JP2015043922A5 - 遊技管理システム - Google Patents

遊技管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015043922A5
JP2015043922A5 JP2013177933A JP2013177933A JP2015043922A5 JP 2015043922 A5 JP2015043922 A5 JP 2015043922A5 JP 2013177933 A JP2013177933 A JP 2013177933A JP 2013177933 A JP2013177933 A JP 2013177933A JP 2015043922 A5 JP2015043922 A5 JP 2015043922A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
gaming state
special
special gaming
gaming machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013177933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015043922A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013177933A priority Critical patent/JP2015043922A/ja
Priority claimed from JP2013177933A external-priority patent/JP2015043922A/ja
Publication of JP2015043922A publication Critical patent/JP2015043922A/ja
Publication of JP2015043922A5 publication Critical patent/JP2015043922A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、遊技管理システムに関し、特に、遊技機から出力される遊技情報の集計を正確に行う遊技管理システムに関する。
従来から、遊技情報を外部に出力する情報出力手段を有する遊技機(例えば、パチンコ機)が提案されている。このような遊技機では、遊技機での遊技に関連して発生する遊技情報を外部の管理装置に出力し、管理装置が各遊技機の遊技情報を収集することで、各遊技機の稼働状況を遊技店が把握可能にしている。特に、遊技店は特別遊技状態の発生に係る遊技情報を正確に把握する必要がある(特許文献1参照)。
特許第4790432号明細書
しかしながら、特許文献1の遊技管理システムでは、遊技機から特別遊技状態が発生した信号が出力されると、その信号を計数管理しているが、停電発生における正確な計数管理することができない。
本発明は上記の課題に鑑み、停電が発生した際にも特別遊技状態の発生に係る遊技情報を正確に把握することが可能な遊技管理システムを提供することを目的とする。
本発明は、所定条件の成立に基づきゲームを実行し、当該ゲームの結果が特別結果となった場合に遊技者に有利な特別遊技状態を発生する遊技機から出力される遊技情報を収集する遊技機管理装置を備える遊技管理システムにおいて、前記遊技機側から出力される遊技情報が入力される入力部と、前記遊技機が特別遊技状態において出力する特別遊技状態信号に基づいて特別遊技状態の発生回数の計数を行う特別遊技状態計数手段と、を備え、前記特別遊技状態計数手段は、前記遊技機が特別遊技状態中に停電が発生し、該停電が復旧した後に前記特別遊技状態信号が出力された場合であっても、前記入力部へ入力される特定情報を用いて前記遊技機が停電復旧した後の特別遊技状態信号による重複計数を防止することを特徴とする。
本発明によれば、停電が発生した際にも特別遊技状態の発生に係る遊技情報を正確に把握することが可能となる

Claims (2)

  1. 所定条件の成立に基づきゲームを実行し、当該ゲームの結果が特別結果となった場合に遊技者に有利な特別遊技状態を発生する遊技機から出力される遊技情報を収集する遊技機管理装置を備える遊技管理システムにおいて、
    前記遊技機側から出力される遊技情報が入力される入力部と、
    前記遊技機が特別遊技状態において出力する特別遊技状態信号に基づいて特別遊技状態の発生回数の計数を行う特別遊技状態計数手段と、を備え、
    前記特別遊技状態計数手段は、前記遊技機が特別遊技状態中に停電が発生し、該停電が復旧した後に前記特別遊技状態信号が出力された場合であっても、前記入力部へ入力される特定情報を用いて前記遊技機が停電復旧した後の特別遊技状態信号による重複計数を防止することを特徴とする遊技管理システム。
  2. 前記特別遊技状態計数手段は、前記入力部に対して遊技機側からゲーム実行毎に入力されるゲーム実行信号を前記特定情報として用いて前記特別遊技状態の発生回数の重複計数を防止することを特徴とする請求項1に記載の遊技管理システム。
JP2013177933A 2013-08-29 2013-08-29 遊技機 Pending JP2015043922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013177933A JP2015043922A (ja) 2013-08-29 2013-08-29 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013177933A JP2015043922A (ja) 2013-08-29 2013-08-29 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015043922A JP2015043922A (ja) 2015-03-12
JP2015043922A5 true JP2015043922A5 (ja) 2016-10-13

Family

ID=52670003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013177933A Pending JP2015043922A (ja) 2013-08-29 2013-08-29 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015043922A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6773710B2 (ja) * 2018-03-26 2020-10-21 株式会社平和 遊技機
JP7021302B2 (ja) * 2020-07-21 2022-02-16 株式会社平和 遊技機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4039602B2 (ja) * 2001-04-03 2008-01-30 株式会社ソフィア 遊技情報収集装置
JP2007244688A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Kita Denshi Corp 遊技用装置及び遊技情報処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017074482A5 (ja)
JP2020065704A5 (ja)
JP2017513095A5 (ja)
JP2007037093A5 (ja)
JP2014524628A5 (ja)
JP2014050976A5 (ja) 情報処理装置、その制御方法及びプログラム
JP2017104161A5 (ja)
JP2015043922A5 (ja) 遊技管理システム
JP2014068843A5 (ja)
JP2014085341A5 (ja)
JP2010158575A5 (ja)
JP2012139325A5 (ja)
JP2005027895A5 (ja)
JP2016083263A5 (ja)
JP2015083255A5 (ja)
BR112014030648A2 (pt) circuito de detecção digital para sinal de pulso secundário a ser monitorado quanto à queda de pulso com auxílio de sinal de pulso primário
JP2011239965A5 (ja)
JP2012139326A5 (ja)
JP2014057835A5 (ja)
JP2014232353A5 (ja)
JP2011154465A (ja) 情報処理装置の管理装置、管理方法及び管理プログラム
JP2013078680A5 (ja)
JP2014068842A5 (ja)
RU2549129C1 (ru) Способ тестирования чисел на простоту
JP2012194780A (ja) プラント監視制御システム及び保守方法