JP2015039865A - Screen printer - Google Patents
Screen printer Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015039865A JP2015039865A JP2013173184A JP2013173184A JP2015039865A JP 2015039865 A JP2015039865 A JP 2015039865A JP 2013173184 A JP2013173184 A JP 2013173184A JP 2013173184 A JP2013173184 A JP 2013173184A JP 2015039865 A JP2015039865 A JP 2015039865A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mask
- substrate
- imaging
- imaging camera
- screen printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Screen Printers (AREA)
- Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
Abstract
Description
本発明は、基板を接触させたマスク上でスキージを摺動させて基板にペーストを転写させるスクリーン印刷機に関するものである。 The present invention relates to a screen printing machine that transfers a paste onto a substrate by sliding a squeegee on a mask in contact with the substrate.
スクリーン印刷機は、基板の上面に接触させたマスク上でスキージを摺動させてペーストを基板に転写させた後、マスクから基板を離間(版離れ)させて基板にペーストを印刷する。このようなスクリーン印刷機は、基板と離間した状態のマスクを下方から撮像するマスク撮像カメラと、マスクと離間した状態の基板を上方から撮像する基板撮像カメラを備えるほか、基板と離間した状態のマスクの下面を摺動してマスクのクリーニングを行うマスククリーナを備えている。マスク撮像カメラはマスクの最初の設置時にマスクの位置を認識するためにマスクに設けられたマーク(マスク側マーク)を撮像し、版離れの後はマスクのパターン孔のペーストの目詰まり状態を認識するためにマスクの下面全体を撮像する。基板撮像カメラは、マスクの下方に搬入された基板の位置を認識するために基板に設けられたマーク(基板側マークを)撮像し、マスククリーナは、版離れの後、マスクの下面を摺動してマスクに付着したペーストを拭き取る。 The screen printing machine slides a squeegee on a mask in contact with the upper surface of the substrate to transfer the paste to the substrate, and then separates the substrate from the mask (releases the plate) to print the paste on the substrate. Such a screen printing machine includes a mask imaging camera that images the mask separated from the substrate from below, and a substrate imaging camera that images the substrate separated from the mask from above. A mask cleaner is provided for cleaning the mask by sliding the lower surface of the mask. The mask imaging camera captures the mark (mask side mark) provided on the mask to recognize the position of the mask when the mask is first installed, and recognizes the clogged state of the paste in the mask pattern hole after releasing the plate. In order to do so, the entire lower surface of the mask is imaged. The substrate imaging camera captures the mark (substrate side mark) provided on the substrate to recognize the position of the substrate carried under the mask, and the mask cleaner slides on the lower surface of the mask after separating the plate. And wipe off the paste attached to the mask.
このようなスクリーン印刷機では、通常、マスク撮像カメラと基板撮像カメラはひとつのカメラユニットとしてマスクの下方を水平移動する移動体に取り付けられており、マスククリーナはカメラユニットを移動させる上記移動体によって移動される(例えば、特許文献1参照)。スクリーン印刷機は、基板を新しく搬入するごとに基板側マークの撮像に基づく基板の位置の認識を行い、マスクの最初の設置時に認識したマスクの位置との関係に基づいて基板をマスクに接触させる。マスククリーナによるマスクのクリーニングは数回のスクリーン印刷が終わるごとに実行されるが、ファインピッチタイプの基板についてはスクリーン印刷を1回行うごとに実行する場合もある。 In such a screen printing machine, the mask imaging camera and the board imaging camera are usually attached to a moving body that horizontally moves below the mask as one camera unit, and the mask cleaner is moved by the moving body that moves the camera unit. It is moved (see, for example, Patent Document 1). The screen printing machine recognizes the position of the substrate based on the image of the substrate side mark every time a new substrate is carried in, and brings the substrate into contact with the mask based on the relationship with the mask position recognized at the time of initial mask installation. . Although the mask cleaning by the mask cleaner is performed every time several screen printings are finished, the fine pitch type substrate may be performed every time the screen printing is performed once.
