JP2015017097A - メプチルジノカップを含む安定化された水中油型エマルジョン - Google Patents

メプチルジノカップを含む安定化された水中油型エマルジョン Download PDF

Info

Publication number
JP2015017097A
JP2015017097A JP2014162101A JP2014162101A JP2015017097A JP 2015017097 A JP2015017097 A JP 2015017097A JP 2014162101 A JP2014162101 A JP 2014162101A JP 2014162101 A JP2014162101 A JP 2014162101A JP 2015017097 A JP2015017097 A JP 2015017097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
oil
mono
surfactant
polyoxyethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014162101A
Other languages
English (en)
Inventor
シュー,ウェン
Wen Xu
タンク,ホルジャー
Tank Holger
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corteva Agriscience LLC
Original Assignee
Dow AgroSciences LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow AgroSciences LLC filed Critical Dow AgroSciences LLC
Publication of JP2015017097A publication Critical patent/JP2015017097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/06Unsaturated carboxylic acids or thio analogues thereof; Derivatives thereof

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

【課題】安定した農業用水中油型エマルジョン組成物からなる植物毒性、機能軽減剤の提供。【解決手段】油相と適合する少くとも1つのアクリル酸メチルであるモノマーと、該モノマーと適合するための開始剤と、メプチルジノカップを含む農学的に活性な成分と、少なくとも1つのグリセロールもしくはポリグリセロールでエトキシ化されていてもよいモノまたはポリアルキルエーテルまたはエステルである親油性非イオン界面活性剤と、少なくとも1つのポリエトキシ化されたソルビタンのモノまたはポリアルキルエーテルまたはエステルである親水性非イオン界面活性剤と、アルキルスルホン酸誘導体である少なくとも1つのイオン界面活性剤とを含む組成物。【選択図】なし

