JP2015115524A - Method of manufacturing imprint mold - Google Patents
Method of manufacturing imprint mold Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015115524A JP2015115524A JP2013258075A JP2013258075A JP2015115524A JP 2015115524 A JP2015115524 A JP 2015115524A JP 2013258075 A JP2013258075 A JP 2013258075A JP 2013258075 A JP2013258075 A JP 2013258075A JP 2015115524 A JP2015115524 A JP 2015115524A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- resin
- imprint mold
- imprint
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
Description
本発明は、微細な凹凸パターンを形成するインプリント法に用いられるモールドの製造方法に関する。 The present invention relates to a mold manufacturing method used in an imprint method for forming a fine uneven pattern.
微細加工技術としてのナノインプリント技術は、基材の表面に微細凹凸パターンが形成されてなる型部材(インプリントモールド)を用い、当該微細凹凸パターンをインプリント樹脂等の被加工物に転写することで微細凹凸パターンを等倍転写するパターン形成技術である(特許文献1参照)。特に、半導体デバイスにおける配線パターン等のさらなる微細化の進行等に伴い、半導体デバイスの製造プロセス等においてナノインプリント技術が益々注目されている。 Nanoimprint technology as a microfabrication technology uses a mold member (imprint mold) in which a fine concavo-convex pattern is formed on the surface of a substrate, and transfers the fine concavo-convex pattern onto a workpiece such as an imprint resin. This is a pattern formation technique for transferring a fine concavo-convex pattern at an equal magnification (see Patent Document 1). In particular, with the progress of further miniaturization of wiring patterns and the like in semiconductor devices, nanoimprint technology is gaining more and more attention in semiconductor device manufacturing processes and the like.
上記ナノインプリント技術において用いられるインプリントモールドにおいては、半導体デバイスにおける寸法の微細化の進行等に応じて、より微細寸法の凹凸パターンが求められる。このようなインプリントモールドは、一般に以下のようにして製造される。 In the imprint mold used in the nanoimprint technique, a concavo-convex pattern with a finer dimension is required in accordance with the progress of the miniaturization of dimensions in a semiconductor device. Such an imprint mold is generally manufactured as follows.
まず、インプリントモールド用基材(例えば、石英基板等)の主面上にハードマスク材料膜(例えば、クロム化合物膜等)が形成されたブランクスを準備し、当該ブランクスのハードマスク材料膜上に形成されたレジストパターンをマスクとしてエッチング処理を施し、微細凹凸パターンの寸法に応じた寸法を有するハードマスクパターンを形成する。その後、当該ハードマスクパターンをマスクとして用いたエッチング処理を施して、インプリントモールド用基材の主面に微細凹凸パターンを形成する。 First, a blank having a hard mask material film (for example, a chromium compound film) formed on the main surface of an imprint mold substrate (for example, a quartz substrate) is prepared, and the blanks on the hard mask material film of the blank is prepared. Etching is performed using the formed resist pattern as a mask to form a hard mask pattern having a dimension corresponding to the dimension of the fine concavo-convex pattern. Thereafter, an etching process using the hard mask pattern as a mask is performed to form a fine uneven pattern on the main surface of the substrate for imprint mold.
上記レジストパターンは、ハードマスクパターンの寸法に応じた寸法、すなわち、インプリントモールドの微細凹凸パターンの寸法に応じた寸法で形成される必要がある。その一方で、ハードマスク材料膜のエッチング処理中にレジストパターンが消失してはならないため、レジストパターンを構成するレジスト材料は、ハードマスク材料膜のエッチング処理の条件において、優れたエッチング耐性を有するものであることが要求される。 The resist pattern needs to be formed with a dimension according to the dimension of the hard mask pattern, that is, a dimension according to the dimension of the fine uneven pattern of the imprint mold. On the other hand, since the resist pattern must not disappear during the etching process of the hard mask material film, the resist material constituting the resist pattern has excellent etching resistance under the conditions of the hard mask material film etching process. It is required to be.
しかしながら、優れたエッチング耐性を有するレジスト材料により構成されるレジストパターンであっても、その寸法が微細化されることにより、相対的にレジストパターンの高さが高くなり、アスペクト比が大きくなる傾向にある。このようにアスペクト比が大きくなると、レジストパターンが倒れたり、凹凸パターンの寸法が不均一になったりする等の問題が生じやすくなる。特に、半導体デバイスを作製するために用いられるインプリントモールドにおいては、凹凸パターンの寸法均一性や欠陥密度に対する要求がシビアであるため、レジストパターンのアスペクト比を可能な限り小さくすることのできる、エッチング耐性に優れるレジスト材料や、レジストパターンのエッチング耐性を向上させ得る手法の提案が切望されている。 However, even a resist pattern composed of a resist material having excellent etching resistance tends to have a relatively high resist pattern height and an increased aspect ratio as its dimensions are miniaturized. is there. When the aspect ratio becomes large in this way, problems such as the resist pattern falling down and the uneven pattern dimension becoming non-uniform are likely to occur. In particular, in imprint molds used to fabricate semiconductor devices, the requirements for dimensional uniformity and defect density of the concavo-convex pattern are severe, so that the aspect ratio of the resist pattern can be reduced as much as possible. The proposal of the resist material which is excellent in tolerance, and the method of improving the etching tolerance of a resist pattern are earnestly desired.
このような背景において、従来、加熱又はUV光を照射して硬化させて形成された凹凸パターンを有するレジスト層に電離性放射線又は遠紫外光を照射し、該レジスト層の少なくとも最表面部分の炭素−炭素結合密度を増加させることにより、レジストパターンの表面を改質する方法が提案されている(特許文献2参照)。 In such a background, conventionally, a resist layer having a concavo-convex pattern formed by heating or irradiating with UV light is irradiated with ionizing radiation or far ultraviolet light, and at least the outermost surface carbon of the resist layer is irradiated. -A method of modifying the surface of a resist pattern by increasing the carbon bond density has been proposed (see Patent Document 2).
上記特許文献2には、凹凸パターンを有するレジスト層に電離性放射線又は遠紫外光を照射することにより、当該レジスト層の少なくとも最表面部分の炭素−炭素結合密度が増加するため、レジストパターンのドライエッチング耐性を向上させることができる旨が開示されている。
In the above-mentioned
この特許文献2に開示されているレジスト層を構成するレジスト材料としては、インプリント技術において一般的に使用されるレジスト材料が例示されているが、特許文献2に開示されている表面改質方法による、これらのレジスト材料を用いたときのドライエッチング耐性向上効果では、さらなる微細化の要求を十分に満足し得るほどのドライエッチング耐性を得ることが困難であるという問題がある。
As a resist material constituting the resist layer disclosed in
このような問題に鑑みて、本発明は、樹脂パターンのエッチング耐性をより向上させることができ、さらなる微細化の要求を十分に満足することができ、寸法均一性が高く、欠陥密度の低い凹凸パターンを有するインプリントモールドの製造方法を提供することを目的とする。 In view of such problems, the present invention can further improve the etching resistance of the resin pattern, can sufficiently satisfy the demand for further miniaturization, has high dimensional uniformity, and has a low defect density. It aims at providing the manufacturing method of the imprint mold which has a pattern.