しかしながら、上記のようにマスククリーナをカメラユニットとともに移動させる構成では、新たに搬入した基板の位置の認識はマスクのクリーニング作業が終了するのを待って行う必要があり、その分、スクリーン印刷作業の開始が遅延してスクリーン印刷機全体としての基板の生産性が低下するおそれがあるという問題点があった。また、マスク撮像カメラによるマスクの目詰まり検査を行っている間は基板撮像カメラによる基板の位置の認識を行うことができないことから、マスクの目詰まり検査を行う場合にも同様の問題が生じていた。 However, in the configuration in which the mask cleaner is moved together with the camera unit as described above, it is necessary to recognize the position of the newly loaded substrate after the mask cleaning operation is completed. There has been a problem that the start of production may be delayed and the productivity of the substrate as the whole screen printing machine may be reduced. In addition, since the position of the substrate cannot be recognized by the substrate imaging camera while the mask clogging inspection is performed by the mask imaging camera, the same problem occurs when the mask clogging inspection is performed. It was.
そこで本発明は、マスクのクリーニング或いはマスクの目詰まり検査を行った場合でもスクリーン印刷作業の開始が遅延せず、基板の生産性の低下を防止することができるスクリーン印刷機を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a screen printing machine capable of preventing a decrease in substrate productivity without delaying the start of screen printing work even when mask cleaning or mask clogging inspection is performed. And
請求項1に記載のスクリーン印刷機は、基板の上面に接触させたマスク上でスキージを摺動させてペーストを前記基板に転写させた後、前記マスクから前記基板を離間させて前記基板にペーストを印刷するスクリーン印刷機であって、前記基板と離間した状態の前記マスクを下方から撮像するマスク撮像カメラと、前記マスクと離間した状態の基板を上方から撮像する基板撮像カメラと、前記基板と離間した状態の前記マスクの下面を摺動して前記マスクのクリーニングを行うマスククリーナとを備え、前記マスク撮像カメラと前記マスククリーナは前記マスクの下方を水平移動する第1移動体に取り付けられており、前記基板撮像カメラは前記第1移動体よりも下方を前記第1移動体とは独立して水平移動する第2移動体に取り付けられている。
The screen printing machine according to
請求項2に記載のスクリーン印刷機は、請求項1に記載のスクリーン印刷機であって、前記第1移動体と前記第2移動体を互いに独立して移動させることにより、前記基板撮像カメラによる前記基板の撮像と前記マスククリーナによる前記マスクのクリーニング又は前記基板撮像カメラによる前記基板の撮像と前記マスク撮像カメラによる前記マスクの撮像を並行して行う。
The screen printing machine according to
請求項3に記載のスクリーン印刷機は、請求項1又は2に記載のスクリーン印刷機であって、前記基板撮像カメラによる前記基板の撮像には前記基板に印刷されたペーストの検査のための撮像が含まれる。
The screen printer according to claim 3 is the screen printer according to
本発明では、マスク撮像カメラとマスククリーナはマスクの下方を水平移動する第1移動体に取り付けられる一方、基板撮像カメラは第1移動体よりも下方を第1移動体とは独立して水平移動する第2移動体に取り付けられており、第1移動体と第2移動体を互いに独立して移動させることができるので、基板撮像カメラによる基板の撮像とマスククリーナによるマスクのクリーニング(或いは基板撮像カメラによる基板の撮像とマスク撮像カメラのマスクの撮像によるマスクの目詰まり検査)とを並行して行うことが可能である。このためマスクのクリーニング(或いはマスクの目詰まり検査)を行った場合でも基板に対するスクリーン印刷作業の開始が遅延せず、基板の生産性の低下を防止することができる。 