JP2015027645A - 空調機のフィルターのメンテナンス方法 - Google Patents

空調機のフィルターのメンテナンス方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015027645A
JP2015027645A JP2013157749A JP2013157749A JP2015027645A JP 2015027645 A JP2015027645 A JP 2015027645A JP 2013157749 A JP2013157749 A JP 2013157749A JP 2013157749 A JP2013157749 A JP 2013157749A JP 2015027645 A JP2015027645 A JP 2015027645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
factory
replacement
air conditioner
used filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013157749A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6121834B2 (ja
Inventor
杉本 誠
Makoto Sugimoto
誠 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANSAI KUCHOU Inc
Original Assignee
KANSAI KUCHOU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANSAI KUCHOU Inc filed Critical KANSAI KUCHOU Inc
Priority to JP2013157749A priority Critical patent/JP6121834B2/ja
Publication of JP2015027645A publication Critical patent/JP2015027645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6121834B2 publication Critical patent/JP6121834B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

【課題】現場での作業時間を短縮できると共に、確実に殺菌したフィルターに交換できるようにすること。
【解決手段】予め交換用フィルターを準備し、現場で、空調機から使用済みフィルターを取り外し、現場で、空調機に交換用フィルターを取り付け、使用済みフィルターを工場に持ち帰り、工場で、使用済みフィルターを水で洗浄して乾燥し、工場で、使用済みフィルターをアルコール液で除菌し、工場の密閉された殺菌室で、紫外線光を使用済みフィルターに所定時間だけ照射し、使用済みフィルターに存在する菌が所定基準値よりも少ないか否かを、ATP検査器で検査し、この検査結果に合格した使用済みフィルターを交換用フィルターとし、工場の密閉された無菌保管室で、交換用フィルターを保管して準備する。
【選択図】図1

