JP2015054679A - Front vehicle body of vehicle - Google Patents

Front vehicle body of vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2015054679A
JP2015054679A JP2013190869A JP2013190869A JP2015054679A JP 2015054679 A JP2015054679 A JP 2015054679A JP 2013190869 A JP2013190869 A JP 2013190869A JP 2013190869 A JP2013190869 A JP 2013190869A JP 2015054679 A JP2015054679 A JP 2015054679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hood
plug
vehicle
lock
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013190869A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6023027B2 (en
Inventor
宏幸 浅沼
Hiroyuki Asanuma
宏幸 浅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2013190869A priority Critical patent/JP6023027B2/en
Publication of JP2015054679A publication Critical patent/JP2015054679A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6023027B2 publication Critical patent/JP6023027B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a vehicle which has high pedestrian protection performance while covering the edge of an opening of a hood frame.SOLUTION: In a front vehicle body 10 of a vehicle, an openable and closable hood 32 is formed by a hood skin 41 forming an outer surface and a hood frame 42, a bulk head 14 is installed below the hood 32, the bulk head 14 is provided with a hood lock device 15, and the hood lock device 15 is provided with a striker 35 lockable to the hood lock device 15. The hood lock device 15 includes a lock part 25 provided in the bulk head 14, and a lock release lever 27 which is extended from the lock part 25 toward the vehicle body front and can release a locked state of the lock part 25 and the striker 35. A part of the hood frame 42 corresponding to above the lock release lever 27 is formed with an opening part 45. The opening part 45 is locked with a plug 50 capable of absorbing a load being input from above the hood skin 41.

Description

本発明は、改良された車両の前部車体に関する。   The present invention relates to an improved vehicle front body.

一般的な車両として、車体の前部に開閉可能に取り付けられているフードと、このフードの下方に設けられているバルクヘッドと、このバルクヘッドに設けられているフードロック装置と、このフードロック装置を係止可能でありフードに取り付けられているストライカとを有する車両が知られている。このような車両に関する従来技術として、特許文献1に開示される技術がある。   As a general vehicle, a hood attached to the front of the vehicle body so as to be openable and closable, a bulkhead provided below the hood, a hood lock device provided on the bulkhead, and the hood lock Vehicles having a striker that can lock the device and are attached to a hood are known. As a conventional technique related to such a vehicle, there is a technique disclosed in Patent Document 1.

特許文献1に示されるような、車両は、フードが、車体の外面を形成するフードスキンと、フードスキンの裏面に設けられたフードフレームとから構成される。また、バルクヘッドに設けられたロック部には、ロック部から車体前方に向けて延出され、ロック部及びストライカの係止状態を解除可能なロック解除レバーが取り付けられている。フードフレームには、ロック解除レバーをスイングさせた際に、ロック解除レバーの先端の逃げ部となる開口部が形成されている。   As shown in Patent Document 1, a vehicle includes a hood having a hood skin that forms an outer surface of a vehicle body, and a hood frame that is provided on the back surface of the hood skin. A lock release lever that extends from the lock portion toward the front of the vehicle body and that can release the locked state of the lock portion and the striker is attached to the lock portion provided in the bulkhead. The hood frame is formed with an opening serving as a relief at the tip of the lock release lever when the lock release lever is swung.

ロック解除レバーは、フードによって覆われている。このため、ロック解除レバーを操作する際には、操作者は、フードフレームと車体との間から指を入れて、手探りによってロック解除レバーを探す。ロック解除レバーと、開口部とは、近接して設けられている。このため、操作者は、誤って開口部の縁を触ることがある。開口部の縁に触れると、操作者の指先には、不快な感触が残る。   The unlock lever is covered with a hood. For this reason, when operating the lock release lever, the operator inserts a finger between the hood frame and the vehicle body and searches for the lock release lever by groping. The lock release lever and the opening are provided close to each other. For this reason, an operator may touch the edge of an opening part accidentally. When touching the edge of the opening, the operator's fingertips remain uncomfortable.

このような問題点を解決する方法として、開口部の縁を覆うように、プラグを開口部に取り付けることが考えられる。しかし、単純に開口部にプラグを設けるだけでは、開口部近傍の剛性を高めることとなるため、歩行者保護の観点から改善の余地がある。   As a method for solving such a problem, it is conceivable to attach a plug to the opening so as to cover the edge of the opening. However, simply providing a plug in the opening increases the rigidity in the vicinity of the opening, so there is room for improvement from the viewpoint of pedestrian protection.

特開2012−176665号公報JP 2012-176665 A

本発明は、フードフレームの開口の縁を覆いつつ、高い歩行者保護性能を有する車両の提供を課題とする。   An object of the present invention is to provide a vehicle having high pedestrian protection performance while covering the edge of the opening of the hood frame.

請求項1による発明によれば、前部車体の外面を形成するフードスキンと、前記フードスキンの裏面に設けられたフードフレームとで開閉可能なフードが形成され、
前記フードの下方にバルクヘッドが設けられ、
前記バルクヘッドにフードロック装置が設けられ、
前記フードロック装置に係止可能なストライカが前記フードフレームに設けられた車両の前部車体であって、
前記フードロック装置は、
前記バルクヘッドに設けられたロック部と、
このロック部から車体前方に向けて延出され、前記ロック部及び前記ストライカの係止状態を解除可能なロック解除レバーと、を有し、
前記フードフレームのなかの、前記ロック解除レバーの上方に対応する部位には、開口部が形成され、
この開口部には、前記フードスキンの上方から入力する荷重を吸収可能なプラグが係止されていることを特徴とする車両が提供される。
According to the invention of claim 1, a hood that can be opened and closed is formed by a hood skin that forms the outer surface of the front vehicle body, and a hood frame that is provided on the back surface of the hood skin,
A bulkhead is provided below the hood,
A food lock device is provided on the bulkhead,
A striker that can be locked to the hood lock device is a front body of a vehicle provided on the hood frame,
The food lock device is
A lock provided on the bulkhead;
A lock release lever extending from the lock portion toward the front of the vehicle body and capable of releasing the locking state of the lock portion and the striker;
An opening is formed in a portion of the hood frame corresponding to the upper side of the unlocking lever,
A vehicle is provided in which a plug capable of absorbing a load input from above the hood skin is engaged with the opening.