In the present invention, the mask imaging camera and the mask cleaner are attached to the first moving body that horizontally moves below the mask, while the substrate imaging camera moves horizontally below the first moving body independently of the first moving body. Since the first moving body and the second moving body can be moved independently of each other, the substrate imaging by the substrate imaging camera and the mask cleaning by the mask cleaner (or the substrate imaging) It is possible to perform in parallel the imaging of the substrate by the camera and the clogging inspection of the mask by imaging the mask of the mask imaging camera. For this reason, even when mask cleaning (or mask clogging inspection) is performed, the start of the screen printing operation on the substrate is not delayed, and a reduction in substrate productivity can be prevented.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。図1、図2及び図3に示すスクリーン印刷機1は、基板2の電極2a上に半田等のペーストPtをスクリーン印刷する装置であり、基台11上にはオペレータOPから見た左右方向(X軸方向とする)の左方から右方へ向けて基板2を搬送する搬入コンベア12、位置決めコンベア13及び搬出コンベア14がこの順で設けられている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The
図2及び図3において、位置決めコンベア13は、基台11上にユニット移動機構15を介して設けられた基板保持ユニット16の構成要素であり、基板保持ユニット16には位置決めコンベア13のほか、下受けユニット17と一対のクランプ部材18が備えられている。下受けユニット17は下受けシリンダ17aに駆動されて昇降し、位置決めコンベア13により作業位置に位置決めされた基板2を下方から支持する。クランプ部材18はクランプ部材開閉機構18aによってオペレータOPから見た前後方向(Y軸方向とする)に開閉し、下受けユニット17によって支持された基板2をY軸方向からクランプして保持する。ユニット移動機構15はXYθロボットから成り、基板保持ユニット16を基台11に対して水平面内で移動させ、また基台11に対して昇降させる。
2 and 3, the
図1、図2及び図3において、位置決めコンベア13の上方にはマスク21が水平姿勢に保持されている。マスク21は矩形の板状部材から成り、矩形枠状のマスク枠21wによって四辺が支持されている。マスク21の中央部には基板2の電極2aに対応する多数のパターン孔21hが設けられている。
1, 2, and 3, the
図1において、基板2上の一の対角位置には2つの基板側マーク2mが設けられており(図1には一方のみ図示)、マスク21にはこれら2つの基板側マーク2mに対応して2つのマスク側マーク21mが設けられている(図1には一方のみ図示)。2つの基板側マーク2mと2つのマスク側マーク21mを上下に対向させた状態で基板2を上昇させて(基板2を保持した基板保持ユニット16をユニット移動機構15によって上昇させて)マスク21に基板2を接触させると、基板2の電極2aとマスク21のパターン孔21hとが合致した状態となる。
In FIG. 1, two substrate-
図1、図2及び図3において、マスク21の上方にはX軸方向に延びたスキージベース22が設けられている。スキージベース22の両端には、基台11の前後左右の四隅から上方に延びて設けられた4つの支柱11aに支持されてY軸方向に延びた2つの第1ボール螺子22aが貫通螺入しており、これら2つの第1ボール螺子22aが2つの第1ボール螺子駆動モータ23により同期回転されると、スキージベース22がY軸方向に移動する。
1, 2, and 3, a
図1、図2及び図3において、スキージベース22には2つのスキージ24が設けられている。2つのスキージ24はそれぞれX軸方向に延びた箆状の部材から成り、Y軸方向に対向して配置されている。各スキージ24はスキージベース22に取り付けられたスキージ昇降シリンダ24aによって個別に昇降される。
1, 2, and 3, the
マスク21の下方にはX軸方向に延びた第1移動体としての第1移動ビーム25が設けられている。第1移動ビーム25の両端には、前述の4つの支柱11aに支持されてY軸方向に延びた2つの第2ボール螺子25aが貫通螺入しており、これら2つの第2ボール螺子25aが2つの第2ボール螺子駆動モータ26により同期回転されると、第1移動ビーム25がY軸方向に移動する(以下、第1移動ビーム25が移動する水平面を第1水平面S1と称する)。
A first moving
第1移動ビーム25の下方には、X軸方向に延びた第2移動体としての第2移動ビーム27が設けられている。第2移動ビーム27の両端には、上記4つの支柱11aに支持されてY軸方向に延びた2つの第3ボール螺子27aが貫通螺入しており、これら2つの第3ボール螺子27aが2つの第3ボール螺子駆動モータ28により同期回転されると、第2移動ビーム27がY軸方向に移動する(以下、第2移動ビーム27が移動する水平面を第2水平面S2と称する)。
Below the first moving
図1、図2及び図3において、第1移動ビーム25には撮像視野を上方に向けたマスク撮像カメラ29が設けられている。マスク撮像カメラ29の支持部29aには、第1移動ビーム25に沿って設けられた第4ボール螺子25bが貫通螺入しており、この第4ボール螺子25bが第4ボール螺子駆動モータ30により回転されると、マスク撮像カメラ29がX軸方向に移動する。このようにマスク撮像カメラ29は、2つの第2ボール螺子25aの同期回転と第4ボール螺子25bの回転によって、マスク21の下方の第1水平面S1内を移動自在であり、基板2と離間した状態のマスク21を下方から撮像する。
1, 2, and 3, the first moving
第2移動ビーム27には撮像視野を下方に向けた基板撮像カメラ31が設けられている。基板撮像カメラ31の支持部31aには、第2移動ビーム27に沿って設けられた第5ボール螺子27bが貫通螺入しており、この第5ボール螺子27bが第5ボール螺子駆動モータ32により回転されると、基板撮像カメラ31がX軸方向に移動する。このように基板撮像カメラ31は、2つの第3ボール螺子27aの同期回転と第5ボール螺子27bの回転によって、マスク21の下方(更に第1水平面S1の下方)の第2水平面S2内を移動自在であり、マスク21と離間した状態の基板2を上方から撮像する。
The second moving
図1、図2及び図3において、第1移動ビーム25にはX軸方向に延びたマスククリーナ33が固定して設けられている。マスククリーナ33は2つの第2ボール螺子25aが2つの第2ボール螺子駆動モータ26により同期回転されると、マスク撮像カメラ29と一体となって第1水平面S1内をY軸方向に移動する。このようにマスククリーナ33は、2つの第2ボール螺子駆動モータ26の回転によって、マスクの下方の第1水平面S1内を移動自在であり、基板2と離間した状態のマスク21の下面を摺動してマスク21のクリーニングを行う。
1, 2, and 3, a
図4において、マスククリーナ33は、筐体34内に、X軸回りに回転自在に設けられた繰り出し側の第1リール35a及び巻き取り側の第2リール35b、これら第1リール35aと第2リール35bの間に掛け渡されたペーパー部材36及びX軸方向に延びて筐体34に対する上下動が自在であり、ノズル上下動機構37aにより上動されたときにペーパー部材36の一部を上方に押し上げるノズル37を有して成る。ペーパー部材36のノズル37によって上方に押し上げられた部分はマスク21の下面と接触されるマスク接触面36aとなる。このマスク接触面36aは、リール駆動モータ35cによって第1リール35aと第2リール35bを同一の方向に駆動し、ペーパー部材36をY軸方向に進行させることによって、更新することが可能である。
In FIG. 4, the
図5において、基板2の搬送及び作業位置への位置決め動作はスクリーン印刷機1が備える制御装置40が搬入コンベア12、位置決めコンベア13、搬出コンベア14の作動制御を行うことによってなされ、基板2の下受け動作は制御装置40が下受けシリンダ17aの作動制御を行うことによってなされる。また、一対のクランプ部材18による基板2のクランプ動作は制御装置40がクランプ部材開閉機構18aの作動制御を行うことによってなされ、基板保持ユニット16の水平面内での移動動作と昇降動作は制御装置40がユニット移動機構15の作動制御を行うことによってなされる。
In FIG. 5, the
スキージベース22のY軸方向への移動動作、すなわち2つのスキージ24のY軸方向への移動動作は、制御装置40が2つの第1ボール螺子駆動モータ23の作動制御を行うことによってなされる。また、スキージベース22に対する各スキージ24の昇降動作は、制御装置40がスキージ昇降シリンダ24aの作動制御を行うことによってなされる(図5)。
The movement operation of the
第1移動ビーム25のY軸方向への移動動作、すなわちマスク撮像カメラ29とマスククリーナ33のY軸方向への移動動作は、制御装置40が2つの第2ボール螺子駆動モータ26の作動制御を行うことによってなされ、マスク撮像カメラ29のX軸方向への移動動作は、制御装置40が第4ボール螺子駆動モータ30の作動制御を行うことによってなされる。また、第2移動ビーム27のY軸方向への移動動作、すなわち基板撮像カメラ31のY軸方向への移動動作は、制御装置40が2つの第3ボール螺子駆動モータ28の作動制御を行うことによってなされ、基板撮像カメラ31のX軸方向への移動動作は、制御装置40が第5ボール螺子駆動モータ32の作動制御を行うことによってなされる。
For the movement operation of the first moving
マスク撮像カメラ29の撮像動作及び基板撮像カメラ31の撮像動作は制御装置40によって制御され、マスク撮像カメラ29の撮像動作によって得られた画像データ及び基板撮像カメラ31の撮像動作によって得られた画像データは制御装置40に送られ、制御装置40の画像処理部40aにおいて画像処理される(図5)。
The imaging operation of the
マスククリーナ33のノズル37の上下動は制御装置40がノズル上下動機構37aの作動制御を行うことによってなされ、マスククリーナ33のペーパー部材36を進行させてノズル37の上面に掛け渡されたペーパー部材36のマスク接触面36aを更新させる動作は、制御装置40がリール駆動モータ35cの作動制御を行うことによってなされる。また、ノズル37内に真空圧を与える負圧供給動作は、制御装置40が負圧供給機構41の作動制御を行うことによってなされる(図5)。
The vertical movement of the