上記課題を解決するために、本発明は、被加工基材の主面上に樹脂パターンを形成するパターン形成工程と、前記樹脂パターンに対し電離放射線を照射する電離放射線照射工程と、前記電離放射線が照射された前記樹脂パターンをマスクとして前記被加工基材をエッチングする基材エッチング工程とを含み、前記樹脂パターンを構成する樹脂組成物が、構成単位中にハロゲン原子を有する重合体を含むことを特徴とするインプリントモールドの製造方法を提供する(発明1)。 In order to solve the above problems, the present invention provides a pattern forming step of forming a resin pattern on a main surface of a substrate to be processed, an ionizing radiation irradiation step of irradiating the resin pattern with ionizing radiation, and the ionizing radiation. A substrate etching step of etching the substrate to be processed using the resin pattern irradiated with a mask as a mask, and the resin composition constituting the resin pattern contains a polymer having a halogen atom in a structural unit An imprint mold manufacturing method is provided (Invention 1).
上記発明(発明1)によれば、樹脂パターンを構成する樹脂組成物が、構成単位中にハロゲン原子を有する重合体を含み、かつ当該樹脂組成物により構成される樹脂パターンに対して電離放射線を照射することで、樹脂パターンのエッチング耐性を極めて優れたものとすることができる。その結果として、凹凸パターンのさらなる微細化の要求に十分に満足することの可能な、寸法均一性が高く、欠陥密度の低いインプリントモールドを製造することができる。 According to the said invention (invention 1), the resin composition which comprises a resin pattern contains the polymer which has a halogen atom in a structural unit, and ionizing radiation is given with respect to the resin pattern comprised by the said resin composition. Irradiation can make the etching resistance of the resin pattern extremely excellent. As a result, it is possible to manufacture an imprint mold with high dimensional uniformity and low defect density that can sufficiently satisfy the demand for further miniaturization of the concavo-convex pattern.
なお、本発明において、樹脂パターンは被加工基材の主面上に直接形成されてもよいし、被加工基材の主面上に設けられているハードマスク層等の上に形成されてもよい。後者の場合においては、電離放射線が照射された樹脂パターンをマスクとしてハードマスク層をエッチングしてハードマスクパターンを形成し、当該ハードマスクパターンをマスクとして被加工基材をエッチングすることができる。 In the present invention, the resin pattern may be directly formed on the main surface of the substrate to be processed, or may be formed on a hard mask layer or the like provided on the main surface of the substrate to be processed. Good. In the latter case, the hard mask layer is etched using the resin pattern irradiated with ionizing radiation as a mask to form a hard mask pattern, and the substrate to be processed can be etched using the hard mask pattern as a mask.
上記発明(発明1)において樹脂パターンのエッチング耐性が向上する理由は、以下の通りであると考えられる。 The reason why the etching resistance of the resin pattern is improved in the above invention (Invention 1) is considered as follows.
一般に、樹脂パターンは、エッチャント(エッチングガス)による樹脂パターン表面へのエッチング作用の他、内部に侵入したエッチャント(エッチングガス)のエッチング作用によりエッチングされる。上記樹脂組成物は、構成単位中にハロゲン原子を有する重合体を含有しているため、樹脂パターンへの電離放射線の照射によりハロゲン原子と炭素原子との結合が切れて、ハロゲン原子が脱離する。これにより、樹脂パターンの自由体積が減少する。その結果、樹脂パターン内部にエッチャント(エッチングガス)が侵入し難くなり、エッチング耐性が向上すると推察される。 In general, a resin pattern is etched by an etching action of an etchant (etching gas) that has penetrated inside the resin pattern surface in addition to an etching action on the surface of the resin pattern by an etchant (etching gas). Since the resin composition contains a polymer having a halogen atom in the structural unit, the bond between the halogen atom and the carbon atom is broken by the irradiation of ionizing radiation to the resin pattern, and the halogen atom is desorbed. . Thereby, the free volume of the resin pattern decreases. As a result, it is presumed that the etchant (etching gas) does not easily enter the resin pattern and the etching resistance is improved.
上記発明(発明1)においては、前記樹脂組成物が、下記式(I)に示す構成単位を有する重合体を含むのが好ましい(発明2)。 In the said invention (invention 1), it is preferable that the said resin composition contains the polymer which has a structural unit shown to following formula (I) (invention 2).
上記発明(発明2)によれば、上記式(I)に示す構成単位の側鎖にハロゲン基とカルボニル基(エステル基)とを有することで、ハロゲン原子が脱離しやすく、かつラジカルが生じやすく、重合体の解重合が起こりやすい。その結果、樹脂パターンの自由体積がより減少し、エッチング耐性をより向上させることができる。 According to the said invention (invention 2), it has a halogen group and a carbonyl group (ester group) in the side chain of the structural unit shown by said formula (I), Therefore A halogen atom is easy to detach | leave and it is easy to produce a radical. Depolymerization of the polymer is likely to occur. As a result, the free volume of the resin pattern is further reduced, and the etching resistance can be further improved.
上記発明(発明2)においては、前記式(I)において、R1が炭素数1〜4の炭化水素基であるのが好ましく(発明3)、R1がメチル基であるのがより好ましい(発明4)。また、上記発明(発明2〜4)においては、前記式(I)において、R2が炭素数1〜4の炭化水素基であるのが好ましく(発明5)、R2がメチル基であるのがより好ましい(発明6)。
In the above invention (invention 2), wherein in formula (I), is preferably R 1 is a hydrocarbon group having 1 to 4 carbon atoms (invention 3), and more preferably R 1 is a methyl group ( Invention 4). In the above invention (
上記発明(発明1〜6)においては、前記パターン形成工程は、前記被加工材の主面上に形成されてなる、前記樹脂組成物により構成される樹脂層に活性エネルギー線を照射してパターン潜像を形成する工程と、前記パターン潜像が形成された前記樹脂層を現像する工程とを含むものであってもよいし(発明7)、前記被加工材の主面上に形成されてなる、前記樹脂組成物により構成される樹脂層上にインプリント材料を供給し、前記樹脂パターンに対応する凹凸パターンを有するインプリントモールドを用いて前記インプリント材料により構成されるマスクパターンを形成するインプリント工程と、前記インプリント材料により構成されるマスクパターンをマスクとして用いて前記樹脂層をエッチングする樹脂層エッチング工程とを含むものであってもよい(発明8)。 In the said invention (invention 1-6), the said pattern formation process irradiates an active energy ray to the resin layer comprised by the said resin composition formed on the main surface of the said workpiece, and patterns It may include a step of forming a latent image and a step of developing the resin layer on which the pattern latent image is formed (Invention 7), and may be formed on the main surface of the workpiece. An imprint material is supplied onto a resin layer composed of the resin composition, and a mask pattern composed of the imprint material is formed using an imprint mold having an uneven pattern corresponding to the resin pattern. Including an imprint process and a resin layer etching process for etching the resin layer using a mask pattern formed of the imprint material as a mask. Even better (invention 8).
本発明によれば、樹脂パターンのエッチング耐性をより向上させることができ、さらなる微細化の要求を十分に満足することができ、寸法均一性が高く、欠陥密度の低い凹凸パターンを有するインプリントモールドの製造方法を提供することができる。 According to the present invention, the imprint mold having a concavo-convex pattern that can further improve the etching resistance of the resin pattern, can sufficiently satisfy the demand for further miniaturization, has high dimensional uniformity, and low defect density. The manufacturing method of can be provided.
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態に係るインプリントモールドの製造方法について説明する。 Hereinafter, an imprint mold manufacturing method according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の一実施形態に係るインプリントモールドの製造方法の各工程を断面図にて示す工程フロー図であり、図2は、本発明の一実施形態においてインプリントリソグラフィー法により樹脂パターンを形成する方法の各工程を断面図にて示す工程フロー図である。 FIG. 1 is a process flow diagram showing the steps of an imprint mold manufacturing method according to an embodiment of the present invention in cross-sectional views, and FIG. It is a process flowchart which shows each process of the method of forming a pattern with sectional drawing.
図1(a)に示すように、本実施形態に係るインプリントモールドの製造方法においては、主面11上にハードマスク層20が形成され、当該ハードマスク層20上に樹脂層30が形成されてなるインプリントモールド用基材10を準備する。
As shown in FIG. 1A, in the imprint mold manufacturing method according to this embodiment, a
インプリントモールド用基材10としては、第1の実施形態において製造されるインプリントモールド1(図1(g)参照)の用途(光インプリント用、熱インプリント用等の用途)に応じて適宜選択され得るものであり、インプリントモールドを製造する際に一般的に用いられている基板(例えば、石英ガラス、ソーダガラス、蛍石、フッ化カルシウム基板、フッ化マグネシウム基板、アクリルガラス等のガラス基板、ポリカーボネート基板、ポリプロピレン基板、ポリエチレン基板等の樹脂基板、これらのうちから任意に選択された2以上の基板を積層してなる積層基板等の透明基板;ニッケル基板、チタン基板、アルミニウム基板等の金属基板;シリコン基板、窒化ガリウム基板等の半導体基板等)を用いることができる。インプリントモールド基材10の厚さは、基板の強度、取り扱い適性等を考慮し、例えば、300μm〜10mm程度の範囲で適宜設定され得る。なお、第1の実施形態において「透明」とは、波長300〜450nmの光線の透過率が85%以上であることを意味し、好ましくは90%以上、特に好ましくは95%以上である。
As the
ハードマスク層20を構成する材料としては、例えば、クロム、チタン、タンタル、珪素、アルミニウム等の金属;窒化クロム、酸化クロム、酸窒化クロム等のクロム系化合物、酸化タンタル、酸窒化タンタル、酸化硼化タンタル、酸窒化硼化タンタル等のタンタル化合物、窒化チタン、窒化珪素、酸窒化珪素等を単独で、又は任意に選択した2種以上を組み合わせて用いることができる。
Examples of the material constituting the
ハードマスク層20は、後述するハードマスクパターン形成工程(図1(f)参照)にてパターニングされた上で、インプリントモールド用基材10をエッチングする際のマスクとして用いられるものである。そのため、インプリントモールド基材10の種類に応じ、エッチング選択比等を考慮して、ハードマスク層20の構成材料を選択するのが好ましい。例えば、インプリントモールド基材10が石英ガラス基板である場合、ハードマスク層20として金属クロム膜等が好適に選択され得る。
The
なお、ハードマスク層20の厚さは、インプリントモールド基材10の種類に応じたエッチング選択比、インプリントモールド1における微細凹凸パターン2のアスペクト比等を考慮して適宜設定される。例えば、インプリントモールド基材10が石英ガラスであって、ハードマスク層20が金属クロム膜である場合、ハードマスク層20の厚さは、3〜10nm程度である。
The thickness of the
ハードマスク層20上に形成されてなる樹脂層30は、所定のポジ型樹脂組成物により構成される。かかる樹脂組成物は、構成単位中にハロゲン原子を有する重合体を含む。このような重合体としては、例えば、下記式(I)又は(II)に示す構成単位を有するものが用いられる。
The
上記式(I)に示す構成単位において、R1及びR2は、それぞれ独立して炭素数1〜4の炭化水素基であるのが好ましく、R1及びR2はともにメチル基であるのが特に好ましい。また、上記式(I)に示す構成単位において、Xは、フッ素、塩素等であるのが好ましく、特に塩素であるのが好ましい。具体的には、上記重合体は、下記式(III)に示す構成単位を有するのが特に好ましい。 In the structural unit represented by the above formula (I), R 1 and R 2 are preferably each independently a hydrocarbon group having 1 to 4 carbon atoms, and both R 1 and R 2 are methyl groups. Particularly preferred. In the structural unit represented by the above formula (I), X is preferably fluorine, chlorine or the like, and particularly preferably chlorine. Specifically, the polymer preferably has a structural unit represented by the following formula (III).
また、上記重合体に含まれる構成単位であって、上記式(II)に示す構成単位としては、例えば、下記式(IV)〜(VI)に示すものが好ましい。 Moreover, as the structural unit contained in the polymer and represented by the above formula (II), for example, those represented by the following formulas (IV) to (VI) are preferable.
