JP2015071193A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015071193A5
JP2015071193A5 JP2013206914A JP2013206914A JP2015071193A5 JP 2015071193 A5 JP2015071193 A5 JP 2015071193A5 JP 2013206914 A JP2013206914 A JP 2013206914A JP 2013206914 A JP2013206914 A JP 2013206914A JP 2015071193 A5 JP2015071193 A5 JP 2015071193A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable part
idler
driving force
force transmission
pick
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013206914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015071193A (ja
JP6214310B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013206914A priority Critical patent/JP6214310B2/ja
Priority claimed from JP2013206914A external-priority patent/JP6214310B2/ja
Publication of JP2015071193A publication Critical patent/JP2015071193A/ja
Publication of JP2015071193A5 publication Critical patent/JP2015071193A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6214310B2 publication Critical patent/JP6214310B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明に係るピックアンドプレース装置は、
第1の可動部を案内する第1案内手段と、
前記第1の可動部に配置され、第2の可動部を前記第1の可動部の移動方向と直交する向きに案内する第2案内手段と、
前記第2の可動部に設置され、被把持体を把持するチャック機構と、
駆動力伝達体を駆動する2つのモータと、
前記モータに取付けられ、前記駆動力伝達体に前記モータの駆動力を伝える2つの回転体と、
前記第1の可動部あるいは前記第2の可動部に設置され、前記駆動力伝達体を掛け回す複数のアイドラと、
を備え、
前記駆動力伝達体は、前記第1の可動部に設置された第1の前記アイドラ、第1の前記回転体、前記第1の可動部に設置された第2の前記アイドラ、前記第2の可動部の一側に設置された第3の前記アイドラ、前記第1の可動部に設置された第4の前記アイドラ、第2の前記回転体、前記第1の可動部に設置された第5の前記アイドラの順に十字状に一巡して掛け回されるとともに、前記第2の可動部の他側に端部が取り付けられているものである。

Claims (4)

  1. 第1の可動部を案内する第1案内手段と、
    前記第1の可動部に配置され、第2の可動部を前記第1の可動部の移動方向と直交する向きに案内する第2案内手段と、
    前記第2の可動部に設置され、被把持体を把持するチャック機構と、
    駆動力伝達体を駆動する2つのモータと、
    前記モータに取付けられ、前記駆動力伝達体に前記モータの駆動力を伝える2つの回転体と、
    前記第1の可動部あるいは前記第2の可動部に設置され、前記駆動力伝達体を掛け回す複数のアイドラと、
    を備え、
    前記駆動力伝達体は、前記第1の可動部に設置された第1の前記アイドラ、第1の前記回転体、前記第1の可動部に設置された第2の前記アイドラ、前記第2の可動部の一側に設置された第3の前記アイドラ、前記第1の可動部に設置された第4の前記アイドラ、第2の前記回転体、前記第1の可動部に設置された第5の前記アイドラの順に十字状に一巡して掛け回されるとともに、前記第2の可動部の他側に端部が取り付けられていることを特徴とするピックアンドプレース装置。
  2. 前記第1案内手段は、その両端が固定部材に固定されていることを特徴とする請求項1に記載のピックアンドプレース装置。
  3. 前記回転体と前記駆動力伝達体とは異なる回転体と駆動力伝達体が備えられ、前記モータにより、これらの異なる回転体と駆動力伝達体が駆動されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のピックアンドプレース装置。
  4. 前記モータと前記回転体は、前記第2の可動部の両端に各々1個ずつ組み合わされて設置されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のピックアンドプレース装置。
JP2013206914A 2013-10-02 2013-10-02 ピックアンドプレース装置 Active JP6214310B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013206914A JP6214310B2 (ja) 2013-10-02 2013-10-02 ピックアンドプレース装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013206914A JP6214310B2 (ja) 2013-10-02 2013-10-02 ピックアンドプレース装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015071193A JP2015071193A (ja) 2015-04-16
JP2015071193A5 true JP2015071193A5 (ja) 2015-11-26
JP6214310B2 JP6214310B2 (ja) 2017-10-18

