JP2015064656A - 画像検索システム - Google Patents

画像検索システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015064656A
JP2015064656A JP2013196957A JP2013196957A JP2015064656A JP 2015064656 A JP2015064656 A JP 2015064656A JP 2013196957 A JP2013196957 A JP 2013196957A JP 2013196957 A JP2013196957 A JP 2013196957A JP 2015064656 A JP2015064656 A JP 2015064656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
search
image data
recording
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013196957A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6210634B2 (ja
Inventor
佐藤 康則
Yasunori Sato
康則 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2013196957A priority Critical patent/JP6210634B2/ja
Priority to PCT/JP2014/067803 priority patent/WO2015045545A1/ja
Publication of JP2015064656A publication Critical patent/JP2015064656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6210634B2 publication Critical patent/JP6210634B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/53Querying
    • G06F16/532Query formulation, e.g. graphical querying
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

【課題】キー画像に基づいて類似画像検索を行い、検索結果画像の中から選択した画像について、録画装置内で元画像データを上書き消去しないよう設定することにより、重要な画像データを誤って消去することなく、利便性の向上を図ることが可能な画像検索システムを提供する。【解決手段】撮像装置と、前記撮像装置から入力された画像データを記録媒体に記録する録画装置と、端末装置とから構成される画像検索システムにおいて、前記録画装置は、前記端末装置から検索キーとなるキー画像を受信すると、前記キー画像に対して類似度が高い画像データを検索する検索手段と、前記検索手段で検索した画像データを前記端末装置に送信する送信手段と、検索画像データの中から前記端末装置で指定された検索画像データへの上書きを禁止する上書き禁止手段と、を有することを特徴とする。【選択図】 図1

Description

本発明は、画像検索システムに係り、特に、重要な画像データを誤って消去することなく、利便性の向上を図ることが可能な画像検索システムに関する。
従来から、ホテル、ビル、コンビニエンスストア、金融機関、ダムや道路といった不特定多数の人が訪れる施設には、犯罪抑止や事故防止等の目的で、映像監視システムが設置されている。これは、監視対象の人物等をカメラ等の撮像装置で撮影し、その映像を、管理事務所や警備室等の監視センタに伝送し、常駐する監視者がそれを監視し、目的や必要に応じて注意する、或いは映像を記録するものである。
映像監視システムにおいて、映像を記録するための記録媒体には、従来のビデオテープ媒体から、HDD(Hard Disk Drive)に代表されるランダムアクセス媒体が用いられる事例が増えている。さらに近年ではこのような記録媒体の大容量化が進んでいる。
記録媒体の大容量化は、記録できる映像の量を飛躍的に増大させ、より多地点や長時間の記録を可能にしつつある反面、記録画像を目視でチェックする負担の増加が問題として顕在化しつつある。
このような背景から、所望の映像をより簡単に見つけ出すための検索機能を備える映像監視システムが普及しつつある。特に、近年では、映像中の特定の事象(イベント)の発生に対して、画像認識技術を用いてリアルタイムに自動検知して映像と共に記録し、事後にそれらのイベントを検索可能とする、より高度な検索機能を備えたシステムが登場しつつある。その中の代表的な一つに人物検索機能がある。
人物検索機能とは、映像中への人物の登場を自動検知の対象として、リアルタイムに記録し、事後に記録画像中から人物登場画像を探し出せる機能である。
機能面から人物検索機能は、以下の2種類に大別される。
1つ目は、登場イベント検索機能である。登場イベント検索機能は、映像中への人物の登場(イベント)の有無を、単純に探し出す機能である。検索結果にはイベントの有無に加え、イベント有と判定された場合には、そのイベント数と各イベントの発生時刻やイベントを撮影した撮像装置番号、撮影した画像(人物登場画像)等を提示する。なお、この検索のクエリ(Query)には、イベント発生時刻や撮像装置番号等の検索対象範囲を絞込むための情報として与える場合が多い。以下では、この検索対象範囲を絞込むための情報を、「絞込みパラメータ」ということにする。
2つ目は、類似人物検索機能である。上述の登場イベント検索機能が、登場人物を特定しない検索であるのに対し、こちらはユーザが指定する特定人物が、他の時間、或いは他の地点の撮像装置で撮影されていないかどうかを、記録画像中から探し出す機能である。検索結果には、特定人物が映った他の画像の有無に加え、有の場合には、その数と撮影時刻、撮像装置番号、撮影した画像(人物登場画像)、後述の類似度等を返す。