後述するように、第1の実施形態に係るインプリントモールドの製造方法においては、インプリントモールド用基材10の主面11上の樹脂層30をパターニングして形成される樹脂パターン31(図1(b)参照)に電離放射線を照射することで、当該樹脂パターン31のエッチング耐性を向上させる(図1(c)参照)。上記樹脂組成物が、上記式(I)又は(II)に示す構成単位を有する(すなわちその構成単位中にハロゲン原子を含む)ことで電離放射線の照射によりハロゲン原子が脱離するとともに、構成単位中にエステル基(カルボニル基)を有することで電離放射線の照射によりラジカルが生じて重合体の解重合が起こると考えられ、樹脂パターン31の自由体積を減少させることができる。その結果として、樹脂パターン31のエッチング耐性を向上させることができるものと推察される。
As will be described later, in the imprint mold manufacturing method according to the first embodiment, a resin pattern 31 (FIG. 1) formed by patterning the
上記重合体のゲルパーミエーションクロマトグラフ(GPC)にて測定した重量平均分子量は、10000〜100000程度であればよい。上記重合体の重量平均分子量がこのような範囲内であることで、電離放射線の照射による樹脂パターン31の自由体積の減少効果に優れ、エッチング耐性を効果的に向上させることができると考えられる。
The weight average molecular weight measured by the gel permeation chromatograph (GPC) of the said polymer should just be about 10,000-100,000. It is considered that when the weight average molecular weight of the polymer is within such a range, the effect of reducing the free volume of the
上記樹脂組成物中における上記重合体の含有量は、例えば、80〜100質量%、好ましくは95〜100質量%である。上記樹脂組成物中における上記重合体の含有量が上記範囲内であることで、樹脂パターン31の自由体積を効果的に減少させ、エッチング耐性を向上させることができる。
Content of the said polymer in the said resin composition is 80-100 mass%, for example, Preferably it is 95-100 mass%. When the content of the polymer in the resin composition is within the above range, the free volume of the
なお、上記樹脂組成物には、上記重合体の他、酸発生剤、界面活性剤、離型剤、有機溶剤等、一般にインプリント用樹脂組成物に含まれる成分が必要に応じて含有されていてもよい。 In addition to the above polymer, the resin composition contains components generally contained in the imprint resin composition, such as an acid generator, a surfactant, a release agent, and an organic solvent, as necessary. May be.
樹脂層30をハードマスク層20上に形成する方法としては、特に限定されるものではなく、例えば、上記樹脂組成物を従来公知の塗布方法(スピンコート法等)によりハードマスク層20上に塗布後、加熱(プリベーク)することにより形成する方法等が挙げられる。樹脂層30の厚さは、60nm以下程度が好ましく、10〜60nm程度が特に好ましい。
The method for forming the
次に、図1(b)に示すように、ハードマスク層20上の樹脂層30をパターニングして樹脂パターン31を形成する。樹脂パターン31を形成する方法としては、例えば、フォトリソグラフィー法、インプリントリソグラフィー法等を挙げることができる。
Next, as shown in FIG. 1B, a
フォトリソグラフィー法により樹脂パターン31を形成する方法としては、例えば、電子線描画装置等を用いて、樹脂層30に対する電子線描画によりパターン潜像(電子線照射部位32)を形成し、所定の現像液を用いた現像処理及び所定のリンス液を用いたリンス処理を経て樹脂パターン31を形成する方法等を挙げることができる。
As a method of forming the
また、インプリントリソグラフィー法により樹脂パターン31を形成する方法としては、まず、図2(a)に示すように、樹脂層30上にインプリント樹脂40の液滴を供給する。
As a method of forming the
図2(a)に示す工程において、樹脂層30上に供給されるインプリント樹脂40としては、後述の工程(図2(d)参照)のエッチング条件において当該樹脂層30よりもエッチング耐性を発揮し得る樹脂材料である限り特に制限はなく、インプリント法において一般的に使用され得る樹脂材料を用いることができる。
In the step shown in FIG. 2A, the
次に、図2(b)に示すように、樹脂層30上に供給されたインプリント樹脂40に所定のインプリントモールド50を接触させて、当該インプリントモールド50の微細凹凸パターン51内にインプリント樹脂40を充填させながら、樹脂層30上にインプリント樹脂40を濡れ広がらせる。そして、図2(c)に示すように、微細凹凸パターン51内に充填したインプリント樹脂40を紫外線照射等により硬化させた後、インプリントモールド50を剥離し、インプリント樹脂40により構成されるレジストパターン41を形成する。
Next, as shown in FIG. 2B, a
上記インプリントモールド50の微細凹凸パターン51は、本実施形態に係るインプリントモールドの製造方法において製造されるインプリントモールド1(図1(e)参照)の微細凹凸パターン2を反転させてなる構造を有し、当該微細凹凸パターン2よりも僅かに大きい寸法を有する。
The fine concavo-
後述するように、樹脂層30上に形成されるレジストパターン41をマスクとして当該樹脂層30をエッチングして樹脂パターン31を形成し(図2(d)参照)、当該樹脂パターン31に対して電離放射線を照射することで樹脂パターン31のエッチング耐性を向上させる(図1(c)参照)。この電離放射線の照射により、樹脂パターン31の自由体積が減少するため、結果的に樹脂パターン31の寸法が僅かに(1〜10nm程度)小さくなる。そのため、電離放射線を照射した後の樹脂パターン31の寸法は、上記インプリントモールド50を用いて形成されるレジストパターン41の寸法よりも僅かに(2〜20nm程度)小さくなる。そして、電離放射線の照射後の樹脂パターン31の寸法に応じた寸法で、インプリントモールド1の微細凹凸パターン2が形成されることになるが、上記インプリントモールド50の微細凹凸パターン51の寸法が、製造予定のインプリントモールド1の微細凹凸パターン2の設計寸法よりも僅かに(2〜20nm程度)大きいことで、設計寸法通りの微細凹凸パターン2を有するインプリントモールド1を製造することができる。
As will be described later, the
本実施形態において製造されるインプリントモールド1の微細凹凸パターン2の寸法は、特に限定されるものではないが、より微細寸法であるのが好ましく、例えば、微細凹凸パターン2の形状がラインアンドスペース形状である場合、その短手方向の幅が5〜50nm程度であるのが好ましく、特に、10〜20nm程度であるのが好ましい。インプリントモールド1の微細凹凸パターン2の寸法が上記範囲のように微細寸法であることで、本実施形態による効果(樹脂パターン31のエッチング耐性向上効果)が顕著に発揮され、寸法均一性が高く、欠陥密度の低いインプリントモールドの製造が可能となる。
Although the dimension of the fine unevenness |
電離放射線照射後の樹脂パターン31は、本実施形態において製造されるインプリントモールド1の微細凹凸パターン2と同程度の寸法で形成されるが、ハードマスク層20のエッチング処理時に耐え得る程度の高さを有することが必要となる。すなわち、製造されるインプリントモールド1の微細凹凸パターン2の寸法が微細化されるほど、樹脂パターン31のアスペクト比(高さ/幅)が大きくなる傾向にある。樹脂パターン31のアスペクト比が大きくなると、樹脂パターン31の倒れ等が生じたり、インプリントモールド1の微細凹凸パターン2の寸法が不均一になったりする可能性が高くなる。しかしながら、本実施形態においては、樹脂パターン31に電離放射線を照射してエッチング耐性を向上させることができるため、製造されるインプリントモールド1の微細凹凸パターン2の寸法が微細化されても、それに応じて樹脂パターン31を高くする必要がなく、樹脂パターン31のアスペクト比を小さく設定することができる。よって、本実施形態に係るインプリントモールドの製造方法は、上記のような微細な寸法の微細凹凸パターン2を有するインプリントモールド1の製造に有用であり、特に、寸法のさらなる微細化が求められる半導体デバイスを作製するために用いられるインプリントモールド(半導体デバイス用インプリントモールド)の製造に有用であるということができる。