Description

本発明は、空調機のフィルターのメンテナンス方法に関する。
周知の通り、空調機にはフィルターが取り付けられており、このフィルターは、埃などをろ過するもので、空調機の性能劣化などを防止する。フィルターの機能を保持するためには、フィルターに付着した埃などを取り除くために、定期的にフィルターを洗浄するメンテナンスが必要である。
一般的に、メンテナンス会社の作業者がフィルターをメンテナンスする方法は、先ず、フィルターを空調機から取り外し、その取り外したフィルターを現場で洗浄し、その後、洗浄したフィルターを空調機に取り付けていた。しかし、この方法だと、現場でのメンテナンスに時間がかかるので、長い作業時間を必要としていた。そこで、現場での作業時間を短縮しようとすると、フィルターが完全に乾燥していない状態で取り付け、これによって、フィルターにカビが発生して、悪臭の原因となっていた。
そこで、別のメンテナンス方法として、例えば非特許文献1のようなものがある。この方法では、先ず、フィルターを空調機から取り外し、予め準備しておいた交換用フィルターを空調機に取り付ける。そのため、作業者が現場に滞在する時間を短くできる。その後、この取り外したフィルターを工場に持ち帰り、工場で洗浄して乾燥し、交換用フィルターとして使用する。この方法だと、工場で多数のフィルターを一度に洗浄できるので、洗浄コストを低減できると共に、時間をかけて確実にフィルターを乾燥できる。
しかし、工場でフィルターを洗浄する場合でも、単に水と洗剤で洗浄するだけなので、乾燥後でも、フィルターに菌が残っている場合があり、このように菌が残った交換用フィルターを取り付けると、カビが発生して悪臭や体調不良などの原因となることがあった。
http://www.astars.jp/
そこで、本発明が解決しようとする課題は、現場での作業時間を短縮できると共に、確実に殺菌したフィルターに交換できるメンテナンス方法を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明に係るメンテナンス方法は、
空調機のフィルターをメンテナンスする方法であって、
予め交換用フィルターを準備し、その後、
現場で、空調機から使用済みフィルターを取り外し、その後、
現場で、空調機に交換用フィルターを取り付け、その後、
使用済みフィルターを工場に持ち帰り、その後、
工場で、使用済みフィルターを水で洗浄して乾燥し、その後、
工場で、使用済みフィルターをアルコール液で除菌し、その後、
工場の密閉された殺菌室で、紫外線光を使用済みフィルターに所定時間だけ照射し、その後、
使用済みフィルターに存在する菌が所定基準値よりも少ないか否かを、ATP検査し、この検査結果に合格した使用済みフィルターを交換用フィルターとし、その後、
工場の密閉された無菌保管室で、交換用フィルターを保管して準備する。
上記の通り、本発明では、使用済みフィルターを水で洗浄して乾燥し、その後、工場で、使用済みフィルターをアルコール液で除菌し、その後、工場の密閉された殺菌室で、紫外線を使用済みフィルターに所定時間だけ照射する。これにより、使用済みフィルターを、単に水で洗浄するのに比べて、確実に殺菌できる。
さらに、本発明では、その後、使用済みフィルターに存在する菌が所定基準値よりも少ないか否かを、ATP検査器で検査し、この検査結果に合格した使用済みフィルターを交換用フィルターとし、その後、工場の密閉された無菌保管室で、交換用フィルターを保管して準備する。使用済みフィルターに存在する菌の量を検査することで、十分に殺菌されたフィルターを交換用フィルターとして使用できるので、カビが発生し難く、悪臭や体調不良などを確実に防止できる。
さらに、本発明では、現場で洗浄および殺菌をせずに、工場に持ち帰って洗浄および殺菌を行うので、メンテナンス先である顧客の光熱費の負担を無くすことができる。また、複数の使用済みフィルターを一度に洗浄および殺菌できるので、効率よく洗浄および殺菌ができ、光熱費を少なくできる。
本発明の手順を示すフローチャート図である。
以下、本発明に係る空調機のフィルターのメンテナンス方法について説明する。
作業者は、空調機のフィルターを交換するために、空調機が設置されている場所(現場)へ行く。その際、作業者は、予め交換用フィルターを準備して持参する(ステップS1)。交換用フィルターは、洗浄及び殺菌されたものである。
その後、作業者は、現場で、空調機から使用済みフィルターを取り外す(ステップS2)。その後、作業者は、持参した交換用フィルターを取り付ける(ステップS3)。交換用フィルターは、洗浄及び殺菌されているので、フィルターにカビが発生し難く、悪臭や体調不良などを防止できる。その後、作業者は、使用済みフィルターを工場に持ち帰る(ステップS4)。
作業者は、工場で、持ち帰った使用済みフィルターを水で洗浄する(ステップS5)。通常、作業者は、シャワーなどを使って高圧洗浄する。また、作業者は、ブラシと洗剤を併用して洗浄してもよい。汚れがひどい場合は、使用済みフィルターをつけ置き洗いしてもよい。その後、作業者は、工場の乾燥室で、洗浄した使用済みフィルターが十分に乾くまで乾燥する。
その後、作業者は、使用済みフィルターにアルコール液をスプレーして除菌する(ステップS6)。その後、作業者は、工場の密閉された殺菌室に使用済みフィルターを運び、紫外線ランプを所定時間だけ使用済みフィルターに照射する(ステップS7)。このとき、菌が侵入して、使用済みフィルターに付着しないように、殺菌室は、密閉された部屋になっている。
その後、作業者は、使用済みフィルターに存在する菌が所定基準値より少ないか否か、検査器でATP(Adenosine Tri-Phosphate(アデノシン三リン酸))検査する(ステップS8)。ATP検査では、綿棒などでフィルターの表面を拭き取り、発光試薬で綿棒を発光させて、ルミノメータで発光量を測定する。作業者は、この測定値が、所定の基準値を超えるか否かを確認する。フィルターが樹脂製であることから、この基準値は、例えば、樹脂を測定対象とする基準値を採用できる。この基準値に基づいて、使用済みフィルターに存在する菌が十分除去されたと判断された場合、この検査結果に合格した使用済みフィルターを交換用フィルターとする(ステップS8)。この検査結果に不合格の使用済みフィルターには、さらに、殺菌室で紫外線ランプを照射して、除菌する。
その後、作業者は、工場の密閉された無菌保管室で保管する(ステップS9)。このとき、菌が侵入して、交換用フィルターに付着しないように、無菌保管室は、密閉された部屋になっている。
そして、作業者は、次のメンテナンスで、この交換用フィルターを無菌保管室から取り出して現場に持参する(ステップS1)。

Claims (1)

  1. 空調機のフィルターをメンテナンスする方法であって、
    予め交換用フィルターを準備し、その後、
    現場で、空調機から使用済みフィルターを取り外し、その後、
    前記現場で、前記空調機に前記交換用フィルターを取り付け、その後、
    前記使用済みフィルターを工場に持ち帰り、その後、
    前記工場で、前記使用済みフィルターを水で洗浄して乾燥し、その後、
    前記工場で、前記使用済みフィルターをアルコール液で除菌し、その後、
    前記工場の密閉された殺菌室で、紫外線光を前記使用済みフィルターに所定時間だけ照射し、その後、
    前記使用済みフィルターに存在する菌が所定基準値よりも少ないか否かを、ATP検査し、この検査結果に合格した前記使用済みフィルターを前記交換用フィルターとし、その後、
    前記工場の密閉された無菌保管室で、前記交換用フィルターを保管して準備する
    ことを特徴とするメンテナンス方法。
JP2013157749A 2013-07-30 2013-07-30 空調機のフィルターのメンテナンス方法 Active JP6121834B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013157749A JP6121834B2 (ja) 2013-07-30 2013-07-30 空調機のフィルターのメンテナンス方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013157749A JP6121834B2 (ja) 2013-07-30 2013-07-30 空調機のフィルターのメンテナンス方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015027645A true JP2015027645A (ja) 2015-02-12
JP6121834B2 JP6121834B2 (ja) 2017-04-26