次に、スクリーン印刷機1によるスクリーン印刷作業の実行手順を図6のフローチャート及び図7〜図11の動作説明図を用いて説明する。制御装置40は、オペレータOPによってマスク21が設置されたら、先ず、マスク撮像カメラ29を第1水平面S1内で移動させ、マスク撮像カメラ29により、基板2と離間した状態のマスク21を下方から撮像する(図7(a)。図6に示すステップST1)。ここではマスク21に設けられている2つのマスク側マーク21mの撮像を行い、得られた2つのマスク側マーク21mの画像の画像認識を行って、マスク21の位置を認識する。
Next, the execution procedure of the screen printing operation by the
制御装置40は、マスク撮像カメラ29によるマスク21の撮像を行い、マスク21の位置を認識したら、スクリーン印刷機1の外部から送られてきた基板2を搬入コンベア12によって搬入し、位置決めコンベア13によって基板2を作業位置に位置決めしたうえで(ステップST2)、基板保持ユニット16によって基板2を保持する(図7(b)。ステップST3)。基板2の保持は下受けユニット17によって下面を支持し(図7(b)中に示す矢印A1)、クランプ部材18によって基板2をクランプすることによって行う(図7(b)中に示す矢印B1)。
When the
制御装置40は、基板保持ユニット16によって基板2を保持したら、基板撮像カメラ31を第2水平面S2内で移動させ、基板撮像カメラ31により、マスク21と離間した状態の基板2を上方から撮像する(図8(a)。ステップST4)。ここでは基板2に設けられている2つの基板側マーク2mの撮像を行い、得られた2つ基板側マーク2mの画像の画像認識を行って、基板2の位置を認識する。
After holding the
制御装置40は、上記基板2の撮像と並行し、必要に応じて、マスククリーナ33によるマスク21のクリーニングを行う(図8(b)。ステップST5)。このマスク21のクリーニングは、後述するステップST6〜ステップST9において基板2にペーストPtを印刷した際、マスク21の下面に付着したペーストPtの残り滓を次の基板2についてのスクリーン印刷を実行する前に拭き取るものである。マスク21のクリーニングでは、制御装置40は、マスククリーナ33のノズル37をノズル上下動機構37aによって上動させて筐体34の上方に突出させ、ペーパー部材36のマスク接触面36aをマスク21の下面に接触させた状態で、第1移動ビーム25をY軸方向に移動させる(図8(b)中に示す矢印C)。この際、制御装置40は、マスククリーナ33によるペーストPtの残り滓の拭き取り効果を増大させるため、負圧供給機構41を作動させて、ノズル37にペーパー部材36のマスク接触面36aを介したペーストPtの真空吸引を行わせるようにする。
In parallel with the imaging of the
このように、本実施の形態におけるスクリーン印刷機1では、マスク撮像カメラ29とマスククリーナ33はマスク21の下方を水平移動する第1移動ビーム25に取り付けられ、基板撮像カメラ31は第1移動ビーム25よりも下方を第1移動ビーム25とは独立して水平移動する第2移動ビーム27に取り付けられていることから、第1移動ビーム25と第2移動ビーム27を互いに独立して移動させることができ、これにより、基板撮像カメラ31による基板2の撮像(基板側マーク2mの撮像)とマスククリーナ33によるマスク21のクリーニングを並行して行うことが可能となっている。
Thus, in the
ここで、マスク21のクリーニングは、前述したように、スクリーン印刷の実行によってマスク21の下面に付着したペーストPtの残り滓を次のスクリーン印刷を行う前に拭き取るものであるから、マスク21を設置した後に最初に行うスクリーン印刷であって、マスク21の下面にペーストPtが付着していない状況においては、ステップST5の工程を省略することができる。また、ステップST5の工程は、毎回(すなわち1回のスクリーン印刷が終わるごとに)実行するようにしてもよいし、数回のスクリーン印刷が終わるごとに実行するようにしてもよい。マスク21のクリーニングを行わない場合には、基板保持ユニット16による基板2の保持(ステップST3)の後、基板撮像カメラ31による基板側マーク2mの撮像(ステップST4)のみが行われることになる。また、マスク21のクリーニングに代えて、或いはマスク21のクリーニングに続いて、マスク21の下面全体をマスク撮像カメラ29によって撮像することにより、マスク21のパターン孔21h内のペーストPtの目詰まり状態を検査するマスク21の目詰まり検査を行うようにしてもよい。
Here, as described above, the cleaning of the
制御装置40は、基板2の撮像を行い、また、必要に応じてマスク21のクリーニングを基板2の撮像と並行して行ったら、基板保持ユニット16を水平面内で移動させ、基板側マーク2mとマスク側マーク21mとが上下に対向するように、マスク21に対する基板2の位置合わせを行う(ステップST6)。そして、基板保持ユニット16を基台11に対して上昇させ(図9(a)中に示す矢印D1)、クランプ部材18によりクランプして保持した基板2の上面をマスク21の下面に接触させる(図9(a)。ステップST7)。これにより基板2上の電極2aとマスク21のパターン孔21hとが合致した状態となる。
The