特定人物の指定は、探したい人物が映った画像(以降、検索キー画像)をユーザが1ケ指定することで実施される。検索キー画像は、記録画像や外部装置からの任意の画像から指定される。検索は、この検索キー画像中の人物の画像特徴量を画像認識技術により抽出し、記録画像中の人物の画像特徴量と照合し、その類似性(類似度)を求め、同一人物判定を実施することにより実現される。同一人物判定では、一例として、比較する2つの画像の人物について画像特徴量の類似度を求め、その結果(類似度)が所定の基準値以上である場合に、これらの人物は同一人物であると判定する。なお、記録画像中の人物の画像特徴量の抽出と記録は、映像録画時等の別タイミングにて予め実施しておく。この検索のクエリにおいても、絞込みパラメータを与えることが可能である場合が多い。
両検索機能のどちらにおいても、検索結果には記録画像を取り出すためのリンケージ情報が付与されており、検索結果から記録画像の頭出し再生が可能になっている。
特許文献1には、このように検索キー画像を指定して、検索結果の画像から選択して、別の表示領域に表示して、それを次の検索キー画像にするなどしてユーザの利便性を高めるようにした画像検索装置が開示されている。
また、特許文献2には、ユーザの利便性をさらに高める類似画像検索システムが開示されている。この特許文献2では、ユーザは、類似画像検索の結果に対して、人名や特徴などのキーワードを付与する。画像検索には、二種類の検索方法が用意されており、キーワードを付与された画像を検索の対象から除く類似画像検索と、キーワードを付与された画像のみを検索の対象とする登場イベント検索がある。ユーザは、類似画像検索を複数回行い、充分多くの画像にキーワードを付与した判断した後に、登場イベント検索を行う。
特開2009−123196号公報 特開2011−090476号公報
ところで、従来の類似画像検索システムにおいては、撮像装置で撮影した画像を一旦録画装置の記録媒体に記録・蓄積し、記録・蓄積した記録画像中から所望する画像の検索を行っている。このような類似画像検索システムで使用する録画装置の記録媒体は、記憶容量が比較的大きく、非常に多くの画像データを蓄積できるようになっている。しかし、どんなに大きな記憶容量の記憶媒体であっても長期に渡って記録・蓄積を継続すれば、いずれは記憶容量が満杯になってしまうため、録画装置の記録媒体では、一般的に、すでに確認する必要が無くなったと思われる古い画像データに新たに撮影した画像データを自動的に上書きするようにして、記録媒体の記憶容量が満杯になるのを防止することが行われている。
しかしながら、特許文献1や特許文献2のように、キー画像に基づいて類似画像検索を行い、検索した画像データは重要であり、たとえ古くても、いずれまた必要になる場合があるので、自動的な上書き操作によって画像データが消去されてしまうのは大問題である。
本発明は、このような従来の事情に鑑みなされたものであり、キー画像に基づいて類似画像検索を行い、検索結果画像の中から選択した画像について、録画装置内で元画像データを上書き消去しないよう設定することにより、重要な画像データを誤って消去することなく、利便性の向上を図ることが可能な画像検索システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するための本発明に係る画像検索システムは、撮像装置と、前記撮像装置から入力された画像データを記録媒体に記録する録画装置と、端末装置とから構成される画像検索システムにおいて、前記録画装置は、前記端末装置から検索キーとなるキー画像を受信すると、前記キー画像に対して類似度が高い画像データを検索する検索手段と、前記検索手段で検索した画像データを前記端末装置に送信する送信手段と、
検索画像データの中から前記端末装置で指定された検索画像データへの上書きを禁止する上書き禁止手段と、を有することを特徴とする。
また、上記目的を達成するための本発明に係る画像検索システムは、上記した画像検索システムにおいて、前記端末装置は、前記録画装置から送信された検索画像データをサムネイル表示させ、サムネイル表示させた検索画像データの中から、ユーザに上書き禁止する検索画像データを指定させることを特徴とする。
また、上記目的を達成するための本発明に係る画像検索システムは、上記した画像検索システムにおいて、前記録画装置は、前記端末装置からの指示に基づき、前記上書き禁止する検索画像データを前記端末装置に一括ダウンロードすることを特徴とする。
本発明によれば、キー画像に基づいて類似画像検索を行い、検索結果画像の中から選択した画像について、録画装置内で元画像データを上書き消去しないよう設定することにより、重要な画像データを誤って消去することなく、利便性の向上を図ることが可能な画像検索システムを提供することができる。
本発明の実施形態1に係る画像検索システムのシステム構成を例示する図である。 本発明の実施形態1に係る画像検索システムに用いる撮像装置のハードウェア構成を例示する図である。 本発明の実施形態1に係る画像検索システムに用いる録画装置のハードウェア構成を例示する図である。 本発明の実施形態1に係る画像検索システムに用いる端末装置のハードウェア構成を例示する図である。 本発明の画像検索システムに用いられるフレームテーブル300のデータ構造の一実施例を示す図である。 本発明の画像検索システムに用いられる属性情報データテーブル310のデータ構造の一実施例を示す図である。 本発明の画像検索システムにおいて、録画装置102と端末装置103との間の処理シーケンスの一実施例を示す図である。 本発明の画像検索システムにおいて、検索実行前の初期状態における検索画面の一実施例を示した図である。 本発明の画像検索システムにおいて、類似人物検索実行直前状態における検索画面の一実施例を示した図である。 本発明の画像検索システムにおいて、類似人物検索実行直後状態における検索画面の一実施例を示した図である。
<実施形態1>
以下、本発明に係る実施形態1について図面を参照して説明する。なお、各図の説明において、共通な機能を有する構成要素には同一の参照番号を付し、できるだけ説明の重複を避けるため、説明を省略するようにした。
まず、図1〜図4を参照して、本発明の実施形態1に係る画像検索システムの構成について説明する。
図1には、本発明の実施形態1に係る画像検索システムのシステム構成を例示してある。
画像検索システムは、図1に示すように、ネットワーク200に、撮像装置201、録画装置102、端末装置103が接続され、互いに通信可能な状態で構成される。
ネットワーク200は、データ通信を行う専用ネットワークやイントラネット、インターネット、無線LAN(Local Area Network)等の各装置を相互に接続して通信を行う通信手段である。
