JP2015008606A - 復調器およびそれを用いた、制御回路、ワイヤレス送電装置 - Google Patents

復調器およびそれを用いた、制御回路、ワイヤレス送電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015008606A
JP2015008606A JP2013133089A JP2013133089A JP2015008606A JP 2015008606 A JP2015008606 A JP 2015008606A JP 2013133089 A JP2013133089 A JP 2013133089A JP 2013133089 A JP2013133089 A JP 2013133089A JP 2015008606 A JP2015008606 A JP 2015008606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
demodulator
signal
power transmission
demodulation units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013133089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6158610B2 (ja
Inventor
政考 渡邉
Masataka Watanabe
政考 渡邉
学 宮田
Manabu Miyata
学 宮田
竜也 岩▲崎▼
Tatsuya Iwasaki
竜也 岩▲崎▼
智也 森永
Tomoya Morinaga
智也 森永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2013133089A priority Critical patent/JP6158610B2/ja
Priority to US14/307,644 priority patent/US9577474B2/en
Publication of JP2015008606A publication Critical patent/JP2015008606A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6158610B2 publication Critical patent/JP6158610B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/70Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the reduction of electric, magnetic or electromagnetic leakage fields
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D1/00Demodulation of amplitude-modulated oscillations
    • H04B5/24
    • H04B5/266
    • H04B5/79

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

【課題】安定したパケット受信が可能な送電装置を提供する。
【解決手段】復調器208は、Qi規格に準拠したワイヤレス送電装置に搭載され、送信アンテナの1次コイルに流れるコイル電流ICOILまたはその両端間のコイル電圧に重畳された振幅変調信号S5を復調する。複数の復調部230a、230bは、それぞれが異なる形式を有し、それぞれが並列に動作し、コイル電流ICOILまたはコイル電圧から変調成分を抽出し、ベースバンド信号S5a、S5bを復調する。信号処理部232は、複数の復調部230a、230bにより生成される複数のベースバンド信号S5a、S5bのうち、サムチェックによる誤り検出の結果、正しく受信されたベースバンド信号を採用する。
【選択図】図4

