JP2015097334A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015097334A5
JP2015097334A5 JP2013236878A JP2013236878A JP2015097334A5 JP 2015097334 A5 JP2015097334 A5 JP 2015097334A5 JP 2013236878 A JP2013236878 A JP 2013236878A JP 2013236878 A JP2013236878 A JP 2013236878A JP 2015097334 A5 JP2015097334 A5 JP 2015097334A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prediction
terminal
calls
traffic
demand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013236878A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6153226B2 (ja
JP2015097334A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013236878A priority Critical patent/JP6153226B2/ja
Priority claimed from JP2013236878A external-priority patent/JP6153226B2/ja
Publication of JP2015097334A publication Critical patent/JP2015097334A/ja
Publication of JP2015097334A5 publication Critical patent/JP2015097334A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6153226B2 publication Critical patent/JP6153226B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 通信端末による通信トラヒック量を予測する通信トラヒック予測装置において、
    トラヒックの予測対象エリアを地理依存で分割した単位領域ごとにコール数を含むトラヒック特性を測定するトラヒック特性測定手段と、
    前記トラヒック特性に基づいて、単位領域ごとに将来のコール数を予測するコール数予測手段と、
    将来の端末需要を、その実績値および端末需要を変動させるイベントの予定に基づいて予測する端末需要予測手段と、
    前記コール数の予測結果を前記端末需要の予測結果に基づいて補正する補正手段と、
    前記単位領域ごとに、前記補正された予測コール数に基づいて予測トラヒック総量を算出する予測トラヒック総量算出手段とを具備したことを特徴とする通信トラヒック予測装置。
  2. 前記予定されたイベントの属性を登録するイベント予定登録手段をさらに具備し、
    前記端末需要予測手段は、
    端末需要の実績値を第1の予測アルゴリズムに適用して第1の端末需要を予測する第1予測手段と、
    予定されているイベントと属性が同等のイベントが過去に実施された際に観測された端末需要の実績値を、前記第1の予測アルゴリズムとは異なる第2の予測アルゴリズムを適用して第2の端末需要を予測する第2予測手段と、
    前記第1および第2の端末需要に基づいて将来の端末需要を計算する端末需要計算手段とを具備したことを特徴とする請求項1に記載の通信トラヒック予測装置。
  3. 前記第1の予測アルゴリズムが、前記コール数予測手段の予測アルゴリズムと同一または同等であることを特徴とする請求項に記載の通信トラヒック予測装置。
  4. 前記イベントの属性が、イベントの種別、実施日、実施期間および実施規模の少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項2または3に記載の通信トラヒック予測装置。
  5. 前記端末需要予測手段は、コール数の増減率を前記端末需要の予測結果の関数として求め、
    前記補正手段は、前記コール数の予測結果と前記コール数の増減率との積をコール数の予測結果とすることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の通信トラヒック予測装置。
  6. 前記端末需要予測手段は、コール数の端末依存性を当該端末の属性に基づいて前記関数に反映させる端末属性反映手段をさらに具備したことを特徴とする請求項5に記載の通信トラヒック予測装置。
  7. 前記端末の属性が、機種、OS、通信方式および通信のバンドクラスの少なくとも一つであることを特徴とする請求項6に記載の通信トラヒック予測装置。
  8. 前記端末需要予測手段は、コール数の地理依存性を前記関数に反映させて端末需要を単位領域ごとに予測する地理的属性反映手段をさらに具備したことを特徴とする請求項5に記載の通信トラヒック予測装置。
  9. 前記端末需要予測手段は、将来の端末需要を全単位領域を対象に一括予測し、
    前記地理的属性反映手段は、単位領域ごとに求められた予測コール数におけるコール数の増加率が占める割合に応じて、前記一括予測された端末需要を各単位領域へ按配することを特徴とする請求項8に記載の通信トラヒック予測装置。
  10. 前記端末需要予測手段は、端末需要の地理依存性を前記関数に反映させて端末需要を単位領域ごとに予測する地理的属性反映手段をさらに具備したことを特徴とする請求項5に記載の通信トラヒック予測装置。
  11. 前記単位領域が、前記予測対象エリアをメッシュ状に分割して得られるメッシュ領域であることを特徴とする請求項1ないし10のいずれかに記載の通信トラヒック予測装置。
  12. 通信端末による通信トラヒック量を予測する通信トラヒック予測プログラムにおいて、
    トラヒックの予測対象エリアを地理依存で分割した単位領域ごとにコール数を含むトラヒック特性を測定する手順と、
    前記トラヒック特性に基づいて、単位領域ごとに将来のコール数を予測する手順と、
    将来の端末需要を、その実績値および端末需要を変動させるイベントの予定に基づいて予測する手順、
    前記コール数の予測結果を前記端末需要の予測結果に基づいて補正する手順と、
    前記単位領域ごとに、前記補正された予測コール数に基づいて予測トラヒック総量を算出する手順とを、コンピュータに実行させる通信トラヒック予測プログラム。
JP2013236878A 2013-11-15 2013-11-15 通信トラヒック予測装置およびプログラム Active JP6153226B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013236878A JP6153226B2 (ja) 2013-11-15 2013-11-15 通信トラヒック予測装置およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013236878A JP6153226B2 (ja) 2013-11-15 2013-11-15 通信トラヒック予測装置およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015097334A JP2015097334A (ja) 2015-05-21
JP2015097334A5 true JP2015097334A5 (ja) 2016-10-20
JP6153226B2 JP6153226B2 (ja) 2017-06-28