撮像装置201は、CCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)素子等で撮像した画像にデジタル変換処理を施し、変換結果の画像データを、ネットワーク200を介して録画装置102へ出力するネットワークカメラや監視カメラ等の装置である。
録画装置102は、ネットワーク200を介して撮像装置201より入力された画像データをHDD等の記録媒体に記録するネットワークデジタルレコーダ等の装置である。また、本装置には、本発明の方式を含む人物検索機能も搭載している。
録画装置102は、機能構成として、画像送受信部210、画像記録部211、再生制御部212、人物領域検出部213、人物特徴量抽出部214、人物特徴量記録部215、属性情報記録部216、要求受信部217、類似人物検索部218、キーワード検索部219、検索結果送信部220、キーワード記録部110の各処理部を有する。
画像送受信部210は、装置外部からの画像の入出力を行う処理部であり、撮像装置201からの入力画像データの受信、端末装置103への出力画像データの送信を行う。
画像記録部211は、入力画像データの記録媒体へ書込みや出力画像データの記録媒体からの読出しを行う。書込みの際には、画像データに加え、画像データを読出す際の情報となる画像ID(画像の識別情報)も併せて記録する。また、画像記録部211は、記録媒体の記憶容量が満杯になるのを防止するため、古い画像データに新たに撮影した画像データを自動的に上書きするようにしている。なお、画像記録部211は、後述する消去不可フラグが設定された画像データについては、上書きせずに画像データを消去しないようにしている。
再生制御部212は、端末装置103への映像再生を制御する。
人物領域検出部213は、入力画像データに対し画像認識技術を用いた人物検出を行い、画像中の人物の存在判定をし、人物が存在する場合には、その領域の座標算出を行う。
人物特徴量抽出部214は、人物領域検出部213で検出した領域に対して画像認識技術を用いて特徴量算出を行う。ここで算出する人物特徴量とは、例えば、人物の輪郭の形状や方向、皮膚の色、歩容(どの脚をどのようにどんなタイミングで動かすかといった脚の捌き方)、或いは、人物を特定する代表的な部位である顔の輪郭の形状や方向、目や鼻、口といった主要構成要素の大きさ、形状、配置関係等が挙げられるが、本実施形態においては、使用する特徴量の種類や数はいずれであってもよい。
人物特徴量記録部215は、人物特徴量抽出部214で算出した特徴量の記録媒体への書込みと読出しを行う。画像記録部211における画像データの記録媒体と本処理部における人物特徴量の記録媒体とは同一であっても別個であってもよい。
属性情報記録部216は、画像データに関連する属性情報の記録媒体への書込みと読出しを行う。属性情報とは、例えば、画像の撮影時刻や撮像装置番号等である。
要求受信部217は、端末装置103からの検索要求、上書き禁止要求および一括ダウンロード要求の受信を行う。
類似人物検索部218は、要求受信部217にて受信した要求が類似人物検索要求であった場合に、類似画像検索を行う。
キーワード検索部219は、要求受信部にて受信した要求がキーワード検索要求であった場合に、キーワード検索を行う。
検索結果送信部220は、類似人物検索部218やキーワード検索部219から得た類似人物検索結果やキーワード検索結果の端末装置103への送信を行う。
キーワード記録部110は、要求受信部217にて受信したキーワード付与要求に基づくキーワードの記録媒体への書込みと読出しを行う。
端末装置103は、ネットワーク機能を有する一般のPC(パーソナルコンピュータ)で実現してもよいし、専用の検索端末でもよい。
端末装置103は、機能構成として、検索要求送信部221、検索結果受信部222、検索結果表示部223、再生画像表示部224、画面操作検知部225、上書き禁止要求送信部226、一括ダウンロード要求送信部227の各処理部を有する。また、本装置には、本発明の方式を実現するための人物検索機能も搭載してある。
検索要求送信部221は、検索要求の録画装置102への送信を行う。類似人物検索の場合、検索要求データには、類似人物検索の検索キーとして、検索キー画像或いはその特徴量が含まれる。また、検索要求データには、絞込みパラメータを含めることも可能である。
検索結果受信部222は、検索結果の録画装置102からの受信を行う。検索結果として受信するデータには、録画装置102において、類似人物検索、或いは、キーワード検索を実施して得られた画像の集合が含まれる。集合を構成する個々の画像は、録画装置102に記録された映像から画像サイズ縮小処理等を施して生成される。以下、この個々の画像を「検索結果画像」、検索結果として送受信するデータを「検索結果データ」という。
検索結果表示部223は、検索結果受信部222にて受信した検索結果の画面表示を行う。表示される画面例については後述する。
再生画像表示部224は、録画装置102から入力された画像データの画面への連続動画表示を行う。
画面操作検知部225は、ユーザによる操作内容の検知及び取得を行う。
上書き禁止要求送信部226は、上書き禁止要求の録画装置102への送信を行う。
一括ダウンロード要求送信部227は、一括ダウンロード要求の録画装置102への送信を行う。
図2には、本発明の実施形態1に係る画像検索システムに用いる撮像装置201のハードウェア構成を例示してある。
撮像装置201のハードウェア構成は、図2に示すように、撮像部241、主記憶部242、符号化部243、ネットワークインタフェース(I/F)244が、バス240で結合された形態である。
撮像部241は、レンズを通して撮像した光信号をデジタルデータに変換する。符号化部243は、撮像部241が出力するデジタルデータを符号化して、JPEG(Joint Photographic Experts Group)などの画像データに変換する。主記憶部242は、撮像したデジタルデータ、符号化された画像データを記憶する。ネットワークI/F244は、ネットワーク200を介して、主記憶部242上の画像データを録画装置102に送信するためのインタフェースである。
図3には、本発明の実施形態1に係る画像検索システムに用いる録画装置102のハードウェア構成を例示してある。