Description

本発明は、ワイヤレス給電技術に関する。
近年、電子機器に電力を供給するために、無接点電力伝送(非接触給電、ワイヤレス給電ともいう)が普及し始めている。異なるメーカーの製品間の相互利用を促進するために、WPC(Wireless Power Consortium)が組織され、WPCにより国際標準規格であるQi(チー)規格が策定された。
図1は、Qi規格にもとづいたワイヤレス給電システム100の構成を示す図である。給電システム100は、送電装置200(TX)と受電装置300(RX)と、を備える。受電装置300は、携帯電話端末、スマートホン、オーディオプレイヤ、ゲーム機器、タブレット端末などの電子機器に搭載される。
送電装置200は、送信コイル202(1次コイル)、ドライバ204、コントローラ206、復調器208を備える。ドライバ204は、Hブリッジ回路(フルブリッジ回路)、あるいはハーフブリッジ回路を含み、送信コイル202に駆動信号S1、たとえば駆動電流あるいは駆動電圧を印加し、送信コイル202に電磁界の電力信号S2を発生させる。コントローラ206は、送電装置200全体を統括的に制御する。具体的には、ドライバ204のスイッチング周波数、あるいはスイッチングのデューティ比を制御することにより、送信電力を変化させる。
Qi規格では、送電装置200と受電装置300の間で通信プロトコルが定められており、受電装置300から送電装置200に対して、制御信号S3による情報の伝達が可能となっている。この制御信号S3は、後方散乱変調(Backscatter modulation)を利用して、AM(Amplitude Modulation)変調された形で、受信コイル302(2次コイル)から送信コイル202に送信される。この制御信号S3には、たとえば、受電装置300に対する電力供給量を指示する電力制御データ(パケットともいう)、受電装置300の固有の情報を示すデータなどが含まれる。復調器208は、送信コイル202の電流あるいは電圧に含まれる制御信号S3を復調する。コントローラ206は、復調された制御信号S3に含まれる電力制御データにもとづいて、ドライバ204を制御する。
受電装置300は、受信コイル302、整流回路304、コンデンサ306、変調器308、負荷回路310、コントローラ312、電源回路314を備える。受信コイル302は、送信コイル202からの電力信号S2を受信するとともに、制御信号S3を送信コイル202に対して送信する。整流回路304およびコンデンサ306は、電力信号S2に応じて受信コイル302に誘起される電流S4を整流・平滑化し、直流電圧に変換する。
電源回路314は、送電装置200から供給された電力を利用して図示しない2次電池を充電し、あるいは直流電圧Vdcを昇圧あるいは降圧し、コントローラ312やその他の負荷回路310に供給する。
コントローラ312は、受電装置300が受けている電力供給量をモニタし、それに応じて、電力供給量を指示する電力制御データを生成する。変調器308は、電力制御データを含む制御信号S3を変調し、受信コイル302のコイル電流を変調することにより、送信コイル202のコイル電流およびコイル電圧を変調する。
特開2013−38854号公報
送電装置200と受電装置300の通信プロトコルについて説明する。受電装置300は、後方散乱変調を利用して、送電装置200と通信する。具体的には受電装置300は、送電装置200からの電力信号S2を受信するものであるが、その受電量を変調することにより、送信コイル202のコイル電流および/またはコイル電圧を変調する。つまり、送電装置200および受電装置300は、AM変調された電力信号S2を、それらの間の通信チャンネルとして利用する。
図2は、送信コイル202に発生するコイル電流/コイル電圧を示す波形図である。受電装置300は、送信コイル202のコイル電流および/またはコイル電圧を、2状態、つまりHIステートとLOステートで変化させる。Qi規格では、HiステートLoステートの間でのコイル電流の差分は、15mA以上、コイル電圧の差分は200mV以上と規定されている。またコイル電流に関しては、電流変動量が8mA、コイル電圧に関しては、電圧変動幅が110mAと規定されている。遷移時間Trは100μs、最小安定時間Tsは150μsである。
図1の復調器208は、送信アンテナ201のコイル電圧あるいはコイル電流に生ずる状態変化を検出し、制御信号S3を復調する。Qi規格では、復調器208の具体的な復調方法、その構成は規定されておらず、各製造者にゆだねられている。
本発明者らは、こうした復調器208について検討した結果、以下の課題を認識するに至った。
図2に示すコイル電流あるいはコイル電圧のバイアス点は、受電装置300側に流れる負荷電流、つまり送電量に応じてダイナミックに変動する。したがってあるいバイアス点(負荷電流)に最適化して復調器208を設計すると、負荷変動が発生したときに、パケットの受信率が変動するという問題が生ずる。なおこの問題を、当業者の一般的な認識としてとらえてはならない。
本発明は係る課題に鑑みてなされたものであり、そのある態様の例示的な目的のひとつは、安定したパケット受信が可能な送電装置の提供にある。
本発明のある態様は、復調器に関する。この復調器は、Qi規格に準拠したワイヤレス送電装置に搭載され、送信アンテナの1次コイルに流れるコイル電流またはその両端間のコイル電圧に重畳された振幅変調信号を復調する。
復調器は、それぞれが異なる復調特性を有する複数の復調部であって、それぞれが並列に動作し、コイル電流またはコイル電圧から変調成分を抽出し、ベースバンド信号を復調する複数の復調部と、複数の復調部により生成される複数のベースバンド信号のうち、サムチェックによる誤り検出の結果、正しく受信されたベースバンド信号を採用する信号処理部と、を備える。
この態様によると、複数の形式の異なる復調部を用意しておき、複数の復調部により並列にベースバンド信号に復調し、正常に受信されたベースバンド信号を採用することにより、さまざまな状況下において、安定したパケット受信が可能となる。
複数の復調部はそれぞれ、異なる負荷電流において、高い受信率を有するよう構成されていてもよい。
これにより、受電装置における負荷電流が変動し、コイル電圧あるいはコイル電流のバイアス点が変化した場合であっても、そのときの負荷電流(バイアス点)に最適化された復調部により、パケットを正しく受信できる。
信号処理部は、複数のベースバンド信号を順にサムチェックの対象としてもよい。
複数の復調部の少なくともひとつは、コイル電流またはコイル電圧を整流するダイオード整流回路を含んでもよい。これにより、負荷電流が大きいときの受信率を高めることができる。
複数の復調部の少なくともひとつは、コイル電流またはコイル電圧を同期検波するブリッジ回路を含んでもよい。これにより、負荷電流が小さいときの受信率を高めることができる。
復調器は、送信アンテナに流れるコイル電流に応じた検出信号を生成するカレントトランスを含んでもよい。
復調器は、ひとつの半導体基板に一体集積化されてもよい。「一体集積化」とは、回路の構成要素のすべてが半導体基板上に形成される場合や、回路の主要構成要素が一体集積化される場合が含まれ、回路定数の調節用に一部の抵抗やキャパシタなどが半導体基板の外部に設けられていてもよい。回路を1つのICとして集積化することにより、回路面積を削減することができるとともに、回路素子の特性を均一に保つことができる。
本発明の別の態様は、Qi規格に準拠したワイヤレス送電装置に使用される制御回路に関する。ワイヤレス送電装置は、1次コイルを含む送信アンテナ、送信アンテナに接続されたドライバを備える。制御回路は、送信アンテナの1次コイルに流れるコイル電流またはその両端間のコイル電圧に重畳された振幅変調信号を復調する上述のいずれかの復調器と、復調器から得られるベースバンド信号にもとづいて、ドライバを制御するコントローラと、を備える。
制御回路は、ひとつの半導体基板に一体集積化されてもよい。
本発明の別の態様は、Qi規格に準拠したワイヤレス送電装置に関する。ワイヤレス送電装置は、1次コイルを含む送信アンテナと、送信アンテナに接続されたドライバと、ドライバを制御するコントローラと、1次コイルに流れるコイル電流またはその両端間のコイル電圧に重畳された振幅変調信号を復調する上述のいずれかの復調器と、を備える。
なお、以上の構成要素の任意の組み合わせや、本発明の構成要素や表現を、方法、装置、システムなどの間で相互に置換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明のある態様によれば、ワイヤレス受電装置からのパケット受信率を高めることができる。
Qi規格にもとづいたワイヤレス給電システムの構成を示す図である。 送信コイルに発生するコイル電流/コイル電圧を示す波形図である。 実施の形態に係るワイヤレス送電装置の構成を示す回路図である。 図3の復調器の構成を示す回路図である。
以下、本発明を好適な実施の形態をもとに図面を参照しながら説明する。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材、処理には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、実施の形態は、発明を限定するものではなく例示であって、実施の形態に記述されるすべての特徴やその組み合わせは、必ずしも発明の本質的なものであるとは限らない。
本明細書において、「部材Aが、部材Bと接続された状態」とは、部材Aと部材Bが物理的に直接的に接続される場合のほか、部材Aと部材Bが、それらの電気的な接続状態に実質的な影響を及ぼさない、あるいはそれらの結合により奏される機能や効果を損なわせない、その他の部材を介して間接的に接続される場合も含む。
同様に、「部材Cが、部材Aと部材Bの間に設けられた状態」とは、部材Aと部材C、あるいは部材Bと部材Cが直接的に接続される場合のほか、それらの電気的な接続状態に実質的な影響を及ぼさない、あるいはそれらの結合により奏される機能や効果を損なわせない、その他の部材を介して間接的に接続される場合も含む。
図3は、実施の形態に係るワイヤレス送電装置(以下、単に送電装置と称する)200の構成を示す回路図である。送電装置200は、図1のQi規格に準拠した給電システム100に使用される。
送電装置200は、送信アンテナ201、ドライバ204、制御回路220、を備える。
送信アンテナ201は、直列に接続された送信コイル202および共振コンデンサ203を含み、所定の共振周波数frを有する。
ドライバ204は、トランジスタM1〜M4を含むHブリッジ回路であり、送信アンテナ201の両端間に共振周波数fr近傍の周波数を有するパルス状の駆動信号S1を印加する。ドライバ204は、ハーフブリッジ回路であってもよい。
制御回路220は、コントローラ206および復調器208を備え、ひとつの半導体基板上に一体集積化された機能IC(Integrated Circuit)である。復調器208は、送信アンテナ201が受信した受電装置(不図示)からの制御信号S3を復調する。コントローラ206は、復調された制御信号S3に応じたベースバンド信号S5にもとづいて、ドライバ204を制御する。
コントローラ206は、パルス信号生成部222およびプリドライバ224を含む。パルス信号生成部222は、電力制御データを含むベースバンド信号S5にもとづいて、トランジスタM1〜M4のオン、オフを指示するパルス信号S6を生成する。プリドライバ224は、パルス信号S6にもとづいてドライバ204のトランジスタM1〜M4をスイッチングする。
図3の送電装置200において、送信電力は、ドライバ204が送信コイル202に印加する駆動信号S1の周波数、つまりパルス信号S6の周波数にもとづいて調節される。具体的には、パルス信号S6の周波数を、送信コイル202を含むアンテナの共振周波数frに近づけると、送信電力が増加し、遠ざかるにしたがって送信電力は低下する。つまりパルス信号生成部222は、ベースバンド信号S5にもとづいてパルス信号S6の周波数を調節する。