Family

ID=53374449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013236878A Active JP6153226B2 (ja) 2013-11-15 2013-11-15 通信トラヒック予測装置およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6153226B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6293598B2 (ja) * 2014-07-09 2018-03-14 Kddi株式会社 通信トラヒック予測装置およびプログラム
JP6737286B2 (ja) * 2015-12-04 2020-08-05 日本電気株式会社 通信予測装置および通信予測方法、並びにコンピュータ・プログラムが格納された記録媒体
CN108282586B (zh) * 2017-07-26 2019-02-19 平安科技(深圳)有限公司 基于业务线的预测方法、装置、存储介质及终端
CN112202585B (zh) * 2019-07-08 2022-07-01 中国移动通信集团浙江有限公司 无线网络流量预测方法、装置及电子设备
CN111178622A (zh) * 2019-12-25 2020-05-19 北京三快在线科技有限公司 信息预测方法、装置、电子设备和计算机可读介质

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4254156B2 (ja) * 2002-08-15 2009-04-15 日本電気株式会社 移動体通信網のトラヒック予測装置および方法
JP4845773B2 (ja) * 2007-02-28 2011-12-28 Kddi株式会社 全端末からの全発信接続数を推定するシステム
JP5252566B2 (ja) * 2009-02-16 2013-07-31 Kddi株式会社 通信サービスのキャンペーン装置
JP5258916B2 (ja) * 2011-03-01 2013-08-07 日本電信電話株式会社 通信トラヒック予測装置及び方法及びプログラム
JP5628745B2 (ja) * 2011-05-31 2014-11-19 日本電信電話株式会社 トラヒック予測方法及び装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015097334A5 (ja)
JP6254712B2 (ja) 特徴情報の変化を予測するための方法及び装置
JP2013042652A5 (ja)
US9722945B2 (en) Dynamically identifying target capacity when scaling cloud resources
US20150278061A1 (en) Predictive load scaling for services
CN109039821A (zh) 网络流量监控方法、装置、计算机设备及存储介质
WO2012149221A3 (en) System and method for making requests on behalf of a mobile device based on atomic processes for mobile network traffic relief
WO2015094582A3 (en) Intelligent and interactive system for routing and scheduling
RU2014149198A (ru) Напоминания с учетом знания местоположения
CN103546583A (zh) 群智感知系统及群智感知方法
JP6153226B2 (ja) 通信トラヒック予測装置およびプログラム
MY191364A (en) Weather correction device, air conditioning management system, and weather correction method
CN106095609B (zh) 步行数据校验、修正方法和系统
CN106170744A (zh) 虚拟机能耗确定方法、物理机和网络系统
JP2012143098A (ja) 使用電力量予測システム、及び使用電力量予測システムの制御方法
JP2016019197A5 (ja)
JP6764302B2 (ja) 電力需要予測システム、電力需要予測方法及び電力需要予測プログラム
TW201737164A (zh) 業務預測資料校正的方法和裝置
CN116187728A (zh) 客服排班优化方法、装置、设备及存储介质
KR20160085373A (ko) 승강기의 부품 수요 예측 시스템
JP5816729B2 (ja) 使用電力量予測システム、及び使用電力量予測システムの制御方法
JP6293598B2 (ja) 通信トラヒック予測装置およびプログラム
US10318875B2 (en) Disease prediction and prevention using crowdsourced reports of environmental conditions
Liu et al. Graduation methods to derive age-specific fertility rates from abridged data: a comparison of 10 methods using HFD data
CN102096624B (zh) 一种对机群运行状况进行预测的方法和机群平台管理装置