請求項2に記載のごとく、好ましくは、前記プラグには、脆弱部が形成されており、
前記プラグのなかの前記脆弱部の近傍を変形、及び/又は、破壊させることにより、前記荷重を吸収する構成である。
As described in claim 2, preferably, the plug has a weakened portion,
The load is absorbed by deforming and / or breaking the vicinity of the fragile portion in the plug.

請求項3に記載のごとく、好ましくは、前記プラグは、前記フードフレームに面するフランジ部と、このフランジ部から立ち上っている立ち上がり部と、この立ち上がり部から上方に向かって凸状に形成されていると共に前記立ち上がり部の上面を覆っている上面部とからなり、
前記脆弱部は、前記上面部、及び/又は、立ち上がり部に形成されている。
According to a third aspect of the present invention, preferably, the plug is formed to have a flange portion facing the hood frame, a rising portion rising from the flange portion, and a convex shape upward from the rising portion. And an upper surface portion covering the upper surface of the rising portion,
The weak part is formed in the upper surface part and / or the rising part.

請求項4に記載のごとく、好ましくは、前記脆弱部は、スリット、穴またはノッチである。   As described in claim 4, preferably, the weakened portion is a slit, a hole or a notch.

請求項5に記載のごとく、好ましくは、前記プラグの素材には、前記フードフレームよりも低剛性の素材が用いられ、前記プラグを変形させることにより、前記荷重を吸収する構成である。   As described in claim 5, preferably, a material having a lower rigidity than the hood frame is used as a material of the plug, and the load is absorbed by deforming the plug.

請求項1に係る発明では、開口部には、フードスキンの上方から入力する荷重を吸収可能なプラグが係止されている。開口部にプラグが係止されていることにより、操作者の指が開口部に接触することを防止できる。また、プラグは、フードスキンの上方から入力する荷重を吸収することができる。このため、歩行者がフードに衝突した場合であっても、この衝撃を吸収することができ、歩行者の保護性能が高いプラグと言うことができる。以上を纏めれば、本発明による車両は、フードフレームの開口の縁を覆いつつ、高い歩行者保護性能を有する車両ということができる。   In the invention which concerns on Claim 1, the plug which can absorb the load input from the upper direction of a hood skin is latched by the opening part. Since the plug is locked in the opening, the operator's finger can be prevented from coming into contact with the opening. Further, the plug can absorb a load input from above the hood skin. For this reason, even if a pedestrian collides with a hood, this impact can be absorbed and it can be said that it is a plug with high pedestrian protection performance. In summary, the vehicle according to the present invention can be said to have a high pedestrian protection performance while covering the edge of the opening of the hood frame.

請求項2に係る発明では、プラグには、脆弱部が形成されており、プラグのなかの脆弱部の近傍を変形、及び/又は、破壊させることにより、荷重を吸収する。脆弱部を形成するという簡便な構成によって荷重を吸収することができ、有益である。   In the invention according to claim 2, the plug has a weakened portion, and the load is absorbed by deforming and / or destroying the vicinity of the weakened portion of the plug. The load can be absorbed by a simple configuration of forming the fragile portion, which is beneficial.

請求項3に係る発明では、脆弱部は、上面部、及び/又は、立ち上がり部に形成されている。即ち、脆弱部は、フードフレームに面するフランジ部を避けた部位に形成されている。これにより、フランジ部のフードフレームへの取付けを確実にしつつ、その他の部位に形成されている脆弱部を変形、破壊させる。このことにより、潰れ残りを抑制し、確実に荷重を吸収することができる。   In the invention which concerns on Claim 3, the weak part is formed in the upper surface part and / or the standing part. That is, the fragile portion is formed at a portion avoiding the flange portion facing the hood frame. Thereby, the weak part currently formed in the other site | part is deform | transformed and destroyed, ensuring attachment to the hood frame of a flange part. As a result, the remaining crushing can be suppressed and the load can be reliably absorbed.

請求項4に係る発明では、脆弱部は、スリット、穴またはノッチである。プラグの原料に樹脂を用いた場合には、射出成形によってプラグを成形するのと同時にスリット等を成形することができる。また、プラグの原料に金属を用いた場合には、プレス成形によって、プラグの成形と同時にスリット等の成形を行うことができる。即ち、スリット等によって荷重を吸収するプラグは、製造が容易であり、好ましい。   In the invention which concerns on Claim 4, a weak part is a slit, a hole, or a notch. When a resin is used as a plug material, a slit or the like can be formed at the same time as the plug is formed by injection molding. Further, when a metal is used as a plug material, a slit or the like can be formed simultaneously with the formation of the plug by press forming. That is, a plug that absorbs a load by a slit or the like is preferable because it is easy to manufacture.

請求項5に係る発明では、プラグの素材には、フードフレームよりも低剛性の素材が用いられている。このような素材を用いることにより、開口部周縁の剛性が高まることを抑制することができる。脆弱部を形成する場合に比べ、さらに簡便な金型によって、プラグを製造することができ、有益である。   In the invention according to claim 5, a material having lower rigidity than the hood frame is used as the material of the plug. By using such a material, it is possible to suppress an increase in the rigidity of the periphery of the opening. Compared with the case where a weak part is formed, a plug can be manufactured with a simpler mold, which is beneficial.