図4は、図3の復調器208の構成を示す回路図である。復調器208は、送信アンテナ201の1次コイル202に流れるコイル電流ICOILまたはその両端間のコイル電圧VCOILに重畳された振幅変調信号S3を復調する。本実施の形態では、復調器208は、コイル電流ICOILに重畳される振幅変調信号S3を復調する。
復調器208は、複数の復調部230a、230b、信号処理部232、カレントトランス234を備える。本実施の形態では、2個の復調部を説明するが、その個数は任意である。
カレントトランス234は、コイル電流ICOILに応じた検出信号S7を生成する。
複数の復調部230a、230bは、それぞれが異なる復調特性を有する。複数の復調部230a、230bは、それぞれが並列に動作し、コイル電流ICOILに応じた検出信号S7から変調成分を抽出し、ベースバンド信号S5a、S5bを復調する。
好ましくは複数の復調部230a、230bはそれぞれ、異なる負荷電流において、高い受信率を有するよう構成されている。
たとえば復調部230aは、コイル電流ICOIL(またはコイル電圧VCOIL)を整流するダイオード整流回路を含んでもよい。ダイオード整流回路により、コイル電流ICOILに含まれるパルス信号S6の周波数成分が直流化され、直流成分をRCフィルタにより除去することにより、振幅変調信号S3が抽出される。復調部230aは、抽出された振幅変調信号S3からベースバンド信号S5aを復調する。この復調方式を、本明細書において、電流方式とも称する。
また復調部230bは、コイル電流ICOIL(またはコイル電圧VCOIL)を同期検波するブリッジ回路を含んでもよい。ブリッジ回路を用いて、コイル電流ICOILを同期検波し、コイル電流ICOILがピーク付近で平坦となる部分を抽出することで、コイル電流ICOILに含まれる振幅変調信号S3が抽出される。復調部230bは、抽出された振幅変調信号S3からベースバンド信号S5bを復調する。この復調方式を、本明細書において、同期方式とも称する。
信号処理部232は、複数の復調部230a、230bにより生成される複数のベースバンド信号S5a、S5bのうち、サムチェックによる誤り検出の結果、正しく受信されたひとつのベースバンド信号S5を採用する。
以上が復調器208の構成である。
続いてその動作を説明する。
コイル電流ICOILに応じた検出信号S7にもとづいて、復調部230a、230bにより、同時並列的に、ベースバンド信号S5a、S5bが生成される。
たとえば信号処理部232は、複数のベースバンド信号S5a、S5bを順にサムチェックの対象とする。具体的には、ひとつのベースバンド信号S5aをサムチェックの対象とし、正しく受信されているときには、ベースバンド信号S5aを採用し、コントローラ206に出力する。ベースバンド信号S5aが正しく受信されていない場合、次のベースバンド信号S5bをサムチェックの対象とし、ベースバンド信号S5bが正しく受信されている場合にはそれをコントローラ206に出力する。ベースバンド信号S5bが正しく受信されない場合、送電装置200は受電装置300にエラーを返す。
以上が復調器208の動作である。
実施の形態に係る復調器208によれば、複数の形式の異なる復調部230を用意しておき、複数の復調部230により並列にベースバンド信号S5に復調し、正常に受信されたベースバンド信号S5を採用することにより、さまざまな状況下において、安定したパケット受信が可能となる。
特に、複数の復調部230a、230bをそれぞれ、異なる負荷電流において、高い受信率を有するよう構成したことにより、受電装置300における負荷電流が変動し、コイル電圧あるいはコイル電流のバイアス点が変化した場合であっても、そのときの負荷電流(バイアス点)に最適化されたいずれかの復調部により、パケットを正しく受信できる。
複数の復調部230のひとつを電流方式としたことで、負荷電流が大きいときの受信率を高めることができる。また、復調部230のひとつを、同期方式としたことにより、負荷電流が小さいときの受信率を高めることができる。
以上、本発明について、実施の形態をもとに説明した。これらの実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組み合わせにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。以下、こうした変形例について説明する。
(第1の変形例)
たとえば複数の復調部230の構成、方式の組み合わせは特に限定されず、後方散乱変調された信号を復調可能な公知の技術を用いてもよい。
また、実施の形態では、複数の復調部230がコイル電流ICOILにもとづいてベースバンド信号S5を復調する場合を説明したが、一部あるいは全部の復調部230は、コイル電圧VCOILにもとづいてベースバンド信号S5を復調してもよい。
(第2の変形例)
実施の形態では、Qi規格に準拠するワイヤレス送電装置について説明したが、本発明はそれに限定されず、Qi規格と類似するシステムに使用されるワイヤレス送電装置や、将来策定されるであろう規格に準拠する送電装置200にも適用しうる。
実施の形態にもとづき、具体的な用語を用いて本発明を説明したが、実施の形態は、本発明の原理、応用を示しているにすぎず、実施の形態には、請求の範囲に規定された本発明の思想を逸脱しない範囲において、多くの変形例や配置の変更が認められる。
100…給電システム、200,TX…送電装置、201…送信アンテナ、202…送信コイル、203…共振コンデンサ、204…ドライバ、206…コントローラ、208…復調器、300,RX…受電装置、302…受信コイル、304…整流回路、306…コンデンサ、308…変調器、310…負荷回路、312…コントローラ、314…電源回路、S1…駆動信号、S2…電力信号、220…制御回路、222…パルス信号生成部、224…プリドライバ、230…復調部、230a…第1復調部、230b…第2復調部、232…信号処理部、234…カレントトランス。