The
なお、レジストパターン41を形成するために用いられる上記インプリントモールド50としては、平板状の基材52の一方の面(主面)53に微細凹凸パターン51が形成されてなるものを用いてもよいし(図3(a)参照)、平板状の基材52の一方の面53側に凸構造部54を有し、当該凸構造部54の主面55に微細凹凸パターン51が形成されてなるものを用いてもよい(図3(b)参照)
The
続いて、図2(d)に示すように、必要に応じて残膜が除去されたレジストパターン41をエッチングマスクとして用いて樹脂層30にドライエッチング処理を施し、樹脂パターン31を形成する。
Subsequently, as shown in FIG. 2D, the
その後、図1(c)に示すように、樹脂パターン31に対して電離放射線60を照射する。本実施形態における樹脂パターン31を構成する樹脂組成物には、上記式(I)又は(II)に示す構成単位を有する重合体が含まれており、電離放射線60を照射することにより当該重合体のハロゲン原子が脱離するとともに、解重合が起こり、樹脂パターン31の自由体積が減少する。その自由体積の減少により、エッチングガスが樹脂パターン31内部に侵入するのを抑制することができるため、結果として、樹脂パターン31のエッチング耐性を向上させることができる。
Thereafter, as shown in FIG. 1C, the
図1(c)に示す工程において樹脂パターン31に照射する電離放射線60としては、例えば、電子線、硬X線、軟X線、γ線等が挙げられる。
Examples of the
樹脂パターン31に電離放射線60を照射する条件としては、特に限定されるものではない。例えば、電離放射線60としての電子線を樹脂パターン31に照射する場合、電子線照射における加速電圧は30〜300kVの範囲とすることができ、照射線量は2〜4000Mradの範囲とすることができる。また、図1(c)においては、樹脂パターン31の上方から電離放射線60を照射しているが、このような態様に限定されるものではなく、インプリントモールド用基材10側から電離放射線60を照射してもよい。さらに、電離放射線60の照射処理は、大気雰囲気下、窒素雰囲気下又は真空雰囲気下にて行うことができる。
The conditions for irradiating the
続いて、図1(d)に示すように、電離放射線60が照射され、エッチング耐性を向上させた樹脂パターン31をエッチングマスクとして用いて、ハードマスク層20にドライエッチング処理を施し、ハードマスクパターン21を形成する。
Subsequently, as shown in FIG. 1D, the
最後に、図1(e)に示すように、当該ハードマスクパターン21をエッチングマスクとしてインプリントモールド用基材10にドライエッチング処理を施してインプリントモールド用基材10の主面11に微細凹凸パターン2を形成し、ハードマスクパターン21を除去する。これにより、微細凹凸パターン2を有するインプリントモールド1を製造することができる。
Finally, as shown in FIG. 1E, the
上述したように、本実施形態に係るインプリントモールドの製造方法によれば、ハードマスクパターン21を形成するためのマスクとして用いられる樹脂パターン31に電離放射線60を照射することで、当該樹脂パターン31のエッチング耐性を向上させることができる。そのため、樹脂パターン31のアスペクト比を小さくすることができ、寸法均一性が高く、欠陥密度の低いハードマスクパターン21を形成することができる。その結果として、寸法均一性が高く、欠陥密度の低いインプリントモールド1を製造することができる。
As described above, according to the imprint mold manufacturing method of the present embodiment, the
以上説明した実施形態は、本発明の理解を容易にするために記載されたものであって、本発明を限定するために記載されたものではない。したがって、上記実施形態に開示された各要素は、本発明の技術的範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨である。 The embodiment described above is described for facilitating understanding of the present invention, and is not described for limiting the present invention. Therefore, each element disclosed in the above embodiment is intended to include all design changes and equivalents belonging to the technical scope of the present invention.
以下、実施例等を挙げて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明は下記の実施例等に何ら限定されるものではない。 EXAMPLES Hereinafter, although an Example etc. are given and this invention is demonstrated further in detail, this invention is not limited to the following Example etc. at all.
〔実施例1〕
厚さ3nmのCrからなるハードマスク層20が主面11に設けられているインプリントモールド基材10としての石英基板を用意し、下記式(III)に示す構成単位を有する重合体を含有するポジ型レジスト(製品名:ZEP520A,日本ゼオン社製)をメトキシベンゼンで16質量%に希釈し、ハードマスク層20上にスピンコート法により塗布し、180℃で3分間の加熱処理を施して、厚さ30nmの樹脂層30を形成した(図1(a)参照)。
[Example 1]
A quartz substrate is prepared as an imprint
次に、樹脂層30上に下記組成のインプリント樹脂40をインクジェット法により供給し、ラインアンドスペース状の微細凹凸パターン51を有するインプリントモールド50(微細凹凸パターン51の短手方向の寸法:20nm)を用いてインプリント処理を行い、レジストパターン41を形成した(図2(a)〜(c)参照)。
Next, an
<インプリント樹脂組成>
・イソボルニルアクリレート 38質量%
・エチレングリコールジアクリレート 20質量%
・ブチルアクリレート 38質量%
・2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニル−プロパン−1−オン 2質量%
・2−ペルフルオロデシルエチルアクリレート 1質量%
・メチルペルフルオロオクタノレート 1質量%
<Imprint resin composition>
・ 38% by mass of isobornyl acrylate
・ 20% by mass of ethylene glycol diacrylate
・ Butyl acrylate 38% by mass
2-hydroxy-2-methyl-1-phenyl-propan-1-
・ 2-
・ Methyl perfluorooctanolate 1% by mass
レジストパターン41の残膜をアッシングにより除去した後、レジストパターン41をマスクとして樹脂層30にエッチングガス(酸素)を用いたドライエッチング処理を施し、樹脂パターン31(短手方向寸法:18nm,高さ:30nm,アスペクト比:1.67)を形成した(図2(d)参照)。
After the residual film of the resist
続いて、電子線照射装置を用いて樹脂パターン31の一部の領域に大気雰囲気下で電子線を照射した(図1(c)参照)。なお、電子線照射条件としては、加速電圧175kV、照射線量500Mrad〜2400Mradとした。
Then, the electron beam was irradiated to the one part area | region of the
そして、一部の領域に電子線が照射された樹脂パターン31をマスクとして用いてハードマスク層20をドライエッチング(エッチングガス:Cl2+O2)して、ハードマスクパターン21を形成した(図1(d)参照)。
Then, the
このようにしてハードマスクパターン21を形成したインプリントモールド用基材10の主面11を、電子顕微鏡にて確認したところ、樹脂パターン31のうち電子線が照射された領域には、ハードマスクパターン21が形成されていた。また、ハードマスクパターン21上には樹脂パターン31が残存していた。一方、樹脂パターン31のうち電子線が照射されなかった領域には、樹脂パターン31が残存しておらず、所望とするハードマスクパターン21が形成されていなかった。
When the
〔比較例1〕
構成単位にハロゲン原子を有しない重合体を含むポジ型レジスト材料(製品名:mr−I 7000E,マイクロレジスト社製)を用いた以外は、実施例1と同様にして樹脂パターン31を形成し、当該樹脂パターン31の一部の領域に電子線を照射した上で、当該樹脂パターン31をマスクとしてドライエッチング処理を行い、ハードマスクパターン21を形成した。
[Comparative Example 1]
A
このようにしてハードマスクパターン21を形成したインプリントモールド用基材10の主面11を、電子顕微鏡にて確認したところ、樹脂パターン31への電子線の照射の有無にかかわらず、樹脂パターン31が残存しておらず、所望とするハードマスクパターン21が形成されていなかった。
When the
〔比較例2〕
樹脂層30の膜厚を60nmとし、樹脂パターン31に電子線を照射しなかった以外は、比較例1と同様にして樹脂パターン31を形成し、当該樹脂パターン31をマスクとしてドライエッチング処理を行い、ハードマスクパターン21を形成した。
[Comparative Example 2]
A
このようにしてハードマスクパターン21を形成したインプリントモールド用基材10の主面11を、電子顕微鏡にて確認したところ、ハードマスクパターン21が形成されていたものの、樹脂パターン31の倒れによる欠陥が生じていることが確認された。
The
〔実施例2〕
実施例1と同様にして形成した樹脂層30に、電子線描画装置を用いて電子線を照射し、パターン潜像を形成した。そして、当該樹脂層30に対し、現像液(製品名:ZED−N50,日本ゼオン社製)を用いた現像処理、並びにリンス液(製品名:ZMD−B,日本ゼオン社製)及びイソプロピルアルコール(IPA)を用いたリンス処理を施し、樹脂パターン31(短手方向寸法:18nm,高さ:30nm,アスペクト比:1.67)を形成した(図1(b)参照)。
[Example 2]
The
続いて、電子線照射装置を用いて樹脂パターン31の一部の領域に大気雰囲気下で電子線を照射した(図1(c)参照)。なお、電子線照射条件としては、加速電圧175kV、照射線量500Mrad〜2400Mradとした。
Then, the electron beam was irradiated to the one part area | region of the
そして、一部の領域に電子線が照射された樹脂パターン31をマスクとして用いてハードマスク層20をドライエッチング(エッチングガス:Cl2+O2)して、ハードマスクパターン21を形成した(図1(d)参照)。
Then, the
このようにしてハードマスクパターン21を形成したインプリントモールド用基材10の主面11を、電子顕微鏡にて確認したところ、樹脂パターン31のうち電子線が照射された領域には、ハードマスクパターン21が形成されていた。また、ハードマスクパターン21上には樹脂パターン31が残存していた。一方、樹脂パターン31のうち電子線が照射されなかった領域には、樹脂パターン31が残存しておらず、所望とするハードマスクパターン21が形成されていなかった。
When the
〔実験例1〕
上記実施例1と同様にして形成した樹脂層30に電子線を照射し(加速電圧:175kV,照射線量:2400Mrad)、樹脂層30の電子線照射部位及び電子線未照射部位のそれぞれに含まれる重合体のIRスペクトルを測定した。当該測定結果を図4に示す。なお、図4(a)は、電子線照射部位に含まれる重合体のIRスペクトルであり、図4(b)は、電子線未照射部位に含まれる重合体のIRスペクトルである。
[Experimental Example 1]
The
図4に示すように、電子線照射部位に含まれる重合体のIRスペクトルにおいては、その構成単位が有するハロゲン原子が脱離したと判断できる、ピークの変化が観察された(1700〜1800cm-1付近,図4(a)及び(b)における丸印で囲まれた部分を参照)。このことから、上記式(III)に示す構成単位を有する重合体を含有する樹脂組成物により構成される樹脂パターンに電子線等の電離放射線を照射することで、当該照射部位においてハロゲン原子が脱離し、自由体積を縮小させ得ると考えられる。 As shown in FIG. 4, in the IR spectrum of the polymer contained in the electron beam irradiation site, a change in peak was observed (1700-1800 cm −1), which can be judged as the elimination of the halogen atom of the structural unit. Near, see the circled portion in FIGS. 4 (a) and 4 (b)). From this, by irradiating a resin pattern comprising a resin composition containing a polymer having the structural unit represented by the above formula (III) with ionizing radiation such as an electron beam, halogen atoms are removed from the irradiated site. It is believed that the free volume can be reduced.
上述した実施例1〜2及び比較例1〜2から明らかなように、ハードマスクパターン21を形成するためのマスクとして用いられる樹脂パターン31に電子線等の電離放射線を照射することで、照射後の樹脂パターン31のエッチング耐性を向上させることができる。その結果、樹脂パターン31のアスペクト比が小さくても、所望とするハードマスクパターン21を高精度に形成することができ、寸法均一性が高く、欠陥密度の低いインプリントモールドを製造することができる。
As is clear from the above-described Examples 1 and 2 and Comparative Examples 1 and 2, the
本発明は、半導体デバイスの製造過程において半導体基板等に微細凹凸パターンを形成するためのナノインプリント工程にて用いられるインプリントモールドを製造する方法として有用である。 The present invention is useful as a method for manufacturing an imprint mold used in a nanoimprint process for forming a fine uneven pattern on a semiconductor substrate or the like in the process of manufacturing a semiconductor device.
1…インプリントモールド
2…微細凹凸パターン
10…インプリントモールド用基材(被加工基材)
11…主面
30…樹脂層
31…樹脂パターン
40…インプリント樹脂(インプリント材料)
41…レジストパターン(パターン)
50…インプリントモールド
51…微細凹凸パターン
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF
41. Resist pattern (pattern)
50 ...
Claims (8)
前記樹脂パターンに対し電離放射線を照射する電離放射線照射工程と、
前記電離放射線が照射された前記樹脂パターンをマスクとして前記被加工基材をエッチングする基材エッチング工程と
を含み、
前記樹脂パターンを構成する樹脂組成物が、構成単位中にハロゲン原子を有する重合体を含むことを特徴とするインプリントモールドの製造方法。 A pattern forming step of forming a resin pattern on the main surface of the substrate to be processed;
An ionizing radiation irradiation step of irradiating the resin pattern with ionizing radiation;
A substrate etching step of etching the substrate to be processed using the resin pattern irradiated with the ionizing radiation as a mask,
The resin composition which comprises the said resin pattern contains the polymer which has a halogen atom in a structural unit, The manufacturing method of the imprint mold characterized by the above-mentioned.