Family

ID=53013989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013206914A Active JP6214310B2 (ja) 2013-10-02 2013-10-02 ピックアンドプレース装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6214310B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108582056A (zh) * 2018-03-08 2018-09-28 苏州市厚宏智能科技有限公司 滑轮式机械手装置及机械手工装
CN108771413A (zh) * 2018-06-15 2018-11-09 诸暨市代宇软件科技有限公司 一种智能互联网型花瓶
CN108784191A (zh) * 2018-06-15 2018-11-13 诸暨市代宇软件科技有限公司 一种花瓶
CN109079767B (zh) * 2018-11-12 2023-09-12 广东工业大学 一种三维可偏摆的高速精密微运动平台
JP7251808B2 (ja) * 2020-12-23 2023-04-04 株式会社アイナックシステム 搬送装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61214985A (ja) * 1985-03-15 1986-09-24 株式会社デンソー 産業用ロボツト
JPS61293781A (ja) * 1985-06-21 1986-12-24 株式会社日立製作所 複腕形ロボツト機構
GB2210350A (en) * 1987-09-25 1989-06-07 Kemble Instr Company Limited Machine drive system
JPH0780142B2 (ja) * 1989-07-24 1995-08-30 キヤノン株式会社 直交2軸移動装置
JP2535614B2 (ja) * 1989-07-24 1996-09-18 キヤノン株式会社 直交2軸移動装置
US5063334A (en) * 1989-07-24 1991-11-05 Canon Kabushiki Kaisha Orthogonal two-axis moving apparatus
AU5999296A (en) * 1995-05-23 1996-12-11 Vittorio Guarini A transmission device with two or more axes and with station ary motors
SE515980C2 (sv) * 1999-07-13 2001-11-05 Binar Ab En metod för snabb förflyttning av ett arbetsobjekt i både horisontalled och vertikalled från en arbetsstation till en annan
JP2011240448A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Kec:Kk ワイヤ駆動式ロボット
JP2011240444A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Mycom Inc 移動機構及びこれを用いたピックアンドプレース装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015071193A5 (ja)
WO2010117162A3 (ko) 윈치 및 이를 포함하는 자율이동장치
GB2546621A9 (en) Robotic vehicle
BR112012014128B8 (pt) Mecanismo de acoplamento de haste
CA2862741A1 (en) Rotary actuator
GB2538337A8 (en) Motor-incorporating roller and power transmission member
EP2657167A3 (en) Dancer roller apparatus
JP2019534165A5 (ja)
WO2007120328A3 (en) Vacuum traction device
RU2012106622A (ru) Шарнирно-сочлененное запястье робота
MY182292A (en) Dual-pinion electric power steering device
JP2015110476A5 (ja)
DE112017006505A5 (de) Drehmomentübertragungsvorrichtung, Antriebssystem und Kraftfahrzeug
JP2014501886A5 (ja)
WO2013037075A3 (fr) Dispositif tire-fil pour le câblage électrique
WO2012042216A8 (en) Apparatus for guiding a flexible member
PH12015502618B1 (en) Power transmission apparatus for work machine, and harvester
EP3928419C0 (de) Antriebsvorrichtung mit einem bürstenlosen elektromotor
EP3939148C0 (de) Antriebsvorrichtung mit einem bürstenlosen elektromotor
WO2015055493A3 (de) Elektrischer antrieb
JP5573892B2 (ja) 電動ハンド
JP2017064900A5 (ja)
WO2011005111A3 (en) Centring means in a rotary tong
ATE454957T1 (de) Elektromechanische greifeinrichtung
EP3702190A4 (en) POWER TRANSMISSION DEVICE FOR FOUR-WHEEL DRIVE VEHICLE