本発明の実施例1による車両の前部車体の斜視図である。1 is a perspective view of a front body of a vehicle according to Embodiment 1 of the present invention. 図1の2−2線断面図である。FIG. 2 is a sectional view taken along line 2-2 of FIG. 図2に示されたプラグの斜視図である。FIG. 3 is a perspective view of the plug shown in FIG. 2. 図3の4−4線断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line 4-4 of FIG. 図2に示されたプラグの作用を説明する図である。It is a figure explaining the effect | action of the plug shown by FIG. 図2に示されたプラグの変形及び破壊の状態を説明する図である。It is a figure explaining the state of a deformation | transformation and destruction of the plug shown by FIG. 本発明の実施例2による車両の前部車体に採用されるプラグの斜視図である。It is a perspective view of the plug employ | adopted as the front part vehicle body of the vehicle by Example 2 of this invention. 本発明の実施例3による車両の前部車体に採用されるプラグの斜視図である。It is a perspective view of the plug employ | adopted as the front part vehicle body of the vehicle by Example 3 of this invention. 本発明の実施例4による車両の前部車体に採用されるプラグの斜視図である。It is a perspective view of the plug employ | adopted as the front part vehicle body of the vehicle by Example 4 of this invention. 本発明の実施例5による車両の前部車体に採用されるプラグの斜視図である。It is a perspective view of the plug employ | adopted as the front vehicle body of the vehicle by Example 5 of this invention. 本発明の実施例6による車両の前部車体に採用されるプラグの斜視図である。It is a perspective view of the plug employ | adopted as the front vehicle body of the vehicle by Example 6 of this invention. 本発明の実施例7による車両の前部車体に採用されるプラグの斜視図である。It is a perspective view of the plug employ | adopted as the front vehicle body of the vehicle by Example 7 of this invention.

本発明の実施の形態を添付図に基づいて以下に説明する。なお、図中Frは前、Rrは後、Lは乗員から見て左、Rは乗員から見て右、Upは上、Dwは下を示している。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. In the figure, Fr indicates the front, Rr indicates the rear, L indicates the left when viewed from the occupant, R indicates the right when viewed from the occupant, Up indicates the top, and Dw indicates the bottom.

図1及び図2に示されるように、実施例1による車両の前部車体10は、車幅左右の端部にそれぞれ設けられている左右のフロントフェンダ11,12と、これらの左右のフロントフェンダ11,12間に設けられているフードユニット13と、このフードユニット13の下方に設けられているバルクヘッド14と、このバルクヘッド14に設けられているフードロック装置15とからなる。   As shown in FIGS. 1 and 2, the front vehicle body 10 of the vehicle according to the first embodiment includes left and right front fenders 11 and 12 provided at left and right ends of the vehicle width, and these left and right front fenders. 11 and 12, a hood unit 13 provided between the hood unit 13, a bulkhead 14 provided below the hood unit 13, and a hood lock device 15 provided on the bulkhead 14.

バルクヘッド14の前方には、ラジエータ18が設けられている。ラジエータ18の前方には、バンパグリル19が設けられている。車両の前部車体10は、一例として、RV(recreational vehicle)車のような車両に適用される。   A radiator 18 is provided in front of the bulkhead 14. A bumper grill 19 is provided in front of the radiator 18. For example, the front body 10 of the vehicle is applied to a vehicle such as an RV (recreational vehicle) vehicle.

バルクヘッド14は、フードユニット13の下方に設けられて、エンジンルーム17の前部を仕切る部材である。このようなバルクヘッド14は、左右の脚部21,22にアッパメンバ23が架け渡されてなる。アッパメンバ23の車幅方向中央23aには、フードロック装置15が設けられている。   The bulkhead 14 is a member that is provided below the hood unit 13 and partitions the front portion of the engine room 17. Such a bulkhead 14 has an upper member 23 bridged between left and right legs 21 and 22. A hood lock device 15 is provided at the center 23 a in the vehicle width direction of the upper member 23.

特に、図2に示されるように、フードロック装置15は、一般の車両に用いられている周知の装置である。フードロック装置15は、アッパメンバ23の車幅方向中央23aに設けられたロック部25、ロック部25に設けられたロック爪26、及び、ロック解除レバー27とを備えている。ロック爪26およびロック解除レバー27は一体に形成され、ロック部25に支持軸28を介して回動自在に設けられている。   In particular, as shown in FIG. 2, the hood lock device 15 is a well-known device used in a general vehicle. The hood lock device 15 includes a lock portion 25 provided at the vehicle width direction center 23 a of the upper member 23, a lock claw 26 provided at the lock portion 25, and a lock release lever 27. The lock claw 26 and the lock release lever 27 are integrally formed, and are rotatably provided on the lock portion 25 via a support shaft 28.

ロック爪26は、ストライカ35のロッド底部35aに係止可能なアームである。ロック解除レバー27は、ロック部25から車体前方に向けて延出され、フードユニット13の下方に配置されているレバーである。   The lock claw 26 is an arm that can be locked to the rod bottom 35 a of the striker 35. The lock release lever 27 is a lever that extends from the lock portion 25 toward the front of the vehicle body and is disposed below the hood unit 13.

ロック解除レバー27を上方に向けてスイングさせることにより、ロック爪26(ロック部25)を係止解除位置に移動できる。ロック爪26を係止解除位置に移動することで、ロック爪26によるストライカ35の係止状態が解除される。   By swinging the lock release lever 27 upward, the lock claw 26 (lock portion 25) can be moved to the lock release position. By moving the lock claw 26 to the lock release position, the locked state of the striker 35 by the lock claw 26 is released.