前記被加工材の主面上に形成されてなる、前記樹脂組成物により構成される樹脂層に活性エネルギー線を照射してパターン潜像を形成する工程と、
前記パターン潜像が形成された前記樹脂層を現像する工程と
を含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のインプリントモールドの製造方法。 The pattern forming step includes
Forming a pattern latent image by irradiating an active energy ray to a resin layer formed of the resin composition formed on the main surface of the workpiece; and
The method for producing an imprint mold according to claim 1, further comprising: developing the resin layer on which the pattern latent image is formed.
前記被加工材の主面上に形成されてなる、前記樹脂組成物により構成される樹脂層上にインプリント材料を供給し、前記樹脂パターンに対応する凹凸パターンを有するインプリントモールドを用いて前記インプリント材料により構成されるマスクパターンを形成するインプリント工程と、
前記インプリント材料により構成されるマスクパターンをマスクとして用いて前記樹脂層をエッチングする樹脂層エッチング工程と
を含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のインプリントモールドの製造方法。 The pattern forming step includes
The imprint material is supplied onto the resin layer formed of the resin composition, which is formed on the main surface of the workpiece, and the imprint mold having an uneven pattern corresponding to the resin pattern is used. An imprint process for forming a mask pattern composed of an imprint material;
A method for producing an imprint mold according to claim 1, further comprising: a resin layer etching step of etching the resin layer using a mask pattern made of the imprint material as a mask. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013258075A JP2015115524A (en) | 2013-12-13 | 2013-12-13 | Method of manufacturing imprint mold |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013258075A JP2015115524A (en) | 2013-12-13 | 2013-12-13 | Method of manufacturing imprint mold |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015115524A true JP2015115524A (en) | 2015-06-22 |
Family
ID=53529045
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013258075A Pending JP2015115524A (en) | 2013-12-13 | 2013-12-13 | Method of manufacturing imprint mold |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015115524A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2017115622A1 (en) * | 2015-12-28 | 2018-10-18 | 日本ゼオン株式会社 | Resist pattern formation method and development condition determination method |
CN109748236A (en) * | 2019-01-12 | 2019-05-14 | 河北工业大学 | A kind of two-dimensional nano mould making method of low cost |
US11862430B2 (en) | 2020-08-12 | 2024-01-02 | Kioxia Corporation | Pattern formation method and template manufacturing method |
Citations (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02252233A (en) * | 1989-03-27 | 1990-10-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Fine pattern forming method |
JPH04314349A (en) * | 1991-04-11 | 1992-11-05 | Mitsutoyo Corp | Vacuum lithography device |
JPH05173316A (en) * | 1991-12-20 | 1993-07-13 | Nec Corp | Formation of on-site forming mask and working method using the same |
JPH06110197A (en) * | 1992-08-10 | 1994-04-22 | Hitachi Ltd | Formation of mask forming fine pattern and device therefor |
JP2002072503A (en) * | 2000-09-01 | 2002-03-12 | Fujitsu Ltd | Method for forming resist pattern |
JP2003502698A (en) * | 1999-06-11 | 2003-01-21 | エレクトロン ビジョン コーポレーション | Modification of 193nm photosensitive photoresist material by electron beam exposure |
JP2003066619A (en) * | 2001-08-30 | 2003-03-05 | Fujitsu Ltd | Resist pattern forming method |
JP2003142399A (en) * | 2001-08-23 | 2003-05-16 | Ishikawa Seisakusho Ltd | Pattern transfer method in manufacturing of semiconductor device |
JP2003167346A (en) * | 2001-12-03 | 2003-06-13 | Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd | Positive resist composition and resist pattern forming method |
JP2004085900A (en) * | 2002-08-27 | 2004-03-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | Positive resist composition |
JP2004095623A (en) * | 2002-08-29 | 2004-03-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method of forming resist pattern and method of manufacturing semiconductor device using the same, and semiconductor manufacturing equipment |
JP2004103999A (en) * | 2002-09-12 | 2004-04-02 | Renesas Technology Corp | Semiconductor device fabricating process |
JP2004128165A (en) * | 2002-10-01 | 2004-04-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method for manufacturing semiconductor device |
JP2004264102A (en) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method of measuring sem shrink amount, and distance measurement sem system |
JP2004530922A (en) * | 2001-03-28 | 2004-10-07 | アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド | Process for forming sublithographic photoresist features |
JP2005079226A (en) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Renesas Technology Corp | Method of manufacturing semiconductor device |
JP2006091830A (en) * | 2004-08-26 | 2006-04-06 | Fuji Photo Film Co Ltd | Positive resist composition and pattern forming method using it |
JP2007030212A (en) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Ricoh Co Ltd | Manufacturing method of stamper for molding plastic |
JP2008310878A (en) * | 2007-06-13 | 2008-12-25 | Fujifilm Corp | Resist pattern surface modifying method, imprinting method, magnetic recording medium, and its manufacturing method |
US20090023288A1 (en) * | 2007-07-19 | 2009-01-22 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method of manufacturing nanoelectrode lines using nanoimprint lithography process |
JP2009088225A (en) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Tokyo Electron Ltd | Method for manufacturing semiconductor device, semiconductor manufacturing apparatus, and storage medium |
JP2009187967A (en) * | 2008-02-01 | 2009-08-20 | Panasonic Corp | Focus measurement method and method of manufacturing semiconductor device |
JP2010045092A (en) * | 2008-08-11 | 2010-02-25 | Hyogo Prefecture | Mold separating method and nano pattern forming method in nanoimprint |
WO2011062162A1 (en) * | 2009-11-17 | 2011-05-26 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | Sample treatment device, sample treatment system, and method for treating a sample |
JP2012038809A (en) * | 2010-08-04 | 2012-02-23 | Dainippon Printing Co Ltd | Nanoimprint mold manufacturing method and resist pattern formation method |
JP2013011900A (en) * | 2012-08-31 | 2013-01-17 | Dainippon Printing Co Ltd | Method of manufacturing photomask using photomask blanks with high dry etching resistance polymer layer added thereto |
WO2013145695A1 (en) * | 2012-03-30 | 2013-10-03 | 富士フイルム株式会社 | Resist development method, resist pattern formation method, mold manufacturing method, and developing solution used for same |
WO2013179837A1 (en) * | 2012-05-28 | 2013-12-05 | シャープ株式会社 | Semiconductor device and method for manufacturing same |
-
2013
- 2013-12-13 JP JP2013258075A patent/JP2015115524A/en active Pending
Patent Citations (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02252233A (en) * | 1989-03-27 | 1990-10-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Fine pattern forming method |
JPH04314349A (en) * | 1991-04-11 | 1992-11-05 | Mitsutoyo Corp | Vacuum lithography device |
JPH05173316A (en) * | 1991-12-20 | 1993-07-13 | Nec Corp | Formation of on-site forming mask and working method using the same |