録画装置102のハードウェア構成は、図3に示すように、CPU(Central Processing Unit)251、主記憶部252、補助記憶部253、ネットワークI/F254が、バス250で結合された形態である。
CPU251は、録画装置102の各部の制御と、機能を実現するためのプログラムの実行を行う。主記憶部252は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)などの半導体装置で実現され、検索のための画像データやCPU251で実行するプログラムをロードして格納するための中間的なメモリである。補助記憶部253は、HDDやフラッシュメモリなどで実現され、主記憶部252より大容量のメモリであり、画像データやプログラムを格納する。ネットワークI/F254は、ネットワーク200を介して、撮像装置201からの画像データを受信したり、端末装置103から検索キーワードを受信したり、端末装置103に画像データを送信するためのインタフェースである。
図4には、本発明の実施形態1に係る画像検索システムに用いる端末装置103のハードウェア構成を例示してある。
端末装置103のハードウェア構成は、図4に示すように、CPU261、主記憶部262、補助記憶部263、表示I/F264、入出力I/F265、ネットワークI/F266が、バス260で結合された形態である。また、表示I/F264は、表示装置270と接続され、入出力I/F265は、キーボード280やマウス282などの入出力装置と接続される。
CPU261は、端末装置103の各部の制御と、機能を実現するためのプログラムの実行を行う。主記憶部262は、DRAMなどの半導体装置で実現され、表示のための画像データやCPU261で実行するプログラムをロードして格納するための中間的なメモリである。補助記憶部263は、HDDやフラッシュメモリなどで実現され、主記憶部262より大容量のメモリであり、検索キーワード、画像データやプログラムを格納する。表示I/F264は、表示装置270と接続するためのインタフェースである。入出力I/F265は、キーボード280やマウス282などの入出力装置と接続するためのインタフェースである。ネットワークI/F266は、ネットワーク200を介して、録画装置102からの画像データを受信したり、録画装置102に検索キーワードを送信するためのインタフェースである。
表示装置270は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)などの装置であり、画像や動画をその表示部に表示する装置である。ユーザは、表示装置270の表示部に表示された画像を、キーボード280やマウス282などの入出力装置を操作して、例えばGUI(Graphical User Interface)操作することによって、端末装置103、及び、画像検索システムを操作する。
次に、図5及び図6を用いて本発明の実施形態1に係る画像検索システムに用いられるデータ構造について説明する。図5は、本発明の画像検索システムに用いられるフレームテーブル300のデータ構造の一実施例を示す図である。また、図6は、本発明の画像検索システムに用いられる属性情報データテーブル310のデータ構造の一実施例を示す図である。
フレームテーブル300は、映像データを格納するためのテーブルである。フレームテーブル300には、画像ID301が付され、付された画像IDと関連付けられたフレームデータ302とが記録される。フレームデータ302は、例えば、JPEG形式のデータなどで記録される。
属性情報データテーブル310は、画像データを解析した結果の画像についての属性情報データを格納するためのテーブルである。属性情報データテーブル310には、登録ID311が識別のために付与され、付与された登録ID311と関連付けられて、画像ID312、特徴量313、カメラID314、時刻情報315、キーワード316及び消去不可フラグ317が記録される。
例えば、付与された登録ID311と関連付けられて、フレームテーブル300に格納されたフレームの一部が、画像ID312により指定される。また、その画像の特徴量は、特徴量313に、撮像した撮像装置201のIDは、カメラID314に、フレームの撮像時刻に関する情報は、時刻情報315に、フレームに付与されたキーワードは、キーワード316に、端末装置103からの要求に基づき録画装置の記録媒体内での上書きを禁止する上書き禁止情報は、消去不可フラグ317にと、各々のフィールドに格納される。
なお、例えば、録画のフレームレートが、30fps(Frames Per Second)のときに、画像の解析を行うのは、その内で、人がいると認識した部分であり、最大3fps程度のフレームレートで画像を捉えて解析を行うのが一般的である。
次に、図7〜図10を用いて、本発明の実施形態1に係る画像検索システムにおける録画装置102と端末装置103との間の処理シーケンスを説明する。図7は、本発明の画像検索システムにおいて、録画装置102と端末装置103との間の処理シーケンスの一実施例を示す図である。図8は、本発明の画像検索システムにおいて、検索実行前の初期状態における検索画面の一実施例を示した図である。図9は、本発明の画像検索システムにおいて、類似人物検索実行直前状態における検索画面の一実施例を示した図である。また、図10は、本発明の画像検索システムにおいて、類似人物検索実行直後状態における検索画面の一実施例を示した図である。
図7において、軸501は、録画装置102の上部から下部へ進む時系列を表し、軸502は、端末装置103の上部から下部へ進む時系列を表している。また、タイミング503〜505は、それぞれ時系列上でのタイミングを表している。各タイミングにおける端末装置103上に表示される画面の一実施例や、ユーザ操作内容の一例については後述する。
図7において、通信510〜514は、録画装置102と端末装置103間の主な通信を示している。
通信510と通信511は、リクエストとレスポンスの関係にあり、通信510は、類似人物検索要求を含み、通信511は、類似人物検索結果を含む。この2つの通信により、1回の類似人物検索が実行されることになる。
通信512は、画像に対する上書き禁止要求を含む。
通信513は、画像に対する一括ダウンロード要求を含む。
通信514は、端末装置103から要求された画像データの一括送信を含む。