ロック部25にストライカ35が係止されることにより、フード32が閉位置に保持される。ロック部25によるストライカ35の係止状態が解除されることにより、フード32が僅かに上昇してロック爪26に係止する。この状態において、ロック解除レバー27を上方に操作することにより、ロック爪26がストライカ35から離される。   When the striker 35 is locked to the lock portion 25, the hood 32 is held in the closed position. When the striker 35 is released from being locked by the lock portion 25, the hood 32 is slightly raised and locked to the lock claw 26. In this state, the lock claw 26 is released from the striker 35 by operating the lock release lever 27 upward.

ロック爪26がストライカ35から離されることにより、ロック爪26によるストライカ35の係止状態が解除される。ロック爪26によるストライカ35の係止状態が解除された状態において、フード32を持ち上げることによりフード32が開放される。   When the lock claw 26 is separated from the striker 35, the locked state of the striker 35 by the lock claw 26 is released. The hood 32 is opened by lifting the hood 32 in a state in which the striker 35 is unlocked by the lock claw 26.

フード32は、前部車体10の外面を形成するフードスキン41と、フードスキン41の裏面41aに設けられたフードフレーム42とによって構成される。フードスキン41及びフードフレーム42は、互いの周縁がカシメなどの手段によって、一体に形成されている。フード32は、左右の後端部32a(図1参照)を支点にして、前部車体10のフレーム(骨材)にスイング可能に支持されている。   The hood 32 includes a hood skin 41 that forms the outer surface of the front vehicle body 10, and a hood frame 42 that is provided on the back surface 41 a of the hood skin 41. The hood skin 41 and the hood frame 42 are formed integrally with each other by means such as caulking. The hood 32 is swingably supported by the frame (aggregate) of the front vehicle body 10 with the left and right rear end portions 32a (see FIG. 1) as fulcrums.

フードフレーム42のなかの、ロック解除レバー27のスイング軌道上には、開口部45が形成されている。この開口部45は、スイングするロック解除レバー27の逃げ部としての役割を果たす。開口部45には、キャップ状のプラグ50が取り付けられている。   An opening 45 is formed on the swing path of the lock release lever 27 in the hood frame 42. The opening 45 serves as an escape portion for the swinging lock release lever 27. A cap-like plug 50 is attached to the opening 45.

ロック解除レバー27は、フード32によって覆われている。このため、ロック解除レバー27を操作する際には、操作者は、フードフレーム42と車体(バンパグリル19の上面)との間から指を入れて、手探りによってロック解除レバー27を探す。ロック解除レバー27と、開口部45とは、近接して設けられている。開口部45にプラグ50が係止されていることにより、操作者の指が開口部45の縁に接触することを防止できる。このようなプラグ50について、図3及び図4において詳細に説明する。   The lock release lever 27 is covered with a hood 32. For this reason, when operating the lock release lever 27, the operator puts a finger between the hood frame 42 and the vehicle body (the upper surface of the bumper grill 19) and searches for the lock release lever 27 by groping. The lock release lever 27 and the opening 45 are provided close to each other. Since the plug 50 is locked to the opening 45, the operator's finger can be prevented from coming into contact with the edge of the opening 45. Such a plug 50 will be described in detail with reference to FIGS.

図3及び図4に示されるように、プラグ50は、平面視において略矩形枠状を呈する樹脂製部品であり、射出成形により成形することができる。プラグ50は、略矩形に形成されてフードフレーム42に面するフランジ部51と、このフランジ部51から立ち上っている立ち上がり部52と、この立ち上がり部52から上方に向かって凸状に形成されていると共に立ち上がり部52の上面を覆っている上面部53とからなる。   As shown in FIG. 3 and FIG. 4, the plug 50 is a resin part having a substantially rectangular frame shape in plan view, and can be formed by injection molding. The plug 50 is formed in a substantially rectangular flange portion 51 facing the hood frame 42, a rising portion 52 rising from the flange portion 51, and a convex shape upward from the rising portion 52. And an upper surface portion 53 covering the upper surface of the rising portion 52.

立ち上がり部52には、フードフレーム42をフランジ部51と挟み込むプラグ爪部54が形成されている。プラグ爪部54の両端には、上下方向に向かって切り欠き部52a,52aが形成されている。また、プラグ爪部54には、上方から下方に向かって広がり抜け止めの役割を果たす抜け止め部54aが3つ形成されている。   A plug claw portion 54 that sandwiches the hood frame 42 with the flange portion 51 is formed in the rising portion 52. At both ends of the plug claw portion 54, cutout portions 52a and 52a are formed in the vertical direction. Further, the plug claw portion 54 is formed with three retaining portions 54a that expand from the top to the bottom and serve to prevent the retaining.

フランジ部51の向かい合う角に向かって、2本のスリット(脆弱部)55,55がX字状に形成されている。これらのスリット55,55は、プラグ50の剛性を低下させる脆弱部ということもできる。スリット55,55は、立ち上がり部52から上面部53に向かって連続的に形成され、立ち上がり部52の対向する部位まで連続的に形成されている。これらのスリット55,55は、少なくとも、立ち上がり部52又は上面部53のコーナ部に形成されている。即ち、少なくとも、応力の集中しやすい部位にスリット55が形成されている。   Two slits (fragile portions) 55 and 55 are formed in an X shape toward the opposite corners of the flange portion 51. These slits 55 and 55 can also be referred to as weak portions that reduce the rigidity of the plug 50. The slits 55, 55 are continuously formed from the rising portion 52 toward the upper surface portion 53, and are continuously formed up to a portion facing the rising portion 52. These slits 55 and 55 are formed at least in the corner portion of the rising portion 52 or the upper surface portion 53. That is, the slit 55 is formed at least at a portion where stress is easily concentrated.

