステップと、
    前記第1のネットワークの空き容量及び前記第2のネットワークの空き容量を互いに比較して、前記第1及び第2のネットワークのうち、より大きな空き容量を有するネットワークを選択するステップと、
    前記電力線通信回路又は前記無線通信回路を用いて、前記選択された第1又は第2のネットワークに参入するステップとを含むことを特徴とする通信方法。
  12. 通信機能を備えた検針装置のプログラムにおいて、
    前記検針装置は、
    複数の検針装置を管理する第1の管理装置と通信する電力線通信回路と、
    複数の検針装置を管理する第2の管理装置と通信する無線通信回路と、
    前記電力線通信回路及び前記無線通信回路を制御する制御回路とを備え、
    前記第1の管理装置は、前記第1の管理装置の管理下の検針装置とともに、電力線通信を行う第1のネットワークを構成し、
    前記第2の管理装置は、前記第2の管理装置の管理下の検針装置とともに、無線通信を行う第2のネットワークを構成し、
    前記プログラムは、前記制御回路によって実行されたとき、
    前記電力線通信回路を用いて、前記第1のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は前記第1の管理装置から、前記第1のネットワークの空き容量の情報を取得するステップと、
    前記無線通信回路を用いて、前記第2のネットワークに含まれる少なくとも1つの他の検針装置又は前記第2の管理装置から、前記第2のネットワークの空き容量の情報を取得するステップと、
    前記第1のネットワークの空き容量及び前記第2のネットワークの空き容量を互いに比較して、前記第1及び第2のネットワークのうち、より大きな空き容量を有するネットワークを選択するステップと、
    前記電力線通信回路又は前記無線通信回路を用いて、前記選択された第1又は第2のネットワークに参入するステップとを含むことを特徴とするプログラム。
JP2013254210A 2013-12-09 2013-12-09 検針装置、通信方法、プログラム、管理装置、及び通信システム Pending JP2015115645A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013254210A JP2015115645A (ja) 2013-12-09 2013-12-09 検針装置、通信方法、プログラム、管理装置、及び通信システム
PCT/JP2014/005870 WO2015087500A1 (ja) 2013-12-09 2014-11-21 検針装置及び通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013254210A JP2015115645A (ja) 2013-12-09 2013-12-09 検針装置、通信方法、プログラム、管理装置、及び通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015115645A true JP2015115645A (ja) 2015-06-22
JP2015115645A5 JP2015115645A5 (ja) 2016-09-01

Family

ID=53370831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013254210A Pending JP2015115645A (ja) 2013-12-09 2013-12-09 検針装置、通信方法、プログラム、管理装置、及び通信システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2015115645A (ja)
WO (1) WO2015087500A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110488087A (zh) * 2019-08-22 2019-11-22 国网山东省电力公司龙口市供电公司 一种手持抄表器
JP2020010250A (ja) * 2018-07-11 2020-01-16 大崎電気工業株式会社 電力線通信システム
JP7479930B2 (ja) 2020-05-19 2024-05-09 大崎電気工業株式会社 電力線通信システム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005184567A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Sharp Corp 送信装置及び受信装置及び通信システム及び通信用プログラム
JP2008146524A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Murata Mach Ltd 情報処理装置
JP2010130652A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Panasonic Electric Works Co Ltd 機器の遠隔管理システム
JP2011250301A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Panasonic Electric Works Co Ltd 遠隔検針システム
JP2012253686A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Panasonic Corp マルチホップ通信方法、およびマルチホップ通信システム
JP5159991B1 (ja) * 2011-12-20 2013-03-13 三菱電機株式会社 通信システムおよび自動検針システム
JP2013187849A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Panasonic Corp マルチホップ通信システム、子機

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005184567A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Sharp Corp 送信装置及び受信装置及び通信システム及び通信用プログラム
JP2008146524A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Murata Mach Ltd 情報処理装置
JP2010130652A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Panasonic Electric Works Co Ltd 機器の遠隔管理システム
JP2011250301A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Panasonic Electric Works Co Ltd 遠隔検針システム
JP2012253686A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Panasonic Corp マルチホップ通信方法、およびマルチホップ通信システム
JP5159991B1 (ja) * 2011-12-20 2013-03-13 三菱電機株式会社 通信システムおよび自動検針システム
JP2013187849A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Panasonic Corp マルチホップ通信システム、子機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020010250A (ja) * 2018-07-11 2020-01-16 大崎電気工業株式会社 電力線通信システム
JP7051230B2 (ja) 2018-07-11 2022-04-11 大崎電気工業株式会社 電力線通信システム
CN110488087A (zh) * 2019-08-22 2019-11-22 国网山东省电力公司龙口市供电公司 一种手持抄表器
JP7479930B2 (ja) 2020-05-19 2024-05-09 大崎電気工業株式会社 電力線通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015087500A1 (ja) 2015-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sahin et al. Quality-of-service differentiation in single-path and multi-path routing for wireless sensor network-based smart grid applications
Yang et al. Design and implementation of power line sensornet for overhead transmission lines
CN104201776B (zh) 一种智能环网柜无线IPv6自组网通讯系统
CN102299520B (zh) 微电网无功功率补偿方法和系统
JP2022551651A (ja) 分散型エネルギーリソース装置のために測定及び通信
CN105187273A (zh) 一种用于电力通信专网业务监测的探针部署方法和装置
JP6102024B2 (ja) 通信システムおよび通信装置
JP2023516486A (ja) 電力供給網のためのトポロジー及び相検出
WO2015087500A1 (ja) 検針装置及び通信システム
KR100980289B1 (ko) Dlms를 탑재한 바이너리 cdma 기술을 이용한 원격 검침 시스템
Odongo et al. An efficient LoRa-enabled smart fault detection and monitoring platform for the power distribution system using self-powered IoT devices
CN108964036A (zh) 一种受端电网母线网架结构的构建方法
CN117461329A (zh) 使用网状网络的自主地理位置确定
JP6292378B2 (ja) 検針装置、管理装置、通信方法、プログラム、及び通信システム
US9307482B2 (en) Network access mechanism based on power
KR101579847B1 (ko) 수요반응 서버, 단말 및 제어방법
JP6365814B2 (ja) 検針装置、通信方法、管理装置、及び通信システム
CN111542009B (zh) 一种爆炸效应无线测试网络触发采集控制方法
EP2908590B1 (en) Wireless network type of communication device
JP2022079398A (ja) ルートノード選択システム
JP5621032B2 (ja) 遠隔検針システム、およびそれに用いられる端局、親局
US20220120794A1 (en) High-resolution data collection system with multiple data egress routes
CN107592224B (zh) 计及设备通信性能的低压电力线载波通信可靠组网方法
CN106656576B (zh) 电力设备连接线路的距离确定方法和系统
Kanimozhi et al. Performance Comparison of Zigbee and LoRa Wireless Networks in a Building Environment

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160719

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180529