Family

ID=52491770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013157749A Active JP6121834B2 (ja) 2013-07-30 2013-07-30 空調機のフィルターのメンテナンス方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6121834B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113531690A (zh) * 2021-07-26 2021-10-22 敦化市小万庄食品有限公司 一种食品生产用无菌车间

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4448750A (en) * 1981-06-05 1984-05-15 Fuesting Michael L Sterilization method
US5958336A (en) * 1996-04-26 1999-09-28 Duarte; Raul Surface sterilization device
JPH11290626A (ja) * 1998-04-15 1999-10-26 Mitsubishi Electric Corp 抗菌フィルターおよびその製造方法
JP2002028590A (ja) * 2000-07-12 2002-01-29 Sanyo Electric Co Ltd Haccp対応洗浄・消毒システム
JP2002174445A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Sumitomo Corp 空調用フィルタの供給管理システム
JP2004077002A (ja) * 2002-08-14 2004-03-11 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 空調機
JP2006343040A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd 空気調和機の室内機、その殺菌洗浄方法およびその方法で用いられる樹脂製殺菌パック
US20080056933A1 (en) * 2006-08-29 2008-03-06 Moore Barrett H Self-Propelled Sterilization Robot and Method
JP2010012374A (ja) * 2008-07-01 2010-01-21 Mitsubishi Electric Corp フィルタの洗浄装置、およびそれを備えるフィルタの洗浄システム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4448750A (en) * 1981-06-05 1984-05-15 Fuesting Michael L Sterilization method
US5958336A (en) * 1996-04-26 1999-09-28 Duarte; Raul Surface sterilization device
JPH11290626A (ja) * 1998-04-15 1999-10-26 Mitsubishi Electric Corp 抗菌フィルターおよびその製造方法
JP2002028590A (ja) * 2000-07-12 2002-01-29 Sanyo Electric Co Ltd Haccp対応洗浄・消毒システム
JP2002174445A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Sumitomo Corp 空調用フィルタの供給管理システム
JP2004077002A (ja) * 2002-08-14 2004-03-11 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 空調機
JP2006343040A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd 空気調和機の室内機、その殺菌洗浄方法およびその方法で用いられる樹脂製殺菌パック
US20080056933A1 (en) * 2006-08-29 2008-03-06 Moore Barrett H Self-Propelled Sterilization Robot and Method
JP2010012374A (ja) * 2008-07-01 2010-01-21 Mitsubishi Electric Corp フィルタの洗浄装置、およびそれを備えるフィルタの洗浄システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113531690A (zh) * 2021-07-26 2021-10-22 敦化市小万庄食品有限公司 一种食品生产用无菌车间

Also Published As

Publication number Publication date
JP6121834B2 (ja) 2017-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2863527C (en) Disinfection and cleaning confirmation system
Bradley et al. Endoscope decontamination: automated vs. manual
US20220195334A1 (en) Composition for cleaning and assessing cleanliness in real-time
JP2019500087A (ja) 医療装置の清浄度に関する流体特性を監視するための方法および装置
JP6121834B2 (ja) 空調機のフィルターのメンテナンス方法
Smith et al. Reducing the risk of iatrogenic Creutzfeldt–Jakob disease by improving the cleaning of neurosurgical instruments
Dhole et al. An overview on cleaning validation of API manufacturing plants
Alfa et al. Comparison of washer-disinfector cleaning indicators: Impact of temperature and cleaning cycle parameters
ATE292984T1 (de) Verfahren zur entkeimung von als spülflüssigkeit für einen programmgesteuerten spülautomaten benutztes frisch- oder brauchwasser
FR2913615B1 (fr) Appareil de lavage et de desinfection et de sterilisation
O’Connor et al. An evaluation of washer-disinfectors (WD) and dishwashers (DW) effectiveness in terms of processing dental instruments
CN212469056U (zh) 一种感染科临床用消毒箱
US11596705B2 (en) Kit for detecting residual contaminations on medical devices
Patel Payal et al. An overview on cleaning validation
DE102007044957A1 (de) Maschine zum Waschen und/oder Desinfizieren von medizinischen Instrumenten
CN206362710U (zh) 手术类管腔器械干燥、清洗质量检查专用装置
JP7295367B2 (ja) クリーニング手法
Smith et al. Sulisti Holmes4, Alan Stewart2 College of Medical, Veterinary & Life Sciences, Glasgow Dental Hospital & School, University of Glasgow, 378 Sauchiehall Street, Glasgow G2 3JZ. 2 Cowlairs Sterile Service Department, NHS Greater Glasgow and Clyde, Carlisle Street, Glasgow, G22 5DU.
TR201809927U5 (tr) Ultrasoni̇k test ci̇hazi
Sandle Microbiological Aspects of Cleaning Validation
CN216778879U (zh) 一种用于医学检验科的多功能检验台
KR20230083079A (ko) 세척 유효성 검사 시스템 및 그 방법
CN211157500U (zh) 一种甲状腺治疗用器械消毒装置
KR20170065285A (ko) 탁상용 전동칫솔 세척 건조 살균 충전장치
KR20230018127A (ko) 복지용구 세척 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6121834

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250