上面部53は、中央に向かって傾けられている上面部テーパ部53aと、上面部テーパ部53aを覆うように上面部テーパ部53aから連続的に形成されている上面部蓋部53bとからなる。スリット55の交点は、上面部蓋部53bの中心に一致している。立ち上がり部52の上部を覆う構成とすることにより、操作者の指がフード(図2、符号32)の内部まで入ることを防止する。これにより、操作者の指がフードの内部に配置されている部品に接触することを防止できる。   The upper surface portion 53 includes an upper surface taper portion 53a inclined toward the center and an upper surface portion lid portion 53b formed continuously from the upper surface taper portion 53a so as to cover the upper surface taper portion 53a. . The intersection of the slits 55 coincides with the center of the upper surface lid 53b. By covering the upper part of the rising part 52, the operator's finger is prevented from entering the hood (FIG. 2, reference numeral 32). Thereby, it can prevent that an operator's finger | toe contacts the components arrange | positioned inside the food | hood.

プラグ50は、開口部45の下方から上方に向かって押し込むようにして、開口部45に係止させることができる。プラグ爪部54の両端には、切り欠き形状の切り欠き部52a,52aが形成されている。これにより、プラグ爪部54は、撓みやすい構成とされている。撓みやすいため、フードフレーム42に、容易に取り付けることができる。また、プラグ50がフードフレーム42に取り付けられた状態において、抜け止め部54aは、プラグ50の抜け止めの役割を果たす。このようなプラグ50の作用を図5及び図6において詳細に説明する。   The plug 50 can be engaged with the opening 45 so as to be pushed upward from below the opening 45. At both ends of the plug claw portion 54, cutout portions 52a and 52a having a cutout shape are formed. Thus, the plug claw portion 54 is configured to be easily bent. Since it is easy to bend, it can be easily attached to the hood frame 42. Further, in a state where the plug 50 is attached to the hood frame 42, the retaining portion 54a plays a role of retaining the plug 50. The operation of the plug 50 will be described in detail with reference to FIGS.

図5及び図6(a)に示されるように、歩行者と車両とが衝突した際に、歩行者Mnの頭部Heがフード32に接触することがある。このような場合には、フードスキン41からフードフレーム42に向かって荷重が加わる。   As shown in FIGS. 5 and 6A, the head He of the pedestrian Mn may come into contact with the hood 32 when the pedestrian and the vehicle collide. In such a case, a load is applied from the hood skin 41 toward the hood frame 42.

図6(b)に示されるように、荷重がプラグ50まで達した場合には、プラグ50にスリット55が形成されていることにより、剛性の低いスリット55の近傍から変形を始める。さらに荷重が加わった場合には、図6(c)に示されるように、プラグ50が破壊される。又は、図6(d)に示されるように、プラグ50がフードフレーム42から脱落する。   As shown in FIG. 6B, when the load reaches the plug 50, the slit 50 is formed in the plug 50, so that the deformation starts from the vicinity of the slit 55 having low rigidity. When a further load is applied, the plug 50 is broken as shown in FIG. Alternatively, as shown in FIG. 6 (d), the plug 50 falls off the hood frame 42.

プラグ50は、変形又は破壊されることにより、フードスキン(図5、符号41)の上方から入力する荷重を吸収することができる。このため、歩行者Mnがフード32に衝突した場合であっても、この衝撃を吸収することができ、歩行者Mnの保護性能が高いプラグ50と言うことができる。以上を纏めれば、本発明による車両は、フードフレーム42の開口部45の縁を覆いつつ、高い歩行者保護性能を有する車両ということができる。   The plug 50 can absorb a load input from above the hood skin (41 in FIG. 5) by being deformed or broken. For this reason, even if the pedestrian Mn collides with the hood 32, this impact can be absorbed and it can be said that the plug 50 has high protection performance for the pedestrian Mn. In summary, the vehicle according to the present invention can be said to have a high pedestrian protection performance while covering the edge of the opening 45 of the hood frame 42.

加えて、プラグ50には、スリット55が形成されており、プラグ50のなかのスリット55の近傍を変形、及び/又は、破壊させることにより、荷重を吸収する。スリット55を形成するという簡便な構成によって荷重を吸収することができ、有益である。   In addition, a slit 55 is formed in the plug 50, and the load is absorbed by deforming and / or destroying the vicinity of the slit 55 in the plug 50. The simple structure of forming the slit 55 can absorb the load, which is beneficial.

さらに、スリット55は、上面部53、及び/又は、立ち上がり部52に形成されている。即ち、スリット55は、フードフレーム42に面するフランジ部51を避けた部位に形成されている。これにより、フランジ部51のフードフレーム42への取付けを確実にしつつ、その他の部位に形成されているスリット55を変形、破壊させる。このことにより、潰れ残りを抑制し、確実に荷重を吸収することができる。   Further, the slit 55 is formed in the upper surface portion 53 and / or the rising portion 52. That is, the slit 55 is formed at a portion that avoids the flange portion 51 facing the hood frame 42. Thereby, the slit 55 formed in the other part is deformed and destroyed while the attachment of the flange portion 51 to the hood frame 42 is ensured. As a result, the remaining crushing can be suppressed and the load can be reliably absorbed.

加えて、スリット55によって、脆弱部が形成されている。プラグの原料に樹脂を用いた場合には、射出成形によってプラグ50を成形するのと同時にスリット55を成形することができる。また、プラグの原料に金属を用いた場合には、プレス成形によって、プラグの成形と同時にスリットの成形を行うことができる。即ち、スリットによって荷重を吸収するプラグは、製造が容易であり、好ましい。   In addition, a fragile portion is formed by the slit 55. When a resin is used as the plug material, the slit 55 can be formed at the same time as the plug 50 is formed by injection molding. When a metal is used as the plug material, the slit can be formed simultaneously with the molding of the plug by press molding. That is, the plug that absorbs the load by the slit is preferable because it is easy to manufacture.

