JP2015022621A - データファイルの更新装置、その更新方法及び更新プログラム - Google Patents
データファイルの更新装置、その更新方法及び更新プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015022621A JP2015022621A JP2013151546A JP2013151546A JP2015022621A JP 2015022621 A JP2015022621 A JP 2015022621A JP 2013151546 A JP2013151546 A JP 2013151546A JP 2013151546 A JP2013151546 A JP 2013151546A JP 2015022621 A JP2015022621 A JP 2015022621A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- update
- data
- difference
- plant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
Description
しかし、プラント計算機の運転を一時停止することは、プラントの稼働率低下や保守コストアップにつながる。
この公知技術によれば、システムを構成する3台以上の複数の装置の中から少なくとも2台に共通する情報を抽出し、共通ファイルとして扱い、この共通ファイルが含まれる共通データベースを前記装置のいずれかに転送し自動更新する。
このために、更新されるシステムの稼働状況によっては、更新処理に伴う負荷率の増加により、システムエラーが発生する恐れがあった。
一方において、定型業務により同じバッチ処理を繰り返し行うシステム(例えば化学プラントや核燃料再処理プラント等におけるプラント計算機)では、その稼働情報に基づいてシステムにおける低負荷率の期間やデータベースへの非アクセス期間等を見出すことは容易である。
図1に示すようにデータファイルの更新装置10(以下、単に「更新装置10」という)は、プラント計算機20にインストールされているデータファイルを現行ファイルとして登録する第1登録部11と、この現行ファイルの更新ファイルを登録する第2登録部12と、プラント計算機20から受信した稼働情報を登録する第3登録部13と、現行ファイル及び更新ファイルに基づいて抽出した差分データを差分ファイルとして登録する第4登録部14と、稼働情報に基づいて現行ファイルが更新ファイルに更新されるよう差分ファイルをプラント計算機20に転送する転送部15と、を備えている。
このデータファイルの更新処理は、プラント計算機20にインストールされている現行ファイルに、データ容量の少ない差分ファイルを追加するだけの処理であるため、ネットワーク33の渋滞を回避するとともに更新処理にかかる時間を短縮ことができる。
さらに、このデータファイルの更新処理は、稼働情報に基づきプラント計算機20の低負荷率の期間に実行されるために、プラント計算機20の稼働を一時停止させなくても、システムエラーを生じさせることなく完了させることができる。
このプラント計算機20に現在インストールされているデータファイルは、現行ファイルとして第1登録部11に登録されている。
このように、第1登録部11には、上書きされない限り、歴代のデータファイルが登録されている。
このため、プラント計算機20にインストールされているデータファイルのバージョン情報を問い合わせて、第1登録部11に登録されている複数のデータファイルの中から、現行ファイルを識別するようにしてもよい。
そして、プラント計算機20に現在インストールされているデータファイルの更新が決定されると、更新ファイルは、作成部30の送信部32を介してネットワーク33に送出される。
ネットワーク33に送出された更新ファイルは、受信部16aを介して更新装置10に転送され、第2登録部12に登録される。
ネットワーク33に送出された稼働情報は、受信部16bを介して更新装置10に転送され、第3登録部13に登録される。
プラント計算機20では、定型業務により同じバッチ処理が繰り返し行われるために、過去における稼働情報を解析して、今後の稼働状況を推定することができる。
この差分抽出部18で抽出された差分データは、差分ファイルとして第4登録部14に登録される。
この稼働情報に基づいて、システムダウンに該当するか否か、プラント重要稼働期間に該当するか否か、プラント計算機20が重要処理中であるか否か、プラント計算機20の負荷率が更新容量と比較して十分か否かを判断し、プラント計算機20における最適な更新期間を決定する。
この転送部15は、さらにファイル容量に見合う転送時間並びにプラント計算機20における更新ファイルの起動時間を考慮して、差分ファイルをネットワーク33に送出するタイミングを決定する。
この自動更新部24は、受信した差分ファイルを用いてプラント計算機20にインストールされている現行ファイルを更新ファイルに更新する。
なお、このような場合に限定されることはなく次のような動作例も取り得る。
すなわち、転送部15において稼働情報に基づき作成した更新期間情報を差分ファイルに添付して送出する。
そして、自動更新部24は、この差分ファイルを受信した後、添付された更新期間情報に指定された時間が到達するのを待って、現行ファイルを更新ファイルに更新する。
しかし、これら構成要素は、ネットワーク33上に分散配置される場合や、プラント計算機20内に配置される構成も取り得る。
しかし、更新装置10は、ネットワーク33に接続された複数のプラント計算機201,202…に対して稼働情報及び差分ファイルの送受信を実行することもできる。
第2登録部12には、各々のプラント計算機201,202…の現行ファイルに対応する複数の更新ファイルが、登録されている。
第3登録部13には、各々のプラント計算機201,202…から受信した、それぞれ別々の稼働情報が登録されている。
第4登録部14には、各々のプラント計算機201,202…に対応する現行ファイル及び更新ファイルに基づいて抽出された複数の差分データが、それぞれ別々の差分ファイルとして登録されている。
これにより、複数のプラント計算機201,202…は、それぞれの稼働状況に合わせて、インストールされているデータファイルが、個別に自動更新されることになる。
従って、データファイルの更新処理により、複数のプラント計算機201,202…のうちいずれかに過負荷が集中して、システムエラーが生じる事態を回避することができる。
この場合、第1登録部11に登録されている歴代のデータファイルの中から任意に選択されるデータファイルを更新ファイルに指定することができる。
作成部30において更新ファイルが作成され保存部31に保存されると(S11)、ネットワーク33に向けて送信される(S12)。
更新装置10は、ネットワーク33から更新ファイルを受信し、第2登録部12に登録する(S13)。
受信したバージョン情報に基づいて(S15)、第1登録部11に登録されているデータファイルの中から現行ファイルを認識する。
なお、第2登録部12に登録されている更新ファイルは、プラント計算機20における更新処理が終了した後に、現行ファイルとして第1登録部11に登録される。
更新装置10は、この稼働情報をプラント計算機20から受信して第3登録部13に登録し(S20)この登録された稼働情報に基づいて第4登録部14に登録されている差分ファイルを転送するタイミングを決定する(S21)。
プラント計算機20がこの差分ファイルを受信すると(S24)、再び、システムダウンに該当するか否か、プラント重要稼働期間に該当するか否か、プラント計算機20が重要処理中であるか否か、プラント計算機20の負荷率が更新容量と比較して十分か否かを判断し、プラント計算機20において差分ファイルをインストールすることが可能であるか否かを再度確認する(S25)。
そして、この確認においてインストールが不可能となれば更新処理を中止し(S25:No,END)、可能となれば差分ファイルをインストールして更新処理を終了する(S25:Yes,END)。
また、データファイルの更新装置の構成要素は、コンピュータのプロセッサで実現することも可能であり、データファイルの更新プログラムにより動作させることが可能である。
Claims (7)
- プラント計算機にインストールされているデータファイルを現行ファイルとして登録する第1登録部と、
前記現行ファイルの更新ファイルを登録する第2登録部と、
前記プラント計算機から受信した稼働情報を登録する第3登録部と、
前記現行ファイル及び前記更新ファイルに基づいて抽出した差分データを差分ファイルとして登録する第4登録部と、
前記稼働情報に基づいて前記現行ファイルが前記更新ファイルに更新されるよう前記差分ファイルを前記プラント計算機に転送する転送部と、を備えることを特徴とするデータファイルの更新装置。 - 請求項1に記載のデータファイルの更新装置において、
データファイルは、ソフトウェア及びデータベースの少なくとも一方であることを特徴とするデータファイルの更新装置。 - 請求項1又は請求項2に記載のデータファイルの更新装置において、
前記更新ファイル及び前記稼働情報はネットワークを介して受信され、
前記差分ファイルは前記ネットワークを介して前記プラント計算機に転送されることを特徴とするデータファイルの更新装置。 - 請求項3に記載のデータファイルの更新装置において、
前記ネットワークに接続された複数の前記プラント計算機に対して前記稼働情報及び前記差分ファイルを送受信することを特徴とするデータファイルの更新装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のデータファイルの更新装置において、
前記現行ファイルは、前記プラント計算機への問い合わせに基づいて、登録されているデータファイルの中から選択され、
前記更新ファイルは、登録されているデータファイルの中から任意に選択されることを特徴とするデータファイルの更新装置。 - プラント計算機にインストールされているデータファイルを現行ファイルとして登録するステップと、
前記現行ファイルの更新ファイルを登録するステップと、
前記プラント計算機から受信した稼働情報を登録するステップと、
前記現行ファイル及び前記更新ファイルに基づいて抽出した差分データを差分ファイルとして登録するステップと、
前記稼働情報に基づいて前記現行ファイルが前記更新ファイルに更新されるよう前記差分ファイルを前記プラント計算機に転送するステップと、を含むことを特徴とするデータファイルの更新方法。 - コンピュータに、
プラント計算機にインストールされているデータファイルを現行ファイルとして登録するステップ、
前記現行ファイルの更新ファイルを登録するステップ、
前記プラント計算機から受信した稼働情報を登録するステップ、
前記現行ファイル及び前記更新ファイルに基づいて抽出した差分データを差分ファイルとして登録するステップ、
前記稼働情報に基づいて前記現行ファイルが前記更新ファイルに更新されるよう前記差分ファイルを前記プラント計算機に転送するステップ、を実行させることを特徴とするデータファイルの更新プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013151546A JP6199642B2 (ja) | 2013-07-22 | 2013-07-22 | データファイルの更新装置、その更新方法及び更新プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013151546A JP6199642B2 (ja) | 2013-07-22 | 2013-07-22 | データファイルの更新装置、その更新方法及び更新プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015022621A true JP2015022621A (ja) | 2015-02-02 |
JP6199642B2 JP6199642B2 (ja) | 2017-09-20 |
Family
ID=52486984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013151546A Active JP6199642B2 (ja) | 2013-07-22 | 2013-07-22 | データファイルの更新装置、その更新方法及び更新プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6199642B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11327915A (ja) * | 1998-05-13 | 1999-11-30 | Toshiba Corp | 遠方監視制御装置及び遠方監視制御機能を実行するためのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2008140369A (ja) * | 2006-11-02 | 2008-06-19 | Tokyo Electron Ltd | サーバ装置、製造装置、群管理システム、情報処理方法、及びプログラム |
JP2011053954A (ja) * | 2009-09-02 | 2011-03-17 | Toyota Motor Corp | ソフトウェア更新装置 |
-
2013
- 2013-07-22 JP JP2013151546A patent/JP6199642B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11327915A (ja) * | 1998-05-13 | 1999-11-30 | Toshiba Corp | 遠方監視制御装置及び遠方監視制御機能を実行するためのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2008140369A (ja) * | 2006-11-02 | 2008-06-19 | Tokyo Electron Ltd | サーバ装置、製造装置、群管理システム、情報処理方法、及びプログラム |
JP2011053954A (ja) * | 2009-09-02 | 2011-03-17 | Toyota Motor Corp | ソフトウェア更新装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6199642B2 (ja) | 2017-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100957900B1 (ko) | 엘리베이터 제어 프로그램의 원격 갱신 시스템 | |
CN101512969B (zh) | 推式更新系统 | |
CN101945013A (zh) | 一种实现服务器配置管理的系统及方法 | |
JP2009169609A (ja) | 障害管理プログラム、障害管理装置および障害管理方法 | |
US20090265587A1 (en) | Knowledge-based failure recovery support system | |
JP2018503159A (ja) | 分散トランザクション・リソースを実行するための方法、装置、及びシステム | |
US20200159565A1 (en) | Predicting transaction outcome based on artifacts in a transaction processing environment | |
CN105339892A (zh) | 局部网络和更新局部网络中的设备的方法 | |
CN112882647A (zh) | 存储和访问数据的方法、电子设备和计算机程序产品 | |
KR20150077474A (ko) | 룰 분배 서버, 이벤트 처리 시스템, 방법 및 프로그램 | |
CN107463390B (zh) | 一种软件升级方法及升级服务器 | |
US20160156704A1 (en) | Exchange of information between processing servers | |
JP2018156464A (ja) | 分散型コンテナ配置の最適化方法およびシステム | |
CN104410511A (zh) | 一种服务器管理方法及系统 | |
JP6199642B2 (ja) | データファイルの更新装置、その更新方法及び更新プログラム | |
CN102955801A (zh) | 基于分布式数据库系统的数据控制方法及系统 | |
US20210019299A1 (en) | System and server comprising database schema for accessing and managing utilization and job data | |
WO2017141807A1 (ja) | 通信システム、エッジサーバ、第1ブローカ、第2ブローカ、方法および記憶媒体 | |
CN108282371B (zh) | 一种网元业务配置方法及系统 | |
JP4862346B2 (ja) | ダウンロードシステム及びプログラム | |
KR101529877B1 (ko) | 원격 데이터 연산 방법 및 시스템 | |
US20170286235A1 (en) | Method of Managing DB Between Duplex EMS Server | |
US20160006660A1 (en) | Communication control method, information processing apparatus, and storage medium | |
JP5647597B2 (ja) | 保守管理システムおよびクライアント端末 | |
CN111179097B (zh) | 保单批改的方法、装置、电子设备和存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170516 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170824 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6199642 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |