JP2015053321A - 光センサーパッケージ装置 - Google Patents

光センサーパッケージ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015053321A
JP2015053321A JP2013183993A JP2013183993A JP2015053321A JP 2015053321 A JP2015053321 A JP 2015053321A JP 2013183993 A JP2013183993 A JP 2013183993A JP 2013183993 A JP2013183993 A JP 2013183993A JP 2015053321 A JP2015053321 A JP 2015053321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
optical sensor
light receiving
substrate
package device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013183993A
Other languages
English (en)
Inventor
▲ほう▼思全
Si-Quan Hou
洪明鴻
Ming-Hung Hung
葉燦錬
Can-Lian Yeh
呉萬華
Wan-Hua Wu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SIGUARD MICROELECTRONICS CORP
Original Assignee
SIGUARD MICROELECTRONICS CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SIGUARD MICROELECTRONICS CORP filed Critical SIGUARD MICROELECTRONICS CORP
Priority to JP2013183993A priority Critical patent/JP2015053321A/ja
Publication of JP2015053321A publication Critical patent/JP2015053321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)

Abstract

【課題】2種類の構造を組み合わせて一体化することにより、パッケージ全体の体積を、2回に分けてパッケージングした体積より小さくするだけでなく、最高の光センサー性能を達成できる光センサーパッケージ装置を提供する。【解決手段】本発明の光センサーパッケージ装置は、基板の相対する2つの表面の異なる位置に第一キャビティおよび第二キャビティを設置し、基板上の第一キャビティ内には開孔をさらに開設し、受光素子は第一キャビティ内に位置し、発光素子を第二キャビティ内に設け、基板上にパターン導電層を設け、フリップチップ技術を利用して複数の導電バンプにより受光素子をパターン導電層に接続して電気的接続を形成し、受光素子の受光部は開孔位置に対応し、開孔を通じて光線変化を検出する。【選択図】図1

Description

本発明は光センサーパッケージ装置に関するものであって、特に、フリップチップ技術を利用して2種類のパッケージ構造を一体化した光センサーパッケージ装置に関するものである。
IC製品の需要量が日々増加するのに伴い、電子部品パッケージ産業の盛んな発展が促され、電子部品製造技術は絶えず発展・進化している。
現在の電子製品は軽さ、薄さ、短さ、コンパクトおよび高性能が求められ、電子製品のニーズに応じるため、ICチップパッケージングにおいても次々に新しい技術が登場している。
続いて、ICチップパッケージング技術について説明する。
各電子素子の電気信号伝送は集積回路の配線接続により成され、ICチップを集積回路を通じて接続することによりパッケージ構造が構成される。
光センサーを例にとると、光センサーはLEDチップおよびセンサーチップの2種類の素子を分けて有し、ワイヤーボンディング方式によりそれぞれ基板上に接続して別々にパッケージングされた後、2つのパッケージ構造は回路基板上に設置される。
しかし、このパッケージ構造は製造工程が煩雑で、時間がかかり、コストも高く、2つのパッケージは回路基板上のスペースを占有し、製品全体の体積を縮小することができず、実際既存製品のさらなる軽さと薄さというニーズに応じることができない。
このため、いかにパッケージ全体の体積を縮小し光センサーの信頼性を高めるかというのが解決を待たれる問題であった。
そこで、本発明は、前記した背景技術の欠点に対し、前記の問題を克服するのに有効な、光センサーパッケージ装置を提案する。
本発明の主な目的は、フリップチップ技術を利用してパッケージ全体の体積を効果的に縮小し、パッケージングコストを大幅に下げるとともに、基板の開孔を受光素子の受光部の位置に合わせ、信頼性の高いパッケージング材質を使用することで、光センサーの性能を効果的に高められる光センサーパッケージ装置を提供することにある。
本発明のさらなる目的は、パッケージング後の素子が、基板またはパターン導電層の導通により、金属パッドを通じてその他のパッケージ体または外部回路に接続する電気的接点となることで、製造が簡単で応用柔軟性が高い光センサーパッケージ装置を提供することにある。
前記の目的を達成するために、本発明が提供する光センサーパッケージ装置は、基板、パターン導電層、受光素子および発光素子を含む。
基板の相対する2つの表面の異なる位置には第一キャビティおよび第二キャビティをそれぞれ設置し、基板上の第一キャビティ内には開孔をさらに開設する。
基板上にはパターン導電層を設ける。
受光素子は第一キャビティ内に位置し、受光素子は複数の導電バンプを利用してパターン導電層に電気的接続し、受光素子の受光部は開孔の位置に対応し、開孔を通じて光線変化を検出する。
発光素子は第二キャビティ内に設けるとともにパターン導電層と電気的接続を形成する。
本発明によれば、フリップチップ技術を利用してパッケージ全体の体積を縮小することで、パッケージングコストを大幅に下げることができ、セラミック基板、プラスチック基板、ガラス繊維基板または金属リードフレームのような信頼性の高いパッケージ材質を使用することにより、光センサーの性能を高めることができる。
また、フリップチップ技術を用いて2種類のパッケージ構造を一体化することで、パッケージング後の素子は基板またはパターン導電層の導通により、その他のパッケージ体に接続する電気的接点となるので、製造工程は簡単になり、応用柔軟性が高くなり、パッケージングコストも大幅に下げられる。
さらに、光センサーパッケージ装置を回路基板上に設置する際に必要とする占有空間を節約でき、複雑なシステム設計が簡略化されるので、市場競争で極めて優位になる。
本発明の第一実施例を示す図。 本発明の封止材を充填した状態を示す図。 本発明の第二実施例を示す図。
図1は本発明の第一実施例を示す図である。
光センサーパッケージ装置10は基板12、パターン導電層14、受光素子16および発光素子18を含む。
第一表面122および第二表面124のように、基板12の相対する2つの表面の異なる位置に第一キャビティ20および第二キャビティを設置する。
ここにおける第二キャビティの好ましい設計はカップ型集光キャビティ22である。
基板12上の第一キャビティ20内には開孔24をさらに開設する。
基板12の材質はセラミック、プラスチックまたはガラス繊維であり、あるいは基板12は金属リードフレームである。
パターン導電層14は基板12上に設け、受光素子16は第一キャビティ20内に位置し、フリップチップ技術により複数の導電バンプ26をパターン導電層14に電気的接続することにより、受光素子16はパターン導電層14上に付着して接続される。
これらの導電バンプ26ははんだボールまたは電気的接続を形成できるいかなる金属パッドでもよい。
受光素子16の受光部162は開孔24の位置に対応し、受光部162は開孔24を通じて直接光線変化を検出し、受光素子16の既定の機能を果たす。
当然、受光部162の開口位置とサイズは受光素子16の設計にもとづき基板12の構造に応じて調整できる。
発光素子18はカップ型集光キャビティ22内にあり、パターン導電層14と電気的接続を形成し、カップ型集光キャビティ22の開口方向と受光部162の位置は基板12の同一側面に位置する。
好ましい発光素子18は赤外線発光ダイオードである。
第一キャビティ20とカップ型集光キャビティ22はそれぞれ基板12の第一表面122と第二表面124の異なる位置に設置されるので、第一キャビティ20とカップ型集光キャビティ22の間では基板12が隔壁となり、互いに独立した特殊構造を形成する。
受光素子16の受光部162が外部からの光線変化を受け、発光素子18が光源を射出し、物体へ反射した後、受光部162は反射光源を受け、受光素子16および発光素子18の間の光信号が相互に影響するのを防ぐため、基板12による隔壁が光の漏れを抑制する役割を果たすことで、クロストークを防止できる。
発光素子18の光線経路は小から徐々に大になるカップ型集光キャビティ22の設計により反射集光効果を有し、光線をさらに遠くの位置に投射できる。
当然に、カップ型集光キャビティ22により発光素子18の反射光が進む角度の設計は、パッケージ装置全体に必要な光検出程度に応じて決められる。
カップ型集光キャビティ22の表面には、金属めっき膜のような反射膜28をさらに設けることで、反射効果を強化できる。
図2は本発明の封止材を充填した状態を示す図である。
第一キャビティ20内の全部または局部に封止材を充填し受光素子16を覆い包むことができる。ここでは全部に封止材30を充填したものを例示し、受光部162は露出する。封止材30は受光素子16を保護する役割を果たす。
カップ型集光キャビティ22の全部または局部に封止材30を充填でき、ここでは、局部に封止材30’を充填した状態を例示する。
封止材30’は発光素子18を保護する役割を果たす。
このようにすることで、受光部162と発光素子18の配置位置をより精確に確保でき、また2つのパッケージ構造を1つに組み合わせ、一体化した光センサーパッケージ装置10を完成することで、パッケージ体積を大幅に縮小し、現在の製品に求められる軽くて薄くて短くて小さいという高スペックの条件を満たすこともでき、さらに、2回分かかったパッケージングコストを大幅に削減できる。
光センサーパッケージ装置10は基板12上に設けられた複数の金属パッド32をさらに含み、これらの金属パッド32とパターン導電層14は電気的接続を形成する。
パッケージング後の受光素子16および発光素子18はパターン導電層14上の金属配線を通じて導通し、これらの金属パッド32を通じてその他のパッケージ体または外部回路間の電気的接点となる。
上述の第二キャビティはカップ型集光キャビティの設計である以外に、本発明第二実施例を示す図3に示すように、第一実施例との違いは、第二キャビティは門型キャビティ34の設計でもよいという点である。
発光素子18の光線経路は門型キャビティ34の設計により反射集光の効果を有する。
当然に、門型キャビティ34により発光素子18の反射光が進む角度の設計(たとえば、キャビティの幅または深さ)は、パッケージ装置全体に必要な光検出程度に応じて決められる。
さらに、門型キャビティ34の表面には、金属めっき膜のような反射膜(図中未表示)を設けることで、反射効果を強化できる。
上述の記載は本発明の好ましい実施例の説明に過ぎず、本発明の実施範囲を限定するものではない。したがって、本発明の特許請求の範囲内で述べられた特徴および精神にもとづく変更や潤色はすべて、本発明の特許請求の範囲内に含まれる。
10 光センサーパッケージ装置
12 基板
122 第一表面
124 第二表面
14 パターン導電層
16 受光素子
162 受光部
18 発光素子
20 第一キャビディ
22 カップ型集光キャビティ
24 開孔
26 導電バンプ
28 反射膜
30、30’ 封止材
32 金属パッド
34 門型キャビティ

