JP2015113979A - 潤滑構造を備えたボールスプライン装置 - Google Patents

潤滑構造を備えたボールスプライン装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015113979A
JP2015113979A JP2014180797A JP2014180797A JP2015113979A JP 2015113979 A JP2015113979 A JP 2015113979A JP 2014180797 A JP2014180797 A JP 2014180797A JP 2014180797 A JP2014180797 A JP 2014180797A JP 2015113979 A JP2015113979 A JP 2015113979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
path
oil
axial
hole
spline shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014180797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6186325B2 (ja
Inventor
張哲▲網▼
Che Kang Chang
江宗憲
Zong Sian Jiang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hiwin Technologies Corp
Original Assignee
Hiwin Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hiwin Technologies Corp filed Critical Hiwin Technologies Corp
Publication of JP2015113979A publication Critical patent/JP2015113979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6186325B2 publication Critical patent/JP6186325B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Abstract

【課題】潤滑構造を備えたボールスプライン装置を提供する。
【解決手段】スプライン軸1と移動体2と保持器を含み、スプライン軸1は一方向に延伸された長条状構造で、この延伸方向が軸方向Xであると定義し、スプライン軸1の表面には複数本の転動溝11が設けられ、移動体2には貫通孔21が設けられ、貫通孔21の内縁面には前記転動溝11と対応する転動溝211が設けられ、転動溝11と転動溝211は負荷経路を構成し、移動体2の外縁面には貫通孔21と連通する油孔22が設けられ、保持器はスプライン軸1と移動体2間に設けられ、複数の保持経路を有し、保持経路と負荷経路は循環経路を構成し、二つの保持経路間には軸方向油経路Aと、前記保持経路と軸方向油経路Aを連接する横方向油経路が設けられ、軸方向油経路と横方向油経路と貫通孔の内縁面は潤滑油流れ通路を構成し、潤滑油流れ通路は油孔と連通し、転動体5は循環通路に設けられる。
【選択図】図4