Claims (10)

  1. Qi規格に準拠したワイヤレス送電装置に搭載され、送信アンテナの1次コイルに流れるコイル電流またはその両端間のコイル電圧に重畳された振幅変調信号を復調する復調器であって、
    それぞれが異なる復調特性を有する複数の復調部であって、それぞれが並列に動作し、前記コイル電流または前記コイル電圧から変調成分を抽出し、ベースバンド信号を復調する複数の復調部と、
    前記複数の復調部により生成される複数のベースバンド信号のうち、サムチェックによる誤り検出の結果、正しく受信されたベースバンド信号を採用する信号処理部と、
    を備えることを特徴とする復調器。
  2. 前記複数の復調部はそれぞれ、異なる負荷電流において、高い受信率を有するよう構成されていることを特徴とする請求項1に記載の復調器。
  3. 前記信号処理部は、前記複数のベースバンド信号を順にサムチェックの対象とすることを特徴とする請求項1または2に記載の復調器。
  4. 前記複数の復調部の少なくともひとつは、前記コイル電流または前記コイル電圧をダイオード整流するダイオード整流回路を含むことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の復調器。
  5. 前記複数の復調部の少なくともひとつは、前記コイル電流または前記コイル電圧を同期検波するブリッジ回路を含むことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の復調器。
  6. 前記送信アンテナに流れるコイル電流に応じた検出信号を生成する検出するカレントトランスをさらに備えることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の復調器。
  7. ひとつの半導体基板に一体集積化されることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の復調器。
  8. 1次コイルを含む送信アンテナ、前記送信アンテナに接続されたドライバを備えるQi規格に準拠したワイヤレス送電装置に使用される制御回路であって、
    前記送信アンテナの1次コイルに流れるコイル電流またはその両端間のコイル電圧に重畳された振幅変調信号を復調する、請求項1から7のいずれかに記載の復調器と、
    前記復調器から得られるベースバンド信号にもとづいて、前記ドライバを制御するコントローラと、
    を備えることを特徴とする制御回路。
  9. ひとつの半導体基板に一体集積化されたことを特徴とする請求項8に記載の制御回路。
  10. 1次コイルを含む送信アンテナと、
    前記送信アンテナに接続されたドライバと、
    前記ドライバを制御するコントローラと、
    前記1次コイルに流れるコイル電流またはその両端間のコイル電圧に重畳された振幅変調信号を復調する、請求項1から7のいずれかに記載の復調器と、
    を備えることを特徴とするワイヤレス送電装置。
JP2013133089A 2013-06-25 2013-06-25 復調器およびそれを用いた、制御回路、ワイヤレス送電装置 Active JP6158610B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013133089A JP6158610B2 (ja) 2013-06-25 2013-06-25 復調器およびそれを用いた、制御回路、ワイヤレス送電装置
US14/307,644 US9577474B2 (en) 2013-06-25 2014-06-18 Demodulator for wireless power transmitter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013133089A JP6158610B2 (ja) 2013-06-25 2013-06-25 復調器およびそれを用いた、制御回路、ワイヤレス送電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015008606A true JP2015008606A (ja) 2015-01-15
JP6158610B2 JP6158610B2 (ja) 2017-07-05

Family

ID=52338516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013133089A Active JP6158610B2 (ja) 2013-06-25 2013-06-25 復調器およびそれを用いた、制御回路、ワイヤレス送電装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9577474B2 (ja)
JP (1) JP6158610B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114583853A (zh) * 2022-05-06 2022-06-03 浙江地芯引力科技有限公司 无线充电发射端、数据解调方法、装置、设备及存储介质

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7948208B2 (en) * 2006-06-01 2011-05-24 Mojo Mobility, Inc. Power source, charging system, and inductive receiver for mobile devices
RU2639726C2 (ru) * 2012-10-16 2017-12-22 Конинклейке Филипс Н.В. Беспроводная индуктивная передача мощности
CN114362299A (zh) * 2021-12-23 2022-04-15 成都市易冲半导体有限公司 一种基于无线充电发射端的线圈电流解调方法及电路

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000078054A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Shinko Electric Ind Co Ltd 非接触式icカードシステム用受信回路
JP2008228067A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Toshiba Tec Corp 無線タグ通信装置
JP2009027781A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Seiko Epson Corp 受電制御装置、受電装置、無接点電力伝送システム、充電制御装置、バッテリ装置および電子機器
JP2009118070A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Sony Corp 通信装置、復調方法
JP2010104088A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Seiko Epson Corp 整流制御装置、全波整流回路、受電装置、電子機器、無接点電力伝送システムおよび整流制御方法
WO2012049582A1 (en) * 2010-10-13 2012-04-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Power transmitter and power receiver for an inductive power system
US20120299389A1 (en) * 2011-05-27 2012-11-29 Jaesung Lee Establishing data communication connection using wireless power transmission
WO2013046104A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Wireless inductive power transfer

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247305A (en) * 1990-10-10 1993-09-21 Nippondenso Co., Ltd. Responder in movable-object identification system
JP5893285B2 (ja) * 2011-08-04 2016-03-23 キヤノン株式会社 給電装置及びプログラム
US9450648B2 (en) * 2011-10-13 2016-09-20 Integrated Device Technology, Inc. Apparatus, system, and method for detecting a foreign object in an inductive wireless power transfer system
US8942624B2 (en) * 2012-03-30 2015-01-27 Integrated Device Technology, Inc. Apparatus, system, and method for back-channel communication in an inductive wireless power transfer system
JP6185291B2 (ja) * 2013-06-03 2017-08-23 ローム株式会社 ワイヤレス送電装置、その制御回路および制御方法
JP6249673B2 (ja) * 2013-08-13 2017-12-20 ローム株式会社 非接触給電システムおよび受信機器
KR20150085641A (ko) * 2014-01-16 2015-07-24 서울대학교산학협력단 휴대용 전자기기와 이를 위한 무선 충전 장치 및 무선 충전 시스템
JP6498391B2 (ja) * 2014-06-25 2019-04-10 ローム株式会社 モバイル機器およびその制御方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000078054A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Shinko Electric Ind Co Ltd 非接触式icカードシステム用受信回路
JP2008228067A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Toshiba Tec Corp 無線タグ通信装置
JP2009027781A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Seiko Epson Corp 受電制御装置、受電装置、無接点電力伝送システム、充電制御装置、バッテリ装置および電子機器
JP2009118070A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Sony Corp 通信装置、復調方法
JP2010104088A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Seiko Epson Corp 整流制御装置、全波整流回路、受電装置、電子機器、無接点電力伝送システムおよび整流制御方法
WO2012049582A1 (en) * 2010-10-13 2012-04-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Power transmitter and power receiver for an inductive power system
US20120299389A1 (en) * 2011-05-27 2012-11-29 Jaesung Lee Establishing data communication connection using wireless power transmission
WO2013046104A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Wireless inductive power transfer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114583853A (zh) * 2022-05-06 2022-06-03 浙江地芯引力科技有限公司 无线充电发射端、数据解调方法、装置、设备及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP6158610B2 (ja) 2017-07-05
US20150069849A1 (en) 2015-03-12
US9577474B2 (en) 2017-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11101696B2 (en) Wireless power feeding system, wireless power transmitter, and wireless power receiver
US10199866B2 (en) Control circuit for wireless power receiver and control method
US9806564B2 (en) Integrated rectifier and boost converter for wireless power transmission
US11509513B2 (en) Amplitude-shift keying demodulation for wireless chargers
US9882431B2 (en) Wireless power transmitter apparatus receiving load-modulated signal transmitted from wireless power receiver apparatus by changing power consumption of wireless power receiver apparatus
US10224763B2 (en) Wireless power receiving device, receiver circuit thereof, and control method of wireless power receiving device
US20150372506A1 (en) Power feeding device, power receiving device and wireless power feeding system
US9893568B2 (en) Wireless power transmitter, control circuit and control method thereof, and charger
JP6764764B2 (ja) ワイヤレス受電装置およびその制御方法、受電制御回路、電子機器
CN108737999B (zh) 近场通信装置
KR101837121B1 (ko) 듀얼 밴드 무선 전력 수신기
CN110546854B (zh) 用于无线充电的无线电力传输装置
JP6158610B2 (ja) 復調器およびそれを用いた、制御回路、ワイヤレス送電装置
TW201325009A (zh) 送電裝置、受電裝置、非接觸式電力傳送系統、及在非接觸式電力傳送系統的送電電力之控制方法
US9654184B2 (en) Transmitter to receiver communication link in a wireless power system
US10211887B2 (en) Receiver and communication system
KR20120134031A (ko) 무선 전력을 이용한 통신 장치 및 방법
US10277076B2 (en) Power receiving unit, power receiving method, and feed system
JP6438773B2 (ja) ワイヤレス受電装置、電子機器、ワイヤレス送電装置からの最大送信電力の検出方法
EP2950456B1 (en) Communication circuit and approach with modulation
US10840742B2 (en) Wireless power receiver synchronization detection circuit
US20160241083A1 (en) Power receiver control circuit for wireless power receiver apparatus
JP7144192B2 (ja) ワイヤレス送電装置、その制御回路
JP2021019449A (ja) ワイヤレス受電装置のコントロールic、電子機器、ワイヤレス受電装置における変調方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6158610

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250