次に、本発明の実施例2を図面に基づいて説明する。図7には、実施例2による車両の前部車体に採用されるプラグが示され、上記図3に対応している。   Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 7 shows a plug employed in the front body of the vehicle according to the second embodiment, which corresponds to FIG.

図7に示されるように、プラグ50Aには、スリット55Aが形成されている。スリット55Aは、フランジ部51の角に相当する部位から、上面部にまで一体的に形成され、隣り合う角から上面部まで延びている部分と共に略V字を描く。また、2つのV字の先端同士が繋がれている。   As shown in FIG. 7, a slit 55A is formed in the plug 50A. The slit 55A is integrally formed from a portion corresponding to the corner of the flange portion 51 to the upper surface portion, and draws a substantially V shape together with a portion extending from the adjacent corner to the upper surface portion. Two V-shaped tips are connected to each other.

このような形状にスリット55Aが形成された場合にも、本発明所定の効果を得ることができる。即ち、これ以外にも、スリットは、任意の形状に形成することができる。   Even when the slit 55A is formed in such a shape, the predetermined effect of the present invention can be obtained. In other words, the slit can be formed in an arbitrary shape.

次に、本発明の実施例3を図面に基づいて説明する。図8には、実施例3による車両の前部車体に採用されるプラグが示され、上記図3に対応している。   Next, Embodiment 3 of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 8 shows a plug employed in the front vehicle body of the vehicle according to the third embodiment, which corresponds to FIG.

図8に示されるように、プラグ50Bの複数の部位に、断面略V字状のノッチ(脆弱部)56Bが形成されている。これらのノッチ56Bは、プラグ50の剛性を低下させる脆弱部ということもできる。   As shown in FIG. 8, notches (fragile portions) 56B having a substantially V-shaped cross section are formed at a plurality of portions of the plug 50B. These notches 56 </ b> B can be said to be weak portions that reduce the rigidity of the plug 50.

ノッチ56Bは、それぞれ、フランジ部51と立ち上がり部52との境界部分、立ち上がり部52と上面部53との境界部分、上面部テーパ部53aと上面部蓋部53bとの境界部分に、全周に亘って形成されている。形状が変化し応力の集中しやすい部位に、ノッチ56Bが形成されている。   The notches 56B are formed on the entire circumference of the boundary portion between the flange portion 51 and the rising portion 52, the boundary portion between the rising portion 52 and the upper surface portion 53, and the boundary portion between the upper surface taper portion 53a and the upper surface portion lid portion 53b, respectively. It is formed over. A notch 56B is formed in a portion where the shape changes and stress is likely to concentrate.

立ち上がり部52と上面部53との境界部分に形成されているノッチ56Bは、切り欠き部52a,52aの上端を結ぶように形成されている。これにより、荷重を受けた際に、プラグ爪部54を容易に破壊させることができる。プラグ爪部54を破壊することにより、プラグ50Bをフードフレーム(図2、符号42)から落下させることができる。   A notch 56B formed at the boundary between the rising portion 52 and the upper surface portion 53 is formed so as to connect the upper ends of the notches 52a and 52a. Thereby, the plug nail | claw part 54 can be destroyed easily, when a load is received. By destroying the plug claw portion 54, the plug 50B can be dropped from the hood frame (FIG. 2, reference numeral 42).

このようなノッチ56Bを脆弱部として用いた場合にも、本発明所定の効果を得ることができる。   Even when such a notch 56B is used as the fragile portion, the predetermined effect of the present invention can be obtained.

次に、本発明の実施例4を図面に基づいて説明する。図9には、実施例4による車両の前部車体に採用されるプラグが示され、上記図3に対応している。   Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 9 shows a plug employed in the front vehicle body of the vehicle according to the fourth embodiment, which corresponds to FIG.

図9に示されるように、プラグ50Cには、スリット55Cとノッチ56Cの両方が形成されている。スリット55Cの形成されている部位は、図3に示されたスリットと同じ部位である。ノッチ56Cの形成されている部位は、図8に示されたノッチと同じ部位である。   As shown in FIG. 9, both the slit 55C and the notch 56C are formed in the plug 50C. The part where the slit 55C is formed is the same part as the slit shown in FIG. The part where the notch 56C is formed is the same part as the notch shown in FIG.

脆弱部をスリット及びノッチの組み合わせとすることにより、さらに本発明所定の効果を得ることができる。   By making the fragile portion a combination of a slit and a notch, the predetermined effect of the present invention can be further obtained.

次に、本発明の実施例5を図面に基づいて説明する。図10には、実施例5による車両の前部車体に採用されるプラグが示され、上記図3に対応している。   Next, a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 10 shows a plug employed in the front vehicle body of the vehicle according to the fifth embodiment, which corresponds to FIG.

図10に示されるように、プラグ50Dには、スリット55Dとノッチ56Dの両方が形成されている。スリット55Dの形成されている部位は、図7に示されたスリットと同じ部位である。ノッチ56Dの形成されている部位は、図8に示されたノッチと同じ部位である。   As shown in FIG. 10, both the slit 55D and the notch 56D are formed in the plug 50D. The part where the slit 55D is formed is the same part as the slit shown in FIG. The part where the notch 56D is formed is the same part as the notch shown in FIG.

脆弱部をスリット及びノッチの組み合わせとすることにより、さらに本発明所定の効果を得ることができる。   By making the fragile portion a combination of a slit and a notch, the predetermined effect of the present invention can be further obtained.

次に、本発明の実施例6を図面に基づいて説明する。図11には、実施例6による車両の前部車体に採用されるプラグが示され、上記図3に対応している。   Next, a sixth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 11 shows a plug employed in the front body of the vehicle according to the sixth embodiment, which corresponds to FIG.