JPH06110197A (en) * | 1992-08-10 | 1994-04-22 | Hitachi Ltd | Formation of mask forming fine pattern and device therefor |
JP2003502698A (en) * | 1999-06-11 | 2003-01-21 | エレクトロン ビジョン コーポレーション | Modification of 193nm photosensitive photoresist material by electron beam exposure |
JP2002072503A (en) * | 2000-09-01 | 2002-03-12 | Fujitsu Ltd | Method for forming resist pattern |
JP2004530922A (en) * | 2001-03-28 | 2004-10-07 | アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド | Process for forming sublithographic photoresist features |
JP2003142399A (en) * | 2001-08-23 | 2003-05-16 | Ishikawa Seisakusho Ltd | Pattern transfer method in manufacturing of semiconductor device |
JP2003066619A (en) * | 2001-08-30 | 2003-03-05 | Fujitsu Ltd | Resist pattern forming method |
JP2003167346A (en) * | 2001-12-03 | 2003-06-13 | Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd | Positive resist composition and resist pattern forming method |
JP2004085900A (en) * | 2002-08-27 | 2004-03-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | Positive resist composition |
JP2004095623A (en) * | 2002-08-29 | 2004-03-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method of forming resist pattern and method of manufacturing semiconductor device using the same, and semiconductor manufacturing equipment |
JP2004103999A (en) * | 2002-09-12 | 2004-04-02 | Renesas Technology Corp | Semiconductor device fabricating process |
JP2004128165A (en) * | 2002-10-01 | 2004-04-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method for manufacturing semiconductor device |
JP2004264102A (en) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method of measuring sem shrink amount, and distance measurement sem system |
JP2005079226A (en) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Renesas Technology Corp | Method of manufacturing semiconductor device |
JP2006091830A (en) * | 2004-08-26 | 2006-04-06 | Fuji Photo Film Co Ltd | Positive resist composition and pattern forming method using it |
JP2007030212A (en) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Ricoh Co Ltd | Manufacturing method of stamper for molding plastic |
JP2008310878A (en) * | 2007-06-13 | 2008-12-25 | Fujifilm Corp | Resist pattern surface modifying method, imprinting method, magnetic recording medium, and its manufacturing method |
US20090023288A1 (en) * | 2007-07-19 | 2009-01-22 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method of manufacturing nanoelectrode lines using nanoimprint lithography process |
JP2009088225A (en) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Tokyo Electron Ltd | Method for manufacturing semiconductor device, semiconductor manufacturing apparatus, and storage medium |
JP2009187967A (en) * | 2008-02-01 | 2009-08-20 | Panasonic Corp | Focus measurement method and method of manufacturing semiconductor device |
JP2010045092A (en) * | 2008-08-11 | 2010-02-25 | Hyogo Prefecture | Mold separating method and nano pattern forming method in nanoimprint |
WO2011062162A1 (en) * | 2009-11-17 | 2011-05-26 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | Sample treatment device, sample treatment system, and method for treating a sample |
JP2012038809A (en) * | 2010-08-04 | 2012-02-23 | Dainippon Printing Co Ltd | Nanoimprint mold manufacturing method and resist pattern formation method |
WO2013145695A1 (en) * | 2012-03-30 | 2013-10-03 | 富士フイルム株式会社 | Resist development method, resist pattern formation method, mold manufacturing method, and developing solution used for same |
WO2013179837A1 (en) * | 2012-05-28 | 2013-12-05 | シャープ株式会社 | Semiconductor device and method for manufacturing same |
JP2013011900A (en) * | 2012-08-31 | 2013-01-17 | Dainippon Printing Co Ltd | Method of manufacturing photomask using photomask blanks with high dry etching resistance polymer layer added thereto |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
TOMOKO GOWA OYAMA, ET.AL.: "Study on Positive-Negative Inversion of Chlorinated Resist Materials", APPLIED PHYSICS EXPRESS, vol. Volume 4, Number 7, JPN6018051553, 21 June 2011 (2011-06-21), JP, pages 1 - 076501, ISSN: 0003949448 * |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2017115622A1 (en) * | 2015-12-28 | 2018-10-18 | 日本ゼオン株式会社 | Resist pattern formation method and development condition determination method |
CN109748236A (en) * | 2019-01-12 | 2019-05-14 | 河北工业大学 | A kind of two-dimensional nano mould making method of low cost |
US11862430B2 (en) | 2020-08-12 | 2024-01-02 | Kioxia Corporation | Pattern formation method and template manufacturing method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101667132B1 (en) | Method for manufacturing photo cured material | |
US7931819B2 (en) | Method for pattern formation | |
JP5542766B2 (en) | Pattern formation method | |
JP5705103B2 (en) | Pattern formation method | |
US7655568B2 (en) | Method for manufacturing underlying pattern of semiconductor device | |
JP2010115832A (en) | Method for promoting self-formation of block copolymer and method for forming self-formation pattern of block copolymer using the method for promoting self-formation | |
US20120238109A1 (en) | Method of forming pattern | |
JP4815010B2 (en) | Method for promoting self-assembly of block copolymer and method for forming self-assembly pattern of block copolymer using the same | |
WO2013145695A1 (en) | Resist development method, resist pattern formation method, mold manufacturing method, and developing solution used for same | |
JP4815011B2 (en) | Method for promoting self-assembly of block copolymer and method for forming self-assembly pattern of block copolymer using the same | |
US9891522B2 (en) | Method and composition of a chemically amplified copolymer resist | |
JP2016173415A (en) | Pattern forming method | |
JP2015115524A (en) | Method of manufacturing imprint mold | |
JP4967630B2 (en) | Imprint mold and imprint mold manufacturing method | |
US9177825B2 (en) | Pattern forming method | |
JP2014170802A (en) | Pattern forming method | |
US9841674B2 (en) | Patterning method, and template for nanoimprint and producing method thereof | |
US7807336B2 (en) | Method for manufacturing semiconductor device | |
JP6357753B2 (en) | Manufacturing method of nanoimprint mold | |
JP2012005939A (en) | Pattern forming method | |
US11366385B2 (en) | Imprint mold, manufacturing method thereof, and imprint method | |
JP2013251320A (en) | Nano-imprint mold and manufacturing method of the same | |
JP2016092360A (en) | Defect correction method and method of manufacturing microstructure body | |
WO2010084918A1 (en) | Application of benzocyclobutene resin to imprinting technique, and method for forming pattern using the technique | |
JP3627137B2 (en) | Pattern formation method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161027 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170718 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180316 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181030 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20181107 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20181229 |