ここで、通信511に含まれる類似人物検索結果には、画像ID301等の属性情報データテーブル310の静的な情報だけでなく、録画装置102における検索処理時に算出された検索キー画像に対する類似度を含むようにする。
本実施例では類似度は0〜100までの範囲の数値とし、100に近いほど検索キー画像に似た画像であることを表すものとする。
次に、図8〜図10を用いて、本発明の画像検索システムの端末装置103におけるユーザの操作イメージについて説明する。
図8は、検索実行前の初期状態、すなわち、図7のタイミング503における端末装置103の表示部に表示される検索画面801の一実施例である。ユーザは、この検索画面801から検索を開始する。
図8の検索画面801は、再生画像表示領域3001、画像再生操作領域3003、検索キー画像指定領域3004、検索絞込パラメータ指定領域3008、検索実行領域4017、および、検索結果表示領域4020よりなる。
図8の検索画面801において、再生画像表示領域3001は、録画装置102に記録された画像を動画像として表示する領域である。また再生画像表示領域3001の動画3002は、録画装置に記録された画像を動画像として表示するものである。
画像再生操作領域3003は、録画装置に記録された画像を再生操作する領域である。 本領域3003を構成する各ボタンには、それぞれ固有の再生種類が割当てられている。図8における各ボタンには、例えば左から、巻戻し、逆再生、再生停止、順再生、早送りの再生種類が割当てられている。ユーザが各ボタンをマウス282で適宜押下することにより、動画3002がボタンに割当てられた再生種類に切り替る。
検索キー画像指定領域3004は、検索キー画像の指定と表示を行う領域である。本領域は、検索キー画像3005と、映像指定ボタン3006、ファイル指定ボタン3007よりなる。
検索キー画像3005は、類似検索のためのキーとする画像である。初期状態においては、検索キー画像は、未指定であるので、画像表示はされていない状態となる。なお、未指定の場合に、別途用意した未指定状態を示す画像を表示する等、未指定である旨の表記をするようにしてもよい。
映像指定ボタン3006は、押下時に再生画像表示領域3001に表示されている画像を、検索キー画像3005として指定するボタンである。
ファイル指定ボタン3007は、録画装置102に記録されている画像以外の画像、例えば、デジタルスチルカメラで撮影した画像やスキャナで取込んだ画像等を、検索キー画像3005として指定するボタンである。このボタン3007を押下すると、それらの画像をファイル指定するダイアログボックスが表示され、ユーザはそこで所望の画像を指定することができる。
検索絞込パラメータ指定領域3008は、検索の際の絞込パラメータの種類とその値(範囲)を指定する領域である。この領域3008は、撮像装置(カメラ)指定チェックボックス3009、3010、3011、3012と、時刻指定チェックボックス3013、3014、時刻指定欄3015、3016から構成される。
撮像装置指定チェックボックス3009、3010、3011、3012は、検索の際に検索対象とする撮像装置(カメラ1〜4)を指定するボタンである。本ボタンは、押下すると選ばれたことを示すチェックマークがそれぞれ表示される。このマークは再押下すると非表示となり、押下で表示と非表示を繰り返す。
初期状態においては、全撮像装置を検索対象とするため、撮像装置指定チェックボックスは全て選択状態となる。
時刻指定チェックボックス3013、3014は、検索の際に検索対象とする時刻範囲を指定するボタンである。表示の態様については本ボタンも他のチェックボックスと同様である。時刻指定チェックボックス3013を選択状態にした場合には時刻範囲に先頭時刻を与える。非選択状態にした場合には、時刻範囲に先頭時刻を与えない、即ち、録画装置に記録された最も古い時刻の画像までを検索対象範囲とすることを意味する。
同様に時刻指定チェックボックス3014を選択状態にした場合には時刻範囲に末尾時刻を与える。非選択状態にした場合には、時刻範囲に末尾時刻を与えない、すなわち、録画装置に記録された最も新しい時刻の画像までを検索対象範囲とすることを意味する。
時刻指定欄3015、3016は、上述の先頭時刻と末尾時刻の値を指定する入力欄である。
初期状態においては、全時間帯を検索対象とするため、時刻指定チェックボックスは全て非選択状態、時刻指定欄は空欄とする。
検索実行領域4017は、検索実行を指示する領域である。本領域は、類似人物検索ボタン3018に加え、キーワード指定チェックボックス4021とキーワード指定欄4022、上書き禁止ボタン3019と一括ダウンロードボタン4023よりなる。
類似人物検索ボタン3018は、検索キー画像3005による類似人物検索実行を指示するボタンである。検索絞込パラメータ指定領域3008にてパラメータが指定されている場合には、指定されたパラメータに従って検索の実行をすることを指示する。
キーワード指定チェックボックス4021は、キーワード指定欄4022の有効または無効を指定するボタンである。表示の態様については本ボタンも撮像装置指定チェックボックスと同様である。
キーワード指定欄4022は、キーワードの値を指定する入力欄である。
初期状態においては、キーワード指定チェックボックス4021は、非選択状態、キーワード指定欄4022は、空欄とする。
なお、キーワード指定チェックボックス4021を有効にして、キーワード指定欄4022でキーワードの値を指定してから、類似人物検索ボタン3018を押下することによって、指定したキーワードに基づいたキーワード検索が実行されることになる。
上書き禁止ボタン3019は、後述する検索結果表示領域4020に一覧表示された検索結果画像の中から選択した画像について、録画装置102に対し、元画像データへの上書き禁止要求の送信を指示する。
一括ダウンロードボタン4023は、後述する検索結果表示領域4020に一覧表示された検索結果画像の中から選択した画像について、録画装置102に対し、端末装置103への画像データ一括ダウンロード要求の送信を指示する。
検索結果表示領域4020は、検索結果を表示する領域である。検索結果の表示は、検索結果画像を一覧表示することにより実施する。初期状態においては、検索結果表示領域4020には何も表示されない。
ここで、ユーザは、映像指定ボタン3006を押下し、また、撮像装置指定チェックボックス3009、3010、3012を押下し、さらに、時刻指定チェックボックス3013、3014を押下し、時刻指定欄3015、3016にそれぞれ「2009/6/26 15:30:20」「2009/7/13 12:30:20」と入力する。