Claims (10)

  1. 基板であって、その相対する2つの表面の異なる位置にそれぞれ第一キャビティおよび第二キャビティを設置し、前記基板上の前記第一キャビティ内に開孔をさらに開設した基板と、
    前記基板上に設けられたパターン導電層と、
    前記第一キャビティ内に位置する受光素子であって、前記受光素子は複数の導電バンプを利用して前記パターン導電層に電気的接続し、前記受光素子の受光部は前記開孔の位置に対応し、前記開孔を通じて光線の変化を検出する受光素子と、
    前記第二キャビティ内に設けられ、前記パターン導電層と電気的接続を形成する発光素子と、
    を含むことを特徴とする光センサーパッケージ装置。
  2. 前記発光素子は赤外線発光ダイオードであることを特徴とする請求項1に記載の光センサーパッケージ装置。
  3. 前記第二キャビティはカップ型集光キャビティであることを特徴とする請求項1に記載の光センサーパッケージ装置。
  4. 前記カップ型集光キャビティの表面には反射膜をさらに設けることを特徴とする請求項3に記載の光センサーパッケージ装置。
  5. 前記反射膜は金属めっき膜であることを特徴とする請求項4に記載の光センサーパッケージ装置。
  6. 前記第二キャビティ内の全部または局部に封止材を充填することを特徴とする請求項1に記載の光センサーパッケージ装置。
  7. 前記基板上に設けられた複数の金属パッドをさらに含み、前記金属パッドは前記パターン導電層と電気的接続を形成することを特徴とする請求項1に記載の光センサーパッケージ装置。
  8. 前記基板の材質はセラミック、プラスチックまたはガラス繊維であることを特徴とする請求項1に記載の光センサーパッケージ装置。
  9. 前記基板は金属リードフレームであることを特徴とする請求項1に記載の光センサーパッケージ装置。
  10. 前記第一キャビティ内の全部または局部に封止材を充填して前記受光素子を覆い包み、前記受光部は露出させることを特徴とする請求項1に記載の光センサーパッケージ装置。
JP2013183993A 2013-09-05 2013-09-05 光センサーパッケージ装置 Pending JP2015053321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013183993A JP2015053321A (ja) 2013-09-05 2013-09-05 光センサーパッケージ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013183993A JP2015053321A (ja) 2013-09-05 2013-09-05 光センサーパッケージ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015053321A true JP2015053321A (ja) 2015-03-19

Family

ID=52702156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013183993A Pending JP2015053321A (ja) 2013-09-05 2013-09-05 光センサーパッケージ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015053321A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11426737B2 (en) 2019-02-25 2022-08-30 Siemens Healthcare Diagnostics Products Gmbh Waste disposal system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11426737B2 (en) 2019-02-25 2022-08-30 Siemens Healthcare Diagnostics Products Gmbh Waste disposal system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10749067B2 (en) Optical sensor package including a cavity formed in an image sensor die
US9525094B2 (en) Proximity and ranging sensor
JP6466943B2 (ja) 光学式センサ組立体および光学式センサ組立体の製造方法
JP3172668U (ja) 光学モジュール
US9543282B2 (en) Optical sensor package
JP2020155769A (ja) Ledデバイス、及び該ledデバイスを含む発光装置
US20170179182A1 (en) Semiconductor package and method of fabricating the same
US10593823B2 (en) Optical apparatus
TWI502708B (zh) 晶片封裝體
CN109417081B (zh) 芯片封装结构、方法和电子设备
US10693020B2 (en) Semiconductor device package and method for use thereof
JP2015053321A (ja) 光センサーパッケージ装置
US20080061313A1 (en) Photosensitive chip package
TW201508904A (zh) 光學感測器封裝裝置
KR20130008907A (ko) 반도체 패키지
KR102498875B1 (ko) 광소자 패키지 제조 방법 및 광소자 패키지
KR20080020376A (ko) 적층 칩 패키지
KR101169688B1 (ko) 반도체 장치 및 적층 반도체 패키지
CN210040172U (zh) 芯片封装结构和电子设备
US20240145615A1 (en) Sensor device
KR20150026295A (ko) 광감지기 패키지장치
TWI575761B (zh) 光電晶片封裝體及光電晶片封裝製程
KR101218814B1 (ko) 반도체 패키지
CN116722006A (zh) 光学器件和电子设备
TWM473609U (zh) 立體電路封裝結構