Description

本発明はリニア伝動装置に係り、特に潤滑構造を備えたボールスプライン装置に関する。
潤滑はリニア伝動装置にとって非常に重要である。これは転動体のスムーズな転がりを高めるのみならず、温度上昇による熱変位も回避し、さらにリニア伝動装置の使用寿命を延長することができるからである。このため、ユーザーはリニア伝動装置の潤滑構造設計を非常に重視している。異なる分野の使用目的に応じるためには、メーカーが汎用性の高い潤滑構造を設計しなければならない。図9は公知のボールスプライン装置の潤滑構造を示すものであり、ボールスプラインの移動体2上に油孔22を設け、油孔22は保持器3の横方向油経路31と連通し、しかも潤滑油が油孔22へ進入した後、横方向油経路31を経て両側の循環経路32に流入することで転動体1を潤滑するようになっている。
しかし、上述した従来のボールスプライン装置の潤滑構造では、保持器3の横方向油経路31の位置が固定されているため、ユーザーが使用する設備の油注入位置が油孔及び横方向油経路の位置と合わせることができないとき、保持器の横方向油経路の位置を設備の油注入位置に合わせるように移動しなければならない。即ち、保持器を再び取り出して取り付けることが必要となる。因って、設計と製造のコストが嵩むのみならず、且つ保持器の横方向油経路の規格を多く備えるために物品管理のコストも高くなり、故にボールスプライン装置の製造利率を大幅に低下させる恐れがある。よって、廉価なボールスプライン装置を提供するためには、さらなる改善が必要となる。
なし
本発明は前記問題点を鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、汎用性が高く、異なる分野のユーザーが使用する設備の潤滑油注入口に対応できる潤滑構造を備えたボールスプライン装置を提供することにある。
上記課題を解決するために、潤滑構造を備えたボールスプライン装置であって、スプライン軸と、移動体と、保持器と、複数の転動体とを含み、前記スプライン軸は、一方向に延伸された長条状構造で、この延伸方向が軸方向であると定義し、このスプライン軸の表面には複数本の軸方向に沿って設置された転動溝が設けられ、前記移動体には、スプライン軸を貫通させる貫通孔が設けられ、前記貫通孔の内縁面には前記転動溝と対応する別の転動溝が設けられ、前記転動溝と前記別の転動溝は一つの負荷経路を構成し、前記移動体の外縁面には、前記貫通孔と連通する複数個の油孔が設けられ、前記保持器は、前記スプライン軸と前記移動体の間に設けられるとともに、複数の保持経路を有し、前記保持経路と前記負荷経路は一つの循環経路を構成し、二つの前記保持経路間には軸方向に沿って軸方向油経路と、二つの前記保持経路と前記軸方向油経路を連接する横方向油経路がそれぞれ設けられ、前記軸方向油経路と前記横方向油経路と前記貫通孔の内縁面は一つの潤滑油流れ通路を構成し、前記潤滑油流れ通路は前記油孔と連通し、前記転動体は前記循環通路に設けられることを特徴とする。
ここでは、前記軸方向油経路の長さが前記保持器の長さの40%〜97%であることが好ましい。
ここでは、前記軸方向油経路の円周角が2度〜30度であることが好ましい。
本発明は、前記軸方向油経路と前記横方向油経路を組み合わせることにより、移動体の油孔の位置を自由に変化することができる。例えば、移動体の中央部又は両端部付近に油孔を設置すると、ユーザーの使用する設備の潤滑油注入口に合わせることができるので、保持器を再び取り出して取付けるか、又は再製造することを避けることができる。よって、ボールスプライン装置の潤滑構造の汎用性を広げることができる。
なお、移動体の油孔が刃具で加工成型されるので、ユーザーの需要に応じて製造できるが、保持器がプラスチック射出成型で製造されるので、その油経路構造を自由自在に変更することができない。
本発明の潤滑構造を備えたボールスプライン装置の全体分解図である。 本発明の潤滑構造を備えたボールスプライン装置のアセンブリ図である。 本発明の潤滑構造を備えたボールスプライン装置の軸方向断面図(その1)である。 本発明の潤滑構造を備えたボールスプライン装置の軸方向断面図(その2)である。 図4のA−Aの断面図である。 図4のB−Bの断面図である。 図4のC−Cの断面図である。 本発明の潤滑構造を備えたボールスプライン装置のアセンブリ図である。 公知技術の潤滑構造を備えたボールスプライン装置のアセンブリ図である。
本発明の特徴および技術内容のよりよい理解のために、本発明の実施方式の説明及び図面を参照していただきたい。ただし、この実施方式及び図面は説明及び参考用のものであり、これらにより本発明に対するいかなる制限も加えられるものではない。
図1から図8に示している本発明の好適な実施例を参照して、本発明は一種の潤滑構造を備えたボールスプライン装置であり、スプライン軸1、移動体2、保持器、複数の転動体5を含む。
スプライン軸1は、一方向に延伸した長条状構造で、この延伸方向を軸方向Xであると定義し、このスプライン軸1の表面に複数本の軸方向Xに沿って設置されたボール転動溝11が設けられる。
移動体2には、スプライン軸1を貫通させる貫通孔21が設けられ、前記貫通孔21の内縁面213には前記転動溝11と対応する別の転動溝211が設けられ、前記転動溝11と前記別の転動溝211は一つの負荷経路を構成し、前記移動体2の外縁面には、前記貫通孔21と連通する複数個の油孔22が設けられる。
保持器は、前記スプライン軸1と前記移動体2の間に設けられるとともに、複数の保持経路90を有し、一つの前記保持経路90と前記負荷経路は一つの循環経路を構成し、二つの前記保持経路90の間には軸方向Xに沿って軸方向油経路Aと、二つの前記保持経路90と軸方向油経路Aを連接する横方向油経路32がそれぞれ設けられ、前記軸方向油経路Aと前記横方向油経路32と前記貫通孔21の内縁面213は一つの潤滑油流れ通路100を構成し、前記潤滑油流れ通路100は前記油孔22と連通する。
本実施例では、前記保持器が第1部材3と第2部材4とからなり、第1部材3の長さが第2部材4の長さより長くなる。第1部材3には、複数の第1保持経路33と、二つの第1保持経路33の間を介在する第1軸方向油経路31が設けられる。前記横方向油経路32は、前記第1部材3に設けられる。第2部材4には、複数の第2保持経路41と、二つの第2保持経路41の間を介在する第2軸方向油経路42が設けられる。第1保持経路33は、断面がU字型を呈し、第2保持経路41は、断面が半円形を呈する。しかも第1保持経路33と第2保持経路41は保持経路90を構成し、第1軸方向油経路31と第2軸方向油経路42は軸方向油経路Aを構成する。さらに、保持器を貫通孔21に取り付けた後、固定部材6を介して前記保持器の両端を移動体2に設置された凹溝212に嵌設する。これにより、貫通孔21に保持器を固定する。また、前記転動体5は前記循環通路に設置される。
さらに、図4と図5に示すように、循環構造の汎用性を高めるためには、軸方向油経路Aの最適な長さLが保持器の長さH(又は総長さ)の40〜97%とする。これにより、機械、半導体、自動化機器及び木工機械のニーズに合致するとともに、ボールスプライン装置の汎用性を高め、その製造コストを大幅に低減することができる。その他、軸方向油経路Aの設置を増設するため、保持器の全体剛性への影響を避ける必要があり、寸法・構造の最適化の数値解析・分析を行い、さらに実測テストを実施したところ、軸方向油経路Aの寸法の最適値又は限界値を求めることができた。軸方向油経路Aが保持器の構造に及ぼす最大の影響としては、保持経路間の厚さ設定が挙げられるため、本発明では、軸方向油経路Aの広さ又は幅が円周角(又は中心角)方式により算定される。図5に示すように、規格の異なる保持器に適するためには、軸方向油経路の両側端点と保持器の円心となす円周角(又は中心角)Qは最適として2度〜30度が好ましい。本実施例では、保持器の外径が28mmである場合、軸方向油経路の円周角が5.2度となる。これにより、保持器の好適な剛性を得ることができる。
その他、図8に示すように、移動体2の外縁面には、環状油溝23が設けられ、環状油溝23は複数個の油孔22と連通する。これにより、ユーザーの使用設備にこのような環状油溝を加工する必要がなくなる。例えば、図2に示すように、移動体2の外縁面には、環状油溝23がないため、ユーザーの使用設備に環状油溝(図示せず)を加工しなければならない。この環状油溝に潤滑油を注入することによって、これを介してそれぞれの油孔に流入するので、潤滑構造の簡素化を図ることができる。
<本発明>
1:スプライン軸又は長軸
11:転動溝
2:移動体
21:貫通孔
211:転動溝
212:凹溝
213:内縁面
22:油孔
23:環状油溝
3:第1部材
31:第1軸方向油経路
32:横方向油経路
A:軸方向油経路
33:第1保持経路
4:第2部材
41:第2保持経路
42:第2軸方向油経路
90:保持経路
100:潤滑油流れ通路
5:転動体
6:固定部材
X:軸方向
L:長さ
H:長さ
Q:円周角又は中心角
<従来技術>
1:転動溝
2:移動体
22:油孔
3:保持器
31:横方向油経路
32:循環経路