この操作により、検索画面は、類似人物検索実行直前状態、すなわち、図7のタイミング504の端末装置103の状態に遷移する。図9は、この状態における検索画面802の一実施例を示したものである。
図9の検索画面802において、検索キー画像3005には、動画3002に表示された人物「Aさん」が検索キー画像として表示され、また、検索対象としたい撮像装置として「カメラ1、カメラ2、カメラ4」の3つの撮像装置が指定され、検索対象としたい時刻範囲として「2009/6/26 15:30:20から2009/7/13 12:30:20まで」と指定されている状態を示している。
ここで、ユーザが、類似人物検索ボタン3018を押下する。この押下によって、タイミング504から、検索画面は、類似人物検索実行直後状態、即ち、図7のタイミング505の端末装置103の状態に遷移する。図10は、この状態における検索画面803の一実施例を示したものである。
図10の検索画面803において、検索結果表示領域4020には、検索キー画像3005をキーとして類似人物検索を実行し得られた検索結果を表示している。検索結果の表示は、検索結果画像3031〜3141を検索結果表示領域4020に一覧表示することにより実施する。
検索結果画像3031〜3141は、例えば、最上段左から右へ、次に2段目左から右へと検索キー画像に対する類似度順に表示する。この表示例においては、検索結果画像3031が検索キー画像3005に対し最も類似度が高く、検索結果画像3141が最も類似度が低いということを示している。
ここで検索結果表示領域4020に表示されているのは、「カメラ1、カメラ2、カメラ4の2009/6/26 15:30:20から2009/7/13 12:30:20までの画像で、Aさんと類似した画像」を検索要求した検索結果である。
図10に示された表記において、検索結果表示領域4020内の検索結果画像上に図示した円とアルファベットは、人物の顔と人物名称を簡略表示したものである。
例えば、検索結果画像3031には、人物「Aさん」が登場することを示している。この簡略表示している部分には、もちろん、実際のシステムでの表示では実画像が表示される。
検索結果画像3031の周辺には、頭出し再生ボタン3032と検索キー画像指定ボタン3033、画像選択チェックボックス4034を備える。他の検索結果画像でも同様である。
頭出し再生ボタン3032は、検索結果画像を先頭とした連続動画再生開始を指示するボタンである。例えば、頭出し再生ボタン3032を押下すると動画3002が検索結果画像3031に切り替り、その検索結果画像を先頭として始まる動画をユーザは、視聴することができる。
検索キー画像指定ボタン3033は、検索結果画像3031を検索キー画像3005として指定するボタンである。例えば、検索キー画像指定ボタン3033を押下すると、検索結果画像3031が、検索キー画像3005に表示される。これにより、指定された検索結果画像3005を使って、画像の再検索を実施することができる。
類似度表示欄8035は、検索キー画像に対する類似度を表示する領域である。検索結果画像3031の類似度表示欄8035には、例えば、90という値が表示されており、他の検索結果の類似度表示欄にもそれぞれ数値が表示されている。
画像選択チェックボックス4034は、上書き禁止指示または一括ダウンロード指示の対象となる検索結果画像を指定するボタンである。表示の態様については本ボタンも他のチェックボックスと同様である。例えば、ユーザが、画像選択チェックボックス4034を押下すると、チェックマークが表示され、検索結果画像3031が、上書き禁止指示または一括ダウンロード指示の対象となる。
この図10に示された実施例は、「Aさん」を目的に類似人物検索を実行した際の検索結果である。したがって、検索結果画像3031、3041、3051、3061、3081、3091、3121、3141が正解で、検索結果画像3071、3101、3111、3131が不正解であるということを示している。
ここで、類似度表示欄8035の数値が一定以上、図10においては75以上の検索結果画像3031、3041、3051、3061、3071、3081、3091の画像選択チェックボックスが既選択状態になっている。
類似人物検索実行直後(タイミング505)の状態において、画像選択チェックボックス4034を、本発明のように類似度によって選択状態か否かを切り替える処理を設けることによって、全て非選択状態にする方法や全て選択状態にする従来の方法と比較し、少ない選択操作数で正解画像を選択できる。
例えば、正解である検索結果画像3031、3041、3051、3061、3081、3091、3121、3141を全て選択する場合、類似人物検索実行直後状態に全て非選択状態にする方法では、8回の選択操作が必要であり、類似人物検索実行直後状態に全て選択状態にする方法では4回の選択を外す操作が必要である。一方、本発明の方法では1回の選択を外す操作と2回の選択する操作の計3回の操作で良い。
また、ユーザが画像選択チェックボックスで画像を選択し、上書き禁止ボタン3019を押下する。ユーザのこの操作によって、検索結果表示領域4020に一覧表示された検索結果画像の中から選択された画像の上書き禁止要求が録画装置102に送信され、録画装置102の画像記録部211は、属性情報データテーブル310の該当する画像IDの消去不可フラグ317を有効にする。これによって、キー画像を基に類似画像検索を行い、抽出した画像の元画像データを録画装置102で上書き消去させないようにする。
また、ユーザが画像選択チェックボックスで画像を選択し、一括ダウンロードボタン4023を押下する。ユーザのこの操作によって、検索結果表示領域4020に一覧表示された検索結果画像の中から選択された画像の一括ダウンロード要求が録画装置102に送信され、録画装置102の画像記録部211は、記録媒体から指示された画像データを読み出し、画像送受信部210は、画像記録部211が読み出した画像データを端末装置103に一括送信する。
以上説明したように、本発明の実施形態1に係る画像検索システムによれば、キー画像に基づいて類似画像検索を行い、検索結果画像の中から選択した画像について、録画装置内で元画像データを上書き消去しないよう設定することにより、重要な画像データを誤って消去することなく、利便性の向上を図ることが可能な画像検索システムを提供することができる。