制御装置40は基板2をマスク21に接触させたら、スキージ24によって基板2にペーストPtを転写する(ステップST8)。このペーストPtの転写は、マスク21上に予めペーストPtを供給した状態で、2つのスキージ24のうちの一方を下動させてその下端をマスク21の上面に当接させ(図9(b)中に示す矢印E1)、その当接状態を維持したままスキージベース22をY軸方向に移動させることによって行う(図10(a)中に示す矢印F)。これによりペーストPtはマスク21上でスキージ24によって掻き寄せられてマスク21のパターン孔21h内に押し込まれ、各基板2の電極2a上に転写される。
When the
制御装置40は、基板2の電極2aにペーストPtを転写させたら、マスク21に当接させていたスキージ24を上動させたうえで(図10(b)中に示す矢印E2)、ユニット移動機構15により基板保持ユニット16を下降させ(図11(a)中に示す矢印D2)、基板2をマスク21から離間させて版離れを行う(ステップST9)。そして、制御装置40は版離れを行ったら、クランプ部材18を開いたうえで(図11(b)中に示す矢印B2)、下受けユニット17を下降させ(図11(b)中に示す矢印A2)、基板2の両端を位置決めコンベア13上に降ろすことによって、基板2の保持を解除する(図11(b)。ステップST10)。
After transferring the paste Pt to the
制御装置40は基板2の保持を解除したら、ユニット移動機構15により基板保持ユニット16を水平面内で移動させ、位置決めコンベア13の向きを整えたうえで位置決めコンベア13から搬出コンベア14に基板2を送り、基板2をスクリーン印刷機1の外部に搬出する(ステップST11)。そして、制御装置40は基板2を搬出したら、新たに送られてくる基板2の待ち状態に入る(ステップST12)。そして、一定時間内に新たに送られてくる基板2があった場合にはステップST2に戻ってその基板2の搬入及び位置決めを行い、基板2の保持(ステップST3)を経て、基板撮像カメラ31による基板2の撮像(ステップST4)と、マスククリーナ33によるマスク21のクリーニング(ステップST5)を行う。一方、ステップST12において、一定時間内に新たに送られてくる基板2がなかった場合にはスクリーン印刷作業を終了する。
When the
以上説明したように、本実施の形態におけるスクリーン印刷機1では、マスク撮像カメラ29とマスククリーナ33はマスク21の下方を水平移動する第1移動体としての第1移動ビーム25に取り付けられる一方、基板撮像カメラ31は第1移動ビーム25よりも下方を第1移動ビーム25とは独立して水平移動する第2移動体としての第2移動ビーム27に取り付けられており、第1移動ビーム25と第2移動ビーム27を互いに独立して移動させることができるので、基板撮像カメラ31による基板2の撮像とマスククリーナ33によるマスク21のクリーニング(或いは基板撮像カメラ31による基板2の撮像とマスク撮像カメラ29のマスク21の撮像によるマスク21のパターン孔21hの目詰まり検査)とを並行して行うことが可能である。このためマスク21のクリーニング(或いはマスク21の目詰まり検査)を行った場合でも基板2に対するスクリーン印刷作業の開始が遅延せず、基板2の生産性の低下を防止することができる。この効果は、ファインピッチタイプの基板2についてスクリーン印刷を行う場合など、1回のスクリーン印刷が終わるごとにマスク21のクリーニングを実行する必要がある場合において特に大きなものとなる。
As described above, in the
なお、上述の実施の形態では、ステップST4における基板撮像カメラ31による基板2の撮像は、基板保持ユニット16によって保持した基板2の基板側マーク2mを撮像するものであったが、基板2の撮像には、基板2に印刷されたペーストPtの検査(ペーストPtが正常に印刷されているか否かの検査)のための撮像を含むことができる。
In the above-described embodiment, the imaging of the
マスクのクリーニング或いはマスクの目詰まり検査を行った場合でもスクリーン印刷作業の開始が遅延せず、基板の生産性の低下を防止することができるスクリーン印刷機を提供する。 Provided is a screen printing machine capable of preventing a reduction in substrate productivity without delaying the start of a screen printing operation even when a mask cleaning or a mask clogging inspection is performed.
1 スクリーン印刷機
2 基板
21 マスク
24 スキージ
25 第1移動ビーム(第1移動体)
27 第2移動ビーム(第2移動体)
29 マスク撮像カメラ
31 基板撮像カメラ
33 マスククリーナ
Pt ペースト
DESCRIPTION OF
27 Second moving beam (second moving body)
29
Claims (3)
前記基板と離間した状態の前記マスクを下方から撮像するマスク撮像カメラと、
前記マスクと離間した状態の基板を上方から撮像する基板撮像カメラと、
前記基板と離間した状態の前記マスクの下面を摺動して前記マスクのクリーニングを行うマスククリーナとを備え、
前記マスク撮像カメラと前記マスククリーナは前記マスクの下方を水平移動する第1移動体に取り付けられており、
前記基板撮像カメラは前記第1移動体よりも下方を前記第1移動体とは独立して水平移動する第2移動体に取り付けられていることを特徴とするスクリーン印刷機。 A screen printing machine that slides a squeegee on a mask in contact with the upper surface of the substrate to transfer the paste to the substrate, and then separates the substrate from the mask to print the paste on the substrate,
A mask imaging camera for imaging the mask in a state of being separated from the substrate from below;
A substrate imaging camera for imaging the substrate in a state separated from the mask from above;
A mask cleaner that cleans the mask by sliding on the lower surface of the mask in a state of being separated from the substrate;
The mask imaging camera and the mask cleaner are attached to a first moving body that horizontally moves below the mask,
The screen printing machine, wherein the board imaging camera is attached to a second moving body that horizontally moves below the first moving body independently of the first moving body.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013173184A JP2015039865A (en) | 2013-08-23 | 2013-08-23 | Screen printer |
CN201420279867.0U CN203888343U (en) | 2013-08-23 | 2014-05-28 | Screen printing machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013173184A JP2015039865A (en) | 2013-08-23 | 2013-08-23 | Screen printer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015039865A true JP2015039865A (en) | 2015-03-02 |
Family
ID=51714789
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013173184A Pending JP2015039865A (en) | 2013-08-23 | 2013-08-23 | Screen printer |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015039865A (en) |
CN (1) | CN203888343U (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018134804A (en) * | 2017-02-22 | 2018-08-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Screen printing method, screen printer and screen printing system |
CN109016802A (en) * | 2018-07-26 | 2018-12-18 | 珠海大邦智能电子有限公司 | A kind of tin scraping machine for circuit board |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106671577B (en) * | 2016-12-13 | 2018-08-14 | 安溪县景宏技术咨询有限公司 | A kind of screen printer with high maneuverability |
CN112218761B (en) * | 2018-06-04 | 2022-07-29 | 株式会社富士 | Screen printing machine |
CN111845036B (en) * | 2020-07-31 | 2021-09-10 | 山东韵杰文化科技有限公司 | Perfecting press |
CN115447262B (en) * | 2022-10-17 | 2023-10-27 | 杭州临安柏盛印刷技术有限公司 | Screen printing device and screen printing method |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006289792A (en) * | 2005-04-11 | 2006-10-26 | Yamaha Motor Co Ltd | Printing device and printing method |
-
2013
- 2013-08-23 JP JP2013173184A patent/JP2015039865A/en active Pending
-
2014
- 2014-05-28 CN CN201420279867.0U patent/CN203888343U/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006289792A (en) * | 2005-04-11 | 2006-10-26 | Yamaha Motor Co Ltd | Printing device and printing method |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018134804A (en) * | 2017-02-22 | 2018-08-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Screen printing method, screen printer and screen printing system |
CN109016802A (en) * | 2018-07-26 | 2018-12-18 | 珠海大邦智能电子有限公司 | A kind of tin scraping machine for circuit board |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN203888343U (en) | 2014-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6142290B2 (en) | Screen printing machine, component mounting line, and screen printing method | |
WO2013031113A1 (en) | Screen printing machine, and screen printing method | |
JP2015039865A (en) | Screen printer | |
JP5799207B2 (en) | Mask holder | |
JP5381830B2 (en) | Screen printer and mask installation method in screen printer | |
JP2011126048A (en) | Screen printing system and method for cleaning mask of screen printing system | |
JP2015100943A (en) | Screen printer, component mounting line and screen printing method | |
WO2013168328A1 (en) | Screen printing device and screen printing method | |
WO2012114689A1 (en) | Screen printer and screen printing method | |
JP6244551B2 (en) | Component mounting line and component mounting method | |
JP4759305B2 (en) | Printing method and printing apparatus | |
JP2013193402A (en) | Screen printing machine and screen printing method | |
JP2013123892A (en) | Mask cleaning apparatus and screen printing machine | |
JP5471860B2 (en) | Screen printing machine | |
JP5906386B2 (en) | Screen printing machine and screen printing method | |
JP2022173581A (en) | printer | |
JP2013018123A (en) | Screen printing machine and screen printing method | |
JP4718224B2 (en) | Printing device | |
JP5229244B2 (en) | Electronic component mounting apparatus and work method by electronic component mounting apparatus | |
JP2012206445A (en) | Screen printing machine and method | |
JP5338744B2 (en) | Screen printing machine and screen printing method | |
JP7170226B2 (en) | printer | |
JP7220378B2 (en) | printer | |
JP2013199072A (en) | Screen printing machine and mask cleaning method in screen printing machine | |
JP2013159022A (en) | Screen printer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150714 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160223 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20160519 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160712 |