Claims (3)

  1. 潤滑構造を備えたボールスプライン装置であって、
    スプライン軸と、移動体と、保持器と、複数の転動体とを含み、
    前記スプライン軸は、一方向に延伸された長条状構造で、この延伸方向が軸方向であると定義し、このスプライン軸の表面には複数本の軸方向に沿って設置された転動溝が設けられ、
    前記移動体には、スプライン軸を貫通させる貫通孔が設けられ、前記貫通孔の内縁面には前記転動溝と対応する別の転動溝が設けられ、前記転動溝と前記別の転動溝は一つの負荷経路を構成し、前記移動体の外縁面には、前記貫通孔と連通する複数個の油孔が設けられ、
    前記保持器は、前記スプライン軸と前記移動体の間に設けられるとともに、複数の保持経路を有し、前記保持経路と前記負荷経路は一つの循環経路を構成し、二つの前記保持経路間には軸方向に沿って設置された軸方向油経路と、二つの前記保持経路と前記軸方向油経路を連接する横方向油経路がそれぞれ設けられ、前記軸方向油経路と前記横方向油経路と前記貫通孔の内縁面は一つの潤滑油流れ通路を構成し、前記潤滑油流れ通路は前記油孔と連通し、
    前記転動体は前記循環通路に設けられることを特徴とする、潤滑構造を備えたボールスプライン装置。
  2. 前記軸方向油経路は、長さが前記保持器の長さの40%〜97%であることを特徴とする、請求項1に記載の潤滑構造を備えたボールスプライン装置。
  3. 前記軸方向油経路は、円周角が2度〜30度であることを特徴とする、請求項1に記載の潤滑構造を備えたボールスプライン装置。
JP2014180797A 2013-12-10 2014-09-05 潤滑構造を備えたボールスプライン装置 Active JP6186325B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW102145323 2013-12-10
TW102145323A TWI499728B (zh) 2013-12-10 2013-12-10 Ball with spline structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015113979A true JP2015113979A (ja) 2015-06-22
JP6186325B2 JP6186325B2 (ja) 2017-08-23

Family

ID=53527962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014180797A Active JP6186325B2 (ja) 2013-12-10 2014-09-05 潤滑構造を備えたボールスプライン装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6186325B2 (ja)
TW (1) TWI499728B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI606192B (zh) * 2017-06-09 2017-11-21 Hiwin Tech Corp Oil-injectable spline device
KR200488986Y1 (ko) * 2018-02-01 2019-04-12 하이윈 테크놀로지스 코포레이션 순환 윤활식 스플라인 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0673438U (ja) * 1993-03-30 1994-10-18 オザック精工株式会社 リニアベアリングの給油装置
JPH08296641A (ja) * 1995-04-25 1996-11-12 Thk Kk スプラインユニットおよびスプラインユニットの外筒成形方法
JP2011122652A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Jtekt Corp ボールスプライン

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM438560U (en) * 2012-04-23 2012-10-01 Fang-Xuan Wu Linear slide rail with lubrication system
TWM445098U (zh) * 2012-09-28 2013-01-11 Tbi Motion Technology Co Ltd 滾珠花鍵組及其外筒
TWM466984U (zh) * 2013-07-30 2013-12-01 Hiwin Tech Corp 具油路結構之線性滑軌

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0673438U (ja) * 1993-03-30 1994-10-18 オザック精工株式会社 リニアベアリングの給油装置
JPH08296641A (ja) * 1995-04-25 1996-11-12 Thk Kk スプラインユニットおよびスプラインユニットの外筒成形方法
JP2011122652A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Jtekt Corp ボールスプライン

Also Published As

Publication number Publication date
TWI499728B (zh) 2015-09-11
TW201522799A (zh) 2015-06-16
JP6186325B2 (ja) 2017-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6445788B2 (ja) 直動転がり案内ユニット
KR101926323B1 (ko) 액추에이터
JP2013040674A (ja) 小形直動案内ユニット
US20160281774A1 (en) Tapered roller bearing
JP6186325B2 (ja) 潤滑構造を備えたボールスプライン装置
JP4340617B2 (ja) 直動案内ユニット
JP2009014177A (ja) ローラ形式の直動案内ユニット
JP5767561B2 (ja) 直動案内ユニット
CN105805255A (zh) 内部可变节流静压螺母副
JP6239678B2 (ja) 保持器を備えた軸受
KR101909393B1 (ko) 윤활가능한 볼 스크류 장치
US20170130771A1 (en) Curvilinear motion rolling guide unit
JP2018035860A (ja) 曲動転がり案内ユニット及びそのスライダへの転動体の装填方法
JP4469705B2 (ja) 直動案内ユニット
JP6697924B2 (ja) ボールねじ
KR101543950B1 (ko) 윤활 구조체를 구비한 볼스플라인
TWI546466B (zh) Linear slide with lubricated structure
JP6055345B2 (ja) 貯油板を備えた直動案内ユニット
CN104728261B (zh) 具润滑结构的滚珠花键
KR20200013663A (ko) 운동 안내 장치
JP6180912B2 (ja) リニアアクチュエーター・ボールスプライン装置
JP2013241993A (ja) 転がり軸受
JP6186264B2 (ja) 潤滑構造を備えるリニアガイド
JP2016089958A (ja) 玉軸受
JP2015124872A (ja) ボールスプライン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160216

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20160216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6186325

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250