図11に示されるように、プラグ50Eには、複数の細穴57Eが形成されている。即ち、穴によって脆弱部が形成されている。細穴(脆弱部)57Eは、フランジ部51と立ち上がり部52との境界部分、立ち上がり部52と上面部53との境界部分、上面部テーパ部53aと上面部蓋部53bとの境界部分に形成されている。また、細穴57Eは、平面視略矩形状のプラグ50Eの少なくともコーナ部に形成されている。即ち、形状が変化し応力の集中しやすい部位に、細穴57Eが形成されている。   As shown in FIG. 11, a plurality of fine holes 57E are formed in the plug 50E. That is, the weak part is formed by the hole. The narrow hole (fragile portion) 57E is formed at a boundary portion between the flange portion 51 and the rising portion 52, a boundary portion between the rising portion 52 and the upper surface portion 53, and a boundary portion between the upper surface taper portion 53a and the upper surface portion lid portion 53b. Has been. The narrow hole 57E is formed in at least a corner portion of the plug 50E having a substantially rectangular shape in plan view. That is, the narrow hole 57E is formed in a portion where the shape changes and stress is likely to concentrate.

加えて、立ち上がり部52と上面部53との境界部分に形成されている細穴57Eは、切り欠き部52a,52aの上端を結ぶように形成されている。これにより、荷重を受けた際に、プラグ爪部54を容易に破壊させることができる。プラグ爪部54を破壊することにより、プラグ50Eをフードフレーム(図2、符号42)から落下させることができる。   In addition, a narrow hole 57E formed at the boundary portion between the rising portion 52 and the upper surface portion 53 is formed so as to connect the upper ends of the notches 52a and 52a. Thereby, the plug nail | claw part 54 can be destroyed easily, when a load is received. By destroying the plug claw 54, the plug 50E can be dropped from the hood frame (FIG. 2, reference numeral 42).

このようなプラグ50Eにおいても、本発明所定の効果を得ることができる。   Even in such a plug 50E, a predetermined effect of the present invention can be obtained.

次に、本発明の実施例7を図面に基づいて説明する。図12には、実施例7による車両の前部車体に採用されるプラグが示され、上記図3に対応している。   Next, a seventh embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 12 shows a plug employed in the front body of the vehicle according to the seventh embodiment, which corresponds to FIG.

図12に示されるように、プラグ50Fは、素材にゴムが用いられている。即ち、プラグ50Fの素材には、フードフレーム(図2、符号42)よりも低剛性の素材が用いられている。ゴム製のプラグ50Fは、容易に変形させることができる。プラグ50Fを変形させることにより、荷重を吸収する構成である。脆弱部を形成する場合に比べ、さらに簡便な金型によって、プラグ50Fを製造することができ、有益である。   As shown in FIG. 12, the plug 50F is made of rubber. That is, a material having lower rigidity than the hood frame (reference numeral 42 in FIG. 2) is used as the material of the plug 50F. The rubber plug 50F can be easily deformed. By deforming the plug 50F, the load is absorbed. Compared with the case where the fragile portion is formed, the plug 50F can be manufactured with a simpler mold, which is beneficial.

このようなプラグ50Fにおいても、本発明所定の効果を得ることができる。   Even in such a plug 50F, a predetermined effect of the present invention can be obtained.

尚、本発明の車両の前部車体に用いられるプラグは、異なる実施例間において組み合わせることもできる。即ち、ノッチを形成しつつ、細穴を形成することや、スリット、ノッチ、穴の全てを形成することも可能であり、実施例において示されたものに限られない。さらに、車両の前部車体は、RV車以外にも適用可能であり、車種は問われない。   In addition, the plug used for the front vehicle body of the vehicle of the present invention can be combined between different embodiments. That is, it is possible to form a narrow hole while forming a notch, or to form all of a slit, a notch and a hole, and is not limited to those shown in the embodiments. Furthermore, the front body of the vehicle can be applied to other than RV vehicles, and the vehicle type is not limited.

本発明の車両の前部車体は、RV車に好適である。   The front vehicle body of the vehicle of the present invention is suitable for an RV vehicle.

10…車両の前部車体
14…バルクヘッド
15…フードロック装置
25…ロック部
27…ロック解除レバー
32…フード
35…ストライカ
41…フードスキン
41a…(フードスキンの)裏面
42…フードフレーム
45…開口部
50,50A,50B,50C,50D,50E,50F…プラグ
51…フランジ部
52…立ち上がり部
53…上面部
55,55A,55C,55D…スリット(脆弱部)
56B,56C,56D…ノッチ(脆弱部)
57E…細穴(穴、脆弱部)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Front part vehicle body 14 ... Bulkhead 15 ... Hood lock device 25 ... Lock part 27 ... Lock release lever 32 ... Hood 35 ... Strike 41 ... Hood skin 41a ... (the back of the food skin) 42 ... Hood frame 45 ... Opening Part 50, 50A, 50B, 50C, 50D, 50E, 50F ... Plug 51 ... Flange part 52 ... Rising part 53 ... Upper surface part 55, 55A, 55C, 55D ... Slit (fragile part)
56B, 56C, 56D ... Notch (fragile part)
57E ... Narrow hole (hole, weak part)

Claims (5)