Description

本発明は、安定した農業用水中油型エマルジョン組成物に関する。
関連出願の相互参照
本願は、2008年3月7日に出願された米国仮特許出願第61/068,528号の
利益を主張するものであり、これを参照によって本明細書に明確に引用したものとする。
液体活性成分または溶媒に溶解した活性成分の濃縮された水中油型エマルジョンは、他
の種類の調合物よりも優れた特定の利点があるため、一般に農業用組成物に使用される。
エマルジョンは、水ベースで、溶媒をほとんどまたは全く含まないものであり、活性成分
の混合物を組み合わせて1つの調合物にすることができ、多様な包装材料と適合する。し
かしながら、そのような農業用エマルジョンにはいくつかの欠点もある。つまり、そのよ
うな農業用エマルジョンは、安定化させるために大量の界面活性剤を必要とする複雑な調
合物であることが多く、一般に非常に粘性があり、エマルジョンの小球がオスワルド熟成
する傾向があり、時間とともに分離する。したがって、農業分野ではそのようなエマルジ
ョン調合物の改善が必要とされている。
化粧品用途および皮膚科学用途のためのいくつかの水中油型エマルジョン組成物が特許
U.S.5,658,575、U.S.5,925,364、U.S.5,753,24
1、U.S.5,925,341、U.S.6,066,328、U.S.6,120,
778、U.S.6,126,948、U.S.6,689,371、U.S.6,41
9,946、U.S.6,541,018、U.S.6,335,022、U.S.6,
274,150、U.S.6,375,960、U.S.6,464,990、U.S.
6,413,527、U.S.6,461,625および6,902,737に記載され
ており、このすべてを参照によって本明細書に明確に引用したものとする。しかしながら
、これらの種類のエマルジョンは、パーソナルケア製品においての使用には好都合である
ことがわかっていたが、一般に化粧品の活性成分よりはるかに高濃度でエマルジョン中に
存在する農学的に活性な化合物とはこれまで使用されてこなかった。
関連の保存温度で液体であるかまたは適切な溶媒に可溶である農学的に活性な成分に適
した農業用水中油型エマルジョン組成物の一例が米国特許出願第11/495,228号
に開示されており、この開示を参照によって本明細書に明確に引用したものとする。
本発明は、油相および水相を有する水中油型エマルジョンを含む農業用組成物に関し、
当該水中油型エマルジョン組成物は、800ナノメートル未満の平均粒径を有する油の小
球を形成するようになされた油と、油相と適合する重合調整剤と、少なくとも1つの農学
的に活性な化合物と、少なくとも1つの親油性非イオン界面活性剤と、少なくとも1つの
親水性非イオン界面活性剤と、少なくとも1つのイオン界面活性剤と、水とを含む。
本発明の一実施形態は、油相および水相を有する新規の水中油型エマルジョン組成物で
あって、
800ナノメートル未満の平均粒径を有する油の小球を形成するようになされた油と;
油相と適合する少なくとも1つのモノマーと;
少なくとも1つのモノマーと適合する重合を促進するための開始剤と;
メプチルジノカップの農学的に活性な成分と;
少なくとも1つの親油性非イオン界面活性剤と;
少なくとも1つの親水性非イオン界面活性剤と;
少なくとも1つのイオン界面活性剤と;
水と
を含む、組成物である。
本発明の水中油型エマルジョンの油相は、油状のメプチルジノカップであるか、あるい
は油に溶解もしくは混合した農学的に活性な化合物のいずれかを利用して、油の小球を形
成する。定義によれば、油は水と混和しない液体である。農学的に活性な化合物と適合す
るあらゆる油を、本発明の水中油型エマルジョンに使用することができる。用語「適合す
る」とは、油が農学的に活性な化合物を溶解するかまたはこれと均一に混合して、本発明
の水中油型エマルジョンの油の小球を形成できることを意味する。典型的な油としては、
短鎖脂肪酸トリグリセリド、シリコーン油、石油留分または重質芳香族ナフサ系溶媒、軽
質芳香族ナフサ系溶媒、水素化処理軽質石油留分、パラフィン系溶媒、鉱油、アルキルベ
ンゼン、パラフィン油などの炭化水素;大豆油、菜種油、ココナッツ油、綿実油、パーム
油、大豆油などの植物油;アルキル化された植物油ならびにオレイン酸メチルなどの脂肪
酸アルキルエステルが挙げられるが、これらに限定さるものではない。
メプチルジノカップはクロトン酸2,6−ジニトロ−4−オクチルフェニルおよびクロ
トン酸2,4−ジニトロ−6−オクチルフェニルであり、ここで「オクチル」とは1−メ
チルヘプチル基、1−エチルヘキシル基および1−プロピルペンチル基の混合物である。
メプチルジノカップは、暗赤色で刺激臭のある粘性の液体である。メプチルジノカップの
分子量は364.4、融点が−22.5℃、密度が1.10(20℃)である。メプチル
ジノカップの水への溶解性は0.151mg/lである。これは、第一にヨーロッパでブ
ドウのウドンコ病菌に対して使用する防かび剤として使用されている(210g/ha)
。メプチルジノカップは、果実のナシ状果および核、柑橘類、ウリ科植物、野菜、タバコ
、ホップならびに鑑賞用植物などの様々な作物のウドンコ病の防除にも使用される。第二
に、これはリンゴハダニおよびチャノホコリダニ(Hemitarsonemus latus)(ミカンサビ
ダニ(citrus silver mite))などの植食性のダニをいくらか抑制する。それ自体が油で
あるか、あるいは油に溶解した活性化合物である場合に、本質的にメプチルジノカップを
指すと理解される。
他の化合物または農薬としては、殺菌剤、殺虫剤、殺線虫剤、殺ダニ剤、殺シロアリ剤
、殺鼠剤、殺節足動物剤、除草剤、殺生物剤などが挙げられる。そのような農学的に活性
な成分の例は、The Pesticide Manual、第12版で見つけることが
できる。本発明の水中油型エマルジョンに利用できる典型的な農薬としては、ベンフラカ
ルブおよびカルボスルファンなどのメチルカルバミン酸ベンゾフラニル系殺虫剤;アルジ
カルブなどのオキシムカルバメート(oxime carbamate)系殺虫剤;クロロピクリン、1
,3−ジクロロプロペンおよびメチルブロミドなどの燻蒸殺虫剤;フェノキシカルブなど
の幼若ホルモン類似体;ジクロルボスなどの有機リン酸系殺虫剤;マラチオンおよびテル
ブホスなどの脂肪族有機チオリン酸系殺虫剤;ジメトエートなどの脂肪族アミド有機チオ
リン酸系殺虫剤;アジンホス−エチルおよびアジンホス−メチルなどのベンゾトリアジン
有機チオリン酸系殺虫剤;クロルピリホスおよびクロルピリホス−メチルなどのピリジン
有機チオリン酸系殺虫剤;ダイアジノンなどのピリミジン有機チオリン酸系殺虫剤;パラ
チオンおよびパラチオン−メチルなどのフェニル有機チオリン酸系殺虫剤;ビフェントリ
ン、シフルトリン、β−シフルトリン、シハロトリン、γ−シハロトリン、λ−シハロト
リン、シペルメトリン、α−シペルメトリン、β−シペルメトリン、フェンバレレートお
よびペルメトリンなどのピレスロイドエステル系殺虫剤などが挙げられるが、これらに限
定されるものではない。
本発明の水中油型エマルジョンに使用できる典型的な除草剤としては、ジメテナミドお
よびジメテナミド−Pなどのアミド系除草剤;プロパニルなどのアニリド系除草剤;アセ
トクロール、アラクロール、ブタクロール、メトラクロールおよびS−メトラクロールな
どのクロロアセトアニリド系除草剤;セトキシジムなどのシクロヘキサノンオキシム系除
草剤;ベンフルラリン、エタルフルラリン、ペンジメタリンおよびトリフルラリンなどの
ジニトロアニリン系除草剤;アスブロモキシニルオクタノエート(asbromoxynil octanoa
te)などのニトリル系除草剤;4−CPA、2,4−D、3,4−DA、MCPAおよび
MCPA−チオエチルなどのフェノキシ酢酸系除草剤;4−CPB、2,4−DB、3,
4−DBおよびMCPBなどのフェノキシ酪酸系除草剤;クロプロップ、4−CPP、ジ
クロルプロップ、ジクロルプロップ−P、3,4−DP、フェノプロップ、メコプロップ
およびメコプロップ−Pなどのフェノキシプロピオン酸系除草剤;シハロホップ、フルア
ジホップ、フルアジホップ−P、ハロキシホップ、ハロキシホップ−Rなどのアリールオ
キシフェノキシプロピオン酸系除草剤;アミノピラリド、クロピラリド、フルロキシピル
、ピクロラムおよびトリクロピルなどのピリジン系除草剤;カルフェントラゾンエチルな
どのトリアゾール系除草剤などが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
除草剤は通常、ベノキサコール、クロキントセット、シオメトリニル、ダイムロン、ジ
クロルミド、ジシクロノン、ジエトレート、フェンクロラゾール、フェンクロラゾール−
エチル、フェンクロリム、フルラゾール、フルキソフェニム、フリラゾール、イソキサジ
フェン、イソキサジフェン−エチル、メフェンピル、メフェンピル−ジエチル、MG19
1、MON4660、R29148、メフェナート、ナフタル酸無水物、N−フェニルス
ルホニル安息香酸アミド類およびオキサベトリニルなどの既知の除草剤の薬害軽減剤と組
み合わせても使用することができる。
本発明の水中油型エマルジョンに使用できる典型的な殺菌剤としては、ジフェノコナゾ
ール、ジメトモルフ、ジノカップ、ジフェニルアミン、ドデモルフ、エディフェンホス、
フェナリモル、フェンブコナゾール、フェンプロピモルフ、ミクロブタニル、オレイン酸
(脂肪酸)、プロピコナゾール、テブコナゾールなどが挙げられるが、これらに限定され
るものではない。
当業者には当然のことながら、安定で有効なエマルジョンが変わらず得られるかぎり、
農学的に活性な化合物のあらゆる組み合わせをも本発明の水中油型エマルジョンに使用で
きる。
水中油型エマルジョン中のメプチルジノカップの量は、用途および当業者に周知の適切
な散布濃度によって変化する。一般に、水中油型エマルジョン中のメプチルジノカップの
全量は、水中油型エマルジョンの総重量に基づいて約1重量パーセントから、通常約5重
量パーセントから、好ましくは約10重量パーセントから、より好ましくは約15重量パ
ーセントから、最も好ましくは約20から約45重量パーセントまで、通常約40重量パ
ーセントまで、好ましくは約35重量パーセントまで、最も好ましくは約30重量パーセ
ントまでになる。
ミニエマルジョン重合プロセスに基づいてポリマーのモノマーから合成されたポリマー
が、メプチルジノカップの植物毒性を低減するために油相に含まれてもよい。合成ポリマ
ーにより、摂氏約95度未満の融点を有する第二の農学的に活性な成分の使用も可能にな
る。合成ポリマーを使用することにより、水中油型エマルジョン中に存在するあらゆる農
学的に活性な成分の制御放出の効果も促進することができる。
本開示の水中油型エマルジョン組成物で使用してもよい上記のような農学的に活性な成
分の例としては、フルロキピルメプチル、クロロピリホス、クロルピリホスメチル、トリ
フルラリン、シハロホップブチル、エタルフルラリン、ベンフルラリン、ミクロブタニル
、アセキノシル、α−シペルメトリン、アミトラズ、ベンスルタップ、β−シフルトリン
、β−シペルメトリン、ビフェノックス、ビフェントリン、ビオレスメトリン、オクタン
酸ブロモキシニル、ブトラリン、シフルフェナミド、シフルトリン、シペルメトリン、ジ
クロホップ−メチル、ジコホル、エスフェンバレレート、エタルフルラリン、エトフェン
プロックス、フェナザキン、フェノキサプロップ−P−エチル、フェンプロパトリン、フ
ェンバレレート、フルミクロラック−ペンチル、フルオログリコフェン−エチル、フルラ
ゾール、ハロキシホップ−エトチル、インドキサカルブ、λ−シハロトリン、メタミホッ
プ、メトキシクロル、オキシフルオルフェン、ペンジメタリン、ペルメトリン、プロパキ
ザホップ、ピリブチカルブ、キザロホップ−P−エチル、トリフロキシストロビン、ブロ
モホス、フェノキサプロップ−エチル、フルアゾレート、ニトロフェンおよびプロフルラ
リンが挙げられる。
油相に添加するのに適したモノマーは、油相のメプチルジノカップに対して良好な適合
性、実質的に水相には溶けない。さらに、ミニエマルジョン重合反応に基づいてモノマー
から得られたポリマーは、非常に低水溶性であり、油相のメプチルジノカップに対して良
好な適合性を有する。適切な合成ポリマーの例としては、ポリアクリレート、ラテックス
、ポリカーボネート、ポリ酢酸ビニルのホモポリマーおよびコポリマー、ポリオレフィン
、ポリウレタン、ポリイソブチレン、ポリブテン、ビニルポリマー、ポリエステル、ポリ
エーテルならびにポリアクリロンニトリルが挙げられる。
開始剤は、水中油型エマルジョンの油相または水相のいずれかに含めることにより、開
始剤を活性化する特定の温度にまで加熱されるとモノマーの重合を促進することができる
。異なる開始剤の混合物も使用することができる。さらに、異なる2種類のモノマー開始
剤を使用してもよい。例えば、油溶性の開始剤は、開始剤の活性化温度より低い温度で油
相に直接溶解させることができ、水溶性の開始剤は、エマルジョンが生成された後に添加
することができる。適切なモノマー開始剤の例としては、過酸化物およびヒドロ過酸化物
、アゾ化合物、酸化還元開始剤ならびに光の影響下でラジカルを形成する特定の化合物が
挙げられる。
水中油型エマルジョンの成分は、以下に記すプロセスを用いて組み合わされ、ラメラ液
晶被膜を有する油の小球を生じる。ラメラ液晶被膜は、極めて微細なモノラメラ層または
オリゴラメラ層である。オリゴラメラ層とは、2から5の脂質の薄膜を含む層を指すと理
解される。ラメラ液晶被膜は、凍結割断またはネガティブ染色後の透過電子顕微鏡検査法
、X線回析または偏光下での光学顕微鏡検査法により検出することができる。ラメラ液晶
相の用語および構造は、「The Colloidal Domain」第2版、D.F
ennell EvansおよびH.Wennerstrom著、Wiley−VCH(
1999)、295〜296および306〜307ページに詳しく定義されている。オリ
ゴラメラ層は、前述のとおり親油性非イオン界面活性剤、親水性非イオン界面活性剤およ
びイオン界面活性剤からなっている。好ましくは、親油性界面活性剤および親水性界面活
性剤のそれぞれが、12個より多い炭素原子、好ましくは16から22個の炭素原子を有
する任意選択で飽和および/または分岐の少なくとも1つの脂肪炭化水素鎖を含む。
親油性界面活性剤のHLBは約2から約5の間であることが好ましい。HLBは、当業
者に公知の標準用語であり、水または油への乳化剤の溶解度を特定する親水親油バランス
を指す。
親油性とは、脂質様溶媒または脂質に溶解する物質の能力を表す。親油性界面活性剤は
、一般にグリセロールもしくはポリグリセロールの任意選択でエトキシ化されたモノまた
はポリアルキルエーテルまたはエステル、(任意選択でエトキシ化された)ソルビタンの
モノまたはポリアルキルエーテルまたはエステル、ペンタエリスリトールのモノまたはポ
リアルキルエーテルまたはエステル、ポリオキシエチレンのモノまたはポリアルキルエー
テルまたはエステルおよび糖類のモノまたはポリアルキルエーテルまたはエステルから選
択される。親油性界面活性剤の例としては、ジステアリン酸スクロース、ジステアリン酸
ジグリセリル、トリステアリン酸テトラグリセリル、デカステアリン酸デカグリセリル、
モノステアリン酸ジグリセリル、ヘキサグリセリルトリステアレート、ペンタステアリン
酸デカグリセリル、モノステアリン酸ソルビタン、トリステアリン酸ソルビタン、モノス
テアリン酸ジエチレングリコール、グリセロールとパルミチン酸およびステアリン酸との
エステル、モノステアリン酸ポリオキシエチレン2EO(2個のエチレンオキシド単位を
含む)、モノベヘン酸グリセリルおよびジベヘン酸グリセリルならびにテトラステアリン
酸ペンタエリスリトールが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
親水性とは、物質が水と会合する親和力を表す。親水性界面活性剤は、一般に約8から
約12のHLBを有し、一般にポリエトキシ化されたソルビタンのモノまたはポリアルキ
ルエーテルまたはエステル、ポリオキシエチレンのモノまたはポリアルキルエーテルまた
はエステル、ポリグリセロールのモノまたはポリアルキルエーテルまたはエステル、ポリ
オキシエチレンのポリオキシプロピレンまたはポリオキシブチレンとのブロックコポリマ
ーおよび任意選択でエトキシ化された糖類のモノまたはポリアルキルエーテルまたはエス
テルから選択される。親水性界面活性剤の例としては、モノステアリン酸ポリオキシエチ
レンソルビタン4EO、トリステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン20EO、トリ
ステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン20EO、モノステアリン酸ポリオキシエチ
レン8EO、モノステアリン酸ヘキサグリセリル、モノステアリン酸ポリオキシエチレン
10EO、ジステアリン酸ポリオキシエチレン12EOおよびジステアリン酸ポリオキシ
エチレンメチルグルコース20EOが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
親油性および親水性界面活性剤に加えて、イオン界面活性剤もラメラ液晶被膜のオリゴ
ラメラ層を構成する。
本発明の水中油型エマルジョンに使用できるイオン界面活性剤としては、(a)中和さ
れたアニオン界面活性剤、(b)両性界面活性剤、(c)アルキルスルホン酸誘導体およ
び(d)カチオン界面活性剤が挙げられる。
中和されたアニオン界面活性剤(a)としては、例えば、以下のものが挙げられるが、
これらに限定されるものではない。
・ジセチルリン酸およびジミリスチルリン酸のアルカリ金属塩、特にナトリウム塩およ
びカリウム塩;
・コレステリル硫酸およびコレステリルリン酸のアルカリ金属塩、特にナトリウム塩;
・アシルグルタミン酸一ナトリウムおよび二ナトリウム塩などのリポアミノ酸ならびに
その塩(例えば、N−ステアロイル−L−グルタミン酸の二ナトリウム塩など)、ホスフ
ァチジン酸のナトリウム塩;
・リン脂質;ならびに
・アシルグルタミン酸の一ナトリウム塩および二ナトリウム塩、特にN−ステアロイル
グルタミン酸。
本発明の水中油型エマルジョンに使用できる、アルキルエーテルクエン酸エステルおよ
びその混合物から選択されるアニオン界面活性剤は、参照によって本明細書に引用したも
のとするU.S.6,413,527に開示されている。アルキルエーテルクエン酸エス
テルとしては、クエン酸と、8から22個の炭素原子を有する飽和または不飽和、直鎖ま
たは分岐のアルキル鎖を含み、3から9のオキシエチレン基を含む少なくとも1つのオキ
シエチレン化された脂肪アルコールとから生成されるモノエステルまたはジエステルなら
びにその混合物が挙げられる。これらのクエン酸エステルは、例えば、クエン酸と、3か
ら9のオキシエチレン基を含むエトキシ化されたラウリルアルコールとのモノエステルお
よびジエステルから選択することができる。アルキルエーテルクエン酸エステルはpHが
約7の中和された形で使用されることが好ましい。中和剤は、水酸化ナトリウム、水酸化
カリウムまたはアンモニアなどの無機塩基ならびにモノエタノールアミン、ジエタノール
アミン、トリエタノールアミン、アミノメチル−1,3−プロパンジオール、N−メチル
グルカミン、塩基性アミノ酸、例えばアルギニンおよびリジンなどの有機塩基ならびにそ
の混合物から選択することができる。
両性界面活性剤(b)には、リン脂質および特に純粋な大豆からのホスファチジルエタ
ノールアミン挙げられるが、これらに限定されるものではない。
アルキルスルホン酸誘導体(c)としては、以下の式:

の化合物であって、Rが、混合物としてまたは個別にC1633基およびC1837
基を表し、Mがアルカリ金属、好ましくはナトリウムである、化合物が挙げられるが、こ
れに限定されるものではない。
カチオン界面活性剤(d)としては、参照によって本明細書に引用したものとするU.
S.6,464,990に開示されている界面活性剤が挙げられるが、それらに限定され
るものではない。これらは、一般に第4級アンモニウム塩、脂肪族アミンおよびその塩か
らなる群から選択される。第4級アンモニウム塩としては、例えば、以下の式:

を示すものであって、R1基からR4基が、同じでも異なってもよく、1から30個の炭
素原子を含む直鎖もしくは分岐の脂肪族基、またはアリールもしくはアルキルアリールな
どの芳香族基を表す、第4級アンモニウム塩が挙げられる。脂肪族基は、酸素、窒素、硫
黄およびハロゲンなどのヘテロ原子を含むことができる。脂肪族基としては、アルキル、
アルコキシ、ポリオキシ(C〜C)アルキレン、アルキルアミド、(C12〜C22
)アルキルアミド(C〜C6)アルキル、酢酸(C12〜C22)アルキルおよび約1
から30個の炭素原子を含むヒドロキシアルキル基が挙げられ;Xが、ハロゲン化物、リ
ン酸塩、酢酸塩、乳酸塩、(C〜C)アルキル硫酸塩およびアルキルまたはアルキル
アリールスルホン酸塩から選択されるアニオンである。第4級アンモニウム塩として好ま
しいのは、アルキル基が約12から22個の炭素原子を含む塩化ジアルキルジメチルアン
モニウムおよび塩化アルキルトリメチルアンモニウムなどの塩化テトラアルキルアンモニ
ウム、特に塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム、塩化ジステアリルジメチルアンモニウ
ム、塩化セチルトリメチルアンモニウムおよび塩化ベンジルジメチルステアリルアンモニ
ウム、あるいはステアルアミドプロピルジメチル(ミリスチルアセテート)塩化アンモニ
ウム、以下の式:

のものなどのイミダゾリニウム第4級アンモニウム塩であり、R5が8から30個の炭素
原子を含む例えばタロウ脂肪酸由来のアルケニル基またはアルキル基を表し;R6が水素
原子、1から4個の炭素原子を含むアルキル基または8から30個の炭素原子を含むアル
ケニル基もしくはアルキル基を表し;R7が1から4個の炭素原子を含むアルキル基を表
し;R8が水素原子または1から4個の炭素原子を含むアルキル基を表し;Xがハロゲン
化物、リン酸塩、酢酸塩、乳酸塩、アルキル硫酸塩またはアルキルスルホン酸塩およびア
ルキルアリールスルホン酸塩からなる群から選択されるアニオンである。好ましくはR5
およびR6が、12から21個の炭素原子を含む例えばタロウ脂肪酸由来のアルケニル基
またはアルキル基の混合物を表し、好ましくはR7がメチル基を表し、好ましくはR8が
水素を表す。二塩化プロパンタロウジアンモニウム(propanetallowdiammonium dichlori
de)などの第4級ジアンモニウム塩も考えられる。
脂肪族アミンとしては、以下の式
R9(CONH)(CHN(R11)R10
のものが挙げられるが、これに限定されるものではない。ここで、R9が任意選択で飽和
および/または分岐の8から30個の炭素原子、好ましくは10から24個の炭素原子を
有する炭化水素鎖であり;R10およびR11がHならびに任意選択で飽和および/また
は分岐の1から10個の炭素原子、好ましくは1から4個の炭素原子を有する炭化水素鎖
から選択され;
mが1から10、好ましくは1から5の整数であり;nが0または1のいずれかである。
脂肪族アミンの例としては、ステアリルアミン、アミノエチル−エタノールアミドステ
アレート(aminoethyl-ethanolamide stearate)、ジエチレントリアミンステアレート(
diethylenetriamine stearate)、パルミトアミドプロピルジメチル−アミン、パルミト
アミドプロピルジエチルアミン、パルミトアミドエチルジエチルアミン、パルミトアミド
エチルジメチルアミンが挙げられるが、これらに限定されるものではない。市販の脂肪族
アミンとしては、CrodaからのIncromine(商標)BB、Nikkolから
のAmidoamine(商標)MSPならびにInolexからのLexamine(
商標)シリーズ、花王株式会社からのアセタミンシリーズ;Akzo Nobelからの
Berol380、390、453、455およびEthomeen(商標)シリーズ、
ならびにCondea ChemieからのMarlazin(商標)L10、OL2、
OL20、T15/2、T50挙げられるが、これらに限定されるものではない。
上記のとおり、界面活性剤は、本発明の水中油型エマルジョンの水相に懸濁した油の小
球のラメラ液晶被膜を形成する。本発明の水中油型エマルジョンに利用される3つの界面
活性剤の量は、一般に界面活性剤を組み合わせた総重量に基づいて親油性非イオン界面活
性剤が約20重量パーセントから、好ましくは約35から約65重量パーセントまで、好
ましくは約55重量パーセントまでであり、親水性非イオン界面活性剤が約15重量パー
セントから、好ましくは約25から約50重量パーセントまで、好ましくは約40重量パ
ーセントまでであり、イオン界面活性剤が約5重量パーセントから、好ましくは約10か
ら約45重量パーセントまで、好ましくは約35重量パーセントまでである。油の小球の
被膜には、水中油型エマルジョンの総重量に基づいて、親水性界面活性剤、親油性界面活
性剤およびイオン界面活性剤の合計量が約2から約20重量パーセントになるように含ま
れる。好ましくは、合計量が、水中油型エマルジョンの総重量に基づいて約2.5重量パ
ーセントから、より好ましくは約3から10重量パーセントまで、より好ましくは約6重
量パーセントまでである。
油の総重量に対する表面活性化合物の総重量の比は、一般に1:2.5から1:25で
ある。
本開示の水中油型エマルジョン中のモノマーの量は、一般に水中油型エマルジョンの総
重量に基づいて約0.2重量パーセントから、好ましくは約2から約40重量パーセント
、より好ましくは5%から約20重量パーセントである。水中油型エマルジョン中の開始
剤の量は、一般に水中油型エマルジョンの総重量に基づいて約0.01から約1重量パー
セントである。
水相は、一般に水であり、例えば、脱イオン水である。水相は、凝固点を降下させる化
合物、例えばイソプロピルアルコールおよびプロピレングリコールなどのアルコール類;
pH緩衝剤、例えばリン酸二水素ナトリウム一水和物、リン酸水素二ナトリウムなどのア
ルカリリン酸塩;殺生物剤、例えばProxel GXL;ならびに消泡剤、例えば、オ
クタメチルシクロテトラシロキサン(Dow CorningからのアンチフォームA)
などの他の添加剤を含んでもよい。水中油型エマルジョンの安定性が変わらず維持される
かぎり、他の添加剤および/または補助剤も水相中に含めることができる。他の添加剤に
は、水溶性の農学的に活性な化合物も含まれる。
油相または被膜された油の小球は、水中油型エマルジョン組成物の総重量に基づいて5
重量パーセントから、好ましくは8重量パーセントから、より好ましくは10から50パ
ーセントまで、好ましくは45重量パーセントまで、最も好ましくは40重量パーセント
までである。油/水の比は、一般に1以下である。
水中油型エマルジョンの安定性および活性が変わらず得られるかぎり、他の添加剤およ
び/または補助剤も本発明の水中油型エマルジョン中に含めることができる。本発明の水
中油型エマルジョンは、標的部、例えば作物、雑草または生物の上への農学的に活性な成
分の沈殿、ぬれ性および浸透を強化するために補助界面活性剤をさらに含んでもよい。こ
れらの補助界面活性剤は、任意選択で油相中もしくは水相中のいずれかにおいてエマルジ
ョンの成分またはタンクミックス成分として使用されてもよく、その望ましい使用および
量は当業者に周知である。適切な補助界面活性剤としては、エトキシ化されたノニルフェ
ノール、エトキシ化された合成アルコールもしくは天然アルコール、エステル塩またはス
ルホコハク酸塩、エトキシ化された有機シリコーン、エトキシ化された脂肪族アミンおよ
び界面活性剤と鉱油もしくは植物油との混合物が挙げられるが、これらに限定されるもの
ではない。
本発明の水中油型エマルジョンは、U.S.5,925,364に記載のプロセスに従
って調製することができ、この教示を参照によって本明細書に引用したものとする。まず
農学的に活性な成分または農学的に活性な成分の組み合わせを、融解させるかまたはポリ
マーのモノマーに溶解させ、必要であれば溶媒を添加して、その後、(1つまたは複数の
)非イオン界面活性剤を混合物に溶解させる。次いで、小粒度の油の小球を得るために高
圧ホモジナイザーを使用してキャビテーションによって混合物を均質化する。被膜された
油の小球の平均サイズは、レーザー回析粒度分析および走査電子顕微鏡法を用いて測定し
た場合、一般に800ナノメートル未満、好ましくは500ナノメートル未満、最も好ま
しくは約200ナノメートルである。所望の粒度に到達したら、所望のモノマーの活性化
温度にまでエマルジョンを加熱して、油滴中で重合反応を開始させる。その後、重合反応
を終了させるために一定の時間、温度を一定に保つ。
一実施形態では、水中油型エマルジョンを以下によって調製する。
1)メプチルジノカップを融解させるかまたはモノマーもしくはモノマーの混合物および
任意選択で適切な溶媒もしくはモノマー開始剤に溶解させる。
2)混合物を得るために、親油性界面活性剤、溶解した農学的に活性な(1つまたは複数
の)成分を含むモノマー、親水性界面活性剤、イオン界面活性剤、農学的に活性な化合物
および任意選択で適切な溶媒を含む油相(A)と、任意選択でモノマー開始剤(または水
溶性の開始剤を均質化プロセスの後に添加してもよい)を含む(B)水相とを混合する。
3)混合物をキャビテーションに供することにより混合物を均質化する。
4)所望のモノマーの活性化温度にまでエマルジョンを加熱して、油滴中で重合反応を開
始させる。その後、重合反応を終了させるために一定の時間、温度を一定に保つ。
第一ステップでは、約5から60分間、開始剤の活性化温度より少なくとも5から10
℃低い温度で、従来の撹拌、例えば約2000から7000rpmの間の速度で回転する
高剪断ホモジナイザーを使用することよって、混合物を生成することができる。ホモジナ
イザー内で重合反応が起こるのを抑制するために、均質化中のエマルジョンの温度をモノ
マー開始剤の活性化温度より少なくとも5から10℃低くなるよう制御してもよい。
当業者に周知の約200から1000バールの間の圧力下での高圧ホモジナイザーの運
転を使用して均質化を行うことができる。このプロセスは、連続的なパスによって行う。
連続的なパスは通常、選択された圧力での1から12パスであり、混合物は各パス間では
通常の圧力に戻される。第二ステップの均質化は、超音波作用下で、あるいはロータース
テーター型ヘッドを備えたホモジナイザーの使用によって行われてもよい。
本発明の別の実施形態は、望ましくない生物、例えば真菌、雑草、昆虫、細菌または他
の微生物および他の有害生物を防除、防止または除去するための農業用途における水中油
型エマルジョンの使用である。上記には、植物病原性生物の攻撃から植物を保護するため
、または既に植物病原性生物に感染した植物の処置のための水中油型エマルジョンの使用
も含まれるであろう。これには、病気を抑制し、植物学的に許容される量の水中油型エマ
ルジョン組成物を土、植物、植物の一部、葉、花、果実、および/または種に散布するこ
とが含まれる。用語「病気を抑制し、植物学的に許容される量」とは防除されることが望
まれる植物の病気を消滅させるかまたは抑制するが、植物に対して重大な毒性とはならな
い化合物の量を指す。必要とされる活性化合物の正確な濃度は、防除する真菌病、使用さ
れる調合物の種類、散布方法、個々の植物種、気候条件などによって変化し、これは当技
術分野では周知である。
さらに、本発明の水中油型エマルジョンは、昆虫または他の有害生物、例えばげっ歯動
物を防除するのに有用である。このように、本発明は、さらに昆虫または有害生物を抑制
する方法を対象とし、この方法はそのような使用のために昆虫を抑制する量の農学的に活
性な化合物を含む水中油型エマルジョンを昆虫または有害生物の場所に散布することを含
む。本明細書で使用される用語、昆虫または有害生物の「場所」とは、昆虫または有害生
物が生息する環境またはそれらの卵が存在する環境を指し、それらの周囲の空気、それら
が食べる食べ物もしくはそれらが接触するものが含まれる。例えば、食用または鑑賞用植
物を食べるかまたはそれに接触する昆虫は、種、植えられた幼植物もしくは挿し穂、葉、
茎、果実、穀物または根などの植物の部分あるいは中に根が成長している土に活性化合物
を散布することによって防除できる。この農学的に活性な化合物およびそれを含む水中油
型エマルジョンは、織物、紙、貯蔵穀物、種、家畜、建物もしくはヒトに、またはそのよ
うなものの近くに活性化合物を散布することによって、上記のようなものを保護するのに
も有用な可能性があると考えられる。用語「昆虫または有害生物を抑制する」とは、生き
た昆虫もしくは有害生物の数を減少させる、または生存能力のある昆虫の卵の数を減少さ
せることを指す。化合物によって達成される減少の程度は、当然、化合物の散布量、使用
される個々の化合物および標的の昆虫または有害生物種によって決まる。少なくとも不活
性化する量が使用される必要がある。当技術分野では周知であるように、用語「昆虫また
は有害生物を不活性化する量」とは、処置される昆虫または有害生物集団を顕著に減少さ
せるのに十分な量を表すのに使用される。
化合物または組成物を散布する場所は、昆虫、ダニまたは有害生物が存在するあらゆる
場所、例えば野菜作物、果実および堅果をつける木、ブドウのつる、鑑賞用植物、家畜、
建物の内面または外面ならびに建物の周りの土とすることができる。
毒物作用に対して耐性がある昆虫の卵の特有の能力から、他の既知の殺虫剤およびダニ
駆除剤と同様に、新たに発生する幼虫を防除するためには繰り返し散布することが望まし
いこともある。
さらに、本発明は、除草剤である農学的に活性な化合物を含む水中油型エマルジョンの
使用に関する。本明細書で使用される用語、除草剤とは、枯らす、防除する、または別の
方法で植物の成長に反する変更をする活性成分を意味する。除草有効量または植生防除量
とは、有害な変更効果をもたらす活性成分の量であり、自然な成長からの逸脱、枯らすこ
と、制御、乾燥、遅延などが含まれる。用語、植物および植生には、生えてくる幼殖物お
よび定着した植生が含まれる。
あらゆる成長段階の望ましくない植物の場所に除草剤が直接散布されたとき、または雑
草が生える前に、除草活性は表れる。観察される効果は、防除する植物種、植物の成長段
階、土壌成分の粒度、使用時の環境条件、使用される個々の補助剤および担体、土の種類
など、ならびに散布される化学物質の量によって決まる。これらおよび他の要因は、選択
的な除草作用を促進するために当技術分野で公知であるように調節可能である。通常、雑
草の防除を最大限に達成するためにかかる除草剤は、望ましくない植生が生えてから比較
的未成熟なうちに散布されることが好ましい。
本発明の別の特定の態様は、線虫、ダニ、節足動物、げっ歯動物、シロアリ、細菌もし
くは他の微生物などの有害生物を防止または防除する方法であり、この方法は、防除また
は防止が必要とされる場所に殺線虫剤、殺ダニ剤、殺節足動物剤、殺鼠剤、殺シロアリ剤
もしくは殺生物剤などの適切な活性化合物を含む本発明の組成物を散布することを含む。
病気、昆虫およびダニ、雑草または他の有害生物の場所に散布されるべき農学的に活性
な化合物の実際の量は、当技術分野で周知であり、上記教示を鑑み当業者が容易に決定す
ることができる。
驚いたことに、本発明の組成物は、低粘度で、長期保存できる安定した農業用水中油型
エマルジョンを提供する。さらに、本発明の安定した農業用水中油型エマルジョンは、他
の驚くべき改善、例えば効力を提供することができる。
本発明を説明するために以下の実施例を提供する。実施例は、本発明の範囲を限定する
意図はなく、そのように解釈されるべきではない。他に指定がないかぎり、量は重量部ま
たは重量百分率である。
これらの実施例は、本発明をさらに説明するために示し、限定するものとして解釈され
る意図はない。
本明細書に開示されるように、他に指定がないかぎり、すべての温度は、摂氏で示され
、すべての百分率は、重量百分率である。すべての実施例の活性成分は、過飽和状態であ
る。
これらの実施例では、プロセスは以下の手順を用いて行う。まずメプチルジノカップを
モノマーならびに任意選択で溶媒、開始剤および界面活性剤と混合する(油相A)。油相
Aおよび水相Bを別々に所望の温度まで加熱する。Square Hole High
Shear Screenを装着したSilversonL4RT高剪断ホモジナイザー
によってもたらされる4000〜8000rpmで撹拌しながら相Bを相Aに注ぐ。撹拌
および温度条件は10分間維持される。
次いで、連続した1から12パスのために混合物をNiro SoaviのPanda
2K型二段式高圧ホモジナイザーに入れ、圧力を1000バールに調節する。
所望の粒度に到達したら、所望のモノマーの活性化温度にまでエマルジョンを加熱して
、油滴中で重合反応を開始させる。その後、重合反応を終了させるために一定の時間、温
度を一定に保つ。
このようにして、安定化された水中油型エマルジョンが得られ、その油の小球の平均直
径は一般におよそ200〜400nmである。
以下に示す表1は、メプチルジノカップおよびモノマー/開始剤の組み合わせを含む本
発明の水中油型エマルジョンを示している。以下に示す表2は、記載の化合物を噴霧した
ブドウの温室内での植物毒性の比較データを示している。以下に示す表3は、表1に示し
た調合物対調合物GF1478の生物学的効力を示している。
指定の混合物2.5mlを35℃/40℃において施用量の(施用量:210gai/
hl)の1×/2×の噴霧量でブドウに噴霧し、24時間後/48時間後に評価してそれ
ぞれの化合物により植物に損傷があったか判定した。植物毒性は、損傷のある組織の合計
を百分率として測定した。表2に示すように、表1に示した調合物は、植物に対して比較
的低い植物毒性を示した。ここで、GF−1138(Karathane(商標))は、
芳香族溶媒中の350g/lジノカップECであり、GF−1478は同様に芳香族溶媒
中の350g/1 ECである。
実施例2は、本発明による油相のポリマー濃度の植物毒性防除機能に対する影響を示す
。この調査では、両サンプルは、ポリマー濃度以外は実施例1に示す調合物と全く同じで
ある。以下に示す表4に結果をまとめる。ポリマー濃度を10%から20%に増加させる
と、40℃における植物毒性機能が改善される。

Claims (26)

  1. 油相および水相を有する水中油型エマルジョン組成物であって、前記油相が、
    前記油相と適合する少なくとも1つのモノマーと;
    前記少なくとも1つのモノマーと適合する重合を促進するための開始剤と;
    メプチルジノカップを含む農学的に活性な成分と;
    少なくとも1つの親油性非イオン界面活性剤と;
    少なくとも1つの親水性非イオン界面活性剤と;
    少なくとも1つのイオン界面活性剤と
    を含む、組成物。
  2. 前記親油性非イオン界面活性剤は、2から5の間の親水親油バランスを有する、請求項
    1に記載の組成物。
  3. 前記親油性非イオン界面活性剤は、グリセロールもしくはポリグリセロールの任意選択
    でエトキシ化されたモノまたはポリアルキルエーテルまたはエステル、ソルビタンの任意
    選択でエトキシ化されたモノまたはポリアルキルエーテルまたはエステル、ペンタエリス
    リトールのモノまたはポリアルキルエーテルまたはエステル、ポリオキシエチレンのモノ
    またはポリアルキルエーテルまたはエステルおよび糖類のモノまたはポリアルキルエーテ
    ルまたはエステルからなる群から選択される、請求項2に記載の組成物。
  4. 前記親油性非イオン界面活性剤は、ジステアリン酸スクロース、ジステアリン酸ジグリ
    セリル、トリステアリン酸テトラグリセリル、デカステアリン酸デカグリセリル、モノス
    テアリン酸ジグリセリル、ヘキサグリセリルトリステアレート、ペンタステアリン酸デカ
    グリセリル、モノステアリン酸ソルビタン、トリステアリン酸ソルビタン、モノステアリ
    ン酸ジエチレングリコール、グリセロールとパルミチン酸およびステアリン酸とのエステ
    ル、モノステアリン酸ポリオキシエチレン2EO(2個のエチレンオキシド単位を含む)
    、モノベヘン酸グリセリルおよびジベヘン酸グリセリルならびにテトラステアリン酸ペン
    タエリスリトールからなる群から選択される、請求項3に記載の組成物。
  5. 前記親水性非イオン界面活性剤は、8から12の間の親水親油バランスを有する、請求
    項1に記載の組成物。
  6. 前記親水性非イオン界面活性剤は、ポリエトキシ化されたソルビタンのモノまたはポリ
    アルキルエーテルまたはエステル、ポリオキシエチレンのモノまたはポリアルキルエーテ
    ルまたはエステル、ポリグリセロールのモノまたはポリアルキルエーテルまたはエステル
    、ポリオキシエチレンのポリオキシプロピレンまたはポリオキシブチレンとのブロックコ
    ポリマーおよび任意選択でエトキシ化された糖類のモノまたはポリアルキルエーテルまた
    はエステルからなる群から選択される、請求項5に記載の組成物。
  7. 前記親水性非イオン界面活性剤は、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン4
    EO、トリステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン20EO、トリステアリン酸ポリ
    オキシエチレンソルビタン20EO、モノステアリン酸ポリオキシエチレン8EO、モノ
    ステアリン酸ヘキサグリセリル、モノステアリン酸ポリオキシエチレン10EO、ジステ
    アリン酸ポリオキシエチレン12EOおよびジステアリン酸ポリオキシエチレンメチルグ
    ルコース20EOからなる群から選択される、請求項6に記載の組成物。
  8. 前記イオン界面活性剤は、(a)中和されたアニオン界面活性剤、(b)両性界面活性
    剤、(c)アルキルスルホン酸誘導体および(d)カチオン界面活性剤からなる群から選
    択される、請求項1に記載の組成物。
  9. 前記イオン界面活性剤は、
    ・ジセチルリン酸およびジミリスチルリン酸のアルカリ金属塩、特にナトリウム塩およ
    びカリウム塩;
    ・コレステリル硫酸およびコレステリルリン酸のアルカリ金属塩、特にナトリウム塩;
    ・N−ステアロイル−L−グルタミン酸の二ナトリウム塩などのアシルグルタミン酸一
    ナトリウムおよびアシルグルタミン酸二ナトリウムなどのリポアミノ酸ならびにその塩、
    ホスファチジン酸のナトリウム塩;
    ・リン脂質;
    ・アシルグルタミン酸の一ナトリウム塩および二ナトリウム塩、特にN−ステアロイル
    グルタミン酸;ならびに
    ・アルキルエーテルクエン酸エステル
    からなる群から選択される、請求項8に記載の組成物。
  10. 前記イオン界面活性剤はリン脂質である、請求項8に記載の組成物。
  11. 前記イオン界面活性剤はアルキルスルホン酸誘導体である、請求項8に記載の組成物。
  12. 前記イオン界面活性剤は、第4級アンモニウム塩、脂肪族アミンおよびその塩からなる
    群から選択される、請求項8に記載の組成物。
  13. 前記農学的に活性な化合物は、殺菌剤、殺虫剤、殺線虫剤、殺ダニ剤、殺生物剤、殺シ
    ロアリ剤、殺鼠剤、殺節足動物剤および除草剤からなる群から選択される、請求項1に記
    載の組成物。
  14. 蔓延を防止または防除すべき真菌、土、植物、根、葉、種または場所に請求項13に記
    載の組成物を散布することを含む、真菌の攻撃を防除または防止する方法。
  15. 防除または防止が望まれる場所に請求項13に記載の組成物を散布することを含む、昆
    虫を抑制する方法。
  16. 防除または防止が望まれる場所に請求項13に記載の組成物を散布することを含む、好
    ましくない植生を防止または防除する方法。
  17. 防除または防止が望まれる場所に請求項13に記載の組成物を散布することを含む、線
    虫を防止または防除する方法。
  18. 防除または防止が望まれる場所に請求項13に記載の組成物を散布することを含む、ダ
    ニを防止または防除する方法。
  19. 防除または防止が望まれる場所に請求項13に記載の組成物を散布することを含む、節
    足動物を防止または防除する方法。
  20. 防除または防止が望まれる場所に請求項13に記載の組成物を散布することを含む、細
    菌および他の微生物を防止または防除する方法。
  21. 防除または防止が望まれる場所に請求項13に記載の組成物を散布することを含む、げ
    っ歯動物を防止または防除する方法。
  22. 防除または防止が望まれる場所に請求項13に記載の組成物を散布することを含む、シ
    ロアリを防止または防除する方法。
  23. 前記モノマーは、前記油相と適合し水に溶けない合成ポリマーを生成する、請求項1に
    記載の組成物。
  24. 第二のモノマーをさらに含む、請求項1に記載の組成物。
  25. 前記開始剤は油溶性および水溶性のいずれかである、請求項1に記載の組成物。
  26. 前記水中油型エマルジョン組成物は、前記水中油型エマルジョン組成物の総重量に基づ
    いて約1から約60重量パーセントの全油相、約0.2から約40重量パーセントのモノ
    マー、約0.01から約1.0の開始剤、約1から約45重量パーセントのメプチルジノ
    カップ、約0.4から約13重量パーセントの親油性非イオン界面活性剤、約0.3から
    約10重量パーセントの親水性非イオン界面活性剤、約0.1から約9重量パーセントの
    イオン界面活性剤からなる、請求項1に記載の組成物。
JP2014162101A 2008-03-07 2014-08-08 メプチルジノカップを含む安定化された水中油型エマルジョン Pending JP2015017097A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6852708P 2008-03-07 2008-03-07
US61/068,527 2008-03-07

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010549936A Division JP2011513435A (ja) 2008-03-07 2009-03-09 メプチルジノカップを含む安定化された水中油型エマルジョン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015017097A true JP2015017097A (ja) 2015-01-29

Family

ID=40639311

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010549936A Pending JP2011513435A (ja) 2008-03-07 2009-03-09 メプチルジノカップを含む安定化された水中油型エマルジョン
JP2014162101A Pending JP2015017097A (ja) 2008-03-07 2014-08-08 メプチルジノカップを含む安定化された水中油型エマルジョン

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010549936A Pending JP2011513435A (ja) 2008-03-07 2009-03-09 メプチルジノカップを含む安定化された水中油型エマルジョン

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20110020211A1 (ja)
EP (1) EP2276341A1 (ja)
JP (2) JP2011513435A (ja)
WO (2) WO2009145959A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ595714A (en) 2009-04-17 2014-08-29 Seerstone Llc Method for producing solid carbon by reducing carbon oxides
US8940576B1 (en) * 2011-09-22 2015-01-27 Hrl Laboratories, Llc Methods for n-type doping of graphene, and n-type-doped graphene compositions
TW201328596A (zh) * 2011-11-30 2013-07-16 Dow Agrosciences Llc 包含多個農用有效成分的穩定懸浮乳劑
WO2013158161A1 (en) 2012-04-16 2013-10-24 Seerstone Llc Methods and systems for capturing and sequestering carbon and for reducing the mass of carbon oxides in a waste gas stream
US9090472B2 (en) 2012-04-16 2015-07-28 Seerstone Llc Methods for producing solid carbon by reducing carbon dioxide
MX354377B (es) 2012-04-16 2018-02-28 Seerstone Llc Metodos para tratar un gas de escape que contiene oxidos de carbono.
NO2749379T3 (ja) 2012-04-16 2018-07-28
EP2838837A4 (en) 2012-04-16 2015-12-23 Seerstone Llc METHODS AND STRUCTURES FOR REDUCING CARBON OXIDES WITH NON-FERROUS CATALYSTS
US9896341B2 (en) 2012-04-23 2018-02-20 Seerstone Llc Methods of forming carbon nanotubes having a bimodal size distribution
US9604848B2 (en) 2012-07-12 2017-03-28 Seerstone Llc Solid carbon products comprising carbon nanotubes and methods of forming same
US10815124B2 (en) 2012-07-12 2020-10-27 Seerstone Llc Solid carbon products comprising carbon nanotubes and methods of forming same
CN104619640B (zh) 2012-07-13 2017-05-31 赛尔斯通股份有限公司 用于形成氨和固体碳产物的方法和系统
US9779845B2 (en) 2012-07-18 2017-10-03 Seerstone Llc Primary voltaic sources including nanofiber Schottky barrier arrays and methods of forming same
US9650251B2 (en) 2012-11-29 2017-05-16 Seerstone Llc Reactors and methods for producing solid carbon materials
US9783421B2 (en) 2013-03-15 2017-10-10 Seerstone Llc Carbon oxide reduction with intermetallic and carbide catalysts
WO2014150944A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Seerstone Llc Methods of producing hydrogen and solid carbon
EP3129321B1 (en) 2013-03-15 2021-09-29 Seerstone LLC Electrodes comprising nanostructured carbon
EP3129133A4 (en) 2013-03-15 2018-01-10 Seerstone LLC Systems for producing solid carbon by reducing carbon oxides
WO2014151138A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Seerstone Llc Reactors, systems, and methods for forming solid products
CN103947651A (zh) * 2014-04-30 2014-07-30 海利尔药业集团股份有限公司 一种含有硝苯菌酯与苯醚甲环唑的杀菌组合物
CN104054714A (zh) * 2014-05-31 2014-09-24 海利尔药业集团股份有限公司 一种含有硝苯菌酯与粉唑醇的杀菌组合物
CN104054708A (zh) * 2014-05-31 2014-09-24 海利尔药业集团股份有限公司 一种含有硝苯菌酯与螺环菌胺的杀菌组合物
CN104054709A (zh) * 2014-05-31 2014-09-24 海利尔药业集团股份有限公司 一种含有硝苯菌酯与氟啶胺的杀菌组合物
CN104054713A (zh) * 2014-05-31 2014-09-24 海利尔药业集团股份有限公司 一种含有硝苯菌酯与戊唑醇的杀菌组合物
CN104054711A (zh) * 2014-06-30 2014-09-24 海利尔药业集团股份有限公司 一种含有硝苯菌酯与氟菌唑的杀菌组合物
CN105394072B (zh) * 2015-11-04 2017-07-28 浙江威尔达化工有限公司 一种含有硝苯菌酯和氟硅唑的杀菌组合物及其应用
US11752459B2 (en) 2016-07-28 2023-09-12 Seerstone Llc Solid carbon products comprising compressed carbon nanotubes in a container and methods of forming same
GB201621375D0 (en) * 2016-12-15 2017-02-01 Syngenta Participations Ag Adjuvants
CN108300980B (zh) * 2018-01-11 2020-10-09 中国科学院微电子研究所 一种x射线波带片制备系统
CN110396674A (zh) * 2019-07-22 2019-11-01 上海妙壳新材料科技有限公司 一种热丝法cvd金刚石过渡层溅射设备及其使用方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57165026A (en) * 1981-03-26 1982-10-09 Bayer Ag Aqueous emulsifying liquid of oil, its manufacture and its use
JPS58118501A (ja) * 1981-12-24 1983-07-14 ザンドツ・アクチェンゲゼルシャフト 安定な水中油型分散液
JPS59110604A (ja) * 1981-01-26 1984-06-26 ザンドツ・アクチェンゲゼルシャフト 新規な農薬組成物
JPH09506878A (ja) * 1993-12-22 1997-07-08 ヘキスト・アクチェンゲゼルシャフト 水中油型エマルジョン
WO2006094978A2 (de) * 2005-03-10 2006-09-14 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung von pestizide enthaltenden wässrigen polymerdispersionen und ihre verwendung
WO2007014386A2 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Dow Agrosciences Llc Agricultural compositions comprising an oil-in-water emulsion based on oil globules coated with a lamellar crystal coating
WO2007057028A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-24 Cheminova A/S Oil-in-water formulation of avermectins
JP2007534679A (ja) * 2004-04-26 2007-11-29 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 水性殺菌剤組成物および有害微生物の防除におけるその使用

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1301642C (en) * 1987-03-30 1992-05-26 Howard Bernard Dawson Chemical formulations
US5413866A (en) * 1990-10-23 1995-05-09 Baker; R. Terry K. High performance carbon filament structures
EP0591768B1 (de) * 1992-10-03 1997-04-23 Hoechst Aktiengesellschaft Neue Tenside, Verfahren zu ihrer Herstellung, diese enthaltende Mittel und ihre Verwendung
FR2709666B1 (fr) * 1993-09-07 1995-10-13 Oreal Composition cosmétique ou dermatologique constituée d'une émulsion huile dans eau à base de globules huileux pourvus d'un enrobage cristal liquide lamellaire.
FR2725369B1 (fr) * 1994-10-07 1997-01-03 Oreal Composition cosmetique ou dermatologique constituee d'une emulsion huile dans eau a base de globules huileux pourvus d'un enrobage cristal liquide lamellaire
FR2730932B1 (fr) * 1995-02-27 1997-04-04 Oreal Nanoemulsion transparente a base de lipides amphiphiles non-ioniques fluides et utilisation en cosmetique ou en dermopharmacie
FR2742676B1 (fr) * 1995-12-21 1998-02-06 Oreal Nanoemulsion transparente a base de tensioactifs silicones et utilisation en cosmetique ou en dermopharmacie
FR2755854B1 (fr) * 1996-11-15 1998-12-24 Oreal Nanoemulsion a base de lipides amphiphiles non-ioniques et cationiques et utilisations
FR2760641B1 (fr) * 1997-03-13 2000-08-18 Oreal Emulsion huile-dans-eau stable, son procede de fabrication et son utilisation dans les domaines cosmetique et dermatologique
FR2760970B1 (fr) * 1997-03-18 2000-03-10 Oreal Nanoemulsions a base de lipides amphiphiles non-ioniques et de silicones aminees et utilisations
WO1999029280A2 (en) * 1997-12-11 1999-06-17 The President & Fellows Of Harvard College Anti-picornaviral ligands via a combinatorial computational and synthetic approach
FR2787027B1 (fr) * 1998-12-14 2001-01-12 Oreal Nanoemulsion a base d'esters gras de sucre ou d'ethers gras de sucre et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique et/ou ophtalmologique
FR2787026B1 (fr) * 1998-12-14 2001-01-12 Oreal Nanoemulsion a base d'esters mixtes d'acide gras ou d'alcool gras, d'acide carboxylique et de glyceryle, et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique et/ou ophtalmologique
FR2787325B1 (fr) * 1998-12-17 2001-01-26 Oreal Nanoemulsion a base d'esters gras de sorbitan oxyethylenes ou non oxyethylenes, et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique et/ou ophtalmologique
FR2787326B1 (fr) * 1998-12-17 2001-01-26 Oreal Nanoemulsion a base d'esters gras de glycerol, et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique et/ou ophtalmologique
FR2787728B1 (fr) * 1998-12-23 2001-01-26 Oreal Nanoemulsion a base d'esters gras d'acide phosphorique, et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique, pharmaceutique et/ou ophtalmologique
FR2787703B1 (fr) * 1998-12-29 2001-01-26 Oreal Nanoemulsion a base d'ethers gras ethoxyles ou d'esters gras ethoxyles, et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique et/ou ophtalmologique
FR2788007B1 (fr) * 1999-01-05 2001-02-09 Oreal Nanoemulsion a base de copolymeres blocs d'oxyde d'ethylene et d'oxyde de propylene, et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique et/ou ophtalmologique
FR2788449B1 (fr) * 1999-01-14 2001-02-16 Oreal Nanoemulsion a base de citrates d'alkylether, et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique, pharmaceutique et/ou ophtalmologique
FR2789076B1 (fr) * 1999-02-02 2001-03-02 Synthelabo Derives de alpha-azacyclomethyl quinoleine, leur preparation et leur application en therapeutique
US6518218B1 (en) * 1999-03-31 2003-02-11 General Electric Company Catalyst system for producing carbon fibrils
US6333016B1 (en) * 1999-06-02 2001-12-25 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Method of producing carbon nanotubes
FR2809010B1 (fr) * 2000-05-22 2002-07-12 Oreal Nanoemulsion a base de polymeres anioniques, et ses utilisations notamment dans les domaines cosmetique, dermatologique, pharmaceutique et/ou ophtalmologique
FR2811564B1 (fr) * 2000-07-13 2002-12-27 Oreal Nanoemulsion contenant des polymeres non ioniques, et ses utilisations notamment dans les domaines cosmetique, dermatologique, pharmaceutique et/ou ophtalmologique
FR2819427B1 (fr) * 2001-01-18 2003-04-11 Oreal Nanoemulsion translucide, son procede de fabrication et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique et/ou ophtalmologique
US7160531B1 (en) * 2001-05-08 2007-01-09 University Of Kentucky Research Foundation Process for the continuous production of aligned carbon nanotubes
AU2002357360A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-24 The Penn State Research Foundation Method for low temperature synthesis of single wall carbon nanotubes
TW593730B (en) * 2002-03-25 2004-06-21 Ind Tech Res Inst Process of direct low-temperature growth of carbon nanotubes on a substrate
US7311889B2 (en) * 2002-06-19 2007-12-25 Fujitsu Limited Carbon nanotubes, process for their production, and catalyst for production of carbon nanotubes
US8541054B2 (en) * 2003-09-08 2013-09-24 Honda Motor Co., Ltd Methods for preparation of one-dimensional carbon nanostructures
DE10351004A1 (de) * 2003-10-30 2005-05-25 Basf Ag Nanopartikuläre Wirkstoffformulierungen
US8999893B2 (en) * 2008-02-04 2015-04-07 Dow Agrosciences Llc Stabilized oil-in-water emulsions including meptyl dinocap

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59110604A (ja) * 1981-01-26 1984-06-26 ザンドツ・アクチェンゲゼルシャフト 新規な農薬組成物
JPS57165026A (en) * 1981-03-26 1982-10-09 Bayer Ag Aqueous emulsifying liquid of oil, its manufacture and its use
JPS58118501A (ja) * 1981-12-24 1983-07-14 ザンドツ・アクチェンゲゼルシャフト 安定な水中油型分散液
JPH09506878A (ja) * 1993-12-22 1997-07-08 ヘキスト・アクチェンゲゼルシャフト 水中油型エマルジョン
JP2007534679A (ja) * 2004-04-26 2007-11-29 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 水性殺菌剤組成物および有害微生物の防除におけるその使用
WO2006094978A2 (de) * 2005-03-10 2006-09-14 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung von pestizide enthaltenden wässrigen polymerdispersionen und ihre verwendung
WO2007014386A2 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Dow Agrosciences Llc Agricultural compositions comprising an oil-in-water emulsion based on oil globules coated with a lamellar crystal coating
WO2007057028A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-24 Cheminova A/S Oil-in-water formulation of avermectins

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013046349; SHIBUYA INDEX-2007-(12th Edition) , 20070625, 第118頁, SHIBUYA INDEX研究会 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20090227460A1 (en) 2009-09-10
WO2009145959A1 (en) 2009-12-03
WO2009111782A1 (en) 2009-09-11
EP2276341A1 (en) 2011-01-26
US20110020211A1 (en) 2011-01-27
JP2011513435A (ja) 2011-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015017097A (ja) メプチルジノカップを含む安定化された水中油型エマルジョン
JP5995945B2 (ja) 農業上の有効成分を含有する安定化された水中油型エマルション
EP1909566A2 (en) Agricultural compositions comprising an oil-in-water emulsion based on oil globules coated with a lamellar crystal coating
JP5886913B2 (ja) 農学的に活性な成分を含む安定化された水中油型エマルジョン
EP2271212B1 (en) Stabilized oil-in-water emulsions including agriculturally active ingredients
EP2273872B1 (en) Stabilized oil-in-water emulsions including agriculturally active ingredients
AU2013202090B2 (en) Agricultural compositions comprising an oil-in-water emulsion based on oil globules coated with a lamellar crystal coating

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150811