なお、上記実施形態の構成及び動作は例であって、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更して実行することができることは言うまでもない。
102:録画装置、103:端末装置、110:キーワード記録部、200:ネットワーク、201:撮像装置、202:録画装置、203:端末装置、210:画像送受信部、211:画像記録部、212:再生制御部、213:人物領域検出部、214:人物特徴量抽出部、215:人物特徴量記録部、216:属性情報記録部、217:要求受信部、218:類似人物検索部、219:キーワード検索部、220:検索結果送信部、221:検索要求送信部、222:検索結果受信部、223:検索結果表示部、224:再生画像表示部、225:画面操作検知部、226:上書き禁止要求送信部、227:一括ダウンロード要求送信部、240:バス、241:撮像部、242:主記憶部、243:符号化部、244:ネットワークI/F、250:バス、251:CPU、252:主記憶部、253:補助記憶部、254:ネットワークI/F、260:バス、261:CPU、262:主記憶部、263:補助記憶部、264:表示I/F、265:入出力I/F、266:ネットワークI/F、270:表示装置、280:キーボード、282:マウス、 300:フレームテーブル、301:画像ID、302:フレームデータ、310:属性情報データテーブル、311:登録ID、312:画像ID、313:特徴量、314:カメラID、315:時刻情報、316:キーワード、317:消去不可フラグ、801,802,803:検索画面、3001:再生画像表示領域、3002:動画、3003:画像再生操作領域、3004:検索キー画像指定領域、3005:検索キー画像、3006:映像指定ボタン、3007:ファイル指定ボタン、3008:検索絞込パラメータ指定領域、3009,3010,3011,3012:撮像装置指定チェックボックス、3013,3014:時刻指定チェックボックス、3015,3016:時刻指定欄、3017:検索実行領域、3018:類似人物検索ボタン、3019:上書き禁止ボタン、3020:検索結果表示領域、 3031,3041,3051,3061,3071,3081,3091,3101,3111,3121,3131,3141:検索結果画像、3032:頭出し再生ボタン、 3033:検索キー画像指定ボタン、4017:検索実行領域、4020:検索結果表示領域、4021:キーワード指定チェックボックス、4022:キーワード指定欄、4023:一括ダウンロードボタン、4034:画像選択チェックボックス、8035:類似度表示欄。



Claims (3)

  1. 撮像装置と、前記撮像装置から入力された画像データを記録媒体に記録する録画装置と、端末装置とから構成される画像検索システムにおいて、
    前記録画装置は、
    前記端末装置から検索キーとなるキー画像を受信すると、前記キー画像に対して類似度が高い画像データを検索する検索手段と、
    前記検索手段で検索した画像データを前記端末装置に送信する送信手段と、
    検索画像データの中から前記端末装置で指定された検索画像データへの上書きを禁止する上書き禁止手段と、
    を有することを特徴とする画像検索システム。
  2. 請求項1記載の画像検索システムにおいて、前記端末装置は、前記録画装置から送信された検索画像データをサムネイル表示させ、サムネイル表示させた検索画像データの中から、ユーザに上書き禁止する検索画像データを指定させることを特徴とする画像検索システム。
  3. 請求項1または2に記載の画像検索システムにおいて、前記録画装置は、前記端末装置からの指示に基づき、前記上書き禁止する検索画像データを前記端末装置に一括ダウンロードすることを特徴とする画像検索システム。

JP2013196957A 2013-09-24 2013-09-24 画像検索システム Active JP6210634B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013196957A JP6210634B2 (ja) 2013-09-24 2013-09-24 画像検索システム
PCT/JP2014/067803 WO2015045545A1 (ja) 2013-09-24 2014-07-03 画像検索システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013196957A JP6210634B2 (ja) 2013-09-24 2013-09-24 画像検索システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015064656A true JP2015064656A (ja) 2015-04-09
JP6210634B2 JP6210634B2 (ja) 2017-10-11

Family

ID=52742703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013196957A Active JP6210634B2 (ja) 2013-09-24 2013-09-24 画像検索システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6210634B2 (ja)
WO (1) WO2015045545A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017520877A (ja) * 2015-06-10 2017-07-27 シャオミ・インコーポレイテッド 検索方法、検索装置、プログラム及び記録媒体
WO2018066236A1 (ja) * 2016-10-07 2018-04-12 村田機械株式会社 自動倉庫

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6825500B2 (ja) * 2017-06-30 2021-02-03 株式会社Jvcケンウッド ドライブレコーダ運用システム、ドライブレコーダ、運用方法および運用プログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09282590A (ja) * 1996-04-11 1997-10-31 Mitsubishi Electric Corp 自動車ナンバ自動読取装置
JP2003209796A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Canon Inc 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体
JP2007249566A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Omron Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2007317285A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Victor Co Of Japan Ltd 画像記録装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09282590A (ja) * 1996-04-11 1997-10-31 Mitsubishi Electric Corp 自動車ナンバ自動読取装置
JP2003209796A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Canon Inc 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体
JP2007249566A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Omron Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2007317285A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Victor Co Of Japan Ltd 画像記録装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017520877A (ja) * 2015-06-10 2017-07-27 シャオミ・インコーポレイテッド 検索方法、検索装置、プログラム及び記録媒体
WO2018066236A1 (ja) * 2016-10-07 2018-04-12 村田機械株式会社 自動倉庫
CN109789970A (zh) * 2016-10-07 2019-05-21 村田机械株式会社 自动仓库
JPWO2018066236A1 (ja) * 2016-10-07 2019-08-08 村田機械株式会社 自動倉庫
TWI716643B (zh) * 2016-10-07 2021-01-21 日商村田機械股份有限公司 自動倉庫
US10970544B2 (en) 2016-10-07 2021-04-06 Murata Machinery, Ltd. Automated warehouse

Also Published As

Publication number Publication date
JP6210634B2 (ja) 2017-10-11
WO2015045545A1 (ja) 2015-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5863400B2 (ja) 類似画像検索システム
US9013604B2 (en) Video summary including a particular person
JP5506324B2 (ja) 類似画像検索システム、および、類似画像検索方法
US20120293686A1 (en) Video summary including a feature of interest
TW201730836A (zh) 用於大量編修記錄資料的系統及方法
JP6589082B2 (ja) 類似画像検索システム
KR20180058019A (ko) 영상 검색 장치, 데이터 저장 방법 및 데이터 저장 장치
JP6203188B2 (ja) 類似画像検索装置
EP2053540B1 (en) Imaging apparatus for detecting a scene where a person appears and a detecting method thereof
JP6214762B2 (ja) 画像検索システム、検索画面表示方法
US8078039B2 (en) Recording apparatus capable of recording moving image and still image
JP6210634B2 (ja) 画像検索システム
JP5826513B2 (ja) 類似画像検索システム
US10817709B2 (en) Similar image search system
JP4326753B2 (ja) 映像情報インデキシング支援システム、プログラム及び記憶媒体
JP5147737B2 (ja) 撮像装置
US7868941B2 (en) Data transfer apparatus, image capturing apparatus, and data transfer system
KR100473753B1 (ko) 감시용 디지털 비디오 레코더에서의 프리뷰 서치 인덱스파일 관리방법
JP2013161269A (ja) 画像管理装置
JP6263002B2 (ja) 撮像装置およびその制御方法、プログラム
KR20080022837A (ko) 디지털 비디오 레코더에서의 카메라 영상 기록 방법
JP2005045606A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、プログラム
JP2009200836A (ja) 撮像記録装置、その制御方法及びプログラム
JP2002325213A (ja) 画像記録装置
JP2010212821A (ja) 記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6210634

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250