前部車体の外面を形成するフードスキンと、前記フードスキンの裏面に設けられたフードフレームとで開閉可能なフードが形成され、
前記フードの下方にバルクヘッドが設けられ、
前記バルクヘッドにフードロック装置が設けられ、
前記フードロック装置に係止可能なストライカが前記フードフレームに設けられた車両の前部車体であって、
前記フードロック装置は、
前記バルクヘッドに設けられたロック部と、
このロック部から車体前方に向けて延出され、前記ロック部及び前記ストライカの係止状態を解除可能なロック解除レバーと、を有し、
前記フードフレームのなかの、前記ロック解除レバーの上方に対応する部位には、開口部が形成され、
この開口部には、前記フードスキンの上方から入力する荷重を吸収可能なプラグが係止されていることを特徴とする車両の前部車体。
A hood that can be opened and closed is formed by a hood skin that forms the outer surface of the front vehicle body, and a hood frame provided on the back surface of the hood skin,
A bulkhead is provided below the hood,
A food lock device is provided on the bulkhead,
A striker that can be locked to the hood lock device is a front body of a vehicle provided on the hood frame,
The food lock device is
A lock provided on the bulkhead;
A lock release lever extending from the lock portion toward the front of the vehicle body and capable of releasing the locking state of the lock portion and the striker;
An opening is formed in a portion of the hood frame corresponding to the upper side of the unlocking lever,
A front vehicle body of a vehicle, wherein a plug capable of absorbing a load input from above the hood skin is engaged with the opening.
前記プラグには、脆弱部が形成されており、
前記プラグのなかの前記脆弱部の近傍を変形、及び/又は、破壊させることにより、前記荷重を吸収する構成であることを特徴とする請求項1記載の車両の前部車体。
The plug is formed with a fragile portion,
The front body of a vehicle according to claim 1, wherein the load is absorbed by deforming and / or destroying the vicinity of the fragile portion of the plug.
前記プラグは、前記フードフレームに面するフランジ部と、このフランジ部から立ち上がっている立ち上がり部と、この立ち上がり部から上方に向かって凸状に形成されていると共に前記立ち上がり部の上面を覆っている上面部とからなり、
前記脆弱部は、前記上面部、及び/又は、立ち上がり部に形成されていることを特徴とする請求項2記載の車両の前部車体。
The plug is formed with a flange portion facing the hood frame, a rising portion rising from the flange portion, a convex shape upward from the rising portion, and covering an upper surface of the rising portion. It consists of an upper surface,
The front body of a vehicle according to claim 2, wherein the fragile portion is formed in the upper surface portion and / or the rising portion.
前記脆弱部は、スリット、穴またはノッチであることを特徴とする請求項2又は請求項3記載の車両の前部車体。   4. The front body of a vehicle according to claim 2, wherein the fragile portion is a slit, a hole, or a notch. 前記プラグの素材には、前記フードフレームよりも低剛性の素材が用いられ、前記プラグを変形させることにより、前記荷重を吸収する構成であることを特徴とする請求項1記載の車両の前部車体。   The vehicle front portion according to claim 1, wherein a material having a rigidity lower than that of the hood frame is used as a material of the plug, and the load is absorbed by deforming the plug. The car body.
JP2013190869A 2013-09-13 2013-09-13 Vehicle front body Expired - Fee Related JP6023027B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013190869A JP6023027B2 (en) 2013-09-13 2013-09-13 Vehicle front body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013190869A JP6023027B2 (en) 2013-09-13 2013-09-13 Vehicle front body

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015054679A true JP2015054679A (en) 2015-03-23
JP6023027B2 JP6023027B2 (en) 2016-11-09

Family

ID=52819345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013190869A Expired - Fee Related JP6023027B2 (en) 2013-09-13 2013-09-13 Vehicle front body

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6023027B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016135663A (en) * 2015-01-23 2016-07-28 株式会社ニフコ Hood structure for vehicle
US10062580B2 (en) 2014-02-26 2018-08-28 Fujifilm Corporation Etchant, etching method using same, and method for manufacturing semiconductor substrate product

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0239971U (en) * 1988-09-09 1990-03-19
JP2007190971A (en) * 2006-01-17 2007-08-02 Inoac Corp Impact absorbing member for vehicle
JP2012176665A (en) * 2011-02-25 2012-09-13 Honda Motor Co Ltd Vehicle front body

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0239971U (en) * 1988-09-09 1990-03-19
JP2007190971A (en) * 2006-01-17 2007-08-02 Inoac Corp Impact absorbing member for vehicle
JP2012176665A (en) * 2011-02-25 2012-09-13 Honda Motor Co Ltd Vehicle front body

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10062580B2 (en) 2014-02-26 2018-08-28 Fujifilm Corporation Etchant, etching method using same, and method for manufacturing semiconductor substrate product
JP2016135663A (en) * 2015-01-23 2016-07-28 株式会社ニフコ Hood structure for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP6023027B2 (en) 2016-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10596994B2 (en) Front structure of vehicle
JP6370798B2 (en) Cowl top cover
JP4512870B2 (en) Automotive hood structure
US20060288748A1 (en) Tank cap of fuel tank
US20140217756A1 (en) Vehicle door handle device
KR101360567B1 (en) Front end module for vehicle
JP4940281B2 (en) Vehicle hood
JP6023027B2 (en) Vehicle front body
JP2004203158A (en) Front part structure of automobile
KR101154318B1 (en) Hood latch assembly for vehicle
JP6649608B2 (en) Mounting structure of tailgate door switch
JP4042129B2 (en) Hood structure
JP2011046325A (en) Hood of automobile
US20190344729A1 (en) Door trim
US10508479B2 (en) Hood latch assembly for vehicle
JP6068217B2 (en) Vehicle front structure
JP5920086B2 (en) Automotive door trim structure
JP2012071623A (en) Vehicle closure
WO2021054434A1 (en) Bumper
JP2016124510A (en) Hood
CN207389323U (en) A kind of engine cover for vehicle
JP6117677B2 (en) Cowl top cover
JP5698174B2 (en) Interior materials for vehicles
JP4200941B2 (en) Vehicle hood structure
JP6558384B2 (en) Vehicle front structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151127

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160923

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6023027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees